JPH1141279A - 電子メール方法 - Google Patents

電子メール方法

Info

Publication number
JPH1141279A
JPH1141279A JP9208441A JP20844197A JPH1141279A JP H1141279 A JPH1141279 A JP H1141279A JP 9208441 A JP9208441 A JP 9208441A JP 20844197 A JP20844197 A JP 20844197A JP H1141279 A JPH1141279 A JP H1141279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
terminal
receiving
server
reply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9208441A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakazawa
晃 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP9208441A priority Critical patent/JPH1141279A/ja
Publication of JPH1141279A publication Critical patent/JPH1141279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メールの受信側での着信が実質的に送信側で
判る電子メール方法を提供する。 【解決手段】 メールサーバーに受信側のメール端末か
らアクセスされたとき、前記受信側のメール端末宛のメ
ールが存在すればメールサーバーから前記メールが受信
側のメール端末へ転送されると共にメールサーバーにお
いて返信メールが作成され、該返信メールが前記メール
を送信した送信側のメール端末へ送り返される。したが
って、受信側のメール端末にメールが着信したことが送
信側のメール端末において判る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はメール端末にワーク
ステーション、パーソナルコンピュータ、PDAなどを
利用した電子メール方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子メール装置は図4に示すよう
に、送信者側のメール端末1とメールサーバー2と受信
者側のメール端末3からなっており、メール端末1とメ
ール端末3はそれぞれ受信側、送信側にもなり得る。メ
ール端末1およびメール端末3内ではそれぞれメール送
受信プログラムが動作している。メールサーバー2は、
通常、メール端末1およびメール端末3とは独立して設
けられ、メール端末1とメールサーバー2の間およびメ
ール端末3とメールサーバー2の間はイーサーネットや
電話回線等で接続されている。
【0003】従来の電子メール装置では図5の通信手順
に示すように、メール端末1から送信されたメールはメ
ールサーバー2に一度蓄積され、メール端末3がメール
サーバー2にアクセスすることによりメール端末3へ送
られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の電子メール方法によるときは、メールサーバー
自体は通常端末へ自らアクセスすることはないので送信
側のメール端末から送られたメールが受信側のメール端
末に何時、届くのかは確定しないという問題点があっ
た。
【0005】したがって、上記の電子メール方法におい
てメールを送受する場合、送信者がメールを送っても受
信者がメールサーバーにアクセスしない限り受信者にメ
ールは届かないという問題点があった。また、受信者が
メールを受け取ったかあるいはメールを読んだのかを確
認する手だては送信者にはなく、着信を確認することが
できないという問題点があった。
【0006】本発明は、メールの受信側での着信が実質
的に送信側で判る電子メール方法を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1にかか
る電子メール方法は、メールサーバに受信側のメール端
末からのアクセスに基づいて、前記受信側のメール端末
宛のメールが存在するときメールサーバーから前記メー
ルを受信側のメール端末へ転送すると共にメールサーバ
ーにおいて返信メールを作成し、該返信メールを前記メ
ールを送信した送信側のメール端末へ送り返すようにし
たことを特徴とする。
【0008】本発明の請求項1にかかる電子メール方法
によれば、メールサーバに受信側のメール端末からアク
セスされたとき、前記受信側のメール端末宛のメールが
存在すればメールサーバーから前記メールが受信側のメ
ール端末へ転送されると共にメールサーバーにおいて返
信メールが作成され、該返信メールが前記メールを送信
した送信側のメール端末へ送り返される。したがって、
受信側のメール端末にメールが着信したことが送信側の
メール端末において判る。
【0009】本発明の請求項2にかかる電子メール方法
は、メールサーバに受信側のメール端末からのアクセス
に基づいて、前記受信側のメール端末宛のメールが存在
するときメールサーバーから前記メールを受信側のメー
ル端末へ転送し、転送メールを受信した受信側のメール
端末において返信メールを作成し、返信メールをメール
サーバーを介して前記メールを送信した送信側のメール
端末へ送り返すようにしたことを特徴とする。
【0010】本発明の請求項2にかかる電子メール方法
によれば、メールサーバに受信側のメール端末からアク
セスされたとき、前記受信側のメール端末宛のメールが
存在すればメールサーバーから前記メールを受信側のメ
ール端末へ転送され、転送メールを受信した受信側のメ
ール端末において返信メールが作成され、返信メールが
メールサーバーを介して前記メールを送信した送信側の
メール端末へ送り返される。したがって、受信側のメー
ル端末にメールが着信したことが送信側のメール端末に
おいて判る。
【0011】本発明の請求項3にかかる電子メール方法
は、メールサーバに受信側のメール端末からのアクセス
に基づいて、前記受信側のメール端末宛のメールが存在
するときメールサーバーから前記メールを受信側のメー
ル端末へ転送し、転送メールを受信した受信側のメール
端末において受信メールをディスプレイ上に表示させた
ときに受信側のメール端末において返信メールを作成
し、返信メールをメールサーバーを介して前記メールを
送信した送信側のメール端末へ送り返すようにしたこと
を特徴とする。
【0012】本発明の請求項3にかかる電子メール方法
によれば、メールサーバに受信側のメール端末からアク
セスされたとき、前記受信側のメール端末宛のメールが
存在すればメールサーバーから前記メールが受信側のメ
ール端末へ転送され、転送メールされたメールを受信し
た受信側のメール端末において受信メールがディスプレ
イ上に表示させたとき受信側のメール端末において返信
メールが作成され、返信メールがメールサーバーを介し
て前記メールを送信した送信側のメール端末へ送り返さ
れる。したがって、受信側のメール端末にメールが着信
したことが送信側のメール端末において判る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態によっ
て説明する。図1に本発明の第1の実施の形態にかかる
電子メール方法の通信手順を示す。
【0014】本発明の第1の実施の形態にかかる電子メ
ール方法は、図1に示すように、送信側のメール端末か
らメールaが送信されるとメールはメールサーバーに一
度蓄積される。一方、メールサーバーは受信側のメール
端末からアクセスbがあった場合に、受信側の該メール
端末宛のメールaがあれば受信側のメール端末へメール
aの転送がメールサーバーから行われて、受信側のメー
ル端末でメールaの受信が行われる。次いでメールaの
転送を行ったメールサーバーでは送信側のメール端末宛
の返信メールdの作成が行われる。次に、メールサーバ
ーへ送信側のメール端末からアクセスeがあった場合、
メールサーバーは送信側のメール端末へ受信側の端末が
メールを受信した旨の返信メールdの送信を行い、送信
側のメール端末に受信側がメールを受け取ったことを知
らせる。
【0015】本発明の第2の実施の形態にかかる電子メ
ール方法は、図2に示すように、送信側のメール端末か
らメールaが送信されるとメールはメールサーバーに一
度蓄積される。一方、メールサーバーは受信側のメール
端末からアクセスbがあった場合に、受信側の該メール
端末宛のメールaがあれば受信側のメール端末へメール
aの転送がメールサーバーから行われて、受信側のメー
ル端末でメールaの受信が行われる。
【0016】受信側のメール端末はメールサーバーから
のメールaの転送を受けたときはメールaを受信したこ
とを告げる返信メールgの作成を行い、受信側のメール
端末から返信メールgがメールサーバーへ送信される。
返信メールgを受けたメールサーバーは返信メールgを
一度蓄積する。ここで、メールサーバーへ送信側のメー
ル端末からアクセスiがあった場合、メールサーバーは
送信側のメール端末へ受信側がメールaを受信した旨の
返信メールgの転送を行い、送信側のメール端末に受信
側がメールaを受け取ったことを知らせる。
【0017】本発明の第3の実施の形態にかかる電子メ
ール方法は、図3に示すように、送信側のメール端末か
らメールaが送信されるとメールはメールサーバーに一
度蓄積される。一方、メールサーバーは受信側のメール
端末からアクセスbがあった場合に、受信側の該メール
端末宛のメールaがあれば受信側のメール端末へメール
aの転送がメールサーバーから行われて、受信側のメー
ル端末でメールaの受信が行われる。
【0018】メールaの転送を受けた受信側のメール端
末においてメールaに受信が行われ、受信者が受信した
メールのディスプレイ上への表示を行った場合、受信者
がメールを読んだと見なして、返信メールjの作成を行
いメールサーバーへ送信する。返信メールjを受けたメ
ールサーバーは返信メールjを一度蓄積する。ここで、
メールサーバーへ送信側のメール端末からアクセスkが
あった場合、メールサーバーは送信側のメール端末へ受
信側がメールaを受信した旨の返信メールjの転送を行
い、送信側のメール端末に受信側がメールaを受け取っ
たことを知らせる。
【0019】また、送信側のメール端末からメールサー
バーにアクセスしたときにメールを送った受信側のメー
ル端末からの返信メールがあれば返信メールの受信作業
を行い、かつ送信側のメール端末の送信フォルダに予め
定めたマーク、例えばチェックマーク等を挿入して、送
信者に受信者がメールを受け取ったことまたはメールを
読んだことを知らせるようにしてもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明にかかる電子メール方法によれ
ば、受信側のメール端末が送信側のメール端末からのメ
ールを受け取った場合にその旨を知らせるメールがメー
ルサーバに一度蓄積され、送信側のメール端末からメー
ルサーバーにアクセスすることによりその旨を知ること
ができるという効果がある。この結果、緊急性のあるメ
ールの場合等に送信者が相応の対応をとることができる
という効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる電子メール
方法による場合の通信手順を示す模式図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態にかかる電子メール
方法による場合の通信手順を示す模式図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態にかかる電子メール
方法による場合の通信手順を示す模式図である。
【図4】従来の電子メール装置に構成を示すブロック図
である。
【図5】従来の電子メール方法による場合の通信手順を
示す模式図である。
【符号の説明】
1および2 メール端末 3 メールサーバー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メールサーバに受信側のメール端末からの
    アクセスに基づいて、前記受信側のメール端末宛のメー
    ルが存在するときメールサーバーから前記メールを受信
    側のメール端末へ転送すると共にメールサーバーにおい
    て返信メールを作成し、該返信メールを前記メールを送
    信した送信側のメール端末へ送り返すようにしたことを
    特徴とする電子メール方法。
  2. 【請求項2】メールサーバに受信側のメール端末からの
    アクセスに基づいて、前記受信側のメール端末宛のメー
    ルが存在するときメールサーバーから前記メールを受信
    側のメール端末へ転送し、転送メールを受信した受信側
    のメール端末において返信メールを作成し、返信メール
    をメールサーバーを介して前記メールを送信した送信側
    のメール端末へ送り返すようにしたことを特徴とする電
    子メール方法。
  3. 【請求項3】メールサーバに受信側のメール端末からの
    アクセスに基づいて、前記受信側のメール端末宛のメー
    ルが存在するときメールサーバーから前記メールを受信
    側のメール端末へ転送し、転送メールを受信した受信側
    のメール端末において受信メールをディスプレイ上に表
    示させたときに受信側のメール端末において返信メール
    を作成し、返信メールをメールサーバーを介して前記メ
    ールを送信した送信側のメール端末へ送り返すようにし
    たことを特徴とする電子メール方法。
  4. 【請求項4】請求項1、2、または3記載の電子メール
    方法において、送信側のメール端末からメールサーバー
    にアクセスしたときに受信側のメール端末からの返信メ
    ールがあれば受信作業を行い、かつ送信側のメール端末
    の送信フォルダに予め定めたマークを挿入して、送信者
    に受信者がメールを受け取ったまたはメールを読んだこ
    とを知らせることを特徴とする電子メール方法。
JP9208441A 1997-07-18 1997-07-18 電子メール方法 Pending JPH1141279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9208441A JPH1141279A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 電子メール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9208441A JPH1141279A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 電子メール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1141279A true JPH1141279A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16556270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9208441A Pending JPH1141279A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 電子メール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1141279A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014153858A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Nec Corp サービスバス装置、サービスバス装置の制御方法、メッセージ送受信システム、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014153858A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Nec Corp サービスバス装置、サービスバス装置の制御方法、メッセージ送受信システム、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7492473B2 (en) Method and system for instant fax transmission
JP3865946B2 (ja) 文字メッセージ通信システム、文字メッセージ通信装置、文字メッセージ通信サーバ、文字メッセージ通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、文字メッセージ通信管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、文字メッセージ送受信方法及び文字メッセージ通信管理方法
US20090181705A1 (en) Mail transmission system and method and push mail server
KR100466761B1 (ko) 메일 시스템, 서버 및 메일 송수신장치
JPH11146011A (ja) 電子メールシステム及び電子メールサーバ及び通信端末
RU2431888C2 (ru) Сервер сообщений и способ уведомления пользователя о поступлении электронного сообщения
KR100779012B1 (ko) 타 메신저간 통신 시스템 및 방법
US20030074412A1 (en) Electronic mail communication system and portable terminal for the same
US6944271B2 (en) Information delivery management apparatus, system, and method
US20020177456A1 (en) Method for transmitting simple message
JPH1141279A (ja) 電子メール方法
KR20000037388A (ko) 지능형 통합 메시징 시스템 및 그 전송방법
KR100249494B1 (ko) 인터넷상에서의 전자우편 자동 수신 상태 확인방법
JP2002007282A (ja) 電子メールシステム、端末装置、及び記憶媒体
KR20030013184A (ko) 전화번호를 이용한 이메일/팩스메일 서비스 제공방법
KR100498325B1 (ko) 단문 메시지 전송 방법 및 시스템
KR100548350B1 (ko) 이동 통신 단말기의 메시지 전송 방법
KR100622872B1 (ko) 수신 용량을 고려한 이동 통신 단말기로의 메시지 서비스제공 방법
KR101013639B1 (ko) 이메일 전송오류 확인방법
KR19990056414A (ko) 무선 호출 단말기의 이-메일 수신 방법
KR20030004702A (ko) 메신저와 메일을 이용한 실시간 상호대화 시스템 및 그 방법
KR20030069130A (ko) 유/무선인터넷을 통한 모바일 메시지 다중 수신 확인 시스템
KR20040061216A (ko) 이동통신 단말기의 사용자 부재시 메시지 서비스 방법
JP2002101118A (ja) 電子メール中継装置
KR20020015452A (ko) 이메일 액세스가 가능한 키폰 전화기 및 그 전화기를이용한 이메일 통보 방법