JPH11507793A - 遠距離リンクを介するリモートボコーディング - Google Patents

遠距離リンクを介するリモートボコーディング

Info

Publication number
JPH11507793A
JPH11507793A JP9503199A JP50319997A JPH11507793A JP H11507793 A JPH11507793 A JP H11507793A JP 9503199 A JP9503199 A JP 9503199A JP 50319997 A JP50319997 A JP 50319997A JP H11507793 A JPH11507793 A JP H11507793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
network
wireless telephone
audio information
signal processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9503199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3083852B2 (ja
Inventor
ウィーバー・ジュニア、リンドサイ・エー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JPH11507793A publication Critical patent/JPH11507793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083852B2 publication Critical patent/JP3083852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • H04W88/181Transcoding devices; Rate adaptation devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 デジタル信号処理能力を有する無線電話システム(106)は、電話の呼びが他の無線電話システムを有するローカル電話エリア内に置かれた公衆交換電話ネットワーク(100)(PSTN)に向けられたものであるか否かを検知する。もしそうならば、非同期転送モード(ATM)または他のパケット形式のリンク(104)が二つの無線電話システムの間に確立され、ボコーディング処理された音声情報がこのATMリンクを介して伝送される。第2の無線電話システムに到達すると、このボコーディング処理された音声情報はこの第2の無線電話システム(106)によってパルスコード変調(PCM)された符号化音声情報に変換され、PSTN(100)に伝送される。反対方向の伝送路では、受信側のPSTN(100)からのPCM化されたデータは第2の無線電話システム(106)によってボコーディング処理された音声情報に変換され、ATMまたは他のパケット形式のリンク(104)を介して第1の無線電話システム(106)に伝送される。

Description

【発明の詳細な説明】 遠距離リンクを介するリモートボコーディング 発明の背景 1.発明の分野 この発明は遠距離通信に関し、特にデジタルネットワークと公衆電話交換シス テムとの交信インターフェースの方法とシステムに関する。 2.関連技術の説明 図1は代表的な電話ネットワークのブロック図を示す。ローカル電話エリア9 0(a)は公衆電話交換ネットワーク(PSTN)100(a)と無線電話シス テム106(a)とよりなり、ローカル電話エリア90(b)は公衆電話交換ネ ットワーク(PSTN)100(b)と無線電話システム106(b)とよりな る。無線電話システム106は自動車電話サービスを提供し、公衆電話交換ネッ トワーク(PSTN)100(a),(b)は夫々のローカル電話エリア90内 での固定電話サービスを提供する。遠距離ネットワーク102と非同期転送モー ド(ATM)ネットワーク104とがPSTN100(a),(b)と無線電話 システム106(a),(b)とに結合され、ローカル電話エリア90(a), (b)間の遠距離通信サービスを提供する。ATMネットワーク104は高速パ ケット通信路を介して遠距離通信サービスを提供し、遠距離ネットワーク102 は専用の通信路を介して遠距離通信サービスを提供する。 一般に、無線電話システム106からの呼びに伴う音声情報はボコーディング と称する処理を行ってデジタル符号化され、PSTN100からの呼びに伴う音 声情報はパルス符号変調と称する処理によりデジタル符号化される。ボコーディ ングはPCMよりはるかに効率が良いが、多くの信号処理資源を必要とする。こ の信号処理資源は音声情報の初期ボコーディングのみならず音声情報の再生のた めのデボコーディングの時にも必要となる。無線電話システム106(a),( b)は呼びを無線周波数(RF)信号でおこなうためにボコーディングを行う。 しかしこれに用い得るRFの帯域に制限がある。したがって、無線電話システム の効率にも限界がある。PSTN100にはそのような帯域の制限がないため、 ボコーディングのための余計な信号処理資源のためのコストは通常は受入れられ ない。 PSTN100と無線電話システム100との間の呼びの間、デジタル符号化 された音声情報はこれらの2つのシステムの間で交換される必要がある。したが って、符号化方法もボコーディングとPCMとの間で相互に変換され、夫々のシ ステムではその音声情報を適切に再生できる。現在では、情報の流れの方向に応 じて、2つのシステムの間の情報の交換の直前と直後に無線電話システム106 内でこの変換が行われる。この変換が無線電話システム106内で行われるのは 、必要な信号処理資源がそこに設けられているからであり、PSTN100では 通常そのような信号処理資源がないからである。 例えば無線電話システム106(a)からPSTN100へ呼びが生じた場合 、無線電話システム106(a)から送り出されるボコーディングされた音声情 報は他の遠距離通信システムに向けて伝送される前にデボコーディングされる。 これらの他の遠距離通信システムはローカルの呼びに用いられるPSTN100 (a)と、遠距離の呼びを行うのに用いられる遠距離ネットワーク102とAT Mネットワーク104とを含む。遠距離の呼びはまたPSTN100(a)によ って遠距離ネットワーク102またはATMネットワーク104に送られる。逆 の経路を通ってPSTN100からこれらの他の遠距離通信システムを通って無 線電話システム106(a)に到達するPCM符号化された音声情報は、無線電 話システム106(a)中で処理される前にボコーディングされた音声情報に変 換される。 複数の呼びに対しては上記の音声情報処理方法は使えない。これは、デジタル 符号化された音声情報が通過する大部分の伝送路においてより効率の低いPCM 法符号化されるためであり、したがって伝送時間の大部分で低い効率のPCMで 符号化されるからである。このことは伝送の殆どが無線電話システム200の外 部で行われる特に遠距離の呼びに対して顕著である。呼びの処理の方法を改良す ることによりボコーディングのフォーマットにおいて音声情報が残り、これによ り呼びによって使われるネットワーク資源の量を減らし、コストを低減すること ができる。したがって、無線電話システムと他の電話ネットワークとの間でのイ ンターフェースの改良された方法とシステムとが待望されている。 発明の要約 この発明はデジタルネットワークと公衆交換電話ネットワークとの新規且つ改 良されたインターフェース方法とシステムである。この発明の一実施例によれば 、第1の無線電話システムにおいて呼びが他の無線電話システムを含むローカル 呼びエリア内にある公衆交換電話ネットワーク(PSTN)に向けられているか 否かが決定される。もしその場合には、非同期転送モード(ATM)または他の パケット形式のリンクが2つの無線電話システムの間に確立され、ボコーディン グされた音声情報がそのATMリンクを介して伝送される。第2の無線電話シス テムに到達すると、このボコーディングされた音声情報がこの第2の無線電話シ ステムによってパルス符号化変調(PCM)された符号化音声情報に変換され、 そしてPSTNに送り込まれる。逆方向伝送路では、受信側のPSTNからのP CM化されたデータは第2の無線電話システムによってボコーディングされた音 声情報に変換され、つぎにATMまたは他のパケット形式のリンクを介して第1 の無線電話システムに伝送される。 図面の簡単な説明 この発明の特徴、目的、効果は以下の図面を参照した説明から明らかとなろう 。ここで同様の参照文字は互いに同様の部分を示している。 図1は電話ネットワークのブロック図である。 図2はこの発明の一実施例における呼びのルートを示す電話ネットワークのブ ロック図である。 図3はこの発明の一実施例により構成されたセルラー電話システムのブロック 図である。 望ましい実施例の詳細な説明 以下、この発明の種々の実施例のシステムと構成を詳細に説明する。これらの システムは、非同期転送モード(ATM)ネットワークと受信側の公衆交換電話 ネットワーク(PSTN)と同じローカル呼びエリア内に設けられた無線電話シ ステムとを含む。当業者にとって同様な機能を有する他のシステムの使用はこの 発明の使用となることは自明のことである。たとえば、ATMネットワークの代 わりに種々の呼びの間で遠距離通信資源を分配できる他のパケットネットワーク または他のネットワークを用いることはこの発明を使用することになる。さらに 、 ボコーディングされた音声情報を他の無線電話システムの代わりに伝送しPCM 符号化された音声情報に変換することができるすべての遠距離通信信号処理シス テムを使用することもまたこの発明の使用となる。さらに、この発明は無線電話 システムとして説明したがさらに相互に関連して動作する種々のシステムに比較 して高い効率で音声と他の情報を符号化する他のデジタルネットワークにも用い 得ることは当業者にとって自明のことである。以下の説明では公知のシステムは ブロック図で示してある。これはこの発明の説明を不必要に複雑にしないためで ある。 図2はこの発明の一実施例により構成した電話ネットワークのブロック図であ る。ローカル電話エリア190(a)はPSTN200(a)と無線電話システ ム206(a)とで構成され、ローカル電話エリア190(b)はPSTN20 0(a)と無線電話システム206(a)とで構成される。ローカル電話エリア 190(c)はPSTN200(c)で構成される。夫々のローカル電話エリア 190内で無線電話システム206は自動車電話サービスを提供し、PSTN2 00は固定電話サービスを提供する。遠距離ネットワーク202とATMネット ワーク204とはPSTN200(a),(b),(c)と無線電話システム2 06(a),(b)に結合され、ローカル電話エリア190(a)−(c)で遠 距離通信サービスを提供する。ATMネットワーク204は高速データパケット を用いた遠距離通信サービスを提供し、遠距離ネットワーク202は専用の回線 を介した遠距離通信サービスを提供する。一般に、ローカル電話エリア190は 物理的な近さによって決定されるが、他の要素としてエリアコードや情報交換の コストの低減度や遠距離通信サービスを用いずに情報交換が行えることなどを考 慮して決定される。 破線(A)は無線電話システム206(a)とPSTN200(a)との間の 呼びを示し、これはローカルの呼びである。無線電話システム206(a)から の音声情報は無線電話システム206(a)を通る間にボコーディングにより符 号化される。PSTN200(a)に伝送される前に音声情報の符号化方法がボ コーディングからPCMに変化し、PCMボコーディングされた音声情報はPS TN200(a)に伝送されて、そこで音声情報に再生される。反対方向の伝送 路ではPSTN200(a)からの音声情報はPCMによって符号化され、PC M符号化された音声情報は伝送路(A)を介して無線電話システム206(a) に送信される。無線電話システム206(a)に送信されたPCM符号化された 音声情報はボコーディングされた音声情報に変換されてさらに無線電話システム 206(a)内を伝送される。 破線(B)は無線電話システム206(a)とPSTN200(c)との間の 遠距離の呼びを示す。呼びの間に無線電話システム206(a)にて発生された ボコーディングされた音声情報は遠距離ネットワーク202に伝送される前にP CM符号化された音声情報に変換される。遠距離ネットワーク202はPCM符 号化された音声情報をPSTN200(c)に伝送し、そこで音声情報が再生さ れる。反対方向の伝送路ではPSTN200(c)からのPCM符号化された音 声情報は遠距離ネットワーク202を介して無線電話システム206(a)に送 信される。無線電話システム206(a)はPCM符号化された音声情報をボコ ーディングされた音声情報に変換し、さらに無線電話システム206(a)内で 伝送し、処理する。 破線(B)で示された呼びを成立させるには、無線電話システム206(a) は最初に呼びがローカル電話エリア190(c)に対して為されたことを検知す る。次ぎに、無線電話システム206(a)は他の無線電話システム206がこ のローカル電話エリア190(c)内に存在しないことを検知する。これらの検 知結果に応じて無線電話システム206(a)は音声情報を遠距離ネットワーク 202に送り出す前にボコーディング処理された音声情報を選択されたPCM符 号化音声情報に変換する。これによりPSTN200(a)に受信されたときに 適切に処理されるようになる。さらに、無線電話システム206(a)は遠距離 ネットワーク202を選択して呼びをPSTN200(c)へ送信する。この発 明の他の実施例では、この呼びをPSTN200(a)から遠距離ネットワーク 202を介してPSTN200(c)へ、またはATMネットワーク204を介 してPSTN200(c)へ送信することもできる。 破線(C)は無線電話システム206(a)とPSTN200(b)との間の 別の遠距離の呼びのルートを示す。呼びの間、無線電話システム206(a)か らのボコーディング処理された音声情報はATMネットワーク204を介して無 線電話システム206(b)へ送られ、ここでこれを用いて音声情報が再生され る。無線電話システム206(b)ではこのボコーディング処理された音声情報 がPCM符号化された音声情報に変換され、PSTN200(b)に送信される 。反対方向の経路では、PSTN200(b)からのPCM符号化された音声情 報が無線電話システム206(b)に送信される。無線電話システム206(b )はPCM符号化された音声情報をボコーディング処理された音声情報に変換し 、この音声情報をATMネットワーク204から無線電話システム206(a) へ送信し、そこでさらに伝送、処理がなされる。 破線(C)で示された呼びを成立させるために、無線電話システム206(a )は最初に呼びがローカル電話エリア190(b)にあるPSTN200に対し て為されたことを検知し、さらに無線電話システム206(b)がこのローカル 電話エリア190(b)にあることを検知する。これらの検知結果に応じて無線 電話システム206(a)はボコーディング処理された音声情報を無線電話シス テム206(b)を選択して送信する。次ぎに、無線電話システム206(a) は呼びをATMネットワーク204と無線電話システム206(b)を介してP STN200(b)へ送るルートを選択する。さらに、無線電話システム206 (a)は無線電話システム206(b)に対して呼びがPSTN200(b)に 向けられたことを通知し、この無線電話システム206(b)に対してボコーデ ィング処理された音声情報をPCM符号化された音声情報に変換してPSTN2 00(b)に送信するように指令する。この指令は前記通知処理の一部に含ませ ることができ、または付加的なデータ送信により行うこともできる。 図3はこの発明の一実施例によりセルラー電話システムとして構成された無線 電話システム206(a)のブロック図である。加入者ユニット300(a), (b)は夫々基地局302(a),(b)と無線周波数(RF)信号により交信 し、デジタル符号化された音声情報を送信、受信する。基地局302(a),( b)は基地局コントローラ(BSC)306内に設けられたセルラー中継サブシ ステム(CIS)304に接続される。呼び制御プロセッサ(CCP)308は CIS304とホーム位置レジスタ(HLR)310とに接続される。セレク タシステム312は加入者ユニット302からソフト無使用で着信した信号を選 択するもので、CIS304と信号処理システム314とに接続される。PST Nインターフェース316は図2のPSTN200(a)に接続され、ATMイ ンターフェース318は図2のATMネットワーク204に接続される。これら 2つのインターフェースシステムは信号処理システム314に接続される。 加入者ユニット300(a)からの呼びの場合、電話番号を伴う呼びリクエス トが加入者ユニット300(a)から発生され、基地局302(a)およびCI S304を介してCCP308へ送られる。CCP308はこの電話番号に基づ いてHLR310を用いてこの呼びに付いての種々の処理を行う。HLR310 はデータベースであって、種々のローカル電話エリア190に付いての情報を格 納している。望ましい実施例においてはこの情報には各ローカル電話エリアのエ リアコードや、このローカル電話エリア190内に他の無線電話システムまたは 他のコンパチブルボコーディング機能を有する無線通信信号処理システムがある か否かの情報を含む。HLR310は各々のローカル電話エリア内に設けられた 種々の交換コードに関する情報や、他の無線電話システム206に付属する交換 機に関する情報を持つこともできる。HLR310を用いて、CCP308はま ず呼びがローカルのものかあるいは遠距離のものかを検知する。次ぎにCCP3 08は呼びがPSTN200に対するものかあるいは他の無線電話システム20 6に対するものかを決定する。もしも呼びが遠距離のものでありPSTN200 に対するものであるときは、CCP308は無線電話システム206が被呼のP STN200と同じローカル電話エリア190にあるか否かを検知する。これら の検知結果に基づいて、CCP308はこの発明の方法により呼びを確立させる ために呼びの処理期間中に種々の動作を行う。 もしもCCP308によって、呼びが無線加入者ユニット300(a)からP STN200への遠距離の呼びであることが検知され、第2の無線電話システム 206が被呼側のPSTN200と同じローカル電話エリア内にあることが検知 されると、CCP308はATMネットワーク204を介して無線電話システム に対しての交信リンクを確立させる。さらにCCP308は第2の無線電話シス テム206に対して被呼側のPSTN200との接続を行うように指令し、さら にボコーディング処理された音声情報の受信準備を行い、このボコーディング処 理された音声情報をPSTN200に送る前にPCM符号化された情報に変換す るように指令する。さらに、CCP308は第2の無線電話システム206に対 して指令を送り、受信側のPSTN200からのPCM符号化された音声情報を ATMネットワーク204に送り出す前にボコーディング処理された音声情報に 変換させる。前述したようにこの指令は前記通知処理の一部に含ませることがで き、または付加的なデータ送信により行うこともできる。CCP308はさらに CIS304,セレクタシステム321、信号処理システム314を介して加入 者ユニット300(a)からのボコーディング処理された音声情報をATMイン ターフェース318に送り、さらにここからATMネットワーク204に送信っ する。ATMインターフェース318を介して受信した呼びに伴ったボコーディ ング処理された音声情報は、基地局302(a)を介して加入者ユニット300 (a)に送られる前に、信号処理システム314、セレクタシステム312、C IS314に送られる。 もしもCCP308において、無線加入者ユニット300(a)からの呼びが 遠距離の呼びであって、無線電話システム206を持たないローカル電話エリア 190内のPSTN200に向けられたものであることが検知されると、受信側 のPSTN200に対して図2の遠距離ネットワーク202を介するルートが確 立される。この呼びを処理するために、CCP308は音声情報をCIS304 からセレクタシステム312を介して信号処理システム314へ送る。CCP3 08はさらに、信号処理システム314によりボコーディング処理された音声情 報をPCM符号化された音声情報に変換し、それを遠距離ネットワークインター フェース320に送るように制御する。この発明はさらに、信号処理システム3 14からボコーディング処理された音声情報をPSTNインターフェース316 から図2のPSTN200(a)を介して遠距離ネットワーク202に送るよう に接続を制御することもできる。反対方向には、PCM符号化された音声情報は 受信側のPSTN200から図2の遠距離ネットワーク202と遠距離ネットワ ークインターフェース320を介して信号処理システム314に送られる。信号 処理システム314はさらにCCP308によって制御され、PCM符号化され た音声情報をボコーディング処理された音声情報に変換し、そのデータをセレク タシステム312、CIS304、基地局302(a)を介して加入者ユニット 300(a)に送信する。 もしもCCP308において、図2の無線加入者ユニット300(a)からP STN200(a)に対するローカルの呼びが発生したことを検知すると、信号 処理システム314に対して無線加入者ユニット300(a)からのボコーディ ング処理された音声情報をPCM符号化処理された音声情報に変換するように指 令し、それをPSTNインターフェース316に送るように制御する。PSTN インターフェース316はPCM符号化処理された音声情報をPSTN200( a)に送り込む。反対方向の伝送路において、PSTN200(a)からのPC M符号化処理された音声情報はPSTNインターフェース316に受入され、そ こから信号処理システム314に送られる。信号処理システム314はPCM符 号化処理された音声情報をボコーディング処理された音声情報に変換し、この情 報をセレクタシステム312、CIS304、基地局302(a)を介して加入 者ユニット300(a)に送信する。 他の無線電話システム206がPSTN200(a)に対して呼びを発生させ 、この呼びの情報が無線電話システム206(a)で受信されると、この情報が CCP308に送られる。CCPはこれに応じてPSTNインターフェース31 6を介してPSTN200(a)への接続を行い、ATMインターフェース31 8を呼びに伴って無線電話システムから送られたボコーディング処理された音声 情報を信号処理システム314に送り込む。さらにCCP308は、ATMイン ターフェース318から呼びに伴って受信されたボコーディング処理された音声 情報を信号処理システム314にてPCM符号化された音声情報に変換させ、そ れをPSTNインターフェース316を介して受信側のPSTN200に送信す る。逆方向の伝送路において、受信側のPSTN200からのPCM符号化され た音声情報はPSTNインターフェース316を介して信号処理システム314 に伝送される。CCPはさらに、信号処理システム314においてPCM符号化 された音声情報をボコーディング処理された音声情報に変換させ、それをATM インターフェース318に送る。このATMインターフェース318は図2のA TM ネットワーク204を介して発呼側の無線電話システムにボコーディング処理さ れた音声情報を送る。 電話の呼びを上記のように処理することにより、無線電話システム206(a )は他の電話ネットワークとより高い効率で交信できるようになる。これは、デ ータが遠距離ATMネットワークを介して、無線電話システム206を有するロ ーカル電話エリア内に設けられたPSTN200に対する遠距離の呼びが、より 高い効率のボコーディング処理された形態で送信されるためであり、したがって 遠距離ネットワーク資源を増やす必要がなくなる。さらに、このボコーディング 処理された音声情報をATMネットワーク204または他のパケット形式のネッ トワークを介して伝送することにより、より効率の高い形でボコーディング処理 された音声情報を用いることができる。これは、ATMネットワーク204がパ ケット形式のネットワークであり、より高い効率で入手可能なネットワーク資源 を種々の電話の呼びやそれによる他の通信セッションを効率的に分担することが できる。このことは、データが伝送されているかいないかに拘らず電話の呼びの 間中はネットワーク資源を用いる専用接続システムとは対称的である。遠距離通 信時にATMネットワークを介してボコーディング処理された音声情報を伝送す ることにより、電話の呼びを処理するに必要なパケット数がPCM符号化された 音声情報を用いるよりも十分に減少させることができるので、ネットワークキャ パシティを他の呼びに振り向けることができ、無線電話サービス加入者や無線電 話システムのオペレータのいずれに対しても呼びのコストを減少させることがで きる。 このようにして、無線電話システムと電話ネットワークとの交信のための改良 された方法とシステムが提供できる。この発明は上述の実施例以外の他の種々の 実施例が可能であることは当業者には自明のことである。上記の実施例は説明の ための例示であって、この発明を限定するものではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04Q 3/00 H04L 11/20 B 7/20 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK, MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ローカル電話エリアに設けられた無線電話システムであって、 信号処理システムと、 信号伝送システムと、 電話の呼びを受信してこの呼びが他のローカル電話エリアにある公衆交換電話 ネットワークに向けられていることを検知する検知し、前記他のローカル電話エ リアに通信信号処理システムが設けられていることを検知し、前記信号処理シス テムと前記信号伝送システムとが前記呼びに伴うボコーディング処理された音声 情報を前記通信信号処理システムへ伝送するように制御するための呼び処理シス テムとを具備する無線電話システム。 2.前記呼び処理システムはさらにパケット形式のネットワーク接続が前記無 線電話システムと前記通信信号処理システムとの間に存在することを検知し、前 記ボコーディング処理された音声情報が前記パケット形式のネットワーク接続を 介して伝送されてなる、請求項1に記載の無線電話システム。 3.前記呼び処理システムは前記他のローカル電話エリアにある公衆交換電話 ネットワークに向けられた呼びを前記通信信号処理システムへ通知するものであ る請求項2に記載の無線電話システム。 4.前記呼び処理システムは前記通信信号処理システムに指令を出して前記ボ コーディング処理された音声情報を非ボコーディング処理された音声情報に変換 し、この非ボコーディング処理された音声情報を前記公衆交換電話ネットワーク に向けて伝送するものである請求項3に記載の無線電話システム。 5.前記パケット形式のネットワーク接続は非同期転送モードネットワーク接 続である請求項2に記載の無線電話システム。 6.さらに、一組のローカル電話エリアの情報と、通信信号処理システムが前 記一組のローカル電話エリアの夫々に設けられているか否かを示す情報とを格納 するデータベースを有する請求項1に記載の無線電話システム。 7.前記データベースはさらに前記ローカル電話エリアに関連するエリアコー ドを記憶する請求項6に記載の無線電話システム。 8.前記ローカル電話エリアは、音声情報が前記無線電話システムから伝送す るよりも低コストで前記公衆交換電話ネットワークに向けて伝送できる位置とし て定義されるものである請求項1に記載の無線電話システム。 9.前記ローカル電話エリアは、音声情報が遠距離通信サービスを用いること なく前記公衆交換電話ネットワークに向けて伝送できる位置として定義されるも のである請求項1に記載の無線電話システム。 10.さらに、前記電話の呼び要求を発生するための加入者ユニットを有する 請求項1に記載の無線電話システム。 11.前記通信信号処理システムは他の無線電話システムである請求項1に記 載の無線電話システム。 12.加入者ユニットを有する無線電話システム内の電話の呼びを処理する方 法であって, (a)前記加入者ユニットからの電話の呼び要求を受信し、 (b)前記呼び要求が公衆交換電話ネットワークに向けられていることを検知 し、 (c)前記公衆交換電話ネットワークが前記無線電話システムとは異なるロー カル電話エリアに位置していることを検知し、 (d)前記異なるローカル電話エリア内に通信信号処理資源が設けられている ことを検知し、 (e)前記他の無線電話システムに電話の呼び要求を通知し、 (f)ボコーディング処理された音声情報を前記他の無線電話システムに送信 するステップを有する方法。 13.さらに、 前記無線電話システムと他の他の無線電話システムとの間にパケット形式の接 続が可能であることを検知し、 前記パケット形式の接続を介して前記ボコーディング処理された音声情報を伝 送するステップを有する請求項12に記載の方法。 14.前記電話の呼び要求は電話番号を含み、 この電話番号を用いて前記ステップ(b),(c),(d)が遂行されてなる 請求項12に記載の方法。 15.さらに、前記一組の通信信号処理システムに関連するエリアコードを記 憶するステップを有する請求項12に記載の方法。 16.さらに、前記通信信号処理システムに関連するエリアコードに関連する 一組の交換コードを記憶するステップを有する請求項15に記載の方法。 17.前記一組の通信信号処理システムは一組の無線電話システムである請求 項12に記載の方法。 18.電話の呼びを処理する方法であって、 (a)ボコーディング処理された音声情報をパケット形式のネットワークを介 して第1の無線電話システムから通信信号処理システムへ伝送し、 (b)前記ボコーディング処理された音声情報を前記通信信号処理システムに て非ボコーディング処理して非ボコーディング処理された音声情報を発生し、 (c)前記音声情報を公衆交換電話ネットワークへ伝送するステップを有する 方法。 19.さらに、 前記第1の無線電話システムの一部である加入者ユニットからの電話の呼びを 開始する要求を受け、 この電話の呼びが前記公衆交換電話ネットワークへ向けられたものであるか否 かを検知し、 前記通信信号処理システムが前記公衆交換電話ネットワークへ前記音声情報を 前記無線電話システムよりも低いコストで伝送できるか否かを決定するステップ を有する請求項18に記載の方法。 20.さらに、 前記公衆交換電話ネットワークから非ボコーディング処理された音声情報を受 け、 前記非ボコーディング処理された音声情報を前記通信信号処理資源を用いてボ コーディング処理し、ボコーディング処理された音声情報を発生させ、 前記ボコーディング処理された音声情報を前記ATMネットワークを介して前 記無線電話システムへ伝送するステップを有する請求項19に記載の方法。 21.加入者ユニットを有しボコーディングを用いて無線電話システム中で電 話の呼びを処理する方法であって、 (a)前記加入者ユニットからの電話の呼び要求を受け、 (b)前記電話の呼び要求がローカル電話エリアにある公衆交換電話ネットワ ークへ向けられたものであること、および他の無線電話システムが前記ローカル 電話エリアにあることを検知し、 (c)前記他の無線電話システムへボコーディング処理された音声情報を伝送 し、 (d)前記ボコーディング処理された音声情報を前記他の無線電話システムに て非ボコーディング処理して、非ボコーディング処理された音声情報を発生させ 、 (e)前記非ボコーディング処理された音声情報を前記公衆交換電話ネットワ ークへ伝送するステップを有する方法。 22.さらに、 前記他の無線電話システムへ前記公衆交換電話ネットワークとの接続を確立す ることを指令するステップを有する請求項21に記載の方法。 23.さらに、 (f)前記公衆交換電話ネットワークからの反対方向伝送路上の非ボコーディ ング処理された音声情報を受け、 (g)前記反対方向伝送路上の非ボコーディング処理された音声情報を前記他 の無線電話システムにおいてボコーディング処理してボコーディング処理された 音声情報を発生させ、 (h)反対方向伝送路上のボコーディング処理された音声情報を前記無線電話 システムに伝送するステップを有する請求項21に記載の方法。 24.前記ステップ(e)は前記ボコーディング処理された音声情報をパケッ ト形式のネットワークを介して伝送するステップを有する請求項21に記載の方 法。 25.前記非ボコーディング処理された音声情報はパルスコード変調された音 声情報である請求項21に記載の方法。 26.ローカル電話エリアに設置された通信信号処理システムであって、 信号処理サブシステムと、 信号伝送路指定システムと、 他のローカル電話エリアにある無線加入者システムから前記ローカル電話エリ アに設置された公衆交換電話システムへの電話の呼びの通知を受け、前記信号処 理システムにおいて前記無線電話システムからの呼びに関連したボコーディング 処理された音声情報を非ボコーディング処理された音声情報に変換させ、前記信 号伝送路指定システムにより前記音声情報を前記公衆交換電話システムへ伝送さ せるための制御システムとを具備する通信信号処理システム。 27.前記制御システムはさらに、前記信号処理システムにより前記電話の呼 びに関連した前記公衆交換電話システムからの逆方向伝送路上のパルスコード変 調された音声情報をボコーディング処理された音声情報に変換し、前記信号伝送 路指定システムにより、前記ボコーディング処理された逆方向の音声情報を前記 無線電話システムへ伝送させるものである請求項26に記載の通信信号処理シス テム。 28.前記信号伝送路指定システムは前記ボコーディング処理された音声情報 をパケット形式のネットワークに向けてなる請求項27に記載の通信信号処理シ ステム。 29.電話の呼びに関連してボコーディング処理された前進伝送路音声情報を 発生する無線電話システムと、 パルスコード変調により符号化された前記電話の呼びに関連した逆方向伝送路 音声情報を発生する公衆交換電話ネットワークと、 前記ボコーディング処理された前進伝送路音声情報をパルスコード変調により 符号化された前進伝送路音声情報に変換し、パルスコード変調により符号化され た逆方向伝送路音声情報をボコーディング処理された前進伝送路音声情報に変換 する通信信号処理システムとを具備する通信ネットワーク。 30.さらに、 前記ボコーディング処理された前進伝送路音声情報と前記ボコーディング処理 された逆方向伝送路音声情報とを前記無線電話システムと前記通信信号処理シス テムとの間で伝送するためのパケット形式の通信ネットワークを有する請求項2 9に記載の通信ネットワーク。 31.前記パケット形式のネットワークは非同期転送モードネットワークであ る請求項30に記載の通信ネットワーク。 32.前記通信信号処理システムは他の無線通信システムである請求項30に 記載の通信ネットワーク。
JP09503199A 1995-06-08 1996-06-07 遠距離リンクを介するリモートボコーディング Expired - Fee Related JP3083852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48876995A 1995-06-08 1995-06-08
US488,769 1995-06-08
PCT/US1996/009683 WO1996042176A1 (en) 1995-06-08 1996-06-07 Remote vocoding over a long distance link

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11507793A true JPH11507793A (ja) 1999-07-06
JP3083852B2 JP3083852B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=23941050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09503199A Expired - Fee Related JP3083852B2 (ja) 1995-06-08 1996-06-07 遠距離リンクを介するリモートボコーディング

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0832540A1 (ja)
JP (1) JP3083852B2 (ja)
KR (1) KR19990022738A (ja)
CN (1) CN1203005A (ja)
AR (1) AR002394A1 (ja)
AU (1) AU715374B2 (ja)
BR (1) BR9609481A (ja)
IL (1) IL118564A (ja)
RU (1) RU2147771C1 (ja)
TW (1) TW439379B (ja)
WO (1) WO1996042176A1 (ja)
ZA (1) ZA964331B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903862A (en) * 1995-01-25 1999-05-11 Weaver, Jr.; Lindsay A. Method and apparatus for detection of tandem vocoding to modify vocoder filtering
US5956673A (en) * 1995-01-25 1999-09-21 Weaver, Jr.; Lindsay A. Detection and bypass of tandem vocoding using detection codes
US6292662B1 (en) 1995-09-29 2001-09-18 Qualcomm Incorporated Method and system for processing telephone calls involving two digital wireless subscriber units that avoid double vocoding
FI103456B (fi) * 1996-03-29 1999-06-30 Nokia Telecommunications Oy Puheen siirto pakettiverkossa
FI103311B1 (fi) 1997-03-20 1999-05-31 Nokia Telecommunications Oy ATM-kytkentä tietoliikenneverkoissa
US5999521A (en) * 1997-06-06 1999-12-07 Lucent Technologies Inc. System and method for providing local services to a wireless telephone served by another system
DE19728033A1 (de) * 1997-07-01 1999-01-07 Alsthom Cge Alcatel Mobilfunknetz mit Anschlußvorrichtung zum Anschluß an Kommunikationsnetze
US5953331A (en) * 1997-09-09 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. Wireless packet system for efficient wide area bandwidth utilization
US6434139B1 (en) * 1999-08-10 2002-08-13 Lucent Technologies Inc. Method for optimizing mobile wireless communications routed across plural interconnected networks
US7142857B1 (en) * 2000-04-26 2006-11-28 Lucent Technologies Inc. Apparatus, method and system for maintaining call control at a gateway mobile switching center utilizing a packet network
US7133696B2 (en) * 2002-12-13 2006-11-07 Qualcomm, Incorporated Changing the operational mode of a wireless communication device using a voice service option

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4924480A (en) * 1988-03-11 1990-05-08 American Telephone And Telegraph Company Codecs with suppression of multiple encoding/decodings across a connection
GB9113515D0 (en) * 1991-06-21 1991-08-07 Plessey Telecomm Speech signal transmission
CA2066538C (en) * 1991-07-09 1997-12-23 Brian David Bolliger Mobile-telephone system call processing arrangement
FR2700087B1 (fr) * 1992-12-30 1995-02-10 Alcatel Radiotelephone Procédé de positionnement adaptatif d'un codeur/décodeur de parole au sein d'une infrastructure de communication.
US5434854A (en) * 1993-12-27 1995-07-18 At&T Corp. System for communicating digital cellular data between a cell site and a switching system or another cell site

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996042176A1 (en) 1996-12-27
CN1203005A (zh) 1998-12-23
ZA964331B (en) 1996-12-17
RU2147771C1 (ru) 2000-04-20
BR9609481A (pt) 1999-05-25
TW439379B (en) 2001-06-07
AU6265196A (en) 1997-01-09
IL118564A0 (en) 1996-10-16
JP3083852B2 (ja) 2000-09-04
IL118564A (en) 1999-09-22
AR002394A1 (es) 1998-03-11
AU715374B2 (en) 2000-02-03
EP0832540A1 (en) 1998-04-01
KR19990022738A (ko) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500803B2 (ja) 無線ワイドエリアネットワークと無線ローカルエリアネットワークとの間をシームレスにローミングするシステム及び方法
EP0847174B1 (en) Method and apparatus for data network call processing
CN100380827C (zh) 具有智能基站的无线本地环路
US5864763A (en) Digital wireless telephone system interface for analog telecommunications equipment
US6597667B1 (en) Network based muting of a cellular telephone
US5987327A (en) Method for establishing communications in wireless communication systems having multiple switching centers
US7778642B2 (en) Method and system for processing telephone calls involving two digital wireless subscriber units that avoid double vocoding
JPH09247267A (ja) 信号伝送方法および信号伝送装置
JPH08500953A (ja) 一つのカバレージ・エリアから別のカバレージ・エリアに無線電話呼を転送する方法および装置
US7177303B2 (en) Method for transmitting a message and telecommunication system
JPH11507793A (ja) 遠距離リンクを介するリモートボコーディング
JP2000504538A (ja) Isdn中における固有のリンギングトーンおよび固有の呼待機トーン
US6631260B1 (en) Method of routing calls to peripheral devices
US6654598B1 (en) Method for setting up call in wireless local loop system
EP0781062A2 (en) Radiotelephone system
AU751379B2 (en) Method and apparatus for providing out of band dialed digit signaling for caller interface in a fixed cellular communications system
EP1356697B1 (en) Method for supporting half duplex calls in a radio communications system
US6097946A (en) Method and arrangement for mobile telephony
CN100477813C (zh) 在无线接入网实现主叫识别信息传送及显示业务的方法
KR100263630B1 (ko) 이동통신시스템보코더의바이패스모드전환동작제어방법
FI105758B (fi) Menetelmä ja laite matkapuhelimia varten
JPH0638267A (ja) 移動体交換方式
JPH08242492A (ja) 通信システム、移動通信システム、自動着信方法および移動機
JP2002158791A (ja) 呼接続方法及び装置、通信装置
WO2001010145A1 (en) Method and system in a wireless communications system for making a multi-way data call

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees