JPH11355459A - 電話方式装置、電気通信システム及び発呼者識別方法 - Google Patents

電話方式装置、電気通信システム及び発呼者識別方法

Info

Publication number
JPH11355459A
JPH11355459A JP11098103A JP9810399A JPH11355459A JP H11355459 A JPH11355459 A JP H11355459A JP 11098103 A JP11098103 A JP 11098103A JP 9810399 A JP9810399 A JP 9810399A JP H11355459 A JPH11355459 A JP H11355459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
message
station
called station
marking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11098103A
Other languages
English (en)
Inventor
Franck Sauvaire
ソヴェル フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH11355459A publication Critical patent/JPH11355459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/08Interfaces between hierarchically different network devices between user and terminal device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 追加的なメッセージを送信しないため通過帯
域を過剰に使用せずに発呼局の識別情報を自動的に与え
うる電話方式装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、SMS方式のショートメッセ
ージの受信と同時に被呼局に対して発呼者の識別情報を
自動的に与えることを可能にする。この識別情報は望ま
しくは既知の方法で発呼局の電話方式装置の中に挿入さ
れた着脱式SIM型スマートカードに含まれるMSIS
DN方式の個人データファイルに基づいて予め記録され
たショートメッセージの中に直接複写される。本発明は
GSM,GSM1800,PCS1900式無線電話機
に適用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被呼局に対して予
めプログラムされたショートメッセージを伝送する無線
伝送手段を含む電話方式装置に関する。本発明はまた、
少なくとも発呼局及び被呼局を含む無線電気通信システ
ムであって、発呼局は被呼局に対して予めプログラムさ
れたショートメッセージを伝送する伝送手段を含み、被
呼局は係るメッセージ用の受信手段及び表示手段を含む
システムに関する。
【0002】本発明は最後に、発呼局及び被呼局を含む
電気通信システムにおいて実施され、予めプログラムさ
れたショートメッセージによって発呼局から被呼局へ識
別データを供給する発呼者識別方法に関する。本発明は
特にユーザの個人識別データを記憶する着脱式スマート
カードが使用されうるGSM(Global System for Mobil
e communications) ,GSM1800及びPCS190
0(Personal Communications System)タイプの規格に従
う移動無線電話方式システムにおいて多くの適用を有す
る。
【0003】
【従来の技術】公開番号第9008890A号の日本国
特許の英抄は、発呼局に対してショートメッセージが送
信されることにより被呼局が発呼局の電話番号を記録す
るための、冒頭の段落に定義される種類の電話方式装置
及び方法を記載する。このメッセージは、発呼局に対し
て電話番号を要求することを意図されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、被呼局に対
して系統的且つ自動的に発呼局の識別データを与えるた
めの、通過帯域の使用に関して節約され、追加的なメッ
セージの送信に頼ることのない手段を提供することを目
的とする。実際、既知の方法は、被呼局が発呼局に対し
て発呼局の身元を明らかにするためだけのショートメッ
セージを送信することを提案する。音声パルスの形式で
応答として供給された識別データの復号化を必要とする
機構の複雑さに加え、これらのメッセージの交換は通過
帯域にとってかさばるものとなる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の欠点を改善するた
めに、本発明は、識別データを上記メッセージへ挿入す
るための自動署名手段を含むことを特徴とする冒頭の段
落に記載される種類の装置を提供することを目的とす
る。メッセージの受信端において送信者を識別するため
に送信されたメッセージの中に系統的に署名を挿入する
ことにより、新規メッセージの交換が回避され、システ
ムの資源が節約される。
【0006】本発明の望ましい実施例によれば、上記デ
ータは特にSIMタイプ(加入者識別モジュール)の着
脱式スマートカード上に記憶される。このパーソナルカ
ードにより、ユーザは使用される電気通信規格と互換性
のある全ての装置から署名されたメッセージを送信する
ことができる。本発明の重要な特徴によれば、上記自動
署名手段は、上記予めプログラムされたメッセージの領
域にマークを付けるマーク付け手段と、上記データを読
み出すための読出し手段と、上記データを上記マーク付
けされた領域の中へ複写するための手段とを含む。
【0007】本発明の重要な特徴によれば、装置はET
S300609タイプの規格に準拠して作動し、上記デ
ータは被呼局のコールバックリスト中に表わされるよう
マーク付けされた領域の中のマークの間に複写されるこ
とを特徴とする。同様に、本発明は、発呼局は上記メッ
セージの中に識別データを挿入する自動署名手段を有
し、自動署名手段は、上記予めプログラムされたメッセ
ージの領域にマークを付けるマーク付け手段と、上記デ
ータを読み出すための読出し手段と、上記データを上記
マーク付けされた領域の中へ複写するための手段とを含
むことを特徴とする、冒頭の段落に記載される種類のシ
ステムを提供する。
【0008】最後に、冒頭の段落に定義される種類の方
法は、発呼局によって実施され、上記情報を上記予めプ
ログラムされたメッセージの中に自動的に挿入する段階
と、上記メッセージを無線によって被呼局へ伝送する段
階とを含むことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の上述及び他の利点は、以
下説明される実施例を参照して非制限的な例によって明
らかとなろう。図1に示されるシステムの例は、ETS
I(欧州電気通信規格委員会)によるETS30090
6勧告に準拠するGSM方式の無線サブシステムであ
る。しかしながら、本発明は有利に、発呼局と被呼局と
の間で予め記録されたショートメッセージの伝送を可能
とする他の電気通信システムにおいて実施されうる。
【0010】システムは、GSM移動無線網11に接続
された無線基地局10と、無線有効領域15内で無線伝
送路によって通信しうる2つの移動局12及び13とを
含む。基地局10は、網11と移動局12及び13との
間に無線インタフェースを与える。本例では、発呼局と
称される移動局12は、被呼局と称される移動局13へ
ショートメッセージを送信しようとする。GSM規格に
よれば、発呼局はSMS(ショートメッセージサービ
ス)方式の予め記録されたショートメッセージを送信す
る手段を含み、被呼局はこれらのSMSメッセージを受
信し、ユーザがこれらのメッセージを表示することを可
能にするディスプレイ16を含む。
【0011】発呼局は、新規メッセージを手動で記録す
ること(これは時間がかかり現在の無線電話機はあまり
人間工学的でない)、又は標準リストの中に既に予めプ
ログラムされたメッセージを送信することを選択しう
る。しかしながら、標準として示されるメッセージは被
呼局がメッセージの送信者を識別することを可能としな
い。被呼局が発呼局の身元を認識するためには、発呼局
のユーザはメッセージを手動で記録し、また、被呼局が
発呼局を識別し、発呼局に対して電話、ファクシミリ又
は他の手段によって応答することを可能にする発呼局の
電話番号、ファクシミリ番号、氏名、又は任意の他の情
報を入力せねばならない。
【0012】これらの操作を回避するため、本発明は、
発呼局において手動で発呼者識別データに戻る必要なし
に、発呼者識別データを各メッセージへ挿入するための
予めプログラムされたメッセージ用の自動署名手段を設
けることを提案する。これらの手段は、ETSIによる
ETS300045勧告によって定義される発呼局のS
IMカードのMSISDNファイル(移動加入者統合サ
ービスデータ網)に含まれる発呼局の個人データを使用
する。送信されるSMSメッセージの種別に依存して、
識別データは、SIMカードのMSISDNファイルの
中に含まれる氏名、移動電話機番号、ファクシミリ番号
又はデータ受信番号でありうる。
【0013】ETS300906勧告によれば、SMS
メッセージ中のマーク間の一列の文字は、コールバック
リストに自動的に記憶されるべく被呼局によって受信端
において認識される。被呼局がマーク間の情報を抽出し
これをコールバックリストに加える手段を含む場合、本
発明は発呼局のマーク付けされた領域のマーク間の情報
を複写し、それによりマーク間の情報はメッセージが受
信された瞬間に被呼局のコールバックリストに自動的に
加えられる。
【0014】図2のブロック図は例として、GSM規格
に従ってユーザの識別データを含むSIMカードと称さ
れる着脱式スマートカード21を受容することが意図さ
れる無線電話回路20を示す図である。回路は既知の方
式で、被呼局に対してSMSメッセージを伝送するため
のアンテナ22に結合された送受信器回路TX/RXを
含む。無線電話機の動作は、マイクロプロセッサμP
と、ランダムアクセスメモリ又は揮発メモリRAMと、
プログラム可能メモリEEPROMと、特に予めプログ
ラムされたショートメッセージを含む不揮発メモリRO
Mとを含む制御要素24によって制御される。或いは、
これらの予めプログラムされたメッセージは、SIMが
係るメッセージを受容するのであればSIMカード上に
記憶されうる。
【0015】制御要素24は送受信器回路TX/RXに
よって送信及び受信される信号を処理し、ディスプレイ
25と、キーボード26と、SIMカード用の第1の接
続回路27とによって形成されるユーザインタフェース
を管理する。カードが無線電話機へ挿入される場合、第
1の接続回路は、マイクロプロセッサμPがSIMカー
ドのファイルに含まれるデータにアクセスすることを可
能にするよう、カード21上に印刷される第2の回路2
8と協働する。
【0016】更に特定的には、プロセッサは、SIMカ
ードのMSISDNファイルの読出し動作、並びにEE
PROM及びRAMメモリの書込み動作を実行する。本
発明の実施例の変形によれば、MSISDNファイルが
存在しなければ発呼者の識別データ(氏名、電話番号、
ファクシミリ番号)はEEPROMに直接書き込まれ
る。
【0017】以下、図3を参照して本発明を実施する方
法を説明する。ボックスK0乃至K7は方法の主要な段
階を示す。ボックスK0は、例えばROMメモリ中に記
憶された予めプログラムされたメッセージのリストの中
のメッセージをマイクロプロセッサによって選択する段
階を示す。ボックスK1は、メッセージのうち識別デー
タが複写されるべき領域を示すマーク付け段階を示す。
この目的のためだけに使用される特殊な文字を挿入する
ことによってマーク付けを行うことができる。ボックス
K2は、SIMカード上のMSISDNファイルの有無
を確認する試験段階である。MSISDNファイルが存
在しなければ、方法はプログラム可能EEPROMメモ
リの中で発呼者の識別データを探索するボックスK3へ
進む。この探索が失敗すれば、方法はボックスK4にお
いて、プロセッサによってユーザに対してメッセージに
署名が付けられないことを知らせるためのメッセージを
ディスプレイ上に示すことにより終端する。
【0018】ステップK2又はK3のうちの1つが肯定
的であれば、マーカによって示された位置においてMS
ISDNファイル又はEEPROMメモリの中に含まれ
るデータを複写するためにステップK5へ進む。即ち、
メッセージの中で、特殊な文字はMSISDNファイル
又はEEPROMメモリの内容によって置き換えられ
る。
【0019】ボックスK6は、複写された番号が、電話
番号、ファクシミリ番号、データ受信番号等であるのか
を知るための追加的な方法を示す。ボックスK7におい
て、ボックスK6の試験の結果に依存して、複写された
番号の前に「この番号に電話をかけ直して下さい」又は
「この番号にファクシミリを送信して下さい」といった
種類の語句が加えられる。
【0020】このように、例を参照することによって、
発呼者識別方法、ショートメッセージ署名手段を含む電
話方式装置、及び署名された無線メッセージを伝送する
電気通信システムが説明され図示された。明らかに、特
に着脱式スマートカード又は他の任意の記憶手段に記録
されたデータに基づいてSMSの中に署名を挿入する方
法、及びSMSの予めプログラムする方法に関して、本
発明の範囲を逸脱することなく実施例の変形が提供され
うる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無線通信システムを示す図であ
る。
【図2】本発明による電話方式装置の動作を示す基本回
路図を示す図である。
【図3】本発明による発呼者識別方法を示すフローチャ
ートを示す図である。
【符号の説明】
10 基地局 11 GSM移動無線網 12 移動局(発呼局) 13 移動局(被呼局) 15 有効領域 16 ディスプレイ 20 無線電話回路 21 着脱式スマートカード 22 アンテナ 24 制御要素 25 ディスプレイ 26 キーボード 27 第1の接続回路 28 第2の回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被呼局に対して予めプログラムされたシ
    ョートメッセージを伝送する無線伝送手段を含む電話方
    式装置であって、 識別データを該メッセージへ挿入するための自動署名手
    段を含むことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 該データは着脱式スマートカード上に記
    憶されることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 該自動署名手段は、該予めプログラムさ
    れたメッセージの領域にマークを付けるマーク付け手段
    と、該データを読み出すための読出し手段と、該データ
    を該マーク付けされた領域の中へ複写するための手段と
    を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 ETS300609タイプの規格に準拠
    して作動し、該データは被呼局のコールバックリスト中
    に表わされるようマーク付けされた領域の中のマークの
    間に複写されることを特徴とする請求項1乃至3のうち
    いずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 少なくとも発呼局及び被呼局を含み、発
    呼局は被呼局に対して予めプログラムされたショートメ
    ッセージを伝送する伝送手段を含み、被呼局は係るメッ
    セージ用の受信手段及び表示手段を含む無線電気通信シ
    ステムであって、 発呼局は識別データを該メッセージへ挿入するための自
    動署名手段を有し、 該自動署名手段は、該予めプログラムされたメッセージ
    の領域にマークを付けるマーク付け手段と、該データを
    読み出すための読出し手段と、該データを該マーク付け
    された領域の中へ複写するための手段とを含むことを特
    徴とする電気通信システム。
  6. 【請求項6】 該データは着脱式スマートカード上に記
    憶されることを特徴とする請求項5記載の電気通信シス
    テム。
  7. 【請求項7】 ETS300609タイプの規格に準拠
    して作動し、該データは被呼局のコールバックリスト中
    に表わされるようマーク付けされた領域の中のマークの
    間に複写されることを特徴とする請求項5又は6記載の
    電気通信システム。
  8. 【請求項8】 発呼局及び被呼局を含む電気通信システ
    ムにおいて、予めプログラムされたショートメッセージ
    によって発呼局の識別データを被呼局へ与えるための発
    呼者識別方法であって、 上記方法は発呼局によって実施され、 該情報を該予めプログラムされたメッセージの中に自動
    的に挿入する段階と、該メッセージを無線によって被呼
    局へ伝送する段階とを含むことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 上記自動挿入段階は、 該メッセージの領域にマークを付けるマーク付けステッ
    プと、 該データを読み出すための読出しサブステップと、 該データを該マーク付けされた領域の中へ複写するため
    の複写サブステップとを含むことを特徴とする請求項8
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 該データは着脱式スマートカード上に
    記憶されることを特徴とする、請求項8又は9記載の方
    法。
  11. 【請求項11】 ETS300609タイプの規格に準
    拠する無線通信システムを使用して発呼局によって実施
    され、着脱式スマートカードはSIMカード(加入者識
    別モジュール)型である方法であって、 該データはSIMカードのMSISDNファイル(移動
    加入者統合サービスデータ網)の中に含まれ、 該データは被呼局のコールバックリストに付加されるべ
    き該メッセージの中へマークの間に挿入されることを特
    徴とする、請求項10記載の方法。
JP11098103A 1998-04-07 1999-04-05 電話方式装置、電気通信システム及び発呼者識別方法 Pending JPH11355459A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9804321 1998-04-07
FR9804321 1998-04-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11355459A true JPH11355459A (ja) 1999-12-24

Family

ID=9524958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11098103A Pending JPH11355459A (ja) 1998-04-07 1999-04-05 電話方式装置、電気通信システム及び発呼者識別方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0949827A1 (ja)
JP (1) JPH11355459A (ja)
KR (1) KR19990082956A (ja)
CN (1) CN1237057A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100434266B1 (ko) * 1999-12-30 2004-06-04 엘지전자 주식회사 무선 가입자망 단말기의 발신 전화번호 표시 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7231019B2 (en) * 2004-02-12 2007-06-12 Microsoft Corporation Automatic identification of telephone callers based on voice characteristics
CN101102528B (zh) * 2006-07-07 2011-02-16 华为技术有限公司 一种短消息签名方法及系统
CN101267634B (zh) * 2008-04-28 2011-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种主叫名片用户只读信息存储的方法
CN102238492B (zh) * 2010-04-23 2016-06-08 浪潮乐金数字移动通信有限公司 移动终端发送和接收具有签名档的短信的方法及装置
CN102740257B (zh) * 2012-06-14 2015-06-10 深圳凯虹移动通信有限公司 短信签名插入方法及装置
CN103037338B (zh) * 2012-12-13 2016-03-30 广东欧珀移动通信有限公司 一种联系信息的签名插入方法及通讯终端
CN103108293B (zh) * 2013-01-24 2016-08-03 东莞宇龙通信科技有限公司 信息识别方法及其系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5915225A (en) * 1996-03-28 1999-06-22 Ericsson Inc. Remotely retrieving SIM stored data over a connection-less communications link
FI100441B (fi) * 1996-04-09 1997-11-28 Nokia Mobile Phones Ltd Valikko-ohjattu lyhytsanomien muodostus
DE19624679C2 (de) * 1996-06-20 2001-08-02 Siemens Ag Kurz-Nachrichten-Dienst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100434266B1 (ko) * 1999-12-30 2004-06-04 엘지전자 주식회사 무선 가입자망 단말기의 발신 전화번호 표시 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1237057A (zh) 1999-12-01
EP0949827A1 (fr) 1999-10-13
KR19990082956A (ko) 1999-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4087455B2 (ja) 同一のmsisdn番号を有する2つのsimカードを使用する方法及び装置
EP0704140B1 (en) Telecommunications system
JP3464760B2 (ja) 加入者識別モジュールによって制御される移動端末に所定のアイテムリストをダウンロードするための改良された方法及びコマンド、加入者識別モジュール及び移動端末
US7120469B1 (en) Portable communication device for domestic and international communications and automatic calling method for domestic and international calls
EP1142379B1 (en) Voice mail notification service between mobile communication systems
KR100251783B1 (ko) 이동무선단말기의단축메시지전송상태정보표시장치및방법
US7957729B2 (en) Communication system and method for operating such a system
EP1718087A1 (en) Device and method for automatically selecting one of a set of SIM card readers comprised by a communications device for setting up an outgoing call
US7340246B1 (en) Transmission of information during call establishment
JP4282902B2 (ja) ショートメッセージを送信する移動通信システム
KR101472511B1 (ko) 다수의 수신기들에게 전자 단문 메시지를 송신하는 방법
JPH11355459A (ja) 電話方式装置、電気通信システム及び発呼者識別方法
CN101247586B (zh) 一种更新双模手机网络捆绑号码的方法
US6477365B2 (en) Portable telephone communication system and portable telephone communication method
JP2002291043A (ja) 通信端末および通信機能を有する電子機器
US7353015B1 (en) Method and a device for erasing a notification message
KR100729928B1 (ko) 국제호 로밍 서비스 제공 방법 및 장치와 이를 위한이동통신 단말
EP1434450A1 (en) Telephone, system and method for interaction between a telephone and a remote entity.
CN101795452B (zh) 客户识别模块卡的鉴权方法及终端
JPH10148543A (ja) 移動通信システム
KR20010095371A (ko) 단문메시지 서비스를 이용한 신용카드 거래 시스템 및 방법
JPH1042052A (ja) 発呼者情報転送方式
JP2003009249A (ja) 移動通信システム