JPH11502493A - 四側面テーパーを備えた物品キャリヤ - Google Patents

四側面テーパーを備えた物品キャリヤ

Info

Publication number
JPH11502493A
JPH11502493A JP9526821A JP52682197A JPH11502493A JP H11502493 A JPH11502493 A JP H11502493A JP 9526821 A JP9526821 A JP 9526821A JP 52682197 A JP52682197 A JP 52682197A JP H11502493 A JPH11502493 A JP H11502493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
flap
section
strap
fold line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9526821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3703849B2 (ja
Inventor
エル. サザーランド,ロバート
Original Assignee
リヴァーウッド インターナショナル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リヴァーウッド インターナショナル コーポレーション filed Critical リヴァーウッド インターナショナル コーポレーション
Publication of JPH11502493A publication Critical patent/JPH11502493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3703849B2 publication Critical patent/JP3703849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/36Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers, with end walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00141Wrapper locking means integral with the wrapper glued
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00432Handles or suspending means
    • B65D2571/00456Handles or suspending means integral with the wrapper
    • B65D2571/00469Straps made between two handholes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00555Wrapper opening devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00722Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface
    • B65D2571/00728Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface the end walls being closed by gluing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 飲料びん用の箱形キャリヤ。側部パネル及び端部パネルは、びんにぴったりとしたエンクロージャを供給すべく、上部パネル近傍位置で内方にテーパーしている。防塵フラップは、キャリヤのコーナー領域において互いに他方から分離させられている上側セクションと下側セクションとからなっている。上側防塵フラップセクションは、ストラップにより、分離させられている部分から離隔させられている地点において接続され得る。ストラップを上側防塵フラップセクションに接続している折曲げ線は、最終的なキャリヤパッケージにおいて、ストラップが、中間の折曲げ線の所で折り曲げられることを可能にする。上部パネルは、上側端部パネルフラップに接着される端部接着フラップを下層が含む、2層で構成され得る。これは、詰め込まれつつあるびんの上部が引っ掛かり得るところの縁部を排除する。上部パネルが底部パネルよりも幅が狭いにも拘わらず、ブランクが、扁平な畳まれたキャリヤに折り畳まれることを可能にすべく、作業用切込み線が、側部パネルのうちの一方に設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】 四側面テーパーを備えた物品キャリヤ 発明の分野 本発明は、飲料びんのような物品をパッケージするためのスリーブ型キャリヤ に関する。より具体的には、本発明は、側部パネル及び端部パネルの両方にテー パーを付されているスリーブ型キャリヤに関する。 発明の背景 スリーブ型キャリヤは、通常、一方の端部における側部パネルセクションと、 他方の端部における底部パネルセクション又は上部パネルセクションとを有する 細長いブランクから製造される。ブランクは、端にあるセクションを折り畳み且 つ端にあるセクションのうちの一方のセクションにおける接着フラップを介して それらを互いに接着することにより、扁平なチューブにされる。その後、この扁 平なチューブであって、畳まれたキャリヤとしばしば呼ばれるものは、パッケー ジング工場に運ばれ、チューブの形に起立させられ、パッケージされつつある物 品で満たされ、そして、その端部を閉じられる。キャリヤの端部パネルは、通常 、上部パネル及び底部パネルに接続されている端部フラップであって、側部パネ ルから折り込まれる防塵フラップに接着されるものから形成されている。 びんがスリーブ型キャリヤ内にパッケージされる際、端部パネルの上側部分は 、しばしば、びんの形状にぴったりと一致させるべく、上部パネルに向かって内 方にテーパーを付される。この形状をもたらすべく、防塵フラップは、別体の上 側セグメント及び下側セグメントとして形成され、あるいは、端にあるびんの肩 部に隣接する箇所からの、防塵フラップの内方への折曲げを可能にする折曲げ線 を設けられる。 側部パネルも上部パネルに向かってテーパーを付される場合には、より困難な 設計上の問題が生ずる。防塵フラップの上側部分が、傾斜した側部パネル部分に 接続されるので、防塵フラップは、それらの最終的な位置に折り曲げられると、 しわが寄ったり、こぶになったりする傾向がある。種々のタイプの接続具が用い られてきたが、いずれの接続具も、側部パネルから端部パネルへの視覚的にスム ースな遷移部をキャリヤが有することを可能にしつつ、所定の場所へ容易に折り 曲ることはなかった。 スムースな外観を提供し、パッケージされたびんを所定の場所にしっかりと保 持することが可能であり、しかもパッケージング装置で容易に且つ急速に形成さ れ得る、テーパーを付されたキャリヤを提供することは、非常に望ましいであろ う。従って、これらの規準に適合するキャリヤを提供することが、本発明の目的 である。 発明の簡単な概要 本発明のキャリヤの側部パネル及び端部パネルの上側部分は、飲料びん又は他 のテーパーを付されている物品をぴったりとパッケージすべく、内方にテーパー を付されている。好適に、キャリヤは、パッケージのコーナー領域における締り 嵌めをもたらすための、湾曲したコーナー部又は面取りされたコーナー部を有し ている。端部パネルは、上側防塵フラップセクション及び下側防塵フラップセク ションに接着される、上側端部パネルフラップ及び下側端部パネルフラップで構 成されている。各上側防塵フラップセクションは、折曲げ線を介し、それと結び 付いている側部パネルのテーパーを付された部分に接続されていると共に、それ と結び付いている下側防塵フラップセクションの上縁部に隣接しているが、その 上縁部から分離している低縁部を有している。両方の縁部は、それらと結び付い ている側部パネルから延出している。この構成は、上側防塵フラップセクション が、テーパーを付された端部パネル部分内に位置することを可能にする。各上側 防塵フラップセクションの低縁部は、その低縁部の少なくとも一部が、それと結 び付いている下側防塵フラップセクションの背後に位置させられるようにして、 それと結び付いている下側防塵フラップセクションの上縁部に対して好適に下方 に傾けられるので、キャリヤのコーナー領域は、上側防塵フラップセクションと 下側防塵フラップセクションとの間の継ぎ目に、実質的にスムースに連続した外 観をもたらす。 本発明の一実施例においては、各上側防塵フラップセクションは、その上側防 塵フラップセクションの低縁部から離隔したストラップ部を含んでいる。ストラ ップ部は、上側防塵フラップセクションが上述のように傾けられることを可能に しつつ、下側防塵フラップセクションへの接続部を提供する。 本発明の他の側面においては、上部パネルは、上層と下層とで構成されており 、下層は、上側端部パネルフラップの下側に接着される端部接着フラップを含ん でいる。これは、後述するように、潜在的な突起を排除することにより、キャリ ヤ内へのびんの導入を容易にする。 キャリヤを形成するのに使用されるブランクは、起立させられる前の扁平な畳 まれたキャリヤへとブランクが折り畳まれることを可能にすべく、側部パネルセ クションのうちの一方に作業用の切込み線を設けられ得る。 本発明のこれらの及び他の特徴及び側面は、後述する好適な実施例の詳細な説 明から容易に確かめられよう。 図面の簡単な説明 図1は、本発明を取り入れている、完全に閉じられたスリーブ型キャリヤの絵 画図である。 図2は、図1のキャリヤを形成するためのブランクの平面図である。 図3は、図2のブランクの円3内の部分の拡大平面図である。 図4は、図2のブランクから形成された、畳まれたキャリヤの平面図である。 図5は、端部パネル形成の中間段階で示されているキャリヤの端面図である。 図6は、図5に示されている形成段階におけるキャリヤの部分側面図である。 図7は、本発明のキャリヤの他の実施例を形成するためのブランクの平面図で ある。 図8は、図7のブランクの円8内の部分の拡大平面図である。 図9は、図7のブランクから形成された、畳まれたキャリヤの平面図である。 図10は、形成の中間段階で示されている、図7のブランクから形成されたキ ャリヤの部分端面図である。 図11は、図7のブランクから形成されたキャリヤの部分縦断面図であって、 明瞭化の目的でびんが除去されている状態で示されているものである。 図12は、本発明のキャリヤの他の実施例を形成するためのブランクの部分平 面図である。 図13は、図12のブランクから形成されたキャリヤの部分絵画図である。 好適な実施例の詳細な説明 図1を参照するに、キャリヤ10は、各々が4本のびんからなる、3つの当接 している列に配置されている12本の飲料びんを運ぶべく設計されているスリー ブ型キャリヤである。それは、対向している側部パネル12を備えており、これ らの側部パネルは、上部パネル14と、底部パネルであってその湾曲した縁部1 5がこの図において視認可能であるものとに、折り曲げ可能に接続されている。 また、キャリヤは、上側端部パネルフラップ18及び下側端部パネルフラップ2 0によって形成されている端部パネル16を含んでおり、それらの上側端部パネ ルフラップ及び下側端部パネルフラップは、上側防塵フラップセクション22及 び下側防塵フラップセクション24に接着されていると共に、互いに接着されて いる。上側防塵フラップセクション22は、斜めの折曲げ線26を介して側部パ ネルに接続されている一方、下側防塵フラップセクション24は、側部パネルの 延長部である。一連の離隔した切込み線28が、側部パネルから下側防塵フラッ プセクション内に延在しており、これらの切込み線は、下側防塵フラップセクシ ョンが、パッケージ内のコーナーにある、それらと隣接するびんの本体の周りで ぴったりと湾曲することを可能にする。上側防塵フラップセクションと下側防塵 フラップセクションとの関係は、それらが、スムースな、ぴったりとした、実質 的に連続するコーナー部の構造であって、所望されている外観であるものを提供 するようなものである。この関係は、以下に十分に説明する態様において得られ る。 側部パネル内の切込み線30が、隣接するびんの列内のびんの肩部に本質的に 隣接しており、これらの切込み線は、側部パネルのテーパーを付されている上側 部分32を形成すべく、側部パネルが内方に折れ曲ることを可能にする。また、 作業用切込み線33が、後に説明する目的で、テーパーを付されている上側部分 32に存在している。フラップ35によって覆われ得る、上部パネル内の取手用 開口部34は、キャリヤを持ち上げるための取手を提供する。底部パネルは、必 然的に、上部パネルよりも長く且つ幅広であり、もって、側部パネル及び端部パ ネルのテーパー構造が、可能になると共に、びんの幅広の本体部分がキャリヤの 下側直交部分内にぴったりと嵌まることが、可能になる。 図1において使用されている参照数字と同様の参照数字は同様の要素を表して いる図2を参照するに、キャリヤがそれから形成されるところのブランク37は 、中央に位置する底部パネルセクション36を備えており、この底部パネルセク ションは、両側部において折曲げ線38を介して側部パネルセクション12に接 続されている。底部パネルセクションの左側の側部パネルセクションは、折曲げ 線40を介して上部パネルセクション14に接続されている一方、他方の側部パ ネルセクションは、折曲げ線42を介して上部パネル補強フラップ44に接続さ れている。上部パネル補強フラップは、上部パネルセクション14内の取手用開 口部34と同様の取手用開口部46を含んでいる。上部パネルセクション14の 場合のように、取手用開口部は、所望されるならば、フラップ47で覆われ得る 。上側端部パネルフラップ18が、折曲げ線48を介して上部パネルセクション 14の端部に接続されている。折曲げ線50は、下側端部パネルフラップ20を 、底部パネルセクション36の両端部に接続している。 図3に最も良く示されているように、上側防塵フラップセクション22は、隣 接する上側端部パネルフラップ18から僅かに離隔させられていると共に、スリ ット52によって下側防塵フラップ24から離隔させられている。上側防塵フラ ップセクション22を側部パネルの上側部分32に接続する折曲げ線26は、折 曲げ線40の端部から、それと結び付いている切込み線30上の地点へと、内方 に傾斜させられている。外方に傾斜させられている折曲げ線54は、折曲げ線2 6の端部に隣接する地点から上側防塵フラップセクション22の外側縁部まで延 在している。上側防塵フラップの外側縁部は、図面には示されていないパッケー ジング装置の要素を通過させることを可能にするため、階段状に凹まされている 。しかしながら、階段状縁部構造は、キャリヤパッケージが形成された後は、何 ら機能を有さない。更に、切込み線33は、折曲げ線56として、上側防塵フラ ップセクション22を横切るようにして連続している。 ブランクから扁平な畳まれたキャリヤを形成すべく、上部パネル補強フラップ 44と、隣接する側部パネルセクション12とを含む、ブランクの右端部におけ る部分が、それと結び付いている折曲げ線38の所で折り畳まれる。次いで、上 部パネルセクション14と、隣接する側部パネルセクションの、折曲げ線40及 び折曲げ線33の間の部分とが、1つのユニットとして、作業用切込み線33及 びそれと整合している折曲げ線56の所で回動させられ、もって、上部パネルセ クション14は、折り畳まれた上部パネル補強フラップ44と接触する。上部パ ネルセクションを上部パネル補強フラップに接着させるべく、これらの上部パネ ル領域のいずれかに、接着剤が塗布されていよう。結果的に得られる畳まれたキ ャリヤであって、パッケージング工場への出荷に適した、扁平にされているもの が、図4に示されている。 当業界では良く知られているように、畳まれたキャリヤは、端部折曲げ部33 及び38に内側へ向かう圧力を加えることにより、起立させられる。この時点に おける、起立させられた開放端部キャリヤは、完全には直角を成していない。何 故ならば、仮の切込み33が、依然として作用しているからである。しかしなが ら、3列のびんの合計した幅は、側部パネルの下側の部分間の距離に等しいので 、びん自体が、一方又は両方の開放端部を通して起立させられたキャリヤ内に挿 入される際に、上部パネルが水平になって折曲げ線40の所で折り曲がることを 引き起こしつつ、側部パネルを本来の最終的な位置にする。この結果、作業用切 込み33は、開かせられ、そして、作業用切込みを含む側部パネルは、テーパー を付されてはいるが、本質的に平坦な形状を呈する。反対側の側部パネル上の切 込み33は、決して折り曲げられることはなく、そして、それが位置させられて いる側部パネルの上側部分は、テーパーを付され且つ本質的に平坦なままである 。この反対側の切込み線は、パッケージを視覚的に対称にする目的で主として存 在しており、所望されるならば、除去され得る。 キャリヤの端部を閉じるべく、各端部における防塵フラップセクションが、内 方に折り曲げられると共に、下側端部パネル20が、下側防塵フラップセクショ ン24に接着される。この段階におけるキャリヤが、図5及び図6に示されてい る。下側防塵フラップセクション24は、切込み線28のいずれの所においても 過度には折り曲げられず、その代わり、コーナーにある、隣接するびんの本体部 分の湾曲した輪郭に従う。一連の切込み線28は、このスムースな湾曲構成を容 易にする。防塵フラップセクションの折り曲げは、上側防塵フラップセクション 22が折曲げ線26の所で部分的に折り曲げられることを引き起こすであろう。 折曲げ線26が、下側防塵フラップセクション24の切込み線28に対して下方 に傾斜させられているので、上側防塵フラップセクション22の下部は、下側防 塵フラップセクション24の上部の背後で沈み込まされる。この関係が、図5及 び図6に、上側防塵フラップセクション22の下縁部58であって、下側防塵フ ラップセクション24の上縁部60の背後に且つそれに対して斜めに位置させら れているものを示す点線によって示されている。ブランク内のスリット52によ って形成されていた、これらの縁部は、キャリヤブランクにおいて、最初は互い に隣接していたものである。端部パネルの形成を完成すべく、上側端部パネルフ ラップ18が、下方に折り曲げられると共に、下側端部パネルフラップ20と上 側防塵フラップセクション22と下側防塵フラップセクション24とが重なって いる部分に接着され、もって、図1に示されている形態が、形成される。この工 程の間、上側端部パネルフラップ18は、上側防塵フラップセクション22の端 部を、それらを中間の折曲げ線54の所で内方に折り曲げつつ、端にあるびんの 首部分に向かって押す。 結果的に得られるキャリヤは、パッケージ全体が極めてスムースであり且つぴ ったりとしている。下側防塵フラップセクション24及び下側端部パネルフラッ プ20は、隣接するびんの本体部分と接触している一方、上側防塵フラップセク ション22及び上側端部パネルフラップ18は、隣接するびんの肩部及び頂部と 接触している。上側防塵フラップセクションにおける折曲げ線56は、パッケー ジにおいては機能しないが、ブランクが上述した畳まれたキャリヤに折り畳まれ ることを可能にするために存在している、ということに留意されたい。下側防塵 フラップセクションの上部の背後への、上側防塵フラップセクションの下部の配 置は、キャリヤの表面に間隙を残すことなく、びんの肩部の重要な領域における 2つの防塵フラップ間にスムースな屈折面を生成する。この結果、キャリヤの表 面は、破断されていないように見え、パッケージに質の高い外観を与える。キャ リヤは、キャリヤ形成の応力と、完成させられたキャリヤがその後の取扱いにお いてさらされるところの過酷さとに耐えるに十分な強度を有する、どのような適 切な可撓性材料からでも構成され得るが、それは、キャリヤ業界で一般的に採用 されているタイプの板紙から形成されるのが好ましい。 上部パネルの2層構造は、キャリヤのこの重要な領域に、かなりの強度を付加 すると同時に、取手領域を強化する。しかしながら、この実施例において、キャ リヤのその他の機能的な側面は維持しつつ、ブランクによって要求される材料の 量を減少させることが望まれるならば、上部パネル補強フラップは、簡単な短い 接着フラップで置き換えられ得るということが、理解されよう。 図1のパッケージと同じ外観を有するパッケージを形成する他のブランクが、 図7に示されており、この図7においては、第1実施例における要素と同様の要 素は、同様の参照数字によって示されている。ブランク62は、2つの領域、上 部パネル補強フラップと上側防塵フラップセクションとを除いて、図2のブラン ク37と同様である。この実施例においては、接着フラップ64が、折曲げ線6 6を介して上部パネル補強フラップ44の両端部に接続されている。また、上側 防塵フラップセクション68は、下側防塵フラップ80から完全には分離してお らず、狭いストラップ部70によって接続されている。 図8に最も良く示されているように、上側防塵フラップセクション68は、第 1実施例のように、折曲げ線26を介して側部パネルセクション12の上側部分 32に接続されている。また、内部の斜めの折曲げ線54も、第1実施例におけ る内部の折曲げ線54と実質的に同一である。しかしながら、上側防塵フラップ セクション68は、幅広であると共に、ストラップ部70を形成する欠切部72 を含んでいる。ストラップ部は、折曲げ線74を介して下側防塵フラップセクシ ョン80に接続されていると共に、折曲げ線74から離隔させられ且つそれに対 して幾分傾斜させられている折曲げ線76と、折曲げ線76から離隔させられ且 つそれに対して幾分傾斜させられている折曲げ線78とを更に含んでいる。両方 の折曲げ線76及び78は、欠切部72から上側防塵フラップセクション68の 縁部まで延在している。下側防塵フラップセクション80は、第1実施例の下側 防塵フラップセクション24と本質的に同一であるが、ストラップ部70へのそ れらの接続部を供給すべく、それらも、幾分幅広である。欠切部72と折曲げ線 26との間の、上側防塵フラップセクションの部分は、第1実施例におけるスリ ット52と同様のスリット52により、下側防塵フラップ80から分離させられ ている。 図9に示されている、畳まれたキャリヤは、上部パネル補強フラップ44の接 着フラップ64が上側端部パネルフラップ18に接着されるということを除いて 、第1実施例と同一の方法で形成される。畳まれたキャリヤは、上述のように、 開かれ且つパッケージされつつあるびんで満たされ、次いで、防塵フラップセク ションが、内方に折り曲げられ、そして、下側端部パネルフラップ20が、上方 に折り曲げられて下側防塵フラップセクション80に接着される。その結果とし ての部分的に形成されたキャリヤが、図10に示されている。開放されているキ ャリヤ端部を通してびんが挿入される際に、びんのキャップの頂面が、接着フラ ップ64の折曲げ部66を通過して摺動するということに、留意されたい。これ が、びんのキャップの頂面が上部パネル補強フラップ44の端縁部を通過して摺 動しなければならないところの第1実施例と著しく異なっているところである。 この相違をより良く視認すべく、図10が、図5と比較され得る。従って、びん は、それらが第2実施例の起立させられたキャリヤ内へ移動する際に、余り引っ 掛からなくなるであろう。 引き続いて図10を参照するに、下側防塵フラップ80によって移動させられ た結果としての部分的に閉じられた位置にある上側防塵フラップセクション68 が、示されている。第1実施例のように、フラップ68は、下方に傾けられてい る折曲げ線26に沿って折り曲げられている。上側防塵フラップセクションの外 端部が、下側防塵フラップセクションの隣接する上縁部よりも下方に移動すべく 、接続されていなくて自由であるところの第1実施例とは異なり、上側防塵フラ ップセクション68の外端部は、それと結び付いている下側防塵フラップセクシ ョンに折曲げ線74を介して接続されている。上側防塵フラップセクション68 が折曲げ線26の所で折り曲げられる際には、ストラップ部70は、撓まなけれ ばならず、そして、折曲げ線76の所で内方に折り曲ることにより、そのように する。その次の、上部パネル14の所定位置への折曲げは、折曲げ線74と折曲 げ線76との間のストラップ部が下側防塵フラップ80に当接する位置へと下方 に回動することを引き起こしつつ、上側防塵フラップセクション68を、それら の最終位置へと更に内方且つ下方に押す。この最終的な端部パネルの構成が、種 々 の端部パネル要素相互間の関係を示す図11に示されている。種々のフラップ及 びパネルをより良く示すため、板紙の厚さが誇張されているということに、留意 されたい。しかしながら、実際のキャリヤにおいては、上側端部パネルフラップ 18の僅かな凹部は、殆ど気が付かないであろうし、また、上側端部パネルフラ ップ18と上側防塵フラップのストラップ部70との間の間隙は、無視し得るで あろう。スリット52によって形成されている、上側防塵フラップセクション及 び下側防塵フラップセクションの縁部は、図10に描写されている箇所で依然と して当接している一方、上側防塵フラップセクションの、キャリヤにおけるその 最終位置への連続的な折り曲げは、上側防塵フラップセクションの接続されてい ない下縁部が、第1実施例の対応する縁部と同一の態様で、下側防塵フラップセ クションの接続されていない上縁部の背後で下方に摺動することを引き起こし、 もって、同様のコーナー部の外観が、形成される。 更に変更されたブランク82の部分が、図12に示されている。第2実施例の ように、接着フラップ64が、上部補強フラップ44に接続されていると共に、 上側防塵フラップ68が、設けられている。しかしながら、下側防塵フラップセ クションを、側部パネルに、湾曲したコーナー部を生成するための一連の切込み 線を介して接続するのに代えて、下側防塵フラップセクション84は、面取りパ ネル88に折曲げ線86を介して接続されている。そして、面取りパネルは、側 部パネルに折曲げ線90を介して接続されている。この構造において、底部パネ ルセクション36のコーナー領域は、傾斜縁部92によって形成されている。 ブランクは、第2実施例との関係において説明したようにして、畳まれたキャ リヤに製造され、そして、起立させられる。しかしながら、この場合、図13に 示されている完成したキャリヤにおいて、キャリヤのコーナー領域における面取 りパネル88は、びんを所定の場所にぴったりと保持すべく、コーナーにあるび んに当接する。底部パネルの傾斜縁部92は、コーナーにある、それらに隣接す るびんの底が面取りパネルに隣接する底部パネルの端部まで延在することを可能 にする、所定の形状になっている。上側防塵フラップセクションが、隣接する面 取りパネルの上部の背後で所定の位置へと移動するのをより良く可能にすべく、 上側防塵フラップセクシヨン68内の欠切部は、図12に示されているように、 第2実施例における欠切部よりも僅かに長い。丸いコーナー部に代えて面取りさ れたコーナー部を有することを除いて、図13のキャリヤは、他の全ての面にお いて、本発明の第2実施例と一致する。 図示されていないが、持ち上げる際の応力を、キャリヤのより頑丈なコーナー 領域に割り当てるべく、上部パネルは、取手開口部からキャリヤのコーナー部ま で延在する応力除去切込み線を設けられ得る。パッケージを更に頑丈にすべく、 同じことが、上部パネル補強フラップになされ得る。 本発明は、パッケージされる飲料びんの本体部分及び首部分の両方にぴったり と合うキャリヤであって、端部パネルが形成される際に、上側防塵フラップセク ションが正しい位置へ自動的に移動する、ものを提供するということが、理解さ れよう。本発明のキャリヤは、12本のびんをパッケージするスリーブ型キャリ ヤとの関連で記載されたが、それは、テーパーを付されている他のタイプの物品 及び他の数の物品をパッケージすべく変更され得るということが、理解されよう 。更に、好適な実施例との関連で記載された全ての特定の詳細に本発明は限定さ れないということ、並びに、好適な実施例のある特徴への変更であって本発明の 全ての基本的な機能及び概念を変更しないものが考えられるということが、理解 されるべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.物品キャリヤであって、 上部パネル及び底部パネルに折曲げ線を介して接続されている、対向してい る側部パネルであって、底部パネルは上部パネルよりも長く且つ幅広である、も のと、 側部パネルの両端部に接続されている防塵フラップと、上部パネルの両端部 に接続されている上側端部パネルフラップと、底部パネルの両端部に接続されて いる下側端部パネルフラップとを含む、対向している端部パネルであって、各端 部パネルは、対向し且つ折り曲げられた防塵フラップに接着されている、上側端 部パネルフラップと下側端部パネルフラップとで構成されている、ものと、 を具備し、 側部パネル及び端部パネルは、上部パネルまで延在する、内方にテーパーを 付された上側部分を有しており、 各防塵フラップは、上側セクションと下側セクションとで構成されており、 上側防塵フラップセクションは、それと結び付いている側部パネルのテーパーを 付された部分に折曲げ線を介して接続されており、 各上側防塵フラップセクションは、それと結び付いている側部パネルから延 出している低縁部を有していると共に、各下側防塵フラップセクションは、それ と結び付いている側部パネルから延出している上縁部を有しており、 上側防塵フラップセクションの下縁部は、それと結び付いている下側防塵フ ラップセクションに隣接しているが、それから分離している、 物品キャリヤ。 2.各上側防塵フラップセクションの下縁部が、それと結び付いている下側防塵 フラップセクションの上縁部に対して下方に傾けられており、且つ、前記下縁部 の少なくとも一部が、それと結び付いている下側防塵フラップセクションの背後 に位置している請求項1に記載の物品キャリヤ。 3.下側防塵フラップセクションが、それと結び付いている側部パネルの湾曲し た延長部からなり、底部パネルは、前記湾曲した延長部の下方に、湾曲したコー ナー部を有する請求項1に記載の物品キャリヤ。 4.下側防塵フラップセクションが、面取りパネルを含んでおり、底部パネルは 、前記面取りパネルの下方に、斜めのコーナー部を有する請求項1に記載の物品 キャリヤ。 5.各側部パネルの、内方にテーパーを付された部分が、切込み線であって上部 パネルを側部パネルに接続する折曲げ線に実質的に平行に延在するものを介し、 側部パネルに接続されている請求項1に記載の物品キャリヤ。 6.上部パネルが、上層と下層とで構成されており、各層は、整合させられてい る取手開口部を含んでいる請求項1に記載の物品キャリヤ。 7.上部パネルの下層が、上側端部パネルフラップに接着される端部接着フラッ プを含んでいる請求項6に記載の物品キャリヤ。 8.各上側防塵フラップセクションが、斜めの中間折曲げ線であって、上側防塵 フラップセクションをそれと結び付いている側部パネルのテーパーを付された部 分に接続する折曲げ線に隣接する地点から、前記接続する折曲げ線から離隔した 地点まで下方に延在するものを含んでいる請求項1に記載の物品キャリヤ。 9.各上側防塵フラップセクションが、その下縁部から離隔させられているスト ラップ部を含んでおり、ストラップ部は、下側防塵フラップセクションに第1の ストラップ折曲げ線を介して接続されている請求項1に記載の物品キャリヤ。 10.各上側防塵フラップセクションのストラップ部が、前記セクションの下縁部 から欠切部を介して離隔させられている請求項9に記載の物品キャリヤ。 11.ストラップ部が、上側防塵フラップセクションに第2のストラップ折曲げ線 を介して接続されており、ストラップ部は、第1のストラップ折曲げ線と第2の ストラップ折曲げ線との中間の第3のストラップ折曲げ線を含んでいる請求項9 に記載の物品キャリヤ。 12.第1のストラップ折曲げ線と第3のストラップ折曲げ線との間のストラップ 部が、それと結び付いている下側防塵フラップセクションの背後にあり且つそれ に実質的に当接している請求項11に記載の物品キャリヤ。 13.物品キャリヤであって、 上部パネル及び底部パネルに折曲げ線を介して接続されている、対向してい る側部パネルと、 対向している端部パネルであって、上部パネルの両端部に接続されている上 側端部パネルフラップと、底部パネルの両端部に接続されている下側端部パネル フラップとを含んでいるものと、 を具備し、 上部パネルは、上層と下層とで構成されており、 上部パネルの下層が、上側端部パネルフラップに接着される端部接着フラッ プを含んでいる、 物品キャリヤ。 14.物品キャリヤを形成するためのブランクであって、 対向している側部パネルセクションに折曲げ線を介して接続されている底部 パネルセクション、 を具備しており、 側部パネルセクションのうちの一方は、接着フラップに折曲げ線を介して接 続されていると共に、反対側の側部パネルセクションは、上部パネルフラップに 折曲げ線を介して接続されており、底部パネルセクションは、上部パネルフラッ プよりも長く且つ幅広であり、 物品キャリヤは、 上部パネルフラップの両端部に折曲げ線を介して接続されている上側端部パ ネルフラップと、底部パネルセクションの両端部に折曲げ線を介して接続されて いる下側端部パネルフラップと、 側部パネルセクションの両端部に接続されている防塵フラップであって、各 防塵フラップは、上側セクションと下側セクションとで構成されており、各上側 防塵フラップセクションは、それと結び付いている側部パネルに、内方に傾いて いる折曲げ線を介して接続されている、ものと、 を更に具備しており、 各上側防塵フラップセクションは、接続されていない縁部であってそれと結 び付いている側部パネルセクションから延出しているものを有しており、且つ、 各下側防塵フラップセクションは、隣接する、接続されていない縁部であってそ れと結び付いている側部パネルから延出しているものを有している、 ブランク。 15.側部パネルセクションのうちの一方に接続されている接着フラップが、上部 パネルセクションの幅と実質的に同じ大きさの幅を有する上部パネル補強フラッ プであり、各上部パネル補強フラップは、ブランクから形成されるキャリヤにお いて対向する端部接着フラップであって、上側端部パネルフラップに接着される べく構成されているものを含んでいる請求項14に記載のブランク。 16.各上側防塵フラップセクションが、その接続されていない縁部から離隔させ られているストラップ部を含んでおり、ストラップ部は、それと結び付いている 下側防塵フラップセクションに第1のストラップ折曲げ線を介して接続されてい る請求項14に記載のブランク。 17.各上側防塵フラップセクションのストラップ部が、前記セクションの接続さ れていない縁部から欠切部を介して離隔させられている請求項16に記載のブラ ンク。 18.ストラップ部が、上側防塵フラップセクションに第2のストラップ折曲げ線 を介して接続されており、ストラップ部は、第1のストラップ折曲げ線と第2の ストラップ折曲げ線との中間の第3のストラップ折曲げ線を含んでいる請求項1 7に記載のブランク。 19.上部パネルフラップに接続されている側部パネルセクションが、側部パネル セクションを上部パネルフラップに接続している折曲げ線から離隔させられてい る切込み線を含んでおり、前記切込み線は、それと結び付いている上側防塵フラ ップセクションを通って延在しており、前記切込み線は、上部パネルフラップの 幅と底部パネルセクションの幅とが異なっているにも拘わらず、ブランクが、扁 平な畳まれた形に折り畳まれることを可能にする請求項14に記載のブランク。 20.物品キャリヤを形成するためのブランクであって、 対向している側部パネルセクションに折曲げ線を介して接続されている底部 パネルセクション、 を具備しており、 側部パネルセクションのうちの一方は、上部パネルフラップに折曲げ線を介 して接続されていると共に、反対側の側部パネルセクションは、上部パネルフラ ップの幅と実質的に同じ幅の上部パネル補強フラップに折曲げ線を介して接続さ れており、 各上部パネル補強フラップは、ブランクから形成されるキャリヤにおいて対 向する端部接着フラップであって、上側端部パネルフラップに接着されるべく構 成されているものを含んでいる、 ブランク。
JP52682197A 1996-01-26 1996-10-02 四側面テーパーを備えた物品キャリヤ Expired - Fee Related JP3703849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/591,988 1996-01-26
US08/591,988 US5704470A (en) 1996-01-26 1996-01-26 Article carrier with four-sided taper
PCT/US1996/015803 WO1997027124A1 (en) 1996-01-26 1996-10-02 Article carrier with four-sided taper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11502493A true JPH11502493A (ja) 1999-03-02
JP3703849B2 JP3703849B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=24368794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52682197A Expired - Fee Related JP3703849B2 (ja) 1996-01-26 1996-10-02 四側面テーパーを備えた物品キャリヤ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5704470A (ja)
EP (2) EP0815035B1 (ja)
JP (1) JP3703849B2 (ja)
AU (1) AU718765B2 (ja)
BR (1) BR9606699A (ja)
CA (2) CA2520648A1 (ja)
DE (1) DE69635657T2 (ja)
ES (1) ES2250998T3 (ja)
NZ (1) NZ319502A (ja)
TW (1) TW346103U (ja)
WO (1) WO1997027124A1 (ja)
ZA (1) ZA97567B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015517962A (ja) * 2012-04-27 2015-06-25 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド インサート付きカートン

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD418052S (en) * 1997-12-18 1999-12-28 The Mead Corporation Carton having a corner window
KR100612795B1 (ko) * 1998-06-11 2006-08-17 브리스톨-마이어스 스퀴브 파마 컴파니 결정성 에파비렌즈
US6109438A (en) * 1999-02-03 2000-08-29 Riverwood International Corporation Wrap-around article carrier
US6105774A (en) * 1999-03-31 2000-08-22 Jackson; Lisa Carton for packaging containers
EP1263660B1 (en) * 2000-03-07 2005-04-27 Graphic Packaging International, Inc. Carton having a handle
US6227367B1 (en) * 2000-06-09 2001-05-08 Riverwood International Corporation Fully enclosed carton with diamond corner panels
FR2820124B1 (fr) * 2001-01-26 2003-05-09 Smurfit Socar Sa Conditionnement portable en un materiau semi-rigide
US6631803B2 (en) * 2001-03-21 2003-10-14 Coors Brewing Company Beverage cooler box
EP1316512A1 (fr) * 2001-11-28 2003-06-04 Smurfit-Socar Dispositif évitant le flambage des parois latérales d'emballages en matériau semi-rigide
US6945450B2 (en) * 2002-08-27 2005-09-20 Coors Global Properties, Inc. Beverage cooler carton
US7337897B2 (en) * 2002-10-08 2008-03-04 Kimada Packaging Inc. Multi-use carrier
NL1023073C2 (nl) 2003-04-01 2004-10-04 Heineken Tech Services Verpakking en plano en inrichting voor het vormen van een dergelijke verpakking.
NL1023074C2 (nl) * 2003-04-01 2004-10-04 Heineken Tech Services Multipack en plano en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
US7240789B2 (en) * 2004-02-03 2007-07-10 Graphic Packaging International, Inc. Carton with an interlocking separator pad and dispenser
GB0423162D0 (en) 2004-10-19 2004-11-24 Graphic Packaging Int Inc Fully enclosed carton
BRPI0607123B1 (pt) * 2005-02-01 2018-11-13 Graphic Packaging Int Inc embalagem, e matriz para embalagem
AU2006223032B2 (en) * 2005-03-14 2010-04-08 Graphic Packaging International, Inc. Cartons with dispenser sections
WO2006119360A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Graphic Packaging International, Inc. Carton with dispenser
US7644817B2 (en) 2005-07-22 2010-01-12 Graphic Packaging International, Inc. Wrap-around carrier and blank
ATE549264T1 (de) * 2005-09-23 2012-03-15 Graphic Packaging Int Inc Behälter mit gebogenem ende und ausgabeteil
BRPI0706512B1 (pt) * 2006-01-12 2019-04-16 Graphic Packaging International, Llc Embalagem contendo uma pluralidade de recipientes, embalagem para contenção de uma pluralidade de artigos
BRPI0706513A2 (pt) 2006-01-12 2011-03-29 Graphic Packaging Int Inc embalagem de transporte, método para transportar uma embalagem de transporte, e matriz
CA2641523C (en) 2006-02-06 2010-10-12 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle and dispenser
WO2007101242A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Carton for tapered and cylindrical articles and blank therefor
AU2007220970B2 (en) * 2006-03-01 2012-08-30 Graphic Packaging International, Inc. Carton with multi-ply handle
MX2008012275A (es) 2006-03-29 2008-10-08 Graphic Packaging Int Inc Paquetes transportadores y metodos para erguir paquetes transportadores.
US7552820B2 (en) * 2006-04-10 2009-06-30 Graphic Packaging International, Inc. Blanks and methods for forming a beverage carrier from the blanks
US7762395B2 (en) 2006-04-17 2010-07-27 Graphic Packaging International, Inc. Carrier packages and methods of erecting carrier packages
DE602007005243D1 (de) * 2006-05-01 2010-04-22 Graphic Packaging Int Inc Verstärkter karton
WO2007149359A2 (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Graphic Packaging International, Inc. Gusseted carton having upper and lower storage compartments
NZ588202A (en) * 2008-03-19 2012-06-29 Graphic Packaging Int Inc Carton, blank and method of making carton with handle reinforcement flap foldably connected to a top panel
BRPI0911313B1 (pt) 2008-04-14 2019-04-30 Graphic Packaging International, Llc Caixa, matriz para formar uma caixa, e método de formar uma caixa para conter uma pluralidade de recipientes
US9994352B2 (en) 2008-04-29 2018-06-12 Westrock Shared Services, Llc Polygonal container and blank for making the same
US8777093B2 (en) * 2008-04-29 2014-07-15 Rock-Tenn Shared Services, Llc Polygonal container and blank for making the same
US20100044421A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Learn Angela E Package for containers
BRPI0920557A2 (pt) * 2008-10-30 2015-12-29 Graphic Packaging Int Inc caixa para contenção de recipientes, matriz para formar uma caixa, e caixa aberta para contenção de recipientes
US8459533B2 (en) * 2009-02-24 2013-06-11 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
US20110030321A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 Brand Kirsten L Carton With Dispensing Feature
WO2011022378A2 (en) * 2009-08-17 2011-02-24 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
US20110095075A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Graphic Packaging International, Inc. Carton With Differently Shaped Ends
ATE536318T1 (de) * 2009-10-30 2011-12-15 Graphic Packaging Int Inc Karton
US20110147444A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Graphic Packaging International, Inc. Outside Web Corner Barrier Carton
US8439194B2 (en) * 2010-05-25 2013-05-14 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
US8840011B2 (en) 2010-06-24 2014-09-23 Graphic Packaging International, Inc. Carton with reinforced corner
CA2811219A1 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
US8740054B2 (en) 2010-10-18 2014-06-03 Graphic Packaging International, Inc. Convertible shipping and display carton
WO2012054326A2 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
CN103502104A (zh) * 2011-02-09 2014-01-08 米德韦斯特瓦科包装系统有限责任公司 折叠阻力减少机构
US9376230B2 (en) 2011-02-23 2016-06-28 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle and dispenser
WO2012116027A2 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle and dispenser
US9022277B2 (en) 2011-04-20 2015-05-05 Graphic Packaging International, Inc. Carrier with locking features
JP5820057B2 (ja) 2011-05-12 2015-11-24 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 保持機能部を有するキャリア
CN104114458B (zh) 2012-02-16 2016-01-27 印刷包装国际公司 具有把手的纸板箱
CA2860982C (en) 2012-02-16 2017-01-03 John Murdick Holley Carton with reinforced handle
CN104136342B (zh) 2012-02-27 2016-11-09 印刷包装国际公司 用于承载多个物品的纸箱以及形成该纸箱的坯件和方法
WO2013170123A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
US8997987B1 (en) * 2012-05-17 2015-04-07 The C.W. Zumbiel Company Wrap-around container carrier
WO2014025602A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
BR112015009520B1 (pt) 2012-11-30 2021-09-14 Graphic Packaging International, Llc Embalagem para acondicionar uma pluralidade de artigos, blanqueta para formar uma embalagem para acondicionar pelo menos um artigo, e método de formação de uma embalagem para conter pelo menos um artigo
CN104981409B (zh) 2013-02-11 2017-05-17 印刷包装国际公司 具有把手的纸箱
WO2014190267A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Graphic Packaging International, Inc. Carton for articles
US10384846B2 (en) 2013-05-24 2019-08-20 Graphic Packaging International, Llc Arrangement of containers in a carton
US9598202B2 (en) 2013-07-24 2017-03-21 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
MX2016004854A (es) 2013-10-25 2016-07-06 Graphic Packaging Int Inc Caja de carton caracteristicas de retencion.
CA2933111C (en) 2014-01-16 2018-07-10 Weston R. Wilson Carton with opening feature
US10322845B2 (en) 2014-03-11 2019-06-18 Graphic Packaging International, Llc Carton with insert
EP3116796B1 (en) 2014-03-11 2019-05-08 Graphic Packaging International, LLC Carton with insert
ES2750724T3 (es) 2014-08-19 2020-03-26 Graphic Packaging Int Llc Caja de cartón con asa reforzada
BR112017007559B1 (pt) 2014-10-27 2022-05-17 Graphic Packaging International, Llc Embalagem para acondicionar uma pluralidade de recipientes, blanqueta para formar uma embalagem para acondicionar uma pluralidade de recipientes, e método para formar a embalagem
EP3212532B1 (en) 2014-10-30 2019-07-03 Graphic Packaging International, LLC Carton with handle
US9809348B2 (en) 2014-10-31 2017-11-07 Graphic Packaging International, Inc. Carton having texture
EP3233660B1 (en) 2014-12-16 2019-11-27 Graphic Packaging International, LLC Carton with articles
USD784806S1 (en) 2015-01-16 2017-04-25 Georgia-Pacific Corrugated Llc Box
ES2819874T3 (es) 2015-05-07 2021-04-19 Graphic Packaging Int Llc Caja de cartón con asa y procedimiento de formación de la misma
US10202228B2 (en) 2015-10-09 2019-02-12 Graphic Packaging International, Llc Carton with asymmetrical corners
US10059485B2 (en) 2015-12-08 2018-08-28 Graphic Packaging International, Llc Carton with handle
AU2017218126B2 (en) 2016-02-12 2019-11-07 Graphic Packaging International, Llc Carton with handle
CA3012479A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Graphic Packaging International, Llc Carton with handle
EP3535193B1 (en) * 2016-11-02 2021-06-30 Graphic Packaging International, LLC Carton with asymmetrical corners, blank and method
CA3048488C (en) 2017-03-28 2023-03-14 Graphic Packaging International, Llc Carton with impact-resistant features
US11174064B2 (en) 2017-03-28 2021-11-16 Graphie Packaging International, LLC Carton with impact-resistant features
US11383896B2 (en) 2017-08-30 2022-07-12 Graphic Packaging International, Llc Cover for a container
EP3743353B1 (en) 2018-01-23 2023-06-21 Graphic Packaging International, LLC Carrier with handle features
USD854412S1 (en) 2018-02-22 2019-07-23 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD867900S1 (en) 2018-03-01 2019-11-26 Graphic Packaging International, Llc Carrier
AU2019249402B2 (en) 2018-04-03 2022-03-17 Graphic Packaging International, Llc Carton
USD858270S1 (en) 2018-05-04 2019-09-03 Graphic Packaging International, Llc Carton
WO2019245952A1 (en) 2018-06-20 2019-12-26 Graphic Packaging International, Llc Carrier, blank, and method of forming carrier
USD882395S1 (en) * 2018-06-27 2020-04-28 Krones Aktiengesellschaft Packing box
DE102018115524A1 (de) * 2018-06-27 2020-01-02 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Verpackungseinheit, Umverpackung sowie Verpackungseinheit mit einer solchen Umverpackung
USD881690S1 (en) 2018-12-31 2020-04-21 Graphic Packaging International, Llc Carton
USD885887S1 (en) 2019-01-03 2020-06-02 Graphic Packaging International, Llc Carton
WO2020198105A1 (en) * 2019-03-27 2020-10-01 Westrock Packaging Systems, Llc Carton and carton blank
USD898565S1 (en) 2019-04-23 2020-10-13 Graphic Packaging International, Llc Carton
AU2020315443B2 (en) 2019-07-18 2024-01-04 Graphic Packaging International, Llc Carton with attachment features
EP4153502A1 (en) 2020-05-22 2023-03-29 Graphic Packaging International, LLC Carton for containers
USD966098S1 (en) 2020-07-14 2022-10-11 Graphic Packaging International, Llc Carton

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588084A (en) * 1985-05-28 1986-05-13 The Mead Corporation Enclosed bottle carrier for returnable bottles
US5072876A (en) * 1990-10-30 1991-12-17 Riverwood International Corporation Article carrier with side handles
US5246112A (en) * 1992-09-03 1993-09-21 The Mead Corporation Enclosed bottle carrier
DE9309238U1 (ja) * 1993-06-22 1993-08-12 Europa Carton Faltschachtel Gmbh, 20095 Hamburg, De
US5427241A (en) * 1994-03-15 1995-06-27 Riverwood International Corporation Rounded bottom enclosed carrier
US5439110A (en) * 1994-06-16 1995-08-08 Riverwood International Corporation Two-tiered article package

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015517962A (ja) * 2012-04-27 2015-06-25 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド インサート付きカートン

Also Published As

Publication number Publication date
US5704470A (en) 1998-01-06
TW346103U (en) 1998-11-21
EP0815035B1 (en) 2005-12-28
AU7204596A (en) 1997-08-20
NZ319502A (en) 1999-07-29
WO1997027124A1 (en) 1997-07-31
DE69635657T2 (de) 2006-09-07
ES2250998T3 (es) 2006-04-16
CA2213513C (en) 2006-01-03
EP0815035A4 (en) 2004-08-18
BR9606699A (pt) 1999-03-30
EP0815035A1 (en) 1998-01-07
DE69635657D1 (de) 2006-02-02
ZA97567B (en) 1998-08-19
MX9700466A (es) 1997-07-31
JP3703849B2 (ja) 2005-10-05
EP1640285A1 (en) 2006-03-29
CA2520648A1 (en) 1997-07-31
AU718765B2 (en) 2000-04-20
CA2213513A1 (en) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11502493A (ja) 四側面テーパーを備えた物品キャリヤ
US5692614A (en) Article carrier with bottom panel false score
EP0833785B1 (en) Article carrier with reinforced handle
US5427241A (en) Rounded bottom enclosed carrier
JP3187425B2 (ja) 補強ボール箱取っ手
CA2294077C (en) Two-tier can package having divider panel and method of forming the same
US5855275A (en) Two-tiered carton for flanged articles
JP3644544B2 (ja) 包囲スリーブ形搬送体
IE62575B1 (en) Article carrier with side handles
EP0434401A1 (en) Bottle carrier
JPH0648437A (ja) 複数個の荷物を包装すべく厚紙または同様な材料で造られた包装容器、折曲げにより包装容器を製作するブランク、およびブランクを製造する方法
US5848695A (en) Side-loading basket carrier
US10183778B2 (en) Wraparound clamshell display
US5540325A (en) Basket-style article carrier with means for maintaining the carrier open during loading
EP1135296B1 (en) Heavy duty article carrier
US3040962A (en) Bottle carrier
CA1283641C (en) Carton with recessed ends and blank therefor
MXPA97000466A (en) Carrier of articles with the four costs ahusa
MXPA97000749A (es) Portador de articulo, con marcado falso del panel de fondo
WO2000044642A1 (en) Bottle carrier and a method of forming the carrier
MXPA97000750A (es) Portador de articulos con asa reforzada
CA2167206A1 (en) Basket-style carrier with retainer tabs

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees