JPH11509763A - 使用中に自己造形しうる開口層を有する使い捨て吸収体 - Google Patents

使用中に自己造形しうる開口層を有する使い捨て吸収体

Info

Publication number
JPH11509763A
JPH11509763A JP9539274A JP53927497A JPH11509763A JP H11509763 A JPH11509763 A JP H11509763A JP 9539274 A JP9539274 A JP 9539274A JP 53927497 A JP53927497 A JP 53927497A JP H11509763 A JPH11509763 A JP H11509763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
liquid
sanitary napkin
absorbent
disposable absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9539274A
Other languages
English (en)
Inventor
カルッチ、ジオバーニ
ジョジーニ、ジェナーロ
ダルシオ、ニコラ
タンブロ、マウリツィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11509763A publication Critical patent/JPH11509763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47218Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with a raised crotch region, e.g. hump
    • A61F13/47227Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with a raised crotch region, e.g. hump for interlabial use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47263Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with activating means, e.g. elastic, heat or chemical activatable means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4752Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15365Dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15365Dimensions
    • A61F2013/1539Dimensions being expandable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F2013/53765Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry
    • A61F2013/53782Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry with holes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、体側表面および衣服側表面を有する体内からの排出区域に隣接して装着するための、使用前は実質的に平らな使い捨て吸収体(20)である。使い捨て吸収体(20)は、液体浸透性トップシート(24)、バックシート(26)、およびトップシートとバックシートとの中間にある吸収性コア(28)を含んでいる。吸収性コア(28)は、使用者によって装着されている間、製品を三次元構造に膨張させるための、膨張層(46)を含んでいる。膨張層(46)は、体内からの液体により活性化され、体側面および衣服側面を有する。さらに、膨張層は、その体側面および/またはその衣服側面に開口(48)を備える。

Description

【発明の詳細な説明】 使用中に自己造形しうる開口層を有する使い捨て吸収体 発明の分野 本発明は、使い捨て吸収体に関する。使い捨て吸収体は、使用者が体の外側に 装着し、体内から排出された液体を受け入れるように設計された吸収装置である と考えられている。特に、本発明は、使用者によって装着されている間、製品を 三次元構造に膨張するための膨張層を備えた、実質的に平らな使い捨て吸収性生 理用ナプキン、月経用品、失禁用インサート、パンティライナー、およびおむつ に関する。膨張層は、その体側面または衣服側面の内の少なくとも1つに開口を 備え、体内からの液体によって活性化され、使用中、製品に自己造形能力を与え る。 発明の背景 使い捨て吸収体は、その基本的形態において、体と接触する浸透性要素(ある いはまた、トップシートまたはオーバーラップとも呼ばれるもの)と、不浸透性 保護バリヤー(あるいはまた、バックシートとも呼ばれるもの)との間に挿入さ れた吸収性コアを備えている。吸収性要素は、当然のことながら、体内から排出 された液体を受け入れて封じ込めるためのものである。体と接触する要素は、液 体が吸収性要素に自由に流れ込むのを可能にする一方で、体の表面との、快適か つ乾いた感触の接触を生じさせるためのものである。保護バリヤーは、吸収性要 素から排出されるか、あるいはこれから漏れた液体が、使用者の衣類を汚すのを 防ぐためのものである。 前記3つの機能要素に加えて、使い捨て吸収体には、一般に、使用者が動いて いるときでさえ、この装置を使用者の股部に隣接して支持するための手段が備え られている。この場所において、この装置はその意図された機能をもっとも効果 的に果たすことができる。一般に、生理用ナプキンとしての吸収体には、この装 置を使用者の下着の内側股部に固定するための接着剤接着手段が備えられている 。 吸収体が、装着者の体と接触している間、液体の遮断を改善することができる 。 以前に知られていた吸収体は、その意図された機能を果たすが、従来の設計の それぞれは、体内からの液体の吸収性、使用者の衣類の汚れからの保護、および /または使用者への肉体的快適性のうちの1つまたはそれ以上において、さらに 改善されることが可能である。 使い捨て生理用ナプキンに関して、解剖学的に造形された形状を有する生理用 ナプキンを提供することによって、装着者との体の接触を改良し、したがって液 体を排出と同時に吸収し、これによって汚れを最小限にするために、この技術に おいていくつかの試みがなされてきた。これには、特に、装着された場合に外陰 部の近くに置かれるようになるか、あるいはこれと接触するように中央部分が盛 り上がっているか、あるいはこの中央部分にこぶのある生理用ナプキンが含まれ ている。 女性の使用者に装着されている場合、これらの生理用ナプキンは、月経分泌物 が膣前庭部を離れたときに即座にこれと接触し、吸収するような試みがなされて いる。 解剖学的に造形された形状が、装着中に提供され、人間の体によりよくフィッ トするという利点が備えられる製品もいくつか記載されている。 米国特許第,,736,931号は、液体吸収性材料の外側非圧縮層と、少なく とも部分的にその中に閉じ込められた高度に圧縮された液体吸収性材料の内側コ アとを有する生理用ナプキンを開示している。ナプキンは、好ましくは、断面が V字型であり、ダイ圧縮によってその長手方向がアーチ型である。ナプキンが装 着された場合、液体はまず内側圧縮層に入る方向に向かい、この層を膨れさせ、 外側の非圧縮層をあらゆる方向に膨張させ、これによって各装着者に合うように 自己調整するようになる。 この生理用ナプキンは、液体を吸収したら膨張し、使用者の体に合わせて自己 調節することができるが、これは使用前は平らではないので、包装や取扱いには 煩わしいことがある。さらには、膨張は主として側面方向に生じ、したがって大 腿部の内側に対して、および膣開口部の両側において効果的なシールが得られる 。したがって、この構造は、上向き凸形状を形成することができず、これは吸収 性要素を液体の放出点と直接接触させることもない。 米国特許第3,512,530号によれば、圧縮再生セルローススポンジ層が 、 より大きな繊維セルロース層と結合されて、多プライ吸収性コアを形成している 生理用ナプキンが記載されている。圧縮再生セルローススポンジ層は、繊維層の 上に配置され、これは一般的に、繊維層を中心にしている。これは生理用ナプキ ンの第1吸収要素として意図されたものであり、一方、繊維層は第2吸収体また はバックアップ吸収体として機能する。 @ したがって、この生理用ナプキン は、同じ吸収能力を有するその他の生理用品と比較して、使用前は非常に薄くす ることができる。 圧縮再生セルローススポンジ層は、液体を吸収すると、Z方向に膨張すること ができるが、記載されている構造は、装着者の体と効果的な身体接触を生じさせ るのに特に適しているわけではなく、特に圧縮再生セルローススポンジ材料が乾 燥している場合、この材料の特性のために、使用者に不快感を引き起こすことが あるだろう。 さらに、圧縮再生セルローススポンジ層内での体内からの液体の受入れと、そ の後での前記液体の下部繊維セルロース層への伝達は、特に、非常に特殊な物理 的および化学的な特性を備えた体内からの液体である、月経分泌物の吸収の場合 には時間がかかる可能性がある。 欧州特許第293 208 B1号は、通常のセルロースパルプ吸収性コアの 代りに、単一の吸収性材料として、生理用ナプキンに、多層の圧縮再生セルロー ススポンジシートを用いて、使用中に壊れたり塊を形成する傾向がある毛羽コア を備えた従来の吸収体に比べて、湿潤条件において改善された強さと形状保持性 を有する吸収体を得ることについて記載している。 このシートにはスリットが備えられ、その柔軟性が高められ、同時に使用者へ より良い快適性が与えられ、液体吸収面積が増大するようにされている。欧州特 許第293 208 B1号に記載された生理用ナプキンは、吸収性材料の膨張 を利用して、使用中に自己造形能力を与えることを特に意図しているわけではな く、通常の毛羽ベースの吸収性コアを用いた製品よりも、湿潤時により優れた強 度を与え、かつ同じ圧縮再生セルローススポンジ材料を用いた製品と比べてより 良い柔軟性と吸収率を提供する構造を有している。 シート内に備えられるスリットは、特に突然噴出した液体の場合に、体内から の液体の迅速な受入れ、および伝達という問題を解決するわけではない。 したがって、装着者にとって快適であり、製造および包装が容易である一方で 、使用中に吸収された体内からの液体によって活性化されたときに得られるより 密接な体との接触のために、解剖学的に造形された形状を与えることができ、特 に突然噴出した液体が考えられる場合、および/または月経分泌物のような粘性 の液体が管理されなければならない場合に、体内からの液体の迅速な受入れと伝 達を達成することができる吸収体に対する需要が依然として存在している。 発明の概要 本発明は、使用前に実質的に平らな、体内からの排泄区域に隣接して装着する ための、使い捨て吸収体に関する。この実質的に平らな使い捨て吸収体は、それ ぞれ長手方向と側面方向とを画定している長手方向中心線とそれに直交する側面 方向中心線、およびこれら両方に直交するZ方向を有する。この使い捨て吸収本 は、液体浸透性トップシート、前記トップシートに接着された好ましくは液体不 浸透性のバックシート、およびトップシートとバックシートとの中間にある吸収 性コアを備えている。ここで用いられる「実質的に平らな」という用語は、造形 されるのとは対照的に、1つの平面内に広がりを有する製品のことを言う。吸収 性コアは、使用者が装着している間、製品を三次元構造に膨張するための膨張層 を備え、ここにおいて膨張層は、体側面と衣服側面を有し、体内からの液体によ って活性化され、その体側面または衣服側面の少なくとも1つに開口を備える。 図面の簡単な説明 明細書は、本発明を特に指摘し、明確に主張する請求の範囲で結論付けてはい るが、本発明は、次の図面と関連する次の記載からよりよく理解されると考えら れる。 図1は、本発明による生理用ナプキンの1つの実施例の上部平面図であり、 図2は、横断方向中心線A−Aに一致する断面線に沿って取られる、図1に示 される生理用ナプキンの断面図であり、 図3は、図2と同様な断面図であり、装着中に活性化された後の三次元構造に 膨張された生理用ナプキンを示し、 図4a、図4bおよび図4cは、膨張層上に備えられる開口の代替パターンお よび形状を示し、 図5は、本発明に従った生理用ナプキンの別の実施例の断面図であり、 図6は、図2の断面図と同様な断面図であり、装着中に活性化された後の三次 元構造に膨張された図5の生理用ナプキンを示す。 発明の詳細な説明 本発明は、体内からの液体の吸収性、使用者の衣類の汚れからの保護、使用者 への改善された肉体的な快適性を示し、かつ製造および包装が容易な使い捨て吸 収体に関する。その使い捨て吸収体は、生理用ナプキンまたは月経用品に関連し て以下に記述される。ここで用いられている「生理用ナプキン」という用語は、 女性が外陰部に隣接して装着し、体内から排出されたさまざまな液体(例えば、 膣排出物、月経分泌物、および/または尿)を吸収して封じ込めるためのもので あり、1回だけ使用された後に捨てられる製品のことである。この使い捨て吸収 体は、使用前には、実質的に平らである。 ここで用いられている「実質的に平らな」という用語は、造形されるのとは対 照的に、1つの平面にそのおもな広がりを有する製品のことを言う。好まれる実 施例において、実質的に平らな製品は、一定の厚さの吸収体コアを有するか、あ るいは少なくとも、吸収体コア自体に直交する方向で造形されていない吸収体コ アを有するものである。これは、吸収性コアの全体的な湾曲を除外しない。製品 がどの程度まで絶対的に平らな形状から逸脱しても、本発明による使用中の造形 から利点が得られるかは、当業者には明白だろう。 したがって、場合によっては伸縮性を持たせてもよい長手方向サイドカフスを 備えた生理用ナプキン、および中程度の湾曲を有する生理用ナプキンは、それら の吸収体コアが、使用前に、吸収性コア自体に直交する方向で造形されないなら ば、本発明の範囲内にある。 ここで用いられている「使用」という用語は、吸収体が実際に使用者の体と接 触させられたときに開始するときのことを言う。 ここで用いられている「接着した」または「付着した」という用語は、第1部 材が第2部材に直接連結されている形状、および第1部材を、交互に第2部材に 連結されている中間部材と連結することにより、第1部材が間接的に第2部材に 連結されている形状を包含する。 一部が装着者の膣前庭部の内部にあり、一部が外側にある陰唇間装置も、本発 明の範囲内にある。ここで用いられている「外陰部」という用語は、外から見え る女性器のことを言い、大陰唇、小陰唇、クリトリス、および膣前庭部に限定さ れる。 図1および図2において、本発明の生理用ナプキン20の1つの好ましい実施 例が示される。図1は、使用前の広げられた状態にある本発明の生理用ナプキン 20の平面図であって、その生理用ナプキンの構成をより明確に示すために、構 造のいくつかの部分が切り取られており、装着者に向いた、あるいは装着者と接 触する生理用ナプキン20の部分が見る人の方へ向けられている。図1および図 2に図示されるように、生理用ナプキン20は、好ましくは液体浸透性トップシ ート24、そのトップシート24に接着された液体不浸透性バックシート26、 およびトップシート24とバックシート26との中間にある吸収体コア28を備 える。この吸収体コア28は、使用者によって装着されている間、生理用ナプキ ンを三次元構造に膨張するための膨張層46を備える。 図1から図3に示される本発明の好まれる実施例においては、吸収体コア28 は、膨張層46と、まとめて、互いに向かい合う関係で接着した別個の実質的に は膨張しない吸収性要素44を備え、膨張層46はトップシート24と吸収要素 44の間に配置される。 吸収性要素44と膨張層46は、任意の適当な方法で結び付けられ、吸収性コ ア28を形成する。適当な方法は、吸収性要素44と膨張層46を、吹付け接着 することまたはそれらの間に接着剤の線または点を適用することになどよって接 着剤と結び付けることを含むが、これに限定されない。代りに、あるいは加えて 、層の間の結び付きは、繊維を絡ませることまたは複数の別個の溶融ボンドによ って達成できる。 代りに、膨張層46が、吸収性コア28全体を構成することもある。 吸収性コア28の吸収能力は、生理用ナプキン20について意図される体内か らの液体負荷に適合できなければならない。さらに、吸収性コア28の全体的な 吸収能力は、体内からの液体容積の予測量の範囲が広い装着者に合わせるために 、 さまざまであってもよい。例えば、夜間の使用のためのものと比較した日中の使 用のための生理用ナプキンのために、あるいはより成熟した女性による使用のた めのものと比較したティーンエイジャーの女性による使用のための生理用ナプキ ンのために、さまざまな吸収能力を活用することができる。 生理用ナプキン20は、2つの表面、すなわち体と接触する表面あるいは体側 表面、および衣服側表面あるいは衣服と接触する表面を有している。吸収性コア 28は、対応する体側表面および衣服側表面を有している。生理用ナプキン20 は、2本の中心線、つまり長手方向中心線O−O、およびこれに直交した横断方 向中心線A−Aを有する。ここで用いられる「長手方向」という用語は、生理用 ナプキン20が装着されたときに、立っている装着者を左半身と右半身に二分す る垂直平面と一般的に一直線になる(例えば、ほぼ平行になる)生理用ナプキン 20の平面における線、軸または方向のことを言う。ここで用いられる「横断方 向」または「側面方向」という用語は相互に交換可能であり、生理用ナプキン2 0の平面内にあって、一般的に長手方向に垂直な線、軸、または方向のことを言 う。Z方向は、生理用ナプキン20の長手方向および側面方向の両方に直交して おり、生理用ナプキン20の平面から外側に伸びており、長手方向中心線O−O および側面方向中心線A−Aによって画定されている。「長手方向に向けられた 」という用語は、生理用ナプキン20の平面における長手方向のア45度の方向 のことを言う。「側面方向に向けられた」という用語は、同様に生理用ナプキン2 0の平面における任意のそれ以外の方向のことを言う。 長手方向中心線O−Oと一直線になる生理用ナプキン20の長い縁部は、生理 用ナプキン20の長手方向のサイド縁部である。長手方向サイド縁部を接合する 生理用ナプキン20の末端部は、生理用ナプキン20の横断方向末端部である。 集合的には、生理用ナプキン20の長手方向サイド縁部と横断方向末端部がその 周辺部を画定する。同様に、生理用ナプキン20の吸収性コア28は、交互に配 置された長手方向サイド縁部と横断方向末端部によって画定される周辺部を有す る。 生理用ナプキン20の三次元構造は、より密着して使用者の体の形に合うよう に、生理用ナプキンの構造が少なくとも部分的にZ方向に膨張させられる構造で ある。前記膨張は、好ましくは、生理用ナプキン20の衣服側表面から体側表面 に向かう方向で発生する。特に好ましいのは、逆U型または逆V型も含むが、こ れらに限定されない上向き凸形状を有する三次元構造である。これらの形状を有 する場合、生理用ナプキンの中央部分の断面の輪郭は、典型的な装着者の陰唇部 により密着して適合する。 トップシート24は、柔軟性があり、感触が柔らかく、装着者の皮膚に刺激を 与えない。さらには、トップシート24は液体浸透性であり、液体がその厚みを 容易に浸透できるようにしている。適切なトップシート24は、広い範囲の材料 、例えば織布および布織布材料、つまり開口成形熱可塑性フィルム、開口プラス チックフィルムおよび油圧成形熱可塑性フィルムのようなポリマー材料、多孔質 フォーム、網状化フォーム、網状化熱可塑性フィルム、および熱可塑性スクリム から製造することができる。適切な織布および布職不材料は、天然繊維(例えば 木材繊維または綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステル、ポリプロピレン、 またはポリエチレン繊維のようなポリマー繊維)を具備していてもよく、あるい は天然繊維と合成繊維の組み合わせを具備していてもよい。 好ましいトップシートは、開口成形フィルムを備える。開口成形フィルムは、 これらが体内からの液体に浸透性があるのに非吸収性であり、液体が逆流し、装 着者の皮膚を再び濡らす傾向が少ないために、トップシートに好まれる。したが って、体と接触している成形フィルムの表面は乾いたままとなり、これによって 体が汚れることが少なくなり、装着者にとってより快適な感触が生まれる。 適切な成形フィルムは、次の特許に記述される。つまり、1975年12月3 0日にThompsonに発行された米国特許第3,929,135号、198 2年4月13日にMullaneらに発行された米国特許第4,324,246 号、1982年8月3日にRadelらに発行された米国特許第4,342,3 14号、1984年7月31日にAhrらに発行された米国特許第4,463, 045号、および1991年4月9日にBairdに発行された米国特許第5, 006,394号である。本発明の吸収体に好ましいトップシートは、前記特許 の1つまたは複数に記載されている成形フィルムであって、オハイオ州シンシナ ティ(Cincinnati,Ohio)のザ・プロクター・アンド・ギャンブ ル社(The Procter & Gamble Company)によって「 ドリウィーブ(DRI−WEAVE)」として生理用ナプキンに着けて販売される ものである。 本発明の好ましい実施例において、成形フィルムトップシートの本本または暴 露表面は親水性であり、体側表面が親水性でない場合よりもすばやく、液体がト ップシートに移動するのを助け、月経分泌液が吸収成コアに流れ込みこれに吸収 されるのではなく、トップシートから流れ落ちる可能性を減少させる。 本発明のトップシートは、生理用ナプキン20が、体内からの液体を吸収した ときに三次元構造に膨張するにつれて、膨張することができるのが好ましい。こ れは、トップシートが、膨張層46によってかけられる力を受けたときに本質的 に伸長性のある材料から作られている場合に達成することができる。図1および 図2に例証される好ましい実施例において、トップシート24には、長手方向中 心線O−Oの両側に、その中心線に実質的に平行に、対称に配置されている,つ プリーツまたは折り目52が備えられる。図2に図示されるように、トップシー ト24は、各プリーツまたは折り目52において、生理用ナプキン20の長手方 向サイド縁部の方へ向かって、それ自体の上で,度折り畳まれている。単一のプ リーツまたは折り目、あるいは代りに2つを超える折り目も、本発明の範囲から 逸脱することなくトップシート24に備えることができる。プリーツまたは折り 目は、一般に長手方向または側面方向に向けられてもよい。 図1から図3に示されるように、存在する場合は、吸収成コア28の実質的に 膨張しない吸収成要素44は、一般的に圧縮性があり、弾性的で、装着者の皮膚 に刺激を与えず、体内からの液体を吸収して封じ込めることができるあらゆる吸 収性手段であってもよい。吸収性要素44は、使い捨てナプキン、およびその他 の使い捨て吸収体に通常用いられている、非常に多様な液体吸収性材料から製造 されてもよい。適切な吸収性材料の例には、微粉砕木材パルプ(一般にエアフェ ルトと呼ばれるもの)、クレープセルロースワッディング、変性架橋セルロース 繊維(例えば、1993年,月,日にYoungらに発行された米国特許第5,2 17,445号に記載されているようなもの)、毛管通路繊維(つまり、1993 年4月6日にThompsonに発行された米国特許第5,200,248号に 記載さ れているもののような、繊維内毛管通路を有する繊維)、吸収性フォーム(例えば 、1993年11月9日にDesMaraisらに発行された米国特許第5,2 60,345号、および1993年12月7日にDesMaraisらに発行さ れた米国特許第5,268,244号に記載されているもの)、熱接着エアレイ 材料(例えば、1993年10月21日にRichardsらの名前で出願され た、発明の名称が「月経分泌液の改良処理のための熱接着層を有する月経用品用 吸収構造、および改良されたフィットおよび快適性を有する月経パッドにおける これらの使用(Catameial Absorbent Structure s Having Thermally Bonded Layers For Improved Handling of Menstrual Flui ds and Their Use In Catamenial Pads Having Improved Fit and Comfort)」という米 国特許出願番号第08/141、156号(P&Gケース番号第5051号)に 記載された材料)、吸収性スポンジ、合成ステーブル繊維、ヒドロゲル形成ポリ マーゲル化剤、ピートモス、あるいはあらゆる同等の材料または材料の組み合わ せが含まれる。フォームを備える適切な吸収性コアは、欧州出願第0 598 833号、第0 598 823号、および第0 598 834号に記載され ている。 図1から図3に例証される実施例においては、吸収性コア28の吸収性要素4 4は、それ自体の上で2度長手方向に折り畳まれ、その間に吸収性ゲル化材料の 粒子を備えた熱接着エアレイ材料から作られる吸収層30を備える。これらの粒 子はわかりやすくするために示されていない。 図1および図2に図示されるように、吸収性コア28は、生理用ナプキン20 が装着されている間に、生理用ナプキン20を所望の三次元構造に膨張するため の膨張層46を備える。図1から図3に示される実施例において、生理用ナプキ ン20の三次元構造への膨張および最終造形は、膨張層46を構成し、かつ装着 中に体内からの液体の吸収によって活性化される材料の、実質的にZ方向への膨 張によって与えられる。 膨張層46は、生理用ナプキン20を所望の三次元構造に造形するためにこの ような膨張を可能にする材料を備えることがある。 体内からの液体の吸収、およびその後の膨張の後、膨張層46の材料は柔らか く、柔軟性があり、形に沿いやすく、弾性がある。これは、通常の使用中に受け る比較的に小さい力で変形するように、圧縮性がなければならない。圧縮性があ ることに加えて、膨張層46の材料は、装着中に三次元構造が形成される場合に 、トップシート24全体において、装着者の陰唇部および会陰部の中と回りに、 改善されたフィットを与えることができるように、膨張後、柔軟性があり、形に 沿いやすくなければならない。体の形状に合わせることができるので、女性使用 者の暴露された性器との緊密な接触が生じる。これは、使用者から膨張層46へ の液体の良好な移動に役立つ。膨張層46のこれらの特性によって、改善された フィットが与えられるが、これらはまた、製品を柔らかくすると同時に、装着者 にとって快適なものにする。 膨張層46が、吸収性コア28の体側表面の少なくとも一部を形成することが 好まれる。図1および図2に示される実施例において、膨張層46は吸収性要素 44の上に、それに向かい合う関係で配置される。それは矩形であり、好ましく は、図1に示されるように、吸収性要素44より狭く、短く、長手方向中心O− Oおよび横断方向中心線A−Aの両方を中心とする。膨張層46には、砂時計の ような代りの異なった形状も考えられる。 吸収性コア28の膨張層46は、さらに、その体側表面または衣服側表面の内 の少なくとも1つに開口48を備える。開口48は、膨張層46の厚さの30パ ーセントを超える、好ましくは50パーセントを超える、さらに好ましくは80 %を超える、Z方向の範囲を有する。膨張層46の多様なゾーンに分布されるさ まざまな深さを有する開口48も考えられる。もっとも好ましくは、図2、図3 、図5および図6に示されるように、開口は、膨張層46の厚さ全体を通してZ 方向に伸長する。 開口48の総面積は、体側表面または衣服側表面その中にが備えられる膨張層 46の体側表面および衣服側表面の5%から80%、好ましくは10%から65 %、さらに好ましくは15%から45%を構成する。これは、前記表面の開放面 積と一致する。 開口46は、無作為に膨張層46に配置されるか、あるいは繰り返すパターン で配列されることがある。開口48に好まれるパターンは、図1、図4b、およ び図4cに示されるように正方形配列パターンであるか、あるいは図4aに示さ れるような三角形配列パターンである。 各開口48は、0.2mm2から80mmの範囲となることがある、その開 口がその中に備えられる膨張層の表面の面積を有する。開口48の面積は、その 中に開口が備えられる膨張層46の表面全体を通して同じであることもあれば、 代りに異なる面積の開口が膨張層46のさまざまなゾーンに作られることもある 。例えば、さらに広い面積の開口48が、最初に液体を受け入れることが意図さ れる膨張層46の部分に備えられる可能性がある。これは、膨張層46の中心部 分である場合がある。 開口の面積はZ方向に沿って一定であることもあれば、それが前記方向に沿っ て変化し、円錐部のような代りに膨張層の厚さを通して変化する部分を有する開 口を提供することもある。 開口48は、任意の形状で作ることができる。開口46に好まれる形状は、図 1、および図4aに示されるように円形形状であるが、それぞれ楕円形と正方形 形状を有する開口が示される図4bおよび図4cに図示されるように、代りの形 状も考えられる。 図2は、最初の液体吸収前の、膨張層46が膨張する前の、生理用ナプキン2 0を示す。液体の最初の排出は、膨張層46に、初期の流体受入れのためのさら に大きい空隙空間を与え、膨張層46内での流体の受入れと分散に使用可能なさ らに広い表面面積を与え、したがって、迅速かつ効果的な膨張を可能にする開口 48内で迅速に受け入れられる。同じ量の液体を吸収したときの膨張は、開口を 備えていない同じ膨張層によって達成される膨張と比べて、さらに大きく、さら に迅速である。図3は、膨張層46の活性化の後に三次元構造に膨張した生理用 ナプキン20を示す。開口48は、その膨張の後でさえ、膨張層46に、さらな る液体の放出物の受入れに使用できるさらに大きな空隙容積を提供する。 したがって、開口48は、月経分泌物および膣排出物のような粘性の体内から の液体の受入れ速度を加速し、これは突然噴出した液体の効果的な管理も提供す る。 特に重い液体噴出の放出物の場合、開口48は、吸収性コア28の吸収性要素 44の中に直接的に、膨張層46内で完全に受け入れられない可能性のある液体 の少なくともその部分を直接的に送るための直線経路を作成する。 また、開口48は、膨張層46の剛性を、その乾いた状態で削減し、したがっ て、膨張層46によって完全に構成される吸収性コア28が考慮される場合など に、さらに厚い厚さの膨張層46の使用を可能にする効果も持つ。この場合、膨 張層46の衣服側表面での未開口部分が、膨張層46内で吸収された液体をさら によく保持できるようにするので、その体側表面に、膨張層46自体の厚さ全体 を通して広がらない穴を備える膨張層が好まれる可能性がある。 本発明の好ましい実施例において、膨張層46は圧縮再生セルローススポンジ を備える。 好ましくは膨張層46を構成する再生セルローススポンジは、技術で知られて いる材料である。適切な材料の例には、米国特許第3,954,493号、フラ ンス特許出願FRA−A−第2,203,827号、および欧州特許第EP−B −O 293 208号に記載される。再生セルローススポンジとは、セルロー ス骨格構造(skelton)を備える材料のスポンジのことである。このよう なスポンジの例は、セルロース自体から成り立つスポンジに加え、ビスコースの ようなセルロース誘導体から成り立つスポンジ、セルロースエーテルとセルロー スエステル、およびそれらの物質の混合物から成り立つスポンジを含む。 例証だけとして、再生セルローススポンジは、硫酸ナトリウム十水化物の結晶 体または高い含有量の結晶化された水を含む別のアルカリ金属塩の結晶体のよう な強化繊維とプロジェニック化合物を含むビスコース溶液の混合物から調製され ることがあり、その最終的な孔寸法は塩結晶の孔寸法に関係付けられる。粘性溶 液は、所望の部分の押出しダイを通して押し出されてから、凝固させられる。材 料は、塩またはその他の考えられる溶性の化合物を排除するために、再生後、水 で洗浄されてから、乾燥され、必要ならば、所望の密度に圧縮される。 圧縮成形セルローススポンジは、硫酸ナトリウム結晶体を排除することによっ て生じる気泡を封じ込める網構造を有する。 圧縮再生セルローススポンジ材料は、異なった密度、厚さ、および坪量の層ま たはシートなどの多様な形で使用できる。本発明で使用される圧縮材料の乾燥密 度値は、0.1g/ccから1g/ccであるが、厚さは0.5mmから5mm の範囲となる場合がある。 膨張層46を形成する圧縮再生セルローススポンジ材料の液体吸収時の膨張は 、湿潤状態において圧潰されない空隙容積を生じさせ、従って、材料がさらなる 放出物をすばやく受け入れ、それらを吸収性コア28の下部吸収性要素44に伝 達することができる。 図1から図3に示される実施例において、生理用ナプキン20の総吸収能力は 、圧縮再生セルローススポンジを備える膨張層46と、吸収性要素44を含む吸 収性コア28によって提供される。 図1および図2に示される本発明の好ましい実施例では、吸収性コア28は、 吸収性要素44の上にそれと向かい合った関係で配置される、乾燥密度が0.5 g/ccで、厚さが2mmの圧縮再生セルローススポンジのシートによって膨張 層46を備える。吸収性コア28の吸収性要素44は、長さ207mm、幅64 mmであり、圧縮再生セルローススポンジの膨張層46は長さ125mmで、幅 30mmであり、生理用ナプキン20の長手方向中心線O−Oおよび横断方法中 心線A−Aを中心にする。開口48は、膨張層46の厚さ全体を通して作られ、 直径2mmの円形の形状を有する。それらの開口は、20%の開放面積のある正 方形の配列で配置される。圧縮再生セルローススポンジの適切なシートは、スポ ンテックスフランス(Spontex France)によって生産されるもの である場合がある。 好ましくは膨張層46を形成する圧縮再生セルローススポンジシートは、体内 からの液体をすばやく吸収することができ、その際、容積が大幅に増加し、一般 に圧縮時のその容積の約2から20倍、通常5から15倍になる。容積の増加は 、すなわち生理用ナプキン20においてはZ方向である、実質的に圧縮方向に対 応する。 生理用ナプキン20は、図1および図2に示されているように、従来の平らな 製品として生産され、包装される。生理用ナプキンが装着された後、吸収された 体内からの液体が膨張層46と接触するとすぐに、これはZ方向に膨張を開始し 、 図3に見られるように厚みを増す。トップシート24は、プリーツまたは折り目 52をまっすぐに延ばし、従って膨張を抑制せずにその幅を増加させることによ って、膨張層46の膨張に従う。 膨張層46を構成する圧縮再生セルローススポンジシートの膨張は、吸収され た液体による活性化を受けたときにだけ生じる。つまり、生理用ナプキンの使用 中だけであり、使用者の体と密接に接触しているときである。したがって、三次 元構造の形成は、使用者の体とのはるかにより良いフィットを達成することがで きる。さらには、圧縮再生セルローススポンジシート46の膨張は、まず最初に 実際に液体が到達する場所から開始されうる。したがって、三次元構造の形成は また、体内からの液体がさまざまな使用者によって放出される、さまざまな可能 性のある放出方法に適合することができる。 膨張層46を構成する圧縮再生セルローススポンジシート上の開口48は、少 量の粘性の体内からの液体の吸収を受ける場合にも、さらに大きく、さらに迅速 な膨張を可能にする。他方、開口48が備えられる膨張層は、突然噴出した液体 のより優れた管理を達成する。 膨張するトップシート24は、また、体内からの液体による活性化を受けたと きに、生理用ナプキン20の所望の三次元構造への膨張を抑制することなく、使 用者の体との快適な接触を生じさせる。 本発明の生理用ナプキンは、消費者の手に届く前には実質的に平らであり、し たがって、通常の弾性化製品またはそれ以外の場合予備成形された製品よりも、 容易に製造、包装することができる。三次元構造は使用中だけに形成されるので 、本発明の生理用ナプキンは、また装着がさらに容易である。 本発明の別の実施例において、生理用ナプキン20は、そのそれぞれが吸収性 コアのサイド縁部に隣接しており、このサイド縁部から側面方向に伸びている2 つのフラップ(図示されていない)を有していてもよい。フラップは、股部にお いて装着者のパンティーの縁部の上に垂れるような形状であり、したがってフラ ップは装着者のパンティーの縁部と装着者の大腿部との間に配置されている。フ ラップは、少なくとも2つの目的を果たす。第1に、フラップは、好ましくはパ ンティーの縁部に沿って二重壁を形成することによって、月経分泌液による装着 者の体およびパンティーの汚れを防ぐのに役立つ。第二に、フラップがパンティ ーの下に折り返され、パンティーの衣服側に接着されるように、好ましくはフラ ップには、その衣服側表面に接着手段が備えられている。このようにして、フラ ップは、生理用ナプキンをパンティー内での適切な配置に維持するのに役立つ。 フラップは、トップシート24、バックシート26、これらの組み合わせに用 いられる材料を含むさまざまな材料から構成されてもよく、あるいは中心にティ シューを有するラミネートであってもよい。さらには、フラップは、生理用ナプ キン20の本体に接着された別の要素であってもよく、あるいはトップシート2 4および/またはバックシート26の延長部を備えてもよい。しかしながら、フ ラップは、フラップに到達する体内からの液体が、装着者のパンティーの縁部を 汚すのを防ぐために、液体不浸透性バックシートを有することが推奨される。 本発明の生理用ナプキン20に適した、あるいは適合する好ましいフラップは 、次の特許に開示されている。すなわち、1987年8月18日にVan Ti lburgに発行された米国特許第4,687,478号、1986年5月20 日にVan Tilburgに発行された米国特許第4,589,876号、お よび1986年8月26日にMattinglyに発行された米国特許第4,6 08,047号である。 場合によっては、生理用ナプキン20は、装着者のパンティーのサイド部を自 然に包む要素を備えていてもよい。本発明の生理用ナプキン20に用いるのに適 した、装着者のパンティーのサイド部を自然に包む要素を有する生理用ナプキン は、次の特許に開示されている。すなわち、1993年7月22日にLavas hらの名前で出願された、発明の名称が「パンティーのサイド部を自然に包むパ ンティーカバー要素を有する吸収体(Absorbent Article H aving Panty Covering Components that Naturally Wrap the Sides of Panties )」という米国特許出願番号第08/096,121号、および1994年7月 20日にWeinbergerらの名前で出願された、発明の名称が「伸長性ゾ ーンを備えた下着カバー要件を有する吸収体(Absorbent Artic les Having Undergarment Covering Com po nents with Zones of Extensibility)」とい う米国特許出願番号第08/277733号である。 生理用ナプキン20を装着中に三次元構造に膨張させるための膨張層46は、 所望の三次元構造を得るために、任意の他の適切な位置および/または向きで備 えられ、特に、それは吸収性コア28の衣服側表面の少なくとも一部を形成する ことがある。 図5に示される代替実施例において、図1および図2に示されるものに類似し た生理用ナプキン20は、さらに、トップシート24と吸収性コア28の間に配 置される受入れ層または二次トップシート29を備える。好ましくは、受入れ層 29は、完全に吸収性コア28の上に重ならない。図5に示される実施例におい ては、受入れ層29は、したがってトップシート24を通して直接的に体内から の液体を受け入れることができる膨張層46をカバーしない。図5に示されるよ うに、受入れ層29は、膨張層46よりわずかに長く、幅が広いウィンドウを備 える不連続綿を有する。したがって、受入れ層29は、実際には、吸収性コア2 8のトップシート24と吸収性要素44の間に備えられる。代替形状も考えられ る。例えば、受入れ層29が、長手方向に向けられ、膨張層46の両側にある吸 収性コア28の吸収性要素44の上に配置される2つの狭いストリップを備える ことがある。あるいは、受入れ層29が、吸収性コア28とバックシート26の 間に備えられることもある。さらに、受入れ層29は、図2に示されるものに類 似した実施例において、膨張層46と吸収性要素44の間に備えられることがあ る。 受入れ層29は、下部層の上および中への、受入れ層29に直接的に到達する 体内からの液体の吸上げの改良を含むいくつかの機能を果たすことができる。図 5に示される実施例において、受入れ層29は、膨張層46から側面方向に漏れ る可能性のある液体も受け入れ、それを吸収性コア28の吸収性要素44の中に 向ける。体内からの液体の吸上げを改良することによって、受入れ層29は、吸 収性コア28全体における体内からの液体のさらに均一な分配を生じさせる。 受入れ層29は、好ましくは液体を非常に速く受け入れることができ、その後 に保持能力が実質的にはない隣接する層へその液体を放出する材料を備える。 受入れ層29は、ポリエステル、ポリプロピレン、またはポリエチレンを含む 剛性繊維、綿またはセルロースを含む天然繊維、これらの繊維のブレンド、ある いはあらゆる同等の材料または材料の組み合わせの不織布または織布ウェブを含 む、複数の異なった材料を具備することがある。受入れ層およびトップシートを 有する生理用ナプキンの例は、次の特許にさらに十分に記述されている。すなわ ちOsbornに発行された米国特許第4,950,264号、および1991 年12月17日にCreeらの名前で出願された、「溶融層を有する吸収体(Ab sorbent Article Having Fused Layes)」と いう米国特許出願番号第07/810,774号である。 また、トップシート24、受入れ層29、および吸収性コア28は、それらの 間での適切な液体の移動を保証するために任意の適切な方法で結び付けられる。 図5に示されるように、プリーツまたは折り目52は、長手方向の中心線O− Oの両側に配置され、実質的にそれに平行であるが、各プリーツまたは折り目5 2において、トップシート24は、生理用ナプキンの長手方向中心線O−Oの方 に向かってそれ自体の上に2度折り畳まれている。液体を吸収したときに、膨張 層46の膨張の間、プリーツまたは折り目52がまっすぐに延ばされると、長手 方向に向けられた一種のサイドカフス47が形成され、これは図6に示されるよ うに、サイド漏れに対してよりよいシールを与える。トップシート24の全体の 幅が、膨張層46の完全な膨張に従うのに必要な幅よりわずかに大きいならば、 サイドカフス47は、膨張層46の膨張が完了したときにも存在する可能性があ る。 図示されていないさらに代替の実施例において、受入れ層29が、トップシー ト24と、膨張層46を備える下部吸収性コア28の間に挟まれることがある。 受入れ層29は、その膨張を抑制することなく、液体の吸収時に、膨張層46の 膨張に従うために自由なままにされなければならない。 その厚さ全体を通して広がる開口48を備える膨張層46と組み合わせられる と特に優位となることがある、図示されていないさらなる実施例は、膨張層46 の衣服側表面に隣接して配置される膨張層46の同じ寸法の受入れ層29を備え ることがある。受入れ層29は、図2に示されるものに類似した実施例で、例え ば、膨張層46と吸収性要素44の間に備えられることがある。このケースの受 入れ層は、最初に流体を受け入れるのではなく、むしろ膨張層46の開口48を 通して余分な液体を受け入れ、したがってそれを膨張層46の衣服側表面でさら に均等に分布することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 OA(BF,BJ,CF,CG, CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,T D,TG),AP(GH,KE,LS,MW,SD,SZ ,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU (72)発明者 ダルシオ、ニコラ イタリア国、アイ―65126 ペスカラ、ビ ア・エス・スパセンタ 8 (72)発明者 タンブロ、マウリツィオ イタリア国、アイ―65100 ペスカラ、ビ ア・エム・ポロ 50

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 体内からの排出区域に隣接して装着するための使い捨て吸収体であって 、前記吸収体は使用前には実質的には平らであり、前記吸収体は、長手方向中心 線および前記長手方向中心線に直交する側面方向中心線を有し、それぞれ長手方 向と側面方向を画定しており、前記吸収体はさらに、前記長手方向および側面方 向の両方に直交するZ方向を有しており、前記吸収体は、液体浸透性トップシー ト、前記トップシートに接着された、好ましくは液体不浸透性であるバックシー ト、および前記トップシートとバックシートの中間にある吸収体コアを備えてお り、前記吸収体コアが、使用者によって装着されている間に、前記吸収体を三次 元構造に膨張させることができる膨張層を備えており、前記膨張層が、体内から の液体によって活性化され、体側面と衣服側面を備え、前記吸収体が、前記膨張 層が、前記体側面または前記衣服側面の少なくとも1つの開口を備えることを特 徴とする吸収体。 2. 前記開口の総面積が、前記膨張層の前記体側面の、または前記衣服側面 の表面面積の5%から80%、好ましくは10%から65%、もっとも好ましく は15%から45%を構成することを特徴とする、請求項1に記載の使い捨て吸 収体。 3. 前記開口が、0.2mm2から80mm2から構成される表面面積を有す ることを特徴とする、先行請求項の内のいずれかに記載の使い捨て吸収体。 4. 前記開口が繰り返すパターンで配列されることを特徴とする、先行請求 項の内のいずれかに記載の使い捨て吸収体。 5. 前記開口が円形の形状を有することを特徴とする、先行請求項の内のい ずれかに記載の使い捨て吸収体。 6. 前記膨張層は、体内からの液体によって活性化されたときに、実質的に 前記Z方向に膨張して、前記三次元構造を生じさせることを特徴とする、先行請 求項の内のいずれかに記載の使い捨て吸収体。 7. 前記膨張層は、好ましくは乾燥密度が0.1÷1g/ccである圧縮再 生セルローススポンジのシートを有することを特徴とする、先行請求項の内のい ずれかに記載の使い捨て吸収体。 8. 圧縮再生セルローススポンジの前記シートが、厚さが0.5÷5mmで あることを特徴とする、請求項6に記載の使い捨て吸収体。 9. 前記開口が、前記膨張層の厚さの30%を超える、好ましくは50%を 超える、さらに好ましくは80%を超える、およびもっとも好ましくは100% である、前記Z方向での範囲を有することを特徴とする、先行請求項の内のいず れかに記載の使い捨て吸収体。 10. 前記使い捨て吸収体が、生理用ナプキンまたはパンティライナーであ ることを特徴とする、先行請求項の内のいずれかに記載の使い捨て吸収体。
JP9539274A 1996-04-29 1997-04-28 使用中に自己造形しうる開口層を有する使い捨て吸収体 Pending JPH11509763A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96106723A EP0804915A1 (en) 1996-04-29 1996-04-29 Disposable absorbent article having an apertured layer and being capable of self-shaping in use
EP96106723.8 1996-04-29
PCT/US1997/007671 WO1997040799A1 (en) 1996-04-29 1997-04-28 Disposable absorbent article having an apertured layer and being capable of self-shaping in use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11509763A true JPH11509763A (ja) 1999-08-31

Family

ID=8222730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9539274A Pending JPH11509763A (ja) 1996-04-29 1997-04-28 使用中に自己造形しうる開口層を有する使い捨て吸収体

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0804915A1 (ja)
JP (1) JPH11509763A (ja)
KR (1) KR20000065115A (ja)
AU (1) AU734652B2 (ja)
CA (1) CA2251897A1 (ja)
WO (1) WO1997040799A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003009791A1 (fr) * 2001-07-23 2003-02-06 Japan Absorbent Technology Institute Absorbant a structure en feuille et article absorbant correspondant
JP2009189682A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Daio Paper Corp 吸収性物品

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6149636A (en) 1998-06-29 2000-11-21 The Procter & Gamble Company Disposable article having proactive sensors
US7772455B1 (en) 1997-11-14 2010-08-10 The Procter & Gamble Company Disposable article providing improved management of bodily exudates
US6342037B1 (en) 1998-06-29 2002-01-29 The Procter & Gamble Company Device having fecal component sensor
CN1309547A (zh) 1998-06-29 2001-08-22 宝洁公司 带有前摄传感器的一次性用品
US6093869A (en) * 1998-06-29 2000-07-25 The Procter & Gamble Company Disposable article having a responsive system including a feedback control loop
US6359190B1 (en) 1998-06-29 2002-03-19 The Procter & Gamble Company Device for measuring the volume of a body cavity
US6433244B1 (en) 1998-06-29 2002-08-13 The Procter & Gamble Company Disposable treatment article having a responsive system
US6372951B1 (en) 1998-06-29 2002-04-16 The Procter & Gamble Company Disposable article having sensor to detect impending elimination of bodily waste
ID30291A (id) 1998-06-29 2001-11-15 Procter & Gamble Piranti pengaturan limbah yang dapat dibuang
US6160198A (en) * 1998-06-29 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Disposable article having a discontinuous responsive system
JP4727040B2 (ja) 1998-06-29 2011-07-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 使い捨て製品
US6765125B2 (en) 1999-02-12 2004-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Distribution—Retention material for personal care products
JP3878085B2 (ja) 2002-08-09 2007-02-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての体液吸収性着用物品
US7799967B2 (en) * 2004-04-08 2010-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Differentially expanding absorbent structure
JP2007202575A (ja) 2006-01-30 2007-08-16 Livedo Corporation 吸収用積層体および使い捨て吸収性物品
WO2019028156A1 (en) * 2017-08-01 2019-02-07 Paul Van Kleef SANITARY NAPKIN

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US810127A (en) * 1904-06-10 1906-01-16 American Absorbent Fiber Company Absorbent bandage.
US3512530A (en) * 1967-10-16 1970-05-19 Jones Sr John L Multiple ply sanitary napkin with regenerated cellulose sponge
US3736931A (en) * 1971-06-09 1973-06-05 J Glassman Catamenial napkin
US4041950A (en) * 1976-07-23 1977-08-16 Jones Sr John L Fluffed pulp urine trap diaper
US4389211A (en) * 1981-06-01 1983-06-21 Lenaghan Arlene R Catamenial bandage
EP0293208B1 (en) * 1987-05-27 1991-07-24 Lion Corporation Absorptive article
US5397316A (en) * 1993-06-25 1995-03-14 The Procter & Gamble Company Slitted absorbent members for aqueous body fluids formed of expandable absorbent materials
US5591148A (en) * 1994-04-08 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having an independently displaceable central core segment
EP0692232A1 (en) * 1994-07-12 1996-01-17 The Procter & Gamble Company Absorbent structure comprising a back half section with a relatively high weight of absorbent gelling material
US5649914A (en) * 1994-12-22 1997-07-22 Kimberly-Clark Corporation Toilet training aid
SE503779C2 (sv) * 1994-12-30 1996-09-02 Moelnlycke Ab Absorberande alster, omfattande ett mottagningsutrymme i ett lagringsskikt, som vid vätning ökar i omfång vinkelrätt mot alstrets yta samt absorptionskropp

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003009791A1 (fr) * 2001-07-23 2003-02-06 Japan Absorbent Technology Institute Absorbant a structure en feuille et article absorbant correspondant
JP2009189682A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Daio Paper Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997040799A1 (en) 1997-11-06
KR20000065115A (ko) 2000-11-06
AU2934397A (en) 1997-11-19
AU734652B2 (en) 2001-06-21
CA2251897A1 (en) 1997-11-06
EP0804915A1 (en) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3447748B2 (ja) 使い捨て吸収体
US6191340B1 (en) Disposable absorbent article having a decoupled, randomly arranged absorbent structure
US6175056B1 (en) Disposable absorbent article having an expanding topsheet and being capable of self-shaping in use
US6958430B1 (en) Disposable absorbent article comprising expandable fibers and being capable of self-shaping in use
AU734652B2 (en) Disposable absorbent article having an apertured layer and being capable of self-shaping in use
JPH11509764A (ja) 吸収構造に切り込みを有し且つ使用中に自己成形能力を有する使い捨て吸収体
KR100312853B1 (ko) 팽창가능한섬유를포함하는사용시자기형상화가능한일회용흡수제품
EP0834296A1 (en) Disposable absorbent article having a profiled absorbent structure being capable of self-shaping in use
EP0815817A1 (en) Disposable absorbent article having a decoupled absorbent structure and being capable of self-shaping in use
AU726531B2 (en) Disposable absorbent article having expanding and shrinking elements and being capable of self-shaping in use
KR20000048840A (ko) 사용시 자가-형상화될 수 있는 흡수 제품
AU726409B2 (en) Disposable absorbent article having a decoupled, randomly arranged absorbent structure
JP2000503578A (ja) 液体吸収の吸収製品の中央への集中
MXPA99003053A (en) Disposable absorbent article having a profiled absorbent structure being capable of self-shaping in use