JPH11348140A - 樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機 - Google Patents

樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機

Info

Publication number
JPH11348140A
JPH11348140A JP10163104A JP16310498A JPH11348140A JP H11348140 A JPH11348140 A JP H11348140A JP 10163104 A JP10163104 A JP 10163104A JP 16310498 A JP16310498 A JP 16310498A JP H11348140 A JPH11348140 A JP H11348140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fiber
fiber bundle
layer
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10163104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3732953B2 (ja
Inventor
Yasuo Hisa
康夫 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP16310498A priority Critical patent/JP3732953B2/ja
Publication of JPH11348140A publication Critical patent/JPH11348140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3732953B2 publication Critical patent/JP3732953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ブレイダーを使用する樹脂強化繊維の引抜成形
法において、設計通りの外形寸法を有しかつ従来のもの
より強度が高められた樹脂強化繊維成形品が得られるよ
うにする。 【解決手段】樹脂含浸した補強繊維11を一方向に配向
してなる繊維束18を張力が及ぼされた状態で連続供給
する繊維供給装置1、2と、繊維供給装置から供給され
た繊維束が通される加熱金型6と、加熱金型から成形硬
化された成形品を連続的に引き抜く引抜装置7が備えら
れる。繊維供給装置と加熱金型の間に、繊維束上に樹脂
含浸した補強繊維21のブレイド層を組成するブレイダ
ー装置3が配置され、ブレイダー装置と加熱金型の間
に、ブレイド層上に樹脂含浸した補強繊維22を引抜き
方向に沿って供給する一方向材供給装置5が配置され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数本の補強繊維
に樹脂を含浸させるとともにこれを一方向に引き揃えて
形成した繊維束を、張力を及ぼしながら加熱金型に通し
て引抜き、成形硬化させる樹脂強化繊維の引抜成形法お
よび引抜成形機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】樹脂強化繊維の引抜成形法は、公知のよ
うに、複数本の補強繊維に樹脂を含浸させるとともにこ
れを一方向に引き揃えて繊維束を形成し、この繊維束を
張力を及ぼしながら加熱金型に通して引抜き、成形硬化
させることによって樹脂強化繊維成形品を得るものであ
る。ところが、こうして得られた成形品においては補強
繊維が一方向にしか入っていないので、成形品はその軸
に垂直な方向や周方向の強度が低下するという問題を生
じていた。
【0003】そこで、成形品の軸に垂直な方向や周方向
の強度を高めるため、ブレイダーを使用して繊維束の外
周面上に別の補強繊維のブレイド層を組成し、繊維束か
らなる芯体と、ブレイド層との二重構造を有するプリフ
ォームを形成し、このプリフォームに樹脂を含浸させ、
加熱金型に通して引抜き、成形硬化させる方法が考えら
れる。この方法によれば、得られた成形品は、ブレイド
層の作用によって、軸に垂直な方向や周方向の強度を高
められる。
【0004】ところが、引抜成形法によれば、プリフォ
ームの軸方向に400〜500kg程度の引抜き張力が
常時及ぼされる。そして、この軸方向張力の作用によっ
てプリフォームのブレイド層が径方向に収縮してしま
う。このため、加熱金型に通すときには、プリフォーム
の断面の寸法は加熱金型の断面の寸法よりも小さくなっ
てしまい、金型寸法通りの断面寸法、すなわち予め設計
された断面寸法をもつ成形品を得ることはむづかしく、
この場合、ブレイド層の径方向の収縮を予測してブレイ
ド層の厚さを制御することも考えられるが、この制御は
極めて困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、ブレイダーを使用する樹脂強化繊維の引抜成形
法において、設計通りの外形寸法を有しかつ従来のもの
より強度が高められた樹脂強化繊維成形品が得られるよ
うにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明によれば、複数本の補強繊維を一方向に引き
揃えて繊維束を形成し、前記繊維束に張力を及ぼしなが
ら樹脂を含浸させ、前記繊維束を加熱金型に通して引抜
き、成形硬化させる樹脂強化繊維の引抜成形法におい
て、前記繊維束に樹脂を含浸させる前に、ブレイダーを
用いて前記繊維束の外周面上に別の補強繊維のブレイド
層を組成し、前記ブレイド層上に別の補強繊維を前記引
抜きの方向に沿って配置して表面層を形成することを特
徴とする樹脂強化繊維の引抜成形法が構成される。
【0007】また、本発明によれば、樹脂を含浸させた
複数本の補強繊維を一方向に引き揃えて繊維束を形成
し、前記繊維束を引っ張りながら加熱金型に通して引抜
き、加熱硬化させる樹脂強化繊維の引抜成形法におい
て、前記樹脂を含浸させた繊維束を前記加熱金型に通す
前に、ブレイダーを用いて前記繊維束の外周面上に樹脂
を含浸させた別の補強繊維のブレイド層を組成し、前記
ブレイド層上に樹脂を含浸させた別の補強繊維を前記引
抜きの方向に沿って配置して表面層を形成することを特
徴とする樹脂強化繊維の引抜成形法が構成される。
【0008】これらの方法において、前記ブレイド層を
組成した後であって前記表面層を形成する前に、前記ブ
レイド層を有する前記繊維束を引っ張りながら、前記加
熱金型の断面形状に相似しかつそれと同等またはそれよ
り小さい寸法の断面形状を有する絞り金型に通すように
するのが好ましい。
【0009】また、上記課題を解決するため、本発明に
よれば、樹脂含浸した複数本の補強繊維を一方向に引き
揃えてなる繊維束を張力が及ぼされた状態で連続供給す
る繊維供給装置と、前記繊維供給装置から供給された繊
維束が通される加熱金型と、前記加熱金型から成形硬化
された成形品を連続的に引き抜く引抜装置を備えた引抜
成形機において、前記繊維供給装置と前記加熱金型の間
に、前記繊維束上に樹脂含浸した別の補強繊維のブレイ
ド層を組成するブレイダー装置が配置され、前記ブレイ
ダー装置と前記加熱金型の間に、前記ブレイド層上に樹
脂含浸した別の補強繊維を引抜き方向に沿って供給する
一方向材供給装置が配置されていることを特徴とする引
抜成形機が構成される。
【0010】この引抜成形機において、好ましくは、前
記ブレイダー装置と前記一方向材供給装置の間に、前記
加熱金型の断面形状に相似しかつそれと同等またはそれ
より小さい寸法の断面形状を有する絞り金型が配置さ
れ、前記絞り金型には前記ブレイド層を有する前記繊維
束が張力を及ぼされながら通される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明の好ましい実施例について説明する。図1は、本発
明の1実施例による樹脂強化繊維引抜成形機の全体構成
を示す概略図である。図1に示したように、本発明によ
る引抜成形機は、複数本の補強繊維11を、これに張力
を及ぼしながら連続供給するクリール1を有している。
クリール1には、それぞれ補強繊維11が巻装された複
数本のボビン12が備えられている。補強繊維11の供
給時に張力を及ぼすために、クリール1には、図示しな
い適当な手段、例えば、各ボビン12の回転支持部に配
置されたトルクリミッタが設けられ、このトルクリミッ
タの回転抵抗に抗して各ボビン12が回転するようにな
っている。
【0012】本発明による引抜成形機は、さらに、クリ
ール1から張力が及ぼされた状態で供給された複数本の
補強繊維11に樹脂を含浸させるための第1の樹脂含浸
装置2を備えている。第1の樹脂含浸装置2は、溶融状
態の熱硬化性樹脂が貯蔵された樹脂貯蔵槽13と、複数
本の補強繊維11を樹脂貯蔵槽13内に案内するガイド
15および複数本のガイドローラ14を備えている。ま
た、第1の樹脂含浸装置2の出口側には、所定の径を有
するガイドリング16が配置されている。ガイドリング
16は、樹脂貯蔵槽13を通って樹脂含浸された複数本
の補強繊維11を一方向に引き揃えて繊維束18を形成
すると同時に、補強繊維11に含浸された余分な樹脂を
除去するように機能する。
【0013】クリール1および第1の樹脂含浸装置2
は、樹脂含浸した複数本の補強繊維11を一方向に引き
揃えてなる繊維束18を張力が及ぼされた状態で連続供
給する繊維供給装置を構成している。
【0014】繊維供給装置の下流には、繊維供給装置か
ら供給された繊維束18が軸方向(補強繊維11の引き
揃え方向)に沿って通される加熱金型6と、加熱金型6
によって成形硬化された成形品17を加熱金型6から連
続的に引き抜く引抜装置7が配置されている。
【0015】加熱金型6は、製造されるべき樹脂強化繊
維成形品17の断面形状に応じて種々の断面形状、例え
ば、T字状断面、I字状断面、L字状断面またはC字状
断面等を有している。また、加熱金型6は、その全体が
均一の温度、例えば200°Cに加熱される構成となっ
ていてもよいが、繊維束18が通される方向に沿って、
例えば100°C、150°C、200°C、あるいは
逆に、200°C、150°C、100°Cとなるよう
な温度勾配が生じるように加熱される構成とした方が、
より特性の優れた成形品17が得られる。
【0016】引抜装置7は、間隔をあけて配置された一
対のローラコンベヤ7a、7bと、図示しないが、ロー
ラコンベヤ7a、7bを互いに対して押しつけ得る適当
な加圧装置とからなっている。そして、加熱金型6によ
って成形硬化された成形品17は、一対のローラコンベ
ヤ7a、7bの間に挟持されながら加熱金型6から連続
的に引き抜かれる。クリール1からの補強繊維11の張
力を及ぼしながらの供給は、実質的にこの引抜装置7の
引抜き力によって実現される。
【0017】第1の樹脂含浸装置2と加熱金型6の間に
は、樹脂含浸された繊維束18の外周面上に別の補強繊
維21によるブレイド層を組成するためのブレイダー装
置3が配置されている。図2は、図1のX−X方向に沿
った断面であって、下流側から見たブレイダー装置3の
概略的な構成を示した図である。図2において、ブレイ
ダー装置3は、円筒または球体を輪切りにした形状の軌
道面19を備えており、ブレイダー装置3の中心部は、
組成中に繊維束18が張力を及ぼされた状態で通過する
ために空洞になっている。この場合、これとは別に軌道
面を平面状に形成した形式のブレイダー装置を使用する
ことも可能である。
【0018】ブレイダー装置3の軌道面19には、図示
はしないが、2つの交錯する溝状の環状軌道が形成さ
れ、各環状軌道の溝には、別の補強繊維21を連続供給
するための多数のボビンキャリア20が案内され、軌道
のそれぞれに沿って逆方向に交錯走行するようになって
いる。さらに、ブレイダー装置3は、その出口側に、各
ボビンキャリア20から繊維束18上の組成点に向けて
供給される多数本の補強繊維21に溶融状態の熱硬化性
樹脂を含浸させるための第2の樹脂含浸装置8を備えて
いる。第2の樹脂含浸装置8は、各ボビンキャリア20
と繊維束18上の組成点の間に渡された補強繊維21に
よって形成される実質上円錐形状の空間の外側上方に配
置され、補強繊維21に向けて樹脂を放出する樹脂放出
器8aと、前記円錐形状の空間の外側下方に配置され、
樹脂放出器8aから放出された樹脂を捕集する樹脂捕集
槽8bとからなっている。樹脂捕集槽8bに補集された
樹脂は、図示しない樹脂循環経路を通じて再び樹脂放出
器8aに供給され、再利用されるようになっている。
【0019】そして、各ボビンキャリア20が環状軌道
に沿って走行するとともに、繊維束18が張力を及ぼさ
れながらブレイダー装置3の中央空洞部を連続的に通過
していく。この間に、各ボビンキャリア20と繊維束1
8の間に渡された多数本の補強繊維21が、第2の樹脂
含浸装置8によって樹脂を含浸されながら繊維束18の
まわりに交錯旋回することにより、ブレイディングが行
われて繊維束18上に樹脂含浸された補強繊維21のブ
レイド層が組成される。こうして、繊維束18からなる
芯体と、芯体の外周面上に組成されたブレイド層からな
る二重構造を有するプリフォーム18’が連続的に形成
される。図4(A)はこのプリフォーム18’の軸方向
断面図である。図4(A)において、Bはブレイド層で
ある。
【0020】ブレイダー装置3と加熱金型6の間には、
加熱金型6の断面形状に相似しかつそれと同等またはそ
れより小さい寸法の断面形状を有する絞り金型4が配置
されており、プリフォーム18’が張力を及ぼされなが
らこの絞り金型4に通されるようになっている。図4
(B)は、絞り金型4に通された後のプリフォーム1
8’軸方向断面図である。図4(B)に示したように、
プリフォーム18’が張力を及ぼされながら絞り金型4
に通されると、ブレイド層Bが半径方向に縮み、プリフ
ォーム18’は加熱金型6の断面形状に相似し、それと
同等またはそれより小さい寸法の断面形状をもつように
成形される。この場合、絞り金型4が加熱される構成と
すれば、プリフォーム18’のこの成形がより容易にな
されるので好ましい。
【0021】絞り金型4と加熱金型6の間には、別の補
強繊維22をプリフォーム18’のブレイド層B上に供
給し、プリフォーム18’の引抜きの方向に沿って配置
することにより、プリフォーム18’の表面層を形成す
る一方向材供給装置5が配置されている。図3は、図1
のY−Y線に沿った断面であり、上流側から見た一方向
材供給装置5の概略構成を示した図である。
【0022】図3に示したように、一方向材供給装置5
は、四角形のフレーム23を有し、フレーム23の内側
面には複数の支持部材25が突設され、各支持部材25
にはボビン支持軸26が取り付けられている。そして、
各ボビン支持軸26には、補強繊維22が巻装されたボ
ビン24が回転自在に支持されている。
【0023】フレーム23の中央には、各ボビン24か
ら供給される補強繊維22を案内するための環状ガイド
27が配置されている。環状ガイド27は、プラスチッ
ク製の小リング28を複数個、環状に結合させたものか
らなっており、支持板29を介してフレーム23の一側
部に支持されている。そして、環状ガイド27の中央開
口にプリフォーム18’が張力を及ぼされながら通され
る一方、環状ガイド27の各小リング28には、対応す
るボビン24から引き出された補強繊維22が通される
ようになっている。
【0024】そして、各ボビン24から引き出された補
強繊維22は、環状ガイド27を通って加熱金型6内に
案内され、ここで、プリフォーム18’のブレイド層B
上にプリフォーム18’の引抜きの方向に沿って配置さ
れ表面層を形成するようになっている。
【0025】この場合、プリフォーム18’は、予め絞
り金型4に通されることよって、加熱金型6に通された
とき、プリフォーム18’と加熱金型6の間に補強繊維
22の入る隙間が生じるように成形されているので、補
強繊維22およびプリフォーム18’が加熱金型6の入
口で詰まることがない。
【0026】一方向材供給装置5は、その下流側に、各
ボビン24から環状ガイド27を通ってプリフォーム1
8’のブレイド層上に供給される補強繊維22に溶融状
態の熱硬化性樹脂を含浸させるための第3の樹脂含浸装
置9を備えている。第3の樹脂含浸装置9は、環状ガイ
ド27と加熱金型6の入口の間に渡された補強繊維22
によって形成される実質上円錐形状の空間の外側上方に
配置され、補強繊維21に向けて樹脂を放出する樹脂放
出器9aと、前記円錐形状の空間の外側下方に配置さ
れ、樹脂放出器9aから放出された樹脂を捕集する樹脂
捕集槽9bとからなっている。この場合、樹脂捕集槽9
bに補集された樹脂は、図示しない樹脂循環経路を通じ
て再び樹脂放出器9aに供給され、再利用されるように
なっている。
【0027】こうして、一方向材供給装置5の各ボビン
24から供給される補強繊維22は、環状ガイド27を
通り、第3の樹脂含浸装置9によって樹脂を含浸された
後、加熱金型6内に案内され、プリフォーム18’のブ
レイド層B上に引抜き方向に沿って配置されて表面層を
形成する。この表面層を有するプリフォーム18’は、
張力を及ぼされながら加熱金型6に連続的に通され、加
熱硬化される。
【0028】図5は、表面層を有するプリフォーム1
8’の軸方向断面図であり、図中、Sは表面層である。
プリフォーム18’が加熱金型6に通されて引き抜かれ
る間に、プリフォーム18’には張力が及ぼされ、それ
によってブレイド層Bは半径方向に縮むが、本発明によ
れば、ブレイド層Bの厚さに関係なく表面層Sによって
引抜き成形品17の外形寸法が得られるようにしたの
で、ブレイド層Bの半径方向の縮みは表面層Sによって
補償され、金型寸法通りの成形品17が得られる。
【0029】引抜装置7の下流側にはカッター装置10
が配置され、この装置10によって、成形品17が所定
の長さに切断されるようになっている。得られた成形品
17は、ブレイド層の作用により、従来の一方向に引き
揃えられた補強繊維のみからなる成形品よりも強度が高
められている。加えて、成形品17の表面層Sを引抜き
方向に沿って配置された補強繊維22から形成したの
で、成形品17の表面は凹凸がなく滑らかに形成され、
成形品17の表面状態も改善される。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、一方向
に配向した補強繊維の繊維束と、繊維束の外周面上に組
成された別の補強繊維のブレイド層からなるプリフォー
ムのブレイド層上に、引抜き方向に沿って別の補強繊維
を配置して表面層を形成し、ブレイド層の厚さに関係な
くこの表面層によって引抜き成形品の外形寸法が得られ
るようにしたので、引抜き成形の間におけるブレイド層
の半径方向の縮みは表面層によって補償され金型寸法通
りの成形品が得られる。
【0031】得られた成形品は、ブレイド層の作用によ
り、従来の一方向に配向した補強繊維のみからなる成形
品よりも強度が高められている。さらには、引抜き方向
に沿って配置された補強繊維から表面層を形成したの
で、成形品の表面に凹凸が現れず、得られた成形品の表
面状態も改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例による樹脂強化繊維引抜成形
機の全体構成を示す概略図である。
【図2】図1のX−X方向に沿った断面であって、下流
側から見たブレイダー装置の概略的な構成を示した図で
ある。
【図3】図1のY−Y線に沿った断面であり、上流側か
ら見た一方向材供給装置の概略構成を示した図である。
【図4】プリフォームの軸方向断面図であり、(A)は
絞り金型に通される前のものを、(B)は絞り金型に通
された後のものをそれぞれ示している。
【図5】表面層を有するプリフォームの軸方向断面図で
ある。
【符号の説明】
1 クリール 2 第1の樹脂含浸装置 3 ブレイダー装置 4 絞り金型 5 一方向材供給装置 6 加熱金型 7 引抜装置 8 第2の樹脂含浸装置 9 第3の樹脂含浸装置 10 カッター装置 11 補強繊維 12 ボビン 13 樹脂貯蔵槽 14 ガイドローラ 16 ガイドリング 17 成形品 18 繊維束 18’プリフォーム 20 ボビンキャリア 21 補強繊維 22 補強繊維 24 ボビン 27 環状ガイド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の補強繊維を一方向に引き揃えて
    繊維束を形成し、前記繊維束に張力を及ぼしながら樹脂
    を含浸させ、前記繊維束を加熱金型に通して引抜き、成
    形硬化させる樹脂強化繊維の引抜成形法において、前記
    繊維束に樹脂を含浸させる前に、ブレイダーを用いて前
    記繊維束の外周面上に別の補強繊維のブレイド層を組成
    し、前記ブレイド層上に別の補強繊維を前記引抜きの方
    向に沿って配置して表面層を形成することを特徴とする
    樹脂強化繊維の引抜成形法。
  2. 【請求項2】 樹脂を含浸させた複数本の補強繊維を一
    方向に引き揃えて繊維束を形成し、前記繊維束を引っ張
    りながら加熱金型に通して引抜き、加熱硬化させる樹脂
    強化繊維の引抜成形法において、前記樹脂を含浸させた
    繊維束を前記加熱金型に通す前に、ブレイダーを用いて
    前記繊維束の外周面上に樹脂を含浸させた別の補強繊維
    のブレイド層を組成し、前記ブレイド層上に樹脂を含浸
    させた別の補強繊維を前記引抜きの方向に沿って配置し
    て表面層を形成することを特徴とする樹脂強化繊維の引
    抜成形法。
  3. 【請求項3】 前記ブレイド層を組成した後であって前
    記表面層を形成する前に、前記ブレイド層を有する前記
    繊維束を引っ張りながら、前記加熱金型の断面形状に相
    似しかつそれと同等またはそれより小さい寸法の断面形
    状を有する絞り金型に通すことを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2に記載の樹脂強化繊維の引抜成形法。
  4. 【請求項4】 樹脂含浸した複数本の補強繊維を一方向
    に引き揃えてなる繊維束を張力が及ぼされた状態で連続
    供給する繊維供給装置と、前記繊維供給装置から供給さ
    れた繊維束が通される加熱金型と、前記加熱金型から成
    形硬化された成形品を連続的に引き抜く引抜装置を備え
    た引抜成形機において、前記繊維供給装置と前記加熱金
    型の間に、前記繊維束上に樹脂含浸した別の補強繊維の
    ブレイド層を組成するブレイダー装置が配置され、前記
    ブレイダー装置と前記加熱金型の間に、前記ブレイド層
    上に樹脂含浸した別の補強繊維を引抜き方向に沿って供
    給する一方向材供給装置が配置されていることを特徴と
    する引抜成形機。
  5. 【請求項5】 前記ブレイダー装置と前記一方向材供給
    装置の間に、前記加熱金型の断面形状に相似しかつそれ
    と同等またはそれより小さい寸法の断面形状を有する絞
    り金型が配置され、前記絞り金型には前記ブレイド層を
    有する前記繊維束が張力を及ぼされながら通されること
    を特徴とする請求項4に記載の引抜成形機。
JP16310498A 1998-06-11 1998-06-11 樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機 Expired - Fee Related JP3732953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16310498A JP3732953B2 (ja) 1998-06-11 1998-06-11 樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16310498A JP3732953B2 (ja) 1998-06-11 1998-06-11 樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11348140A true JPH11348140A (ja) 1999-12-21
JP3732953B2 JP3732953B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=15767256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16310498A Expired - Fee Related JP3732953B2 (ja) 1998-06-11 1998-06-11 樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3732953B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009130525A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Szaplonczay Pal Process and equipment for producing composite core with thermoplastic matrix for recyclable and thermally stable electrical transmission line conductor
CN103707523A (zh) * 2013-12-17 2014-04-09 哈尔滨玻璃钢研究院 一种运用编织技术增强frp拉挤型材横向强度的方法
US9233486B2 (en) 2011-04-29 2016-01-12 Ticona Llc Die and method for impregnating fiber rovings
US9278472B2 (en) 2011-04-29 2016-03-08 Ticona Llc Impregnation section with upstream surface for impregnating fiber rovings
US9283708B2 (en) 2011-12-09 2016-03-15 Ticona Llc Impregnation section for impregnating fiber rovings
US9289936B2 (en) 2011-12-09 2016-03-22 Ticona Llc Impregnation section of die for impregnating fiber rovings
US9321073B2 (en) 2011-12-09 2016-04-26 Ticona Llc Impregnation section of die for impregnating fiber rovings
US9346222B2 (en) 2011-04-12 2016-05-24 Ticona Llc Die and method for impregnating fiber rovings
US9410644B2 (en) 2012-06-15 2016-08-09 Ticona Llc Subsea pipe section with reinforcement layer
US9409355B2 (en) 2011-12-09 2016-08-09 Ticona Llc System and method for impregnating fiber rovings
US9623437B2 (en) 2011-04-29 2017-04-18 Ticona Llc Die with flow diffusing gate passage and method for impregnating same fiber rovings
US9624350B2 (en) 2011-12-09 2017-04-18 Ticona Llc Asymmetric fiber reinforced polymer tape
US10336016B2 (en) 2011-07-22 2019-07-02 Ticona Llc Extruder and method for producing high fiber density resin structures
US11118292B2 (en) 2011-04-12 2021-09-14 Ticona Llc Impregnation section of die and method for impregnating fiber rovings
CN115071172A (zh) * 2022-03-01 2022-09-20 南京诺尔泰复合材料设备制造有限公司 适于光伏纤维复合材料边框的多层拉挤生产线及生产方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009130525A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Szaplonczay Pal Process and equipment for producing composite core with thermoplastic matrix for recyclable and thermally stable electrical transmission line conductor
US11118292B2 (en) 2011-04-12 2021-09-14 Ticona Llc Impregnation section of die and method for impregnating fiber rovings
US9346222B2 (en) 2011-04-12 2016-05-24 Ticona Llc Die and method for impregnating fiber rovings
US9522483B2 (en) 2011-04-29 2016-12-20 Ticona Llc Methods for impregnating fiber rovings with polymer resin
US9233486B2 (en) 2011-04-29 2016-01-12 Ticona Llc Die and method for impregnating fiber rovings
US9278472B2 (en) 2011-04-29 2016-03-08 Ticona Llc Impregnation section with upstream surface for impregnating fiber rovings
US9757874B2 (en) 2011-04-29 2017-09-12 Ticona Llc Die and method for impregnating fiber rovings
US9623437B2 (en) 2011-04-29 2017-04-18 Ticona Llc Die with flow diffusing gate passage and method for impregnating same fiber rovings
US10336016B2 (en) 2011-07-22 2019-07-02 Ticona Llc Extruder and method for producing high fiber density resin structures
US9624350B2 (en) 2011-12-09 2017-04-18 Ticona Llc Asymmetric fiber reinforced polymer tape
US9409355B2 (en) 2011-12-09 2016-08-09 Ticona Llc System and method for impregnating fiber rovings
US9321073B2 (en) 2011-12-09 2016-04-26 Ticona Llc Impregnation section of die for impregnating fiber rovings
US9289936B2 (en) 2011-12-09 2016-03-22 Ticona Llc Impregnation section of die for impregnating fiber rovings
US10022919B2 (en) 2011-12-09 2018-07-17 Ticona Llc Method for impregnating fiber rovings
US9283708B2 (en) 2011-12-09 2016-03-15 Ticona Llc Impregnation section for impregnating fiber rovings
US9410644B2 (en) 2012-06-15 2016-08-09 Ticona Llc Subsea pipe section with reinforcement layer
CN103707523A (zh) * 2013-12-17 2014-04-09 哈尔滨玻璃钢研究院 一种运用编织技术增强frp拉挤型材横向强度的方法
CN115071172A (zh) * 2022-03-01 2022-09-20 南京诺尔泰复合材料设备制造有限公司 适于光伏纤维复合材料边框的多层拉挤生产线及生产方法
CN115071172B (zh) * 2022-03-01 2024-05-17 南京诺尔泰复合材料设备制造有限公司 适于光伏纤维复合材料边框的多层拉挤生产线及生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3732953B2 (ja) 2006-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11348140A (ja) 樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機
US6395210B1 (en) Pultrusion method and device for forming composites using pre-consolidated braids
US20170320289A1 (en) Composite Core and Method of Making Same
US7013787B2 (en) Braiding composition backing using wide yarn and manufacturing method thereof
RU2531175C2 (ru) Способ изготовления делати из компазиционного материала, получаемой наложением слоев усиливающих волокон, прижимаемых к оправке
JP6821922B2 (ja) 強化繊維中に樹脂を含浸させる装置および強化繊維中に樹脂を含浸させる方法。
JP2017031342A (ja) 繊維強化樹脂シート材の製造方法
JP5774465B2 (ja) 繊維強化プラスチック製テープの製造方法およびそれに用いる製造装置
KR102002688B1 (ko) 연속식 섬유 강화 파이프의 제조 장치
US20120244302A1 (en) Dry preform, annular structure made of a composite material, and manufacturing method for the annular structure
JPH0232133B2 (ja)
JP2016010904A (ja) 繊維構造体成形装置
KR102464884B1 (ko) 다층 섬유강화 수지복합재의 제조방법 및 그에 따라 제조되는 성형품
JP2659110B2 (ja) 繊維強化樹脂複合管及びその製造方法
US3458374A (en) Method of making a braided tubular bearing having a polytetrafluoroethylene liner
JP3698268B2 (ja) Frp筒体の製造方法および製造装置
EP2899396B1 (en) Method for manufacturing windmill blade
KR20230130954A (ko) 섬유강화복합성형물 제조용 인발성형장치
JP2675862B2 (ja) らせん状凹部付繊維強化樹脂線条体の製法
KR100299269B1 (ko) 브레이딩 직조에 의한 혼합섬유 제조장치 및 방법
JP2004292604A (ja) ストランドプリプレグの連続製造方法
JP3278097B2 (ja) 管状体
JP3216855B2 (ja) Frp製管状体の製造装置および製造方法
KR102156752B1 (ko) 유리섬유강화 플라스틱 복합관의 제조방법 및 그에 의해 제조된 유리섬유강화 플라스틱 복합관
CS209261B1 (en) Manufacturing process of wound sandwich structures and apparatus for its execution

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees