JPH11356072A - 浮上装置 - Google Patents

浮上装置

Info

Publication number
JPH11356072A
JPH11356072A JP21638798A JP21638798A JPH11356072A JP H11356072 A JPH11356072 A JP H11356072A JP 21638798 A JP21638798 A JP 21638798A JP 21638798 A JP21638798 A JP 21638798A JP H11356072 A JPH11356072 A JP H11356072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
poles
motor
rapidly
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21638798A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamabe
弘史 山部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21638798A priority Critical patent/JPH11356072A/ja
Publication of JPH11356072A publication Critical patent/JPH11356072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来、物体を空中に浮上させようと思うと地球
の重力が邪魔をしていて、物体を浮上させることは困難
であった。現在の技術では物体を浮上させるためには空
気の揚力やエンジンの燃焼の反発力などを使用しなくて
はならず、そこには無理があった。すなわち地球の重力
に抗して浮上していたからである。 【解決手段】本発明では地球の重力を打ち消す方法を考
え出した。重力を打ち消す事が出来れば、簡単に物体を
浮上させる事が出来るからである。具体的には高速回転
している銅円板から遠心力に負けた電子が自由電子とな
って浮遊するようになる。そこへ高速に変化する磁場を
持ってくると、その自由電子と磁力線とが干渉し合い、
地球の重力をなくす力が働き、物体は浮上するのであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明による技術分野は飛
行機などの空を飛ぶ機械の分野に属する。
【0002】
【従来の技術】 従来、空を飛ぼうと思えば飛行機やヘ
リコプターのような空気の揚力などを用いて空を飛んで
いた。
【0003】 またロケットなどでは強力な推進力を持
つロケットエンジンの燃焼の反動で飛んでいくといった
ものである。
【0004】 すなわち従来の飛行技術は全て重力に逆
らって燃焼の反動や空気の揚力を以って飛ぶものであ
り、地球の重力に対しては何ら手を加えているものでは
ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 従来の技術で空を飛
ぼうと考えると、空気の揚力やエンジンの燃焼の反動で
飛ぶしかなく、地球の重力を制御して飛ぶと言うもので
はなかった。
【0006】 また熱気球のように単に空気よりも軽い
気体を用いて空を漂うことしか出来なかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】 本発明による装置では
銅製等の円板を10万rpm程度まで高速回転させるこ
とを基礎として浮上する。
【0008】 本発明による実施例について図1に概略
図を示す。
【0009】 先に記したように高速回転している銅円
板4では変化が起きている。
【0010】 すなわち、銅を構成している原子の電子
が、回転している遠心力に負けて自由電子として浮遊す
る事になる。
【0011】 その銅円板4の上に図2に示すような構
成、すなわちN極とS極が交互に扇型になるよう構成さ
れた、希土類磁石のように強力な永久磁力を持った磁石
をその銅円板の上に配置する。
【0012】 図1ではこの永久磁石3を4つ設けてい
るが、4つである必要はなく、複数あればいい。
【0013】 図1を以って説明すると、まずモータ1
でギアを介して銅円板4を高速回転(10万rpm程
度)させる。
【0014】 モータ1ははすば歯車5を介して図2の
構成の永久磁石をも高速回転させる。
【0015】 この時にモータ1には負荷があまりかか
らない為、モータ1はあまり負担がかからず高速回転さ
せることが出来る。
【0016】 高速回転している銅円板上では自由電子
が活発に活動している。
【0017】 そこにN極とS極が高速で切り替わるよ
うに永久磁石3が回転する。
【0018】 すると高速で切り替わるその永久磁石の
磁力線と活発な自由電子とが干渉を起し、地球の重力を
なくすように力が働き、この浮上装置は浮上をするので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置概略図 (a)側面図 (b)上面図
【図2】本発明に用いた永久磁石の構成
【符合の説明】
1、モータ 2、バッテリー 3、永久磁石 4、銅円板 5、はすば歯車

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅板等の伝導体の円板をモーター等で高
    速回転させ、その上方に円板形磁石を複数個設置しこれ
    も高速回転させる装置。なお円板磁石の回転軸は銅板の
    半径方向とする。この構成の装置で装置が浮上する。
  2. 【請求項2】 円盤磁石の構成はN極とS極が交互に扇
    型に配列される構成。N極とS極は同数である。
JP21638798A 1998-06-08 1998-06-08 浮上装置 Pending JPH11356072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21638798A JPH11356072A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 浮上装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21638798A JPH11356072A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 浮上装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11356072A true JPH11356072A (ja) 1999-12-24

Family

ID=16687781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21638798A Pending JPH11356072A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 浮上装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11356072A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230184350A1 (en) * 2014-01-03 2023-06-15 Franklin Fueling Systems, Llc Overfill prevention valve with remote testing
US12007040B2 (en) * 2023-02-13 2024-06-11 Franklin Fueling Systems, Llc Overfill prevention valve with remote testing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230184350A1 (en) * 2014-01-03 2023-06-15 Franklin Fueling Systems, Llc Overfill prevention valve with remote testing
US12007040B2 (en) * 2023-02-13 2024-06-11 Franklin Fueling Systems, Llc Overfill prevention valve with remote testing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101557982A (zh) 盘状浮动飞行器
US8074922B2 (en) Discoidal flying craft
CN111936742B (zh) 自推进产生推力的控制力矩陀螺仪
JP2005047500A (ja) 飛行マシン
CN112469969B (zh) 推力产生分离式飞轮回转仪方法和设备
US20120267973A1 (en) Method of propulsion
US11664690B2 (en) Combined propellant-less propulsion and reaction wheel device
US20230005650A1 (en) Methods and apparatus for a magnetic propulsion system
JPH11356072A (ja) 浮上装置
CN105207430B (zh) 一种磁轮驱动的磁悬浮动量球
JP2766745B2 (ja) コントロールモーメントジャイロ
WO2020215056A1 (en) Combined propellant-less propulsion and reaction wheel device
US20230257111A1 (en) Self propelled thrust-producing controlled moment gyroscope
RO134248A0 (ro) Motor cu levitaţie magnetică pentru aeronave, şi mod de realizare a levitaţiei şi a cuplului motor
CN208674989U (zh) 一种趣味组合的永磁体装置
JP2001103728A (ja) 浮上動揺装置
JPS61269664A (ja) 磁石を利用したモ−タ−
GB2248808A (en) Variable inertia non-reactive drive unit and an aircraft propelled thereby
JP2000220562A (ja) 遠心力を用いた推進力発生装置
RU2002112210A (ru) Летательный аппарат тарельчатый планетного и межпланетного плавания
JPH0272667U (ja)
JPS61231870A (ja) 磁石どうしの反発力と吸引力を利用した電源を必要としないモ−タ−。
KR20040090014A (ko) 동력 추진장치