JPH11508375A - Fluid pressure pulling and tuning system - Google Patents

Fluid pressure pulling and tuning system

Info

Publication number
JPH11508375A
JPH11508375A JP9504378A JP50437897A JPH11508375A JP H11508375 A JPH11508375 A JP H11508375A JP 9504378 A JP9504378 A JP 9504378A JP 50437897 A JP50437897 A JP 50437897A JP H11508375 A JPH11508375 A JP H11508375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
pressurized fluid
drum
actuator
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9504378A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ラプラント、パトリック、アール.
Original Assignee
ラプラント、パトリック、アール.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラプラント、パトリック、アール. filed Critical ラプラント、パトリック、アール.
Priority claimed from PCT/US1995/008361 external-priority patent/WO1997001840A1/en
Publication of JPH11508375A publication Critical patent/JPH11508375A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 音楽用ドラムヘッド(2)に張力を付与する液圧システムが開示され、封入回路内の流体(106)に圧力をかける一つ又はそれ以上のマスターシリンダー(166)を具備する。マスターシリンダー(166)は、手又は足で起動出来、或いは外部源(167)又はその組み合わせより制御出来る。次いで、流体は管(32)を通して強制流動され任意の数のスレーブシリンダー(50)に到る。スレーブシリンダーは、ドラム(2)の大きさと形状ににより単動(一移動ピストン及びシール)又は二重動(反対方向に移動する二移動ピストン及びシール)の何れでも良い。ピストン(50)は機械てこ(68)又は組み合わせリンク仕掛を起動し、後者は最も普通の音楽用ドラムにある引っ張りネジ(10)又はリム(4)体を引っ張る。このシステムにより、ドラム全域に亘って直接のピッチ変更が可能になりと共に、各ヘッドの周囲の周りに均一な張力を維持することが出来る。また、二ヘッドドラムの頭部ヘッドと低部ヘッドの張力間の比を所定値に予め一定にすることが出来る。このシステムに付随して、ヘッドの交換の直接張力均衡を図って迅速に行う方法が提供される。液圧システム内の液圧を観測及び反復する可視ゲージを付加して、この交換を開始する駆動源の種類の如何に拘らず、正確なピッチを呼び出すことが出来る。 SUMMARY A hydraulic system for tensioning a music drumhead (2) is disclosed, comprising one or more master cylinders (166) for applying pressure to a fluid (106) in an enclosed circuit. I do. The master cylinder (166) can be activated by hand or foot, or can be controlled by an external source (167) or a combination thereof. The fluid is then forced through tube (32) to any number of slave cylinders (50). The slave cylinder may be either single acting (single moving piston and seal) or double acting (two moving piston and seal moving in opposite directions) depending on the size and shape of the drum (2). The piston (50) activates a mechanical lever (68) or combination link mechanism, the latter pulling on the pull screw (10) or rim (4) body on the most common music drums. This system allows for a direct pitch change across the drum, while maintaining a uniform tension around the perimeter of each head. In addition, the ratio between the tensions of the head head and the lower head of the two-head drum can be made constant in advance to a predetermined value. Attached to this system is a method for providing a direct tension balancing of head replacement and for rapid operation. With the addition of a visible gauge that observes and repeats the hydraulic pressure in the hydraulic system, the exact pitch can be recalled regardless of the type of drive that initiates this exchange.

Description

【発明の詳細な説明】 流体圧による引っ張り及び同調システム 発明の分野 本発明は、一般に音楽用ドラムヘッドに用いる種々の引っ張りシステム、特に 急速な張力変更、従って急速なピッチ(同調)変更が可能なかかるシステムに関 する。 発明の背景 音楽用ドラムヘッドを引っ張る最も普通のシステムは、ドラム本体の周囲にケ ース群を、ドラム本体自体又は対向ヘッドを引っ張る対向するケースに固定して 単に設けたものである。各ケースは内部ネジ山付きソケットを有し、それに対応 する引っ張りネジが螺合される。引っ張りネジの他に端部は、ヘッドの周囲を形 成する金属、プラスチック又は木製のリング(カウンターフープを引き下ろす剛 性圧力リム内の対応する穴を通る。張力は、単にネジを入り又は外し方向に回す ことにより発生される。ここで、ドラムヘッドが最大に振動する為に、あらゆる 方向に等しい張力がなければならないと云う問題が常にある。これは大略の近似 が得られる迄ネジを連続して再調整する緩慢で且つ手間の多い方法であり、完全 に均衡された張力は得難い。ティンパニー等の急速なピッチ変更が為される必要 のあるドラムにおいて、張力を均衡しようとする試みは、ネジを直接引っ張る浮 動張力基板(元の欧州式ドレスデン・ティンパニーにおけるように)又はスパイ ダー仕掛(William F. Ludig式ティンパニー等のように)によ り為された。対向する引っ張りネジが二つしかない場合、このシステムは働く。 しかしながら、システムには多数(少なくとも6個)のネジ組があるので、一つ の引っ張りネジを調整して他の全てのネジが別々に機能し、しばしば一個だけで は上手く働かないシステムとなる。 他の問題は、機械仕掛を要する為、制御ペダルをドラム上の固定位置におかな ければならないと云うことである。これにより、ペダルは理想的位置におけなく なる。 Saul Goodmanは、手動で張力の均衡をとる一般的引っ張りネジ手 段を用いることを提案した。これは、各ネジに小さいスプロケットを付加し、ド ラムの周りに連続する自転車チェインを巻き、個々の張っぱりネジスプロケット の各々を係合してネジが等しく回転されるようにするものである。初期平衡が得 られると、平衡はかなり上手く維持出来る。しかしながら、ドラムヘッド等は打 撃領域において引っ張られてしまうと云う性質があり、このシステムの欠陥の一 つはネジ比がしばしば平衡に戻ってしまうことである。他の問題は、6個又はそ れ以上の引っ張りネジを一度に回す為にかなりのトルクを要すると云うことであ る。これは片手でするのが難しいだけでなく、単一ネジのトルクでドラムを不安 定にした。これを補償する為に、上記の提案はT把手を一つではなく二つ用いて いる。これにより、一つネジで必要なトルクからドラムがずれない為に要する対 向位置においた両手でチェインを移動出来るようにしたが、他の問題も生じた。 ユーザーは、正確な張力、従ってドラムが達したピッチを確認べき何らかの手段 を用いて、ドラムを打撃し又は振動させなければならない。両手を把手の回転に 占有させると、これは不可能になる。ユーザーは、ドラムの打撃と把手の回転を 交互にしなければならない。 「ロト・トム」(Roto Toms)と称される他のシステムも考案された が、これは使用が小ドラムヘッドが限られている。システム構成の故に、どんな ドラムシェル(drum shell)又はティンパニーケトル(timpan i kettle)にもこれまで設置されているない。ドラム本体の増幅・共鳴 機能が無く、ヘッドの底面から来る振動はヘッドの頭部面からの振動を消去する 傾向があり、カバーの無いスピーカーと同様、音を薄いままに止める。このシス テムは互いに対向する極剛性リングから成り、これ等のリングはその各々の中心 で剛性スパイダーによりネジ山付きロッド上に取り付けられる。このネジ山付き ロッド上に全装置を回転することにより、上記リングは相互関係を保って移動し 、ヘッドに加えられる張力を変更する。高張力でこの機構を回転する為には、再 びてこ作用がかなり必要となる。この引っ張りシステムは、前記浮動引っ張りベ ースシステムの全てにある同じ問題を蒙る。何れか一つのネジは、再調整される と、浮動ベースを移動し、その結果他の全てのネジに対する張力を種々に程度ま で変えてしまう。 全て既存の引っ張りシステムにある最後の問題は、何れもヘッドを変更する為 に冗長な手順を伴うことである。全てのこれ等ネジは、圧力リムが外される為に 、完全に解体されなければならない。次いで、ヘッドを交換し、圧力リムを再位 置決めし、ネジを再設置して、全部品の再締結と再平衡化を行う。これでは、異 なるヘッドの正確な比較は不可能になる。即ち、次のヘッドが再設置され再平衡 化される迄に前のヘッドの性質を正確に記憶し且つ比較することが不可能である からである。 上記システムの何れも本発明による同調システムの利点を達成しない。即ち、 個々の引っ張りネジの何れを入り又は外し方向に回しても、ヘッド全体に亘って 自動、一定且つ完全な張力平衡化が達成されなかった。小さい油圧ホースを用い て調整ペダルの無制限の設置を許容る僅かな努力で素早い同調を可能にするシス テムは得られなかった。新たに取り付けられたヘッドを変更し、瞬時に完全な張 力均衡に到らしめる急速手順は達成されていない。 発明の概要 本発明の一般的な目的は、従来技術の上記及び他の欠陥を克服し、少なくとも 上述の利点を達成することである。 本発明は、音楽用ドラムヘッドに張力を加えるシステムであって、経験の少な いユーザーでも極めて容易に実行出来、また打撃に達成した技術を有するユーザ ーでさえ、その精度と柔軟性を大幅に増大出来ると共にその段取りと保守時間を 画期的に節減出来るシステムにかかるものである。 このシステムは、各引っ張りネジに対して個別流体圧起動ピストンを用いる。 流体は全シリンダー均等に流れるようにしたので、正確に同一の圧力が全ピスト ンにおいて達成される。全従属(スレーブ)シリンダーは、リンク仕掛及び張力 ロッドに対して等しい圧力を生ずるように、寸法が同じである。システムに対し て何が為されようとも、何れのピストンもリンク仕掛もその移動限界に達してい ない限り、全張力ネジは等しい圧力におかえる。流体の移動は、全同調ネジ位置 又はヘッドの何れの伸長を補償する。流体システムに手動起動マスターシリンダ ーを付加することにより、急速な張力、従ってピッチ変更が可能になる。シリン ダー寸法比を適切に定めることにより、流体圧システムの利点は、システムを起 動するのに要する仕事の多くを軽減する。これにより、少ない手間と片手による 同調が可能になる。 本発明の更なる観点により、流体システムに連係するペダル起動マスターシリ ンダーを可撓性ホースを用いて付加し、ペダルを好都合であれば何時でも設置出 来、瞬時的で正確なピッチ変更が出来ると共に両手での操作を可能にする。ゲー ジを付加して流体圧回路に維持される流体圧力を測定することにより、他の重要 な利点が実現される。ドラムを演奏に用いる前に、演奏者はドラムを上演に必要 なピッチの各々に設定し且つゲージ上の可動可視標識を設定する。これにより、 要する何れのピッチの素早く正確な呼出が可能になり、両手での連続操作・演奏 を可能にする。 ドラム上に、手操作マスターシリンダー、足ペダル操作マスターシリンダー及 び流体圧同調ゲージを含むシステムを設置することにより、幾つかの更なる利点 が達成される。ペダルの踵が下まであれば、ドラムは基本ピッチ又は最低音調で 、全ペダル同調もかくの通りである。手操作マスターシリンダーを用いると、こ の基本ピッチはドラムの脱調を生ぜず容易に変更出来る。これは、他のどんなペ ダル同調システムでも極めて困難である。このシステムは、低音調を容易に低下 出来、高音調を上昇出来る。このことは、ドラムの全音調領域がペダルの一完全 掃引に限らず、従って一掃引に多くの音調を必要としないことを意味する。ペダ ルの掃引に更に音調を広げることにより、二つの更なる利点が得られる。先ず、 ヘッドのピッチ変化量はペダルの移動量に対する感応性が少ないので、ピッチの 微細調整の極特定化が容易になる。ペダル位置の一度の変化がピッチの小変化を 生ずる。第二に、ピストンが移動する必要がある距離とそれを移動するのに要す る力の間に妥協がある。一音調のピッチ変化をもたらと共に10°を移動するペ ダルは、5°移動で同じピッチを達成するペダルより起動力がずっと小さい。こ れは、小さく軽いペダル機構に到る流体背圧を平衡化するのに反作用バネからの 力は小さくて済むことになる。 本発明の更なる観点において、二ヘッドドラムは、異なる張力で同調し且つド ラムに異なる共鳴特性を与える対向ヘッドを有する。このシステムは、5個の異 なる頭部対底部ヘッド比を容易に与えると共に、各個々のヘッドの周りに完全に 等化された張力を維持するものである。張力ロッドを各張力レバー内の三つの穴 に移動することにより、頭部ヘッドを堅く固定した場合の二つの比と、両ヘッド での一つの比と頭部ヘッドを緩やかにした場合の二つの比が生ずる。 本発明の他の観点によれば、上記三つの張力レバー穴の一つに入る摩擦ラッチ を張力ロッドの端部に用いることにより、ヘッドを交換する迅速交換手順が可能 になる。手動ネジマスターシリンダーで全流体圧、従って全ヘッド張力を開放す ると、全摩擦ラッチ内の留め金がその穴から飛び出し、ロッドは振られる。ヘッ ド、リム、張力ネジ及びロッドは一体にドラムシェルを離れ、要する変更又は調 整を行う。次いで、全装置がシェル上で交換され、摩擦ラッチが再入し、均衡化 された張力がドラムに戻る。 本発明のシステムの基礎は、スレーブシリンダー、張力レバー及び張力ロッド を収容する装置である。この装置は、特定の状況要求に従って、任意の数の構成 としることが出来る。幾つかの異なる変更例が余図に含まれている。図12は二 ヘッドドラム用の外部取付油圧装置を示し、図14は単一ヘッドドラム用の同じ 張力装置を示す。図3は二ヘッドドラム用の内部取付張力装置を示し、この構成 は新しいドラムに始めて設置するのに適し、また単一ヘッドドラム用とすること が出来る。手操作マスターシリンダーと同調ゲージはまたドラムの外側に設置出 来、標準ドラム上のレトロフィット設置を簡単にすることが出来る。好ましい実 施例に示された全システムは、新規ドラム上の初期設置とするか、又は古いヘッ ド、リム及び張力ネジを再使用し、古いネジケースのみを新しい外部張力装置で 交換する場合の既存のドラム上のレトロフィットとするか、何れの設計とするこ とも出来る。 最後に、本発明の他の観点によれば、張力装置の全てを張力レバー上に限定止 めを用いて設計し、何らかの理由で油圧がシステムに生じ得ない場合でも、ドラ ムがなお機能するようにする。レバーが間隙を閉じる。そして、張力ネジを同調 することにより、ドラムは従来のように同調がとられる。二ヘッドドラムはまた 、両ヘッドの一つで油圧操作出来る。即ち、取り外しヘッド用の張力レバーには 、その移動を制限する止めブロック又は制限間隙があるからである。 図面の簡単な説明 図1は、完成二ヘッドドラムの側面図である。油圧張力装置張力レバー用の8 個のカバー、内部マスターシリンダー操作ノブ、油圧同調ゲージ及び任意のペダ ル操作マスターシリンダーを接続する架装取付が設置された状態で示されている 。 図2は、ドラムシェルの上方から視た破断断面図で、内部マスターシリンダー を示す。図2Aは、個別油圧張力装置の平面図である。 図3は、内部油圧張力装置の一つを示す破断側面図である。 図4は、足ペダルの側面図である。 図5は、サイドカバーを取り外した足ペダルの側面図である。 図6は、内部取付圧力起動同調ゲージ付きスレーブシリンダーを示す破断図で ある。 図7は、外部取付油圧張力システムを具備した二ヘッドドラムを示す側面図で ある。 図8は、外部取付Tハンドル操作マスターシリンダーを示す破断図である。 図9は、ドラムシェルの内側を囲繞する油圧管の内部手順図である。 図10は、外部取付油圧張力装置の組立体を示す。 図11は、後ろから視た油圧張力装置を示し、取付タブの配置を示す。 図12は、可動指針と可調整可視指示器を備えた外部取付ゲージの破断図であ る。 図13は、外部同調ゲージ可視ダイアル及び指示器を示す。 図14は、単一ヘッドドラムに設置される外部取付油圧張力装置であって、用 途がティンパニーに限定しない装置を示す。 符号の説明 1.ドラム本体又はシェル 2.頭部膜又はヘッド 3.底部膜又はヘッド 4.頭部圧力リム又は帯筋 5.底部圧力リム又は帯筋 6.頭部ヘッド外周リング又は向い帯筋 7.底部ヘッド外周リング又は帯筋 8.油圧引っ張り装置用カバー 9.張力ロッド 10.張力ネジ 11.音響減衰座金 12.任意の油圧起動同調ゲージ 13.油圧ホース取付 14.内部マスターシリンダー操作ノブ 15.操作ノブ・クランクハンドル 16.ネジ山付きロッド 17.ネジ山付きブッシング 18.互いに締結する二の共通ナット 19.スリップ座金 20.内部マスターシリンダー端部キャップ 21.内部マスターシリンダー組立体 22.内部ネジ山付き摺動押し棒 23.摺動押し棒ドキーイングリブ 24.摺動押し棒案内リング 25.摺動押し棒キーイングリブ係合溝 26.ピストン 27.シール 28.油圧流体 29.内部マスターシリンダー流体出口ポート 30.パイプ延長部 31.油圧流体管取付具 32.油圧流体管 33.内部マスターシリンダー組立体取付フランジ 34.ボルト 35.座金 36.ナット 37.内部マスターシリンダーの流体室端部 38.内部マスターシリンダーのネジ山付きロッド端部 39.油圧流体ブリーダーネジ 42.油圧管T取付具 43.圧縮又はフランジ取付具 44.油圧管肘取付具 45.パイプ延長部 46.流体室 47.油圧引っ張り装置スレーブシリンダー 48.スレーブシリンダー油圧流体入り口ポート 49.スレーブシリンダーシール 50.スレーブシリンダーピストン 51.油圧張力装置圧力ロッド 52.圧力ロッド張力レバーヨーク 53.油圧引っ張り装置張力レバー 54.圧力ロッド枢軸ピン 55.張力レバー枢軸スタッド 56.摩擦低減スリーブ 57.枢軸スタッド取付穴 58.枢軸スタッド取付穴タブ 59.油圧引っ張り装置裏当て板 60.取付ボルト 61.スレーブシリンダー取付クランプ 62.張力レバー後退バネ 63.後退バネ穴 64.張力レバー移動制限間隙 65.最大圧力/最小移動調整穴 66.平均圧力/平均移動調整穴 67.最小圧力/最大移動調整穴 68.張力レバー用張力ロッドヨーク 69.ピン内のスナップ 70.流体ブリーダーネジ 71.張力レバー制限間隙 72.張力レバーカバー蝶番 73.U字形バネクリップ 74.足ペダル起動マスターシリンダー組立体基板 75.足ペダル起動マスターシリンダー組立体側板 76.ネジ 77.足ボード枢軸シャフト用穴 78.バネ張力調整ネジブラッケット用穴 79.足ペダルマスターシリンダーシャフト用穴 80.足ボード枢軸シャフト 81.足ボード枢軸ブッシング 82.足ペダルマスターシリンダー足ボード 83.足ボード枢軸ローブ 84.圧力反作用バネ接続用足ボードローブ 85.圧力反作用バネ接続用穴 86.足ペダルマスターシリンダー圧力反作用バネ 87.足ボードの止端 88.圧力反作用バネ張力調整ブラッケット 89.バネ張力調整ネジ 90.バネ張力調整ネジブッシング 91.バネ張力調整ネジブラッケット 92.バネ張力調整ネジヘッド 93.バネ張力調整ネジブラッケット加工シャフト端部 94.足ペダルマスターシリンダー取付シャフト 95.足ペダルマスターシリンダー本体 96.足ペダルマスターシリンダー本体取付ローブ 97.ブッシング 98.円形バネクリップ 99.マスターシリンダー起動ロッド 100.マスターシリンダー起動ロッド接続アイレット 101.足ボードとシリンダー起動ロッド間の接続シャフト 102.マスターシリンダー起動用足ボードローブ 103.足ペダルマスターシリンダー組立体端部キャップ 104.ピストン 105.シール 106.油圧流体 107.マスターシリンダー/油圧ホース取付具 108.油圧流体圧力ホース 109.油圧同調ゲージ付きスレーブシリンダー本体 110.管ゲージ付きスレーブシリンダー取付フランジ 111.ボルト及びナット組立体 112.管ゲージ裏当て板 113.油圧流体ブリーダーネジ 114.油圧流体入り口ポート 115.油圧管取付具 116.同調ゲージ付きスレーブシリンダー本体端部キャップ 117.キー押し棒案内穴 118.同調ゲージ付きスレーブシリンダーキー押し棒 119.ピストン 120.シール 121.油圧流体 122.同調ゲージ圧縮バネ 123.キー押し棒に加工したギヤ歯ラック 124.指示器取付軸ピニオンギヤ 125.指示器取付軸 126.指示器取付軸ブッシング 127.回転指示器取付ディスク 128.可視標識を設ける指示器ディスク溝 129.手動可調整可視標識 130.固定可視標識指針 外部システム 131.ドラム本体又はシェル 132.頭部膜又はヘッド 133.底部膜又はヘッド 134.頭部圧力リム又は帯筋 135.底部圧力リム又は帯筋 136.油圧張力装置カバー 137.張力ロッド 138.張力ネジ 139.音響減衰座金 140.外部Tハンドル操作マスターシリンダーカバー 141.外部マスターシリンダー 142.外部マスターシリンダー用摺動押し棒 143.Tハンドル 146.ピストン 147.シール 148.油圧流体 149.流体出口ポート 150.パイプ延長部 151.流体管エルボー 152.油圧管 153.外部操作マスターシリンダー裏当て板 154.ナット及びボルト組立体 155.マスターシリンダー取付フランジ 156.ブリーダーネジ 157.Tハンドル取付ブリーダー 158.摩擦低減ブッシング 159.バネ円形クリップ 160.マスターシリンダー端部キャップ 161.外部マスターシリンダーカバーの後頭部縁 162.マスターシリンダーカバー取付タブ 163.カバー取付ネジ 164.油圧管T取付具 165.圧縮又はフランジ管取付具 166.取付エルボー 167.パイプ延長部 168.外部取付油圧張力スレーブシリンダー 169.スレーブシリンダー入り口ポート 170.シリンダーシール 171.ピストン 172.張力レバー 173.張力レバー枢軸スタッド 174.外部張力装置裏当て板 175.枢軸スタッド取付ネジ 176.座金 177.枢軸スタッドロックナット 178.張力レバー移動制限間隙 179.張力レバーオフセット曲がり 180.最大圧力/最小移動調整穴 181.平均圧力/平均移動調整穴 182.最小圧力/最大移動調整穴 183.張力ロッド90°角シャフト 184.摩擦ノブ内スナップ 185.張力レバー後退バネ 186.後退バネ取付穴 187.ブリーダーネジ 188.油圧装置カバー保持バネ 189.スレーブシリンダー取付フランジ 190.ボルト及びナット組立体 191.止めブロック取付穴 192.張力レバー移動制限止めブロック 193.195用装置カバー取付タブ収容スロット 194.196用装置カバー取付タブ収容スロット 195.長い装置カバー取付タブ 196.短い装置カバー取付タブ 197.外部取付油圧同調ゲージ付きスレーブシリンダー 198.スレーブシリンダー取付アイレット 199.ボルト及びナット組立体 200.外部同調ゲージ裏当て板 201.ブリーダーネジ 202.流体入り口ポート 203.スレーブシリンダー到達端部キャップ 204.キー案内穴 205.キー押し棒 206.ピストン 207.シール 208.油圧流体 209.圧縮バネ 210.内部ネジ山付き穴 211.ロールスリーブ付きネジ 212.外部同調ゲージL字形レバー 213.L字形レバー枢軸ボルト 214.L字形レバー指針 215.手動可調整可視指示器 216.可視指示器用取付トラック 217.指示器トラック取付タブ 218.外部取付ゲージカバー 好ましい実施例の詳細な説明 本発明の原理の理解を促進する為、図面に例示する実施例を参照し、その記載 の為、特定の用語を用いる。それにより発明の範囲の制限を意図しないものと理 解されるべきであり、例示する装置の多くの変更例及び更なる修正例及び本発明 の原理の更なる適用例は、当業者が通常思い付くものと考えられる。 図1に関して、例示された二つのヘッドを有する音楽用ドラムは、シェル1、 頭部ヘッド2及び底部ヘッド3、とその夫々に対応し、対向帯筋6、7を牽引す る圧力リム4、5を具備することが分かる。油圧引っ張り装置の取り外し自在の カバー8は、シェル1の外周の周りに設けられ、各圧力リム4、5に向かって延 びる夫々の張力ロッド9を有する。リム内の対応する穴を通り且つ張力ロッドの 内部ネジ山付き端部にネジ込まれているのは、圧力リムをドラムシェルじょうに 引っ張り、斯くしてヘッド膜をドラムシェルの共鳴空洞に亘って引き伸ばす張力 ネジ10である。音響減衰座金11は、この機構からヘッドの振動が隔離される のを助ける。またドラムシェルの外側に設けられているのは、任意の油圧起動同 調ゲージ12と外部手段により油圧流体圧の制御を可能にする油圧ホース取付具 13である。これにより、ペダル起動マスターシリンダーをシステムに接続する ことが可能になる。シェルの外側には、内部マスターシリンダー操作ノブ14が 示されている。シリンダーの急速操作を容易にする為に、開きクランクハンドル 15が設けられている。このクランクハンドルは、ドラムスティックの端部を挿 入してノブを回転し、それによりユーザーがドラムスティックを両手で保持出来 るようにする深い盲穴で置き換えることが出来る。ノブはネジ山付きロッド16 (図2及び図2A参照)の端部に取り付けられる。このネジ山や付きロッドは、 シェル内のブッシング17を通して内部マスターシリンダー組立体に到るように なっている。そして、互いにロックされた二つの共通ナット18とスリップ座金 19により、組立体から押し出されないようになっている。このスリップ座金は 、マスターシリンダー組立体21の端部に装着された端部キャップ20の内側を 押圧するとき張力の下で結合を解除するものである。組立体の内側には、ネジ山 付きロッドは内部ネジ山付き摺動プッシュロッド22にネジ込まれるようになっ ている。摺動プッシュロッド22は、一方の側に沿ってキーリブ23を有し、該 キーリブと係合する溝25がある案内リング24を通っている。これにより、摺 動プッシュロッド22は回転されることはなく、ノブ14とネジ山付きロッド1 6が回転されるとき、摺動プッシュロッド22はマスターシリンダー組立体21 内で強制的に前後するようになっている。摺動プッシュロッド22がネジ山付き ロッド16のノブ端部から押し出されるに従い、ピストン26とシール27がそ れにより押され、油圧流体を圧縮し、それを出口ポート29、パイプ延長部30 、流体管取付具31を通して強制流動し、油圧管32を通して密閉油圧システム の残部に押し出す。内部マスターシリンダー組は、ドラムシェルの内径より短い 単一管から構成され、該管の各端部にある二つのタブフランジ33により位置付 けられる。各フランジ33は、それをドラムシェル1に固着する一般のボルト3 4、座金35及びナット36の組立体を有する。摺動プッシュロッド案内リング の適切な位置は、摺動プッシュロッド自体の全操作長を許容するように選ばれる 。ここで、マスターシリンダー組立体は二つの部分、即ち流体室端部37とネジ 山付きロッド16の端部38に分離される。これ等の端部は、一方を他方にネジ 込むことにより、互いに固着され差し込み台又は互いにロックされるスリップ接 合を形成することが出来る。これにより、シリンダー組立体の内部が到達可能に なる。摺動プッシュロッド案内リングは、二つのマスターシリンダー本体取付具 が互いに締結されるとき位置固定クランプされるように成形される。内部マスタ ーシリンダーは、一般のブリードネジ39が装着され、それを通して流体が導入 されシステムを充満し且つシステムから空気を排出する。 加圧流体は、内部マスターシリンダーを離れるとき、全油圧回路を通り、ドラ ムシェルの内側の周りにある管取付具と接続油圧管を通って移動する。流体は、 パイプT42を通って各油圧装置に到り、次いでシステムの残部に移動する。か くして、各スレーブシリンダーに同様に流入する。管類は、圧縮取付具又はフラ ンジ取付具43で接続される。ライン上に最後のシリンダーはエルボー44が装 着され、空気がシステムから排出するとき内部マスターシリンダーに戻らないよ うにする。各T取付具の中央開口は、ネジ込まれたパイプ延長部45を有し、油 圧張力装置スレーブシリンダー47(図3参照)の内側にあるチェンバー46へ の油圧通路を完成する。加圧流体は、入り口ポート48を通ってスレーブシリン ダーに流入し、シール49とピストン50に等しい圧力をかけ外側に押圧する。 これ等のピストンは、押し出されるに従い、油圧張力装置圧力ロッド51を押圧 し、これ等を移動する。ピストンから最も遠い圧力ロッドの端部はヨーク52に 分割され、その間で張力レバー53が嵌合し、枢軸ピン54と機械的に接続する 。圧力ロッドは、上昇するに従って、張力レバー枢軸スタッド55上を回転する 。張力レバー枢軸穴は、摩擦低減スリーブ56で内張りされている。枢軸スタッ ドの両端は、スレーブシリンダー裏当て板59に切断された二つの整合タブ58 の対応する二つの穿孔穴内に固定される。各タブは、シリンダー側から90°の 曲がりを有し、ドラムシェルに穿孔された大きい穴内に嵌合する。スレーブシリ ンダー本体は、パイプストラップ式クランプ61を通してボルト60により固着 される。鋳造シリンダー本体が用いられるとき、取付アイレットタブは鋳造体の 部分となる、ボルトは、張力装置裏当て板を通り、次いでドラムのシェルを通り 、全組立体をドラム本体にクランプする。二ヘッド構成の取付クランプには殆ど 圧力がおかれないが、単一ヘッド構成で用いられ、スリーブシリンダーの一端が ピストンの一つを交換する為に塞がれるとき、シリンダー本体取付部はシリンダ ーの他端上で圧力ロッドの押しに逆らう圧力を支持するのに充分な強度をもたな ければならない。張力レバー後退バネ62は、対向する張力レバーの各々の穴に 固着され、全機構を油圧流体に対して押圧保持する。 制限間隙64は、油圧が印可出来ない緊急の場合、張力ネジを間隙が閉塞され 且つドラムが従来の非油圧仕様にように同調が取られるまで、張力ロッドにネジ 込むことが出来ると云う意味で重要である。 張力レバーは極めて高い剛性があり、張力ロッドが接続出来る三つの穴65、 66又は67を選ぶことが出来る。枢軸スタッドに最も近い穴65は、シリンダ ー内の等しい圧力で張力ロッドに移送されるより大きな力を発生する。穴66は 穴65より小さい力を発生し、穴67は張力ロッドに最小の力を生ずる。このこ とは次の理由で重要である。即ち、頭部ヘッド対底部ヘッドの5個の異なる張力 比を許容し、その一つは頭部対底部ヘッド張力比が等しい場合で、その二つは頭 部ヘッドがより大きく締める場合で、残りの二つは底部ヘッドをより高く締める 場合である。これ等の比は、用いられる穴が各個々のヘッドの周囲の周りで変更 されない限り、同一とする。これにより、各ヘッドは常に自己と完全に均衡した 状態にある一方、同一ドラム上の他のヘッドとは異なる状態に留まる。張力ロッ ド9は、張力レバーの両側に嵌合し且つ、選ばれた張力レバー穴を通るピン69 にスナップを用いる場合、張力ロッドを引っ張るヨーク68で終端する。これに より、ヘッドの迅速な交換が可能になる。全張力は、マスターシリンダーを用い て、解除される。スナップピンは引き出され、張力ロッド、張力ネジ及び圧力リ ムが交換される。ヘッドは変更され、組立体は交換される。スナップピンは再挿 入され、均衡した張力がマスターシリンダーによりヘッドに再印可される。 張力ロッドの他端は、内部ネジ山が施され、従来の張力ネジ10と係合する。 次いで、張力ネジは従来の圧力リム4内の対応する穴を通り、ドラムシェルに亘 って該リムとヘッド向い帯筋6を引っ張り、従って張力をヘッドに加える。張力 ロッドへの張力ネジは調整が可能なままで、極端なヘッド状態の下では油圧張力 装置は全てそれ等の自由浮動領域に維持される。スレーブシリンダーは標準自動 車型ブリーダーネジ70と嵌合し、各シリンダーから空気をマスターシリンダー から順次ライン端部の最後のシリンダーに排出する。 張力レバー移動制限間隙(ギャップ)は、シリンダーから押し出されるのを油 圧により阻止するだけでなく、二ヘッド構成が一つのヘッドのみで完全油圧均衡 して操作されるのを可能にする。これは、場合によっては望ましい。 任意の張力レバーカバー8がこの構成において設けられ、張力ロッド入り口ス ロットから最も遠い端部にヒンジ72を有する。このカバーの反対側の端部に下 には、U字形バネクリップ73が中心を通してネジによりドラムシェルに固着さ れている。カバーが閉鎖位置に密接に押圧されるとき、バネクリップはカバーの 内面に対して外側に押圧される。バネクリップの二つの対向するタブは各々、カ バー内部の各側の内側にある係合ノッチ嵌合する小さな丸い点を有する。これに より、機構に到達が容易になり、遮蔽が無くなるのを阻止しすると共に、バネの 張力がドラム振動により騒音が生ずるのを阻止する。 このシステムは基本的に、新規のドラムに対する初期設置に用いられる。既存 のドラムをレトロフィットするより単純な設置に対しては、外部油圧張力装置は また、単一及び二ヘッドドラムの両者用に設計される(図10及び図14参照) 。二ヘッドドラム用外部システムの完全な記述は、本節の終わりの部分に含まれ ている。これ等のレトロフィット設置における張力装置は、元のドラムの外側に ある既存の張力ネジを単に交換するものである。ティンパニー用の可能な変換キ ットは、油圧張力装置8スレーブシリンダー)、手操作マスターシリンダー及び 既存のペダル及び平衡バネ機構びより操作される足操作マスターシリンダーの付 加を含む。油圧同調システムのあらゆる利点は、ペダルの設置の柔軟性の点を除 いて、理解されるであろう。 完全なシステムは上述ように用いることが出来るが、足ペダルを付加してシス テム内の油圧変更すること望ましい場合もある。内部マスターシリンダーは、ペ ダルに利用出来る張力範囲を調整する手段として維持される(図4参照)。ペダ ルは基板74を備え、後者はその側縁に沿って穿孔された穴を通して上に進むネ ジ76を用いて二つの側板75を固定する。これ等のネジは引き続いて上に進み 、上記側板の底縁の内部ネジ山付き穴内に到る。これ等の側板は全機構を固定す る。各板には、三つの穴77、78及び79が穿孔されている。穴77は、フー トボード82枢軸ローブ83の穴に嵌合する二つのブッシング(図5)を通るシ ャフト80の両端を保持する。フートボード枢軸ローブ上には、圧力対抗バネ8 6の端部が掛かっている穴85を有する二次ローブ84である。フートボードの 踵部が下にあるとき、穴85はフートボードシャフトの中心軸と圧力対抗バネの 他端にある張力点の間の直線の延長の近傍に位置する。この位置においては圧力 対抗バネからフートボード枢軸ローブに捻りかかる張力は殆ど無く、フートボー ドの止端87を下に引こうとする張力は殆どかからない。フートボード止端が下 に押されるに従い、フートボード枢軸シャフトの線からバネ張力点までの増大す る有効距離故に、漸次増大する張力がバネからかかるようになる。バネ寸法を適 切に調整すると、ドラムヘッドの張力からシリンダー内の流体の背圧は補償出来 、任意の位置で静止したまに出来る。圧力対抗バネの他端は、バネ張力調整ブラ ッケット88の穴に掛けられる。このバネ張力ブラッケットは、二つの圧力補償 バネの各々の対向端がペダルの各側に一つ掛かる、各端に小さい穴を有する剛性 材料片である。バネ張力ブラッケットの中心には、バネ張力調整ネジ89がネジ 込まれたネジ山付き穴がある。バネ張力調整ネジは、バネ張力調整ネジブラッケ ット91により固定されるブッシング90を通るとき固定される。バネ張力調整 ネジは、勝ってに調整出来ないようにした別個の調整ネジ回しに係合する非標準 ヘッド92で終端する。バネ張力調整ネジブラッケットの中心にある軸受け取付 穴に加えて、該ブラッケットの左右両端は、フートペダル側板に穿孔された穴7 7に嵌合するシャフト93を形成するように加工されている。これにより、フー トボードが上下移動するに従って、バネ張力調整ネジと圧力補償バネは僅かに旋 回出来るようになる。側板に穿孔された最後の穴78は、フートペダルマスター シリンダー取付シャフトを保持する。フートペダルマスターシリンダー95は、 その取付端に一体ローブ96が形成されている。このローブに穴が穿孔され、フ ートペダルマスターシリンダーシャフトに嵌合するブッシング97を坦持する。 ローブ、従ってマスターシリンダー自体は、ローブの各側でシャフトに切り込ま れた溝内にある円形バネクリップ98によりシャフトの中点に保持される。マス ターシリンダー起動ロッド99は、そのフートボード上にアイレット100を有 する。シャフト101は、このアイレットを通り、両方向に進んで二つのフート ボードマスターシリンダー起動ローブ102と係合する。フートペダルマスター シリンダー起動ロッドの各側に一つのローブがある。フートペダルマスターシリ ンダー起動ロッドは、フートペダルマスターシリンダー本体の端部にネジ山が形 成されたマスターシリンダー端部キャップ103内の穴を通る。この端部キャッ プでネジを外すと、シリンダー内部に到達出来る。シリンダーの内側では、起動 ロッドがピストン104を押し、従ってシール105が油圧流体106を加圧す る。次いで、流体は装着具107を通して圧出され、圧力ホース108を通って ドラムに到る。ドラムのシェルを通り、従ってホース内の油圧流体をドラム内部 の油圧回路に連結する固定油圧カプリング又は急速接続取付具でも良い。 殆どの場合において、指令により繰り返し、ドラムの圧力、従ってピッチ設定 を再発生出来るようにすることが望ましい。この理由で、可調整標識を有する圧 力感応性ゲージが設計された。ゲージは、シリンダー又はパイプ式ストラップに 鋳造又は注型された一体アイレットフランジ110で固定されるスレーブシリン ダー本体109(図6参照)から構成される。ボルト111は、アイレット、裏 当て板112及び全装置を固定保持するドラムシェルを通る。シリンダーは、ブ リーダーネジ113、と油圧管装着115を受容するようにネジ山の付された流 体入り口ポート114を有する。油圧流体接続は、シリンダー類がループ無しに 直線内にある限り、回路の何処に設けられても良い。システムは、回路の一端か ら各順次引き続くシリンダーを充填する他端に浄化洗浄される。シリンダー組立 体は、シリンダー本体にねじ込まれた厚い端部キャップ116を有し、キープッ シュロッド118が摺動するキー案内穴117を有する。プッシュロッドの内部 端はピストン119に固着され、後者は次いでシール120を通り、従ってチェ ンバー内の流体121を加圧する。端部キャップとピストン間のシリンダー内側 には、変化する流体圧が押圧作用する圧縮バネ122がある。摺動ロッドの上部 端は、その側に加工されたギヤ歯ラックがある。このギヤ歯ラックは、ドラムシ ェルの壁に取り付けられたブッシング124を通るシャフト125の端部に設け られたピニオンギヤ124と係合する。ドラムから突き出るこのシャフトの端部 には、シャフトに固定され、これと共に回転するディスク127(図2参照)が ある。このディスクの周りには、深い溝128が切られている。カーペットタッ ク形状可視標識129は何れかの点で溝内に挿入される。支持器は、ネジ回し又 は他のレバーでこじ開けて取り外されるように堅く装着されている。指針130 はドラムシェル上の所定位置に取り付けられ、ディスクが回転されると支持器の 表示を消去する。油圧回路内の圧力が変わるにつれて、同調ゲージと可視標識は 回転し、圧力、従ってヘッド張力と同調が指令により正確に呼び出されるように する。 外部取付油圧張力装置 一般に油圧システムの範囲を示し、外部取付油圧張力システムの動作を明確に する為、構成の記述をする(図7参照)。外部油圧張力装置を備えたドラムのこ の側面図は、Tハンドルと具備する外部取付手操作マスターシリンダーと移動指 針及び可調整ピッチ標識を有する外部取付油圧圧力同調ゲージを示す。 図は、シェル131、頭部ヘッド132及び底部ヘッド133とそれ等に対応 する圧力リム134及び135から成る二ヘッド音楽用ドラムを示す。シェルの 外周の周りに設けられているのは、各圧力リムに向かって延びる引っ張りロッド 137を有する油圧引っ張り装置136の取り外し自在のカバーである。リムの 穴を通し且つ張力ロッドの内部内部ネジ山付き端部内に、圧力リムをドラム上に 引っ張り、従ってヘッド膜をドラムシェルの共鳴空洞に亘って引っ張る張力ネジ 138がある。音響減衰座金139は、機構からヘッドの振動を隔離するのを助 ける。またシェルの外側に設けられているのは、摺動プッシュロッド142を有 するT字ハンドルマスターシリンダー141用カバー140である。摺動プッシ ュロッドの端部にネジ込まれているのは、ネジ山付きT字ハンドルネジ143で ある。T字ハンドルを回すことにより、ネジ山は摺動プッシュロッドを押し下げ 、後者はT字ハンドルマスターシリンダーピストン146とシール147を押し 下げ、それにより流体148を加圧し、それを出口ポート149、パイプ延長部 150、流体管エルボー151を通して強制流動し、油圧管152を通して密閉 油圧システムの残部に排出する。T字ハンドルマスターシリンダーは、裏当て板 153を通して、そして一体フランジ155を通してボルト及びナット154を 用いドラムシェルを通して固着される。T字ハンドルは、流体が導入されシステ ムを充填し、システムから空気を抜く一般的ブリードネジ156が装着される。 裏当て板は上方に延び、T字ブラッケット157を固定・位置つけする。T字ブ ラッケットは、摩擦低減ブッシング158が設けられ、T字ハンドルネジが通り 、それが上下するのをT字ハンドルネジシャフトの周囲の周りの溝内にあるバネ クリップ159により阻止する穴を有する。キー摺動プッシュロッド118が摺 動するキー案内穴を有する大きいキャップ160は、シリンダーの頭部にネジ込 まれている。T字ハンドルマスターシリンダーカバー140は、摺動プッシュロ ッドの両側の162にあるカバーの後頭部縁を裏当て板上に前方に曲がった二つ タブ162の後ろに挿入することにより位置が固定される。カバーは次いで、ネ ジ163をT字ハンドルマスターシリンダーの底部にあるブリーダーネジに締め 付けることにより、引き下ろされる。 加圧流体は、外部マスターシリンダーを離れると、管装着を通り、且つ全油圧 回路を通ってドラムシェルの内部を移動する(図9参照)。加圧流体は、各張力 装置の後ろのT字パイプ164を通り、斯くして各スレーブシリンダーに等しく 入る。管類は圧縮取付具又はフランジ取付具165で接続される。ライン上の最 後のシリンダーはエルボー166が嵌合し、空気がシステムを浄化するとき内部 マスターシリンダーに戻らないようにする。各T字取付具の中央開口はネジ込ま れたパイプ延長部167を有し、他端がスレーブシリンダー168の裏にネジ込 まれたドラムシェルを通る(図10)。加圧流体は、入り口ポート169を通っ てスレーブシリンダーに入り、シール170とピストン171上に等しい圧力を 保ち外側に向かって圧送される。これ等のピストンは、押し出されると、張力レ バー172を押圧し、これを枢軸スタッド173上に回転せしめる。枢軸スタッ ドは、裏を通ってネジ15で裏当て板174に固着される。スタッドは、張力レ バーと裏当て板間に広径ショールダーを有し張力レバーの移動を裏当て板から離 す空間を維持する。枢軸スタッド、張力レバー及び保持座金176は全て、摩擦 低減ブッシングと摩擦低減座金で互いに隔離されている。枢軸スタッドの端部に は、全素子の位置を固定するロックナット177がある。 制限ギャップ178は、油圧が印可し得ない緊急の場合に、張力ネジをギャッ プが閉塞され且つドラムが従来の非油圧様式で同調されるまで張力ロッドにネジ 込めると云う意味で重要である。 両張力レバーは同一で、極めて剛性がなければならず、打ち抜かれてレバー自 体の厚さの半分のオフセット曲がり179を生ずる。これにより、ピストン上の 圧力点の中心化が保証される。各張力レバーは、張力ロッドを掛けることが出来 る三つの穴180、181又は182を選ぶことが出来る。枢軸スタッドに最も 近い穴180は、シリンダー内の等しい圧力量で張力ロッドに移送される最大張 力を発生する。穴181は穴180より小さい力を発生し、穴182は最小の力 を発生する。これは、頭部対底部ヘッドの5個の異なる張力比を許容するので、 重要になる。これ等の比は、用いられる穴が各個々のヘッド外周の周りで変わら ない限り、変わらない。これにより、各ヘッドは、自己との完全な均衡を保ちつ 一方、同一ドラム上の他のヘッドと異なった状態を保持出来る。張力ロッド13 7は、張力レバー端部上に直角シャフト183を生ずる90°の角度曲がりを有 する。このシャフトは次いで、張力レバー内の三つの穴の一つに挿入される摩擦 ノブ184と嵌合する。摩擦ノブは、通常の操作で穴から出てくることがないよ うに充分きつく嵌合される、ネジ回しや他のレバーでそれをこじ開けることによ り穴から取り外される。 従来の張力ネジ138は、従来のドラム圧力リム内の対応する穴に挿入され、 張力ロッドの内部ネジ山付き端部にネジ込まれる。そして、極端なヘッド状態で も油圧装置が全て自由浮動範囲に保たれるように可調整であるべきである。張力 レバー後退バネ185は穴186に掛けられ、システムに弛みが無いようにする 。スレーブシリンダーは、標準自動車型ブリードネジ187と嵌合され、マスタ ーシリンダーからライン端部の最後のスレーブシリンダーまで順次各シリンダー から空気を除く。油圧装置カバー136の位置を固定する板バネ188は、ブリ ードネジにより位置が固定される。二つのフランジ189は、短いボルト及びナ ット190がシリンダーを裏当て板を通してドラムシェルに固着し、従って裏当 て板の位置を固定するスレーブシリンダーの部分として形成される。ギャップ1 79がある限り取付は、シリンダーに殆ど圧力が無くても、たとえ唯一のヘッド が取り付けられ張力ネジのみにより引っ張られる場合でも、シリンダーを静止に 保つのに充分な強度でなければならない。裏当て板は、打ち抜かれ且つドラムシ ェルから離れて起立する張力レバー離れた側部がある矩形形状の止めブロック取 付穴を有しソケットを形成する。止めブロックは、張力レバーから離れて成形さ れた溝を有し、下の矩形穴内に押されるとき張力レバーから離れるように摺動さ れて、止めブロック溝内にある裏当て板の起立側と位置固定ロックされるように する。張力レバーが過剰に離れるのを阻止する機能に加えて、止めブロックはま た、一つのヘッドのみがドラムに設置されるとき、ドラムが通常の油圧平衡状態 で機能するようにする。 止めブロックの後ろに打ち抜き起立ソケットがあることに加えて、裏当て板の エッジ上には四つの打ち抜き起立受金具がある。即ち、193に二つと四つの9 0°角度タブに対応して193に二つと194に二つ、及び油圧装置カバーの後 部エッジに(図11参照)は、195に二つと196に二つがある。195にお ける二つのタブは、196における二つのタブに比較して2倍突出している。カ バーを設置する為、タブ195は裏当て板の後ろにある夫々のスロット193内 で開始され、カバーは裏当て板から角度をもたせられる。次いで、カバーは左に 押され、スレーブシリンダー上のブリーダーネジ187により位置が固定される 板バネ188を圧縮し、次いで裏当て板に沿って押し戻される。開放されるとき 、板バネはカバーを右に、摺動テーブル196を裏当て板の後ろのスロット19 6に押す。 正確なゲージ同調は、ゲージ(図12参照)の付加により達成され、回路内の 油圧を測定する。ゲージは、変更を開始するのにT字ハンドルマスターシリンダ ーが用いられようが、付加的ペダル操作マスターシリンダーが用いられようが、 通常の通り機能する。 ゲージは、外部取付シリンダー197と一体アイレット198をシリンダー又 はパイプ式ストラップに鋳造又は注型し、位置が固定されるカバー218から成 る。ボルト199は、裏当て板200を通り、全装置の位置固定をするドラムシ ェルを通って進む。シリンダーは、ブリーダー201と油圧管装着を受容するよ うにネジ山が施された入り口ポート202を有する。油圧流体接続は、全シリン ダーがループを生ぜず一直線内にある限り、回路の何れでなしても良い。システ ムは、各順次引き続くシリンダーに充填されるマスターシリンダーから浄化され なければならない。同調ゲージスレーブシリンダーは端部にネジ込まれた厚いキ ャップ203を有し、キープッシュロッド205が摺動するキー案内穴204を 有する。プッシュロッドの内部端部はピストン206に固着され、後者はシール 207を、従ってチェンバー内の流体208を押圧する。端部キャップとピスト ン間のシリンダー内部には、変化流体圧力が押圧する圧縮バネ209がある。摺 動プッシュロッドの上端は、内部ネジ山付き穴210を有する。ロールスリーブ を備えたネジ211は、穴内且つL字形レバー212内のスロットを通して設置 される。摺動プッシュロッドが上下するに従い、ネジとスリーブはスロット内で 前後し、L字形レバーを枢軸ボルト2133の周りに回転する。L字形レバーの 上部レッグは、ドラムシェルに向かって90°の角度で曲がった先端に指針21 4がある(図13参照)。この指針により、ユーザーは指針を前に設定された手 動可調整の指示器215の何れかに可視的に合わせることにより摺動プッシュロ ッド位置を反復することが出来る。可視位置指示器を保持するトラック216は 、二つのタブアイレット217によりその両端で位置が固定される。これ等のア イレットは、隣接する二つの張力ネジ138により保持される座金の下にクラン プされる。 図14は、ティンパニーに限らない、単一ヘッドドラムに設置することが出来 る外部取付油圧張力装置を示す。部品番号は図10の二重ヘッドドラムに設置さ れる外部取付油圧張力装置に対する部品番号に対応する。 以上の記載から、当業技術者はこの発明の必須の特性を容易に確認することが 出来、その精神と範囲から逸脱することなく、発明の種々の変更及び修正を為す ことが出来、そいれを種々の用途と条件に適合させることが出来る。 従って、本発明の範囲は例示した実施例により決定されるべきではなく、添付 する特許請求の範囲とその法的均等物により決定されるべきである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Fluid Pressure Pulling and Tuning System Field of the invention The present invention relates to various tensioning systems generally used for music drumheads, and in particular to such systems which allow for rapid tension changes and thus rapid pitch (tuning) changes. Background of the Invention The most common system for pulling a music drumhead is simply to provide a group of cases around the drum body fixed to the drum body itself or to an opposing case pulling the opposing head. Each case has an internally threaded socket into which a corresponding pull screw is screwed. In addition to the pull screw, the end passes through a corresponding hole in a rigid pressure rim that pulls down the counter hoop, a metal, plastic or wooden ring that forms the perimeter of the head. There is always the problem that in order for the drum head to oscillate maximally, there must be equal tension in all directions, which means that the screw must be continued until a rough approximation is obtained. It is a slow and tedious way of re-adjusting, and it is difficult to obtain perfectly balanced tension.On drums such as timpani where rapid pitch changes need to be made, attempts to balance tension have been A direct tension floating tension substrate (as in the original European Dresden timpani) or a spider mechanism (William F. Ludig Tin Ting) This system works if there are only two opposing pull screws.However, since the system has many (at least 6) screw sets, one pull screw must be used. Adjustment results in a system where all other screws work separately and often one does not work well Another problem is that the control pedal must be in a fixed position on the drum because of the mechanical work required This means that the pedal is not in the ideal position Saul Goodman proposed to use a common tension screw means to balance tension manually, which adds a small sprocket to each screw. Then wrap a continuous bicycle chain around the drum and engage each of the individual tensioning screw sprockets so that the screws rotate equally Once the initial equilibrium is attained, the equilibrium can be maintained fairly well, however, one of the deficiencies of this system is that the drumhead and the like tend to be pulled in the striking area. Another problem is that the ratio often returns to equilibrium.Another problem is that it takes a considerable amount of torque to turn six or more pull screws at a time, which is difficult to do with one hand. In addition, the torque of a single screw made the drum unstable.To compensate for this, the above proposal uses two T-handles instead of one, so that one screw would require Allowing the chain to move with both hands in opposing positions to ensure that the drum does not deviate from the torque also created other problems: The user must adjust the exact tension and thus the pitch reached by the drum. Using some means should sure, must or vibrate blow drum. This is not possible if both hands are occupied by the rotation of the handle. The user must alternate between hitting the drum and turning the handle. Other systems, termed "Roto Toms", have also been devised, but with limited use of small drumheads. Due to the system configuration, no drum shell or timpani kettle has ever been installed. There is no amplification / resonance function of the drum body, and the vibration coming from the bottom of the head tends to cancel the vibration from the head of the head, and the sound is stopped thin like a speaker without a cover. The system consists of opposing, extremely rigid rings, which are mounted on threaded rods by rigid spiders at their respective centers. By rotating the entire device on this threaded rod, the rings move in a reciprocal manner, changing the tension applied to the head. In order to rotate this mechanism with high tension, a considerable leverage is required again. This pulling system suffers from the same problems with all of the floating pulling base systems. Any one of the screws, when readjusted, will move the floating base, thus varying the tension on all other screws to varying degrees. The last problem with all existing pulling systems is that they all involve a lengthy procedure for changing heads. All these screws must be completely dismantled in order for the pressure rim to be removed. The head is then replaced, the pressure rim is repositioned, the screws are reinstalled, and all parts are refastened and rebalanced. This makes accurate comparison of different heads impossible. That is, it is not possible to accurately memorize and compare the properties of the previous head until the next head is reinstalled and re-equilibrated. None of the above systems achieve the advantages of the tuning system according to the present invention. In other words, turning any of the individual pull screws in or out did not achieve automatic, constant and complete tension equilibration over the entire head. No system has been obtained that allows quick tuning with a small effort to allow unlimited installation of the adjustment pedal using small hydraulic hoses. No rapid procedure has been achieved to change the newly installed head and instantly reach full tension equilibrium. Summary of the Invention A general object of the present invention is to overcome the above and other deficiencies of the prior art and achieve at least the above advantages. The present invention is a system for applying tension to a music drumhead, which can be implemented very easily by inexperienced users and greatly increases its accuracy and flexibility, even by users with the art of hitting. In addition, the present invention relates to a system that can dramatically reduce the setup and maintenance time. This system uses a separate hydraulically activated piston for each pull screw. Since the fluid was made to flow evenly in all cylinders, exactly the same pressure was achieved in all pistons. All subordinate (slave) cylinders are the same size so as to produce equal pressure on the linkage and tension rod. Whatever is done to the system, as long as neither the piston nor the link mechanism has reached its travel limit, the full tension screw will return to an equal pressure. Fluid movement compensates for any tuning screw position or head extension. The addition of a manually activated master cylinder to the fluid system allows for rapid tensioning, and thus pitch change. By properly defining the cylinder dimensional ratio, the benefits of a hydraulic system reduce much of the work required to start the system. As a result, tuning with only one hand and one hand is possible. According to a further aspect of the present invention, a pedal actuated master cylinder associated with the fluid system is added using a flexible hose, the pedal can be installed at any convenient time, allowing for instantaneous and accurate pitch changes and a two-handed operation. Enables operation with. The addition of a gauge to measure the fluid pressure maintained in the hydraulic circuit provides another important advantage. Prior to using the drum for performance, the performer sets the drum to each of the pitches required for the performance and sets a movable visual indicator on the gauge. This allows quick and accurate calling of any required pitch, and enables continuous operation and performance with both hands. By installing on the drum a system that includes a hand-operated master cylinder, a foot-operated master cylinder, and a hydraulic tuning gauge, several additional advantages are achieved. If the heel of the pedal is down, the drum is at the basic pitch or the lowest note, and all pedals are in tune. With a hand-operated master cylinder, this basic pitch can be easily changed without causing drum step-out. This is extremely difficult with any other pedal tuning system. This system can easily lower the bass and raise the treble. This means that the full tonal range of the drum is not limited to one complete sweep of the pedal and therefore does not require many tones for one sweep. Extending the tone further to the pedal sweep offers two additional advantages. First, since the change amount of the pitch of the head is less sensitive to the movement amount of the pedal, it is easy to specify the fine adjustment of the pitch. A single change in pedal position results in a small change in pitch. Second, there is a compromise between the distance the piston needs to move and the force required to move it. A pedal that travels 10 ° with a pitch change of one tone has much less actuation force than a pedal that achieves the same pitch in a 5 ° movement. This requires less force from the reaction spring to balance the fluid back pressure to the smaller and lighter pedal mechanism. In a further aspect of the invention, a two head drum has opposing heads that tune at different tensions and give the drum different resonance characteristics. This system readily provides five different head-to-bottom head ratios while maintaining fully equalized tension around each individual head. By moving the tension rod into the three holes in each tension lever, two ratios when the head head is firmly fixed, and two ratios when one head and head head are loosened in both heads A ratio results. In accordance with another aspect of the invention, the use of a friction latch at one end of the tension rod that enters one of the three tension lever holes allows for a quick replacement procedure for replacing the head. When the full fluid pressure, and thus the total head tension, is released with the hand screw master cylinder, the catch in the full friction latch pops out of its hole and the rod is swung. The head, rim, tension screw and rod leave the drum shell together and make the necessary changes or adjustments. The entire device is then replaced on the shell, the friction latch re-enters and the balanced tension returns to the drum. The basis of the system of the present invention is a device containing a slave cylinder, a tension lever and a tension rod. The device can be of any number of configurations, depending on the particular situational requirements. Several different modifications are included in the figures. FIG. 12 shows an externally mounted hydraulic device for a two-head drum, and FIG. 14 shows the same tension device for a single-head drum. FIG. 3 shows an internally mounted tensioning device for a two-head drum, which configuration is suitable for initial installation on a new drum and can be for a single-head drum. The hand-operated master cylinder and tuning gauge can also be installed outside the drum, simplifying retrofit installation on standard drums. The entire system shown in the preferred embodiment is either an initial installation on a new drum or an existing drum where old heads, rims and tension screws are reused and only the old screw case is replaced with a new external tension device. It can be retrofitted above or any design. Finally, according to another aspect of the present invention, all of the tensioning devices are designed with limited stops on the tensioning lever so that the drum will still function if hydraulic pressure cannot occur in the system for any reason. I do. The lever closes the gap. By tuning the tension screw, the drum is tuned in a conventional manner. Two-head drums can also be hydraulically operated with one of the two heads. That is, the tension lever for the removal head has a stop block or a restriction gap that restricts its movement. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES FIG. 1 is a side view of the completed two-head drum. Eight covers for hydraulic tensioner tension levers, internal master cylinder operating knob, hydraulic tuning gauge and bodywork connection to connect optional pedal operated master cylinder are shown installed. FIG. 2 is a cutaway cross-sectional view from above the drum shell, showing the internal master cylinder. FIG. 2A is a plan view of the individual hydraulic tension device. FIG. 3 is a cutaway side view showing one of the internal hydraulic tension devices. FIG. 4 is a side view of the foot pedal. FIG. 5 is a side view of the foot pedal with the side cover removed. FIG. 6 is a cutaway view showing a slave cylinder with an internally mounted pressure activated tuning gauge. FIG. 7 is a side view showing a two-head drum with an externally mounted hydraulic tension system. FIG. 8 is a cutaway view showing an externally mounted T-handle operation master cylinder. FIG. 9 is an internal procedure diagram of the hydraulic pipe surrounding the inside of the drum shell. FIG. 10 shows the assembly of the externally mounted hydraulic tensioning device. FIG. 11 shows the hydraulic tensioning device viewed from behind, showing the arrangement of the mounting tabs. FIG. 12 is a cutaway view of an external mounting gauge provided with a movable pointer and an adjustable visual indicator. FIG. 13 shows an external tuning gauge visible dial and indicator. FIG. 14 shows an externally mounted hydraulic tensioning device installed on a single head drum, the application of which is not limited to timpani. Explanation of reference numerals 1. 1. drum body or shell 2. head membrane or head 3. bottom membrane or head 4. Head pressure rim or stirrup 5. bottom pressure rim or stirrup 6. Head head outer peripheral ring or facing stirrup 7. Bottom head outer ring or stirrup 8. Cover for hydraulic pulling device Tension rod 10. Tension screw 11. Sound attenuation washer 12. 12. Optional hydraulic activated tuning gauge Hydraulic hose mounting 14. Internal master cylinder operation knob 15. Operation knob and crank handle 16. Threaded rod 17. Threaded bushing 18. 19. Two common nuts fastened to each other Slip washer 20. Inner master cylinder end cap 21. Internal master cylinder assembly 22. Sliding push rod with internal thread 23. Sliding push rod dokeying rib 24. Sliding push rod guide ring 25. Sliding push keying rib engaging groove 26. Piston 27. Seal 28. Hydraulic fluid 29. Internal master cylinder fluid outlet port 30. Pipe extension 31. Hydraulic fluid pipe fittings 32. Hydraulic fluid pipe 33. Internal master cylinder assembly mounting flange 34. Bolt 35. Washer 36. Nut 37. Fluid chamber end of internal master cylinder 38. 39. Threaded rod end of internal master cylinder Hydraulic fluid bleeder screw 42. Hydraulic pipe T fitting 43. Compression or flange fittings 44. Hydraulic pipe elbow fittings 45. Pipe extension 46. Fluid chamber 47. Hydraulic pull device slave cylinder 48. Slave cylinder hydraulic fluid inlet port 49. Slave cylinder seal 50. Slave cylinder piston 51. Hydraulic tension device pressure rod 52. Pressure rod tension lever yoke 53. Hydraulic puller tension lever 54. Pressure rod pivot pin 55. Tension lever pivot stud 56. Friction reducing sleeve 57. Axis stud mounting hole 58. Axis stud mounting hole tab 59. Hydraulic pulling device backing plate 60. Mounting bolt 61. Slave cylinder mounting clamp 62. Tension lever retraction spring 63. Retraction spring hole 64. Tension lever movement restriction gap 65. Maximum pressure / minimum movement adjustment hole 66. Average pressure / average movement adjustment hole 67. Minimum pressure / maximum movement adjustment hole 68. Tension rod yoke for tension lever 69. Snap in pin 70. Fluid bleeder screw 71. Tension lever restriction gap 72. Tension lever cover hinge 73. U-shaped spring clip 74. Foot pedal activation master cylinder assembly board 75. Foot pedal activation master cylinder assembly side plate 76. Screw 77. Hole for foot board pivot shaft 78. Hole for spring tension adjustment screw bracket 79. Hole for foot pedal master cylinder shaft 80. Foot board pivot shaft 81. Foot board pivot bushing 82. Foot pedal master cylinder foot board 83. Foot board pivot lobe 84. Foot board lobe for pressure reaction spring connection 85. Hole for pressure reaction spring connection 86. Foot pedal master cylinder pressure reaction spring 87. Toe of foot board 88. Pressure reaction spring tension adjusting bracket Spring tension adjusting screw 90. Spring tension adjustment screw bushing 91. Spring tension adjustment screw bracket 92. Spring tension adjusting screw head 93. Spring tension adjustment screw Bracket processing shaft end 94. Foot pedal master cylinder mounting shaft 95. Foot pedal master cylinder body 96. Foot pedal master cylinder body mounting robe 97. Bushing 98. Circular spring clip 99. Master cylinder activation rod 100. Master cylinder activation rod connection eyelet 101. Connection shaft between foot board and cylinder activation rod 102. Footboard robe for starting master cylinder 103. Foot pedal master cylinder assembly end cap 104. Piston 105. Seal 106. Hydraulic fluid 107. Master cylinder / hydraulic hose fittings 108. Hydraulic fluid pressure hose 109. Slave cylinder body with hydraulic tuning gauge 110. Slave cylinder mounting flange with tube gauge 111. Bolt and nut assembly 112. Tube gauge backing plate 113. Hydraulic fluid bleeder screw 114. Hydraulic fluid inlet port 115. Hydraulic pipe fittings 116. Slave cylinder body end cap with tuning gauge 117. Key pressing rod guide hole 118. Slave cylinder key press rod with tuning gauge 119. Piston 120. Seal 121. Hydraulic fluid 122. Tuning gauge compression spring 123. Gear tooth rack processed into a key press bar 124. Indicator mounting shaft pinion gear 125. Indicator mounting shaft 126. Indicator mounting shaft bushing 127. Rotation indicator mounting disk 128. Indicator disc groove to provide a visual indicator 129. Manually adjustable visible sign 130. Fixed visible sign guideline External system 131. Drum body or shell 132. Head membrane or head 133. Bottom membrane or head 134. Head pressure rim or stirrup 135. Bottom pressure rim or stirrup 136. Hydraulic tension device cover 137. Tension rod 138. Tension screw 139. Sound attenuation washer 140. External T-handle operation master cylinder cover 141. External master cylinder 142. Sliding push rod for external master cylinder 143. T handle 146. Piston 147. Seal 148. Hydraulic fluid 149. Fluid outlet port 150. Pipe extension 151. Fluid pipe elbow 152. Hydraulic pipe 153. External operation master cylinder backing plate 154. Nut and bolt assembly 155. Master cylinder mounting flange 156. Bleeder screw 157. T-handle mounting breeder 158. Friction reducing bushing 159. Spring circular clip 160. Master cylinder end cap 161. Rear rim of external master cylinder cover 162. Master cylinder cover mounting tab 163. Cover mounting screw 164. Hydraulic pipe T fitting 165. Compression or flange pipe fittings 166. Mounting elbow 167. Pipe extension 168. Externally mounted hydraulic tension slave cylinder 169. Slave cylinder inlet port 170. Cylinder seal 171. Piston 172. Tension lever 173. Tension lever pivot stud 174. External tension device backing plate 175. Axis stud mounting screw 176. Washer 177. Axis stud lock nut 178. Tension lever movement restriction gap 179. Tension lever offset bending 180. Maximum pressure / minimum movement adjustment hole 181. Average pressure / average movement adjustment hole 182. Minimum pressure / maximum movement adjustment hole 183. Tension rod 90 ° square shaft 184. Snap inside friction knob 185. Tension lever retraction spring 186. Retraction spring mounting hole 187. Bleeder screw 188. Hydraulic device cover holding spring 189. Slave cylinder mounting flange 190. Bolt and nut assembly 191. Stop block mounting hole 192. Tension lever movement restriction stop block 193.195 device cover mounting tab receiving slot 194.196 device cover mounting tab receiving slot 195. Long device cover mounting tab 196. Short device cover mounting tab 197. Slave cylinder with externally mounted hydraulic tuning gauge 198. 199. Slave cylinder mounting eyelet Bolt and nut assembly 200. External tuning gauge backing plate 201. Bleeder screw 202. Fluid inlet port 203. Slave cylinder reaching end cap 204. Key guide hole 205. Key press bar 206. Piston 207. Seal 208. Hydraulic fluid 209. Compression spring 210. Internal threaded hole 211. Screw with roll sleeve 212. External tuning gauge L-shaped lever 213. L-shaped lever pivot bolt 214. L-shaped lever pointer 215. Manually adjustable visual indicator 216. Mounting track for visual indicator 217. Indicator track mounting tab 218. External mounting gauge cover Detailed Description of the Preferred Embodiment To facilitate understanding of the principles of the present invention, Referring to the embodiment illustrated in the drawings, For that description, Use specific terms. It should be understood that this is not intended to limit the scope of the invention, Many modifications and further modifications of the illustrated apparatus and further applications of the principles of the present invention It is believed that one skilled in the art would normally come up with it. Referring to FIG. The illustrated musical drum with two heads is Shell 1, Head head 2 and bottom head 3, And each of them, Opposing stirrup 6, Pressure rim 4, which pulls 7, 5 is provided. The removable cover 8 of the hydraulic pulling device Provided around the outer periphery of the shell 1, Each pressure rim 4, It has a respective tension rod 9 extending towards 5. Screwed through the corresponding hole in the rim and into the internal threaded end of the tension rod, Pull the pressure rim through the drum shell, Thus is a tension screw 10 that stretches the head membrane over the resonant cavity of the drum shell. The sound attenuation washer 11 This mechanism helps to isolate head vibrations. Also, what is provided outside the drum shell is Hydraulic hose fitting 13 that allows control of hydraulic fluid pressure by an optional hydraulic activation tuning gauge 12 and external means. This allows It is possible to connect a pedal activated master cylinder to the system. On the outside of the shell, The internal master cylinder operating knob 14 is shown. To facilitate rapid operation of the cylinder, An open crank handle 15 is provided. This crank handle Insert the end of the drumstick and rotate the knob, It can be replaced with a deep blind hole that allows the user to hold the drumstick with both hands. The knob is attached to the end of a threaded rod 16 (see FIGS. 2 and 2A). This thread and rod with A bushing 17 in the shell leads to the internal master cylinder assembly. And With two common nuts 18 and slip washers 19 locked together, It is not pushed out of the assembly. This slip washer When the inside of the end cap 20 attached to the end of the master cylinder assembly 21 is pressed, the connection is released under tension. Inside the assembly, The threaded rod is adapted to be threaded into an internally threaded sliding push rod 22. The sliding push rod 22 Has a key rib 23 along one side, A groove 25 for engaging the key rib passes through a guide ring 24. This allows The sliding push rod 22 is not rotated, When the knob 14 and the threaded rod 16 are rotated, The sliding push rod 22 is forcibly moved back and forth within the master cylinder assembly 21. As the sliding push rod 22 is pushed out of the knob end of the threaded rod 16, The piston 26 and the seal 27 are pushed thereby, Compress the hydraulic fluid, Exit port 29, Pipe extension 30, Forced flow through the fluid pipe fitting 31, Extrude through hydraulic line 32 to the rest of the sealed hydraulic system. The internal master cylinder set is Consists of a single tube shorter than the inside diameter of the drum shell, It is located by two tab flanges 33 at each end of the tube. Each flange 33 General bolts 34 that fix it to the drum shell 1, It has an assembly of a washer 35 and a nut 36. The appropriate position of the sliding push rod guide ring is It is chosen to allow the full operating length of the sliding push rod itself. here, The master cylinder assembly has two parts, That is, it is separated into the fluid chamber end 37 and the end 38 of the threaded rod 16. These ends are By screwing one into the other, Slip joints can be formed that are fixed to each other and locked together or locked together. This allows The interior of the cylinder assembly becomes accessible. The sliding push rod guide ring is The two master cylinder body fittings are shaped to be positionally clamped when fastened together. The internal master cylinder is General bleed screw 39 is attached, Fluid is introduced therethrough to fill the system and exhaust air from the system. The pressurized fluid is When leaving the internal master cylinder, Through the entire hydraulic circuit, Travel through the pipe fittings and connecting hydraulic tubing around the inside of the drum shell. The fluid is Reach each hydraulic device through pipe T42, Then move on to the rest of the system. Thus, The same flows into each slave cylinder. The tubing is They are connected by a compression fitting or a flange fitting 43. The last cylinder on the line is equipped with an elbow 44, Ensure that air does not return to the internal master cylinder as it exits the system. The central opening of each T fitting is Having a threaded pipe extension 45; Complete the hydraulic passage to the chamber 46 inside the hydraulic tension device slave cylinder 47 (see FIG. 3). The pressurized fluid is Flows into the slave cylinder through the inlet port 48, An equal pressure is applied to the seal 49 and the piston 50 to press outward. These pistons are As it is extruded, Pressing the hydraulic tension device pressure rod 51, Move these. The end of the pressure rod furthest from the piston is split into yokes 52, In the meantime, the tension lever 53 is fitted, It is mechanically connected to the pivot pin 54. The pressure rod is As it rises, The tension lever rotates on the pivot stud 55. The tension lever pivot hole is It is lined with a friction reducing sleeve 56. Both ends of the pivot stud are The two alignment tabs 58 cut into the slave cylinder backing plate 59 are fixed in the corresponding two perforated holes. Each tab is It has a 90 ° bend from the cylinder side, Fits into a large hole drilled in the drum shell. The slave cylinder body is It is fixed by a bolt 60 through a pipe strap type clamp 61. When a casting cylinder body is used, The mounting eyelet tabs are part of the casting, Bolt is Through the tensioning device backing plate, Then through the shell of the drum, Clamp all assemblies to drum body. There is almost no pressure on the two-head mounting clamp, Used in a single head configuration, When one end of the sleeve cylinder is closed to replace one of the pistons, The cylinder body mount must be strong enough to support the pressure against the pressure rod push on the other end of the cylinder. The tension lever retreat spring 62 is Fixed to each hole of the opposing tension lever, All mechanisms are pressed and held against hydraulic fluid. The limiting gap 64 is In case of emergency where hydraulic pressure cannot be applied, Until the tension screw is closed and the drum is tuned as in conventional non-hydraulic specifications This is important in that it can be screwed into the tension rod. The tension lever has extremely high rigidity, Three holes 65 to which tension rods can be connected, 66 or 67 can be selected. The hole 65 closest to the pivot stud is Equal pressure in the cylinder produces a greater force that is transferred to the tension rod. The hole 66 generates a smaller force than the hole 65, Hole 67 produces minimal force on the tension rod. This is important for the following reasons. That is, Allowing five different tension ratios of head head to bottom head, One is when head-to-bottom head tension ratios are equal, The two are when the head head is tightened more, The other two are for tightening the bottom head higher. These ratios are Unless the holes used are changed around the perimeter of each individual head, The same. This allows Each head is always in perfect balance with itself, It remains different from other heads on the same drum. The tension rod 9 Fits on both sides of the tension lever and When using a snap on the pin 69 through the selected tension lever hole, Terminate with a yoke 68 that pulls on the tension rod. This allows The head can be quickly replaced. The total tension is Using a master cylinder, It is released. The snap pin is pulled out, Tension rod, The tension screw and pressure rim are replaced. The head is changed, The assembly is replaced. The snap pins are reinserted, A balanced tension is reapplied to the head by the master cylinder. The other end of the tension rod With internal threads, Engage with conventional tension screw 10. Then The tension screw passes through a corresponding hole in the conventional pressure rim 4 and Pull the rim and head-facing stirrup 6 across the drum shell, Thus, tension is applied to the head. The tension screw on the tension rod remains adjustable, Under extreme head conditions, the hydraulic tensioners are all maintained in their free-floating area. Slave cylinder mates with standard automotive bleeder screw 70, Air is discharged from each cylinder from the master cylinder to the last cylinder at the end of the line. The tension lever movement limit gap (gap) Not only is it prevented from being pushed out of the cylinder by hydraulic pressure, The two-head configuration allows for full hydraulic equilibrium operation with only one head. this is, Desirable in some cases. An optional tension lever cover 8 is provided in this configuration, It has a hinge 72 at the end furthest from the tension rod entry slot. Below the opposite end of this cover, A U-shaped spring clip 73 is fixed to the drum shell by a screw through the center. When the cover is pressed closely into the closed position, The spring clip is pressed outward against the inner surface of the cover. Each of the two opposing tabs on the spring clip The inside of each side of the inside of the cover has small round points that mate with the engaging notches. This allows The mechanism is easier to reach, While preventing the loss of shielding, The spring tension prevents noise from being produced by drum vibration. This system is basically Used for initial installation on new drums. For simpler installations that retrofit existing drums, The external hydraulic tensioning device also Designed for both single and double head drums (see FIGS. 10 and 14). For a complete description of the external system for a two-head drum, It is included at the end of this section. The tension devices in these retrofit installations are: It simply replaces the existing tension screw outside the original drum. Possible conversion kits for timpani Hydraulic tension device 8 slave cylinder), Includes the addition of a hand-operated master cylinder and a foot-operated master cylinder operated by an existing pedal and balance spring mechanism All the benefits of hydraulic tuning systems are: Except for the flexibility of pedal installation, Will be appreciated. The complete system can be used as described above, It may be desirable to add a foot pedal to change the hydraulic pressure in the system. The internal master cylinder is It is maintained as a means of adjusting the range of tension available to the pedal (see FIG. 4). The pedal includes a base plate 74, The latter secures the two side plates 75 using screws 76 that go up through holes drilled along their side edges. These screws continue to move up, It reaches into an internally threaded hole at the bottom edge of the side plate. These side plates fix the entire mechanism. On each board, Three holes 77, 78 and 79 are perforated. Hole 77 is The footboard 82 holds the ends of the shaft 80 through two bushings (FIG. 5) that fit into holes in the pivot lobe 83. On the footboard pivot lobe, A secondary lobe 84 having a hole 85 in which the end of the pressure opposing spring 86 rests. When the footboard heel is down, The hole 85 is located near the straight extension between the center axis of the footboard shaft and the point of tension at the other end of the pressure opposing spring. In this position, there is little tension on the footboard pivot lobe from the pressure opposing spring, Little tension is applied to pull the toe 87 of the footboard downward. As the footboard toe is pushed down, Because of the increasing effective distance from the footboard pivot axis line to the spring tension point, Gradually increasing tension comes from the spring. If you adjust the spring dimensions properly, The back pressure of the fluid in the cylinder can be compensated from the drum head tension, It can be done at any position while still. The other end of the pressure counter spring is It is hung on the hole of the spring tension adjusting bracket 88. This spring tension bracket is The opposite ends of each of the two pressure compensating springs hang one on each side of the pedal, A piece of rigid material with a small hole at each end. In the center of the spring tension bracket, There is a threaded hole into which the spring tension adjusting screw 89 is screwed. The spring tension adjustment screw is It is fixed when passing through a bushing 90 fixed by a spring tension adjusting screw bracket 91. The spring tension adjustment screw is It terminates in a non-standard head 92 which engages a separate adjustment screwdriver that cannot be adjusted prematurely. In addition to the bearing mounting hole at the center of the spring tension adjustment screw bracket, The left and right ends of the bracket are It is machined to form a shaft 93 that fits into a hole 77 formed in the foot pedal side plate. This allows As the footboard moves up and down, The spring tension adjusting screw and the pressure compensating spring can be turned slightly. The last hole 78 drilled in the side plate is Hold the foot pedal master cylinder mounting shaft. The foot pedal master cylinder 95 An integral lobe 96 is formed at the mounting end. A hole is drilled in this lobe, It carries a bushing 97 fitted to the foot pedal master cylinder shaft. Robe, Therefore, the master cylinder itself Each side of the lobe is held at the midpoint of the shaft by a circular spring clip 98 located in a groove cut into the shaft. The master cylinder activation rod 99 An eyelet 100 is provided on the footboard. The shaft 101 is Through this eyelet, Going in both directions engages two footboard master cylinder activation lobes 102. There is one lobe on each side of the foot pedal master cylinder activation rod. The foot pedal master cylinder activation rod is The foot pedal passes through a hole in the master cylinder end cap 103 having a thread formed at the end of the master cylinder body. If you remove the screw with this end cap, You can get inside the cylinder. Inside the cylinder, The activation rod pushes the piston 104, Accordingly, the seal 105 pressurizes the hydraulic fluid 106. Then The fluid is pumped through the fitting 107, The drum passes through a pressure hose 108. Through the shell of the drum, Therefore, it may be a fixed hydraulic coupling or a quick connect fitting that connects the hydraulic fluid in the hose to the hydraulic circuit inside the drum. In most cases, Repeated by command, Drum pressure, It is therefore desirable to be able to regenerate the pitch settings. For this reason, A pressure sensitive gauge with an adjustable indicator was designed. The gauge is It consists of a slave cylinder body 109 (see FIG. 6) secured by an integral eyelet flange 110 cast or cast on a cylinder or pipe strap. Bolt 111 Eyelets, It passes