JPH1152629A - Image forming device - Google Patents
Image forming deviceInfo
- Publication number
- JPH1152629A JPH1152629A JP20466197A JP20466197A JPH1152629A JP H1152629 A JPH1152629 A JP H1152629A JP 20466197 A JP20466197 A JP 20466197A JP 20466197 A JP20466197 A JP 20466197A JP H1152629 A JPH1152629 A JP H1152629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sheets
- discharged
- discharge
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
等の電子写真方式の画像形成装置、特に、両面画像形成
機能及びソート機能を有する画像形成装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electrophotographic image forming apparatus such as a copying machine and a printer, and more particularly to an image forming apparatus having a double-sided image forming function and a sorting function.
【0002】[0002]
【従来の技術】複写機、プリンタ等の電子写真方式の画
像形成装置において、記録用シート(通常は、紙)の両
面に画像形成を行う機能を有するものが知られている。
例えば、複写機において両面コピーを行う場合、複写機
には、通常、いずれの面にも画像形成されていないシー
ト(紙の場合には、いわゆる白紙)を収納するために設
けられるトレイとは別に、片面コピーがなされたシート
を一旦収納するための中間トレイなどの中間収納手段が
設けられる。そして、両面コピーを行う場合には、ま
ず、表面(第1面)については片面コピーを行うときと
同様に、画像形成されていないシートを収納するトレイ
から供給されるシートに対して画像形成が行われる。片
面コピーの場合には該シートはそのまま複写機外に排出
されるが、両面コピーの場合には、表面に画像形成が行
われたシートは、中間トレイに一旦収納され、その後中
間トレイから送り出されて、シートの裏面(第2面)に
画像形成がなされた後、複写機外に排出される。複数部
の両面コピーを行うときには、中間トレイ内には複数部
の片面コピー済のシートが一旦収納され、その後中間ト
レイから順次これらシートが排出されてゆき、該シート
の裏面に順次画像形成がなされる。2. Description of the Related Art Among electrophotographic image forming apparatuses such as copiers and printers, those having a function of forming images on both sides of a recording sheet (usually paper) are known.
For example, when performing a two-sided copy in a copying machine, the copying machine is usually provided separately from a tray provided for storing sheets (in the case of paper, so-called blank paper) on which images are not formed on any side. Further, an intermediate storage means such as an intermediate tray for temporarily storing a sheet on which single-sided copying has been performed is provided. When performing double-sided copying, first, as in the case of performing single-sided copying on the front side (first side), image formation is performed on a sheet supplied from a tray that stores sheets on which no image is formed. Done. In the case of single-sided copying, the sheet is discharged out of the copier as it is. In the case of double-sided copying, the sheet on which the image has been formed on the front side is temporarily stored in an intermediate tray and then sent out from the intermediate tray. After the image is formed on the back surface (second surface) of the sheet, the sheet is discharged outside the copying machine. When performing double-sided copying of a plurality of copies, a plurality of copies of one-sided copied sheets are temporarily stored in the intermediate tray, and then these sheets are sequentially discharged from the intermediate tray, and images are sequentially formed on the back surface of the sheets. You.
【0003】ところが、両面コピーを実行中に何らかの
事情で、ユーザによるコピー停止キー等のコピー停止を
指示するキー入力があった場合や、画像形成されていな
いシートを収納するためのトレイにシートが無くなり、
そのとき補給するシートが近くに無い等の理由によりユ
ーザがその場を離れ、複写機が放置される等の場合、中
間トレイにシートが残った状態で複写機が停止状態にな
ることがある。However, during two-sided copying, if a user inputs a key such as a copy stop key to stop copying for some reason, or if sheets are not placed on a tray for storing sheets on which images are not formed. Gone,
If the user leaves the place because the sheet to be replenished is not close at that time and the copying machine is left, the copying machine may be stopped with sheets remaining in the intermediate tray.
【0004】このように中間トレイ内にシートが残った
状態において、再び新たに両面コピーを開始しようとす
る場合の中間トレイに残ったシートの取り扱いについて
は種々提案がなされている。例えば、特開平5−249
775号公報においては、中間トレイにシートが残って
いる場合に新たに両面コピーモードが設定されたとき、
中間トレイに残っていたシートを、画像形成されていな
い裏面(第2面)に画像形成しないまま強制的に装置外
に排出することが提案されている。[0004] Various proposals have been made regarding the handling of the sheets remaining on the intermediate tray when a new double-sided copy is to be started again with the sheets remaining on the intermediate tray. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-249
In the publication No. 775, when a double-sided copy mode is newly set when sheets remain in the intermediate tray,
It has been proposed to forcibly discharge the sheet remaining on the intermediate tray to the outside of the apparatus without forming an image on the back surface (second surface) where no image is formed.
【0005】一方、このような両面コピー機能とは別
に、画像形成がなされ、複写機外に排出されるシートを
収納するためのビン、トレイなどを複数備えていて、複
数枚の原稿から複数部のコピーを行う場合などにおい
て、グループ別(換言すれば、原稿別)に仕分けして異
なるビン上に排出したり、ページを揃えて(換言すれ
ば、ページ順に)異なるビン上に排出したりすることが
できる、いわゆるソート機能を有する複写機も知られて
いる。このような複写機においては、通常、ユーザによ
り設定されるグループモードやソートモード等の排出モ
ードに応じて、コピーされたシートを複数あるビンのい
ずれかに仕分けて排出することができる、いわゆるソー
タを備えている。On the other hand, apart from such a double-sided copying function, a plurality of bins, trays, etc. for storing sheets on which an image is formed and discharged to the outside of the copying machine are provided. For example, when making a copy of a document, the document is sorted into groups (in other words, documents) and discharged onto different bins, or the pages are aligned (in other words, page order) and discharged onto different bins. A copying machine having a so-called sorting function capable of performing such operations is also known. In such a copying machine, a so-called sorter that can sort and discharge the copied sheets into any of a plurality of bins according to a discharge mode such as a group mode or a sort mode set by a user. It has.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】ところが、両面コピー
機能及びソート機能を有する複写機において、したがっ
て、通常、両面コピーを行うための中間トレイ及びコピ
ーされて排出されるシートを仕分けして収納するための
複数のビンを備える複写機において、何らかの原因によ
って中間トレイにシートが残り、その状態から、複数枚
の原稿について新たに両面コピーを行うとともに、コピ
ーされたシートを仕分けして複数あるビン上に排出させ
るときに、かかる中間トレイに残っているシートについ
て前記特開平5−249775号公報の教える手法を適
用すると、中間トレイに残っていて強制的に排出される
シートと、新たなコピーによって排出されるシートとが
ビン上で混ざってしまうことがある。このようにシート
が混在してしまうと、新たにコピーを行ったユーザは、
必要なシート(所望の両面コピー済のシート)と不必要
なシート(中間トレイに残っていて強制排出されたシー
ト)とを仕分けする必要がある。この仕分けの作業は煩
雑であり、また、新たなユーザにとっては、中間トレイ
内にシートが残っていなければする必要がなかった作業
である。さらに、中間トレイに残っていたシートが排出
された後に、新たなコピーは実行されるので、それだけ
コピーが終わるのが遅くなってしまう。However, in a copying machine having a two-sided copy function and a sort function, an intermediate tray for performing a two-sided copy and a sorter for storing copied and discharged sheets are usually stored. In a copying machine having a plurality of bins, sheets remain on the intermediate tray for some reason, and from that state, a new two-sided copy is performed for a plurality of originals, and the copied sheets are sorted and placed on a plurality of bins. When the method taught in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-249775 is applied to the sheet remaining in the intermediate tray when the sheet is discharged, the sheet remaining in the intermediate tray and forcibly discharged and the sheet discharged by a new copy are discharged. Sheets may be mixed on the bin. When the sheets are mixed in this way, the user who newly makes a copy
It is necessary to sort necessary sheets (desired double-sided copied sheets) and unnecessary sheets (sheets remaining in the intermediate tray and forcibly discharged). This sorting operation is complicated, and it is unnecessary for a new user to do so unless sheets remain in the intermediate tray. Further, a new copy is executed after the sheets remaining on the intermediate tray are discharged, so that the end of the copy is delayed by that much.
【0007】なお、以上の説明では複写機を例にとって
説明してきたが、複写機以外のプリンタ等の画像形成装
置においても同様の問題がある。そこで本発明は、シー
トの両面に画像形成するために片面に画像形成されたシ
ートを一旦収納するための中間トレイ等の中間収納手段
を有するとともに、グループモード、ソートモード等の
排出モードに応じて、画像形成されて、装置外に排出さ
れるシートを仕分けされた状態で収納するために複数の
ビン等の排出シート収納手段を有する画像形成装置であ
って、中間収納手段にシートが残った状態から、新たに
画像形成して、画像形成されたシートを複数の排出シー
ト収納手段に仕分けて排出する場合にも、かかる排出シ
ート収納手段において、中間収納手段に残っていて排出
されるシートと、新たに画像形成されて排出されるシー
トとが混在するようなことがなく、使い勝手のよい画像
形成装置を提供することを課題とする。In the above description, the copying machine has been described as an example. However, similar problems also occur in an image forming apparatus such as a printer other than the copying machine. Therefore, the present invention has an intermediate storage means such as an intermediate tray for temporarily storing a sheet having an image formed on one side in order to form an image on both sides of the sheet, and according to a discharge mode such as a group mode or a sort mode. An image forming apparatus having a discharge sheet storage unit such as a plurality of bins for storing a sheet formed with an image and discharged to the outside of the apparatus in a sorted state, wherein a sheet remains in an intermediate storage unit Also, when a new image is formed and the sheet on which the image is formed is sorted into a plurality of discharge sheet storage units and discharged, in such discharge sheet storage unit, the sheet remaining in the intermediate storage unit and discharged, An object of the present invention is to provide an easy-to-use image forming apparatus that does not include sheets newly formed and discharged.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明は、原稿画像情報に基づきシート上に画像形成
する画像形成装置であり、シートの両面に画像形成する
ために一方の面に画像形成されたシートを一旦収納する
ことができる中間収納手段と、画像形成されて、装置外
に排出される複数のシートを仕分けされた状態で収納す
るための、2以上の排出シート収納手段とを備える画像
形成装置であって、シートの排出モードを設定する手段
と、前記中間収納手段におけるシートの有無を検出する
ことができるシート有無検出手段と、シートを前記排出
シート収納手段のいずれかへ排出することができるシー
ト排出手段と、前記シート排出手段により、シートを前
記排出シート収納手段のいずれへ排出させるかを制御す
る制御手段とを備え、前記制御手段は、前記シート有無
検出手段により前記中間収納手段にシートが有ることが
検出されている場合に、新たに画像形成を開始するとき
には、前記シート排出手段に、前記排出シート収納手段
のうちの所定の一つの排出シート収納手段以外の排出シ
ート収納手段へ、前記排出モード設定手段により設定さ
れた排出モードに応じて前記新たに画像形成されたシー
トを排出させることを特徴とする画像形成装置を提供す
る。According to the present invention, there is provided an image forming apparatus for forming an image on a sheet based on document image information. Intermediate storage means for temporarily storing an image-formed sheet; and two or more discharge sheet storage means for storing a plurality of sheets formed with images and discharged to the outside of the apparatus in a sorted state. An image forming apparatus comprising: a means for setting a sheet discharge mode; a sheet presence / absence detection means capable of detecting the presence / absence of a sheet in the intermediate storage means; and a sheet to any one of the discharge sheet storage means. A sheet discharge unit capable of discharging the sheet; and a control unit for controlling which sheet is discharged to the discharged sheet storage unit by the sheet discharge unit. The control means, when a sheet is present in the intermediate storage means by the sheet presence / absence detection means, and when a new image formation is to be started, the sheet discharge means has the discharge sheet storage means Image forming means for discharging the newly formed sheet to a discharge sheet storage means other than the predetermined one discharge sheet storage means in accordance with the discharge mode set by the discharge mode setting means. Provide equipment.
【0009】画像形成装置の例として、複写機、プリン
タ、ファクシミリ装置、及びこれらの複合機等を挙げる
ことができる。本発明の画像形成装置によると、中間ト
レイ等の中間収納手段にシートが無い状態から両面画像
形成する場合には、一方の面(第1面)に画像形成され
たシートは、両面画像形成する枚数分、一旦中間収納手
段に収納される。そして、中間収納手段に収納されてい
るシートを中間収納手段から順次排出してゆき、排出さ
れたシートの他方の面(第2面)に順次画像形成してゆ
くことで、これらシートの両面に画像が形成される。両
面に画像形成されたシートは、順次、制御手段の制御の
もとシート排出手段によって、装置外部に設けられてい
る複数のビン、トレイ等の排出シート収納手段のいずれ
かへ排出される。制御手段は、シートの排出モード設定
手段により設定される排出モード、例えば、画像形成装
置に設けられる操作パネル等によって設定される排出モ
ード(例えば、グループモード、ソートモード、ノンソ
ートモード等)に応じて、順次装置外に排出されるシー
トの排出先を、複数ある排出シート収納手段のなかから
いずれにするかを決定して、決定した排出シート収納手
段へかかるシートを排出させるようにシート排出手段を
制御する。これにより、装置外に排出されたシートは、
排出モードに応じて、例えばグループモードやソートモ
ードのようなときには、複数の排出シート収納手段に仕
分けされた状態で排出される。Examples of the image forming apparatus include a copying machine, a printer, a facsimile machine, and a multifunction machine thereof. According to the image forming apparatus of the present invention, in the case where double-sided image formation is performed from a state in which there is no sheet in the intermediate storage means such as an intermediate tray, a sheet having an image formed on one surface (first surface) is double-sided image formed. The number of sheets is temporarily stored in the intermediate storage means. Then, the sheets stored in the intermediate storage unit are sequentially discharged from the intermediate storage unit, and an image is sequentially formed on the other surface (second surface) of the discharged sheet. An image is formed. Sheets having images formed on both sides are sequentially discharged to one of a plurality of bins, trays, and other discharge sheet storage units provided outside the apparatus by the sheet discharge unit under the control of the control unit. The control unit responds to a discharge mode set by the sheet discharge mode setting unit, for example, a discharge mode (for example, a group mode, a sort mode, a non-sort mode, or the like) set by an operation panel or the like provided in the image forming apparatus. The sheet discharge means is configured to determine which one of a plurality of discharge sheet storage means to sequentially discharge sheets to be discharged from the apparatus, and to discharge the sheet to the determined discharge sheet storage means. Control. As a result, the sheet discharged out of the apparatus is
Depending on the discharge mode, for example, in a group mode or a sort mode, the sheets are discharged while being sorted into a plurality of discharge sheet storage units.
【0010】両面画像形成後、通常は中間収納手段には
シートは残らない。何らかの原因により中間収納手段に
シートが残った状態から、新たに両面画像形成を行う場
合には、このとき、シート有無検出手段により中間収納
手段にシートが有ることが検出されているが、制御手段
は、複数ある排出シート収納手段のうち所定の一つの排
出シート収納手段以外の排出シート収納手段へ、排出モ
ードに応じてシートを排出するようにシート排出手段を
制御する。すなわち、制御手段は、かかる所定の一つの
排出シート収納手段へは、シートを排出させない。画像
形成装置が、第1から第N(Nは2以上の整数)までの
N個の排出シート収納手段を備えている場合、例えば、
かかる所定の一つの排出シート収納手段を第N番目の排
出シート収納手段とすると、新たな両面画像形成におい
て、シートの排出先として利用されるのは、第1から第
(N−1)番目の排出シート収納手段である。この場
合、制御手段は、排出モードに応じて、第1から第(N
−1)番目の排出シート収納手段のなかからいずれに排
出するかを決定して、決定した排出シート収納手段にシ
ートを排出させるようにシート排出手段を制御する。た
だし、このようにシート排出に利用できる排出シート収
納手段を一つ減らしたことによって、シートの排出先が
足りなくなり所望の画像形成ができなくなるような場合
には、例えば、上記の例でいうと、シートの排出先とし
て利用できる排出シート収納手段が一つ減った(N−
1)個だけのときに、ソートモードによりN部の画像形
成をするような場合には、所望の画像形成を行えない旨
ユーザに知らせて、画像形成の開始を禁止したり、或い
は、適当な報知手段にてその旨ユーザに知らせるととも
に、可能な最大部数(この例では、(N−1)部)の画
像形成を行うようにしてもよい。After the double-sided image is formed, usually no sheet remains in the intermediate storage means. When a new double-sided image formation is performed from a state in which the sheet remains in the intermediate storage unit for some reason, the presence or absence of the sheet in the intermediate storage unit is detected by the sheet presence / absence detection unit. Controls the sheet discharging means so as to discharge the sheet to the discharging sheet storing means other than the predetermined one of the plurality of discharging sheet storing means in accordance with the discharge mode. That is, the control unit does not discharge the sheet to the predetermined one discharge sheet storage unit. In the case where the image forming apparatus includes first to N-th (N is an integer of 2 or more) N discharged sheet storage units, for example,
Assuming that one of the predetermined discharge sheet storage means is the Nth discharge sheet storage means, the first to (N-1) th sheet discharge destinations are used as sheet discharge destinations in new double-sided image formation. It is a discharge sheet storage means. In this case, the control means may control the first to (N)
-1) It is determined to which of the discharge sheet storage means the sheet is to be discharged, and the sheet discharge means is controlled so as to discharge the sheet to the determined discharge sheet storage means. However, in the case where the number of discharge sheet storage units that can be used for sheet discharge is reduced by one in this manner, the sheet discharge destination becomes insufficient and a desired image cannot be formed. The number of discharged sheet storage means that can be used as a sheet discharge destination is reduced by one (N-
1) In a case where the image formation of N copies is performed in the sort mode in the case of only the number, the user is informed that the desired image formation cannot be performed, and the start of the image formation is prohibited, or The user may be notified by the notification means, and the maximum possible number of copies ((N-1) copies in this example) may be formed.
【0011】何らかの原因によって前記中間収納手段に
シートが残った状態で、画像形成が終了している場合、
換言すれば、前記シート検出手段により前記中間収納手
段にシートが有ることが検出されている場合に、新たに
画像形成するときには、前記制御手段は、前記シート排
出手段に、前記所定の一つの排出シート収納手段へ、該
中間収納手段にあるシートを所定のタイミングで排出さ
せれば、上記のように、中間収納手段にシートが残った
状態から、新たに両面画像形成するようなときにも、中
間収納手段に残っていて、装置外に排出されたシート
と、新たな画像形成によって排出されたシートとが、排
出シート収納手段の中で混在することを防止できる。In the case where image formation has been completed with sheets remaining in the intermediate storage means for some reason,
In other words, when the sheet detection unit detects that a sheet is present in the intermediate storage unit, and when a new image is to be formed, the control unit sends the predetermined one discharge to the sheet discharge unit. If the sheet in the intermediate storage unit is discharged at a predetermined timing to the sheet storage unit, as described above, even when a new double-sided image is formed from a state in which the sheet remains in the intermediate storage unit, It is possible to prevent the sheet remaining in the intermediate storage unit and discharged outside the apparatus and the sheet discharged by new image formation from being mixed in the discharged sheet storage unit.
【0012】このように中間収納手段から所定の一つの
排出シート収納手段へシートを排出するタイミングにつ
いては、種々考えられるが、例えば、中間収納手段にシ
ートが残った状態から、両面画像形成又は片面画像形成
するような場合に、かかる画像形成をする前に自動的に
排出したり、かかる画像形成が終わった後に自動的に排
出したり、画像形成装置に中間収納手段に残ったシート
を強制排出するように指示するためのキー入力手段を設
けて、ユーザ等によって、かかる強制排出指示用のキー
入力手段から強制排出するよう指示があったときに排出
したりするようなことが考えられる。なお、新たな両面
画像形成が終わった後などに、自動的に排出させるよう
な場合には、中間収納手段にシートが残った状態のまま
両面画像形成を行わなければならないが、中間収納手段
から他方の面(第2面)の画像形成のために排出される
シートを、一番最後に中間収納手段に搬入されたシート
から順に排出されるようにすると、所望の両面画像形成
をすることができる。There are various possible timings of discharging the sheet from the intermediate storage unit to a predetermined one discharge sheet storage unit. For example, from the state where the sheet remains in the intermediate storage unit, it is possible to perform double-sided image formation or single-sided image formation. In the case of forming an image, the sheet is automatically discharged before the image is formed, the sheet is automatically discharged after the image formation is completed, or the sheet remaining in the intermediate storage unit in the image forming apparatus is forcibly discharged. It is conceivable to provide key input means for giving an instruction to perform forced ejection, and to eject when a user or the like gives an instruction to perform forced ejection from the key input means for forcing ejection. In the case where the sheet is to be automatically discharged after a new double-sided image formation is completed, the double-sided image formation must be performed with the sheet remaining in the intermediate storage unit. If the sheets discharged for image formation on the other side (second side) are sequentially discharged from the sheet conveyed to the intermediate storage means at the end, desired double-sided image formation can be performed. it can.
【0013】本発明の画像形成装置におけるシートの片
面だけへの画像形成は、中間収納手段にシートが残って
いない状態から片面画像形成する場合、及び中間収納手
段にシートが残っている状態から新たに片面画像形成す
る場合について、それぞれ上記の中間収納手段にシート
が残っていない状態から両面画像形成を行う場合、及び
中間収納手段にシートが残っている状態から新たに両面
画像形成する場合と同様に行われる。ただし、片面画像
形成の場合には、片面に画像形成されたシートは中間収
納手段には収納されず、直接、排出シート収納手段へと
排出される。In the image forming apparatus of the present invention, an image is formed on only one side of a sheet when a single-sided image is formed from a state in which no sheet remains in the intermediate storage means, or when a sheet is left in the intermediate storage means. In the case where a single-sided image is formed, the same as the case where a double-sided image is formed from a state where a sheet does not remain in the intermediate storage unit and a case where a new double-sided image is formed from a state where a sheet remains in the intermediate storage unit Done in However, in the case of single-sided image formation, a sheet having an image formed on one side is not stored in the intermediate storage unit, but is discharged directly to the discharge sheet storage unit.
【0014】[0014]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態である
アナログ複写機の概略図である。この複写機は、シート
の両面に原稿画像を複写する両面コピー機能と、コピー
された複数部のシートを設定される排出モード(本例で
は、ソートモード、グループモード、ノンソートモー
ド)に応じて仕分ける、いわゆるソート機能とを有して
いる。詳しくは後述するが、複写機には、両面コピーの
ために一方の面に画像形成されたシートを一旦収納する
ための中間トレイや、複写機外に排出される複数のシー
トを仕分けされた状態で収納するために、本例では20
枚のビンが設けられている。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic view of an analog copying machine according to an embodiment of the present invention. This copier has a double-sided copy function for copying a document image on both sides of a sheet and a discharge mode (a sort mode, a group mode, and a non-sort mode in this example) in which a plurality of copied sheets are set. It has a sort function for sorting. As will be described in detail later, the copier has an intermediate tray for temporarily storing sheets formed on one side for double-sided copying, and a state in which a plurality of sheets discharged to the outside of the copier are sorted. In this example, 20
One bin is provided.
【0015】複写機は、原稿台ガラスGL上に載置され
る原稿の画像を走査して読み取るための走査光学系O
S、走査光学系OSにより読み取られた原稿画像に基づ
き電子写真方式によりシート上にトナー像を形成するた
めのプリント部P、及びプリント部Pによりトナー像が
形成されたシートを、排出モードに応じて複数(本例で
は、20枚)あるビンのいずれかに排出するためのソー
タ5を備えている。また、複写機の上部には、ユーザに
よるコピーのスタート指示等を行うための操作パネル4
が設けられている。さらに、原稿台ガラスGLの上部に
は、開閉可能に組付けられたカバー3が配置されてい
る。なお、カバー3に代えてカバーの役割も兼ねる自動
原稿送り装置(ADF)を開閉可能に組付けてもよい。The copier has a scanning optical system O for scanning and reading an image of a document placed on a platen glass GL.
S, a printing unit P for forming a toner image on a sheet by an electrophotographic method based on a document image read by a scanning optical system OS, and a sheet on which a toner image is formed by the printing unit P according to a discharge mode. And a sorter 5 for discharging to any of a plurality of (in this example, 20) bins. An operation panel 4 is provided on the upper part of the copying machine for instructing a user to start copying.
Is provided. Further, a cover 3 that is openably and closably mounted is disposed above the platen glass GL. Note that, instead of the cover 3, an automatic document feeder (ADF) also serving as a cover may be assembled so as to be openable and closable.
【0016】以下、走査光学系OS、プリント部P及び
ソータ5について、順にさらに詳しく説明する。走査光
学系OSは、感光体ドラムPCに画像露光する露光装置
を兼ねており、原稿台ガラスGL上に載置される原稿に
光照射する照明ランプ10、原稿からの反射光をレンズ
LNに導く反射ミラーM1、M2、M3、該レンズL
N、並びにレンズLNを通過した画像光を感光体ドラム
PCに導く反射ミラーM4を有している。照明ランプ1
0及び反射ミラーM1はキャリッジC1に支持されてお
り、反射ミラーM2、M3はキャリッジC2に支持され
ている。Hereinafter, the scanning optical system OS, the printing unit P, and the sorter 5 will be described in detail in order. The scanning optical system OS also serves as an exposure device that performs image exposure on the photosensitive drum PC, and illuminates the document placed on the platen glass GL with an illumination lamp 10 and guides reflected light from the document to the lens LN. Reflection mirrors M1, M2, M3, lens L
N, and a reflection mirror M4 for guiding the image light passing through the lens LN to the photosensitive drum PC. Lighting lamp 1
0 and the reflection mirror M1 are supported by the carriage C1, and the reflection mirrors M2 and M3 are supported by the carriage C2.
【0017】プリント部Pは、静電潜像が形成される感
光体ドラムPC及びその周囲に配置される機器、シート
上に形成されたトナー像を定着させるための定着装置1
7、シートを収納するためのシートトレイ18a、18
b、及び上記両面コピーを行うために中間トレイ19を
備えている。感光体ドラムPCの周囲には帯電器11、
現像器12、転写チャージャ13、分離チャージャ1
4、クリーナ15及びイレーサ16が順次配置されてい
る。The printing section P includes a photosensitive drum PC on which an electrostatic latent image is formed, devices disposed around the photosensitive drum PC, and a fixing device 1 for fixing a toner image formed on a sheet.
7. Sheet trays 18a and 18 for storing sheets
b, and an intermediate tray 19 for performing the duplex copying. A charger 11 is provided around the photosensitive drum PC,
Developing device 12, transfer charger 13, separation charger 1
4, a cleaner 15 and an eraser 16 are sequentially arranged.
【0018】シートトレイ18a及び18bは、複写機
下部に配置されており、これらシートトレイ内には、本
例では、その両面に画像形成がなされていない用紙(白
紙)が複数枚収納されている。これらシートトレイから
感光体ドラムPCと転写チャージャ13とが対向する転
写位置との間には、シート搬送のための搬送路として搬
送路201、202及び21が順に設けられている。な
お、これら搬送路中には、シート搬送のためのローラ群
が設けられている。後述する搬送路中にも同様にシート
搬送のためのローラ群が設けられている。上段シートト
レイ18aに収納されている用紙は、給紙ローラ群18
1aによって搬送路202に送り出すことができ、搬送
路21を介して転写位置まで搬送することができる。同
様に、下段シートトレイ18bに収納されている用紙
は、給紙ローラ群181bによって搬送路201に送り
出すことができ、搬送路202及び21を介して転写位
置まで搬送することができる。The sheet trays 18a and 18b are arranged at the lower part of the copying machine. In this embodiment, a plurality of sheets (blank sheets) on both sides of which no image is formed are stored in these sheet trays. . Conveyance paths 201, 202, and 21 are sequentially provided from these sheet trays to a transfer position where the photosensitive drum PC and the transfer charger 13 face each other, as a conveyance path for sheet conveyance. Note that a roller group for conveying a sheet is provided in these conveyance paths. Similarly, a roller group for sheet conveyance is provided in a conveyance path described later. The paper stored in the upper sheet tray 18a is
1a, it can be sent to the transport path 202, and can be transported to the transfer position via the transport path 21. Similarly, the sheets stored in the lower sheet tray 18b can be sent out to the transport path 201 by the paper feed roller group 181b, and can be transported to the transfer position via the transport paths 202 and 21.
【0019】シートトレイ18a、18bの各給紙口近
傍には、それぞれセンサSE1、SE2が配置されてお
り、各センサにより給紙口から搬送路201又は202
へ搬送されるシートを検出することができる。また、搬
送路201の搬送路21との合流位置の直前には、セン
サSE3が配置されており、該位置を通過するシートを
検出することができる。これら各センサの検出信号は、
後述するコンピュータCPに入力される(図3参照)。Sensors SE1 and SE2 are arranged near the sheet feed ports of the sheet trays 18a and 18b, respectively.
The sheet conveyed to can be detected. A sensor SE3 is disposed immediately before the position where the conveyance path 201 and the conveyance path 21 join, and can detect a sheet passing through the position. The detection signal of each of these sensors is
It is input to a computer CP described later (see FIG. 3).
【0020】感光体ドラムPCと分離チャージャ14と
が対向する分離位置と、定着装置17との間には、この
間のシート搬送のためにシート搬送ベルト22が配置さ
れている。定着装置17のシート搬送方向下流側には、
搬送路23及び24が設けられており、これら両搬送路
の分岐点には、搬送方向切り替え爪26が配置されてい
る。切り替え爪26は、ソレノイドSOL1によりその
向きを図1において上向き(図1において、実線で示
す。)、或いは下向き(図1において、点線で示す。)
にすることができ、この爪26の揺動によって、シート
をいずれかの搬送路(搬送路23又は搬送路24)に振
り分けることができる。搬送路23の先にはソータ5の
受入れ口51があり、搬送路24の先には中間トレイ1
9が配置されている。搬送路24の中間トレイ19直前
位置近傍には、センサSE5が配置されており、搬送路
24を通過して中間トレイ19内に搬入されるシートを
検出することができる。センサSE5の検出信号は、コ
ンピュータCPに入力される。A sheet conveying belt 22 is disposed between the fixing device 17 and a separation position where the photosensitive drum PC and the separation charger 14 are opposed to each other. Downstream of the fixing device 17 in the sheet conveyance direction,
Transport paths 23 and 24 are provided, and a transport direction switching claw 26 is disposed at a branch point between the two transport paths. The switching claw 26 is oriented upward in FIG. 1 (indicated by a solid line in FIG. 1) or downward (indicated by a dotted line in FIG. 1) by a solenoid SOL1.
The sheet can be distributed to any one of the transport paths (the transport path 23 or the transport path 24) by the swing of the claw 26. A receiving port 51 for the sorter 5 is provided at the end of the transfer path 23, and the intermediate tray 1 is provided at a end of the transfer path 24.
9 are arranged. A sensor SE5 is disposed near the position immediately before the intermediate tray 19 in the transport path 24, and can detect a sheet that passes through the transport path 24 and is loaded into the intermediate tray 19. The detection signal of the sensor SE5 is input to the computer CP.
【0021】中間トレイ19は、上側が開口した箱状の
ものであり、該開口部を通じてトレイ19内にシートが
搬入される。中間トレイ19の底面191の部分には、
軸1921を中心に揺動可能に支持された押し上げ板1
92が設けられている。押し上げ板192は、図示を省
略したモータを含む駆動手段によって揺動させることが
できる。中間トレイ19内にシートを搬入するときに
は、押し上げ板192は底面191と面一となるように
配置される。中間トレイ19内に収納されたシートを該
トレイから搬出するときには、該トレイ19の上部に配
置されている給紙ローラ群28(厳密には、このローラ
群28の中の一つのローラ)にシートを接触させるため
に、シートを上昇させるように押し上げ板192は揺動
される。これらにより、中間トレイ19内に上方側から
受け入れられ、一旦積層収納されたシートは、給紙ロー
ラ群28や押し上げ板192等により再上層のシートか
ら順に、搬送路21に通じる搬送路25に送り出すこと
ができる。すなわち、トレイ19内に収納されているシ
ートは、一番最後に中間トレイ19に搬入されたシート
から順に送り出される。中間トレイ19の下部には、セ
ンサSE4が配置されており、中間トレイ19内にシー
トが有るか否を検出することができる。中間トレイ19
の給紙口直後の搬送路25の近傍にはセンサSE6が配
置されており、中間トレイ19から排出され搬送路25
内を通過するシートを検出することができる。また、搬
送路25と搬送路21との合流位置の直前にはセンサS
E7が配置されており、該位置を通過するシートを検出
することができる。これらセンサSE6、SE7、SE
4の検出信号は、コンピュータCPに入力される。The intermediate tray 19 has a box shape with an open upper side, and sheets are carried into the tray 19 through the opening. On the bottom 191 of the intermediate tray 19,
Push-up plate 1 supported swingably about shaft 1921
92 are provided. The push-up plate 192 can be swung by driving means including a motor (not shown). When a sheet is carried into the intermediate tray 19, the push-up plate 192 is arranged so as to be flush with the bottom surface 191. When the sheet stored in the intermediate tray 19 is carried out from the tray, the sheet is supplied to a sheet feeding roller group 28 (strictly, one roller in the roller group 28) disposed above the tray 19. , The push-up plate 192 is swung so as to raise the sheet. As a result, the sheets received in the intermediate tray 19 from the upper side and once stacked and stored are sent out to the transport path 25 leading to the transport path 21 in order from the uppermost sheet by the sheet feed roller group 28 and the push-up plate 192. be able to. That is, the sheets stored in the tray 19 are sent out in order from the sheet most recently carried into the intermediate tray 19. A sensor SE4 is provided below the intermediate tray 19, and can detect whether or not there is a sheet in the intermediate tray 19. Intermediate tray 19
A sensor SE6 is disposed in the vicinity of the transport path 25 immediately after the paper feed port, and is discharged from the intermediate tray 19 to the transport path 25.
A sheet passing through the inside can be detected. Immediately before the converging position of the conveyance path 25 and the conveyance path 21, the sensor S
E7 is arranged, and a sheet passing through the position can be detected. These sensors SE6, SE7, SE
The detection signal of No. 4 is input to the computer CP.
【0022】図2に操作パネル4の平面図を示す。操作
パネル4には、コピースタートを指令するためのスター
トキー41、コピー枚数等の数値の入力(置数)を行う
ためのテンキー42、入力した数値をクリアするための
クリアキー46、コピー停止を指令するためのストップ
キー47、コピーモード(本例では、片面コピーモード
又は両面コピーモード)を選択して設定するためのコピ
ーモード設定キー43、排出モード(本例では、ノンソ
ートモード、ソートモード又はグループモード)を選択
して設定するための排出モード設定キー48、給紙口
(換言すれば、シートトレイ)を選択するための給紙口
設定キー44、中間トレイ19内に残っているシートを
強制的に排出することを指令するための強制排出キー4
9、各種メッセージやコピー設定部数等を表示するため
の表示パネル45が設けられている。表示パネル45内
には、中間トレイ19内に用紙が残留していることを点
灯して示すためのDUP警告表示ランプ451と、テン
キー42により設定された枚数分のコピーを行うことが
できない旨を点灯して示すための警告表示ランプ452
が設けられている。FIG. 2 is a plan view of the operation panel 4. The operation panel 4 includes a start key 41 for instructing a copy start, a numeric keypad 42 for inputting a numerical value (number) such as the number of copies, a clear key 46 for clearing the input numerical value, and a copy stop. A stop key 47 for instructing, a copy mode setting key 43 for selecting and setting a copy mode (in this example, one-sided copy mode or two-sided copy mode), a discharge mode (in this example, non-sort mode, sort mode) Or a group mode), a discharge mode setting key 48 for selecting and setting, a sheet feeding port setting key 44 for selecting a sheet feeding port (in other words, a sheet tray), and sheets remaining in the intermediate tray 19. Discharge key 4 for instructing to forcibly discharge
9. A display panel 45 for displaying various messages, the number of copies to be set, and the like is provided. In the display panel 45, a DUP warning display lamp 451 for lighting up and indicating that the sheets remain in the intermediate tray 19, and a message indicating that the number of copies set by the numeric keypad 42 cannot be performed. Warning indicator lamp 452 for lighting and showing
Is provided.
【0023】また、設定されたコピーモードが片面コピ
ーモードであるか、両面コピーモードであるかを点灯し
て表示するコピーモード表示LED43a、43bや、
設定された給紙口が上段シートトレイ18a、下段シー
トトレイ18bのいずれのものであるかを点灯して表示
する選択給紙口表示LED44a、44bも設けられて
いる。なお、転写位置にてトナー像が転写されるシート
は、選択されているトレイ(本例では、上段シートトレ
イ18a、下段シートトレイ18b又は中間トレイ1
9)から搬送されてくるものであり、前記給紙口設定キ
ー44は、片面コピーをするとき、及び両面コピーをす
る場合における第1面(表面)のコピーをするときの、
トナー像を転写するべきシートが収納されているトレイ
(本例では、白紙の用紙が収納されている上段シートト
レイ18a又は下段シートトレイ18b)の給紙口を設
定するものである。選択給紙口表示LED44a、44
bは、給紙口設定キー44により選択された給紙口や用
紙サイズを点灯表示するものである。Copy mode display LEDs 43a and 43b for lighting and displaying whether the set copy mode is the one-sided copy mode or the two-sided copy mode,
Also provided are selective feed port display LEDs 44a and 44b that light up and display whether the set paper feed port is the upper sheet tray 18a or the lower sheet tray 18b. The sheet on which the toner image is transferred at the transfer position is a selected tray (in this example, the upper sheet tray 18a, the lower sheet tray 18b, or the intermediate tray 1).
9), the paper feed port setting key 44 is used to perform a single-sided copy and a first-side (front side) copy in the case of a double-sided copy.
The sheet feeding port is set for a tray (in this example, an upper sheet tray 18a or a lower sheet tray 18b that stores blank paper) that stores a sheet to which a toner image is to be transferred. Selected paper feed port display LEDs 44a, 44
“b” is for lighting and displaying the paper feed port and paper size selected by the paper feed port setting key 44.
【0024】また、操作パネル4には、設定された排出
モードがノンソートモード、ソートモード又はグループ
モードのいずれかであるかを点灯して表示する排出モー
ド表示LED48a、48b、48cが設けられてい
る。なお、ソートモードとは、m枚の原稿をn部コピー
する場合に、第1番目から第m番目の原稿のコピーシー
トを1組として、それらが異なるn枚のビン(後述する
ようにソータ5が備えている。)上に排出されるモード
をいう。グループモードとは、m枚の原稿をn部コピー
する場合に、第1番目から第m番目の原稿のコピーシー
トは、それぞれ異なるビン上に仕分けされて排出され、
且つ、同じ原稿のコピーシートは同じビン上にn枚ずつ
排出されるモードをいう。また、ノンソートモードと
は、m枚の原稿をn部コピーする場合に、上記のような
仕分けが行われず、一つのビン上に第1番目の原稿のコ
ピーシートがn部、第2番目の原稿のコピーシートがn
部という具合に順次排出されるモードをいう。The operation panel 4 is provided with discharge mode display LEDs 48a, 48b and 48c for lighting and displaying whether the set discharge mode is the non-sort mode, the sort mode or the group mode. I have. Note that the sort mode means that when n copies of m documents are to be copied, a set of copy sheets of the first to m-th documents is used as a set and n bins of which are different from each other (as will be described later). This is a mode in which the paper is discharged on the upper side. In the group mode, when copying n copies of m documents, the copy sheets of the first to m-th documents are sorted on different bins and discharged,
In addition, this mode is a mode in which copy sheets of the same document are discharged n sheets on the same bin. In the non-sort mode, when copying n copies of m originals, the sorting as described above is not performed, the copy sheets of the first original are placed on one bin, and the copy sheets of the second original are placed on one bin. Original copy sheet is n
A mode in which the sheets are sequentially discharged in the form of a unit.
【0025】ソータ5は、複写機外に排出される複数部
のシートを、仕分けした状態で収納するために、本例で
は20枚のビン5201〜5220を備えている。これ
らビンは、垂直方向に所定の間隔をあけて配置されてい
る。これらビンと、プリント部Pの搬送路23に臨み、
ソータ5のシート搬入口となる受入れ口51との間に
は、受入れ口51に続く搬送路53と、搬送路53に続
き垂直方向に延びて、各ビンに臨んでいる搬送路54と
が設けられている。各ビンに対しては、それぞれ排出ロ
ーラ56及び揺動可能に支持された爪55が設けられて
おり、搬送路54内を搬送されるシートは対応する爪
が、図示を省略した駆動装置により立てられたビン上に
排出ローラ56を通して排出される。なお、図1におい
ては、上から4番目のビン5204に対して設けられた
爪55が立っている様子を示している。爪55は、コン
ピュータCPの制御パラメータである後述するビンカウ
ンタによって指定されているいずれか一つが、図1に示
す上から4番目の爪55のように立たされ、残りの爪5
5は図1に示す上から4番目の爪55以外の爪のように
寝ている。ビンカウンタ=kのときは、図1において上
からk番目の爪が立たされて、上からk番目のビン上に
シートは排出される。このようなソータそれ自信はすで
に知られているものであり、この他各種公知のソータを
採用できる。The sorter 5 is provided with 20 bins 5201 to 5220 in this embodiment in order to store a plurality of sheets discharged outside the copying machine in a sorted state. These bins are arranged at predetermined intervals in the vertical direction. Confronting these bins and the transport path 23 of the printing unit P,
Between the receiving port 51 serving as a sheet carrying-in port of the sorter 5, a transport path 53 following the receiving port 51 and a transport path 54 extending vertically following the transport path 53 and facing each bin are provided. Have been. Each bin is provided with a discharge roller 56 and a swingably supported claw 55, and the sheet conveyed in the conveyance path 54 is supported by a corresponding claw by a driving device (not shown). The paper is discharged through the discharge roller 56 onto the bin. FIG. 1 shows a state in which the claws 55 provided for the fourth bin 5204 from the top stand. One of the nails 55 designated by a bin counter, which is a control parameter of the computer CP, is set up like the fourth nail 55 from the top shown in FIG.
5 is sleeping like nails other than the fourth nail 55 from the top shown in FIG. When the bin counter is k, the k-th claw from the top in FIG. 1 stands, and the sheet is discharged onto the k-th bin from the top. Such a sorter itself is already known, and other known sorters can be employed.
【0026】以上説明した走査光学系OS、プリント部
P、ソータ5における被制御部分や、操作パネル4、セ
ンサSE1〜SE7等はいずれも図3に示すように、コ
ンピュータCPに接続されている。コンピュータCP
は、各機器の制御用のプログラム等を記憶している読み
出し専用メモリ(図示せず)やランダムアクセスメモリ
(図示せず)を含んでいる。The scanning optical system OS, the printing unit P, the controlled parts in the sorter 5, the operation panel 4, the sensors SE1 to SE7, and the like are all connected to the computer CP as shown in FIG. Computer CP
Includes a read-only memory (not shown) and a random access memory (not shown) storing a control program and the like for each device.
【0027】コンピュータCPの制御のもとに複写機の
各機器が、操作パネル4のキー入力により設定されるコ
ピー枚数(置数)、コピーモード(本例では、片面コピ
ーモード又は両面コピーモード)、排出モード(本例で
は、ノンソートモード、ソートモード又はグループモー
ド)や、センサSE1〜SE7の入力情報等に基づいて
次のように運転されることで片面コピーや両面コピーが
行われる。Under the control of the computer CP, each device of the copying machine operates the copy number (number of copies) and copy mode (one-sided copy mode or two-sided copy mode in this example) set by key input on the operation panel 4. The one-sided copy and the two-sided copy are performed by operating as follows based on the discharge mode (in this example, the non-sort mode, the sort mode or the group mode), the input information of the sensors SE1 to SE7, and the like.
【0028】片面コピーについては、次のように行われ
る。コピーされる原稿は、ユーザによりカバー3を開け
た状態で、原稿台ガラスGLの所定の位置に載置され
る。スタートキー41が押されると、走査光学系OSに
よる画像読み取りが開始される。走査光学系OSによる
画像読み取りは、キャリッジC1に搭載された照明ラン
プ10を点灯させて、キャリッジC1を副走査方向Xに
所定の速度で駆動するとともに、キャリッジC2も同方
向にキャリッジC1の1/2の速度で駆動することによ
って行われる。これにより、原稿全体が光学的に走査さ
れる。この間、照明ランプ10から照射されて、原稿に
より反射された画像光は、順次反射ミラーM1、M2、
M3を介して結像レンズLNに導かれる。結像レンズL
Nを通過した光は、順次反射ミラーM4により感光体ド
ラムPCの露光位置へと導かれる。The one-sided copy is performed as follows. The document to be copied is placed at a predetermined position on the platen glass GL with the cover 3 opened by the user. When the start key 41 is pressed, image reading by the scanning optical system OS is started. In the image reading by the scanning optical system OS, the illumination lamp 10 mounted on the carriage C1 is turned on to drive the carriage C1 at a predetermined speed in the sub-scanning direction X, and the carriage C2 is also moved in the same direction by 1/1/2 of the carriage C1. This is done by driving at a speed of 2. As a result, the entire document is optically scanned. During this time, the image light emitted from the illumination lamp 10 and reflected by the original is sequentially reflected by the reflection mirrors M1, M2,
The light is guided to the imaging lens LN via M3. Imaging lens L
The light that has passed through N is sequentially guided to the exposure position of the photosensitive drum PC by the reflection mirror M4.
【0029】このとき、感光体ドラムPCは所定の速度
で図1中反時計回りに回転駆動されており、その表面は
帯電チャージャ11により一様に帯電されている。帯電
された感光体ドラムPCには、露光位置において、前記
反射ミラーM4により導かれた原稿画像の結像光により
静電潜像が形成される。この静電潜像は現像器12によ
り現像されてトナー像となり、該トナー像は転写チャー
ジャ13により複写用紙上に転写される。At this time, the photosensitive drum PC is driven to rotate counterclockwise in FIG. 1 at a predetermined speed, and the surface thereof is uniformly charged by the charging charger 11. An electrostatic latent image is formed on the charged photosensitive drum PC at the exposure position by the image forming light of the original image guided by the reflection mirror M4. This electrostatic latent image is developed by the developing device 12 to become a toner image, and the toner image is transferred onto a copy sheet by the transfer charger 13.
【0030】この用紙は、操作パネル4の給紙口設定キ
ー44により選択されたシートトレイ(上段シートトレ
イ18a、下段シートトレイ18bのいずれか)に収納
されていたものが、搬送路21を経て転写位置まで搬送
されるものである。トナー像が転写された用紙は、分離
チャージャ14により感光体ドラムPCから分離され
て、シート搬送ベルト22により定着装置17へ搬送さ
れる。定着装置17においては、所定の定着温度にまで
加熱された加熱ローラ171とこれに押圧される加圧ロ
ーラ172との間を、トナー像を保持した用紙が挟持さ
れつつ通過して、その間に加熱、加圧下にトナー像が用
紙に定着される。トナー像が定着された用紙は、図1に
おいて下向き(点線位置)にされた切り替え爪26によ
り搬送路23に導かれて、ソータ5内に搬入され、ビン
カウンターの示すビン上に排出される。以上の動作を、
所定の回数分(通常は、テンキー42により設定された
設定枚数分)繰り返すことにより片面コピーは終了す
る。なお、かかる所定の回数については、後述する。The sheet stored in the sheet tray (either the upper sheet tray 18a or the lower sheet tray 18b) selected by the sheet feeding port setting key 44 of the operation panel 4 passes through the transport path 21. It is transported to the transfer position. The sheet on which the toner image has been transferred is separated from the photosensitive drum PC by the separation charger 14 and is conveyed to the fixing device 17 by the sheet conveying belt 22. In the fixing device 17, the paper holding the toner image passes between the heating roller 171 heated to a predetermined fixing temperature and the pressure roller 172 pressed by the heating roller 171 while being pinched. Then, the toner image is fixed on the paper under pressure. The sheet on which the toner image has been fixed is guided to the transport path 23 by the switching claw 26 turned downward (dotted line position in FIG. 1), carried into the sorter 5, and discharged onto the bin indicated by the bin counter. The above operation,
One-sided copying is completed by repeating the process a predetermined number of times (usually, the number of copies set by the numeric keypad 42). The predetermined number will be described later.
【0031】両面コピーの場合は、上記の片面コピーの
場合と同様の手順により、給紙口設定キー44により選
択されたシートトレイ(上段シートトレイ18a又は下
段シートトレイ18b)に収納されていた用紙の第1面
(表面)にトナー像を転写して定着し、片面コピーがな
された用紙を、図1において上向き(実線位置)にされ
た切り替え爪26により搬送路24に導き、この用紙を
中間トレイ19内に一旦搬入する。この用紙片面への画
像形成は、所定の回数分(通常は、テンキー42により
設定された設定枚数分)繰り返され、中間トレイ19内
には、かかる所定回数(所定枚数)分の片面コピーされ
た用紙が一旦積層収納される。なお、かかる所定回数に
ついては後述する。In the case of double-sided copying, the sheet stored in the sheet tray (upper sheet tray 18a or lower sheet tray 18b) selected by the sheet feeding port setting key 44 is processed in the same procedure as in the case of single-sided copying. The toner image is transferred and fixed to the first surface (front surface), and the sheet on which single-sided copying is performed is guided to the transport path 24 by the switching claw 26 turned upward (solid line position) in FIG. It is once carried into the tray 19. The image formation on one side of the sheet is repeated a predetermined number of times (usually, the number of sheets set by the ten keys 42), and the single-sided copy of the predetermined number of times (the predetermined number of sheets) is made in the intermediate tray 19. The sheets are temporarily stored in a stack. The predetermined number will be described later.
【0032】そして、第2の原稿について同様にして画
像読み取り及び画像複写がなされるが、このとき転写位
置に搬送される用紙は、中間トレイ19に一旦収納され
ている片面コピー済の用紙であり、給紙ローラ群28や
押し上げ板192等により搬送路25を経て搬送路21
に送り出されるものである。なお、用紙第1面(表面)
への画像形成が所定枚数分終了したときに、選択給紙口
は中間トレイ19の給紙口に切り換えられている。この
用紙は、搬送路25により搬送路21に送り込まれたと
きには第1面に画像形成されたときとは表裏反対にされ
るため、転写位置においてはすでに画像形成されている
面とは反対の面(裏面)にトナー像が転写される。そし
て、上記と同様にして定着装置17によりトナー像が定
着され、この場合は下向きにされた切り替え爪26によ
り搬送路23に導かれて、ソータ5内に搬入され、ビン
カウンタの示すビン上にシートは排出される。このよう
な動作を、通常は、中間トレイ19内に一旦収納されて
いる用紙がなくなるまで行って、両面コピーは終了す
る。Image reading and image copying are performed in the same manner for the second document. At this time, the sheet conveyed to the transfer position is the one-sided copied sheet temporarily stored in the intermediate tray 19. , The paper feed roller group 28, the push-up plate 192, and the like,
It is sent to. Note that the first side (front side) of the paper
When the image formation on the intermediate tray 19 has been completed for a predetermined number of sheets, the selected sheet feeding port is switched to the sheet feeding port of the intermediate tray 19. When this sheet is fed into the transport path 21 by the transport path 25, it is turned upside down from the image formed on the first surface, and therefore, at the transfer position, the surface opposite to the surface on which the image has already been formed. The toner image is transferred to the (back side). Then, the toner image is fixed by the fixing device 17 in the same manner as described above. In this case, the toner image is guided to the transport path 23 by the switching claw 26 turned downward, is loaded into the sorter 5, and is placed on the bin indicated by the bin counter. The sheet is ejected. Normally, such an operation is performed until there is no more paper temporarily stored in the intermediate tray 19, and the double-sided copy is completed.
【0033】両面コピーの場合、通常は、以上説明した
ように中間トレイ19内には用紙が残ることはないが、
両面コピー実行中に操作パネル4のストップキー47が
押されるなどして両面コピーが中断され、中間トレイ1
9内に用紙が残った状態で複写機が停止することもあ
る。以下、主に、中間トレイ19内に用紙が残ったとき
の該用紙の取り扱いや、ソータ5の複数のビンにうちい
ずれのビン上に用紙を排出するかを決める処理に関する
複写機の動作を、コンピュータCPの行う処理内容を示
す図4〜図11に示すフローチャートを参照して説明す
る。図4はメインルーチンを示すフローチャートであ
る。In the case of double-sided copying, normally, no paper remains in the intermediate tray 19 as described above.
While the duplex key is being executed, the stop key 47 of the operation panel 4 is pressed to interrupt the duplex copy, and the intermediate tray 1 is stopped.
In some cases, the copier may stop with paper remaining in the printer. Hereinafter, the operation of the copying machine regarding the handling of the paper when the paper remains in the intermediate tray 19 and the process of determining which of the plurality of bins of the sorter 5 should discharge the paper will be described. This will be described with reference to flowcharts shown in FIGS. FIG. 4 is a flowchart showing the main routine.
【0034】複写機の電源スイッチが押されて電源が投
入されると、コンピュータCPの初期設定が行われる
(図4のステップS1)。初期設定が終了すると、コン
ピュータCPが備えるタイマを所定の時間にセットし、
スタートさせ(S2)、以降の処理(S3〜S10)を
該セットした時間間隔で繰り返し行う。まず、コピー中
であるかが判断される(S3)。コピー中でないときは
(S3:NO)、モードキー処理(S4)、入力処理
(S5)及び強制排出処理(S6)を行った後、排出処
理(S7)、DUP紙有処理(S8)、警告処理(S
9)及びその他の処理(S10)を順次行い、ステップ
S3においてセットしたタイマの終了を待って(S1
1)、1ルーチンを終了し、再びステップS2に戻る。When the power switch of the copying machine is pressed to turn on the power, the computer CP is initialized (step S1 in FIG. 4). When the initial setting is completed, the timer of the computer CP is set to a predetermined time,
The process is started (S2), and the subsequent processes (S3 to S10) are repeated at the set time intervals. First, it is determined whether copying is in progress (S3). When copying is not being performed (S3: NO), after performing mode key processing (S4), input processing (S5) and forced discharge processing (S6), discharge processing (S7), DUP paper existence processing (S8), and warning Processing (S
9) and other processing (S10) are sequentially performed, and after the timer set in step S3 is completed (S1).
1) One routine ends, and the process returns to step S2.
【0035】また、コピー中のときは(S3:YE
S)、上記ステップS7〜S10の処理を行い、タイマ
の終了を待って(S11)、1ルーチンを終了し、再び
ステップS2に戻る。以下、図4に示すメインルーチン
のサブルーチンであるモードキー処理(S4)、入力処
理(S5)、強制排出処理(S6)、排出処理(S
7)、DUP紙有処理(S8)、警告処理(S9)及び
その他の処理(S10)についてさらに詳しく説明す
る。 (a)モードキー処理 モードキー処理を示すフローチャートを図5に示す。モ
ードキー処理においては、操作パネル4のコピーモード
設定キー43が押されたときに、コピーモード(本例で
は、片面コピーモード又は両面コピーモード)の切り替
えと、排出モード設定キー48が押されたときに、排出
モード(本例では、ノンソートモード、ソートモード又
はグループモード)の切り換えとが行われる。When copying is in progress (S3: YE
S), the processes of the above-mentioned steps S7 to S10 are performed, and after the timer is finished (S11), one routine is finished, and the process returns to step S2 again. Hereinafter, mode key processing (S4), input processing (S5), forced discharge processing (S6), and discharge processing (S), which are subroutines of the main routine shown in FIG.
7), DUP paper presence processing (S8), warning processing (S9), and other processing (S10) will be described in further detail. (A) Mode key processing FIG. 5 is a flowchart showing the mode key processing. In the mode key processing, when the copy mode setting key 43 of the operation panel 4 is pressed, the copy mode (in this example, one-sided copy mode or two-sided copy mode) is switched, and the discharge mode setting key 48 is pressed. At this time, the discharge mode (in this example, the non-sort mode, the sort mode, or the group mode) is switched.
【0036】コピーモード設定キー43が押され、キー
43のオンエッジ(オフ状態からオン状態に変化すると
きの状態変化、以下同じ。)が検出されると(S40
1:YES)、現在のコピーモードが何であるかが判断
される(S402)。片面コピーモードが設定されてい
て片面コピーモード表示LED43aが点灯していると
きには(S402:YES)、コピーモードは両面コピ
ーモードに変更され、両面コピーモード表示LED43
bを点灯させ(S403)、片面コピーモード表示LE
D43aを消灯させて(S404)、両面コピーフラグ
を「1」にセットする(S405)。When the copy mode setting key 43 is pressed and an on-edge of the key 43 (a state change when the state changes from the off state to the on state, the same applies hereinafter) is detected (S40).
1: YES), it is determined what the current copy mode is (S402). When the one-sided copy mode is set and the one-sided copy mode display LED 43a is lit (S402: YES), the copy mode is changed to the two-sided copy mode and the two-sided copy mode display LED 43
b is turned on (S403), and one-sided copy mode display LE
D43a is turned off (S404), and the duplex copy flag is set to "1" (S405).
【0037】また、両面コピーモードが設定されていて
片面コピーモード表示LED43aが消灯しているとき
には(S402:NO)、コピーモードは片面コピーモ
ードに変更され、片面コピーモード表示LED43aを
点灯させ(S406)、両面コピーモード表示LED4
3bを消灯させて(S407)、両面コピーフラグを
「0」にリセットする(S408)。When the two-sided copy mode is set and the one-sided copy mode display LED 43a is turned off (S402: NO), the copy mode is changed to the one-sided copy mode, and the one-sided copy mode display LED 43a is turned on (S406). ), Double-sided copy mode display LED4
3b is turned off (S407), and the duplex copy flag is reset to "0" (S408).
【0038】排出モード設定キー48が押され、キー4
8のオンエッジが検出されると(S409:YES)、
現在の排出モードが何であるかが判断される(S41
0、411)。ノンソートモードが設定されていてノン
ソートモード表示LED48aが点灯しているときには
(S410:YES)、ソートモード表示LED48b
を点灯させ(S412)、ノンソートモード表示LED
48aを消灯させて(S413)、排出モードをソート
モードに変更する(S414)。When the discharge mode setting key 48 is pressed, the key 4
8 is detected (S409: YES),
It is determined what the current discharge mode is (S41).
0, 411). When the non-sort mode is set and the non-sort mode display LED 48a is lit (S410: YES), the sort mode display LED 48b
Is turned on (S412), and the non-sort mode display LED
48a is turned off (S413), and the discharge mode is changed to the sort mode (S414).
【0039】ソートモードが設定されていてソートモー
ド表示LED48bが点灯しているときには(S41
0:NO、S411:YES)、グループモード表示L
ED48cを点灯させ(S415)、ソートモード表示
LED48bを消灯させて(S416)、排出モードを
グループモードに変更する(S417)。グループモー
ドが設定されているときには(S410:NO、S41
1:NO)、ノンソートモード表示LED48aを点灯
させ(S415)、グループモード表示LED48cを
消灯させて(S419)、排出モードをノンソートモー
ドに変更する(S420)。When the sort mode is set and the sort mode display LED 48b is lit (S41).
0: NO, S411: YES), group mode display L
The ED 48c is turned on (S415), the sort mode display LED 48b is turned off (S416), and the discharge mode is changed to the group mode (S417). When the group mode is set (S410: NO, S41
1: NO), the non-sort mode display LED 48a is turned on (S415), the group mode display LED 48c is turned off (S419), and the discharge mode is changed to the non-sort mode (S420).
【0040】このようにモードキー処理においては、コ
ピーモード設定キー43が押されるたびに、片面コピー
モード→両面コピーモード→片面コピーモード・・・の
順に、設定されている次のコピーモードへとコピーモー
ドは切り換えられる。また、排出モード48が押される
たびに、ノンソートモード→ソートモード→グループモ
ード→ノンソートモード・・・の順に、設定されている
次の排出モードへと排出モードは切り換えられる。 (b)入力処理 次に、入力処理(図4のステップS5)を図6を参照し
て説明する。入力処理においては、操作パネル4のクリ
アキー46又はテンキー42が押されたときに、コピー
枚数の設定などが行われる。As described above, in the mode key processing, each time the copy mode setting key 43 is pressed, the copy mode is set to the next copy mode in the order of one-sided copy mode → two-sided copy mode → single-sided copy mode. The copy mode is switched. Each time the discharge mode 48 is pressed, the discharge mode is switched to the next set discharge mode in the order of non-sort mode → sort mode → group mode → non-sort mode. (B) Input Process Next, the input process (step S5 in FIG. 4) will be described with reference to FIG. In the input process, when the clear key 46 or the numeric keypad 42 of the operation panel 4 is pressed, the number of copies is set.
【0041】クリアキー46が押され、該キーのオンエ
ッジが検出されると(S501:YES)、1枚の原稿
に対して行うコピー回数(コピー枚数)は「1」にセッ
トされ(S502)、クリアフラグが「1」にセットさ
れる(S503)。クリアキー46のオンエッジが検出
されないときには(S501:NO)、クリアフラグは
「0」にセットされる(S509)。When the clear key 46 is pressed and the on-edge of the key is detected (S501: YES), the number of copies (the number of copies) performed on one document is set to "1" (S502). The clear flag is set to "1" (S503). When the on-edge of the clear key 46 is not detected (S501: NO), the clear flag is set to “0” (S509).
【0042】また、テンキー42が押され、該キーのオ
ンエッジが検出されると(S504:YES)、コピー
枚数はテンキー42により入力された値(置数)に設定
され(S505)、テンキーフラグが「1」にセットさ
れ(S506)、S505にて設定されたコピー枚数を
表示パネル45に表示して(S507)、その他の入力
処理を行ってメインルーチンにリターンする。テンキー
42が押されていないときには(S504:NO)、テ
ンキーフラグを「0」にセットして(S510)、その
他の入力処理を行って(S508)、メインルーチンに
リターンする。When the ten key 42 is pressed and the on-edge of the key is detected (S504: YES), the number of copies is set to the value (number) input by the ten key 42 (S505), and the ten key flag is set. It is set to "1" (S506), the number of copies set in S505 is displayed on the display panel 45 (S507), other input processing is performed, and the process returns to the main routine. When the ten key 42 is not pressed (S504: NO), the ten key flag is set to "0" (S510), other input processing is performed (S508), and the process returns to the main routine.
【0043】このように、入力処理においては、コピー
枚数が、クリアキー46が押されたときには「1」に設
定され、テンキー42が押されたときには、該キーによ
り入力された値に設定される。 (c)強制排出処理 次に、強制排出処理(図4のステップS6)について図
7を参照して説明する。強制排出処理においては、操作
パネル4の強制排出キー49が押されたときの処理が行
われる。As described above, in the input process, the number of copies is set to "1" when the clear key 46 is pressed, and is set to the value input by the key when the ten key 42 is pressed. . (C) Forced Ejection Processing Next, the forced ejection processing (step S6 in FIG. 4) will be described with reference to FIG. In the forced ejection process, a process is performed when the forced ejection key 49 of the operation panel 4 is pressed.
【0044】強制排出キー49が押され、該キーのオン
エッジが検出されると(S61:YES)、中間トレイ
19内に紙が有り、DUP紙有フラグが「1」であると
きには(S62:YES)、中間トレイ19内にあるシ
ートはソータ5の20番目のビン5220へ強制排出さ
れ(S63)、強制排出中であることを示すために強制
排出フラグを「1」にセットする(S64)。なお、D
UP紙有フラグは、後述するDUP紙有処理(図9参
照)において、中間トレイ19内にシートが有るときに
は「1」にセットされており、該トレイ19内にシート
が無いときには「0」にセットされている。中間トレイ
19内のシートの20番ビン5220への強制排出は、
DUP紙有フラグが「1」でなくなるまで続けられ、す
なわち、中間トレイ19内のシートがなくなるまで続け
られ(S65、S62)、中間トレイ19内にシートが
無くなると(S62:NO)、強制排出フラグは「0」
にリセットされる(S66)。When the forcible ejection key 49 is pressed and the on-edge of the key is detected (S61: YES), there is paper in the intermediate tray 19 and the DUP paper presence flag is "1" (S62: YES). The sheet in the intermediate tray 19 is forcibly discharged to the twentieth bin 5220 of the sorter 5 (S63), and the forced discharge flag is set to "1" to indicate that the forcible discharge is being performed (S64). Note that D
The UP paper presence flag is set to “1” when there is a sheet in the intermediate tray 19 and to “0” when there is no sheet in the tray 19 in a DUP paper presence process (see FIG. 9) described later. Is set. The forced ejection of the sheets in the intermediate tray 19 to the twentieth bin 5220 is performed as follows.
The process is continued until the DUP paper presence flag is no longer "1", that is, until the sheets in the intermediate tray 19 are exhausted (S65, S62), and when there are no more sheets in the intermediate tray 19 (S62: NO), the forced ejection is performed. Flag is "0"
Is reset to (S66).
【0045】このように、強制排出処理においては、強
制排出キー49が押されると、中間トレイ19内にシー
トが有るときには、該トレイ内のシートがなくなるま
で、該シートを20番ビンに強制排出する処理が行われ
る。 (d)排出処理 次に、排出処理(図4のステップS7)について図8を
参照して説明する。排出処理においては、コピーされた
シートをソータ5のいずれのビン(本例では、ビン52
01〜5220のいずれか)に排出するかを示すビンカ
ウンタを設定し、設定されているビンカウンタの示すビ
ン上にシートが排出される。As described above, in the forced ejection process, when the forced ejection key 49 is pressed, if there is a sheet in the intermediate tray 19, the sheet is forcibly ejected to the twentieth bin until there is no more sheet in the tray. Is performed. (D) Discharge Process Next, the discharge process (Step S7 in FIG. 4) will be described with reference to FIG. In the discharge process, the copied sheet is placed in any bin of the sorter 5 (in this example, bin 52
01 to 5220) is set, and the sheet is discharged onto the bin indicated by the set bin counter.
【0046】原稿1枚のコピーが終了すると(S71:
YES)、ビンカウンタで示されるビンにコピーされた
シートは排出される(S72)。なお、コピーの1枚目
を開始する時点では、ビンカウンタは「1」にセットさ
れているため、1枚目のコピーシートは、1番ビン52
01上に排出される。排出モードがソートモードである
場合には(S73:YES)、次にコピーされたシート
が排出されるビンを前回排出されたビンの次のビンにす
るために、ビンカウンタを「1」インクリメントする
(S74)。When the copying of one document is completed (S71:
YES), the sheet copied to the bin indicated by the bin counter is discharged (S72). When the first copy is started, the bin counter is set to “1”, so the first copy sheet is stored in the first bin 52.
01 is discharged. If the discharge mode is the sort mode (S73: YES), the bin counter is incremented by "1" in order to make the bin from which the next copied sheet is discharged the next bin after the previous discharged bin. (S74).
【0047】排出モードがグループモードである場合に
は(S73:NO、S75:YES)、一つの原稿に対
して、後述する実行許可コピー枚数分全部のコピーが終
了した後に(S76:YES)、ビンカウンタはインク
リメントされる(S74)。排出モードがノンソートモ
ードである場合には(S73:NO、S75:NO)、
ビンカウンタはインクリメントされず、コピー中、ビン
カウンタはコピー開始時点で設定された「1」のまま維
持され、全てのコピーシートは1番ビン5201上に排
出される。If the discharge mode is the group mode (S73: NO, S75: YES), after copying of one original is completed for the number of permitted copies to be described later (S76: YES), The bin counter is incremented (S74). If the discharge mode is the non-sort mode (S73: NO, S75: NO),
The bin counter is not incremented, and during copying, the bin counter is maintained at "1" set at the start of copying, and all copy sheets are discharged onto the first bin 5201.
【0048】このように、排出処理においては、排出モ
ードに応じてビンカウンタの値が切り換えらる処理が行
われるとともに、ビンカウンタの示すビンに対してコピ
ーシートを排出する処理が行われる、すなわち、コピー
されたシートは排出モードに応じて排出される。 (e)DUP紙有処理 次に、DUP紙有処理(図4のステップS8)について
図9を参照して説明する。As described above, in the discharging process, the process of switching the value of the bin counter according to the discharging mode is performed, and the process of discharging the copy sheet to the bin indicated by the bin counter is performed. The copied sheet is discharged according to the discharge mode. (E) Processing with DUP Paper Next, the processing with DUP paper (step S8 in FIG. 4) will be described with reference to FIG.
【0049】中間トレイ19内にシートが有り、センサ
SE4がオンしているときには(S81:YES)、D
UP紙有フラグを「1」にセットする(S82)。ま
た、中間トレイ19内にシートが無いときには(S8
1:NO)、DUP紙有フラグを「0」にセットする
(S83)。なお、DUP紙有フラグが「1」にセット
されるときには、操作パネル4に設けられたランプ45
1が点灯されて、中間トレイ19内にシートが残ってい
る旨ユーザに知らされる。ユーザは、かかるランプ45
1が点灯しているのを見て、中間トレイ19内にシート
が残っていることを知ることができ、強制排出キー49
を押すことによって、トレイ19内のシートを強制排出
することができる。When there is a sheet in the intermediate tray 19 and the sensor SE4 is turned on (S81: YES), D
The UP paper flag is set to "1" (S82). When there is no sheet in the intermediate tray 19 (S8
1: NO), the DUP paper presence flag is set to “0” (S83). When the DUP paper presence flag is set to “1”, the lamp 45 provided on the operation panel 4
1 is turned on to notify the user that sheets are left in the intermediate tray 19. The user can use the lamp 45
By seeing that 1 is lit, it is possible to know that sheets remain in the intermediate tray 19, and the forced ejection key 49
By pressing, the sheets in the tray 19 can be forcibly discharged.
【0050】このように、DUP紙有処理においては、
中間トレイ19内のシートの有無に応じて、DUP紙有
フラグが「1」又は「0」にセットされる。 (f)警告処理 次に、警告処理(図4のステップS9)について、図1
0及び図11を参照して説明する。 (f−1)排出モードがソートモードである場合 クリアキー46の押し下げにともなう、コピー枚数のク
リア処理(図6のS501〜S503)が行われておら
ず(S901:NO)、排出モードがソートモードであ
る場合には(S902:YES)、テンキー42により
設定されたコピー枚数によっては、設定通りにコピーを
行うことができないことがあるため、以下の処理を行
う。なお、コピー枚数のクリア処理が行われたか否か
は、クリアフラグにより判断される。Thus, in the processing with DUP paper,
The DUP paper presence flag is set to “1” or “0” according to the presence or absence of a sheet in the intermediate tray 19. (F) Warning Processing Next, the warning processing (step S9 in FIG. 4) will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. (F-1) When the Eject Mode is the Sort Mode When the clear key 46 is depressed, clear processing for the number of copies (S501 to S503 in FIG. 6) is not performed (S901: NO), and the eject mode is sorted. If the mode is the mode (S902: YES), the following processing is performed because it may not be possible to copy as set depending on the number of copies set by the ten keys 42. Whether or not the number of copies has been cleared is determined by the clear flag.
【0051】すなわち、テンキー42によるコピー枚数
の設定が行われており(S903:YES)、DUP紙
有フラグが「1」で中間トレイ19内にシートが残って
おり、テンキー42により設定されたコピー枚数が(最
大ビン数−1)(本例では、20−1=19)より大き
いときは(S905:YES)、実際にコピーを行う実
行許可コピー枚数を(最大ビン数−1)に減らして(S
906)、表示ランプ452を点灯させて(S90
7)、テンキー42により設定された枚数分のコピーが
行えない旨ユーザに知らせ、実行許可コピー枚数となる
(最大ビン数−1)枚分のコピーが行われるようにす
る。なお、排出モードがソートモードである場合には、
ビンカウンタの値は実行許可コピー枚数の値より大きく
なると、再び「1」にリセットされる。したがって、こ
の場合には、前述の排出処理(図8参照)によってコピ
ーされたシートは、第1〜第19番目のビン5201〜
5219上に、ソートモードに応じた形態に仕分けされ
て排出されることになる。すなわち、第20番目のビン
5220上には、かかるコピーによって画像形成された
シートは排出されない。That is, the number of copies is set by the ten keys 42 (S903: YES), the DUP paper presence flag is "1", sheets remain in the intermediate tray 19, and the copy set by the ten keys 42 If the number is larger than (maximum number of bins-1) (20-1 = 19 in this example) (S905: YES), the number of permitted copies to be actually copied is reduced to (maximum number of bins-1). (S
906), the display lamp 452 is turned on (S90).
7) The user is notified that the number of copies set by the numeric keypad 42 cannot be performed, so that the number of copies permitted to be executed (the maximum number of bins-1) is performed. When the discharge mode is the sort mode,
When the value of the bin counter becomes larger than the value of the number of permitted copies, it is reset to "1" again. Therefore, in this case, the sheets copied by the above-described ejection processing (see FIG. 8) are the first to nineteenth bins 5201 to 5201.
On the 5219, the sheets are sorted in a form corresponding to the sort mode and discharged. That is, the sheet on which the image is formed by the copy is not discharged onto the twentieth bin 5220.
【0052】中間トレイ19内にシートが残っていても
(S904:YES)、テンキー42により設定された
コピー枚数が、(最大ビン数−1)以下のときには(S
905:NO)、表示ランプ452を消灯処理して(S
910)、実行許可コピー枚数としてテンキー42によ
り設定された枚数分のコピーが行われるようにする。こ
の場合には、コピーされたシートは、第1〜第(設定さ
れたコピー枚数)番目のビン上にソートモードに応じた
形態に仕分けされて排出されることになる。したがっ
て、この場合にも、第20番目のビン5220上には、
かかるコピーによって画像形成されたシートは排出され
ない。Even if sheets remain in the intermediate tray 19 (S904: YES), when the number of copies set by the ten keys 42 is equal to or less than (maximum number of bins-1) (S904).
905: NO), the display lamp 452 is turned off (S
910), the number of copies set by the numeric keypad 42 as the number of permitted execution copies is made. In this case, the copied sheets are sorted into a form corresponding to the sort mode on the first to first (set number of copies) bins and discharged. Therefore, also in this case, on the 20th bin 5220,
The sheet on which an image is formed by such copying is not discharged.
【0053】また、中間トレイ19内にシートが残って
いなくても(S904:NO)、テンキー42により設
定されたコピー枚数が最大ビン数(本例では、20)よ
り大きいときには(S908:YES)、実際に実行す
る実行許可コピー枚数を最大ビン数に減らして(S90
9)、表示ランプ452を点灯させて(S907)、テ
ンキー42により設定された枚数分のコピーが行えない
旨ユーザに知らせ、実行許可枚数となる最大ビン数分、
したがって、本例では、20枚分のコピーが行われるよ
うにする。Even if no sheet remains in the intermediate tray 19 (S904: NO), if the number of copies set by the ten keys 42 is larger than the maximum number of bins (20 in this example) (S908: YES). The number of copies permitted to be actually executed is reduced to the maximum number of bins (S90).
9) The display lamp 452 is turned on (S907) to inform the user that the number of copies set by the numeric keypad 42 cannot be performed.
Therefore, in this example, 20 copies are made.
【0054】中間トレイ19内にシートが残っておら
ず、設定枚数が最大ビン数以下のときは(S904:N
O、S908:NO)、表示ランプ452は消灯処理さ
れ(S910)、実行許可コピー枚数としてテンキー4
2により設定された枚数分のコピーが行われるようにす
る。 (f−2) 排出モードがグループモードの場合 クリアキー46の押し下げにともなう、コピー枚数のク
リア処理(図6のS501〜S503)が行われておら
ず(S901:NO)、排出モードがグループモードで
ある場合には(S902:NO)、ひとまず表示ランプ
452は消灯しておく(S910)。If no sheets remain in the intermediate tray 19 and the set number is equal to or less than the maximum number of bins (S904: N
O, S908: NO), the display lamp 452 is turned off (S910), and the ten key 4
2 so that the number of copies set in step 2 is performed. (F-2) When the Eject Mode is the Group Mode When the clear key 46 is depressed, clear processing of the number of copies (S501 to S503 in FIG. 6) is not performed (S901: NO), and the eject mode is the group mode. If (S902: NO), the display lamp 452 is turned off for the time being (S910).
【0055】排出モードがグループモードである場合に
は(S911:YES)、原稿枚数によっては、設定通
りにコピーを行うことができないことがあるため、次の
処理を行う。中間トレイ19内にシートが残っていて、
DUP紙有フラグが「1」の場合(S912:YE
S)、排出先のビン番号に対応し、排出処理(図8参
照)においてインクリメントされていくビンカウンタの
値が、最大ビン数(本例では20)となっているときに
は(S913:YES)、次にシートを排出するときに
は第20番目のビン5220に排出されてしまうので、
ビン5220にシートを排出させないために、表示ラン
プ452を点灯させて(S914)、これ以上グループ
モードに対応させた形態でシートを排出できない旨ユー
ザに知らせ、本例ではコピーを終了する。ビンカウンタ
の値が、最大ビン数より小さいときには(S913:N
O)、表示ランプ452は消灯させたままとして(S9
15)、コピーを続ける。したがって、この場合にもコ
ピーされたシートは第20番目のビン5220上には排
出されない。If the discharge mode is the group mode (S911: YES), the following processing is performed because it may not be possible to copy as set depending on the number of originals. With sheets remaining in the intermediate tray 19,
When the DUP paper presence flag is “1” (S912: YE
S) When the value of the bin counter corresponding to the bin number of the discharge destination and incremented in the discharge process (see FIG. 8) is the maximum number of bins (20 in this example) (S913: YES), When the next sheet is discharged, the sheet is discharged to the twentieth bin 5220.
In order to prevent the sheet from being discharged to the bin 5220, the display lamp 452 is turned on (S914) to notify the user that the sheet cannot be discharged in a form corresponding to the group mode any more, and the copying is terminated in this example. When the value of the bin counter is smaller than the maximum number of bins (S913: N
O), the display lamp 452 is kept off (S9).
15) Continue copying. Therefore, also in this case, the copied sheet is not discharged onto the twentieth bin 5220.
【0056】シートレイ19内にシートが残っていなく
て、DUP紙有フラグが「0」の場合(S912:N
O)、ビンカウンタの値が、(最大ビン数+1)(本例
では20+1=21)となっているときには(S91
6:YES)、上記と同様に表示ランプ452を点灯さ
せて(S917)、これ以上グループモードに対応させ
た形態でシートを排出できない旨ユーザに知らせ、本例
ではコピーを終了する。ビンカウンタの値が、(最大ビ
ン数+1)より小さいときには(S916:NO)、表
示ランプ452は消灯させたままとして(S918)、
コピーを続ける。When no sheet remains in the sheet lay 19 and the DUP paper presence flag is "0" (S912: N
O), when the value of the bin counter is (maximum number of bins + 1) (20 + 1 = 21 in this example) (S91)
6: YES), the display lamp 452 is turned on in the same manner as described above (S917), and the user is informed that the sheet cannot be discharged any more in a mode corresponding to the group mode, and the copying is terminated in this example. When the value of the bin counter is smaller than (maximum number of bins + 1) (S916: NO), the display lamp 452 is kept off (S918).
Continue copying.
【0057】このように、排出モードがグループモード
である場合であって、中間トレイ19にシートが残って
いるときには、第20番目のビン5220上にシートを
排出させないようにする。中間トレイ19にシートが残
っていなくても、本例ではシートを排出するビンを20
個しか備えていないため、それ以上の排出先がなくなっ
た時点でコピーを終了するようにする。いずれにして
も、グループモードにおいては、原稿の枚数によって、
グループモードに応じた形態で最後までコピーが行える
か否かが決まるのであるが、本例においては、コピー開
始する時点で原稿枚数を検出できる構成となっていない
ので、順次インクリメントされるビンカウンタの値に基
づいて、上記のようにコピーの途中においてユーザに所
望のコピーができない旨知らせる。コピーを開始する時
点で原稿枚数を検出できるようなときには、コピー開始
時点においてユーザに所望のコピーができない旨知らせ
るようにしてもいいし、或いは、本例と同様に可能なと
ころまでコピーを行ってから警告するようにしてもよ
い。例えば、循環式の原稿搬送装置を設けておいて、コ
ピーを行うにあたって、まずかかる原稿搬送装置内で原
稿を一巡させて原稿枚数をカウントした後で、コピーを
開始するようにすれば、コピー開始時点で原稿枚数を認
識できる。或いは、複写機をデジタル複写機として、全
原稿の画像を読み取った後に複写動作を行うようにして
も、コピー開始時点で原稿枚数を認識できる。 (f−3)排出モードがノンソートモードの場合 置数クリア処理が行われておらず(S901:NO)、
排出モードがノンソートモードのときは、表示ランプ4
52は消灯させて(S918)、テンキー42により設
定された枚数分のコピーが行われて、1番ビン5201
上にすべてのシートは排出される。 (g)その他の処理 その他の処理(図4のステップS10)は、上記以外の
処理を、一括して示すステップである。例えば、コピー
動作のシーケンス制御がなされる。As described above, in the case where the discharge mode is the group mode and the sheets remain on the intermediate tray 19, the sheets are not discharged onto the twentieth bin 5220. Even if no sheet remains in the intermediate tray 19, in this example, the bin for discharging the sheet is set to 20.
Since only one copy is provided, the copy is terminated when there are no more discharge destinations. In any case, in the group mode, depending on the number of originals,
Although it is determined whether or not copying can be performed to the end in the form corresponding to the group mode, in this example, since the number of originals is not detected at the time of starting copying, the bin counter of the sequentially incremented bin counter is not determined. Based on the value, the user is notified that the desired copy cannot be made during the copy as described above. When the number of documents can be detected at the time of starting copying, the user may be notified at the time of starting copying that the desired copy cannot be made, or the copying may be performed to the extent possible as in the present example. The warning may be issued from. For example, if a circulation type document feeder is provided and copying is performed, first the document is cycled in the document feeder, the number of documents is counted, and then the copy is started. At this point, the number of documents can be recognized. Alternatively, even if the copying machine is a digital copying machine and the copying operation is performed after reading the images of all the originals, the number of originals can be recognized at the start of copying. (F-3) When the discharge mode is the non-sort mode The number clear processing has not been performed (S901: NO),
When the discharge mode is the non-sort mode, the indicator lamp 4
52 is turned off (S918), the number of copies set by the numeric keypad 42 is performed, and the first bin 5201 is set.
On top all sheets are ejected. (G) Other Processing Other processing (step S10 in FIG. 4) is a step collectively showing processing other than the above. For example, sequence control of a copy operation is performed.
【0058】以上説明したように、本発明に係る複写機
においては、中間トレイ19にシートが残っている状態
から、新たにコピーを行う場合であって、排出モードと
してソートモードが設定されていて、設定コピー枚数が
最大ビン数(本例では、20枚)以上のときには、実際
にコピーを実行する実行許可コピー枚数が(最大ビン数
−1)に減らされて、新たなコピーによって画像形成さ
れたシートは、第1〜第19番目のビン5201〜52
19上にしか排出されない。換言すれば第20番目のビ
ン5220上には、新たなコピーによって画像形成され
たシートは排出されない。また、中間トレイ19内に残
っていたシートは、ユーザ等によって強制排出キー49
が押されると、第20番目のビン5220上に排出され
る。したがって、中間トレイ19に残っていて排出され
るシートと、新たなコピーによって排出されるシート
は、同一にビン上に排出されることがなく、換言すれ
ば、同一のビン上で混在することがなく、かくしてユー
ザ等はこれらのシートを分ける作業をする必要がなく、
それだけ使い勝手がよい。As described above, in the copying machine according to the present invention, when a new copy is to be performed from a state in which sheets remain on the intermediate tray 19, the sort mode is set as the discharge mode. When the set number of copies is equal to or greater than the maximum number of bins (20 in this example), the number of permitted copies for actually executing copying is reduced to (maximum number of bins-1), and an image is formed by a new copy. Sheets are the first to nineteenth bins 5201 to 52
It is only discharged above In other words, the sheet on which the image is formed by the new copy is not discharged onto the twentieth bin 5220. The sheets remaining in the intermediate tray 19 are forcibly ejected by a user or the like.
Is pushed out onto the twentieth bin 5220. Accordingly, the sheets remaining and discharged on the intermediate tray 19 and the sheets discharged by the new copy are not discharged onto the bin at the same time, in other words, they may be mixed on the same bin. Without the need for the user to separate these sheets,
It is easy to use.
【0059】また、中間トレイ19にシートが残ってい
る状態から、新たにコピーを行う場合であって、上記以
外のときにも、新たなコピーによって排出されるシート
は、第20番目のビン5220上には排出されないた
め、中間トレイ19に残っていて排出されるシートと、
新たなコピーによって排出されるシートとが、同一にビ
ン上に排出されて混在することを防止することができ
る。Further, in a case where a new copy is to be made from a state in which sheets remain on the intermediate tray 19, the sheets discharged by the new copy are also stored in the twentieth bin 5220 at times other than the above. The sheet remaining on the intermediate tray 19 to be discharged because it is not discharged above,
It is possible to prevent a sheet discharged by a new copy from being discharged onto the bin and mixed together.
【0060】なお、以上の説明ではアナログ複写機を例
にとって説明してきたが、本発明はアナログ複写機以外
のデジタル複写機やプリンタ等の画像形成装置にも適用
できる。In the above description, an analog copying machine has been described as an example. However, the present invention can be applied to an image forming apparatus such as a digital copying machine and a printer other than the analog copying machine.
【0061】[0061]
【発明の効果】本発明によると、シートの両面に画像形
成するために片面に画像形成されたシートを一旦収納す
るための中間トレイ等の中間収納手段を有するととも
に、グループモード、ソートモード等の排出モードに応
じて、画像形成されて、装置外に排出されるシートを仕
分けされた状態で収納するために複数のビン等の排出シ
ート収納手段を有する画像形成装置であって、中間収納
手段にシートが残った状態から、新たに画像形成して、
画像形成されたシートを複数の排出シート収納手段に仕
分けて排出する場合にも、かかる排出シート収納手段に
おいて、中間収納手段に残っていて排出されるシート
と、新たに画像形成されて排出されるシートとが混在す
るようなことがなく、使い勝手のよい画像形成装置を提
供することができる。According to the present invention, there is provided an intermediate storage means such as an intermediate tray for temporarily storing a sheet having an image formed on one side in order to form an image on both sides of the sheet. An image forming apparatus having discharge sheet storage means such as a plurality of bins for storing in a sorted state sheets formed on an image and discharged to the outside of the apparatus according to a discharge mode, wherein the intermediate storage means From the state where the sheet remains, form a new image,
Also in the case where the sheet on which an image is formed is sorted and discharged to a plurality of discharge sheet storage units, the discharge sheet storage unit and the sheet remaining and discharged in the intermediate storage unit and a new image formed and discharged. It is possible to provide an easy-to-use image forming apparatus without mixing sheets.
【図1】本発明に係るソータを備えるアナログ複写機の
概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an analog copying machine including a sorter according to the present invention.
【図2】図1に示す複写機に設けられた操作パネルの平
面図である。FIG. 2 is a plan view of an operation panel provided in the copying machine shown in FIG.
【図3】図1に示す複写機の制御回路の概略ブロック図
である。FIG. 3 is a schematic block diagram of a control circuit of the copying machine shown in FIG.
【図4】図1に示す複写機のコンピュータの行う制御内
容を示すメインルーチンのフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of a main routine showing control contents performed by a computer of the copying machine shown in FIG. 1;
【図5】図4に示すモードキー処理を示すフローチャー
トである。FIG. 5 is a flowchart showing a mode key process shown in FIG. 4;
【図6】図4に示す入力処理を示すフローチャートであ
る。FIG. 6 is a flowchart showing an input process shown in FIG. 4;
【図7】図4に示す強制排出処理を示すフローチャート
である。FIG. 7 is a flowchart showing a forced ejection process shown in FIG.
【図8】図4に示す排出処理を示すフローチャートであ
る。FIG. 8 is a flowchart showing a discharging process shown in FIG.
【図9】図4に示すDUP紙有処理を示すフローチャー
トである。FIG. 9 is a flowchart showing a DUP paper presence process shown in FIG. 4;
【図10】図4に示す警告処理の一部を示すフローチャ
ートである。FIG. 10 is a flowchart showing a part of the warning process shown in FIG. 4;
【図11】図4に示す警告処理の残りの部分を示すフロ
ーチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing the remaining part of the warning process shown in FIG.
OS 走査光学系 C1、C2 キャリッジ 10 照明ランプ M1、M2、M3、M4 反射ミラー LN 結像レンズ P プリント部 PC 感光体ドラム 11 帯電チャージャ 12 現像器 13 転写チャージャ 14 分離チャージャ 15 クリーナ 16 メインイレーサ 17 定着装置 18a、18b シートトレイ 19 中間トレイ 201、202、21、23、24、25 搬送路 22 シート搬送ベルト 26 切り替え爪 SOL1 ソレノイド 3 カバー 4 操作パネル 41 スタートキー 42 テンキー 43 コピーモード設定キー 43a、43b コピーモード表示LED 44 給紙口設定キー 44a、44b 選択給紙口表示LED 45 表示パネル 451 DUP警告用表示ランプ 452 警告表示ランプ 46 クリアキー 47 ストップキー 48 排出モード設定キー 49 強制排出キー 5 ソータ 51 ソータ5のシート搬入口 5201〜5220 ビン 53、54 ソータ5内の搬送路 55 切り換え爪 56 排出ローラ CP コンピュータ SE1〜SE7 センサ OS Scanning optical system C1, C2 Carriage 10 Illumination lamp M1, M2, M3, M4 Reflection mirror LN Imaging lens P Printing unit PC Photoreceptor drum 11 Charging charger 12 Developing device 13 Transfer charger 14 Separation charger 15 Cleaner 16 Main eraser 17 Fixing Device 18a, 18b Sheet tray 19 Intermediate tray 201, 202, 21, 23, 24, 25 Transport path 22 Sheet transport belt 26 Switching claw SOL1 Solenoid 3 Cover 4 Operation panel 41 Start key 42 Numeric keypad 43 Copy mode setting key 43a, 43b Copy Mode display LED 44 Paper feed port setting key 44a, 44b Select paper feed port display LED 45 Display panel 451 DUP warning display lamp 452 Warning display lamp 46 Clear key 47 Stop key 48 Eject Exit mode setting key 49 Forced ejection key 5 Sorter 51 Sheet entrance of sorter 5 5201 to 5220 Bins 53, 54 Transport path in sorter 5 55 Switching claw 56 Discharge roller CP Computer SE1 to SE7 Sensor
Claims (2)
する画像形成装置であり、 シートの両面に画像形成するために一方の面に画像形成
されたシートを一旦収納することができる中間収納手段
と、画像形成されて、装置外に排出される複数のシート
を仕分けされた状態で収納するための、2以上の排出シ
ート収納手段とを備える画像形成装置であって、 シートの排出モードを設定する手段と、 前記中間収納手段におけるシートの有無を検出すること
ができるシート有無検出手段と、 シートを前記排出シート収納手段のいずれかへ排出する
ことができるシート排出手段と、 前記シート排出手段により、シートを前記排出シート収
納手段のいずれへ排出させるかを制御する制御手段とを
備え、 前記制御手段は、前記シート有無検出手段により前記中
間収納手段にシートが有ることが検出されている場合
に、新たに画像形成をするときには、前記シート排出手
段に、前記排出シート収納手段のうちの所定の一つの排
出シート収納手段以外の排出シート収納手段へ、前記排
出モード設定手段にて設定された排出モードに応じて前
記新たに画像形成されたシートを排出させることを特徴
とする画像形成装置。An image forming apparatus for forming an image on a sheet based on document image information, and an intermediate storing means for temporarily storing a sheet having an image formed on one side for forming an image on both sides of the sheet An image forming apparatus comprising two or more discharged sheet storing means for storing a plurality of sheets on which images are formed and discharged to the outside of the apparatus in a sorted state, wherein a sheet discharging mode is set. Means for detecting the presence or absence of a sheet in the intermediate storage means; sheet discharge means for discharging a sheet to any of the discharge sheet storage means; and sheet discharge means. Control means for controlling which sheet is to be discharged to the discharge sheet storage means, wherein the control means is provided by the sheet presence / absence detection means. When it is detected that a sheet is present in the intermediate storage unit, and when a new image is to be formed, the sheet discharge unit is configured to discharge a sheet other than a predetermined one of the discharge sheet storage units. An image forming apparatus, wherein a sheet on which a new image is formed is discharged to a sheet storage unit according to a discharge mode set by the discharge mode setting unit.
により前記中間収納手段にシートが有ることが検出され
ている場合に、新たに画像形成をするときには、前記シ
ート排出手段に、前記所定の一つの排出シート収納手段
へ、該中間収納手段にあるシートを所定のタイミングで
排出させる請求項1記載の画像形成装置。2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the presence or absence of a sheet in the intermediate storage unit is detected by the sheet presence / absence detecting unit, the sheet discharging unit performs the predetermined operation when a new image is formed. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the sheet stored in the intermediate storage unit is discharged to one discharge sheet storage unit at a predetermined timing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20466197A JPH1152629A (en) | 1997-07-30 | 1997-07-30 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20466197A JPH1152629A (en) | 1997-07-30 | 1997-07-30 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1152629A true JPH1152629A (en) | 1999-02-26 |
Family
ID=16494199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20466197A Withdrawn JPH1152629A (en) | 1997-07-30 | 1997-07-30 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1152629A (en) |
-
1997
- 1997-07-30 JP JP20466197A patent/JPH1152629A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3761106B2 (en) | Image forming apparatus having magnification setting device | |
US5517295A (en) | Image forming apparatus having composite modes selectable during jam recovery | |
JPH10143032A (en) | Image forming device | |
JP2009119693A (en) | Image forming apparatus | |
JP2000035730A (en) | Image forming device | |
JPH08248693A (en) | Image forming device | |
JPH1152629A (en) | Image forming device | |
JPH0733317A (en) | Image forming device | |
JPH09166895A (en) | Copying device | |
JP2005060040A (en) | Image forming device and paper feeding source selecting method | |
JP2001031289A (en) | Image forming device | |
JPH09269702A (en) | Copying machine | |
JP3501437B2 (en) | Image forming device | |
JPH10333382A (en) | Image forming device | |
JPH0912210A (en) | Image forming device | |
JP2678052B2 (en) | Record binding device | |
JP2000278477A (en) | Image forming device | |
JPH09106223A (en) | Electrophotographic copying device | |
JP3045986B2 (en) | Sheet loading device | |
JPH09110264A (en) | Image forming device | |
JPH0736316A (en) | Copying machine | |
JPH11202688A (en) | Image forming device | |
JPH10333380A (en) | Image forming device | |
JPH10333373A (en) | Image forming device | |
JPH0692511A (en) | Image forming device provided with composite mode |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20041005 |