JPH114896A - 電磁波作用装置とその方法 - Google Patents

電磁波作用装置とその方法

Info

Publication number
JPH114896A
JPH114896A JP9176498A JP17649897A JPH114896A JP H114896 A JPH114896 A JP H114896A JP 9176498 A JP9176498 A JP 9176498A JP 17649897 A JP17649897 A JP 17649897A JP H114896 A JPH114896 A JP H114896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
organism
operator
acting
action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9176498A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuusuke Nonomura
友佑 野々村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Egawa KK
Original Assignee
Egawa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Egawa KK filed Critical Egawa KK
Priority to JP9176498A priority Critical patent/JPH114896A/ja
Publication of JPH114896A publication Critical patent/JPH114896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁波による有機体作用制御装置、方法。 【解決手段】 電磁波を有機体に照射し、かつ作用子を
少なくとも、その一部とする作用剤を、有機体に作用さ
せる事により作用を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁波による治
療、有機体の機能制御などを目的とする事を特徴とする
装置、方法。
【0002】
【従来の技術】電磁波は一般的に害があるとされている
感がある等、有機体への作用は不明確で、有機体への利
用方法は皆無に等しい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の単に電磁波を受
ける事における事では、統計的に害があるという報告
や、有意差は無いという報告などが聞かれる。それゆえ
利用方法は皆無であるという不具合があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記の事情に鑑みてなされた
もので、その目的は、有機体への電磁波の有効利用が可
能な装置、方法の提供にある。尚、本方法においては、
あくまでも研究レベルであり、一般臨床での使用を可能
とするだけの症例、実験が行われていない事は明記して
おく。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の情報入力装置
は、次の技術的手段を採用した。 〔請求項1の手段〕電磁波作用装置装置は、生体組織な
どを初めとする有機体において、その有機体に与えられ
た作用子と、それらに対して所定の電磁波を照射する電
磁波照射手段を採用する。
【0006】〔請求項2の手段〕電磁波作用方法は、生
体などの組織などを初めとする有機体において、それに
対して所定の電磁波を照射する電磁波照射手段と、作用
子をその有機体に与える事を特徴とする事を採用する。
【0007】〔請求項3の手段〕請求項1または2の作
用子が、抗酸化物質などの有機体正方向ベクトルを有す
る事を特徴とする電磁波作用装置たはその方法を採用す
る。
【0008】〔請求項4の手段〕請求項1または2の作
用子が、酸化剤などの有機体負方向ベクトルを有する事
を特徴とする電磁波作用装置たはその方法を採用する。
【0009】
【発明の作用および発明の効果】
〔請求項1の作用および効果〕請求項1の電磁波作用装
置装置は、生体組織などを初めとする有機体において、
その有機体に与えられた作用子と、それらに対して所定
の電磁波を照射する電磁波照射手段を採用するので、電
磁波による有機体の励起があり、その状態での作用子の
働きにより構築的または修復的な正方向ベクトルとして
の作用を得たり、また負方向ベクトルとしての破壊的な
作用をえたり、また、それらの作用の合成作用(ベクト
ル)を得られたりできるなど、単一のシステム、装置に
より簡単に、その作用ベクトルを制御できるので、有機
体の治療を始めとした機能制御として有用である。
【0010】〔請求項2の作用および効果〕請求項2の
電磁波作用方法は、生体などの組織などを初めとする有
機体において、それに対して所定の電磁波を照射する電
磁波照射手段と、作用子をその有機体に与える事を特徴
とする事を採用するので、電磁波による有機体の励起が
あり、その状態での作用子の働きにより構築的または修
復的な正方向ベクトルとしての作用を得たり、また負方
向ベクトルとしての破壊的な作用をえたり、また、それ
らの作用の合成作用(ベクトル)を得られたりできるな
ど、単一のシステム、装置により簡単に、その作用ベク
トルを制御できるので、有機体の治療を始めとした機能
制御として有用な方法となる。この時電磁波の作用方法
または/そして作用子の使用方法を適時変更すると、さ
らに多様な効果をえる事ができる。
【0011】〔請求項3の作用および効果〕請求項1ま
たは2の作用子が、抗酸化物質などの有機体正方向ベク
トルを有する事を特徴とする電磁波作用装置たはその方
法を採用するので、所定の正方向ベクトルを有する作用
を得られる。
【0012】〔請求項4の作用および効果〕請求項1ま
たは2の作用子が、酸化剤などの有機体負方向ベクトル
を有する事を特徴とする電磁波作用装置たはその方法を
採用するので、所定の負方向ベクトルを有する作用を得
られる。。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の電磁波作用装置と
その方法を、図1に示す実施例または変形例に基づき説
明する。 〔実施例の構成〕第1実施例は、治療機としての使用を
提示する。図1は第1実施例における電磁波作用装置と
その方法のブロック図を示す。主な構造は、電磁波照射
手段と作用子とからなる。ここで点線矢印は必ずしも必
要とするものではない。
【0014】電磁波発生手段より発生した広帯域周波数
の電磁波を電力増幅し、その出力を電送線路に供給し、
作用部位へ放射した。この線路の周波数帯域はDC<〜
1GHzとした。さらに蛍光板に向け電子銃より発生し
た電子を電位板により、より広帯域の電磁波を発生させ
るために行路変更しながら、蛍光板に衝突させる。この
事により、かなりの高い周波数までの電磁波の輻射を得
る。
【0015】これらの広帯域の電磁波輻射を作用部位に
照射する。この時作用部位には慢性(ウイルス性)水泡
様組織があった。ここで、この生命反応を有する有機体
の作用部位には、酸素を始めとする活性酸素種が組織に
多量に含まれている事が予測される。そして、この活性
酸素種が第1作用子として働き、病巣が活性化し肥大、
血流増大、炎症様反応が増大する。即ち、有機体負方向
ベクトルを有する作用子による作用である。
【0016】ここで有機体正方向ベクトルを有する作用
子にスイッチしてみる。即ちここで、第2作用子とし
て、抗酸化剤、免疫ふ活剤を投与すると、通常電磁波を
照射せず投与すた場合には、一回の投与では、ほとんど
作用しないが、電磁波照射時または後の投与には大きな
効果がある。ここでは、抗酸化剤と免疫ふ活剤として日
々草を抽出液を作用子の含有した作用剤として使用し
た。ここで、この作用剤は少なくとも一つ以上の作用子
を含有していれば良い。
【0017】〔実施例の効果〕電磁波による有機体の励
起があり、その状態での作用子の働きにより構築的また
は修復的な正方向ベクトルとしての作用をえたり、また
負方向ベクトルとしての破壊的な作用を得たり、また、
それらの作用の合成作用(ベクトル)を得られたりでき
るなど、単一のシステム、装置により簡単に、その作用
ベクトルを制御できるので、有機体の治療を始めとした
機能制御として有用である。また正方向と負方向の2つ
の独立したベクトルの合成により、より大きな正方向作
用をえる事が実施例により推察される。このベクトル変
化による変化分を利用しても良いし、負方向作用子を使
用せず、正方向のみを使用しても良い。また通常の作用
剤の投与量より少量の作用剤の投与で効果が得られた
り、通常の投与では、効果の見られない作用剤に効果を
得る。
【0018】〔変形例〕上記の実施例では、電磁波照射
手段として線路などを用いたが、作用部位に電磁波を付
与できれば、通常のアンテナ、コイルでも良いし、導波
路、ファイバー、L,Cなどでも良い。そしてコイル、
アンテナの形状もループ、ロッド、ダイポール、コイ
ル、ヘルムホルツ、鞍形、ソレノイド、バードケージ、
スロットレゾネータ、LC共振回路のC中、L中、共鳴
管または、それらに反射、拡散素子を併用した物などを
利用するなど、どのような形を採用してもよい。また電
力増幅を使用し、それらを駆動しても、使用せず駆動し
ても良い。これらは、単独でも、複数組み合わせても使
用しても良い。
【0019】上記の実施例では、正方向ベクトル作用子
は液体様としたが、どのような状態にて作用させるか
は、操作者の自由で特に限定されるものではない。つま
り、作用子の与え方は、塗布する、飲むなどの経口投
与、内服、貼る、埋め込む、被覆するなどにするかは、
操作者の自由で特に限定されるものではない。また、作
用子の形状または担体も、液体、気体、個体、粉体、流
動体、ゾル、ゲルなどのどのような様式でも良い。また
作用剤は少なくとも一つ以上の作用子を含有していれば
良い。
【0020】また、作用剤または作用子をカプセル化し
て、作用発現時間を制御したり、電磁波照射手段にてイ
オン化などの作用時間を制御するなどしても良い。また
正または負の各方向作用子は、有機体に対して適時決定
されれば良く、酸やその緩衝、中和剤の組み合わせであ
ったり、また場合によっては酸化剤が正方向となる事も
あるし、正反対のベクトルのみでは無い、組み合わせで
も良い。
【0021】作用部位での電磁波を監視して、その情報
を基に電磁波照射量、時間などを調整しても良い。また
連続波、パルス波、バースト歯波など電磁波の振幅、強
度、時間依存性などを調整し効率を上昇させても良い。
またFFTなどの級数式により求めた波形でも良い。こ
の場合、照射電磁波の作用部位特異性が判明していれば
非常に効果的である。
【0022】根管内のような内側性の形状物に適用する
ためにはストレートまたは少なくとも1個所以上の屈曲
点をもつ屈曲棒またはパイプ状のプローブを使用して、
電磁波照射手段のプローブとして使用する。この時中空
にし作用剤供給手段としても良いし、また別の経路に作
用剤を根管内に導いても良いし、予め作用剤を供給する
などの時分割供給手段でも良い。また中空とした場合そ
の中に光ファイバーなどを組み込み、さらに電磁波を照
射併用しても良いし、媒体波を誘導しても良い。また床
を作成し、照射組織を限定したり、作用剤の保持、供給
に使用しても良い。また各種担体を使用し作用子を作用
部位へ効率的に運んだり定着したりしても良い。モノク
ローナル抗体を使用し作用子を作用部位へ定着しても良
い。
【0023】口腔内細菌などを始めとする各種細菌に対
して作用させて齲蝕、歯周病などの感染症予防、治療、
化学物質合成に使用しても良い。感染細菌の活性を挙げ
て負方向作用子を作用させたり、感染した細菌を抑制す
る拮抗細菌に対して正方向作用子を作用させても良い。
また細菌の定着部位の活性を挙げて作用子を付与し対病
原性を強めての良い。また有機物は生命反応を有さない
有機物でも良いし、単なる化学反応に使用しても良い。
【0024】有機体の共鳴、吸収、反射、透過波長に対
して特異的に同調して使用しても良い。共鳴、吸収波長
の場合、作用子の効果が非常に上昇する場合が多い。反
射や透過を使い分ける事により作用効率を制御する事が
できる。また、これらの効果を発揮できる作用子支援剤
を併用しても良い。一例として赤い組織に赤い顔料また
は青い顔料を支援剤として作用剤に入れる等である。ま
た電磁波の波長は組織励起ができれば、どのような波長
でも良い。
【0025】上記実施例または変形例は単独で実施して
も良いし、また組み合わせて実施しても良い。一例とし
ては、電磁波照射を線路のみにする、導波路などと線路
とアンテナを併用するなどである。照射と作用子の作用
組織への時間的、空間的、量的な関係は、どのような組
み合わせでもよい。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】電磁波作用装置とその方法の図。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生体組織などを初めとする有機体におい
    て、その有機体に与えられた作用子と、それらに対して
    所定の電磁波を照射する電磁波照射手段とを備える電磁
    波作用装置。
  2. 【請求項2】生体などの組織などを初めとする有機体に
    おいて、それに対して所定の電磁波を照射する電磁波照
    射手段と、作用子をその有機体に与える事を特徴とする
    電磁波作用方法。
  3. 【請求項3】請求項1または2の作用子が、抗酸化物質
    などの有機体正方向ベクトルを有する事を特徴とする電
    磁波作用装置たはその方法。
  4. 【請求項4】請求項1または2の作用子が、酸化剤など
    の有機体負方向ベクトルを有する事を特徴とする電磁波
    作用装置たはその方法。
JP9176498A 1997-06-16 1997-06-16 電磁波作用装置とその方法 Pending JPH114896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176498A JPH114896A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 電磁波作用装置とその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176498A JPH114896A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 電磁波作用装置とその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH114896A true JPH114896A (ja) 1999-01-12

Family

ID=16014709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9176498A Pending JPH114896A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 電磁波作用装置とその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH114896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100435884C (zh) * 2004-06-21 2008-11-26 珠海和佳医疗设备股份有限公司 免疫治疗机
US7468263B2 (en) 2002-09-04 2008-12-23 Miwatec Co., Ltd. Method for controlling biological function with mechanical vibration and device therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7468263B2 (en) 2002-09-04 2008-12-23 Miwatec Co., Ltd. Method for controlling biological function with mechanical vibration and device therefor
US8465971B2 (en) 2002-09-04 2013-06-18 Tokyo Iken Co., Ltd. Method for controlling biological function with mechanical vibration and device therefor
CN100435884C (zh) * 2004-06-21 2008-11-26 珠海和佳医疗设备股份有限公司 免疫治疗机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2556231T3 (es) Sistema de esterilización por plasma mediante microondas y aplicadores para el mismo
Lim et al. Photodynamic inactivation of viruses using upconversion nanoparticles
CA2741135C (en) Hydroxyl radical producing plasma sterilisation apparatus
CN102802555B (zh) 牙科用超声波药物引入系统
US20060019220A1 (en) Sonophotodynamic therapy for dental applications
EP1074275A1 (en) Photomatrix device
US20110112528A1 (en) Plasma device for selective treatment of electropored cells
EP2343047A3 (en) Optically-active nanoparticles for use in therapeutic and diagnostic methods
CZ300298B6 (cs) Zarízení pro terapii magnetickým polem
ATE462449T1 (de) Benutzung von alpha (1,3) -galactosyltransferase exprimierenden allogenen tumorzellen zur impfung gegen tumoren
ATE535219T1 (de) Kombinierte photokoagulations- und photodynamische therapie
JP2001520095A (ja) 免疫の増大による光活性化効果の増進
US20050075620A1 (en) Method and apparatus for the delivery of substances to biological components
RU2006110554A (ru) Соединение для антимикробной фотодинамической терапии и способ применения
JP5945228B2 (ja) 増強された抗菌pdt
JPH114896A (ja) 電磁波作用装置とその方法
WO2004047875A1 (ja) 電磁波照射装置
Traitcheva et al. ELF fields and photooxidation yielding lethal effects on cancer cells
Ryan et al. Overview of plasma technology used in medicine
EP2359900A2 (en) Method for capturing the changes induced in an initial crystal structure by the action of the acoustic and electromagnetic fields of a biological medium and a device for carrying out said method, method for duplicating the changes in the initial crystal structure in the structure of a duplicate crystal (variants) and a device for carrying out said method (variants), method for exerting an effect on a biological object (variants) and a device for carrying out said method
JPH11169468A (ja) 電磁振動のコヒーレント増幅装置
RU2320381C2 (ru) Фотоультразвуковое устройство
US20020065538A1 (en) Method and device for recording polarized electromagnetic radiation of inactivated strain of pathogenic microorganisms onto a crystal, method and device for changing activity of strain of pathogenic microorganisms, method for eliminating strain of pathogenic microorganisms from human or animal organism
RU2053819C1 (ru) Способ медикобиологической обработки биологических объектов и устройство для его осуществления
RU2293578C1 (ru) Устройство для миллиметрово-волновой терапии

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040712

A977 Report on retrieval

Effective date: 20051118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060606

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20061102

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110