through the backing plate 112 and the drum shell which holds and holds all the devices. The cylinder is Bleeder screw 113, And a fluid inlet port 114 threaded to receive a hydraulic tube fitting 115. The hydraulic fluid connection is As long as the cylinders are in a straight line without a loop, It may be provided anywhere in the circuit. the system, From one end of the circuit, the other end filling each successive cylinder is cleaned and cleaned. The cylinder assembly is A thick end cap 116 screwed into the cylinder body, It has a key guide hole 117 through which a key push rod 118 slides. The inner end of the push rod is fixed to the piston 119, The latter then passes through seal 120, Therefore, the fluid 121 in the chamber is pressurized. Inside the cylinder between the end cap and the piston, There is a compression spring 122 against which the changing fluid pressure acts. The upper end of the sliding rod On that side is a processed gear tooth rack. This gear tooth rack is It engages with a pinion gear 124 provided at the end of a shaft 125 through a bushing 124 mounted on the drum shell wall. At the end of this shaft protruding from the drum, Fixed to the shaft, There is a disk 127 (see FIG. 2) which rotates with this. Around this disc, A deep groove 128 is cut. The carpet tack visible marker 129 is inserted into the groove at any point. The support is It is firmly mounted so that it can be removed by prying with a screwdriver or other lever. The pointer 130 is attached at a predetermined position on the drum shell, When the disk is rotated, the display on the support is erased. As the pressure in the hydraulic circuit changes, The tuning gauge and the visible sign rotate, pressure, Therefore, the head tension and the tuning are accurately called by the command. Externally mounted hydraulic tensioning device Generally indicates the range of hydraulic system, To clarify the operation of the externally mounted hydraulic tension system, The configuration is described (see FIG. 7). This side view of the drum with external hydraulic tensioning device, Figure 3 shows an externally mounted hydraulic pressure tuning gauge with a T-handle and an externally mounted hand operated master cylinder and a movement pointer and an adjustable pitch indicator. The figure shows Shell 131, Shown is a two head music drum consisting of a head head 132 and a bottom head 133 and corresponding pressure rims 134 and 135. What is provided around the outer circumference of the shell is 14 is a removable cover of a hydraulic pulling device 136 having a pull rod 137 extending toward each pressure rim. Through the hole in the rim and into the internal internal threaded end of the tension rod, Pull the pressure rim onto the drum, Thus, there is a tension screw 138 that pulls the head membrane across the resonant cavity of the drum shell. The sound attenuation washer 139 is Helps isolate head vibration from the mechanism. Also, what is provided outside the shell is A cover 140 for a T-handle master cylinder 141 having a sliding push rod 142. What is screwed into the end of the sliding push rod is Threaded T-handle screw 143. By turning the T-shaped handle, The thread pushes down the sliding push rod, The latter pushes down the T-handle master cylinder piston 146 and seal 147, This pressurizes the fluid 148, Exit port 149, Pipe extension 150, Forced flow through the fluid pipe elbow 151, Discharge through hydraulic line 152 to the rest of the closed hydraulic system. The T-shaped handle master cylinder is Through the backing plate 153, Then, it is fixed through the drum shell using bolts and nuts 154 through the integral flange 155. The T-shaped handle is Fluid is introduced to fill the system, A general bleed screw 156 is installed to bleed air from the system. The backing plate extends upward, Fix and position the T-bracket 157. The T-shaped bracket is A friction reducing bushing 158 is provided; The T-shaped handle screw passes, It has a hole that prevents it from going up and down by a spring clip 159 in a groove around the perimeter of the T-handle screw shaft. The large cap 160 having a key guide hole through which the key sliding push rod 118 slides is Screwed into the cylinder head. T-shaped handle master cylinder cover 140 The position is fixed by inserting the occipital edges of the covers on both sides 162 of the sliding push rod behind the two forwardly bent tabs 162 on the backing plate. The cover then By tightening the screw 163 to the bleeder screw at the bottom of the T-handle master cylinder, It is pulled down. The pressurized fluid is When you leave the external master cylinder, Through the pipe mounting, And it moves inside the drum shell through all hydraulic circuits (see FIG. 9). The pressurized fluid is Through the T-pipe 164 behind each tensioner, Thus, each slave cylinder enters equally. The tubing is connected with a compression fitting or flange fitting 165. The last cylinder on the line is fitted with an elbow 166, Ensure that air does not return to the internal master cylinder when purifying the system. The central opening of each T-fit has a threaded pipe extension 167, The other end passes through a drum shell threaded behind slave cylinder 168 (FIG. 10). The pressurized fluid is Enter the slave cylinder through the entrance port 169, The same pressure is maintained on the seal 170 and the piston 171 and is pumped outward. These pistons are When extruded, Press the tension lever 172, This is rotated on pivot stud 173. Axis studs It is fixed to the backing plate 174 with the screw 15 through the back. The stud is A wide diameter shoulder is provided between the tension lever and the backing plate to maintain a space for moving the tension lever away from the backing plate. Axis studs, The tension lever and holding washer 176 are all Friction reducing bushings and friction reducing washers are isolated from each other. At the end of the pivot stud, There is a lock nut 177 that fixes the position of all elements. The limiting gap 178 is In an emergency where hydraulic pressure cannot be applied, It is important in that the tension screw can be screwed onto the tension rod until the gap is closed and the drum is tuned in a conventional non-hydraulic manner. Both tension levers are the same, Must be extremely rigid, Stamping produces an offset bend 179 that is half the thickness of the lever itself. This allows The centering of the pressure point on the piston is guaranteed. Each tension lever is Three holes 180 on which tension rods can be hung, 181 or 182 can be selected. The hole 180 closest to the pivot stud is An equal amount of pressure in the cylinder produces the maximum tension transferred to the tension rod. The hole 181 generates a smaller force than the hole 180, Hole 182 produces minimal force. this is, Allows five different tension ratios of head to bottom head, Becomes important. These ratios are As long as the holes used do not change around the perimeter of each individual head, does not change. This allows Each head is While maintaining a perfect balance with the self, A different state from other heads on the same drum can be maintained. The tension rod 137 is It has a 90 ° angle bend resulting in a right angle shaft 183 on the tension lever end. This shaft then It mates with a friction knob 184 inserted into one of the three holes in the tension lever. The friction knob Fits tight enough so that it does not come out of the hole in normal operation. It is removed from the hole by prying it off with a screwdriver or other lever. The conventional tension screw 138 is Inserted into the corresponding hole in the conventional drum pressure rim, Screwed into the internal threaded end of the tension rod. And Even in extreme head conditions, the hydraulic systems should be adjustable so that they are all kept in a free floating range. The tension lever retraction spring 185 is hung on the hole 186, Make sure the system is not slack. The slave cylinder is Fitted with standard car type bleed screw 187, Remove air from each cylinder sequentially from the master cylinder to the last slave cylinder at the end of the line. The leaf spring 188 for fixing the position of the hydraulic device cover 136 includes: The position is fixed by the bleed screw. The two flanges 189 are Short bolts and nuts 190 secure the cylinder to the drum shell through the backing plate, Therefore, it is formed as a part of the slave cylinder that fixes the position of the backing plate. As long as there is a gap 179, Even if there is almost no pressure in the cylinder, Even if only one head is attached and pulled only by tension screw, It must be strong enough to keep the cylinder stationary. The backing plate is A side having a tension lever that is stamped and rises away from the drum shell has a rectangular shaped stop block mounting hole to form a socket. Stop block, Having a groove formed away from the tension lever, When pushed into the lower rectangular hole, it slides away from the tension lever, The position of the backing plate in the stopper block groove is fixedly locked to the upright side. In addition to the function that prevents the tension lever from releasing excessively, Stop block also When only one head is installed on the drum, Allow the drum to function in normal hydraulic equilibrium. In addition to the stamped upright socket behind the stop block, On the edge of the backing plate are four stamped uprights. That is, Two in 193 and two in 194 corresponding to two and four 90 ° angle tabs, And on the rear edge of the hydraulic device cover (see FIG. 11) There are two in 195 and two in 196. The two tabs at 195 are: It projects twice as compared to the two tabs at 196. To install a cover, Tabs 195 start in respective slots 193 behind the backing plate, The cover is angled from the backing plate. Then The cover is pushed to the left, Compress the leaf spring 188 whose position is fixed by the bleeder screw 187 on the slave cylinder, Then it is pushed back along the backing plate. When released The leaf spring moves the cover to the right, Push the sliding table 196 into the slot 196 behind the backing plate. Exact gauge tuning is Achieved by the addition of a gauge (see FIG. 12), Measure the oil pressure in the circuit. The gauge is Whether a T-handle master cylinder will be used to initiate the change, Whether an additional pedal operated master cylinder is used, Works as usual. The gauge is Casting or casting an external mounting cylinder 197 and an integrated eyelet 198 into a cylinder or pipe strap, It consists of a cover 218 whose position is fixed. Bolt 199 is Go through the backing plate 200, Proceed through a drum shell that fixes the position of all equipment. The cylinder is It has an inlet port 202 threaded to receive a bleeder 201 and hydraulic tubing. The hydraulic fluid connection is As long as all cylinders are in a straight line without creating a loop, Any of the circuits may be used. the system, Each successive cylinder must be cleaned from the master cylinder, which fills it. The tuning gauge slave cylinder has a thick cap 203 threaded at the end, It has a key guide hole 204 through which a key push rod 205 slides. The inner end of the push rod is fixed to the piston 206, The latter has a seal 207, Accordingly, the fluid 208 in the chamber is pressed. Inside the cylinder between the end cap and the piston, There is a compression spring 209 that is pressed by the changing fluid pressure. The upper end of the sliding push rod is It has an internal threaded hole 210. Screw 211 with roll sleeve, It is installed in a hole and through a slot in the L-shaped lever 212. As the sliding push rod moves up and down, The screw and sleeve go back and forth in the slot, Rotate the L-shaped lever about pivot bolt 2133. The upper leg of the L-shaped lever A pointer 214 is provided at a tip bent at an angle of 90 ° toward the drum shell (see FIG. 13). With these guidelines, The user can repeat the sliding push rod position by visually adjusting the pointer to any of the previously set manually adjustable indicators 215. The track 216 holding the visible position indicator is The position is fixed at both ends by two tab eyelets 217. These eyelets are It is clamped beneath a washer held by two adjacent tension screws 138. FIG. Not limited to timpani, Figure 2 shows an externally mounted hydraulic tensioner that can be installed on a single head drum. The part numbers correspond to the part numbers for the externally mounted hydraulic tensioner installed on the dual head drum of FIG. From the above description, One skilled in the art can easily ascertain the essential characteristics of the invention, Without departing from its spirit and scope Various changes and modifications of the invention can be made, It can be adapted to various applications and conditions. Therefore, The scope of the invention should not be determined by the illustrated examples, It is to be determined by the appended claims and their legal equivalents.

───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 て迅速に行う方法が提供される。液圧システム内の液圧 を観測及び反復する可視ゲージを付加して、この交換を 開始する駆動源の種類の如何に拘らず、正確なピッチを 呼び出すことが出来る。────────────────────────────────────────────────── ─── [Continuation of summary] And a quick way to do so is provided. Hydraulic pressure in hydraulic system By adding a visible gauge that observes and repeats Regardless of the type of driving source to start, the exact pitch Can be called.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1.ドラムのドラムヘッドに跨って張力を調整する加圧流体システムであって、 −上記ドラムヘッドの外面の周りに配置され所定の張力を該ドラムヘッドに加 える張力装置と −該張力装置に連結され、それにより上記ドラムヘッドに跨って加えられる張 力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を該アクチュエータ装置に提供する装置であって、該アクチュエー タは上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置により加えられる上記張力を変 更するように構成される装置とから成ると共に、上記加圧流体提供装置は圧力変 化を上記加圧流体に入力する圧力入力装置を具備することを特徴とするシステム 。 2.前記張力装置は、該張力装置を前記アクチュエータ装置に開放自在に接続す る開放自在接続装置を具備し、前記ドラムヘッドと上記張力装置は前記ドラムか ら取り外しが可能で、上記ドラムヘッドを変更せしめるように構成したことを特 徴とする請求項1に記載したシステム。 3.前記張力装置は、前記ドラムに関し前記ドラムヘッドを移動する引っ張り装 ロッド装置を具備することを特徴とする請求項1に記載したシステム。 4.前記アクチュエータ装置は、前記加圧流体の変化に応答して所定の力を前記 張力装置に加えるレバー装置を具備することを特徴とする請求項1に記載したシ ステム。 5.前記レバー装置は、加圧流体の変化に応答して前記張力装置に加えられる力 の大きさを調整する調整装置を具備することを特徴とする請求項5に記載したシ ステム。 6.ドラムのドラムヘッドに跨って張力を調整する加圧流体システムであって、 −上記ドラムヘッドの外面の周りに配置され所定の張力を該ドラムヘッドに加 える張力装置と −該張力装置に連結され、それにより上記ドラムヘッドに跨って加えられた張 力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を該アクチュエータ装置に提供する装置であって、該アクチュエー タは上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置により加えられる上記張力を変 更するように構成される装置と −上記張力装置に接続された圧力リムとから成り、上記張力装置は張力ロッド 装置と該張力ロッド装置を上記圧力リムに関して可調整に位置付ける装置を具備 し、上記アクチュエータ装置は上記加圧流体の変化に応答して上記ドラムに関し て移動されるピストン装置を具備し、システムは更に −上記ピストン装置と上記張力ロッド装置に接続されるレバー装置と −該レバー装置上に配置され、該レバー装置に沿って上記張力ロッド装置が該 レバー装置に接続される位置を変化することにより加圧流体の変化に応答して上 記張力装置に加えられる力に大きさを調整する調整装置とを具備して成ることを 特徴とするシステム。 7.前記圧力入力装置は、フートペダルと、Tハンドルとクランクの中の少なく とも一つを具備して成ることを特徴とする請求項1に記載したシステム。 8.前記加圧流体提供装置は更に、マスターシリンダー装置と加圧流体循環装置 を具備し、 上記マスターシリンダー装置は、前記圧力入力装置と上記加圧流体循環装置間 に接続され、上記圧力入力装置から圧力変化を前記加圧流体に入力し、そして上 記循環装置は前記アクチュエータ装置に接続され上記マスターシリンダーからの 上記圧力変化を上記アクチュエータ装置に転送するように構成されたことを特徴 とする請求項1に記載したシステム。 9.更に、前記圧力入力装置に接続された可撓性ホースを具備し、 上記圧力入力装置は前記ドラムに関して便宜的に置き得るように構成されたこ とを特徴とする請求項1に記載したシステム。 10.前記アクチュエータ装置、前記マスターシリンダー装置及び/又は前記加 圧流体循環装置が前記ドラムの内側に配置されたことを特徴とする請求項8に記 載したシステム。 11.前記アクチュエータ装置は前記加圧流体循環装置に接続された複数のスレ ーブシリンダーを具備することを特徴とする請求項8に記載したシステム。 12.前記加圧流体提供装置と前記アクチュエータ装置は前記ドラムの内側又は 外側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載したシステム。 13.対向する二つのドラムヘッドを有するドラム上の各ドラムヘッドに跨る張 力を調整する加圧流体システムであって、 −各ドラムヘッドの外面の周りに配置され、各ドラムヘッドに所定の張力を加 える張力装置と −上記張力装置に連結され、上記ドラムヘッドの各々に跨って該張力装置によ り加えられる張力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を上記アクチュエータ装置に提供する装置を備え、上記アクチュエ ータ装置は、上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置により加えられる上記 張力を変更するように構成され、上記加圧流体提供装置は、圧力変化を上記加圧 流体に入力する圧力入力装置を具備することを特徴とするシステム。 14.前記張力装置は、それを取り外し自在に前記アクチュエータ装置に連結す る取り外し自在連結装置を具備し、前記ドラムヘッドと対応する張力装置の何れ か前記ドラムから外され、ドラムヘッドが変更されるように構成された請求項1 3に記載するシステム。 15.対向する二つのドラムヘッドを有するドラム上の各ドラムヘッドに跨る張 力を調整する加圧流体システムであって、 −各ドラムヘッドの外面の周りに配置され、各ドラムヘッドに所定の張力を加 える張力装置と −上記張力装置に連結され、上記ドラムヘッドの各々に跨って該張力装置によ り加えられる張力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を上記アクチュエータ装置に提供する装置を備え、 上記アクチュエータ装置は、上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置によ り加えられる上記張力を変更するように構成され、 上記アクチュエータ装置は、上記加圧流体提供装置と上記両ドラムヘッドに連 結されたスレーブシリンダー装置を具備し、 上記スレーブシリンー装置は複数のスレーブシリンダーから成り、各スレーブ シリンダーは二つのピストン要素を具備し、各ピストン要素は各ドラムヘッドに 対して上記張力装置に連結されるように構成したシステム。 16.対向する二つのドラムヘッドを有するドラム上の各ドラムヘッドに跨る張 力を調整する加圧流体システムであって、 −各ドラムヘッドの外面の周りに配置され、各ドラムヘッドに所定の張力を加 える張力装置と −上記張力装置に連結され、上記ドラムヘッドの各々に跨って該張力装置によ り加えられる張力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を上記アクチュエータ装置に提供する装置を備え、 上記アクチュエータ装置は、上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置によ り加えられる上記張力を変更するように構成され、システムは更に −上記アクチュエータ装置と上記張力装置との間に連結され、該張力装置によ り夫々のドラムヘッドに加えられる力の大きさを調整する調整装置を備え、 上記調整装置は、一方のドラムヘッドに対して第一の可変力を上記張力装置に 伝達し且つ他のドラムヘッドに対して第二の可変力を上記張力装置に伝達し、上 記調整装置は更に上記アクチュエータ装置に対する共通の加圧流体の変化に応答 して上記第一と第二の可変力を発生し、それにより一方のドラムヘッドの張力の 他方のドラムヘッドの張力に対する変化する比が得られるように構成したことを 特徴とするシステム。 17.前記調整装置はレバー装置を具備し、該レバー装置は前記張力装置と前記 アクチュエータ装置に連結され該アクチュエータ装置に応答して所定の力を上記 張力装置に加えるように構成されたことを特徴とする請求項16に記載したシス テム。 18.前記ドラムは各ドラムヘッドに対応する圧力リムを具備し、該圧力リムの 各々は前記張力装置に連結され、 上記張力装置は前記ドラムに関し上記圧力リムの各々を移動して前記ドラムヘ ッドに跨る張力を変更する ように構成されたことを特徴とする請求項13に記載したシステム。 19.前記圧力入力装置は、フートペダルとTハンドルとクランクの中の少なく とも一つを具備することを特徴とする請求項13に記載したシステム。 20.前記加圧流体提供装置は更にマスターシリンダー装置と加圧流体循環装置 を具備し、 上記マスターシリンダー装置は、前記圧力入力装置と上記加圧流体循環装置の 間に連結され上記圧力入力装置からの圧力変化を前記加圧流体に入力し、 上記循環装置は、前記アクチュエータ装置に連結され上記マスターシリンダー からの圧力変化を上記アクチュエータへ伝達するように構成されたことを特徴と する請求項13に記載したシステム。 21.更に、前記圧力入力装置に連結された可撓性ホースを備え、該圧力入力装 置が前記ドラムに関して便宜的に配置され得るように構成されたことを特徴とす る請求項13に記載したシステム。 22.前記アクチュエータ装置と前記マスターシリンダー装置及び/又は前記加 圧流体循環装置が前記ドラムの内側又は外側に配置された構成を特徴とする請求 項20に記載したシステム。 23.前記加圧流体提供装置と前記アクチュエータ装置が前記ドラムの内側又は 外側に配置された構成を特徴とする請求項13に記載したシステム。 24.ドラムのドラムヘッドに跨る張力を調整する加圧流体システムであって、 −上記ドラムヘッドの外面の周りに配置され、該ドラムヘッドに所定の張力を 加える張力装置と −上記張力装置に連結され、上記ドラムヘッドに跨って該張力装置により加え られる張力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を上記アクチュエータ装置に提供する装置を備え、 上記アクチュエータ装置は、上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置によ り加えられる上記張力を変更するように構成され、システムは更に −加圧流体の変化に応答して該加圧流体の状態を表示する表示装置を備えて成 ることを特徴とするシステム。 25.対向する二つのドラムヘッドを有するドラム上の各ドラムヘッドに跨る張 力を調整する加圧流体システムであって、 −各ドラムヘッドの外面の周りに配置され、各ドラムヘッドに所定の張力を加 える張力装置と −上記張力装置に連結され、上記ドラムヘッドの各々に跨って該張力装置によ り加えられる張力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を上記アクチュエータ装置に提供する装置を備え、 上記アクチュエータ装置は、上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置によ り加えられる上記張力を変更するように構成され、システムは更に −上記加圧流体の変化に応答して該加圧流体の状態を表示する表示装置を備え て成ることを特徴とするシステム。 26.ドラムのドラムヘッドに跨る張力を調整する加圧流体システムであって、 −上記ドラムヘッドの外面の周りに配置され、該ドラムヘッドに所定の張力を 加える張力装置と −上記張力装置に連結され、上記ドラムヘッドに跨って該張力装置により加え られる張力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を上記アクチュエータ装置に提供する装置を備え、 上記アクチュエータ装置は、上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置によ り加えられる上記張力を変更するように構成され、システムは更に −上記張力装置の移動を制限するように配置された制限間隙装置を備え、上記 張力装置は、たとえ上記加圧流体が無い場合でさえ、上記ドラムヘッドの同調を とるように調整され得るようにした構成のシステム。 27.対向する二つのドラムヘッドを有するドラム上の各ドラムヘッドに跨る張 力を調整する加圧流体システムであって、 −各ドラムヘッドの外面の周りに配置され、各ドラムヘッドに所定の張力を加 える張力装置と −上記張力装置に連結され、上記ドラムヘッドの各々に跨って該張力装置によ り加えられる張力を変更するアクチュエータ装置と −加圧流体を上記アクチュエータ装置に提供する装置を備え、 上記アクチュエータ装置は、上記加圧流体の変化に応答して上記張力装置によ り加えられる上記張力を変更するように構成され、システムは更に −上記張力装置の移動を制限するように配置された制限間隙装置を備え、上記 張力装置は、たとえ上記加圧流体が無い場合でさえ、上記各ドラムヘッドの同調 をとるように調整され得るようにした構成のシステム。[Claims] 1. A pressurized fluid system for adjusting tension across a drum head of a drum,   -Applying a predetermined tension to the drum head, which is arranged around the outer surface of the drum head; Tension device   A tension connected to the tensioning device and thereby applied across the drum head; With an actuator device that changes the force   An apparatus for providing pressurized fluid to said actuator device, said actuator device comprising: Changes the tension applied by the tensioning device in response to a change in the pressurized fluid. And a device for providing pressurized fluid. And a pressure input device for inputting the pressure to the pressurized fluid. . 2. The tension device releasably connects the tension device to the actuator device. The drum head and the tension device are connected to the drum. That the drum head can be changed. The system according to claim 1, wherein the system comprises: 3. A tensioning device for moving the drum head with respect to the drum; The system according to claim 1, comprising a rod device. 4. The actuator device applies a predetermined force in response to a change in the pressurized fluid. 2. The system according to claim 1, further comprising a lever device added to the tension device. Stem. 5. The lever device is configured to apply a force to the tension device in response to a change in pressurized fluid. 6. The system according to claim 5, further comprising an adjusting device for adjusting the size of the frame. Stem. 6. A pressurized fluid system for adjusting tension across a drum head of a drum,   -Applying a predetermined tension to the drum head, which is arranged around the outer surface of the drum head; Tension device   The tension applied to the tensioning device and thereby applied across the drumhead; With an actuator device that changes the force   An apparatus for providing pressurized fluid to said actuator device, said actuator device comprising: Changes the tension applied by the tensioning device in response to a change in the pressurized fluid. Device configured to be modified   A pressure rim connected to said tensioning device, said tensioning device comprising a tension rod; And a device for adjusting the tension rod device to be adjustable with respect to the pressure rim. And the actuator device relates to the drum in response to a change in the pressurized fluid. The piston system is further moved.   A lever device connected to the piston device and the tension rod device;   The tension rod device is arranged on the lever device, along the lever device; In response to changes in pressurized fluid by changing the position connected to the lever device An adjusting device for adjusting the magnitude to the force applied to the tension device. Features system. 7. The pressure input device includes a foot pedal, a T-handle and at least a crank. The system of claim 1, wherein the system comprises one. 8. The pressurized fluid providing device further includes a master cylinder device and a pressurized fluid circulation device. With   The master cylinder device is provided between the pressure input device and the pressurized fluid circulation device. A pressure change from said pressure input device to said pressurized fluid, and The circulation device is connected to the actuator device, and is connected to the master cylinder. The apparatus is configured to transfer the pressure change to the actuator device. The system according to claim 1, wherein: 9. And a flexible hose connected to the pressure input device;   The pressure input device is configured to be conveniently located with respect to the drum. The system according to claim 1, wherein: 10. The actuator device, the master cylinder device and / or the The apparatus according to claim 8, wherein a pressure fluid circulation device is disposed inside the drum. The system described. 11. The actuator device includes a plurality of threads connected to the pressurized fluid circulation device. 9. The system according to claim 8, comprising a probe cylinder. 12. The pressurized fluid providing device and the actuator device are inside the drum or The system of claim 1, wherein the system is located outside. 13. Tension over each drumhead on a drum having two opposing drumheads A pressurized fluid system for regulating the force, wherein   -Placed around the outer surface of each drumhead and applying a certain tension to each drumhead Tension device   -Connected to the tensioning device and straddling each of the drumheads by the tensioning device; Actuator device to change the applied tension   A device for providing a pressurized fluid to said actuator device, said device comprising: The tensioning device applied by the tensioning device in response to a change in the pressurized fluid. The pressurized fluid providing device is configured to change the tension, A system comprising a pressure input device for inputting a fluid. 14. The tension device removably connects it to the actuator device. Any of the tension devices corresponding to the drum head. The drum head is configured to be detached from the drum and the drum head is changed. 3. The system according to 3. 15. Tension over each drumhead on a drum having two opposing drumheads A pressurized fluid system for regulating the force, wherein   -Placed around the outer surface of each drumhead and applying a certain tension to each drumhead Tension device   -Connected to the tensioning device and straddling each of the drumheads by the tensioning device; Actuator device to change the applied tension   A device for providing a pressurized fluid to the actuator device,   The actuator device is responsive to a change in the pressurized fluid by the tension device. Configured to change the applied tension,   The actuator device is connected to the pressurized fluid supply device and the drum heads. Equipped with a connected slave cylinder device,   The slave cylinder device consists of a plurality of slave cylinders, each slave cylinder The cylinder has two piston elements, each piston element on each drumhead A system configured to be coupled to the tension device. 16. Tension over each drumhead on a drum having two opposing drumheads A pressurized fluid system for regulating the force, wherein   -Placed around the outer surface of each drumhead and applying a certain tension to each drumhead Tension device   -Connected to the tensioning device and straddling each of the drumheads by the tensioning device; Actuator device to change the applied tension   A device for providing a pressurized fluid to the actuator device,   The actuator device is responsive to a change in the pressurized fluid by the tension device. And the system is further configured to change the applied tension.   -Connected between the actuator device and the tensioning device, Equipped with an adjustment device that adjusts the magnitude of the force applied to each drum head,   The adjusting device applies a first variable force to one of the drum heads to the tension device. Transmitting the second variable force to the tensioning device and transmitting the second variable force to the other drumheads. The regulator further responds to changes in the common pressurized fluid for the actuator device. To generate the first and second variable forces, thereby reducing the tension of one of the drum heads. That the variable ratio to the other drumhead tension is obtained. Features system. 17. The adjusting device includes a lever device, and the lever device includes the tension device and the lever device. A predetermined force coupled to the actuator device and responsive to the actuator device; 17. The system according to claim 16, wherein the system is configured to be applied to a tension device. Tem. 18. The drum has a pressure rim corresponding to each drumhead, and the pressure rim Each connected to the tension device,   The tensioning device moves each of the pressure rims with respect to the drum to move the pressure rim to the drum. The tension across the pad 14. The system according to claim 13, wherein the system is configured as follows. 19. The pressure input device has at least one of a foot pedal, a T-handle, and a crank. 14. The system according to claim 13, comprising: 20. The pressurized fluid supply device further includes a master cylinder device and a pressurized fluid circulation device. With   The master cylinder device includes the pressure input device and the pressurized fluid circulation device. Input a pressure change from the pressure input device to the pressurized fluid,   The circulation device is connected to the actuator device and the master cylinder Characterized in that it is configured to transmit a pressure change from 14. The system according to claim 13, wherein 21. The apparatus further comprises a flexible hose connected to the pressure input device. Wherein the device is configured to be conveniently located with respect to the drum. 14. The system according to claim 13. 22. The actuator device and the master cylinder device and / or the A structure in which a pressure fluid circulation device is disposed inside or outside the drum. Item 21. The system according to Item 20, wherein 23. The pressurized fluid providing device and the actuator device are inside the drum or 14. The system according to claim 13, wherein the system is arranged outside. 24. A pressurized fluid system for adjusting tension across a drum head of a drum,   -Being arranged around the outer surface of the drumhead and applying a predetermined tension to the drumhead; With tension device to add   Connected to the tensioning device and applied by the tensioning device across the drumhead; Actuator device for changing the tension applied   A device for providing a pressurized fluid to the actuator device,   The actuator device is responsive to a change in the pressurized fluid by the tension device. And the system is further configured to change the applied tension.   A display device for displaying a state of the pressurized fluid in response to a change in the pressurized fluid; The system characterized by that. 25. Tension over each drumhead on a drum having two opposing drumheads A pressurized fluid system for regulating the force, wherein   -Placed around the outer surface of each drumhead and applying a certain tension to each drumhead Tension device   -Connected to the tensioning device and straddling each of the drumheads by the tensioning device; Actuator device to change the applied tension   A device for providing a pressurized fluid to the actuator device,   The actuator device is responsive to a change in the pressurized fluid by the tension device. And the system is further configured to change the applied tension.   A display device for displaying a state of the pressurized fluid in response to a change in the pressurized fluid; A system comprising: 26. A pressurized fluid system for adjusting tension across a drum head of a drum,   -Being arranged around the outer surface of the drumhead and applying a predetermined tension to the drumhead; With tension device to add   Connected to the tensioning device and applied by the tensioning device across the drumhead; Actuator device for changing the tension applied   A device for providing a pressurized fluid to the actuator device,   The actuator device is responsive to a change in the pressurized fluid by the tension device. And the system is further configured to change the applied tension.   A limiting gap device arranged to limit the movement of the tensioning device, A tensioning device will tune the drumhead even in the absence of the pressurized fluid. A system with a configuration that can be adjusted to take. 27. Tension over each drumhead on a drum having two opposing drumheads A pressurized fluid system for regulating the force, wherein   -Placed around the outer surface of each drumhead and applying a certain tension to each drumhead Tension device   -Connected to the tensioning device and straddling each of the drumheads by the tensioning device; Actuator device to change the applied tension   A device for providing a pressurized fluid to the actuator device,   The actuator device is responsive to a change in the pressurized fluid by the tension device. And the system is further configured to change the applied tension.   A limiting gap device arranged to limit the movement of the tensioning device, A tensioning device tunes each of the drumheads, even in the absence of the pressurized fluid. A system configured to be adjusted to take
JP9504378A 1995-06-26 1995-06-26 Fluid pressure pulling and tuning system Pending JPH11508375A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1995/008361 WO1997001840A1 (en) 1992-06-01 1995-06-26 Hydraulic drum tensioning/tuning system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11508375A true JPH11508375A (en) 1999-07-21

Family

ID=22249416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9504378A Pending JPH11508375A (en) 1995-06-26 1995-06-26 Fluid pressure pulling and tuning system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11508375A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008533532A (en) * 2005-03-17 2008-08-21 テクタス アンシュタルト String tension adjusting device for stringed instrument, adjustment method thereof, and automatic stringing device for stringed instrument

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03172943A (en) * 1989-12-01 1991-07-26 Mitsubishi Electric Corp Cache memory control system
JPH03253963A (en) * 1990-02-20 1991-11-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Multiprocessor system
JPH04191946A (en) * 1990-11-27 1992-07-10 Agency Of Ind Science & Technol Snoop cache memory control system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03172943A (en) * 1989-12-01 1991-07-26 Mitsubishi Electric Corp Cache memory control system
JPH03253963A (en) * 1990-02-20 1991-11-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Multiprocessor system
JPH04191946A (en) * 1990-11-27 1992-07-10 Agency Of Ind Science & Technol Snoop cache memory control system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008533532A (en) * 2005-03-17 2008-08-21 テクタス アンシュタルト String tension adjusting device for stringed instrument, adjustment method thereof, and automatic stringing device for stringed instrument
KR101145042B1 (en) * 2005-03-17 2012-05-14 텍투스 안스탈트 Device and method for adjusting the tension of a string of a stringed instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5392681A (en) Drum tuning device
US5427009A (en) Hydraulic drum tension/tuning system
JP7194728B2 (en) Tension system for vibrating membrane
US7777112B2 (en) Method and apparatus for tuning a musical drum
US20060060061A1 (en) Single adjustment balancing and tuning of acoustic drums
US4278003A (en) Pedal adjustable drum
US20150027295A1 (en) Drumhead Tuning Rim Apparatus and Method of Use
US4945802A (en) Pneumatic return for foot pedals associated with percussion instruments
US4528888A (en) Adjustable stand for stepped-in high-hat cymbal
US6700046B2 (en) Snare-switch mechanism connected to the snareband of a snare drum
US9704460B2 (en) Device for implementing a snare effect on other drum configurations
US7495161B1 (en) Drumhead tensioning system, apparatus, and method
US4079657A (en) Drum apparatus
JPH11508375A (en) Fluid pressure pulling and tuning system
US4312259A (en) Pedal adjustable drum
US4295405A (en) Musician&#39;s drum
US20020079171A1 (en) Bicycle brake device
CN1783209A (en) Peg for stringed instrument
US8148618B1 (en) Pneumatic drum tuning device, system and method
US6570074B1 (en) Quick release latch assembly for drumhead
EP2766897B1 (en) Tension adjustment hoop for a membrane of a musical instrument
US9837059B1 (en) Drum tuning stabilization systems and methods
US8350139B2 (en) Device for adjusting and blocking a snare band
GB2259396A (en) Sliding mount for a drum
US11646003B1 (en) Bass drum pedal compression mechanism