JPH11511743A - N−アミノピリドン誘導体 - Google Patents

N−アミノピリドン誘導体

Info

Publication number
JPH11511743A
JPH11511743A JP8535302A JP53530296A JPH11511743A JP H11511743 A JPH11511743 A JP H11511743A JP 8535302 A JP8535302 A JP 8535302A JP 53530296 A JP53530296 A JP 53530296A JP H11511743 A JPH11511743 A JP H11511743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
cyano
nitro
alkoxy
haloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8535302A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒル,レジナ,ルイゼ
ダイン,ヴォルフガング フォン
カルドルフ,ウヴェ
エンゲル,シュテファン
オッテン,マルティナ
フォセン,マルクス
クリンツ,ラルフ
ヴァルター,ヘルムート
ミスリッツ,ウルフ
ヴェストファレン,カール−オット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH11511743A publication Critical patent/JPH11511743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/42Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C59/48Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/92Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with a hetero atom directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/98Nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Abstract

(57)【要約】 下式I で表わされ、かつR1からR12が請求項1に記載されている意味を有するN−アミノピロリドン誘導体I、その製造方法およびこれを使用して好ましくない植物の生長を抑制する方法。

Description

【発明の詳細な説明】 N−アミノピリドン誘導体 本発明は、下式I で表わされ、かつ式中、 R1−R5が相互に同じでも異なってもよく、それぞれ、水素、OH、NO2、 CN、ハロゲン、OCN、SCN、SF5、OR15、(CH2mSOn16、ZC OR17、NR20SOn13、OSOn13、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキ シ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C3ジアルキルアミノ、C2−C4アルケニル 、C2−C4アルキニルを意味し、これら炭素基は非分岐でも分岐でもよく、また それぞれ1から5個のハロゲン原子を持っていてもよく、かつ/もしくは1から 2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、 またR1からR5の隣接する2個の基が5個の環員を有する環式アセタールの一 部を構成し、その炭素環員は、1から2個のハロゲン原子で置換されていてもよ く、 Zが−O−、−NR20−または結合を意味し、 R6、R7がそれぞれ水素を意味するか、または合体して結合を形成し、 R9、R10がそれぞれ水素を意味するか、または合体して結合を形成し、 R8が水素、C3−C6シクロアルキル、ZCOR17、C1−C4アルキル、C1− C4アルコキシアルキル、C1−C4ハロアルキルを意味し、 R11が水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキル、(CH2mSOn 16、C2−C4アルキニル、C2−C4アルケニルを意味し、炭素基は非分岐でも 分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子を持っていてもよく、かつ/ もしくは1から2個のアルコキシ、アルキルチオ、ニトロ、シアノを持っていて もよく、 R11がさらに非置換の、または1から3個のハロゲン、ニトロ、シアノ、非分 岐もしくは分岐C1−C3アルキル、C1−C3アルコキシアルキル、C1−C3ハロ アルキル、OCNまたはSCNで置換されているフェニルスルホニル、フェニル スルフィニルを意味し、 さらに非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、非分岐もし くは分岐のC1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4アルコキシアルキ ル、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミ ノ、C1−C4アルキルカルボニルオキシアルキル、OCN、SF5、SCN、( CH2mSOn16、NSOn13、ZCOR17で置換されていてもよいフェニル 、 を意味し、 R11がさらに1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、 シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ 、ZCOR17を持っていてもよい、1から4個の窒素原子、または1から3個の 窒素原子と、さらに1個の硫黄または酸素原子を環員として持っている5員の飽 和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよい、チエニルまたはフリルを意味し、さらに 1から3個ハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アルキ ル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17を 持っていてもよい、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さ らに1個の硫黄または酸素原子を環員として持っている6員の飽和、不飽和また は芳香族のヘテロ環を意味し、さらに (CH2pCHR2122を意味し、 R12が水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキルを意味し、 R11、R12が合体して、2個の、同じまたは異なる基R14で置換されていても よい二重結合を形成し、 R11、R12が合体して基R23、R24で置換されていてもよい二重結合を形成し 、 R11、R12が隣接N原子と合体してニトロ基を形成し、 R11、R12が窒素原子を介して結合されており、1から3個のハロゲン原子お よび/または1から3個のオキソ、ニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、ア ルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシを持っていてもよく、1から4個の 窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さらに1個の硫黄または酸素原子を 環員として持っている5員または6員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環の 一部をなし、上記定義中、 XがO、S、NR20を、また R13が、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から2個のアル コキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよい、非分岐もしくは分 岐のC3−C6シクロアルキル、C1−C4アルキルを意味し、 R14が水素、C1−C6アルキル、C3−C6シクロアルキル、C2−C6アルキニ ル、C2−C6アルケニルを意味し、炭素基が非分岐でも分岐でもよく、それぞれ 1から5個のハロゲン原子および/または1から2個のOH、C1−C4アルコキ シ、C1−C4アルコキシアルキル、アルキルチオ、シアノ、置換もしくは非置換 フェニル、ニトロ、ZCOR17を持っていてもよく、 R14がさらに非置換でもよく、また1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、 C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1− C4アルコキシアルキル、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノ (これらアルキルは非分岐でも分岐でもよい)、(CH2mSOn16、NSOn 13、OSOn13、ZCOR17、SF5を持っていてもよいフェニルを意味し、 さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と1個の硫黄もしくは酸 素原子とを環員として持っており、1から3個のハロゲン原子および/または1 から3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキ ル、ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい、5員の飽和、不飽和また は芳香族のヘテロ環を意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよい、チエニルまたはフリルを意味し、 R14がさらに、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と1個の 硫黄もしくは酸素原子とを環員として持っており、1から3個のハロゲン原子お よび/または1から3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチ オ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい、6員の飽 和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、 R15が水素、C1−C4アルキル、C1−C4アルキルカルボニル、C1−C4アル コキシカルボニル、C1−C4アルキルアミノカルボニルを意味し、炭素基が非分 岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から 2個のシアノ、ニトロを持っていてもよく、 R16がヒドロキシル、アミノ、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1 −C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノを意味し、炭素基が非分岐で も分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から2個 のシアノ、ニトロを持っていてもよく、 R17が水素、アミノ、ヒドロキシル、C1−C4アルコキシ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノを意味し、炭素基が非分 岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から 2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよ く、さらに 1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル、C1−C4アルコ キシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、C1−C4アルキル アミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、O CN、SCN、OH、ZCOR17を持っていてもよいフェニルを意味し、さらに 1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル、C1−C4アルコ キシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、C1−C4アルキル アミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、O CN、SCN、OH、ZCOR17、SF5を持っていてもよいフェノキシを意味 し、 R18が水素、C1−C6アルキル、C3−C6シクロアルキル、C2−C6アルキニ ル、C2−C6アルケニル、C1−C6アルキルアミノ、C1−C6ジアルキルアミノ を意味し、炭素基は非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原 子および/または1から2個のC1−C4アルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニ トロ、C1−C4アルキルアミノ、OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16 、NSOn13、OSOn13、ZCOR17を持っていてもよく、さらに 非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、 C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアル キルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、OCN、SCN、OH、( CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、ZCOR17、SF5で置換され ているフェニルを意味し、さらに 非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、 C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアル キルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、OCN、SCN、OH、( CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、 ZCOR17、SF5で置換されているフェノキシを意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さらに1個の硫黄も しくは酸素原子を環中に有し、1から3個のハロゲン原子および/または1から 3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、 ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい5員の、飽和、不飽和または芳 香族のヘテロ環を意味し、 R18がさらに1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、 シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ 、ZCOR17を持っていてもよいチエニルまたはフリルを意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよく、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子を環 中に持っている6員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、 R19が1から4個のハロゲン原子またはC1−C4アルコキシで置換されていて もよいC1−C4アルキル、C1−C4ジアルキルアミノ、(CH2mSOn16、 NSOn13、OSOn13、ZCOR17を意味し、さらに 窒素、硫黄、酸素のような1から2個のヘテロ原子を持っておりまたは持って おらず、炭素基がハロゲンにより置換されておりまたは置換されていない縮合5 員もしくは6員環が結合されているフェニル基を意味し、 R19がさらに1から5個の以下の置換基、すなわちハロゲン、ニトロ、シアノ 、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4ア ルコキシアルキル、C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミ ノ、C1−C4ジアルキルアミノ(これらアルキルは非分岐でも分岐でもよい)、 OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、Z COR17、SF5を持っていてもよいフェノキシを意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、1個の硫黄もしくは 酸素原子を持っており、1から3個のハロゲン原子および/または1から3個の ニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロア ルコキシを持っていてもよい5員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味 し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシを持っていて もよいチエニルまたはフリルを意味し、 R20が、水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキルを意味し、これら 炭素基は非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/ または1から2個のアルコキシ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、 R21、R22が5もしくは6員の環式アセタールまたはチオアセタールの一部を 形成し、または 非置換でもよく、また1から5個のシアノ、ニトロ、ハロゲンで置換されてい てもよいC1−C4アルコキシを意味し、 R23、R24が非置換でもよく、また1から5個の以下の基、すなわちNO2、 CN、ハロゲン、OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16、ZCOR17、 NSOn13、OSOn13、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4 アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミ ノ、C2−C4アルケニル、C2−C4アルキニル(これらのアルキルは非分岐でも 分岐でもよく、かつこれら自体がさらにそれぞれ1から5個のハロゲン原子およ び/または1から2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、アルキルカルボニ ル、アルコキシカルボニル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノで置換されてい てもよい)で置換されていてもよい、5から6員の環式基の一部を形成し、 mが0から4、nが0から2、pが1から4を意味することを特徴とするN− アミノピリドン誘導体、その製造方法、これを好ましくない植物を抑制するため に使用するための方法に関する。 諸文献、例えば米国特許5234895号明細書は、除草剤作用を有するN− アルキル置換6−アリール−α−ピリドンを開示している。 しかしながら、この公知化合物の除草特性、栽培植物による容認性ないし相容 性は、満足すべきものではない。 そこで、本発明の目的とするところは、改善された諸特性を有する新規のN− 置換アリールピロリドンおよびその製造方法を見出し、提供することである。 しかるに、この目的は冒頭に述べた一般式IのN−アミノピリドン誘導体によ り達成されることが、本発明者らにより見出された。 式Iの化合物は、下式Iaの化合物を、エタノール中において、ラネイニッケ ルにより還元することにより得られる。 式Ibの新規化合物は、例えば、式Iaの化合物を、DDQ(2,3−ジクロ ロ−3,4−ジシアノキノン)により脱水素することにより得られる。 上記式において、R1−R5およびR8、R11、R12は、冒頭において述べた基 を意味する。この反応は、10倍過剰量のDDQをN−アミノ置換ジヒドロピリ ドンIaの溶液に添加して行なわれる。これに使用される溶媒は、トルエン、ア セトニトリルおよび/またはキシレンである。反応溶液は、50から150℃、 ことに110℃において、反応が終了するまで攪拌される。生成物は、Alox nIIIによる濾過で後処理される。 式Iaの本発明化合物は、下記一般式IIの6−アリール−2H−ジヒドロ− α−ピロンを、ヒドラジン/ヒドラジンヒドロクロリドと反応させて得られる。 上記式中において、R1−R5、R8、R11、R12は、冒頭に述べた意味を有す る。この反応は、補助塩基の存在下に、ジヒドロピロンIIの溶液に、ヒドラジ ン/ヒドラジドを添加することにより行なわれる。ジヒドロピロンIIを完全に 反応させるために、少なくとも2倍過剰量のヒドラジド/ヒドラジンと、過剰量 の補助塩基を添加するのが好ましい。適当な補助塩基は、3級アルキルアミンま たはピリジンである。ここで使用され得る溶媒は、メチレンクロリド、ジクロロ エタンまたはジエチルエーテルである。反応溶液を1夜攪拌した後、HCl水溶 液およびNaHCO3水溶液と共に振盪し、抽出して後処理する。溶媒除去後の 残渣をトルエンに投入し、PTSA(p−トルエンスルホン酸)の触媒的量を添 加し、混合物を水分離装置で還流させる。 R8がメチルである場合の式IIaで表わされる6−アリール−3,4−2H −ジヒドロ−α−ピロンの製造方法は文献公知である。これは、例えば5−アリ ール−5−オキソペンタン酸の環化により得られ、この材料化合物は、文献公知 の方法により、置換ベンズアルデヒドVから、化合物IVa(R8=CH3、米国 特許5234895号)を経由して得られ(後掲の反応式中1のルート1)、あ るいはまた置換アセトフェノンVIIとクロトン酸エステルIXのマイクル付加 反応(後掲の反応式1中のルート4)により得られる。 R8がCF3である場合の6−アリール−3,4−2H−ジヒドロ−α−ピロン IIaは、式IIIbの化合物の環化により得られ、また化合物IIIbは、マ ロン酸エステルと1−アリール−4,4,4−トリフルオロ−2−ブテン−1− オンIVbとのマイクル付加反応により得られる。この後者の化合物は、トリ フルオロメチルイミニウム塩VIと、アリールメチルケトンVIIとを、縮合反 応に附することにより合成される(Tetrahedron Lett.(19 93)34、5711−5714)(後掲反応式1のルート2)。 4−位にシクロプロピル環を有する6−アリール−3,4−2H−ジヒドロ− α−ピロン(R8=シクロ−C35)は、1−アリール−3−シクロプロピル− α−プロペン−1−オンIVeから得られ、この出発化合物は、シクロプロパン カルブアルデヒドVIIIとアリールメチルケトンVIIとのクネベナゲル反応 により得られる(J.Am.Chem.Soc.(1951)、73、3831 −3837)(後掲反応式1のルート3)。 式IIの6−アリール−3,4−2H−ジヒドロピロンを製造するための他の の方法が、後掲の反応式に示されている。ケトアセタールXと、アリールビニル ケトンIVとの反応により式IIの化合物が得られる(反応式2、ルート1参照 )。 化合物Ibのさらに他の製造方法は、式IIaの対応する6−アリール−α− ピロンを介して行なわれる。 例えば、式IIaのα−ピロンと、式XIIIのヒドラジンヒドロクロリドと の反応により、N−アミノ−置換ピリドンIcが得られる(J.Chem. Soc.Perkin Trans.(1979)、第1部、8、1957−1 960参照)。 諸文献から公知の処理を利用して、式IcのN−アミノ−α−ピリドンは、例 えば、次いでN−アシル化(R11=H、R12=COR18、後掲反応式3、ルート 1)、N−アルキル化(R11=C1−C4アルキル、R12=H、同反応のルート3 )(Perkin Trans.(1982)、N2、351−355、Syn thesis(1983)、1、49−50)、N−アルケニリデン化合物に転 化(同反応式3のルート3)(J.Chem.Soc.Perkin Tran s.(1979)、第1部、8、1957−1960)される。 本発明の出発化合物として使用されるべきこれら新規の6−アリール−α−ピ ロンIIaは、それ自体公知の方法により容易に製造され得る。例えば5−アリ ール−α−ピロンIIb(R8=H)は、シクロブタジエンアリールケトンから 得られ(Bull.Soc.Chim.Fr.1960、23−28参照)、こ の出発化合物は、フェニルメチルケトンと、3,3−ジクロロアクロレインから 得られる(Bull.Soc.Chim.Fr.1960)23−28、後掲反 応式4のルート1参照)。 式IIbの6−アリール−α−ピロン合成のさらに他の可能性は、アリールビ ニルケトンとクロロケトンジメチルアセタールを縮合反応に附し、次いでジヒド ロハロゲン化加水分解に附することである。(J.Chem.Soc.Chem .Commun.1972、863−864、Can.J.Chem.1975 、53、195−200、後掲反応式4、ルート2参照)。 式IIaの6−アリール−α−ピロンは、さらに、5−アリール−3−ヒドロ キシ−4−ペンチン酸エステルの酸誘起環化により得られ、この出発化合物は、 アクリルアセチレンメチルケトンと、α−ブロモカルボン酸エステルをレフォル マトスキー反応に附することにより得られる(Arch.Pharm.1961 、294、234−239、反応式4、ルート3参照)。 式IIcの6−アリール−α−ピロンのさらに他の製造方法は、α,β−不飽 和δ−ケトエステルの環縮合であって、この材料化合物は、α−シリル−β,γ 不飽和エステルをアリールカルボニルクロリドと反応させることにより得られる (J.Org.Chem.1983、48、5288−5302、反応式4、ル ート4参照)。 本発明による化合物Iの意図されている用途にかんがみて、式中の基としては 以下のものが適当である。すなわち、 R1としては、ハロゲン、例えば弗素、臭素、塩素、沃素、ことに弗素、塩素 、 C1−C4アルキル、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブ チル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、1,1−ジメチルエチル、こ とにメチル、エチル、1−メチルエチル、 部分的もしくは完全にハロゲン化されたC1−C4アルキル、例えばクロロメチ ル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、 トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロ ジフルオロメチル、1−フルオロエチル、2−フルオロエチル、2,2−ジフル オロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2−クロロ−2−フルオロエチ ル、2−クロロ−2,2−ジフルオロエチル、2,2−ジクロロ−2−フルオロ エチル、2,2,2−トリクロロエチル、ペンタフルオロエチル、3−クロロプ ロピル、ことにトリフルオロメチル、さらに C1−C4アルコキシ−C1−C4アルキル、例えばメトキシメチル、エトキシメ チル、n−プロピルオキシメチル、(1−メチルエトキシ)メチル、n−ブトキ シメチル、(1−メチルプロポキシ)メチル、(2−メチルプロポキシ)メチル 、(1,1−ジメチルエトキシ)メチル、メトキシエチル、エトキシエチル、n −プロポキシエチル、(1−メチルエトキシ)エチル、n−ブトキシエチル、( 1−メチルプロポキシ)エチル、(2−メチルプロポキシ)エチル、(1,1− ジメチルエトキシ)エチル、3−(メトキシ)プロピル、2−(メトキシ)プロ ピル、2−(エトキシ)プロピル、ことにC1−C4アルコキシ−C1−C2アルキ ル、例えばメトキシメチル、エトキシメチル、2−メトキシエチル、2−エトキ シエチルが適当であり、さらに R1としては、C1−C4アルキルアミノ、例えば、N−メチルアミノ、N−エ チルアミノ、N−プロピルアミノ、N−1−メチルエチルアミノ、N−ブチルア ミノ、N−1−メチルプロピルアミノ、N−2−メチルプロピルアミノ、N−1 ,1−ジメチルエチルアミノ、ことにN−メチルアミノ、N−エチルアミノ、 −1−メチルエチルアミノ、 N,N−C1−C4ジアルキルアミノ、例えばN,N−ジメチルアミノ、N−エ チル−N−メチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、ことにN,N−ジメチルア ミノ、 C2−C4アルケニル、例えば、エテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、 1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、1−メチル−1−エテニル、1− メチル−1−プロペニル、2−メチル−1−プロペニル、1−メチル−2−プロ ペニル、2−メチル−2−プロペニル、ことにエテニル、1−プロペニル、 C2−C4アルキニル、例えばプロパルギル、1−ブチニル、2−ブチニル、3 −ブチニル、ことにプロパルギルが適当である。 上述の(CH2mSOn16としては、例えば、 スルホニル、スルホンアミド、C1−C4アルキルチオ、例えばメチルチオ、エ チルチオ、n−プロピルチオ、1−メチルエチルチオ、n−ブチルチオ、1−メ チルプロピルチオ、2−メチルプロピルチオ、1,1−ジメチルエチルチオ、こ とにメチルチオ、 C1−C4アルキルチオエチル、例えば、メチルチオエチル、エチルプロピルチ オエチル、n−プロピルチオエチル、1−メチルエチルチオエチル、n−ブチル チオエチル、1−メチルプロピルチオエチル、2−メチルプロピルチオエチル、 1,1−ジメチルチオエチル、ことにメチルチオエチル、 C1−C4アルキルチオメチル、例えばメチルチオメチル、エチルチオメチル、 n−プロピルチオメチル、1−メチルエチルチオメチル、n−ブチルチオメチル 、1−メチルプロピルチオメチル、2−メチルプロピルチオメチル、1,1−ジ メチルエチルチオメチル、ことにメチルチオメチル、 C1−C4ハロアルキルチオ、例えば、クロロメチルチオ、ジクロロメチルチオ 、トリクロロメチルチオ、フルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、トリフ ルオロメチルチオ、クロロフルオロメチルチオ、クロロジフルオロメチルチオ、 1−フルオロエチルチオ、2−フルオロエチルチオ、2,2−ジフルオロエチル チオ、2,2,2−トリフルオロエチルチオ、2−クロロ−2,2−ジフルオロ エチルチオ、2,2−ジクロロ−2−フルオロエチルチオ、2,2,2−ト リクロロエチルチオ、ペンタフルオロエチルチオ、ことにトリフルオロメチルチ オ、 C1−C4ハロアルキルチオメチル、例えばクロロメチルチオメチル、ジクロロ メチルチオメチル、トリクロロメチルチオメチル、フルオロメチルチオメチル、 ジフルオロメチルチオメチル、トリフルオロメチルチオメチル、クロロフルオロ メチルチオメチル、クロロジフルオロメチルチオメチル、1−フルオロエチルチ オメチル、2−フルオロエチルチオメチル、2,2−ジフルオロエチルチオメチ ル、2,2,2−トリフルオロエチルチオメチル、2−クロロ−2,2−ジフル オロエチルチオメチル、2,2−ジクロロ−2−フルオロエチルチオメチル、2 ,2,2−トリクロロエチルチオメチル、ペンタフルオロエチルチオメチル、こ とにトリフルオロメチルチオメチル、さらに C1−C4ハロアルキルエチルチオ、例えば、クロロメチルチオエチル、ジクロ ロメチルチオエチル、トリクロロメチルチオエチル、フルオロメチルチオエチル 、ジフルオロメチルチオエチル、トリフルオロメチルチオエチル、クロロフルオ ロメチルエチルチオ、クロロジフルオロメチルエチルチオ、1−フルオロエチル チオエチル、2−フルオロエチルチオエチル、2,2−ジフルオロエチルチオエ チル、2,2,2−トリフルオロエチルチオエチル、2−クロロ−2,2−ジフ ルオロエチルチオエチル、2,2−ジクロロ−2−フルオロエチルチオエチル、 2,2,2−トリクロロエチルチオエチル、ペンタフルオロエチルチオエチル、 ことにトリフルオロメチルチオエチルが適当である。 (CH2mSOn16としては、さらにヒドロキシスルホニル−C1−C4アル キル、例えばヒドロキシスルホニルメチル、ヒドロキシスルホニルエチル、ヒド ロキシスルホニルプロピル、ヒドロキシスルホニルブチル、ことにヒドロキシス ルホニルメチル、 C1−C4アルキルスルフィニル、例えばメチルスルフィニル、エチルスルフィ ニル、n−プロピルスルフィニル、1−メチルエチルスルフィニル、n−ブチル スルフィニル、1−メチルプロピルスルフィニル、2−メチルプロピルスルフィ ニル、1,1−ジメチルエチルスルフィニル、ことにメチルスルフィニル、 C1−C4アルキルスルホニル、例えばメチルスルホニル、エチルスルホニ ル、n−プロピルスルホニル、1−メチルエチルスルホニル、n−ブチルスルホ ニル、1−メチルプロピルスルホニル、2−メチルプロピルスルホニル、1,1 −ジメチルエチルスルホニル、ことにメチルスルホニル、 C1−C4アルコキシスルホニル、例えばメトキシスルホニル、エトキシスルホ ニル、n−プロポキシスルホニル、1−メチルエトキシスルホニル、n−ブトキ シスルホニル、1−メチルプロポキシスルホニル、2−メチルプロポキシスルホ ニル、1,1−ジメチルエトキシスルホニル、ことにメトキシスルホニルが適当 であり、 (CH2mSOn16としては、さらに N−C1−C4アルキルスルファモイル、例えばN−メチルスルファモイル、N −エチルスルファモイル、N−n−プロピルスルファモイル、N−1−メチルエ チルスルファモイル、N−n−ブチルスルファモイル、N−1−メチルプロピル スルファモイル、N−2−メチルプロピルスルファモイル、N−1,1−ジメチ ルエチルスルファモイル、ことにN−メチルスルファモイル、 N−C1−C4アルキルスルフィナモイル、例えばメチルスルフィナモイル、N −エチルスルフィナモイル、N−n−プロピルスルフィナモイル、N−1−メチ ルプロピルスルフィナモイル、N−n−ブチルスルフィナモイル、N−1−メチ ルプロピルスルフィナモイル、N−2−メチルプロピルスルフィナモイル、N− 1,1−ジメチルエチルスルフィナモイル、ことにN−メチルスルフィナモイル 、 ジ−C1−C4アルキルスルファモイル、例えばジメチルスルファモイル、ジエ チルスルファモイル、ジプロピルスルファモイル、N−メチル−N−エチルスル ファモイル、N−メチル−N−プロピルスルファモイル、N−メチル−N−1− メチルエチルスルファモイル、N−メチル−N−1,1−ジメチルエチルスルフ ァモイル、N−エチル−N−1−メチルエチルスルファモイル、N−エチル−N −1,1−ジメチルエチルスルファモイル、ことにジメチルスルファモイル、 ジ−C1−C4アルキルスルフィナモイル、例えばジメチルスルフィナモイル、 ジエチルスルフィナモイル、ジプロピルスルフィナモイル、ジブチルスルフィナ モイル、N−メチル−N−エチルスルフィナモイル、N−メチル−N−プロ ピルスルフィナモイル、N−メチル−N−1−メチルエチルスルフィナモイル、 N−メチル−N−1,1−ジメチルスルフィナモイル、N−エチル−N−1−メ チルエチルスルフィナモイル、N−エチル−N−1,1−ジメチルエチルスルフ ィナモイル、ことにジメチルスルフィナモイルが適当である。 上述したOSOn13としては、 C1−C4アルキルスルフィニルオキシ、例えばメチルスルフィニルオキシ、エ チルスルフィニルオキシ、n−プロピルスルフィニルオキシ、1−メチルエチル スルフィニルオキシ、n−ブチルスルフィニルオキシ、1−メチルプロピルスル フィニルオキシ、1−メチルプロピルスルフィニルオキシ、2−メチルプロピル スルフィニルオキシ、1,1−ジメチルエチルスルフィニルオキシ、ことにメチ ルスルフィニルオキシ、 C1−C4アルキルスルホニルオキシ、例えばメチルスルホニルオキシ、エチル スルホニルオキシ、n−プロピルスルホニルオキシ、1−メチルエチルスルホニ ルオキシ、n−ブチルスルホニルオキシ、1−メチルプロピルスルホニルオキシ 、2−メチルプロピルスルホニルオキシ、1,1−ジメチルエチルスルホニルオ キシ、ことにメチルスルホニルオキシ、 C1−C2ハロアルキルスルホニルオキシ、例えばクロロメチルスルホニルオキ シ、ジクロロメチルスルホニルオキシ、トリクロロメチルスルホニルオキシ、フ ルオロメチルスルホニルオキシ、ジフルオロメチルスルホニルオキシ、トリフル オロメチルスルホニルオキシ、クロロフルオロメチルスルホニルオキシ、ジクロ ロフルオロメチルスルホニルオキシ、クロロジフルオロメチルスルホニルオキシ 、1−フルオロエチルスルホニルオキシ、2−フルオロエチルスルホニルオキシ 、2,2−ジフルオロエチルスルホニルオキシ、2,2,2−トリフルオロエチ ルスルホニルオキシ、2−クロロ−2−フルオロエチルスルホニルオキシ、2− クロロ−2,2−ジフルオロエチルスルホニルオキシ、2,2−ジクロロ−2− フルオロエチルスルホニルオキシ、2,2,2−トリクロロエチルスルホニルオ キシ、ペンタフルオロエチルスルホニルオキシ、ことにトリクロロメチルスルホ ニルオキシ、トリフルオロメチルスルホニルオキシが適当である。 上述したNR20SOn13としては、 C1−C4アルキルスルフィニルアミノ、例えばメチルスルフィニルアミノ、エ チルスルフィニルアミノ、n−プロピルスルフィニルアミノ、1−メチルエチル スルフィニルアミノ、n−ブチルスルフィニルアミノ、1−メチルプロピルスル フィニルアミノ、2−メチルプロピルスルフィニルアミノ、1,1−ジメチルエ チルスルフィニルアミノ、ことにメチルスルフィニルアミノ、 C1−C4アルキルスルホニルアミノ、例えばメチルスルホニルアミノ、エチル スルホニルアミノ、n−プロピルスルホニルアミノ、1−メチルエチルスルホニ ルアミノ、n−ブチルスルホニルアミノ、1−メチルプロピルスルホニルアミノ 、2−メチルプロピルスルホニルアミノ、1,1−ジメチルエチルスルホニルア ミノ、ことにメチルスルホニルアミノ、 N−C1−C4アルキルスルフィニル−N−メチルアミノ、例えばN−メチルス ルフィニル−N−メチルアミノ、N−エチルスルフィニル−N−メチルアミノ、 N−n−プロピルスルフィニル−N−メチルアミノ、N−1−メチルエチルスル フィニル−N−メチルアミノ、N−n−ブチルスルフィニル−N−メチルアミノ 、N−1−メチルプロピルスルフィニル−N−メチルアミノ、N−2−メチルプ ロピルスルフィニル−N−メチルアミノ、N−1,1−ジメチルエチルスルフィ ニル−N−メチルアミノ、ことにN−メチルスルフィニル−N−メチルアミノ、 N−C1−C4アルキルスルフィニル−N−エチルアミノ、例えばN−メチルス ルフィニル−N−エチルアミノ、例えばN−メチルスルフィニル−N−エチルア ミノ、N−エチルスルフィニル−N−エチルアミノ、N−n−プロピルスルフィ ニル−N−エチルアミノ、N−1−メチルスルフィニル−N−エチルアミノ、N −n−ブチルスルフィニル−N−エチルアミノ、N−1−メチルプロピルスルフ ィニル−N−エチルアミノ、N−2−メチルプロピルスルフィニル−N−エチル アミノ、N−1,1−ジメチルエチルスルフィニル−N−エチルアミノ、ことに N−メチルスルフィニル−N−エチルアミノ、 N−C1−C4アルキルスルホニル−N−メチルアミノ、例えばN−メチルスル ホニル−N−メチルアミノ、N−エチルスルホニル−N−メチルアミノ、N−n −プロピルスルホニル−N−メチルアミノ、N−1−メチルエチルスルホニル −N−メチルアミノ、N−n−ブチルスルホニル−N−メチルアミノ、N−1− メチルプロピルスルホニル−N−メチルアミノ、N−2−メチルプロピルスルホ ニル−N−メチルアミノ、N−1,1−ジメチルエチルスルホニル−N−メチル アミノ、ことにN−メチルスルホニル−N−メチルアミノ、 N−C1−C4アルキルスルホニル−N−エチルアミノ、例えばN−メチルスル ホニル−N−エチルアミノ、N−エチルスルホニル−N−エチルアミノ、N−プ ロピルスルホニル−N−エチルアミノ、N−1−メチルエチルスルホニル−N− エチルアミノ、N−n−ブチルスルホニル−N−エチルアミノ、N−1−メチル プロピルスルホニル−N−エチルアミノ、N−2−メチルプロピルスルホニル− N−エチルアミノ、N−1,1−ジメチルエチルスルホニル−N−エチルアミノ 、ことにN−メチルスルホニル−N−エチルアミノが適当である。 上述したOR15としては、ヒドロキシル、 C1−C4アルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、1−メチ ルプロポキシ、2−メチルプロポキシ、1,1−ジメチルエトキシ、ことにメト キシ、エトキシ、 部分的または完全にハロゲン化されているC1−C4アルコキシ、例えば、クロ ロメチルオキシ、ジクロロメチルオキシ、トリクロロメチルオキシ、フルオロメ チルオキシ、ジフルオロメチルオキシ、トリフルオロメチルオキシ、クロロフル オロメチルオキシ、ジクロロフルオロメチルオキシ、クロロジフルオロメチルオ キシ、1−フルオロエチルオキシ、2−フルオロエチルオキシ、2,2−ジフル オロエチルオキシ、2,2,2−トリフルオロエチルオキシ、1,1−ジフルオ ロ−2,2−ジフルオロエチルオキシ、2−クロロ−2−フルオロエチルオキシ 、2,2−ジクロロ−2−フルオロエチルオキシ、2,2,2−トリクロロエチ ルオキシ、ペンタフルオロエチルオキシ、ことにトリフルオロメトキシ、ジフル オロメチルオキシ、1,1−ジフルオロ−2,2−ジフルオロエチルオキシ、さ らに N−C1−C4アルキルカルバモイル、例えばN−メチルカルバモイル、N−エ チルカルバモイル、N−p−プロピルカルバモイル、N−1−メチルエチルカル バモイル、N−n−ブチルカルバモイル、N−1−メチルプロピルカルバモイ ル、N−n−ブチルカルバモイル、N−1−メチルプロピルカルバモイル、N− 2−メチルプロピルカルバモイル、N−1,1−ジメチルエチルカルバモイル、 ことにN−メチルカルバモイル、 ジ−C1−C4アルキルカルバモイル、例えばジメチルカルバモイル、ジエチル カルバモイル、ジプロピルカルバモイル、ジブチルカルバモイル、N−メチル− N−エチルカルバモイル、N−メチル−N−プロピルカルバモイル、N−メチル −N−1−メチルエチルカルバモイル、N−メチル−N−1,1−ジメチルカル バモイル、N−エチル−N−1−メチルエチルカルバモイル、N−エチル−N− 1,1−ジメチルエチルカルバモイル、ことにジメチルカルバモイル、 C1−C4アルキルカルボニルオキシ、例えばメチルカルボニルオキシ、エチル カルボニルオキシ、n−プロピルカルボニルオキシ、1−メチルエチルカルボニ ルオキシ、n−ブチルカルボニルオキシ、1−メチルプロピルカルボニルオキシ 、2−メチルプロピルカルボニルオキシ、1,1−ジメチルエチルカルボニルオ キシ、ことにメチルカルボニルオキシ、 C1−C2ハロアルキルカルボニルオキシ、例えばクロロアセチル、ジクロロア セチル、トリクロロアセチル、フルオロアセチル、ジフルオロアセチル、トリフ ルオロアセチル、クロロフルオロアセチル、ジクロロフルオロアセチル、クロロ ジフルオロアセチル、α−フルオロプロピオニル、β−フルオロプロピオニル、 β,β−ジフルオロプロピオニル、β,β,β−トリフルオロプロピオニル、β −クロロ−β−フルオロプロピオニル、β−クロロ−β,β−フルオロプロピオ ニル、β,β,β−トリクロロフルオロプロピオニル、ペンタフルオロプロピオ ニル、ことにトリクロロアセチルおよびトリフルオロアセチルが適当である。 また上述したZCOR17としては、 C1−C4アルキルカルボニル、例えばメチルカルボニル、エチルカルボニル、 n−プロピルカルボニル、1−メチルエチルカルボニル、n−ブチルカルボニル 、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、1,1−ジメチルエチルカルボニ ル、ことにメチルカルボニル、 アミノカルボニル、ヒドロキシカルボニル、 C1−C4アルコキシカルボニル、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボ ニル、n−プロポキシカルボニル、1−メチルエトキシカルボニル、n−ブトキ シカルボニル、1−メチルプロポキシカルボニル、2−メチルプロポキシカルボ ニル、1,1−ジメチルエトキシカルボニル、ことにメトキシカルボニルが適当 であり、 ZCOR17としては、さらに、 C1−C4アルキルカルボニルアミノ、例えばメチルカルボニルアミノ、エチル カルボニルアミノ、n−プロピルカルボニルアミノ、1−メチルエチルカルボニ ルアミノ、n−ブチルカルボニルアミノ、1−メチルプロピルカルボニルアミノ 、2−メチルプロピルカルボニルアミノ、1,1−ジメチルエチルカルボニルア ミノ、ことにメチルカルボニルアミノ、 N−C1−C4アルキルカルボニル−N−メチルアミノ、例えばN−メチルカル ボニル−N−メチルアミノ、N−エチルカルボニル−N−メチルアミノ、N−n −プロピルカルボニル−N−メチルアミノ、N−n−ブチルカルボニル−N−メ チルアミノ、N−1−メチルプロピルカルボニル−N−メチルアミノ、N−2− メチルプロピルカルボニル−N−メチルアミノ、N−1,1−ジメチルエチルカ ルボニル−N−メチルアミノ、ことにメチルカルボニル−N−メチルアミノ、 N−C1−C4アルキルアミノカルボニルアミノ、例えばN−メチルアミノカル ボニルアミノ、N−エチルアミノカルボニルアミノ、N−n−プロピルアミノカ ルボニルアミノ、N−1−メチルエチルアミノカルボニルアミノ、N−n−ブチ ルアミノカルボニルアミノ、N−1−メチルプロピルアミノカルボニルアミノ、 N−2−メチルプロピルアミノカルボニルアミノ、N−1,1−ジメチルエチル アミノカルボニルアミノ、ことにメチルアミノカルボニルアミノ、 N−C1−C4アルキルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、例えばN−メチ ルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、N−エチルアミノカルボニル−N−エ チルアミノ、N−n−プロピルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、N−1− メチルエチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、N−n−ブチルアミノカル ボニル−N−メチルアミノ、N−1−メチルプロピルアミノカルボニル−N−メ チルアミノ、N−2−メチルプロピルアミノカルボニルアミノカルボニル−N −メチルアミノ、N−1,1−ジメチルエチルアミノカルボニル−N−メチルア ミノ、ことにN−メチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、 N,N−ジC1−C4アルキルアミノカルボニルアミノ、例えばN,N−ジメチ ルアミノカルボニルアミノ、N,N−ジエチルアミノカルボニルアミノ、N,N −ジプロピルアミノカルボニルアミノ、N,N−ジブチルアミノカルボニルアミ ノ、N−メチル−N−エチルアミノカルボニルアミノ、N−メチル−N−プロピ ルアミノカルボニルアミノ、N−メチル−N−1−メチルエチルアミノカルボニ ルアミノ、N−メチル−N−1,1−ジメチルエチルアミノカルボニルアミノ、 ジ−1−メチルエチルアミノカルボニルアミノ、N−エチル−N−1−メチルエ チルアミノカルボニルアミノ、N−エチル−N−1,1−ジメチルエチルアミノ カルボニルアミノ、ことにジメチルアミノカルボニルアミノ、 N,N−ジ−C1−C4アルキルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、例えば N,N−ジメチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、N,N−ジエチルアミ ノカルボニル−N−メチルアミノ、N,N−ジプロピルアミノカルボニル−N− メチルアミノ、N,N−ジブチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、N,N −ジブチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミ ノカルボニル−N−メチルアミノ、N−メチル−N−プロピルアミノカルボニル −N−メチルアミノ、N−メチル−N−1−メチルエチルアミノカルボニル−N −メチルアミノ、N−メチル−N−1,1−ジメチルエチルアミノカルボニル− N−メチルアミノ、ジ−1−メチルエチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ 、N−エチル−N−1−メチルエチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、N −エチル−N−1,1−ジメチルアミノカルボニル−N−メチルアミノ、さらに C1−C4アルキルカルボナート、例えばメチルカルボナート、エチルカルボナ ート、プロピルカルボナート、1−メチルエチルカルボナート、ブチルカルボナ ート、1−メチルプロピルカルボナート、2−メチルプロピルカルボナート、1 ,1−ジメチルエチルカルボナートが適当である。 上述した各基の炭素基は、すべて非置換であっても、1から5個のハロゲン原 子、例えば弗素、塩素、臭素、沃素、ことに弗素、塩素、C1−C4アルコキ シ、ことにメトキシ、エトキシ、C1−C4アルキルチオ、ことにメチルチオ、エ チルチオ、シアノ、ニトロまたはフェニルで置換されていてもよい。 R2としては、R1に関して上述した各基(R1と同じでも異なってもよい)が 適当であり、 R3としては、R1に関して上述した各基(R1と同じでも異なってもよい)が 適当であり、 R4としては、R1に関して上述した各基(R1と同じでも異なってもよい)が 適当であり、 R5としては、R1に関して上述した各基(R1と同じでも異なってもよい)が 適当である。 隣接する2個基、R1とR2、R2とR3、R3とR4、R4とR5、ことにR1とR2 は、環員炭素原子が2価の酸素原子、2個の臭素原子、2個の塩素原子または2 個の弗素原子、ことに2個の弗素原子と結合されていてもよい、5員の環式アセ タール/カルボナートを形成していてもよい。 R8としては、C3−C6シクロアルキル、例えばシクロプロピル、1−メチル シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ことにシク ロプロピル、1−メチルシクロプロピル、 R1について上述したC1−C4アルキル、 R1について上述した部分的もしくは完全にハロゲン化されているC1−C4ア ルキル、 R1について上述したC1−C4アルコキシ、C1−C4アルコキシ−C1−C4ア ルキル、 R1について上述したZCOR17が適当である。 R11としては、 R1について上述したC1−C4アルキル、 R1について上述した部分的もしくは完全にハロゲン化されているハロゲン化 C1−C4アルキル、 R1について上述したC2−C4アルケニル、 R1について上述したC2−C4アルキニル、 R8について上述したC3−C6シクロアルキル、 R1について上述した(CH2mSOn16が適当である。 上述した各基の炭素基は、非置換であっても、1から5個のハロゲン原子、例 えば弗素、塩素、臭素、沃素、ことに弗素、塩素、または1から2個のC1−C4 アルコキシ、ことにメトキシ、エトキシ、C1−C4アルキルチオ、ことにメチル チオ、エチルチオ、シアノ、ニトロにより置換されていてもよい。 R11としては、さらにX=Oの場合のCXR18が適当である。 このR18としては、水素、さらに C1−C6アルキル、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブ チル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、1,1−ジメチルエチル、ペ ンチル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、1,1−ジ メチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、2,2−ジメチルプロピル、1− エチルプロピル、ヘキシル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メ チルペンチル、4−メチルペンチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチ ルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチ ルブチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチル、1,1,2−トリメチ ルプロピル、1,2,2−トリメチルプロピル、1−エチル−1−メチルプロピ ルカルボニルまたは1−エチル−2−メチルプロピル、ことにメチル、エチル、 1−メチルエチル、 C1−C6アルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、1−メチ ルエトキシ、ブチルオキシ、1−メチルプロピルオキシ、2−メチルプロピルオ キシ、1,1−ジメチルエトキシ、ペンチルオキシ、1−メチルブチルオキシ、 2−メチルブチルオキシ、3−メチルブチルオキシ、1,1−ジメチルプロピル オキシ、1,2−ジメチルプロピルオキシ、2,2−ジメチルプロピルオキシ、 1−エチルプロピルオキシ、ヘキシルオキシ、1−メチルペンチルオキシ、2− メチルペンチルオキシ、3−メチルペンチルオキシ、4−メチルペンチルオキシ 、1,1−ジメチルブチルオキシ、1,2−ジメチルブチルオキシ、1,3−ジ メチルブチルオキシ、2,2−ジメチルブチルオキシ、2,3−ジメチルブチル オキシ、3,3−ジメチルブチルオキシ、1−エチルブチルオキシ、1, 1,2−トリメチルプロピルオキシ、1,2,2−トリメチルプロピルオキシ、 1−エチル−1−メチルプロピルオキシカルボニル、1−エチル−2−メチルプ ロピルオキシ、ことにメトキシ、エトキシ、1−メチルエトキシ、1,1−ジメ チルエトキシ、さらに 部分的もしくは完全にハロゲン化されているC1−C6アルコキシ、例えば、ク ロロメチルオキシ、ジクロロメチルオキシ、トリクロロメチルオキシ、フルオロ メチルオキシ、ジフルオロメチルオキシ、トリフルオロメチルオキシ、クロロフ ルオロメチルオキシ、ジクロロフルオロメチルオキシ、クロロジフルオロメチル オキシ、1−フルオロエチルオキシ、2−フルオロエチルオキシ、2,2−ジフ ルオロエチルオキシ、2,2,2−トリフルオロエチルオキシ、2−クロロ−2 −フルオロエチルオキシ、2−クロロ−2,2−ジフルオロエチルオキシ、2, 2−ジクロロ−2−フルオロエチルオキシ、2,2,2−トリクロロエチルオキ シ、ペンタフルオロエチルオキシ、ことにトリフルオロメトキシのようなC1− C2ハロアルコキシが適当であり、 上記R18としては、さらに C2−C6アルケニル、例えば、2−プロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル 、1−メチル−2−プロペニル、2−メチル−2−プロペニル、2−ペンテニル 、3−ペンテニル、4−ペンテニル、3−メチル−2−ブテニル、1−メチル− 2−ブテニル、2−メチル−2−ブテニル、1−メチル−3−ブテニル、2−メ チル−4−ブテニル、3−メチル−3−ブテニル、1,1−ジメチル−2−プロ ペニル、1,2−ジメチル−2−プロペニル、1−エチル−2−プロペニル、2 −ヘキセニル、3−ヘキセニル、4−ヘキセニル、5−ヘキセニル、1−メチル −2−ペンテニル、2−メチル−2−ペンテニル、3−メチル−2−ペンテニル 、4−メチル−2−ペンテニル、1−メチル−3−ペンテニル、2−メチル−3 −ペンテニル、3−メチル−2−ペンテニル、1−メチル−3−ペンテニル、2 −メチル−3−ペンテニル、3−メチル−3−ペンテニル、4−メチル−3−ペ ンテニル、1−メチル−4−ペンテニル、2−メチル−4−ペンテニル、3−メ チル−4−ペンテニル、4−メチル−4−ペンテニル、1,1−ジメチル−2− ブテニル、1,1−ジメチル−3−ブテニル、1,2−ジメチル−2−ブテニ ル、1,3−ジメチル−3−ブテニル、2,2−ジメチル−3−ブテニル、2, 3−ジメチル−2−ブテニル、2,3−ジメチル−3−ブテニル、1−エチル− 2−ブテニル、1−エチル−3−ブテニル、2−エチル−2−ブテニル、2−エ チル−3−ブテニル、1,1,2−トリメチル−2−プロペニル、1−エチル− 1−メチル−2−プロペニル、エチル−2−メチル−2−プロペニル、ことに1 −メチル−2−プロペニル、1,1−ジメチル−2−ブテニル、 C2−C6アルキニル、例えばプロパルギル、2−ブチニル、3−ブチニル、2 −ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、1−メチル−3−ブチニル、 2−メチル−3−ブチニル、1−メチル−2−ブチニル、1,1−ジメチル−2 −プロピニル、1−エチル−2−プロピニル、2−ヘキシニル、3−ヘキシニル 、4−ヘキシニル、5−ヘキシニル、1−メチル−2−ペンチニル、1−メチル −3−ペンチニル、1−メチル−4−ペンチニル、3−メチル−4−ペンチニル 、4−メチル−2−ペンチニル、1,1−ジメチル−2−ブチニル、1,1−ジ メチル−3−ブチニル、1,2−ジメチル−3−ブチニル、2,2−ジメチル− 3−ブチニル、1−エチル−2−ブチニル、1−エチル−3−ブチニル、2−エ チル−3−ブチニル、1−エチル−1−メチル−2−プロピル、ことにプロパル ギル、 R1について上述した部分的もしくは完全にハロゲン化されたハロゲン化C1− C4アルキル、 C1−C4アルコキシ−C1−C2アルキル、例えばメトキシメチル、エトキシメ チル、n−プロポキシメチル、(1−メチルエトキシ)メチル、n−ブトキシメ チル、(1−メチルプロポキシ)メチル、(2−メチルプロポキシ)メチル、( 1,1−ジメチルエトキシ)メチル、メトキシエチル、エトキシエチル、n−プ ロポキシエチル、(1−メチルエトキシ)エチル、n−ブトキシエチル、(1− メチルプロポキシ)エチル、(2−メチルプロポキシ)エチル、(1,1−ジメ チルエトキシ)エチル、3−(メトキシ)プロピル、2−(メトキシ)プロピル 、2−(メトキシ)プロピル、2−(エトキシ)プロピル、ことにメトキシメチ ル、エトキシメチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチルのようなC1− C4アルコキシ−C1−C2アルキル、 シアノ(C1−C6)アルキル、例えばシアノメチル、1−シアノ−1−エチル 、2−シアノ−1−エチル、1−シアノ−1−プロピル、2−シアノ−1−プロ ピル、3−シアノ−1−プロピル、1−シアノ−2−プロピル、2−シアノ−2 −プロピル、1−シアノ−1−ブチル、2−シアノ−1−ブチル、3−シアノ− 1−ブチル、4−シアノ−1−ブチル、1−シアノ−2−ブチル、2−シアノ− 2−ブチル、1−シアノ−3−ブチル、2−シアノ−3−ブチル、1−シアノ− 2−メチル−3−プロピル、2−シアノ−2−メチル−3−プロピル、2−シア ノ−2−メチル−3−プロピル、2−シアノメチル−2−プロピル、ことにシア ノメチル、2−シアノ−1−エチル、 N−C1−C4アルキルアミノ、例えばN−メチルアミノ、N−n−プロピルア ミノ、N−1−メチルエチルアミノ、N−n−ブチルアミノ、N−1−メチルプ ロピルアミノ、N−2−メチルプロピルアミノ、N−1,1−ジメチルエチルア ミノ、ことにN−メチルアミノ、N−1−メチルエチルアミノ、 N,N−ジ−C1−C4アルキルアミノ、例えばN,N−ジメチルアミノ、N, N−ジエチルアミノ、N,N−ジプロピルアミノ、N,N−ジブチルアミノ、N −メチル−N−エチルアミノ、N−メチル−N−プロピルアミノ、N−メチル− N−1−メチルエチルアミノ、N−メチル−N−1,1−ジメチルエチルアミノ 、ジ−1−メチルエチルアミノ、N−エチル−N−1−メチルエチルアミノ、N −エチル−N−1,1−ジメチルエチルアミノ、ことにジメチルアミノ、N,N −ジエチルアミノが適当である。 前述R11としては、さらに基CXR18(X=S、R18は前述)が適当である。 この場合R11としては、具体的に、 チオホルミル、 メチルチオカルボニル、エチルチオカルボニル、1−メチルエチルチオカルボ ニル、 メトキシチオカルボニル、エトキシチオカルボニル、1−メチルエトキシチオ カルボニル、2,2−ジメチルエトキシチオカルボニル、 トリフルオロメトキシチオカルボニルのようなC1−C2ハロアルコキシチオカ ルボニル、 1−メチル−2−プロペニルチオカルボニル、1−メチル−2−ブテニルチオ カルボニル、1,1−ジメチル−2−プロペニルチオカルボニル、1,1−ジメ チル−2−ブテニルチオカルボニル、 プロパルギルチオカルボニル、 シクロプロピルチオカルボニル、1−メチルシクロプロピルチオカルボニル、 トリフルオロメチルチオカルボニル、 メトキシメチルチオカルボニル、エトキシメチルチオカルボニル、2−メトキ シエチルカルボニル、2−エトキシエチルカルボニルのようなC1−C4アルコキ シ−C1−C2アルキルチオカルボニル、 シアノメチルチオカルボニル、2−シアノ−1−エチルチオカルボニル、 メチルアミノチオカルボニル、N−1−メチルエチルアミノチオカルボニル、 ジメチルアミノチオカルボニル、N,N−ジエチルアミノチオカルボニルを意 味するのが好ましい。 の場合のR11は、 1−イミノメチル、1−イミノエチル、1−イミノ−2−メチルプロピル、1 −イミノ−1−メトキシメチル、1−エトキシ−1−イミノメチル、1−イミノ −1−(1−メチルエトキシ)メチル、1−(2,2−ジメチルエトキシ)−1 −イミノメチル、 1−トリフルオロメトキシ−1−イミノメチルのようなC1−C2ハロアルコキ シイミノメチル、 1−イミノ−2−メチル−2−プロペニル、1−イミノ−2−メチル−2−ブ テニル、1−イミノ−2,3−ジメチル−2−プロペニル、1−イミノ−3−メ チル−2−ブテニル、 イミノメチルシクロプロピル、1−イミノメチル−1−メチルシクロプロピル 、 1−イミノ−2,2,2−トリフルオロエチル、 1−イミノ−2−メトキシエチル、1−イミノ−2−エトキシエチル、 2−シアノ−1−イミノエチル、3−シアノ−1−イミノプロピル、 1−イミノ−N−メチルアミノメチル、1−イミノ−N−エチルアミノメチル 、1−イミノ(N−1−メチルエチルアミノ)メチル、 N,N−ジメチルアミノイミノメチルを意味するのが好ましい。 R11はまた基CXR18(Xが基=N−C1−C4アルキルを意味し、R18が前述 した意味を有する)であるのが適当であって、この場合、R11は、 メチルイミノメチル、1−メチルイミノエチル、1−メチルイミノ−2−メチ ルプロピル、エチルイミノメチル、1−エチルイミノエチル、1−エチルイミノ −2−メチルプロピル、(1−メチルエチル)イミノメチル、(1−メチルエチ ル)イミノメチル、1−(1−メチルエチル)イミノメチル、1−(1−メチル エチル)イミノエチル、1−(1−メチルエチル)イミノ−2−メチルプロピル 、 1−メトキシ−1−メチルイミノメチル、1−エトキシ−1−メチルイミノメ チル、1−(1−メチルエトキシ)−1−メチルイミノメチル、1−(2,2− ジメチルエトキシ)−1−メチルイミノメチル、1−メトキシ−1−エチルイミ ノメチル、1−エトキシ−1−エチルイミノメチル、1−(1−メチルエトキシ )−1−エチルイミノメチル、1−(2,2−ジメチルエトキシ)−1−エチル イミノメチル、 トリフルオロメトキシメチルイミノメチルのようなC1−C2ハロアルコキシメ チルイミノメチル、 2−メチル−1−メチルイミノ−2−プロピル、 2−メチル−1−メチルイミノ−2−ブテニル、 2,3−ジメチル−1−メチルイミノ−2−プロペニル、 3−メチル−1−メチルイミノ−2−ブテニル、 1−エチルイミノ−2−メチル−2−プロペニル、 1−エチルイミノ−2−メチル−2−ブテニル、 2,3−ジメチル−1−エチルイミノ−2−プロペニル、 1−エチルイミノ−3−メチル−2−ブテニル、 1−メチルイミノ−2−ブチニル、1−エチルイミノ−2−ブチニル、 1−メチルイミノメチルシクロプロピル、1−メチル−1−メチルイミノメチ ルシクロプロピル、 1−メチルイミノ−2,2,2−トリフルオロエチル、2−(1−メチルエト キシ)−1−メチルイミノエチル、1−エチルイミノ−2−メトキシエチル、2 −エトキシ−1−エチルイミノエチル、1−エチルイミノ−2−(1−メチルエ トキシ)エチル、 2−シアノ−1−メチルイミノエチル、3−シアノ−1−メチルイミノプロピ ル、2−シアノ−1−エチルイミノエチル、3−シアノ−1−メチルイミノプロ ピル、 1−N−メチルアミノ−1−メチルイミノメチル、1−N−エチルアミノ−1 −メチルイミノメチル、1−(N−1−メチルエチルアミノ)−1−メチルイミ ノメチル、1−エチルイミノ−1−N−メチルアミノメチル、1−N−エチルア ミノ−1−エチルイミノメチル、1−(N−メチルエチルアミノ)メチル、 N,N−ジメチルアミノメチルイミノメチル、N,N−ジエチルアミノメチル イミノメチル、N,N−ジメチルアミノエチルイミノメチル、N,N−ジエチル アミノエチルイミノメチルを意味するのが好ましい。 R11の上述の定義におけるすべての炭素基は、非置換でもよく、また1から5 個のハロゲン原子、例えば弗素、塩素、臭素、沃素、ことに弗素、塩素、R1に つき前述したC1−C4アルコキシ、ことにメトキシ、エトキシ、C1−C4アルキ ルチオ、ことにメチルチオ、エチルチオ、シアノ、ニトロ、R1につき上述した C1−C4アルキルアミノ、シアナート、チオシアナート、上述したOR15、(C H2mSOn16、NSOn13、OSOn13、ZCOR17で置換されていても よい。 R11としては、さらに酸素、硫黄または窒素のうちから選ばれる1から4個の ヘテロ原子を持っている5員もしくは6員の飽和もしくは不飽和環が適当であっ て、5員ヘテロ環としては、具体的に2−フリル、3−フリル、2−チエニル、 3−チエニル、2−ピロリル、3−ピロリル、3−イソオキサゾリル、4−イソ オキサゾリル、5−イソオキサゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリ ル、5−イソチアゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、5−ピラゾリル、 2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、2−チアゾリル、4 −チアゾリル、5−チアゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、1,2 ,4−オキサジアゾリル−3、1,2,4−オキサジアゾリル−5、1,3,4 −オキサジアゾリル−2、1,2,3−オキサジアゾリル−4、1,2,3−オ キサジアゾリル−5、1,2,5−オキサジアゾリル−5、1,2,5−オキサ ジアゾリル−3、1,2,4−チアジアゾリル−3、1,2,4−チアジアゾリ ル−5、1,3,4−チアジアゾリル−2、1,2,3−チアジアゾリル−4、 1,2,3−チアジアゾリル−5、1,2,5−チアジアゾリル−3、1,2, 4−トリアゾリル−3、1,3,4−トリアゾリル−2、1,2,3−トリアゾ リル−4、1,2,3−トリアゾリル−5、1,2,4−トリアゾリル−5、テ トラゾリル−5、ことに2−チアゾリル、3−チアゾリルが例示され得る。 6員のヘテロ芳香族環の例としては、具体的に、2−ピリジニル、3−ピリジ ニル、4−ピリジニル、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル、2−ピリミジニ ル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、2−ピラジニル、1,3,5−トリ アジン−2−イル、1,2,4−トリアジン−5−イル、1,2,4−トリアジ ン−3−イル、1,2,4−トリアジン−5−イル、1,2,4−トリアジン− 3−イル、1,2,4−トリアジン−6−イル、1,2,4,5−トリアジン− 3−イルが挙げられる。 また5もしくは6員の飽和もしくは部分的不飽和の、1から3個の窒素原子お よび/または1もしくは2個の酸素ないし硫黄原子を含有するヘテロ環の例とし ては、具体的に、2−テトラヒドロフラニル、3−テトラヒドロフラニル、2− テトラヒドロチエニル、3−テトラヒドロチエニル、テトラヒドロチオピラン− 2−イル、テトラヒドロチオピラン−3−イル、テトラヒドロチオピラン−4− イル、1,3−ジチオラン−2−イル、1,3−ジチオラン−4−イル、1,3 −ジチアン−2−イル、1,3−ジチアン−4−イル、5,6−ジヒドロ−4H −1,3−チアジン−2−イル、1,3−オキサチオラン−2−イル、1,3− オキサチアン−2−イル、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジ ニル、3−イソオキサゾリジニル、4−イソオキサゾリジニル、5−イソオキサ ゾリジニル、3−イソチアゾリジニル、4−イソチアゾリジニル、5−イソチア ゾリジニル、3−ピラゾリジニル、4−ピラゾリジニル、5−ピラゾリジニル、 2−オキサゾリジニル、4−オキサゾリジニル、5−オキサゾリジニル、2−チ アゾリジニル、4−チアゾリジニル、5−チアゾリジニル、2−イミダゾリジニ ル、4−イミダゾリジニル、1,2,4−オキサジアゾリジン−3−イル、1, 2,4−オキサジアゾリジン−5−イル、1,2,4−チアジアゾリジン−3− イル、1,2,4−チアジアゾリジン−5−イル、1,3,4−オキサジアゾリ ジン−2−イル、1,3,4−チアジアゾリジン−2−イル、1,3,4−トリ アゾリジン−2−イル、2,3−ジヒドロフリル−2、2,3−ジヒドロフリル −3、2,3−ジヒドロチエン−2−イル、2,3−ジヒドロチエン−3−イル 、2,4−ジヒドロチエン−2−イル、2,4−ジヒドロチエン−3−イル、2 ,3−ピロリン−2−イル、2,3−ピロリン−3−イル、2,4−ピロリン− 2−イル、2,4−ピロリン−3−イル、2,3−イソオキサゾリン−3−イル 、3,4−イソオキサゾリン−3−イル、4,5−イソオキサゾリン−3−イル 、2,3−イソオキサゾリン−4−イル、4,5−イソオキサゾリン−4−イル 、2,3−イソオキサゾリン−5−イル、3,4−イソオキサゾリン−5−イル 、4,5−イソオキサゾリン−5−イル、2,3−イソチアゾリン−3−イル、 3,4−イソチアゾリン−3−イル、4,5−イソチアゾリン−3−イル、2, 3−イソチアゾリン−4−イル、3,4−イソチアゾリン−4−イル、4,5− イソチアゾリン−4−イル、2,3−イソチアゾリン−5−イル、3,4−イソ チアゾリン−5−イル、4,5−イソチアゾリン−5−イル、2,3−ジヒドロ ピラゾル−1−イル、2,3−ジヒドロピラゾル−2−イル、2,3−ジヒドロ ピラゾル−3−イル、2,3−ジヒドロピラゾル−4−イル、2,3−ジヒドロ ピラゾル−5−イル、3,4−ジヒドロピラゾル−1−イル、3,4−ジヒドロ ピラゾル−3−イル、3,4−ジヒドロピラゾル−4−イル、3,4−ジヒドロ ピラゾル−5−イル、4,5−ジヒドロピラゾル−1−イル、4,5−ジヒドロ ピラゾル−3−イル、4,5−ジヒドロピラゾル−4−イル、4,5−ジヒドロ ピラゾル−5−イル、2,3−ジヒドロオキサゾル−2−イル、2,3−ジヒド ロオキサゾル−3−イル、2,3−ジヒドロオキサゾル−4−イル、2,3−ジ ヒドロオキサゾル−5−イル、4,5−ジヒドロオキサゾル−2−イル、 4,5−ジヒドロオキサゾル−4−イル、4,5−ジヒドロオキサゾル−5−イ ル、1,3−ジオキソラン−2−イル、1,3−ジオキソラン−4−イル、1, 3−ジオキサン−5−イル、1,4−ジオキサン−2−イル、2−ピペリジニル 、3−ピペリジニル、4−ピペリジニル、3−テトラヒドロピリダジニル、4− テトラヒドロピリダジニル、2−テトラヒドロピリミジニル、4−テトラヒドロ ピリミジニル、5−テトラヒドロピリミジニル、2−テトラヒドロピラジニル、 1,3,5−テトラヒドロトリアジン−2−イル、1,2,4−テトラヒドロト リアジン−3−イル、ことに2−テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラン −2−イル、1,3−ジオキサン−2−イルが挙げられる。 上述した環基は、すべて非置換であってよく、また以下の基、すなわち 上述したハロゲン、ことに弗素、塩素、 シアノ、ニトロ、 基−ZCOR17、例えば上述したアルキルカルボニル、N−アルキルカルボニ ル、ジアルキルカルバモイル、 上述したC1−C4アルキル、 C1−C4ハロアルキル、例えばクロロメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメ チル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、クロロジフルオロメチル、1− フルオロエチル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、1,1,2 ,2−テトラフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2−クロロ− 1,1,2−トリフルオロエチル、ペンタフルオロエチル、デカフルオロエチル 、1,1−ビス−トリフルオロメチル−2,2,2−トリフルオロエチル、こと にジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、クロロジフルオ ロメチル、 上述したC1−C4アルコキシ、 上述したC1−C4ハロアルコキシ、例えばクロロメトキシ、ジクロロメトキシ 、トリクロロメトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロ メトキシ、クロロジフルオロメトキシ、ジクロロジフルオロメトキシ、1−フル オロエトキシ、2−フルオロエトキシ、2,2−ジフルオロエトキシ、1,1, 2,2−テトラフルオロエトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、2 −クロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシ、ペンタフルオロエトキシ、こと にC1−C3ハロアルコキシ、例えば2,2,2−トリフルオロエトキシ、2−ク ロロ−2,2−ジフルオロエトキシ、 上述したC1−C4アルキルチオ、 上述したC1−C4ハロアルキルチオ、 互変異性形態、例えばチアゾリン−4,5−ジオン−2−イル、3−オキソ− 3H−1,2,4−ジチアゾリル、2−オキソ−2H−1,3,4−ジチアゾリ ルでヒドロキシル基としても存在し得る二価酸素、 ベンゾ縮合5もしくは6員ヘテロ芳香族環、例えばベンゾフラニル、ベンゾチ エニル、インドリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチ アゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾピラゾリル、インダゾリル、1,2, 3−ベンゾチアゾリル、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリ ル、ベンゾフロキサニル、キノリニル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリ ニル、キノオキサリニル、フタラジニルにより置換されていてもよい。 R11としては、さらに(CH2p19が適当であって、例えば 2,2−ジフルオロベンゾジオキソラン−5−イル、 R1につき上述したC1−C4アルキルアミノ、 R1につき上述したC1−C4ジアルキルアミノ、 上述した(CH2mSOn16、 上述したNSOn13、 上述したOSOn13、 上述したZCOR17により置換されていてもよい上述C1−C4アルキル鎖、 非置換でも、1から4個のハロゲン原子、すなわち弗素、塩素、臭素、沃素、 R1につき前述したC1−C4アルコキシで置換されていてもよいC3−C6シクロ アルキル、 非置換でも、1から5個の弗素、塩素、臭素、沃素、ニトロ、シアノ、R1に つき上述したC1−C4アルキル、同じくC1−C4ハロアルキル、同じくC1−C4 アルキルアミノ、同じくC1−C4ジアルキルアミノ、OCN、同じくOR15、S F5、SCN、同じく(CH2mSOn16、同じくNSOn 13、同じくOSOn13、同じくZCOR17により置換されていてもよいフェ ニル、 非置換でも、1から5個の弗素、塩素、臭素、沃素、ニトロ、シアノ、R1に つき上述したC1−C4アルキル、同じくC1−C4ハロアルキル、同じくC1−C4 アルキルアミノ、同じくC1−C4ジアルキルアミノ、OCN、同じくOR15、S F5、SCN、同じく(CH2mSOn16、同じくNSOn13、同じくOSOn 13、同じくZCOR17により置換されていてもよいフェノキシ、 酸素、硫黄、窒素のうちから選択される1から3個のヘテロ原子を有する、5 もしくは6員の飽和もしくは不飽和のヘテロ環であって、 5員のヘテロ芳香族環としては、例えば2−フリル、3−フリル、2−チエニ ル、3−チエニル、2−ピロリル、3−ピロリル、3−イソオキサゾリル、4− イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、3−イソチアゾリル、4−イソチア ゾリル、5−イソチアゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル、5−ピラゾリ ル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、2−チアゾリル 、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、1 ,2,4−オキサジアゾリル−3、1,2,4−オキサジアゾリル−5、1,3 ,4−オキサジアゾリル−2、1,2,3−オキサジアゾリル−4、1,2,3 −オキサジアゾリル−5、1,2,5−オキサジアゾリル−5、1,2,5−オ キサジアゾリル−3、1,2,4−チアジアゾリル−3、1,2,4−チアジア ゾリル−5、1,3,4−チアジアゾリル−2、1,2,3−チアジアゾリル− 4、1,2,3−チアジアゾリル−5、1,2,5−チアジアゾリル−3、1, 2,4−トリアゾリル−3、1,3,4−トリアゾリル−2、1,2,3−トリ アゾリル−4、1,2,3−トリアゾリル−5、1,2,4−トリアゾリル−5 、テトラゾリル−5、ことに2−チアゾリル、3−チアゾリルが例示され得る。 また6員のヘテロ芳香族環としては2−ピリジニル、3−ピリジニル、4−ピ リジニル、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル、2−ピリミジニル、4−ピリ ミジニル、5−ピリミジニル、2−ピラジニル、1,3,5−トリアジン−2− イル、1,2,4−トリアジン−5−イル、1,2,4−トリアジン−3−イル 、1,2,4−トリアジン−5−イル、1,2,4−トリアジン−3−イル、1 ,2,4−トリアジン−6−イル、1,2,4,5−トリアジン−3−イルが挙 げられる。 また5もしくは6員の飽和もしくは部分的不飽和の、1から3個の窒素原子お よび/または1もしくは2個の酸素ないし硫黄原子を含有するヘテロ環の例とし ては、具体的に、2−テトラヒドロフラニル、3−テトラヒドロフラニル、2− テトラヒドロチエニル、3−テトラヒドロチエニル、テトラヒドロチオピラン− 2−イル、テトラヒドロチオピラン−3−イル、テトラヒドロチオピラン−4− イル、1,3−ジチオラン−2−イル、1,3−ジチオラン−4−イル、1,3 −ジチアン−2−イル、1,3−ジチアン−4−イル、5,6−ジヒドロ−4H −1,3−チアジン−2−イル、1,3−オキサチオラン−2−イル、1,3− オキサチアン−2−イル、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジ ニル、3−イソオキサゾリジニル、4−イソオキサゾリジニル、5−イソオキサ ゾリジニル、3−イソチアゾリジニル、4−イソチアゾリジニル、5−イソチア ゾリジニル、3−ピラゾリジニル、4−ピラゾリジニル、5−ピラゾリジニル、 2−オキサゾリジニル、4−オキサゾリジニル、5−オキサゾリジニル、2−チ アゾリジニル、4−チアゾリジニル、5−チアゾリジニル、2−イミダゾリジニ ル、4−イミダゾリジニル、1,2,4−オキサジアゾリジン−3−イル、1, 2,4−オキサジアゾリジン−5−イル、1,2,4−チアジアゾリジン−3− イル、1,2,4−チアジアゾリジン−5−イル、1,3,4−オキサジアゾリ ジン−2−イル、1,3,4−チアジアゾリジン−2−イル、1,3,4−トリ アゾリジン−2−イル、2,3−ジヒドロフリル−2、2,3−ジヒドロフリル −3、2,3−ジヒドロチエン−2−イル、2,3−ジヒドロチエン−3−イル 、2,4−ジヒドロチエン−2−イル、2,4−ジヒドロチエン−3−イル、2 ,3−ピロリン−2−イル、2,3−ピロリン−3−イル、2,4−ピロリン− 2−イル、2,4−ピロリン−3−イル、2,3−イソオキサゾリン−3−イル 、3,4−イソオキサゾリン−3−イル、4,5−イソオキサゾリン−3−イル 、2,3−イソオキサゾリン−4−イル、4,5−イソオキサゾリン−4−イ ル、2,3−イソオキサゾリン−5−イル、3,4−イソオキサゾリン−5−イ ル、4,5−イソオキサゾリン−5−イル、2,3−イソチアゾリン−3−イル 、3,4−イソチアゾリン−3−イル、4,5−イソチアゾリン−3−イル、2 ,3−イソチアゾリン−4−イル、3,4−イソチアゾリン−4−イル、4,5 −イソチアゾリン−4−イル、2,3−イソチアゾリン−5−イル、3,4−イ ソチアゾリン−5−イル、4,5−イソチアゾリン−5−イル、2,3−ジヒド ロピラゾル−1−イル、2,3−ジヒドロピラゾル−2−イル、2,3−ジヒド ロピラゾル−3−イル、2,3−ジヒドロピラゾル−4−イル、2,3−ジヒド ロピラゾル−5−イル、3,4−ジヒドロピラゾル−1−イル、3,4−ジヒド ロピラゾル−3−イル、3,4−ジヒドロピラゾル−4−イル、3,4−ジヒド ロピラゾル−5−イル、4,5−ジヒドロピラゾル−1−イル、4,5−ジヒド ロピラゾル−3−イル、4,5−ジヒドロピラゾル−4−イル、4,5−ジヒド ロピラゾル−5−イル、2,3−ジヒドロオキサゾル−2−イル、2,3−ジヒ ドロオキサゾル−3−イル、2,3−ジヒドロオキサゾル−4−イル、2,3− ジヒドロオキサゾル−5−イル、4,5−ジヒドロオキサゾル−2−イル、4, 5−ジヒドロオキサゾル−4−イル、4,5−ジヒドロオキサゾル−5−イル、 1,3−ジオキソラン−2−イル、1,3−ジオキソラン−4−イル、1,3− ジオキサン−5−イル、1,4−ジオキサン−2−イル、2−ピペリジニル、3 −ピペリジニル、4−ピペリジニル、3−テトラヒドロピリダジニル、4−テト ラヒドロピリダジニル、2−テトラヒドロピリミジニル、4−テトラヒドロピリ ミジニル、5−テトラヒドロピリミジニル、2−テトラヒドロピラジニル、1, 3,5−テトラヒドロトリアジン−2−イル、1,2,4−テトラヒドロトリア ジン−3−イル、ことに2−テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラン−2 −イル、1,3−ジオキサン−2−イルが挙げられる。 上述した環基は、すべて非置換であっても、以下の原子、基、すなわち、 上述したハロゲン、ことに弗素、塩素 シアノ、ニトロ、 基−ZCOR17、例えば上述したアルキルカルボニル、N−アルキルカルボニ ル、ジアルキルカルバモイル、 上述したC1−C4アルキル、 C1−C4ハロアルキル、例えばクロロメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメ チル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、クロロジフルオロメチル、1− フルオロエチル、2−フルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、1,1,2 ,2−テトラフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2−クロロ− 1,1,2−トリフルオロエチル、ペンタフルオロエチル、デカフルオロエチル 、1,1−ビス−トリフルオロメチル−2,2,2−トリフルオロエチル、こと にジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、クロロジフルオ ロメチル、 上述したC1−C4アルコキシ、 上述したC1−C4ハロアルコキシ、例えばクロロメトキシ、ジクロロメトキシ 、トリクロロメトキシ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロ メトキシ、クロロジフルオロメトキシ、ジクロロジフルオロメトキシ、1−フル オロエトキシ、2−フルオロエトキシ、2,2−ジフルオロエトキシ、1,1, 2,2−テトラフルオロエトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、2−ク ロロ−1,1,2−トリフルオロエトキシ、ペンタフルオロエトキシ、ことにC1 −C3ハロアルコキシ、例えば2,2,2−トリフルオロエトキシ、2−クロロ −2,2−ジフルオロエトキシ、 上述したC1−C4アルキルチオ、 上述したC1−C4ハロアルキルチオ、 互変異性形態、例えばチアゾリン−4,5−ジオン−2−イル、3−オキソ− 3H−1,2,4−ジチアゾリル、2−オキソ−2H−1,3,4−ジチアゾリ ルでヒドロキシル基としても存在し得る二価酸素、 ベンゾ縮合5もしくは6員ヘテロ芳香族環、例えばベンゾフラニル、ベンゾチ エニル、インドリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチ アゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾピラゾリル、インダゾリル、1,2, 3−ベンゾチアゾリル、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリ ル、ベンゾフロキサニル、キノリニル、イソキノリニル、キノリニル、キナゾリ ニル、キノオキサリニル、フタラジニルにより置換されていてもよい。 R11としては、さらに (a)5もしくは6員の環式(チオ)アセチル、ことにジオキソラン−2−イ ルにより、 (b)上述したC1−C4アルコキシ(シアノ、ニトロ、場合によりハロゲンで 置換されていてもよい)により置換されているC1−C4アルキルが適当である。 R12としては、水素、上述のC1−C4アルキル、上述のC3−C6シクロアルキ ルが適当である。 R11、R12は、合体して二重結合を形成することもできる。これは、2個の同 じまたは異なる以下のR14において示される基により置換されていてもよい。 R14は水素、 R18について述べたC1−C4アルキル、 同じくC3−C6シクロアルキル、 同じくC2−C6アルキニル、 同じくC1−C6アルケニルを意味する。上述炭素基は、すべて1から5個のハ ロゲン、すなわち弗素、塩素、臭素、沃素、ことに弗素、塩素、R1につき上述 したC1−C4アルコキシ、ことにメトキシ、エトキシ、同じくC1−C4アルキル チオ、ことにメチルチオ、エチルチオ、シアノ、ニトロ、上述した置換フェニル 、上述したOR15、上述したZCOR17、R11につき上述した非置換もしくは置 換フェニルにより置換されていてもよい。 R14は、さらに、酸素、硫黄、窒素のうちから選ばれる1から4個のヘテロ原 子を有する5もしくは6員の、飽和もしくは不飽和ヘテロ環、例えばR5につき 上述した5もしくは6員ヘテロ環を意味する。 本発明による好ましいN−アミノピリドン誘導体は、冒頭に述べた置換基を有 する以下の一般式IdからImにより表わされる化合物である。 実施例 本発明により製造、提供されるべき化合物のうちの若干の化合物につき、その 製造方法を具体的に示す。 実施例1 (5−ケト−3−メチル−5(3′−トリフルオロメチルフェニル)ペンタン 酸IIIの製造) 10mlの無水ジエチルエーテル中、0.72g(0.03モル)のマグネシ ウム filingsと僅少量の沃素の懸濁液に、数滴の3−トリフルオロメチ ルブロモベンゼンを添加する。この溶液をヘアドライアーの使用により沃素の赤 色が消失するまで加熱し、これに50mlの無水ジエチルエーテルに溶解させた 6.75g(0.03モル)のトリフルオロメチルブロモベンゼンの溶液を滴下 、添加する。マグネシウム全量が反応を終結してから、得られたグリニャール錯 体を、80mlの無水ジエチルエーテル中に溶解させた3.84g(0.03モ ル)の3−メチルグルタール酸無水物の溶液に滴下、添加する。この溶液を4時 間にわたり還流させ、次いで1夜攪拌する。後処理のために、この反応溶液を水 中に注下し、希塩酸を添加して酸性化し、グリニャール錯体を分解する。この水 性相のpH値を、半濃縮NaOHにより10に調整し、ジエチルエーテルで3回 洗浄した。水性相を濃塩酸により酸性化し、ジエチルエーテルを使用して3回抽 出し、この有機相をNa2SO4で乾燥させて、所望生成物が得られる。収量6. 1g。 1H−NMR(300MHz、CDCl3)、δ(ppm)=1.12(d)、 2.47(m)、2.73(m)、2.94(AB)、3.20 (AB)、7.63(t)、7.84(d)、8.18(d)、8.26(s) 、9.37(br.) 実施例2 (1−(1−エトキシカルボニル)アミノ−3,4−ジヒドロ−4−メチル− 6−(3′−トリフルオロメチルフェニル)−2−(1H)−ピリドン(化合物 番号2.159)の製造) 100mlのジクロロメタンに溶解させ、4g(16ミリモル)の3,4−ジ ヒドロ−4−メチル−6−(3′−トリフルオロメチルフェニル)−2−(1H )−ピロンの溶液を、5.6mlのトリエチルアミンと、7.31g(70ミリ モル)のエチルヒドラジンホルマートで処理し、この混合物を8時間還流させる 。冷却後、反応溶液を、蒸留水、希塩酸、蒸留水で交互に洗浄し、Na2SO4で 乾燥し、回転エバポレータで濃縮する。油状残渣を150mlのトルエン中に投 入し、溶液を1サジのPTSAで処理し、混合物を反応が完結するまで水分離装 置を使用して、還流させる。後処理のために、反応溶液を、まず希K2CO3溶液 で、次いで蒸留水で洗浄し、Na2SO4で乾燥する。溶媒の蒸散により得られる 油状体をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製する(展開剤トルエン/ア セトン、95:5)。収量3.1g。 1H−NMR(300MHz、CDCl3)、δ(ppm)=1.19(s)、 1.23(s)、2.55(m)、2.80(m)、4.13(m)、5.36 (m)、7.20(m)、7.24(m)、7.53(m)、7.59(m) 実施例3 1−(エトキシカルボニル)アミノ−4−メチル−6−(3′−トリフルオロ メチルフェニル)−2−(1H)−ピリドン(化合物番号1.159)の製造 75mlのトルエンに溶解させた2.6g(8ミリモル)の1−(エトキシカ ルボニル)アミノ−3,4−ジヒドロ−4−メチル−6−(3′−トリフルオロ メチルフェニル)−2−(1H)−ピリドンの溶液を2.3g(10ミリモル) のDDQで処理し、この混合物を6時間還流加熱する。冷却後、反応溶液をAl ox nで吸引濾別し、濾液を回転エバポレータにより蒸散処理した。残渣 としての油状体をカラムクロマトグラフィー(展開液、エチルアセタート/メタ ノール=95:5)で精製して表記化合物を得た。収量1.4g、融点106− 109℃。 化合物Iおよびこれを含有する除草剤組成物および環境に適合する塩は、例え ばアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニア、アミン、これらを含有する除 草剤組成物は、農作物、例えば麦、稲、トウモロコシ、大豆、綿花に大きな被害 を与えることなく、広葉の雑草および草類に対して非常に良好な防除効果を示す 。このような効果は特に低使用率において観察される。 施与方法に応じて、化合物Iおよびこれを含有する除草剤を他の多数の農作物 に使用し、望ましくない植物を防除することも可能である。例えば以下の農作物 が適している。 タマネギ(Allium cepa) パイナップル(Ananas comosus) ナンキンマメ(Arachis hypogaea) アスパラガス(Asparagus officinalis) フダンソウ(Beta vulgaris spp.altissima) サトウジシヤ(Beta vulgaris spp.rapa) アブラナ(変種カブラ)(Brassica napus var.napu s) カブカンラン(変種ナポプラシーカ)(Brassica napus va r.napobrassica) テンサイ(変種シルベストリス)(Brassica rapa var.s ilvestris) トウツバキ(Camellia sinensis) ベニバナ(Carthamus tinctorius) キヤリーヤイリノイネンシス(Carya illinoinensis) レモン(Citrus limon) ナツミカン(Citrus sinensis) コーヒー〔Coffea arabica(Coffea canephora、Coffea liberica)〕 キユウリ(Cucumis sativus) ギヨウギシバ(Cynodon dactylon) ニンジン(Daucus carota) アブラヤシ(Elaeis guineensis) イチゴ(Fragaria vesca) 大豆(Glycine max) 木棉〔Gossypium hirsutum(Gossypium arb oreum、Gossypium herbaceum、Gossypium vitifolium)〕 ヒマワリ(Helianthus annuus) ゴムノキ(Hevea brasiliensis) 大麦(Hordeum vulgare) カラハナソウ(Humulus lupulus) アメリカイモ(Ipomoea batatas) オニグルミ(Juglans regia) レンズマメ(Lens culinaris) アマ(Linum usitatissimum) トマト(Lycopersicon lycopersicum) リンゴ属(Malus spp.) キヤツサバ(Manihot esculenta) ムラサキウマゴヤシ(Medicago sativa) バシヨウ属(Musa spp.) タバコ〔Nicotiana tabacum(N.rustica)〕 オリーブ(Olea europaea) イネ(Oryza sativa) アズキ(Phaseolus lunatus) ゴガツササゲ(Phaseolus vulgaris) トウヒ(Picea abies) マツ属(Pinus spp.) シロエンドウ(Pisum sativum) サクラ(Prunus avium) モモ(Prunus persica) ナシ(Pyrus communis) スグリ(Ribes sylvestre) トウゴマ(Ricinus communis) サトウキビ(Saccharum officinarum) ライムギ(Secale cereale) ジャガイモ(Solanum tuberosum) モロコシ〔Sorghum bicolor(s.vulgare)〕 カカオ(Theobroma cacao) ムラサキツメクサ(Trifolium pratense) 小麦(Triticum aestivum) トリテイカム、ドラム(Triticum durum) ソラマメ(Vicia faba) ブドウ(Vitis vinifera) トウモロコシ(Zea mays)。 更に、遺伝子工学的方法を含む栽培により除草剤の作用に実質的に抵抗性を有 する農作物においても化合物Iを使用することができる。 除草組成物または有効成分は、事前法または事後法により施用される。有効物 質がある種の栽培植物にうまく適合しない場合は、下部に成長している雑草また は露出している土壌には付着しても、敏感な栽培植物の葉にできるだけ接触しな いように、噴霧装置により除草剤を噴霧することができる(後直接撒布、レイ− バイ)。 化合物Iまたはこれを含有する除草組成物は、例えば直接的に噴霧可能な溶液 、粉末、懸濁液、高濃度の水性、油性またはその他の懸濁液または分散液、エマ ルジョン、油性分散液、ペースト、ダスト剤、散布剤または顆粒の形で噴霧、ミ スト法、ダスト法、散布法または注入法によって適用することができる。適用 形式は、完全に使用目的に基づいて決定される。いずれの場合にも、本発明の有 効物質の可能な限りの微細分が保証されるべきである。 適する不活性添加剤としては、特に中位乃至高位の沸点の鉱油留分、例えば燈 油またはディーゼル油、更にコールタール油等、並びに植物性または動物性産出 源の油、脂肪族、環状および芳香族炭化水素、例えばパラフィン、テトラヒドロ ナフタリン、アルキル置換ナフタリンまたはその誘導体、アルキル化ベンゼンま たはその誘導体、アルコール、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、 ブタノールおよびシクロヘキサノール、ケトン、例えばおシクロヘキサノン、強 極性溶剤、例えばN−メチルピロリドン等のアミン、および水が使用される。 水性使用形は乳濁液濃縮物、懸濁液、ペースト、または湿潤可能の粉末、水分 散可能の粉末より水の添加により製造することができる。乳濁液、ペーストまた は油分散液を製造するためには、物質をそのまま、または油または溶剤中に溶解 して、湿潤剤、接着剤、分散剤または乳化剤により水中に均質に混合することが できる。しかも有効物質、湿潤剤、接着剤、分散剤または乳化剤および場合によ り溶剤または油よりなる濃縮物を製造することもでき、これは水にて希釈するの に適する。 界面活性剤としては次のものが挙げられる:芳香族スルホン酸、たとえばリグ ニンスルホン酸、フェノールスルホン酸、ナフタリンスルホン酸、ジブチルナフ タリンスルホン酸、および脂肪酸の各アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、ア ンモニウム塩、アルキルスルホナート、アルキルアリールスルホナート、アルキ ルスルファート、ラウリルエーテルスルファート、脂肪アルコールスルファート 、並びに硫酸化ヘキサデカノール、ヘプタデカノールおよびオクタデカノールの 塩、並びに硫酸化脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スルホン化ナフタリ ンおよびナフタリン誘導体とホルムアルデヒドとの縮合生成物、ナフタリン或は ナフタリンスルホン酸とフェノールおよびホルムアルデヒドとの縮合生成物、ポ リオキシエチレン−オクチルフェノールエーテル、エトキシル化イソオクチルフ ェノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリグ リコールエーテル、トリブチルフェニルポリグリコールエーテル、アルキルアリ ールポリエーテルアルコール、イソトリデシルアルコール、脂肪アルコール/ エチレンオキシド−縮合物、エトキシル化ヒマシ油、ポリオキシエチレンまたは ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ラウリルアルコールポリグリコールエ ーテルアセタート、ソルビットエステル、リグニン−亜硫酸廃液およびメチルセ ルロース。 粉末、散布剤およびダスト剤は有効物質と固状担体物質とを混合または一緒に 磨砕することにより製造することができる。 粒状体、例えば被覆−、含浸−および均質粒状体は、有効物質を固状担体物質 に結合することにより製造することができる。固状担体物質は例えば鉱物土、例 えばシリカゲル、珪酸、珪酸塩、滑石、カオリン、石灰石、石灰、白亜、膠塊粒 土、石灰質黄色粘土、粘土、白雲石、珪藻土、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウ ム、酸化マグネシウム、磨砕合成樹脂、肥料例えば硫酸アンモニウム、燐酸アン モニウム、硝酸アンモニウム、尿素および植物性生成物、例えば穀物粉、樹皮、 木材およびクルミ穀粉、セルロース粉末および他の固状担体物質である。 直接使用可能な処方における有効物質Iの濃度は広範囲に変更可能であり、例 えば0.01〜95重量%、好ましくは0.5〜90重量%の範囲とすることが できる。この際有効物質は純度90〜100%、殊に95〜100%(NMRス ペクトルによる)で使用される。 以下の調製例により生成物の製造法を説明する。 I.20重量部の化合物No.1.151を、アルキル化ベンゼン80重量部 、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N−モノエタノールアミド1 モルに付加した付加生成物10重量部、ドデシルベンゼンスルホン酸のカルシウ ム塩5重量部およびエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モルに付加した付加 生成物5重量部よりなる混合物中に溶解する。この溶液を100000重量部の 水に注入しかつ細分布することにより有効物質0.02重量%を含有する水性分 散液が得られる。 II.20重量部の化合物No.1.159を、シクロヘキサノン40重量部 、イソブタノール30重量部、エチレンオキシド40モルをイソオクチルフェノ ール1モルに付加した付加生成物20重量部、エチレンオキシド7モルをイソオ クチルフェノール1モルに付加した付加生成物20重量部、およびエチレンオ キシド40モルをひまし油1モルに付加した付加生成物10重量部よりなる混合 物中に分散する。この分散液を水100000重量部に注入することにより有効 成分0.02重量%を含有する水性分散液が得られる。 III.20重量部の有効成分No.1.159を、シクロヘキサノン25重 量部、沸点210乃至280℃の鉱油留分65重量部およびエチレンオキシド4 0モルをヒマシ油1モルに付加した付加生成物10重量部よりなる混合物中に溶 解する。この溶液を水100000重量部に注入し、細分散することにより有効 物質0.02重量%を含有する水性分散液が得られる。 IV.20重量部の有効成分No.1.159を、ジイソブチル−ナフタリン −α−スルホン酸のナトリウム塩3重量部、亜硫酸−廃液よりのリグニンスルホ ン酸のナトリウム塩17重量部および粉末状シリカゲル60重量部と充分に混和 し、かつハンマーミル中において磨砕する。この混合物を水20000重量部に 細分布することにより有効物質0.1重量%を含有する噴霧液が得られる。 V.3重量部の有効成分No.1.159を細粒状カオリン97重量部と混和 する。かくして有効物質3重量%を含有するダスト剤が得られる。 VI.20重量部の化合物No.1.159を、ドデシルベンゼンスルホン酸 のカルシウム塩2重量部、脂肪アルコールポリグリコールエーテル8重量部、フ ェノールスルホン酸−尿素−ホルムアルデヒド−縮合物のナトリウム塩2重量部 およびパラフィン系鉱油68重量部と密に混和する。安定な油状分散液が得られ る。 有効作用範囲を拡張し、相乗効果を達成するために、式IのN−アミノピリド ン誘導体は、多様な他の除草剤ないし生長抑制有効物質と混合され、同時に施与 される。その混合物の適する成分としては、例えばジアジン、4H−1,3−ベ ンズオキサジン誘導体、ベンゾチアジアジノン、2,6−ジニトロアニリン、N −フェニルカルバメート、チオカルバメート、ハロゲンカルボン酸、トリアジン 、アミド、尿素、ジフェニルエーテル、トリアジノン、ウラシル、ベンゾフラン 誘導体、2−位に例えばカルボキシ基、カルボイミノ基を有するシクロヘキサン −1,3−ジオン誘導体、キノリンカルボン酸誘導体、イミダゾリノン、スルホ ンアミド、スルホニル尿素、アリールオキシ−ならびにヘテロアリールオキシ −フェノキシプロピオン酸ならびにこれらの塩、エステル、アミドなどが挙げら れる。 更に、化合物Iは、単独でまたは他の除草剤または生長抑制剤と、また更なる 植物保護剤と組み合わせ、混合し、例えば殺害虫剤または植物殺菌剤または殺バ クテリア剤と共に施用することができるという利点を有する。栄養不足、希元素 欠乏などの症状治癒のために使用されるミネラル塩溶液と混合し得ること、植物 に無害の油類、油濃縮物類に添加し得ることも重要である。 有効物質を除草剤として使用する場合の使用量施与目的、季節、目的の植物お よび成長段階に応じて、ヘクタールあたりの有効物質(a.i)の施与量を0. 001−3.0kg、好ましくは0.01−1.0kgとする。使用実施例(除草効果) 式IのN−アミノピリドン誘導体の除草効果を以下の温室実験で示す。 プラスチック植木鉢を栽培容器として用い、約3.0%腐蝕したローム質の砂 を培養基とした。被検植物の種子を種類ごとに播種した。 事前法により、水中に懸濁または乳化させた有効物質を、種子を撒いた後に細 分布したノズルを使用して直接撒布した。出芽と成長を促進するために容器を軽 く潅水し、次いで植物が根付くまで半透明のプラスチックの覆いを被せた。有効 物質により害が与えられない限り、この被覆が被検植物の均一な出芽を促進する 。事後法における有効物質の施与量を、1ヘクタールあたり0.5kgまたは0 .25kgとした。 事後法による処理を行う目的で、被検植物を発育型により、草丈3−15cm となった後、水中に懸濁または乳化させた有効物質で処理した。この場合、被検 植物を直接播種し同一の容器で栽培することも、当初は別々に苗として植え、処 理の行われる2−3日前に試験用容器に移植することも可能である。事後法の場 合の有効物質(a.i.)の使用量を、1ヘクタール当たり0.5gまたは0. 25kgとした。 各被検植物を種類ごとに10−25℃または20−35℃に保持し、実験期間 を2−4週間とした。この間、被検植物を管理し、個々の処理に対する反応を評 価した。 0−100の基準に基づき評価を行った。この基準において100は植物が全 く出芽しないか、或いは少なくとも地上に出ている部分の全てが破壊してしまっ たことを示し、0は全く被害がなく正常な成長を遂げたことを示す。 温室実験に使用された植物は、以下のものである。 学術名 一般名 Echinochloa crus-galli イヌビエ Setaria faberii アキノエノコログサ Setaria viridis エノコログサ
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年4月25日 【補正内容】 請求の範囲 1.下式I で表わされ、かつ式中、 R1−R5が相互に同じでも異なってもよく、それぞれ、水素、OH、NO2、 CN、ハロゲン、OCN、SCN、SF5、OR15、(CH2mSOn16、ZC OR17、NR20SOn13、OSOn13、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキ シ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C3ジアルキルアミノ、C2−C4アルケニル 、C2−C4アルキニルを意味し、これら炭素基は非分岐でも分岐でもよく、また それぞれ1から5個のハロゲン原子を持っていてもよく、かつ/もしくは1から 2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、 またR1からR5の隣接する2個の基が5個の環員を有する環式アセタールの一 部を構成し、その炭素環員は、1から2個のハロゲン原子で置換されていてもよ く、 Zが−O−、−NR20−または結合を意味し、 R6、R7がそれぞれ水素を意味するか、または合体して結合を形成し、 R9、R10がそれぞれ水素を意味するか、または合体して結合を形成し、 R8が水素、C3−C6シクロアルキル、ZCOR17、C1−C4アルキル、C1− C4アルコキシアルキル、C1−C4ハロアルキルを意味し、 R11が水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキル、(CH2mSOn 16、C2−C4アルキニル、C2−C4アルケニルを意味し、炭素基は 非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子を持っていてもよ く、かつ/もしくは1から2個のアルコキシ、アルキルチオ、ニトロ、シアノを 持っていてもよく、 R11がさらに非置換の、または1から3個のハロゲン、ニトロ、シアノ、非分 岐もしくは分岐C1−C3アルキル、C1−C3アルコキシアルキル、C1−C3ハロ アルキル、OCNまたはSCNで置換されているフェニルスルホニル、フェニル スルフィニルを意味し、 さらに非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、非分岐もし くは分岐のC1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4アルコキシアルキ ル、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミ ノ、C1−C4アルキルカルボニルオキシアルキル、OCN、SF5、SCN、( CH2mSOn16、NSOn13、ZCOR17で置換されていてもよいフェニル 、 を意味し、 R11がさらに1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、 シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ 、ZCOR17を持っていてもよい、1から4個の窒素原子、または1から3個の 窒素原子と、さらに1個の硫黄または酸素原子を環員として持っている5員の飽 和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよい、チエニルまたはフリルを意味し、さらに 1から3個ハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アルキ ル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17を 持っていてもよい、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さ らに1個の硫黄または酸素原子を環員として持っている6員の飽和、不飽和また は芳香族のヘテロ環を意味し、さらに (CH2pCHR2122を意味し、 R12が水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキルを意味し、 R11、R12が合体して、2個の、同じまたは異なる基R14で置換されていても よい二重結合を形成し、 R11、R12が合体して基R23、R24で置換されていてもよい二重結合を形成し 、 R11、R12が隣接N原子と合体してニトロ基を形成し、 R11、R12が窒素原子を介して結合されており、1から3個のハロゲン原子お よび/または1から3個のオキソ、ニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、ア ルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシを持っていてもよく、1から4個の 窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さらに1個の硫黄または酸素原子を 環員として持っている5員または6員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環の 一部をなし、上記定義中、 XがO、S、NR20を、また R13が、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から2個のアル コキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよい、非分岐もしくは分 岐のC3−C6シクロアルキル、C1−C4アルキルを意味し、 R14が水素、C1−C6アルキル、C3−C6シクロアルキル、C2−C6アルキニ ル、C2−C6アルケニルを意味し、炭素基力琲分岐でも分岐でもよく、それぞれ 1から5個のハロゲン原子および/または1から2個のOH、C1−C4アルコキ シ、C1−C4アルコキシアルキル、アルキルチオ、シアノ、置換もしくは非置換 フェニル、ニトロ、ZCOR17を持っていてもよく、 R14がさらに非置換でもよく、また1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、 C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アル コキシアルキル、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(これら アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、(CH2mSOn16、 NSOn13、OSOn13、ZCOR17、SF5を持っていてもよいフェニルを 意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と1個の硫黄もしくは酸 素原子とを環員として持っており、1から3個のハロゲン原子および/または1 から3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキ ル、ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい、5員の飽和、不飽和また は芳香族のヘテロ環を意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよい、チエニルまたはフリルを意味し、 R14がさらに、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と1個の 硫黄もしくは酸素原子とを環員として持っており、1から3個のハロゲン原子お よび/または1から3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチ オ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい、6員の飽 和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、 R15が水素、C1−C4アルキル、C1−C4アルキルカルボニル、C1−C4アル コキシカルボニル、C1−C4アルキルアミノカルボニルを意味し、炭素基が非分 岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から 2個のシアノ、ニトロを持っていてもよく、 R16がヒドロキシル、アミノ、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1 −C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノを意味し、炭素基が非分岐で も分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から2個 のシアノ、ニトロを持っていてもよく、 R17が水素、アミノ、ヒドロキシル、C1−C4アルコキシ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノを意味し、炭素基が非分 岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から 2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、さらに 1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル、C1−C4ア ルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、C1−C4アル キルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい) 、OCN、SCN、OH、ZCOR17を持っていてもよいフェニルを意味し、さ らに 1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル、C1−C4アルコ キシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、C1−C4アルキル アミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、O CN、SCN、OH、ZCOR17、SF5を持っていてもよいフェノキシを意味 し、 R18が水素、C1−C6アルキル、C3−C6シクロアルキル、C2−C6アルキニ ル、C2−C6アルケニル、C1−C6アルキルアミノ、C1−C6ジアルキルアミノ を意味し、炭素基は非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原 子および/または1から2個のC1−C4アルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニ トロ、C1−C4アルキルアミノ、OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16 、NSOn13、OSOn13、ZCOR17を持っていてもよく、さらに 非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、 C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアル キルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、OCN、SCN、OH、( CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、ZCOR17、SF5で置換され ているフェニルを意味し、さらに 非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、 C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアル キルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、OCN、SCN、OH、( CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、ZCOR17、SF5で置換され ているフェノキシを意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さらに1個の硫黄も しくは酸素原子を環中に有し、1から3個のハロゲン原子および/または1から 3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、 ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい5員の、飽和、不飽和または芳 香族のヘテロ環を意味し、 R18がさらに1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、 シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ 、ZCOR17を持っていてもよいチエニルまたはフリルを意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよく、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子を環 中に持っている6員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、 R19が1から4個のハロゲン原子またはC1−C4アルコキシで置換されていて もよいC1−C4アルキル、C1−C4ジアルキルアミノ、(CH2mSOn16、 NSOn13、OSOn13、ZCOR17を意味し、さらに 窒素、硫黄、酸素のような1から2個のヘテロ原子を持っておりまたは持って おらず、炭素基がハロゲンにより置換されておりまたは置換されていない縮合5 員もしくは6員環が結合されているフェニル基を意味し、 R19がさらに1から5個の以下の置換基、すなわちハロゲン、ニトロ、シアノ 、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4ア ルコキシアルキル、C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミ ノ、C1−C4ジアルキルアミノ(これらアルキルは非分岐でも分岐でもよい)、 OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、Z COR17、SF5を持っていてもよいフェノキシを意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、1個の硫黄もしくは 酸素原子を持っており、1から3個のハロゲン原子および/または1から3個の ニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロア ルコキシを持っていてもよい5員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味 し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシを持っていて もよいチエニルまたはフリルを意味し、 R20が、水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキルを意味し、これら 炭素基は非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/ または1から2個のアルコキシ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、 R21、R22が5もしくは6員の環式アセタールまたはチオアセタールの一部を 形成し、または 非置換でもよく、また1から5個のシアノ、ニトロ、ハロゲンで置換されてい てもよいC1−C4アルコキシを意味し、 R23、R24が非置換でもよく、また1から5個の以下の基、すなわちNO2、 CN、ハロゲン、OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16、ZCOR17、 NSOn13、OSOn13、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4 アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミ ノ、C2−C4アルケニル、C2−C4アルキニル(これらのアルキルは非分岐でも 分岐でもよく、かつこれら自体がさらにそれぞれ1から5個のハロゲン原子およ び/または1から2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、アルキルカルボニ ル、アルコキシカルボニル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノで置換されてい てもよい)で置換されていてもよい、5から6員の環式基の一部を形成し、 mが0から4、nが0から2、pが1から4を意味することを特徴とするN− アミノピリドン誘導体(ただし、1−フェニルアミノ−6−フェニル−2−オキ ソ−1,2,3,4−テトラヒドロピリジンを除く)。 2.下式で示されるように、構造IIのジヒドロピロンを、t−アルキルアミ ンまたはピリジンのような補助塩基の存在下に、ヒドラジン/ヒドラジトヒドロ クロリドと反応させ、次いで生成物をトルエン中において、還流下にp−トルエ ンスルホン酸(PTSA)と縮合させる ことを特徴とする、N−アミノジヒドロピリドンIa(式中のR1からR5、R8 、R11およびR12は請求項1に示される意味を有する)の製造方法。 3.下式で示されるように、置換ハロベンゼンを、溶媒としてのエーテルまた はTHF中において、マグネシウムまたはブチルリチウムにより金属化置換ベン ゼンXIに転化し、次いでこの生成物を3−置換グルタル酸無水物XIIと反応 させる ことにより式IIのジヒドロピロンが製造されることを特徴とする、請求項2の 方法。 4.下式で示されるように、N−アミノジヒドロピリドンIaを、DDQ(2 ,3−ジクロロ−3,4−ジシアノキノン)で酸化させる ことを特徴とする、N−アミノピリドンIb(式中のR1からR5、R8、R11お よびR12は請求項1に示される意味を有する)の製造方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),UA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU,BG ,BR,CA,CN,CZ,EE,GE,HU,JP, KR,LT,LV,MX,NO,NZ,PL,SG,S K,TR,UA,US,UZ,VN (72)発明者 カルドルフ,ウヴェ ドイツ国、D−68159、マンハイム、デー 3.4 (72)発明者 エンゲル,シュテファン ドイツ国、D−65510、イトシュタイン、 フリードリヒ−エーベルト−シュトラー セ、13 (72)発明者 オッテン,マルティナ ドイツ国、D−67069、ルートヴィッヒス ハーフェン、グンターシュトラーセ、28 (72)発明者 フォセン,マルクス ドイツ国、D−68199、マンハイム、ヴィ ルヘルム−ヴント−シュトラーセ、7 (72)発明者 クリンツ,ラルフ ドイツ国、D−67269、グリューンシュタ ット、ローゼンヴェーク、1 (72)発明者 ヴァルター,ヘルムート ドイツ国、D−67283、オブリッヒハイム、 グリューンシュタッター、シュトラーセ、 82 (72)発明者 ミスリッツ,ウルフ ドイツ国、D−67433、ノイシュタット、 アム、ヘルツェル、40 (72)発明者 ヴェストファレン,カール−オット ドイツ国、D−67346、シュパイァ、マウ スベルクヴェーク、58

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下式I で表わされ、かつ式中、 R1−R5が相互に同じでも異なってもよく、それぞれ、水素、OH、NO2、 CN、ハロゲン、OCN、SCN、SF5、OR15、(CH2mSOn16、ZC OR17、NR20SOn13、OSOn13、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキ シ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C3ジアルキルアミノ、C2−C4アルケニル 、C2−C4アルキニルを意味し、これら炭素基は非分岐でも分岐でもよく、また それぞれ1から5個のハロゲン原子を持っていてもよく、かつ/もしくは1から 2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、 またR1からR5の隣接する2個の基が5個の環員を有する環式アセタールの一 部を構成し、その炭素環員は、1から2個のハロゲン原子で置換されていてもよ く、 Zが−O−、−NR20−または結合を意味し、 R6、R7がそれぞれ水素を意味するか、または合体して結合を形成し、 R9、R10がそれぞれ水素を意味するか、または合体して結合を形成し、 R8が水素、C3−C6シクロアルキル、ZCOR17、C1−C4アルキル、C1− C4アルコキシアルキル、C1−C4ハロアルキルを意味し、 R11が水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキル、(CH2mSOn 16、C2−C4アルキニル、C2−C4アルケニルを意味し、炭素基は 非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子を持っていてもよ く、かつ/もしくは1から2個のアルコキシ、アルキルチオ、ニトロ、シアノを 持っていてもよく、 R11がさらに非置換の、または1から3個のハロゲン、ニトロ、シアノ、非分 岐もしくは分岐C1−C3アルキル、C1−C3アルコキシアルキル、C1−C3ハロ アルキル、OCNまたはSCNで置換されているフェニルスルホニル、フェニル スルフィニルを意味し、 さらに非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、非分岐もし くは分岐のC1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4アルコキシアルキ ル、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミ ノ、C1−C4アルキルカルボニルオキシアルキル、OCN、SF5、SCN、( CH2mSOn16、NSOn13、ZCOR17で置換されていてもよいフェニル 、 を意味し、 R11がさらに1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、 シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ 、ZCOR17を持っていてもよい、1から4個の窒素原子、または1から3個の 窒素原子と、さらに1個の硫黄または酸素原子を環員として持っている5員の飽 和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよい、チエニルまたはフリルを意味し、さらに 1から3個ハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アルキ ル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17を 持っていてもよい、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さ らに1個の硫黄または酸素原子を環員として持っている6員の飽和、不飽和また は芳香族のヘテロ環を意味し、さらに (CH2pCHR2122を意味し、 R12が水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキルを意味し、 R11、R12が合体して、2個の、同じまたは異なる基R14で置換されていても よい二重結合を形成し、 R11、R12が合体して基R23、R24で置換されていてもよい二重結合を形成し 、 R11、R12が隣接N原子と合体してニトロ基を形成し、 R11、R12が窒素原子を介して結合されており、1から3個のハロゲン原子お よび/または1から3個のオキソ、ニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、ア ルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシを持っていてもよく、1から4個の 窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さらに1個の硫黄または酸素原子を 環員として持っている5員または6員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環の 一部をなし、上記定義中、 XがO、S、NR20を、また R13が、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から2個のアル コキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよい、非分岐もしくは分 岐のC3−C6シクロアルキル、C1−C4アルキルを意味し、 R14が水素、C1−C6アルキル、C3−C6シクロアルキル、C2−C6アルキニ ル、C2−C6アルケニルを意味し、炭素基が非分岐でも分岐でもよく、それぞれ 1から5個のハロゲン原子および/または1から2個のOH、C1−C4アルコキ シ、C1−C4アルコキシアルキル、アルキルチオ、シアノ、置換もしくは非置換 フェニル、ニトロ、ZCOR17を持っていてもよく、 R14がさらに非置換でもよく、また1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、 C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アル コキシアルキル、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(これら アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、(CH2mSOn16、 NSOn13、OSOn13、ZCOR17、SF5を持っていてもよいフェニルを 意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と1個の硫黄もしくは酸 素原子とを環員として持っており、1から3個のハロゲン原子および/または1 から3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキ ル、ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい、5員の飽和、不飽和また は芳香族のヘテロ環を意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよい、チエニルまたはフリルを意味し、 R14がさらに、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と1個の 硫黄もしくは酸素原子とを環員として持っており、1から3個のハロゲン原子お よび/または1から3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチ オ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい、6員の飽 和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、 R15が水素、C1−C4アルキル、C1−C4アルキルカルボニル、C1−C4アル コキシカルボニル、C1−C4アルキルアミノカルボニルを意味し、炭素基が非分 岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から 2個のシアノ、ニトロを持っていてもよく、 R16がヒドロキシル、アミノ、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1 −C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノを意味し、炭素基が非分岐で も分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から2個 のシアノ、ニトロを持っていてもよく、 R17が水素、アミノ、ヒドロキシル、C1−C4アルコキシ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノを意味し、炭素基が非分 岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/または1から 2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、さらに 1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル、C1−C4ア ルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、C1−C4アル キルアミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい) 、OCN、SCN、OH、ZCOR17を持っていてもよいフェニルを意味し、さ らに 1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル、C1−C4アルコ キシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、C1−C4アルキル アミノ、C1−C4ジアルキルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、O CN、SCN、OH、ZCOR17、SF5を持っていてもよいフェノキシを意味 し、 R18が水素、C1−C6アルキル、C3−C6シクロアルキル、C2−C6アルキニ ル、C2−C6アルケニル、C1−C6アルキルアミノ、C1−C6ジアルキルアミノ を意味し、炭素基は非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原 子および/または1から2個のC1−C4アルコキシ、アルキルチオ、シアノ、ニ トロ、C1−C4アルキルアミノ、OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16 、NSOn13、OSOn13、ZCOR17を持っていてもよく、さらに 非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、 C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアル キルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、OCN、SCN、OH、( CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、ZCOR17、SF5で置換され ているフェニルを意味し、さらに 非置換の、または1から5個のハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C4アルキル 、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシアルキル、 C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアル キルアミノ(アルキルは非分岐でも分岐でもよい)、OCN、SCN、OH、( CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、ZCOR17、SF5で置換され ているフェノキシを意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、さらに1個の硫黄も しくは酸素原子を環中に有し、1から3個のハロゲン原子および/または1から 3個のニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、 ハロアルコキシ、ZCOR17を持っていてもよい5員の、飽和、不飽和または芳 香族のヘテロ環を意味し、 R18がさらに1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、 シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ 、ZCOR17を持っていてもよいチエニルまたはフリルを意味し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ZCOR17 を持っていてもよく、1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子を環 中に持っている6員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味し、 R19が1から4個のハロゲン原子またはC1−C4アルコキシで置換されていて もよいC1−C4アルキル、C1−C4ジアルキルアミノ、(CH2mSOn16、 NSOn13、OSOn13、ZCOR17を意味し、さらに 窒素、硫黄、酸素のような1から2個のヘテロ原子を持っておりまたは持って おらず、炭素基がハロゲンにより置換されておりまたは置換されていない縮合5 員もしくは6員環が結合されているフェニル基を意味し、 R19がさらに1から5個の以下の置換基、すなわちハロゲン、ニトロ、シアノ 、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4ハロアルキル、C1−C4ア ルコキシアルキル、C1−C4アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミ ノ、C1−C4ジアルキルアミノ(これらアルキルは非分岐でも分岐でもよい)、 OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16、NSOn13、OSOn13、Z COR17、SF5を持っていてもよいフェノキシを意味し、さらに 1から4個の窒素原子、または1から3個の窒素原子と、1個の硫黄もしくは 酸素原子を持っており、1から3個のハロゲン原子および/または1から3個の ニトロ、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロア ルコキシを持っていてもよい5員の飽和、不飽和または芳香族のヘテロ環を意味 し、さらに 1から3個のハロゲン原子および/または1から3個のニトロ、シアノ、アル キル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシを持っていて もよいチエニルまたはフリルを意味し、 R20が、水素、C1−C4アルキル、C3−C6シクロアルキルを意味し、これら 炭素基は非分岐でも分岐でもよく、それぞれ1から5個のハロゲン原子および/ または1から2個のアルコキシ、シアノ、ニトロを持っていてもよく、 R21、R22が5もしくは6員の環式アセタールまたはチオアセタールの一部を 形成し、または 非置換でもよく、また1から5個のシアノ、ニトロ、ハロゲンで置換されてい てもよいC1−C4アルコキシを意味し、 R23、R24が非置換でもよく、また1から5個の以下の基、すなわちNO2、 CN、ハロゲン、OCN、SCN、OH、(CH2mSOn16、ZCOR17、 NSOn13、OSOn13、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、C1−C4 アルコキシアルキルオキシ、C1−C4アルキルアミノ、C1−C4ジアルキルアミ ノ、C2−C4アルケニル、C2−C4アルキニル(これらのアルキルは非分岐でも 分岐でもよく、かつこれら自体がさらにそれぞれ1から5個のハロゲン原子およ び/または1から2個のアルコキシ、アルキルチオ、シアノ、アルキルカルボニ ル、アルコキシカルボニル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノで置換されてい てもよい)で置換されていてもよい、5から6員の環式基の一部を形成し、 mが0から4、nが0から2、pが1から4を意味することを特徴とするN− アミノピリドン誘導体。 2.下式で示されるように、置換ハロベンゼンを、溶媒としてのエーテルまた はTHF中において、マグネシウムまたはブチルリチウムにより金属化置換ベン ゼンXIに転化し、次いでこの生成物を3−置換グルタル酸無水物XIIと反応 させる ことを特徴とする、3−置換5−フェニル−5−ケトカルボン酸II1の製造方 法。 3.下式で示されるように、構造IIのジヒドロピロンを、t−アルキルアミ ンまたはピリジンのような補助塩基の存在下に、ヒドラジン/ヒドラジトヒドロ クロリドと反応させ、次いで生成物をトルエン中において、還流下にp−トルエ ンスルホン酸(PTSA)と縮合させる ことを特徴とする、N−アミノジヒドロピリドンIaの製造方法。 4.下式で示されるように、N−アミノジヒドロピリドンIaを、DDQ(2 ,3−ジクロロ−3,4−ジシアノキノン)で酸化させる ことを特徴とする、N−アミノピリドンIbの製造方法。 5.下式Id で表わされ、かつ式中のR1、R2、R3、R8、R11、R12が請求項1に示される 意味を有することを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Id。 6.下式Ie で表わされ、かつ式中のR1、R2、R3、R8、R11、R12が請求項1に示される 意味を有することを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Ie。 7.下式If で表わされ、かつ式中のR8、R11、R12が請求項1に示される意味を有するこ とを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体If。 8.下式Ig で表わされ、かつ式中のR8、R11、R12が請求項1に示される意味を有するこ とを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Ig。 9.下式Ih で表わされ、かつ式中のR8、R11、R12が請求項1に示される意味を有するこ とを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Ih。 10.下式Ii で表わされ、かつ式中のR8、R11、R12が請求項1に示される意味を有するこ とを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Ii。 11.下式Ij で表わされ、かつ式中のR8、R11、R12が請求項1に示される意味を有するこ とを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Ij。 12.下式Ik で表わされ、かつ式中のR8、R11、R12が請求項1に示される意味を有するこ とを特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Ik。 13.下式Il で表わされ、かつ式中のR8、X、R18が請求項1に示される意味を有すること を特徴とする、N−アミノピリジン誘導体Il。 14.下式Im で表わされ、かつ式中のR8、X、R18が請求項1に示される意味を有すること を特徴とする、N−アミノピリドン誘導体Im。 15.請求項1の、少なくとも1種類のN−アミノピリドン誘導体Iと、不活 性添加剤とを含有する除草剤組成物。 16.請求項1のN−アミノピリドン誘導体の除草有効量を、好ましくない植 物およびその周囲に施こすことを特徴とする、植物制御方法。
JP8535302A 1995-05-22 1996-05-08 N−アミノピリドン誘導体 Pending JPH11511743A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19518739.3 1995-05-22
DE19518739A DE19518739A1 (de) 1995-05-22 1995-05-22 N-Aminopyridonderivate
PCT/EP1996/001923 WO1996037471A1 (de) 1995-05-22 1996-05-08 N-aminopyridonderivate und ihre verwendung als herbizide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11511743A true JPH11511743A (ja) 1999-10-12

Family

ID=7762560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8535302A Pending JPH11511743A (ja) 1995-05-22 1996-05-08 N−アミノピリドン誘導体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6028033A (ja)
EP (1) EP0815083A1 (ja)
JP (1) JPH11511743A (ja)
AR (1) AR002075A1 (ja)
AU (1) AU5815696A (ja)
CA (1) CA2218550A1 (ja)
DE (1) DE19518739A1 (ja)
WO (1) WO1996037471A1 (ja)
ZA (1) ZA964034B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6337151B1 (en) * 1999-08-18 2002-01-08 International Business Machines Corporation Graded composition diffusion barriers for chip wiring applications
DE10100175A1 (de) * 2001-01-04 2002-07-11 Bayer Ag Hetarylsubstituierte Homotetram-und Homotetronsäuren
CA2469435A1 (en) 2001-12-21 2003-07-24 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Modulators of lxr
US7482366B2 (en) 2001-12-21 2009-01-27 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Modulators of LXR

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ178426A (en) * 1974-08-28 1978-06-20 Lilly Co Eli 3-phenyl-1-substituted-4(1h)-pyridones or-pyridine-thionesand herbicidal compositions
IN142614B (ja) * 1974-08-28 1977-08-06 Lilly Co Eli
JPS56161348A (en) * 1980-05-14 1981-12-11 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of delta-keto-acid
GB8605868D0 (en) * 1986-03-10 1986-04-16 Shell Int Research Preparation of heterocyclic compounds
US5234895A (en) * 1992-06-19 1993-08-10 Imperial Chemical Industries Plc Arylpyridone herbicides

Also Published As

Publication number Publication date
AU5815696A (en) 1996-12-11
WO1996037471A1 (de) 1996-11-28
EP0815083A1 (de) 1998-01-07
US6028033A (en) 2000-02-22
CA2218550A1 (en) 1996-11-28
DE19518739A1 (de) 1996-11-28
ZA964034B (en) 1997-11-21
AR002075A1 (es) 1998-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0811007B1 (de) Pyrazol-4-yl-benzoylderivate und ihre verwendung als herbizide
EP0811005B1 (de) Herbizide benzoylderivate
EP0810998B1 (de) Phenyldiketon-derivate als herbizide
EP0810999B1 (de) Isoxazolyl-benzoylderivate
US5176739A (en) Dicarboximides and their use as herbicides
EP0961774B1 (de) Pyrazol-4-yl-benzoylderivate und ihre verwendung als herbizide
JPH11511743A (ja) N−アミノピリドン誘導体
EP1135386B1 (de) Verfahren zur herstellung von pyrazolylbenzoylderivaten sowie neue pyrazolylbenzoylderivate