JPH11510860A - Equipment used for looms - Google Patents

Equipment used for looms

Info

Publication number
JPH11510860A
JPH11510860A JP8522792A JP52279296A JPH11510860A JP H11510860 A JPH11510860 A JP H11510860A JP 8522792 A JP8522792 A JP 8522792A JP 52279296 A JP52279296 A JP 52279296A JP H11510860 A JPH11510860 A JP H11510860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
housing body
common chamber
loom
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8522792A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3353114B2 (en
Inventor
ヴィベーケ ベストベイ
ペッテル ムーレン
ウレ クリスチアン トロンルド
Original Assignee
ディジタル ウィービング ノールウェー アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディジタル ウィービング ノールウェー アクティーゼルスカブ filed Critical ディジタル ウィービング ノールウェー アクティーゼルスカブ
Priority claimed from PCT/NO1995/000017 external-priority patent/WO1996023092A1/en
Publication of JPH11510860A publication Critical patent/JPH11510860A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3353114B2 publication Critical patent/JP3353114B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C3/00Jacquards
    • D03C3/22Fluid-operated jacquards
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D29/00Hand looms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 手動織機は、簡単な織機においてさえもコンピュータ制御製織を可能にする装置によって補足できる。この装置は、PC、プリント板制御、及びたて糸のための重り付リフティングロッドを支持するピストンを付設した空気シリンダを有するモジュールブロックを包含する。 (57) Abstract Hand looms can be supplemented by devices that allow computer controlled weaving even on simple looms. The device includes a PC, a board control, and a module block having an air cylinder with a piston supporting a weighted lifting rod for the warp.

Description

【発明の詳細な説明】 織機に使用する装置 本発明は、重り付リフティングロッドによって所望の織りパターンに従ってた て糸を上昇させるために織機に使用する装置に関する。 産業用織機は穿孔カード制御から今日の機械まで急速な発展を遂げており、電 子及びコンピュータ技術範囲内で一般情勢と歩調を合わせて、この機械は完全電 子コンピュータ制御機械へと進歩している。今日のコンピュータ設計システムの 技術分野は、電子ジャカードのためのデータ媒体を制御するとともに、ネットワ ークコンピュータを介して多数の電子ジャカードを制御することを可能にしてお り、また必要に応じてジャカード設計を進展させ処理することも勿論可能にして いる。 本発明の目的は、手動織機又は手機に関しても簡単且つ安価な方法でコンピュ ータ技術を使用できるようにすることにある。用語“手動織機”は、家庭で見ら れる型式の織機を意味するに用いられており、この型式は興味のある素人及び職 人より用いられ、すなわち、この織機は大体個別の品の製作を意図するものであ る。この種の織機は比較的簡単な構造を有しており、所望の織りパターンに従う たて糸の上昇(開口)のための織機の予設定は、今日では適宜の穿孔カードシス テムがあるが、比較的時間がかかっており、コンピュータ技術を基にしたシステ ムでは、織り手はPCスクリーン上に必要に従って引き出し得る織りデザイン中 のすべての可能なデザインを実際に製作することができる。 本発明によると、装置は請求項1に記載されたように提案されている。 本発明を実施するための最も容易な方法は、それぞれ上にあるソレノイドによ って制御される頂部弁をもつシリンダ/ピストンモジュールを用いることである 。モジュールは適宜の材料のシリンダブロックとして最も容易に具現でき、シリ ンダブロックには、所望の数の平行なシリンダが穿設され、シリンダ内には、リ フティングロッドを取付けたピストンが配置されている。このシリンダブロック の上方には共通の室が設けられており、この室には、それぞれの弁の上方にソレ ノ イドが位置されている。この共通の室は負圧又は正圧下に置かれる。大気圧がそ れぞれのピストンの下面に作用し、これらピストンを上方に駆動する。ピストン は上昇する時にたて糸を一緒に携行する。どの弁が開放されるかは、適宜のソレ ノイドを作動させるプリント板制御装置を介して、PCスクリーン上に引き出し たデザインによって決定される。よこ糸が完成すると直ちに、ピストンが開始位 置に下降せしめられる。こうして、サイクルが続く。 数個のモジュールは織機の横方向又は長手方向に並んで大きい面積にわたって 配設でき、織機の最大幅にわたって、狭い帯から広い織布まであらゆる物の製織 を可能にしている。 新規の装置は簡単で安価であり、通常の簡単な織機に容易に採用できる。 以下、本発明を添付図面を参照して詳細に説明する。 図1は、コンピュータ化した織機の概略図である。 図2は、本発明が用いられている織機の簡素化した外形図である。 図3は、モジュールの簡素化した断面図である。 図4及び5は、好適なソレノイド弁を開放位置及び閉鎖位置でそれぞれ示す拡 大断面図である。 図1は、本発明が用いられているコンピュータ化した織機の原理を示している 。デザイン制御、製織制御及びリフティングシステムがすべて図に見いだされる 。 デザイン制御は実際にはPCであるのに対し、製織制御はプリントカード制御 装置と、負圧及び制圧を供給するための必要なポンプとを包含している。リフテ ィングシステムはシリンダブロックを包含する。実際には、シリンダブロックと 弁ブロックは、図3に示されているように1部品として構成されている。 図1には、シリンダブロック1が示されている。鎖線は、どのようにして追加 の同様なブロック2,3及び4がたて糸5によって決定されるたて糸方向に前記 ブロックと並置するかを示している。別個のブロック又はモジュールはまた横に 並んで、すなわちたて糸方向に対して横切るように配置できる。 各ブロック1では、ピストンを付設した複数のシリンダがあり、これらのピス トンはそれぞれのリフティングロッド6に取付けられている。各リフティングロ ッドは周知の方法でたて糸アイレット7を有し、適宜の重り8で重り付けされて いる。 図2は、織機9の簡素化した側面図である。たて糸は符号5で示されている。 各たて糸は、糸がリフティングロッドのアイレット7を通るようにして、リフテ ィングロッド6に取付けられている。リフティングロッド6は重り8を支持する 。リフティングロッド6はシリンダブロック1内を上昇する。このシリンダブロ ック1は適宜の支持ステー10によって織機内に吊着されている。シリンダブロ ック1の頂部にはハウジング11がある。このハウジングはシリンダブロック内 のシリンダのための共通の室を形成する。 図3は、共通の室を付設したブロック1の簡素化した断面図である。ブロック と共通の室は、所望の数のシリンダを収容し得るモジュールを形成する。図面に おいて、モジュールは横方向に配置した1列のシリンダを有するものとして示さ れているが、モジュールは数列の平行なシリンダ、例えば20シリンダを3列収 容することができる。 図3の簡素化した断面図において、シリンダブロック1は貫通シリンダ12を 有することがわかる。シリンダ12内には、下方に突出したリフティングロッド 6をもつピストン13が配置されている。 共通の室11はシリンダブロック1の頂部に設けられている。この室内には、 各シリンダ12に1個づつの複数のソレノイド作動弁14が配置されている。電 流が電線16,17を介してソレノイドの巻線15に供給される。共通の室11 は接続管18を介してポンプ装置に接続される。 ソレノイド作動弁が図4及び5に拡大して示されている。弁14は、巻線15 を付設したソレノイドコア19を包含するハウジング本体を有するように構成さ れている。ハウジング本体は、図3に示すように、シリンダの上方開放端部に挿 入されるように設計された中間部20上にある。中間部20には、シリンダ12 への空気の流通のための孔21がある。中間部20には盲孔22(図5)があり 、この孔内を電機子又は弁ステム22が通っている。弁ステム22は、Oリング 23が配置された環状溝を有する。前記Oリングはハウジング本体の内部に配置 されており、ハウジング本体の内部には前記Oリングの上方に弁座24がある。 空気の流通のための孔25が弁座24の直ぐ上方に設けられている。 図4では、弁は電流のない状態で、開放しており、Oリング23は弁座24か ら離隔している。図5では、電機子又は弁ステムは、電気パルスをソレノイドが 受けた結果として吸引されており、Oリング23は弁座24に対して密封態様で 休止している。弁は閉鎖している。 糸制御は次の態様で機能する。 上述したように、弁14はそれぞれのシリンダ12の頂部に位置されている。 弁は、図1に示すポンプ装置に接続されている共通の室内にある。個々のシリン ダ12内には、織機内の糸にリフティングロッド6によって接続されたピストン 13がある。弁が開放され、共通の室が負圧下に置かれると、空気がシリンダか ら吸い出され、ピストン13を上方に吸引することとなる。ピストンの下面は大 気圧によって駆動される。 モジュール内では、多数の弁及びシリンダがブロック内に横に並んで装架又は 形成されている。すべての弁は互いに独立して作動できる。 ピストン13が下方にあるようにする一方、他のピストンが上昇される場合、 次のことが起こる。 僅かな負圧が共通の室11に供給されるが、ピストンを上昇せしめるには不十分 である。 制御システムが弁14に電気パルスを送る。 電機子又は弁ステム22が上昇される。 弁ステム22上のOリング23が弁座24に対して密封することとなる。 ソレノイド又は電磁石が作動を停止した後でさえも、Oリング23の上方の負圧 が弁ステムを上方に保持する。 弁ステムの下面の圧力が、ピストンとシリンダとの間の少量の漏洩のため略大気 圧となる。 大きい負圧(リフティング負圧)が加えられると、問題の弁が下方に維持される 一方、他の弁が上昇される。 システムをリセットするために、正圧が共通の室11に加えられ、弁ステム2 2が下降し、弁14が開放される。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION                             Equipment used for looms   The present invention followed the desired weave pattern by weighted lifting rods. The present invention relates to a device used in a loom for raising a warp yarn.   Industrial looms are evolving rapidly from punch card control to today's machines. In keeping with the general situation in the field of computer and computer technology, this machine Has evolved into a child computer controlled machine. Of today's computer design systems The technical field controls the data medium for electronic jacquard and To control a large number of electronic jacquards via a remote computer. Of course, it is also possible to develop and process Jacquard designs as needed. I have.   It is an object of the present invention to provide a simple and inexpensive method for compiling a hand loom or hand loom. Data technology. The term "manual loom" is used at home Is used to mean the type of loom that is of interest to amateurs and professionals Used by humans, i.e. this loom is intended for the production of roughly individual goods. You. This type of loom has a relatively simple structure and follows the desired weaving pattern The presetting of the loom for raising (opening) the warp yarns is nowadays possible with a suitable perforated card system. System, but is relatively slow, and is based on computer technology. In the weaving design, the weaver can pull out on the PC screen as needed All possible designs can be actually produced.   According to the invention, an apparatus is proposed as claimed in claim 1.   The easiest way to implement the invention is with the solenoids above each Using a cylinder / piston module with a top valve controlled by . Modules are most easily embodied as cylinder blocks of the appropriate material, The cylinder block is drilled with the desired number of parallel cylinders, with A piston to which a footing rod is attached is arranged. This cylinder block A common chamber is provided above the valve, and this chamber has a solenoid above each valve. No Id is located. This common chamber is under negative or positive pressure. Atmospheric pressure Acts on the lower surface of each piston and drives them upward. piston Carries the warp with him when ascending. Which valve is opened is determined by the appropriate Pull out on PC screen via printed circuit board control device that activates the solenoid Determined by the design. As soon as the weft is completed, the piston starts Can be lowered. Thus, the cycle continues.   Several modules can be spread over a large area side by side or longitudinally on the loom Can be laid, weaving everything from narrow bands to wide woven fabrics over the full width of the loom Is possible.   