JPH1141286A - Audio packet generating circuit - Google Patents

Audio packet generating circuit

Info

Publication number
JPH1141286A
JPH1141286A JP19602197A JP19602197A JPH1141286A JP H1141286 A JPH1141286 A JP H1141286A JP 19602197 A JP19602197 A JP 19602197A JP 19602197 A JP19602197 A JP 19602197A JP H1141286 A JPH1141286 A JP H1141286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
data
bits
packet
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19602197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Yakabe
仁之 矢ヶ部
Nobuyuki Furuya
信行 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP19602197A priority Critical patent/JPH1141286A/en
Publication of JPH1141286A publication Critical patent/JPH1141286A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an audio packet generating circuit which can deal with plural compression coding systems through a common buffer memory or packet generating part and eliminates the interruption or fluctuation of audio signals at the time of switching. SOLUTION: At a 16k code decoding part 30A, a digital audio signal DAS on a data highway is converted to a 16kbps compression code CCA of 40 bits for a frame length. At an 8k code decoding part 30B, on the other hand, the digital audio signal DAS is converted to an 8kbps compression code CCB of 80 bits for the frame length. Both the compression codes CCA and CCB are divided to the audio data AD having the common multiple of their frame lengths such as 80 bits, for example, by a packet generating part 70 and an audio packet AP is generated by adding header information or the like. Besides, a timing setting part 90 supplies synchronized frame synchronizing pulses FP16 and FP8 to the respective code decoding parts 30A and 30B.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ローカル・エリア
・ネットワーク(以下、「LAN」という)等のパケッ
ト通信網を用いて音声通信を行うために、音声パケット
を生成する音声パケット生成回路に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a voice packet generating circuit for generating voice packets for performing voice communication using a packet communication network such as a local area network (hereinafter, "LAN"). It is.

【0002】[0002]

【従来の技術】図2は、従来の音声パケット生成回路の
構成図である。この音声パケット生成回路は、例えば、
2Mbpsのデータハイウエイを介してディジタル交換
機等に接続された多重分離部1を有している。多重分離
部1は、データハイウエイで送られてくる多重化された
信号から、64kbpsのPCM(Pulse Code Modulat
ion :パルス符号変調)信号による個別の音声チャネル
のディジタル音声信号を分離するとともに、64kbp
sのディジタル音声信号を多重化してデータハイウエイ
に送信するものである。多重分離部1には、16k符号
復号部2Aが接続されている。16k符号復号部2A
は、64kbpsのPCM信号のビット速度を圧縮して
16kbpsの圧縮符号を生成するとともに、16kb
psの圧縮符号から64kbpsのPCM信号によるデ
ィジタル音声信号を生成するものである。
2. Description of the Related Art FIG. 2 is a block diagram of a conventional voice packet generation circuit. This voice packet generation circuit, for example,
It has a demultiplexing unit 1 connected to a digital exchange or the like via a 2 Mbps data highway. The demultiplexing unit 1 converts a multiplexed signal transmitted on the data highway from a 64 kbps PCM (Pulse Code Modulat
ion: a pulse code modulation) signal, which separates the digital audio signal of the individual audio channel into 64 kbp
s digital audio signals are multiplexed and transmitted to the data highway. The 16k code decoder 2A is connected to the demultiplexer 1. 16k code decoder 2A
Generates a 16 kbps compression code by compressing the bit rate of a 64 kbps PCM signal,
A digital audio signal is generated from a 64 kbps PCM signal from a ps compression code.

【0003】16k符号復号部2Aには、直列/並列変
換部(以下、「SP変換部」という)3Aを介してバッ
ファメモリ4Aが接続されている。SP変換部3Aは、
16k符号復号部2Aから直列データ形式で与えられる
圧縮符号を、8ビットの並列データに変換してバッファ
メモリ4Aに与えるとともに、バッファメモリ4Aから
8ビット並列に与えられる並列データを直列データに変
換して、この16k符号復号部2Aに出力するものであ
る。バッファメモリ4Aには、パケット生成部5Aが接
続されている。パケット生成部5Aは、バッファメモリ
4Aに蓄積された圧縮符号を読出して、この読出した圧
縮符号を一定長の音声データに分割するとともに、この
分割した各音声データに宛先アドレス等を含むヘッダ情
報と伝送誤り検出用の誤り検出符号等を付加して、音声
パケットを生成するものである。また、パケット生成部
5Aは、与えられた音声パケットから音声データを抽出
して、バッファメモリ4Aに書込む機能を有している。
パケット生成部5AにはLAN制御部6が接続され、こ
のLAN制御部6を介してLANに接続されている。
[0003] A buffer memory 4A is connected to the 16k code decoder 2A via a serial / parallel converter (hereinafter referred to as "SP converter") 3A. The SP conversion unit 3A
The compression code provided in the serial data format from the 16k code decoder 2A is converted into 8-bit parallel data and provided to the buffer memory 4A, and the parallel data provided in 8-bit parallel from the buffer memory 4A is converted into serial data. And outputs it to the 16k code decoder 2A. The packet generator 5A is connected to the buffer memory 4A. The packet generation unit 5A reads the compressed code stored in the buffer memory 4A, divides the read compressed code into audio data of a fixed length, and stores header information including a destination address and the like in each of the divided audio data. A voice packet is generated by adding an error detection code or the like for detecting a transmission error. The packet generator 5A has a function of extracting audio data from a given audio packet and writing the extracted audio data into the buffer memory 4A.
A LAN control unit 6 is connected to the packet generation unit 5A, and is connected to a LAN via the LAN control unit 6.

【0004】多重分離部1には、更に、8k符号復号部
2Bが接続されている。8k符号復号部2Bは、64k
bpsのPCM信号のビット速度を圧縮して8kbps
の圧縮符号を生成するとともに、8kbpsの圧縮符号
から64kbpsのディジタル音声信号を生成するもの
である。8k符号復号部2Bには、前記SP変換部3
A、バッファメモリ4A、及びパケット生成部5Aとほ
ぼ同様の機能を有するSP変換部3B、バッファメモリ
4B、及びパケット生成部5Bが順次接続されている。
これらのSP変換部3B、バッファメモリ4B、及びパ
ケット生成部5Bは、8kbpsの圧縮符号を音声パケ
ットに変換するとともに、音声パケットを8kbpsの
圧縮符号に変換するものである。そして、パケット生成
部5Bには、LAN制御部6が接続され、このLAN制
御部を介してLANに接続されている。このような音声
パケット生成回路では、LAN上のトラヒックが少ない
ときには、16k符号復号部2A、SP変換部3A、バ
ッファメモリ4A、及びパケット生成部5Aによって、
16kbpsの圧縮符号による高品質の通話を行い、L
AN上のトラヒックが輻輳してきたときには、8k符号
復号部2B、SP変換部3B、バッファメモリ4B、及
びパケット生成部5Bによって、8kbpsにデータ速
度を下げて通話を行うことができるようになっている。
[0004] The demultiplexing section 1 is further connected to an 8k code decoding section 2B. The 8k code decoding unit 2B is 64k
8 kbps by compressing the bit rate of bps PCM signal
And generates a 64 kbps digital audio signal from an 8 kbps compression code. The 8k code decoder 2B includes the SP converter 3
A, a buffer memory 4A, and an SP converter 3B, a buffer memory 4B, and a packet generator 5B having substantially the same functions as those of the packet generator 5A are sequentially connected.
The SP conversion unit 3B, the buffer memory 4B, and the packet generation unit 5B convert an 8 kbps compression code into an audio packet and also convert an audio packet into an 8 kbps compression code. A LAN control unit 6 is connected to the packet generation unit 5B, and is connected to a LAN via the LAN control unit. In such a voice packet generation circuit, when traffic on the LAN is small, the 16k code decoder 2A, the SP converter 3A, the buffer memory 4A, and the packet generator 5A
A high-quality call using a compression code of 16 kbps is performed.
When traffic on the AN becomes congested, the 8k code decoding unit 2B, SP conversion unit 3B, buffer memory 4B, and packet generation unit 5B make it possible to make a call at a data rate of 8 kbps. .

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
音声パケット生成回路では、次のような課題があった。
16k符号復号部2Aと8k符号復号部2Bは、それぞ
れ異なる圧縮符号化方式を用いており、その低速側(1
6kbps、または8kbps)のフレーム長等のデー
タ型式が異なっている。このため、これらのデータ型式
にあわせてそれぞれバッファメモリ4A,4B、及びパ
ケット生成部5A,5Bを設けなければならないという
課題があった。更に、16k符号復号部2Aと8k符号
復号部2Bは、それぞれ多重分離部1から与えられるデ
ィジタル音声信号のタイミングに従って動作しているの
で、16k符号復号部2Aと8k符号復号部2Bとの間
での切替えを行った場合に、同期外れが生じて音声信号
が一時的に途絶えるという課題があった。本発明は、前
記従来技術が持っていた課題を解決し、重複するバッフ
ァメモリやパケット生成部を必要とせずに、複数の圧縮
符号化方式に対応可能で、かつ、切替え時に音声信号が
途絶えることがない音声パケット生成回路を提供するも
のである。
However, the conventional voice packet generation circuit has the following problems.
The 16k code decoding section 2A and the 8k code decoding section 2B use different compression coding schemes, and the low-speed side (1
Data types such as a frame length of 6 kbps or 8 kbps are different. Therefore, there is a problem that the buffer memories 4A and 4B and the packet generators 5A and 5B must be provided in accordance with these data types. Further, since the 16k code decoder 2A and the 8k code decoder 2B operate in accordance with the timing of the digital audio signal provided from the demultiplexer 1, respectively, the 16k code decoder 2A and the 8k code decoder 2B When switching is performed, there is a problem that the synchronization is lost and the audio signal is temporarily interrupted. The present invention solves the problems of the prior art, and can cope with a plurality of compression coding schemes without requiring a duplicate buffer memory and a packet generation unit, and can cut off an audio signal at the time of switching. The present invention is to provide a voice packet generating circuit without the above.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明は、音声パケット生成回路において、データ
ハイウエイ上に多重化されて伝送される信号を音声チャ
ネルのディジタル音声信号に分離する分離手段と、前記
分離手段で分離された前記ディジタル音声信号を、第1
のフレーム同期パルスに基づいて第1の符号化方式で圧
縮し、mビットのフレーム長の第1の圧縮符号に変換し
て出力する第1の符号化手段と、前記分離手段で分離さ
れた前記ディジタル音声信号を、第2のフレーム同期パ
ルスに基づいて前記第1の符号化方式とは異なる第2の
符号化方式で圧縮し、nビット(但し、n≠m)のフレ
ーム長の第2の圧縮符号に変換して出力する第2の符号
化手段とを備えている。更に、この音声パケット生成回
路には、前記ディジタル音声信号に基づいて前記第1及
び第2のフレーム同期パルスを生成し、前記第1及び第
2の符号化手段にそれぞれ供給するタイミング設定手段
と、選択信号に基づいて前記第1または第2の符号化手
段を選択し、該選択した符号化手段から出力される前記
第1または第2の圧縮符号を出力する選択手段と、前記
選択手段から出力された前記第1または第2の圧縮符号
を順次記憶するとともに、その記憶した順番に該第1ま
たは第2の圧縮符号を逐次読出すことができる記憶手段
と、前記記憶手段から逐次読出された前記第1または第
2の圧縮符号を、m及びnの公倍数の長さの音声データ
に分割し、該音声データに前記音声チャネルの宛先アド
レスを含むヘッダ情報及び伝送誤り検出用の誤り検出符
号を付加して、データ伝送路に出力するための音声パケ
ットを生成するパケット生成手段とが設けられている。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a voice packet generating circuit for separating a signal multiplexed and transmitted on a data highway into a digital voice signal of a voice channel. And the digital audio signal separated by the separation means
A first encoding unit that compresses the data based on the frame synchronization pulse in the first encoding method, converts the compressed signal into a first compressed code having a frame length of m bits, and outputs the first compressed code. The digital audio signal is compressed by a second encoding method different from the first encoding method based on the second frame synchronization pulse, and the second audio signal having a frame length of n bits (where n ≠ m) is compressed. Second encoding means for converting the data into a compressed code and outputting the converted code. The audio packet generation circuit further includes a timing setting unit that generates the first and second frame synchronization pulses based on the digital audio signal and supplies the first and second frame synchronization pulses to the first and second encoding units, respectively. Selecting means for selecting the first or second encoding means based on the selection signal and outputting the first or second compressed code outputted from the selected encoding means; Storage means for sequentially storing the first or second compressed codes thus obtained and sequentially reading out the first or second compressed codes in the stored order; and The first or second compression code is divided into audio data having a length that is a multiple of m and n, and header information including a destination address of the audio channel in the audio data and transmission error detection. By adding an error detection code, and packet generation means for generating a voice packet to be outputted to the data transmission path is provided.

【0007】本発明によれば、以上のように音声パケッ
ト生成回路を構成したので、次のような作用が行われ
る。分離手段によって分離されたデータハイウエイ上の
ディジタル音声信号は、選択手段によって選択された第
1または第2の符号化手段によって第1または第2の圧
縮符号に変換され、この選択手段を通して出力される。
選択手段から出力された第1または第2の圧縮符号は、
記憶手段に一旦記憶された後、パケット生成手段によっ
て逐次読出され、第1の圧縮符号のフレーム長であるm
ビットと第2の圧縮符号のフレーム長であるnビットと
の公倍数の長さの音声データに分割される。そして、こ
の音声データにヘッダ情報と誤り検出符号が付加され
て、音声パケットが生成される。
According to the present invention, since the voice packet generation circuit is configured as described above, the following operation is performed. The digital audio signal on the data highway separated by the separating means is converted into a first or second compressed code by the first or second coding means selected by the selecting means, and output through the selecting means. .
The first or second compression code output from the selection means is:
After being temporarily stored in the storage means, it is sequentially read out by the packet generation means, and the frame length of the first compression code m
The audio data is divided into audio data having a length that is a common multiple of bits and n bits, which is the frame length of the second compression code. Then, header information and an error detection code are added to the audio data to generate an audio packet.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態を示す
音声パケット生成回路の構成図である。この音声パケッ
ト生成回路は、例えば、2Mbpsのデータハイウエイ
を介してディジタル交換機等に接続された分離手段(例
えば、多重分離部)10を有している。多重分離部10
は、データハイウエイで送られてくる多重化された信号
から、64kbpsのPCM信号による個別の音声チャ
ネルのディジタル音声信号DASを分離するとともに、
64kbpsの個別の音声チャネルのディジタル音声信
号DASを多重化してデータハイウエイに送信するもの
である。多重分離部10には、選択手段(例えば、セレ
クタ)20が接続されている。更にセレクタ20には、
第1の符号化手段(例えば、16k符号復号部)30A
と第2の符号化手段(例えば、8k符号復号部)30B
とが接続されている。セレクタ20は、選択信号SEL
に従って、16k符号復号部30Aまたは8k符号復号
部30Bを選択して多重分離部10に接続するものであ
る。
FIG. 1 is a configuration diagram of a voice packet generation circuit showing an embodiment of the present invention. This voice packet generation circuit has a demultiplexing unit (for example, a demultiplexing unit) 10 connected to a digital exchange or the like via a 2 Mbps data highway, for example. Demultiplexing unit 10
Separates a digital audio signal DAS of an individual audio channel by a 64 kbps PCM signal from a multiplexed signal transmitted on the data highway,
A digital audio signal DAS of an individual audio channel of 64 kbps is multiplexed and transmitted to the data highway. A selection unit (for example, a selector) 20 is connected to the demultiplexing unit 10. Further, the selector 20 includes
First encoding unit (for example, a 16k code decoding unit) 30A
And second encoding means (for example, an 8k code decoding unit) 30B
And are connected. The selector 20 outputs the selection signal SEL
According to the above, the 16k code decoding unit 30A or the 8k code decoding unit 30B is selected and connected to the demultiplexing unit 10.

【0009】16k符号復号部30Aは、第1の符号化
方式、例えば、国際電気通信連合・電気通信標準化部門
(以下、「ITU−T」という)による勧告G.728
で標準化されたLD−CELP(Low-delay Code Excit
ed Linear Prediction:低遅延符号励振型線形予測)符
号化方式の符号復号器である。LD−CELPは、64
kbpsチャネルを用いたテレビ電話の音声や、高能率
回線多重化装置等への適用を考慮して開発されたもの
で、8kHzで標本化された音声帯域信号を、フレーム
長40ビット、フレーム周期2.5msの16kbps
の圧縮符号で表現するものである。16k符号復号部1
2Aは、このLD−CELP符号化方式によって、64
kbpsのPCM信号のディジタル音声信号DASを圧
縮して16kbpsの圧縮符号CCAを生成するととも
に、16kbpsの圧縮符号CCAから64kbpsの
ディジタル音声信号DASを生成するものである。8k
符号復号部30Bは、第2の符号化方式、例えば、IT
U−Tによる勧告G.728で標準化されたCS−AC
ELP(Conjugate Structure-AlgebraicCode Excited
Linear Prediction:共役構造代数励振型線形予測)符
号化方式の符号復号器である。CS−ACELPは、移
動通信やデータと音声の同時通信への適用を考慮して開
発されたもので、8kHzで標本化された音声帯域信号
を、フレーム長80ビット、フレーム周期10msによ
る8kbpsの圧縮符号で表現するものである。8k符
号復号部30Bは、このCS−ACELP符号化方式に
よって、64kbpsのPCM信号のディジタル音声信
号DASを圧縮して8kbpsの圧縮符号CCBを生成
するとともに、8kbpsの圧縮符号CCBから64k
bpsのディジタル音声信号DASを生成するものであ
る。
[0009] The 16k code decoder 30A complies with the first encoding method, for example, the recommendation G.104 of the International Telecommunication Union-Telecommunication Standardization Division (hereinafter referred to as "ITU-T"). 728
LD-CELP (Low-delay Code Excit) standardized by
ed Linear Prediction: a low-delay code excitation type linear prediction) coding system code decoder. LD-CELP is 64
Developed in consideration of videophone voice using a kbps channel and application to a high-efficiency line multiplexing device, etc., a voice band signal sampled at 8 kHz is converted to a frame length of 40 bits and a frame period of 2 .5ms 16kbps
This is represented by a compression code. 16k code decoder 1
2A is 64 by this LD-CELP coding scheme.
The digital audio signal DAS of the kbps PCM signal is compressed to generate a compression code CCA of 16 kbps, and the digital audio signal DAS of 64 kbps is generated from the compression code CCA of 16 kbps. 8k
The codec 30B is provided with a second encoding method, for example, IT
Recommendation G. UT CS-AC standardized in 728
ELP (Conjugate Structure-AlgebraicCode Excited
Linear Prediction is a code decoder of a conjugate structure algebra excitation type linear prediction) coding method. CS-ACELP is developed in consideration of application to mobile communication and simultaneous communication of data and voice, and compresses a voice band signal sampled at 8 kHz into 8 kbps with a frame length of 80 bits and a frame period of 10 ms. It is represented by a code. The 8k code decoding unit 30B compresses the 64 kbps digital audio signal DAS of the PCM signal to generate an 8 kbps compression code CCB by this CS-ACELP coding method, and also converts the 8 kbps compression code CCB to 64k.
A digital audio signal DAS of bps is generated.

【0010】16k符号復号部30Aと8k符号復号部
30Bの圧縮符号側は、選択手段(例えば、セレクタ)
40に接続されており、このセレクタ40には更にSP
変換部50が接続されている。セレクタ40は、選択信
号SELに従って、16k符号復号部30Aまたは8k
符号復号部30Bを選択してSP変換部50に接続する
ものである。また、SP変換部50は、セレクタ40か
ら与えられた16kbpsまたは8kbpsの直列デー
タを、8ビットの並列データに変換して記憶手段(例え
ば、バッファメモリ)60に与えるとともに、バッファ
メモリ60から8ビット並列に与えられた並列データを
直列データに変換して、このセレクタ40に出力するも
のである。バッファメモリ60は、SP変換部50から
並列データ形式で出力される圧縮符号CCA,CCBを
一時的に蓄積するものである。このバッファメモリ60
は、16k符号復号部30Aから出力される圧縮符号C
CAのフレーム長である40ビットと、8k符号復号部
30Bから出力される圧縮符号CCBのフレーム長であ
る80ビットとの、公倍数(例えば、80ビット=10
バイト)以上の記憶容量を有している。バッファメモリ
60は、いわゆるFIFO(first in firstout)バッ
ファとなっており、そこに書込まれたデータが、書込ま
れた順序に従って逐次読出されるようになっている。バ
ッファメモリ60には、パケット生成手段(例えば、パ
ケット生成部)70が接続されている。
The compression code side of the 16k code decoder 30A and the 8k code decoder 30B is provided with a selecting means (for example, a selector)
40, and the selector 40 further includes an SP
The conversion unit 50 is connected. The selector 40 determines whether the 16k code decoder 30A or 8k
The code decoder 30B is selected and connected to the SP converter 50. The SP conversion unit 50 converts the serial data of 16 kbps or 8 kbps supplied from the selector 40 into parallel data of 8 bits and supplies the parallel data of 8 bits to a storage unit (for example, a buffer memory) 60. The parallel data provided in parallel is converted into serial data and output to the selector 40. The buffer memory 60 temporarily stores the compression codes CCA and CCB output from the SP conversion unit 50 in a parallel data format. This buffer memory 60
Is the compressed code C output from the 16k code decoder 30A.
A common multiple (for example, 80 bits = 10 bits) of 40 bits that is the frame length of CA and 80 bits that is the frame length of the compressed code CCB output from the 8k code decoding unit 30B
Bytes) or more. The buffer memory 60 is a so-called first-in-first-out (FIFO) buffer, and data written therein is sequentially read in the order in which the data was written. The buffer memory 60 is connected to a packet generator (for example, a packet generator) 70.

【0011】パケット生成部70は、バッファメモリ6
0に蓄積された圧縮符号CCA,CCBを、16k符号
復号部30Aから出力される圧縮符号CCAのフレーム
長である40ビットと、8k符号復号部30Bから出力
される圧縮符号CCBのフレーム長である80ビットと
の、公倍数(例えば、80ビット)の長さの音声データ
ADに分割して読出す機能を有している。また、パケッ
ト生成部70は、分割した各音声データADの先頭部に
宛先アドレス等を含むヘッダ情報を、末尾部に伝送誤り
検出用の誤り検出符号等をそれぞれ付加して、音声パケ
ットAPを生成するものである。更に、パケット生成部
70は、与えられた音声パケットAPから音声データA
Dを抽出して、バッファメモリ60に書込む機能を有し
ている。パケット生成部70には、LAN制御部80が
接続され、このLAN制御部80を介してLANに接続
されている。この音声パケット生成回路は、タイミング
設定手段(例えば、タイミング設定部)90を有してい
る。タイミング設定部90は、多重分離部10から与え
られるディジタル音声信号DASの16kHzのクロッ
ク信号CLKに基づいて、16k符号復号部30Aと8
k符号復号部30Bに対するフレーム同期パルスFP1
6,FP8を生成するものであり、この出力側にそれぞ
れ16k符号復号部30Aと8k符号復号部30Bが接
続されている。
[0011] The packet generation unit 70 includes a buffer memory 6
The compression codes CCA and CCB stored in 0 are the 40-bit frame length of the compression code CCA output from the 16k code decoding unit 30A and the frame length of the compression code CCB output from the 8k code decoding unit 30B. It has a function of dividing and reading audio data AD having a length of a common multiple (for example, 80 bits) of 80 bits. The packet generation unit 70 generates a voice packet AP by adding header information including a destination address and the like to the beginning of each divided audio data AD and adding an error detection code and the like for transmission error detection to the end. Is what you do. Furthermore, the packet generation unit 70 converts the audio data A
It has a function of extracting D and writing it into the buffer memory 60. A LAN control unit 80 is connected to the packet generation unit 70, and is connected to a LAN via the LAN control unit 80. This voice packet generation circuit has timing setting means (for example, a timing setting unit) 90. Based on the 16 kHz clock signal CLK of the digital audio signal DAS supplied from the demultiplexing unit 10, the timing setting unit 90 outputs 16k code decoding units 30A and 30A.
Frame synchronization pulse FP1 for k code decoding section 30B
6, FP8, and a 16k code decoder 30A and an 8k code decoder 30B are connected to the output side, respectively.

【0012】図3は、図1中のタイミング設定部90の
一例を示す回路図である。このタイミング設定部90
は、フリップフロップ(以下、「FF」という)91を
有しており、このFF91のクロック端子Cに多重分離
部10から16kHzのクロック信号CLKが与えられ
ている。FF91の反転出力端子/Q(但し、「/」は
反転を意味する)は入力端子Dに接続され、1/2分周
回路が構成されており、この出力端子Qが7桁の2進カ
ウンタ92のクロック端子Cに接続されている。カウン
タ92の出力端子Q0〜Q6は、論理和の否定ゲート
(以下、「NOR」という)93の7個の入力端子に接
続されている。そして、カウンタ92のカウント値が
“0”の時に、NOR93の出力側に、8k符号復号部
30Bに対するフレーム同期パルスFP8が出力される
ようになっている。更に、カウンタ92の出力側には、
インバータ94a〜94e及び論理積ゲート(以下、
「AND」という)94fで構成されるデコーダ94が
接続されており、このカウンタ92のカウント値が“8
0”になった瞬間に、このデコーダ94からカウンタ9
2のリセット端子Rにリセット信号が与えられるように
なっている。
FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of the timing setting section 90 in FIG. This timing setting unit 90
Has a flip-flop (hereinafter referred to as “FF”) 91, and a clock signal C of 16 kHz is supplied from the demultiplexing unit 10 to a clock terminal C of the FF 91. The inverted output terminal / Q (where "/" means inverted) of the FF91 is connected to the input terminal D to form a 1/2 frequency dividing circuit. The output terminal Q is a 7-digit binary counter. 92 are connected to the clock terminal C. Output terminals Q <b> 0 to Q <b> 6 of the counter 92 are connected to seven input terminals of an OR gate 93 (hereinafter, referred to as “NOR”). When the count value of the counter 92 is “0”, the frame synchronization pulse FP8 for the 8k code decoding unit 30B is output to the output side of the NOR 93. Further, on the output side of the counter 92,
Inverters 94a to 94e and an AND gate (hereinafter, referred to as an AND gate)
A decoder 94 composed of an “AND” 94f is connected, and the count value of the counter 92 is “8”.
At the moment when the value becomes "0", the decoder 94
The reset signal is supplied to the reset terminal R of the second.

【0013】更に、クロック信号CLKは、6桁の2進
カウンタ95のクロック端子Cに与えられている。カウ
ンタ95の出力端子Q0〜Q5は、NOR96の6個の
入力端子に接続されている。そして、カウンタ95のカ
ウント値が“0”の時に、NOR96の出力側に、16
k符号復号部30Aに対するフレーム同期パルスFP1
6が出力されるようになっている。更に、カウンタ95
の出力側には、インバータ97a〜97d及びAND9
7eで構成されるデコーダ97が接続されており、この
デコーダ97の出力側は、2入力の論理和ゲート(以
下、「OR」という)98の一方の入力端子に接続され
ている。OR98の他方の入力端子には、デコーダ94
の出力側が接続されており、このOR98の出力端子が
カウンタ95のリセット端子Rに接続されている。これ
によって、カウンタ95は、そのカウント値が“40”
になった瞬間に、デコーダ97からリセット信号が与え
られてリセットされるとともに、デコーダ94によっ
て、カウンタ92と同時にリセットされるようになって
いる。
Further, the clock signal CLK is supplied to a clock terminal C of a 6-digit binary counter 95. Output terminals Q0 to Q5 of the counter 95 are connected to six input terminals of the NOR 96. When the count value of the counter 95 is “0”, 16 bits are output to the output side of the NOR 96.
Frame synchronization pulse FP1 for k code decoder 30A
6 is output. Further, the counter 95
Are connected to inverters 97a to 97d and AND9.
7e is connected, and the output side of the decoder 97 is connected to one input terminal of a two-input OR gate (hereinafter referred to as "OR") 98. A decoder 94 is connected to the other input terminal of OR98.
The output terminal of the OR 98 is connected to the reset terminal R of the counter 95. Thus, the counter 95 sets the count value to “40”.
At the moment, the reset signal is supplied from the decoder 97 and reset, and the decoder 94 resets the counter 92 simultaneously.

【0014】次に、図1及び図3の動作を説明する。例
えば、図1のセレクタ20,40に与えられる選択信号
SELによって、16k符号復号部30Aが選択されて
いるとする。データハイウエイ上の2Mbpsの多重化
された信号は、多重分離部10によって64kbpsの
音声チャネルのディジタル音声信号DASに分離され
て、セレクタ20を介して16k符号復号部30Aに入
力される。また、多重分離部10によってディジタル音
声信号DASから抽出されたクロック信号CLKは、タ
イミング設定部90に与えられる。タイミング設定部9
0では、図3中のカウンタ95及びデコーダ97によっ
て、16kHzのクロック信号CLKが1/40に分周
され、2.5msに1回の割合で、NOR96からフレ
ーム同期パルスFP16が出力される。また、クロック
信号CLKは、FF91で1/2に分周されて8kHz
に変換され、更にカウンタ92及びデコーダ94によっ
て1/80に分周されて、10msに1回の割合でNO
R93からフレーム同期パルスFP8が出力される。カ
ウンタ95は、デコーダ94の出力信号によってカウン
タ92と同時にリセットされるようになっているので、
2つのフレーム同期パルスFP16,FP8は、常に同
期したパルスになっている。そして、これらのフレーム
同期パルスFP16,FP8は、それぞれ図1の16k
符号復号部30A、及び8k符号復号部30Bに対する
タイミング信号として与えられている。
Next, the operation of FIGS. 1 and 3 will be described. For example, it is assumed that the 16k code decoding unit 30A is selected by the selection signal SEL given to the selectors 20 and 40 in FIG. The multiplexed signal of 2 Mbps on the data highway is separated into a digital audio signal DAS of an audio channel of 64 kbps by the demultiplexer 10, and is input to the 16k code decoder 30A via the selector 20. The clock signal CLK extracted from the digital audio signal DAS by the demultiplexer 10 is provided to the timing setting unit 90. Timing setting section 9
At 0, the clock signal CLK of 16 kHz is frequency-divided by 1/40 by the counter 95 and the decoder 97 in FIG. 3, and the frame synchronization pulse FP16 is output from the NOR 96 once every 2.5 ms. Further, the clock signal CLK is frequency-divided by FF91 to て, and
, And further divided by the counter 92 and the decoder 94 into 1/80.
A frame synchronization pulse FP8 is output from R93. Since the counter 95 is reset simultaneously with the counter 92 by the output signal of the decoder 94,
The two frame synchronization pulses FP16 and FP8 are always synchronized pulses. Then, these frame synchronization pulses FP16 and FP8 are respectively 16 k of FIG.
It is provided as a timing signal for the code decoder 30A and the 8k code decoder 30B.

【0015】16k符号復号部30Aに与えられたディ
ジタル音声信号DASは、フレーム同期パルスFP16
に同期して16kbpsの圧縮符号CCAに符号化さ
れ、セレクタ40を介してSP変換部50に出力され
る。1フレーム分(40ビット)の圧縮符号CCAは、
SP変換部50において8ビット×5バイトの並列符号
に変換されて、バッファメモリ60に5バイトのデータ
として順次書込まれる。バッファメモリ60に書込まれ
たデータは、パケット生成部70によって10バイト単
位の音声データADとして読出される。更に、パケット
生成部70において、10バイトの音声データADの先
頭部に宛先アドレス及び送信元アドレス等を含むヘッダ
情報が、末尾部に誤り検出符号がそれぞれ付加されて音
声パケットAPが生成される。音声パケットAPは、L
AN制御部80を介してLANへ送出される。一方、L
AN上に送信されている音声パケットAPは、LAN制
御部80で受信され、そのヘッダ情報中の宛先アドレス
が自己宛てのものだけが抽出されて、パケット生成部7
0へ与えられる。パケット生成部70では、受信された
音声パケットAP中の音声データADのみが取出され
て、バッファメモリ60に書込まれる。
The digital audio signal DAS given to the 16k code decoding section 30A is a frame synchronization pulse FP16.
, And is encoded into a 16 kbps compression code CCA in synchronization with. The compression code CCA for one frame (40 bits) is
The data is converted into a parallel code of 8 bits × 5 bytes by the SP conversion unit 50 and is sequentially written into the buffer memory 60 as 5-byte data. The data written in the buffer memory 60 is read by the packet generator 70 as audio data AD in units of 10 bytes. Further, the packet generator 70 adds the header information including the destination address and the transmission source address to the head of the 10-byte audio data AD, and adds the error detection code to the tail thereof to generate the audio packet AP. The voice packet AP is L
The data is transmitted to the LAN via the AN control unit 80. On the other hand, L
The voice packet AP transmitted on the AN is received by the LAN control unit 80, and only the packet whose destination address in the header information is addressed to itself is extracted.
Given to 0. In the packet generator 70, only the audio data AD in the received audio packet AP is extracted and written into the buffer memory 60.

【0016】バッファメモリ60に書込まれた圧縮符号
CCAによる音声データADは、SP変換部50によっ
て読出されて16kbpsの直列データに変換され、セ
レクタ40を介して16k符号復号部30Aに与えられ
る。16k符号復号部30Aにおいて、圧縮符号CCA
は64kbpsのPCM信号によるディジタル音声信号
DASに変換され、セレクタ20を介して多重分離部1
0に出力される。多重分離部10において、64kbp
sのディジタル音声信号DASは多重化されて2MHz
のデータハイウエイ上に送信される。ここで、選択信号
SELによってセレクタ20,40が切替えられて、8
k符号復号部30Bが選択されると、多重分離部10に
よって分離されたデータハイウエイ上のディジタル音声
信号DASは、セレクタ20を介して8k符号復号部3
0Bに入力される。この時、8k符号復号部30Bに
は、フレーム同期パルスFP16に同期したフレーム同
期パルスFP8が与えられている。このため、ディジタ
ル音声信号DASは同期外れを起こすことなく、8k符
号復号部30Bによって8kbpsの圧縮符号CCBに
符号化されてセレクタ40を介してSP変換部50に出
力される。1フレーム分(80ビット)の圧縮符号CC
Bは、SP変換部50において8ビット×10バイトの
並列符号に変換されて、バッファメモリ60に5バイト
のデータとして順次書込まれる。
The audio data AD based on the compression code CCA written in the buffer memory 60 is read out by the SP conversion unit 50, converted into 16 kbps serial data, and supplied to the 16k code decoding unit 30A via the selector 40. In the 16k code decoder 30A, the compressed code CCA
Is converted into a digital audio signal DAS based on a 64 kbps PCM signal,
Output to 0. In the demultiplexing unit 10, 64 kbp
s digital audio signal DAS is multiplexed to 2 MHz
Sent on the data highway. Here, the selectors 20 and 40 are switched by the selection signal SEL, and
When the k-code decoder 30B is selected, the digital audio signal DAS on the data highway separated by the demultiplexer 10 is sent to the 8k-code decoder 3 via the selector 20.
0B. At this time, a frame synchronization pulse FP8 synchronized with the frame synchronization pulse FP16 is given to the 8k code decoding unit 30B. For this reason, the digital audio signal DAS is encoded into a compression code CCB of 8 kbps by the 8k code decoding unit 30B without synchronization loss, and is output to the SP conversion unit 50 via the selector 40. Compression code CC for one frame (80 bits)
B is converted into a parallel code of 8 bits × 10 bytes by the SP conversion unit 50 and is sequentially written into the buffer memory 60 as 5-byte data.

【0017】バッファメモリ60に書込まれた圧縮符号
CCBは、パケット生成部70によって10バイト単位
に音声データADとして読出される。更に、パケット生
成部70において、10バイトの音声データADの先頭
部に宛先アドレス及び送信元アドレス等を含むヘッダ情
報が、末尾部に誤り検出符号が付加されて音声パケット
APが生成される。音声パケットAPは、LAN制御部
80を介してLANへ送出される。また、LAN上に送
信されている音声パケットAPは、自己宛てのものだけ
がLAN制御部80で抽出されて、パケット生成部70
へ与えられる。パケット生成部70では、受信された音
声パケットAP中の音声データADのみが取出されて、
バッファメモリ60に書込まれる。バッファメモリ60
に書込まれた圧縮符号CCBによる音声データADは、
SP変換部50によって読出されて8kbpsの直列デ
ータに変換され、セレクタ40を介して8k符号復号部
30Bに与えられる。8k符号復号部30Bにおいて、
圧縮符号CCBは64kbpsのディジタル音声信号D
ASに変換されてセレクタ20を介して多重分離部10
に出力され、この多重分離部10において多重化されて
2MHzのデータハイウエイ上に送信される。このよう
に、本実施形態の音声パケット生成回路は、次の(1)
〜(3)の利点を有する。
The compression code CCB written in the buffer memory 60 is read out by the packet generator 70 as audio data AD in units of 10 bytes. Further, the packet generation unit 70 generates a voice packet AP by adding header information including a destination address and a transmission source address to the head of the 10-byte voice data AD and adding an error detection code to the tail thereof. The voice packet AP is transmitted to the LAN via the LAN control unit 80. As for the voice packet AP transmitted on the LAN, only the packet addressed to itself is extracted by the LAN control unit 80, and the packet generation unit 70
Given to. In the packet generator 70, only the audio data AD in the received audio packet AP is taken out,
The data is written into the buffer memory 60. Buffer memory 60
The audio data AD with the compression code CCB written in
The data is read out by the SP conversion unit 50, converted into 8 kbps serial data, and provided to the 8k code decoding unit 30B via the selector 40. In the 8k code decoder 30B,
The compression code CCB is a digital audio signal D of 64 kbps.
AS is converted to AS, and is passed through the selector 20 to the multiplex / demultiplex unit 10.
Are multiplexed in the demultiplexer 10 and transmitted on a 2 MHz data highway. As described above, the voice packet generation circuit according to the present embodiment has the following (1)
(3).

【0018】(1) 16k符号復号部30Aと8k符
号復号部30Bに同期したフレーム同期パルスFP1
6,FP8を供給するタイミング設定部90を有するの
で、これらの16k符号復号部30A及び8k符号復号
部30Bの切替えによって、通話中の音声信号の中断が
発生しない。 (2) パケット生成部70によって生成する音声パケ
ットAPの音声データADの長さを、16k符号復号部
30Aで生成されるフレーム長(40ビット)と8k符
号復号部30Bで生成されるフレーム長(80ビット)
の公倍数となるように設定している。これにより、パケ
ット生成部70は、符号化方式に関係なく音声データA
Dを常に一定長の音声パケットAPとして扱うことがで
きるので、共通のパケット生成部70で異なる符号化方
式に対応することが可能になり、回路構成が簡素化され
る。 (3) 音声データADの長さは、常に圧縮符号CC
A,CCBのフレーム長の整数倍となっている。これに
より、16k符号復号部30Aと8k符号復号部30B
において、圧縮符号CCA,CCBから64kbpsの
PCM信号に変換する処理がスムーズに行われ、パケッ
ト通信に起因する音声信号の「ゆらぎ」の原因をなくす
ことができる。
(1) A frame synchronization pulse FP1 synchronized with the 16k code decoder 30A and the 8k code decoder 30B
6, since the timing setting unit 90 for supplying the FP8 is provided, the switching of the 16k code decoding unit 30A and the 8k code decoding unit 30B does not interrupt the voice signal during the call. (2) The length of the audio data AD of the audio packet AP generated by the packet generation unit 70 is determined by the frame length (40 bits) generated by the 16k code decoding unit 30A and the frame length generated by the 8k code decoding unit 30B ( 80 bits)
Is set to be a common multiple of. As a result, the packet generation unit 70 outputs the audio data A regardless of the encoding method.
Since D can always be treated as a fixed-length voice packet AP, the common packet generator 70 can support different encoding schemes, and the circuit configuration is simplified. (3) The length of the audio data AD is always the compression code CC.
It is an integral multiple of the frame length of A and CCB. Thereby, the 16k code decoder 30A and the 8k code decoder 30B
In this case, the process of converting the compression codes CCA and CCB into a 64 kbps PCM signal is performed smoothly, and the cause of the "fluctuation" of the audio signal caused by the packet communication can be eliminated.

【0019】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
ず、種々の変形が可能である。この変形例としては、例
えば、次の(a)〜(e)のようなものがある。 (a) 符号復号部30A,30Bとして、LD−CE
LP及びCS−ACELP符号化方式を使用している
が、その他の符号化方式のものでも同様に適用すること
ができる。 (b) セレクタ20,40で2種類の符号復号部30
A,30Bの中から1つを選択するようになっている
が、3種類以上の符号復号部30A,30B、…から1
つを選択するようにしても良い。 (c) タイミング設定回路90の構成は図3の回路構
成に限定されず、各符号復号部30A,30Bに対して
同期したフレーム同期パルスFP16,FP8を供給す
ることができるものであれば、どのような回路構成でも
良い。 (d) バッファメモリ60はFIFOに限定されず、
圧縮符号CCA,CCBを一時的に保持することができ
るものであれば、どのような構成のものでも適用するこ
とができる。 (e) 符号復号部30A,30Bに入出力される圧縮
符号CCA,CCBが並列データ形式であれば、SP変
換部50は不要である。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. For example, there are the following modifications (a) to (e). (A) LD-CE as the code decoders 30A and 30B
Although the LP and CS-ACELP coding schemes are used, other coding schemes can be similarly applied. (B) Two types of code decoding units 30 by the selectors 20 and 40
A, 30B, one is selected, but three or more types of code decoding units 30A, 30B,.
One may be selected. (C) The configuration of the timing setting circuit 90 is not limited to the circuit configuration of FIG. 3, and any configuration may be used as long as it can supply synchronized frame synchronization pulses FP16 and FP8 to the codec units 30A and 30B. Such a circuit configuration may be used. (D) The buffer memory 60 is not limited to the FIFO,
Any configuration can be applied as long as it can temporarily store the compression codes CCA and CCB. (E) If the compression codes CCA and CCB input and output to the code decoders 30A and 30B are in the parallel data format, the SP converter 50 is unnecessary.

【0020】[0020]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、第1及び第2の符号化方式のフレーム長の公倍数
の長さの音声データによる音声パケットを生成するの
で、記憶手段や、パケット生成手段を符号化方式に関係
なく共通に使用することができ、装置の簡素化が可能に
なる。しかも、音声データの長さが、常にフレーム長の
整数倍となっているので、符号化手段によって圧縮符号
からディジタル音声信号に復元する変換処理がスムーズ
に行われ、パケット通信に起因する音声信号の「ゆら
ぎ」を防止することができる。更に、第1及び第2の符
号化手段に、同期した第1及び第2のフレーム同期パル
スを供給するタイミング設定手段を有するので、符号化
方式の切替え時の通話音声の中断が発生しないという効
果がある。
As described above in detail, according to the present invention, an audio packet is generated by audio data having a length which is a common multiple of the frame lengths of the first and second encoding schemes. In addition, the packet generation means can be commonly used regardless of the encoding method, and the apparatus can be simplified. In addition, since the length of the audio data is always an integral multiple of the frame length, the conversion process for restoring the compressed code to a digital audio signal by the encoding means is performed smoothly, and the audio signal due to packet communication is converted. "Fluctuation" can be prevented. Further, since the first and second encoding means have timing setting means for supplying synchronized first and second frame synchronization pulses, there is no interruption of speech during switching of the encoding method. There is.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示す音声パケット生成回路
の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a voice packet generation circuit according to an embodiment of the present invention.

【図2】従来の音声パケット生成回路の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a conventional voice packet generation circuit.

【図3】図1中のタイミング設定部90の一例を示す回
路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of a timing setting unit 90 in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 多重分離部 20,40 セレクタ 30A 16k符号復号部 30B 8k符号復号部 50 SP変換部 60 バッファメモリ 70 パケット生成部 80 LAN制御部 90 タイミング設定部 Reference Signs List 10 demultiplexing unit 20, 40 selector 30A 16k code decoding unit 30B 8k code decoding unit 50 SP conversion unit 60 buffer memory 70 packet generation unit 80 LAN control unit 90 timing setting unit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データハイウエイ上に多重化されて伝送
される信号を音声チャネルのディジタル音声信号に分離
する分離手段と、 前記分離手段で分離された前記ディジタル音声信号を、
第1のフレーム同期パルスに基づいて第1の符号化方式
で圧縮し、mビットのフレーム長の第1の圧縮符号に変
換して出力する第1の符号化手段と、 前記分離手段で分離された前記ディジタル音声信号を、
第2のフレーム同期パルスに基づいて前記第1の符号化
方式とは異なる第2の符号化方式で圧縮し、nビット
(但し、n≠m)のフレーム長の第2の圧縮符号に変換
して出力する第2の符号化手段と、 前記ディジタル音声信号に基づいて前記第1及び第2の
フレーム同期パルスを生成し、前記第1及び第2の符号
化手段にそれぞれ供給するタイミング設定手段と、 選択信号に基づいて前記第1または第2の符号化手段を
選択し、該選択した符号化手段から出力される前記第1
または第2の圧縮符号を出力する選択手段と、 前記選択手段から出力された前記第1または第2の圧縮
符号を順次記憶するとともに、その記憶した順番に該第
1または第2の圧縮符号を逐次読出すことができる記憶
手段と、 前記記憶手段から逐次読出された前記第1または第2の
圧縮符号を、m及びnの公倍数の長さの音声データに分
割し、該音声データに前記音声チャネルの宛先アドレス
を含むヘッダ情報及び伝送誤り検出用の誤り検出符号を
付加して、データ伝送路に出力するための音声パケット
を生成するパケット生成手段とを、 備えたことを特徴とする音声パケット生成回路。
1. Separating means for separating a signal multiplexed and transmitted on a data highway into a digital audio signal of an audio channel, and separating the digital audio signal separated by the separating means.
A first encoding unit that compresses the data based on the first frame synchronization pulse using a first encoding method, converts the compressed data into a first compressed code having a frame length of m bits, and outputs the first compressed code; Said digital audio signal
Based on the second frame synchronization pulse, the data is compressed by a second coding method different from the first coding method, and is converted into a second compressed code having a frame length of n bits (however, n ≠ m). Second encoding means for generating and outputting the first and second frame synchronization pulses based on the digital audio signal, and supplying the first and second frame synchronization pulses to the first and second encoding means, respectively. Selecting the first or second encoding means based on the selection signal, and selecting the first or second encoding means output from the selected encoding means.
Or selecting means for outputting a second compressed code, and sequentially storing the first or second compressed code output from the selecting means, and storing the first or second compressed code in the stored order. A storage unit that can be sequentially read, and the first or second compressed code that is sequentially read from the storage unit is divided into audio data having a length that is a common multiple of m and n, and the audio data is divided into the audio data. Packet generating means for generating a voice packet to be output to a data transmission path by adding header information including a destination address of a channel and an error detection code for detecting a transmission error. Generation circuit.
JP19602197A 1997-07-22 1997-07-22 Audio packet generating circuit Pending JPH1141286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19602197A JPH1141286A (en) 1997-07-22 1997-07-22 Audio packet generating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19602197A JPH1141286A (en) 1997-07-22 1997-07-22 Audio packet generating circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1141286A true JPH1141286A (en) 1999-02-12

Family

ID=16350910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19602197A Pending JPH1141286A (en) 1997-07-22 1997-07-22 Audio packet generating circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1141286A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100342497B1 (en) * 2000-09-09 2002-06-28 윤종용 Partially shared output buffer architecture of viterbi/turbo decoder in imt2000 mobile modem
US7193972B1 (en) 2000-10-06 2007-03-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data transmission method and data transmitter
JP2009518722A (en) * 2005-12-05 2009-05-07 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Method for determining a peer network source station of a file and a peer network
US7630884B2 (en) 2001-11-13 2009-12-08 Nec Corporation Code conversion method, apparatus, program, and storage medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100342497B1 (en) * 2000-09-09 2002-06-28 윤종용 Partially shared output buffer architecture of viterbi/turbo decoder in imt2000 mobile modem
US7193972B1 (en) 2000-10-06 2007-03-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Data transmission method and data transmitter
US7630884B2 (en) 2001-11-13 2009-12-08 Nec Corporation Code conversion method, apparatus, program, and storage medium
JP2009518722A (en) * 2005-12-05 2009-05-07 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Method for determining a peer network source station of a file and a peer network
JP4753393B2 (en) * 2005-12-05 2011-08-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Method for determining a peer network source station of a file and a peer network
US9160793B2 (en) 2005-12-05 2015-10-13 Siemens Aktiengesellschaft Method and peer network for ascertaining the peer network originating station for a file

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0624391B2 (en) Transmission method of digitalized audio signal
JPH0670385A (en) Optical switch for high-speed cell exchange network
US3988544A (en) Time-division switching network for switching multiformat multiplexed data
US5654967A (en) Delay-in-frames correcting system in a PCM transmission line
JPH1141286A (en) Audio packet generating circuit
US6529529B1 (en) Multiplexing device having a digital 1-link relay capability
US6466546B1 (en) Communication apparatus for multiplexing and communicating a plurality of types of data, communication system, and control method therefor
JPH04137993A (en) Sub rate time switch
US6741598B1 (en) Switching method, switching equipment and switching network
JP3244665B2 (en) ATM cell conversion device with tone and DTMF generation function and method therefor
JPH08298508A (en) Multiplex data mutual communication method, multiplex data mutual communication system, terminal on gateway and asynchronous network
US5608759A (en) Information storage apparatus
JP4232924B2 (en) Device for switching calls
RU2180992C2 (en) Single-bit resolution switch
KR19990013420A (en) Statistical data compression method
JP2543940B2 (en) Voice exchange system
JPH05145909A (en) Audio/video communication system
JPH05227119A (en) Sound and data multiplexing system
JP3388683B2 (en) Signal multiplexing device
JP3447649B2 (en) Time division multiplexer
JP3092037B2 (en) Voice information multiplex transmission method
KR0138596B1 (en) Apparatus for matching broadcasting line in a exchanger
JPH03104333A (en) Coding/decoding device
JP2834010B2 (en) Audio encoding / decoding device
KR0162822B1 (en) Ring code detection circuit of digital communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316