JPH1139996A - キーボード - Google Patents

キーボード

Info

Publication number
JPH1139996A
JPH1139996A JP9194425A JP19442597A JPH1139996A JP H1139996 A JPH1139996 A JP H1139996A JP 9194425 A JP9194425 A JP 9194425A JP 19442597 A JP19442597 A JP 19442597A JP H1139996 A JPH1139996 A JP H1139996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
case
keyboard
main body
key tops
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9194425A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Koyanai
弘 小谷内
Kazuo Kobayashi
一夫 小林
Takenori Nishiguchi
武徳 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP9194425A priority Critical patent/JPH1139996A/ja
Publication of JPH1139996A publication Critical patent/JPH1139996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キーボードのキートップを確実且つ容易に配
設すると共に、組立工程を簡素化して作業性を向上す
る。。 【解決手段】 キーボードのケース上面であって、且
つ、該ケースのキースイッチ周縁部に凹設部を形成する
ことにより、該キートップを該ケースと一体成形する。
そして、該キートップを上下に移動できるように構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はキーボードに関する
ものであり、特に、キーボードの組立工程を簡素化し、
作業性を向上したキーボードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来此の種キーボードを図13に従って
説明する。図において、20はキーボードのキースイッ
チであり、該キースイッチ20はメンブレンスイッチ2
1の上方にキートップ22を配設して構成されている。
該キートップ22の中央部の内側面には摺動部23が垂
設されてあり、キーボードのフレーム24に形成した円
筒状のスライドガイド25へ該摺動部23を挿入してキ
ートップ22を上下摺動自在に構成している。
【0003】また、符号26はコイルバネであり、該コ
イルバネ26にてキートップ22を上方へ付勢してい
る。そして、該キートップ22を打鍵すれば、該キート
ップ22が下降して前記メンブレンスイッチ21が押圧
され、データの入力が可能となる。更に、該キートップ
22の押圧を解除すれば、該キートップ22がコイルバ
ネ26の付勢により上昇して元の位置に復帰する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のキーボ
ードはキースイッチのキートップを個々に作成して該キ
ーボードの上面に配設し、該キートップを打鍵したとき
にデータの入力ができるように構成している。
【0005】しかし、該キーボードのキートップを該キ
ーボードの上面に夫々配設して組み込まれるため、該キ
ーボードの組み込み作業が煩雑でコストの上昇を招いて
いる。また、該組み込み作業の際にキートップを誤って
配列する虞もある。
【0006】そこで、キーボードの組立作業を簡素化
し、容易且つ確実にキートップを配列して作業性を向上
するために解決すべき技術的課題が生じてくるのであ
り、本発明は該課題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するために提案されたものであり、方形状の本体の上
面に複数のキースイッチのキートップを配列し、該キー
トップを打鍵することによりコンピュータ等にデータの
入力をできるようにしたキーボードにおいて、該本体上
面のケースのキースイッチ周縁部に凹設部を形成して該
キートップを該ケースと一体成形し、且つ、該キートッ
プを上下に移動できるように構成したキーボードを提供
するものである。
【0008】
【発明実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1乃
至図12に従って詳述する。図において、1はマルチメ
ディアキーボードであり、図1乃至図4に示すように、
該マルチメディアキーボード1は本体2の後縁部に上部
カバー3の後縁部を蝶着して該上部カバー3を上下回動
自在に装着している。
【0009】該本体2には、図2及び図5に示すよう
に、入力基板4が内設されてあり、該入力基板4にはマ
トリックス式タッチパネル部5を形成している。更に、
該マトリックス式タッチパネル部5の右側部にはアナロ
グ式タッチパネル部6を形成している。そして、前記本
体2の上面であって、且つ、該入力基板4のマトリック
ス式タッチパネル部5上方にインターネットを使用する
際に使用するデータ入力キースイッチ7,7…を配設し
てある。
【0010】該データ入力キースイッチ7,7…はパソ
コンに用いられているキーボード(図示せず)のキーと
略同様に配列してある。更に、該本体2の上面であっ
て、且つ、前記入力基板4のアナログ式タッチパネル部
6上方にポインタパネル8を設けている。該アナログ式
タッチパネル部6は抵抗膜式タッチパネルと称される部
材にて形成されており、抵抗の変化にて座標を検出する
ように構成されている。
【0011】而して、インターネットを利用してデータ
を入力する際には、データ入力キースイッチ7,7…を
打鍵して文字や数字等のデータを入力することができ
る。また、該ポインタパネル8上に使用者の指等を摺動
させることにより、画面(図示せず)内のポインタを移
動し、また、ポインタが移動した位置にて打鍵すること
により各種の選択事項を選択することができる。即ち、
該ポインタパネル8はパソコンのマウスと同様の作用を
なす。
【0012】一方、図1乃至図4に示すように、前記上
部カバー3の上面にはテレビリモコンキー9,9…を配
設している。該テレビリモコンキー9,9…を打鍵する
と該テレビリモコンキー9,9…のタッチピン10,1
0…が下降して前記データ入力キースイッチ7,7…を
打鍵してテレビの制御ができるように構成してある。
【0013】而して、テレビを操作する際には、該テレ
ビリモコンキー9,9…を打鍵することによりチャンネ
ルの切り換えや音量の調整等を制御することができる。
また、前記上部カバー3の右側内側部にはモード切り換
え爪11が突設されている。更に、前記本体2の右側部
上面の該切り換え爪11に対応する位置にモード切り換
えスイッチ12を装着してある。従って、該上部カバー
3を上方に回動すると切り換え爪11が切り換えスイッ
チ12より離間してインターネットモードに自動的に切
り替わる。そして、該上部カバー3を回動して本体2の
上面へ被蔽することにより、該切り換え爪11が切り換
えスイッチ12を押圧してテレビ操作モードへ切り換え
る。
【0014】斯くして該マルチメディアキーボード1に
てテレビを操作する際には、上部カバー3を本体2の上
面に回動して被蔽する。このときは、前記切り換え爪1
1が切り換えスイッチ12を押圧して該マルチメディア
キーボード1をテレビ操作モードへ切り換えられる。そ
して、前記テレビリモコンキー9,9…を打鍵すること
により、テレビの制御が可能となる。
【0015】また、インターネットを利用してデータを
入力する際には、該上部カバー3を上方へ回動して展開
する。このときは、前記切り換え爪11が切り換えスイ
ッチ12より離間して該マルチメディアキーボード1を
インターネットモードへ切り換える。そして、データ入
力キースイッチ7,7…を打鍵し、また、前記ポインタ
パネル8を操作することにより、データの入力が可能と
なる。
【0016】従って、テレビを操作する際にはテレビリ
モコンキー9,9…のみ露出し、また、インターネット
へデータを入力する際にはデータ入力キースイッチ7,
7…及びポインタパネルのみが露出するので、従来のよ
うに不要なキーが露出することはなく、該テレビの操作
及びデータの入力が容易となる。
【0017】一方、前記データ入力キースイッチ7,7
…は図6乃至図9に示すように、バネ13,13…上に
止着されている。該バネ13,13…は一枚のりん青銅
板14にコの字上の切欠部15,15…及び16,16
…を対向して打ち抜き、且つ、切り起こして形成されて
いる。尚、図中17は位置決め孔であり、該切欠部1
5,15…及び16,16…と同時に形成される。
【0018】而して、該データ入力キースイッチ7,7
…のキートップ7a,7a…を打鍵すれば、該キートッ
プ7a,7a…が下降して前記入力基板4を押圧し、デ
ータが入力される。また、該入力を解除すれば、バネ1
3,13…の付勢により、キートップ7a,7a…が上
昇し、元の位置に復帰する。
【0019】従って、該バネ13,13…を一工程にて
形成することができるので、作業性を向上してコストの
低減を図ることができる。また、該キートップ7a,7
a…は、図2及び図10に示すように、前記本体2のケ
ース18と一体成形されている。図10乃至図11に示
すように、該キートップ7a,7a…の周縁部上面に凹
設部7bを形成して肉薄に形成し、該キートップ7a,
7a…を上下摺動自在に形成している。
【0020】また、該キートップ7a,7a…の文字の
印刷は該ケース18の上面に形成する該キートップ7
a,7a…の一体成形と同時に施される。従って、ケー
ス18のキートップ7a,7a…をケース18と同時に
組み込むことができると共に、文字キーの組み込む位置
を間違えることはない。更に、図12はキートップ7
a,7a…の四隅を切欠してケース18とキートップ7
a,7a…との間に連結部19,19…を形成してい
る。この場合にも上述したものと同様の効力を発揮す
る。
【0021】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変をなすことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0022】
【発明の効果】以上、説明したように、この発明はキー
ボードのケースの上面に凹部を形成して上下摺動自在な
キートップを該キーボードのケースと一体成形してい
る。而して、該キーボードにキースイッチのキートップ
を組み込む際には、該キーボードのケースを本体に組み
込めば、該ケースに一体成形されたキートップが同時に
取り付けられる。
【0023】従って、従来のように個々にキートップを
キーボード本体に組み込む作業が不要となると共に、誤
ってキートップを配列する虞を解消することができるの
で、該キーボードの組立工程を簡素化して作業性の向上
に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】マルチメディアキーボードの平面図。
【図2】上部カバーを展開した状態を示すマルチメディ
アキーボードの平面図。
【図3】上部カバーを展開した状態を示すマルチメディ
アキーボードの正面図。
【図4】上部カバーを展開した状態を示すマルチメディ
アキーボードの側面図。
【図5】入力基板の一部切欠平面図。
【図6】りん青銅板の平面図。
【図7】りん青銅板の一部切欠拡大平面図。
【図8】りん青銅板のバネ部位を示す拡大断面図。
【図9】本体のデータ入力キースイッチ部位を示す拡大
断面図。
【図10】データ入力キースイッチの要部拡大断面図。
【図11】データ入力キースイッチの要部拡大平面図。
【図12】他の形態を示すデータ入力キースイッチの一
部切欠拡大平面図。
【図13】従来のキーボードのキースイッチを示す一部
切欠拡大縦断面図。
【符号の説明】
1 マルチメディアキーボード 2 本体 7 データ入力キースイッチ 7a キートップ 7b 凹設部 18 ケース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方形状の本体の上面に複数のキースイッ
    チのキートップを配列し、該キートップを打鍵すること
    によりコンピュータ等にデータの入力ができるようにし
    たキーボードにおいて、該本体上面のケースのキースイ
    ッチ周縁部に凹設部を形成して該キートップを該ケース
    と一体成形し、且つ、該キートップを上下に移動できる
    ように構成したことを特徴とするキーボード。
JP9194425A 1997-07-18 1997-07-18 キーボード Pending JPH1139996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9194425A JPH1139996A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 キーボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9194425A JPH1139996A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 キーボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1139996A true JPH1139996A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16324398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9194425A Pending JPH1139996A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 キーボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1139996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017112092A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 ▲東▼莞市高特▲電▼子有限公司Dongguan Gaote Electronics CO.,LTD モジュール式の光電スイッチキーボードのキー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017112092A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 ▲東▼莞市高特▲電▼子有限公司Dongguan Gaote Electronics CO.,LTD モジュール式の光電スイッチキーボードのキー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6541715B2 (en) Alphanumeric keyboard for hand-held electronic devices
JPH09251347A (ja) 座標入力装置
JP2804670B2 (ja) キーボード
US10340100B1 (en) Keyboard device
US11120956B1 (en) Keyboard device
US5914468A (en) Keyboard unit and key switch
EP1133720B1 (en) Keyboard for an electronic device
JPH1139996A (ja) キーボード
JPH0426727B2 (ja)
JPH113158A (ja) キーボード
JPH10336479A (ja) マルチメディアテレビ入力装置
US5626427A (en) Keyboard with transverse thumb activated cursor control
CN208044547U (zh) 一种键盘装置
CN207924628U (zh) 一种键盘装置
JPS6225218B2 (ja)
US7663070B2 (en) Four-way rocker switch with display
JP3457568B2 (ja) キースイッチ
US20020086645A1 (en) Electronic apparatus comprising a display device which forms a control button
CN217902950U (zh) 电子装置
JPH0315127A (ja) キーボード
CN110709954B (zh) 具有摇杆按钮机构的键盘设备
JP3194940B2 (ja) 電子機器
JPH08279316A (ja) キースイッチ
JP3021339B2 (ja) マウス
JP2570501B2 (ja) キーボード