The new device is simple and inexpensive and can be easily adopted in ordinary simple looms.   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.   FIG. 1 is a schematic view of a computerized loom.   FIG. 2 is a simplified external view of a loom in which the present invention is used.   FIG. 3 is a simplified cross-sectional view of the module.   FIGS. 4 and 5 show the expanded solenoid valve in the open and closed positions, respectively, of a preferred solenoid valve. It is a large sectional view.   FIG. 1 shows the principle of a computerized loom in which the present invention is used. . Design control, weaving control and lifting system are all found in the figure .   Design control is actually a PC, while weaving control is print card control It includes the equipment and the necessary pumps to supply negative pressure and suppression. Lifte The working system includes a cylinder block. Actually, the cylinder block and The valve block is configured as one piece as shown in FIG.   FIG. 1 shows a cylinder block 1. How to add dashed lines Similar blocks 2, 3 and 4 of the above in the warp direction determined by the warp yarn 5 Indicates whether to juxtapose with the block. Separate blocks or modules may also be They can be arranged side by side, ie transversely to the warp direction.   In each block 1, there are a plurality of cylinders provided with pistons. The tons are attached to each lifting rod 6. Each lifting rod The pad has a warp eyelet 7 in a known manner, and is weighted by an appropriate weight 8. I have.   FIG. 2 is a simplified side view of the loom 9. The warp yarn is designated by the reference numeral 5. Each warp yarn is lifted so that the yarn passes through the lifting rod eyelet 7. It is attached to the swinging rod 6. Lifting rod 6 supports weight 8 . The lifting rod 6 moves up in the cylinder block 1. This cylinder blow The hook 1 is suspended in the loom by a suitable support stay 10. Cylinder blow At the top of the rack 1 is a housing 11. This housing is inside the cylinder block Form a common chamber for the cylinders.   FIG. 3 is a simplified sectional view of the block 1 provided with a common chamber. block And the common chamber form a module that can accommodate the desired number of cylinders. On the drawing Module is shown as having a row of cylinders arranged in a horizontal direction. However, the module contains several rows of parallel cylinders, for example 20 cylinders in three rows. Can be tolerated.   In the simplified sectional view of FIG. 3, the cylinder block 1 It can be seen that it has. Lifting rod protruding downward in cylinder 12 A piston 13 with 6 is arranged.   The common chamber 11 is provided at the top of the cylinder block 1. In this room, A plurality of solenoid operated valves 14 are arranged, one for each cylinder 12. Electric The current is supplied to the solenoid winding 15 via electric wires 16 and 17. Common room 11 Is connected to a pump device via a connection pipe 18.   The solenoid operated valve is shown enlarged in FIGS. The valve 14 has a winding 15 And a housing body including a solenoid core 19 provided with Have been. The housing body is inserted into the upper open end of the cylinder as shown in FIG. On the intermediate part 20 designed to be inserted. The intermediate portion 20 includes a cylinder 12 There is a hole 21 for the flow of air to the air. The middle section 20 has a blind hole 22 (FIG. 5). An armature or valve stem 22 passes through this hole. The valve stem 22 is an O-ring 23 has an annular groove arranged therein. The O-ring is located inside the housing body There is a valve seat 24 above the O-ring inside the housing body. A hole 25 for air circulation is provided immediately above the valve seat 24.   In FIG. 4, the valve is open with no current and the O-ring 23 is Away from In FIG. 5, the armature or valve stem uses an electric pulse O-ring 23 is sealed against valve seat 24 as a result of receiving It is dormant. The valve is closed.   Yarn control functions in the following manner.   As described above, valves 14 are located at the top of each cylinder 12. The valves are in a common chamber connected to the pump device shown in FIG. Individual syringe A piston 12 connected by a lifting rod 6 to the yarn in the loom There are thirteen. When the valve is opened and the common chamber is placed under negative pressure, Then, the piston 13 is sucked upward. Large underside of piston Driven by atmospheric pressure.   Within a module, a number of valves and cylinders are mounted or mounted side by side in a block. Is formed. All valves can operate independently of each other.   If the other piston is raised while the piston 13 is down, The following happens: A slight negative pressure is supplied to the common chamber 11, but not enough to raise the piston It is. The control system sends an electrical pulse to valve 14. The armature or valve stem 22 is raised. O-ring 23 on valve stem 22 will seal against valve seat 24. Even after the solenoid or electromagnet has ceased to operate, the negative pressure above the O-ring 23 Holds the valve stem upwards. The pressure on the underside of the valve stem is almost atmospheric due to a small leak between the piston and the cylinder. Pressure. When a large vacuum (lifting vacuum) is applied, the valve in question is kept down Meanwhile, the other valves are raised.   To reset the system, a positive pressure is applied to the common chamber 11 and the valve stem 2 2 is lowered and valve 14 is opened.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,M X,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ, VN────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page    (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, DE, DK, ES, FR, GB, GR, IE, IT, LU, M C, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG , CI, CM, GA, GN, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (KE, MW, SD, SZ), AM, AT, AU, BB, BG, BR, BY, CA, CH, C N, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GE , HU, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LK, LR, LT, LU, LV, MD, MG, MN, MW, M X, NL, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD , SE, SI, SK, TJ, TT, UA, US, UZ, VN

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 重り付リフティングロッドによって所望のパターンに従ってたて糸を上昇さ せるために織機に使用する装置において、リフティングロッド(6)を支持する ピストン(13)を付設したリフティングシリンダ(12)を有するモジュール ブロック(1,11)を包含し、前記モジュールブロックが、複数の空気シリン ダ(12)及びその頂部の共通の室(11)を有するシリンダブロック(1)と 、共通の室内で各シリンダ(12)の頂部にあるソレノイド作動弁(14)と、 共通の室(11)内に負圧及び正圧を供給する手段(18)とを包含しているこ とを特徴とする、織機に使用する装置。 2 請求項1記載の装置において、ソレノイド作動弁(14)が、共通の室(1 1)に向かって開放する空気シリンダ(12)の端部に挿入するための一端部を 有するハウジング本体(19)と、ハウジング本体の反対側上方端部に配置され 、ハウジング本体の内部に突出する電機子(22)とを包含し、電機子が、ハウ ジング本体の内部の弁座(24)に対して休止する円形密封リング(23)を支 持し、前記ハウジング本体が、シリンダ室に面する端部からハウジング本体の内 部へ通るダクト(21)と、ハウジング本体の内部から弁座(24)を横切って 共通の室(11)へ通るダクト(25)とを備えていることを特徴とする装置。[Claims] 1 Lift the warp yarn according to the desired pattern with the lifting rod with weight. The lifting rod (6) is supported in a device used on a loom for Module with lifting cylinder (12) with piston (13) Block (1, 11), wherein said module block comprises a plurality of air cylinders. And a cylinder block (1) having a common chamber (11) at the top of the cylinder block (12). A solenoid operated valve (14) at the top of each cylinder (12) in a common chamber, Means (18) for supplying negative and positive pressure in the common chamber (11). A device for use in a loom, characterized in that: 2. The device according to claim 1, wherein the solenoid operated valve (14) has a common chamber (1). One end for insertion into the end of the air cylinder (12) opening towards 1) And a housing body (19) having a housing body (19) disposed opposite the upper end of the housing body. , An armature (22) protruding inside the housing body, the armature being A circular sealing ring (23) resting against a valve seat (24) inside the jing body is supported. Holding the housing body from the end facing the cylinder chamber. Through the duct (21) and the interior of the housing body, across the valve seat (24) A duct (25) leading to a common chamber (11).
JP52279296A 1995-01-23 1995-01-23 Shedding device used for loom Expired - Fee Related JP3353114B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/NO1995/000017 WO1996023092A1 (en) 1993-11-26 1995-01-23 Means for use in a loom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510860A true JPH11510860A (en) 1999-09-21
JP3353114B2 JP3353114B2 (en) 2002-12-03

Family

ID=19907782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52279296A Expired - Fee Related JP3353114B2 (en) 1995-01-23 1995-01-23 Shedding device used for loom

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0805882A1 (en)
JP (1) JP3353114B2 (en)
AU (1) AU1672795A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2953224B1 (en) * 2009-11-27 2011-12-30 Staubli Sa Ets SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING A JACQUARD MECHANICS, JACQUARD MECHANICS AND WEAVING EQUIPPED WITH SUCH A SYSTEM

Also Published As

Publication number Publication date
AU1672795A (en) 1996-08-14
JP3353114B2 (en) 2002-12-03
EP0805882A1 (en) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4195671A (en) Apparatus for use in a weaving process
CN104727001B (en) A kind of weaving done in fine silks and gold thread by the tapestry method semi-automatic small model machine device
DE69026933D1 (en) AIR BAG
CN107805873B (en) Automatic silk tapestry weaving machine
CN107099915B (en) A kind of double imitative figurative jacquard of latitude and its design producing method
JPH11510860A (en) Equipment used for looms
US5390709A (en) Fabric forming machine including pneumatic shedding apparatus and method
US4416310A (en) Double-lift Jacquard mechanism
CN109338560A (en) Hollow double wall inflation wire drawing cloth and its production technology with radian shape height
US2558284A (en) Heddle control for looms
US7337809B2 (en) Method and device for weaving fabrics provided with zones with floating pile across several weft yarns
US5839482A (en) Electro-pneumatic loom shedding system
SU674682A3 (en) Jacquard machine for loom
CN106381603B (en) A kind of device and its method for weaving that warp-wise discontinuous seersucker is weaved on small sample loom
CN207512357U (en) Automatic weaving done in fine silks and gold thread by the tapestry method loom
CN106567180B (en) A kind of device and its method for weaving for weaving four sides seersucker on small sample loom
US4848412A (en) Patterned woven fabric
US6953067B2 (en) Method for deflecting a warp thread during weaving and a weaving machine
EP1217113A3 (en) Pulleyless shed-forming device for a weaving machine
SE9502117D0 (en) Device for weaving machine
JP2924095B2 (en) Operating method of loom equipped with electronic dobby shedding device
KR100352307B1 (en) Heale fluctuation guiding device of tentative loom by using air cylinder
CN101171376A (en) Actuator for a shed-forming device for a weaving machine
CN105420878B (en) A kind of big jacquard alterable keevil device
CN107400972A (en) A kind of air-jet loom system and its control method for weaving different patterns

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees