JPH1134359A - Print data corrector, print system, print data correcting method, and software recording medium having print data correction program recorde therein - Google Patents

Print data corrector, print system, print data correcting method, and software recording medium having print data correction program recorde therein

Info

Publication number
JPH1134359A
JPH1134359A JP19605797A JP19605797A JPH1134359A JP H1134359 A JPH1134359 A JP H1134359A JP 19605797 A JP19605797 A JP 19605797A JP 19605797 A JP19605797 A JP 19605797A JP H1134359 A JPH1134359 A JP H1134359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
ink
print
use period
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19605797A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3659282B2 (en
Inventor
Naoki Kuwata
直樹 鍬田
Takashi Maruyama
貴士 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP19605797A priority Critical patent/JP3659282B2/en
Publication of JPH1134359A publication Critical patent/JPH1134359A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3659282B2 publication Critical patent/JP3659282B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a constant print result even when the use period of ink is prolonged by correcting a print data based on a detected use period such that the fluctuation of print density due to the viscosity of ink variable with the use period is canceled. SOLUTION: In the process of a print system for generating a print data, a print data corrector 30a receives a generated print data and outputs a data corrected as specified. A use period detecting means 30a1 determines the use period of ink in a printer 30 directly or indirectly. Since the ink is replaced in units of cartridge in case of an ink jet printer, the period after loading an ink cartridge is measured. A print data correction means 30a2 corrects the print data with reference to a conversion table corresponding to the loading period quantity of ink thus obtaining constant print results at all times.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷データ修正装
置、印刷システム、印刷データ修正方法および印刷デー
タ修正プログラムを記録したソフトウェア記録媒体に関
する。
The present invention relates to a print data correction device, a print system, a print data correction method, and a software recording medium on which a print data correction program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、カラーインクジェットプリンタの
高精細化が進み、いわゆる写真画質と呼ばれるまでに至
っている。このようなインクジェットプリンタは、所定
の色インクを粒状に吐出することにより、所望の位置に
所定色のドットを付し、画像をドットマトリクス状に表
現している。この場合、カラー画像であれば、シアン
(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の三色あるい
はこれにブラック(K)を加えた四色の色インクを使用
して再現する。
2. Description of the Related Art In recent years, the definition of a color ink jet printer has been advanced, and the color ink jet printer has been called a so-called photographic image quality. In such an ink jet printer, a predetermined color dot is attached to a desired position by discharging a predetermined color ink in a granular form, and an image is expressed in a dot matrix form. In this case, a color image is reproduced using three color inks of cyan (C), magenta (M) and yellow (Y) or four color inks obtained by adding black (K) thereto.

【0003】ところで、写真画質と呼ばれるようになる
には、ドットが微少化することも重要であるが、色再現
性も極めて重要となる。コンピュータの内部では色を赤
緑青(RGB)の多階調データで表現しているにも関わ
らず、プリンタではCMYKの二階調データにしか対応
できないため、色空間の変換と、階調変換が行われてい
る。すなわち、RGBの多階調で表現される色を維持し
ながらCMYKの二階調表示で実現している。むろん、
ここでは一つ一つのドットが規定どおりの濃度で発色し
ているということを前提としている。
[0003] In order to be referred to as photographic image quality, it is important to reduce the size of dots, but color reproducibility is also extremely important. In spite of the fact that colors are represented by red, green and blue (RGB) multi-gradation data inside the computer, the printer can only support CMYK two-gradation data. Have been done. In other words, it is realized by CMYK two-gradation display while maintaining the color represented by RGB multi-gradation. Of course,
Here, it is assumed that each dot is colored at a prescribed density.

【0004】しかしながら、印刷データ的には色の再現
性を維持して出力されているにも関わらず、実際はイン
ク粘度によって印字ヘッドが吐出する色インク粒の重量
が異なり、この結果、各ドットが本来の濃度で発色して
いるとはいえない場合がある。
However, although the print data is output while maintaining color reproducibility, the weight of the color ink particles ejected by the print head differs depending on the ink viscosity, and as a result, each dot becomes It may not be said that the color is developed at the original density.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のカラー
インクジェットプリンタにおいて、インクはインクカー
トリッジから給液管路を経てノズルへと給液されるよう
になっているが、インクの粘度は経年変化によって高く
なる。すなわち、時間が経つと徐々にインクの粘度が高
くなるため、上記給液管路を流れにくくなり、吐出する
インク粒の重量が徐々に減少してくる。すると、各ドッ
トが本来の濃度で発色しているとはいえなくなり、結果
的に色の再現性が劣化することがあるという課題があっ
た。
In the above-described conventional color ink jet printer, ink is supplied from an ink cartridge to a nozzle through a liquid supply line, but the viscosity of the ink is changed by aging. Get higher. That is, the viscosity of the ink gradually increases with time, so that it becomes difficult for the ink to flow through the liquid supply pipe, and the weight of the ejected ink particles gradually decreases. Then, it cannot be said that each dot is colored at the original density, and as a result, there is a problem that color reproducibility may be deteriorated.

【0006】本発明は、上記課題にかんがみてなされた
もので、インクを使用する期間が長引いた場合にも一定
の印刷結果を得られるようにすることが可能な印刷デー
タ修正装置、印刷システム、印刷データ修正方法および
印刷データ修正プログラムを記録したソフトウェア記録
媒体の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has an object to provide a print data correction apparatus, a print system, and a print data correction method capable of obtaining a fixed print result even when the period of using ink is prolonged. It is an object of the present invention to provide a print data correction method and a software recording medium on which a print data correction program is recorded.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、給液管路を介して給液さ
れるインクをノズルから粒状に吐出する印字ヘッドを備
えるとともに同粒状のインクを記録媒体上に付着せしめ
てドットマトリクス状の画像を印刷する印刷装置に対
し、多階調の印刷データをハーフトーン処理することに
より二階調の印刷データに変換して出力するにあたり、
同印刷データに基づく印刷濃度を修正する印刷データ修
正装置であって、上記インクの使用期間を検出する使用
期間検出手段と、この使用期間に応じて変化するインク
粘度によって印刷濃度が変化するのを打ち消すように上
記検出された使用期間に基づいて上記印刷データを修正
する印刷データ修正手段とを具備する構成としてある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a print head for discharging ink supplied via a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner. In a printing device that prints a dot matrix image by attaching the ink of the present invention onto a recording medium, halftone processing is performed on multi-gradation print data to convert it into two-gradation print data and output it.
What is claimed is: 1. A print data correcting apparatus for correcting a print density based on the print data, comprising: a use period detecting means for detecting a use period of the ink; Print data correcting means for correcting the print data based on the detected use period so as to cancel the print data.

【0008】上記のように構成した請求項1にかかる発
明においては、印刷装置の印字ヘッドが給液管路を介し
てインクを給液されるノズルを有しており、このノズル
からインク粒を吐出する。従って、インクの粘度によっ
ては吐出されるインク粒量が変化することになる。そし
て、同インク粒を記録媒体上に付着せしめてドットマト
リクス状の画像を印刷する際には、このインク粒量によ
ってドットの大きさが変化し、ドットあたりの印刷濃度
は変化する。
[0008] In the invention according to claim 1 configured as described above, the print head of the printing apparatus has a nozzle for supplying ink through a liquid supply pipe, and ink droplets are discharged from the nozzle. Discharge. Therefore, the amount of ejected ink particles changes depending on the viscosity of the ink. When a dot matrix image is printed by attaching the same ink particles to a recording medium, the size of the dots changes depending on the amount of the ink particles, and the print density per dot changes.

【0009】一方、使用期間検出手段はインクの使用期
間を検出し、印刷データ修正手段はこの検出された使用
期間に応じたインク粘度によって変化するインク粒量に
よって印刷濃度が薄くなっていくのを打ち消すように上
記検出された液位に基づいて上記印刷データを修正す
る。この前提で、多階調の印刷データはハーフトーン処
理されることによって2階調の印刷データに変換され出
力されているが、この過程において印刷データには印刷
濃度の情報が含まれているため、かかる印刷濃度を上述
したようにして変化させるように同印刷データを修正す
る。すなわち、インクの使用期間に応じて印刷データを
修正することにより、印刷濃度を一定にする。
On the other hand, the use period detecting means detects the use period of the ink, and the print data correcting means detects that the print density is reduced by the amount of ink particles which changes according to the ink viscosity corresponding to the detected use period. The print data is corrected based on the detected liquid level so as to cancel. On this premise, the multi-gradation print data is converted into two-gradation print data by halftone processing and output. However, in this process, the print data contains print density information. The print data is corrected so as to change the print density as described above. In other words, the print density is made constant by correcting the print data according to the ink usage period.

【0010】印刷装置は給液管路を介して給液される印
字ヘッドにてインク粒を記録媒体上に付着せしめるもの
であり、インクの使用期間に対してインク粒量に相関関
係があるものであればよい。この場合、具体的にインク
粒を吐出する手法などは特に限定されるものではなく、
マイクロポンプ方式であったり、バブルジェット方式で
あるなど各種のものに採用可能である。
[0010] A printing apparatus is a device in which ink particles are deposited on a recording medium by a print head supplied through a liquid supply pipe, and has a correlation with the amount of ink particles with respect to a period of use of the ink. Should be fine. In this case, the method of discharging the ink particles is not particularly limited, and
It can be applied to various types such as a micro pump type and a bubble jet type.

【0011】使用期間検出手段は実質的にインクの使用
期間を検出できればよく、検出手法は各種のものを採用
可能である。例えば、インクだけをインクタンクに補充
していくものであればインクの補充時期から使用期間を
計時すればよい。但し、インクジェットプリンタではイ
ンクカートリッジを使用するものが多く、このような場
合に好適な一例として、請求項2にかかる発明は、請求
項1に記載の印刷データ修正装置において、上記インク
は、インクカートリッジを介して装填されて上記給液管
路より上記ノズルへと給液されるとともに、上記使用期
間は、当該インクカートリッジの装填期間とする構成と
してある。
The use period detecting means only needs to be able to substantially detect the use period of the ink, and various detection methods can be adopted. For example, if only the ink is to be refilled into the ink tank, the usage period may be measured from the ink replenishment timing. However, many ink jet printers use ink cartridges. As a preferred example in such a case, the invention according to claim 2 is the print data correction device according to claim 1, wherein the ink is an ink cartridge. And the liquid is supplied to the nozzles from the liquid supply conduit, and the use period is set to a period for loading the ink cartridge.

【0012】上記のように構成した請求項2にかかる発
明においては、インクカートリッジごとにインクを追加
補充することになり、このインクカートリッジより給液
管路を経てノズルへと給液されることになるため、この
インクカートリッジの装填期間こそ使用期間となり、同
装填期間を計時することになる。
In the invention according to claim 2 configured as described above, the ink is additionally replenished for each ink cartridge, and the ink is supplied from the ink cartridge to the nozzle via the liquid supply conduit. Therefore, the loading period of the ink cartridge is the use period, and the loading period is counted.

【0013】むろん、装填期間や使用期間は印刷装置の
側で計時しても良いし、印刷データ修正装置の側で計時
するなど、適宜変更可能である。
Needless to say, the loading period and the use period may be timed on the printing apparatus side, or may be changed as appropriate, such as timed on the printing data correction apparatus side.

【0014】ところで、このようにして印刷データを修
正する印刷データ修正装置は必ずしも一体としての装置
である必要はなく、各種の変形が可能である。その一例
として、請求項3にかかる発明は、印刷装置と印刷制御
装置とからなる印刷システムであって、上記印刷装置
は、給液管路を介して給液されるインクをノズルから粒
状に吐出する印字ヘッドを備えるとともに同粒状のイン
クを記録媒体上に付着せしめてドットマトリクス状の画
像を印刷する印刷手段と、上記インクの使用期間を検出
する使用期間検出手段とを具備し、上記印刷制御装置
は、多階調の印刷データをハーフトーン処理することに
より二階調の印刷データに変換する印刷データ変換手段
と、この使用期間に応じて変化するインク粘度によって
印刷濃度が変化するのを打ち消すように上記検出された
使用期間に基づいて上記印刷データを修正する印刷デー
タ修正手段とを具備する構成としてある。
By the way, the print data correcting device for correcting the print data in this way does not necessarily have to be an integrated device, and various modifications are possible. As an example, the invention according to claim 3 is a printing system including a printing device and a printing control device, wherein the printing device discharges ink supplied through a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner. A print head that prints a dot matrix image by attaching the same granular ink onto a recording medium, and a use period detection unit that detects a use period of the ink. The apparatus includes a print data conversion unit that converts multi-gradation print data into two-gradation print data by performing halftone processing, and cancels a change in print density due to an ink viscosity that changes according to the usage period. And print data correction means for correcting the print data based on the detected use period.

【0015】上記のように構成した請求項3にかかる発
明においては、上述したようなインクの使用期間とイン
ク粒量とが相関関係を有する印刷手段を備えた印刷装置
の使用期間検出手段がインクの使用期間を検出してお
り、かかる印刷装置に対して印刷データを多階調から二
階調に変換して出力する印刷制御装置の印刷データ修正
手段は上記検出されたインクの使用期間に基づいて印刷
データを修正し、使用期間に応じて変化するインク粒量
によって印刷濃度が変化するのを打ち消している。
According to the third aspect of the present invention, as described above, the use period detecting means of the printing apparatus provided with the printing means having a correlation between the use period of the ink and the amount of the ink particles is provided. The print data correction means of the print control device, which converts the print data from multi-gradation to two-gradation and outputs the data to such a printing apparatus, is based on the detected use period of the ink. The print data is corrected to cancel the change in print density due to the amount of ink particles changing according to the usage period.

【0016】この場合は使用期間検出手段が印刷装置内
に備えられているが、これを含めて印刷データ修正装置
と呼ぶことも可能であるなど、印刷システムの具体的な
構成例はこれに限定されるものでもない。また、インク
の使用開始時さえ把握できれば使用期間は検出可能であ
るから、このように印刷装置の側であろうと印刷制御装
置の側であろうとどちらで検出するようにしても良い。
In this case, the use period detecting means is provided in the printing apparatus, but a specific configuration example of the printing system is not limited to this. For example, the use period detecting means may be called a print data correcting apparatus. It is not something to be done. In addition, since the use period can be detected as long as the start of use of the ink can be grasped, the detection may be performed on either the printing apparatus side or the print control apparatus side.

【0017】また、必ずしも形ある装置に限られる必要
もなく、その一例として、請求項4にかかる発明は、給
液管路を介して給液されるインクをノズルから粒状に吐
出する印字ヘッドを備えるとともに同粒状のインクを記
録媒体上に付着せしめてドットマトリクス状の画像を印
刷する印刷装置に対し、多階調の印刷データをハーフト
ーン処理することにより二階調の印刷データに変換して
出力するにあたり、同印刷データに基づく印刷濃度を修
正する印刷データ修正方法であって、上記インクの使用
期間を検出するとともに、この使用期間に応じて変化す
るインク粘度によって印刷濃度が変化するのを打ち消す
ように上記検出された使用期間に基づいて上記印刷デー
タを修正する構成としてある。
Further, the invention is not necessarily limited to a form-shaped device, and as an example, the invention according to claim 4 is a device for ejecting ink supplied through a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner. For a printing device that prints a dot matrix image by attaching the same granular ink on a recording medium and printing it, it converts the multi-gradation print data into two-gradation print data by halftone processing and outputs it A print data correction method for correcting a print density based on the print data, wherein the print data correction method detects a use period of the ink and cancels a change in print density due to an ink viscosity that changes according to the use period. Thus, the print data is corrected based on the detected use period.

【0018】すなわち、必ずしも実体のある装置で修正
する作業に限らず、その方法としても有効であることに
相違はない。
That is, there is no difference that the method is not necessarily limited to the work of correcting with a substantial device, and is effective as a method.

【0019】ところで、上述したように印刷データを修
正する印刷データ修正装置は単独で存在する場合もある
し、ある機器に組み込まれた状態で利用されることもあ
るなど、発明の思想としては各種の態様を含むものであ
る。また、ハードウェアで実現されたり、ソフトウェア
で実現されるなど、適宜、変更可能である。
Incidentally, as described above, a print data correcting apparatus for correcting print data may exist alone or may be used in a state of being incorporated in a certain device. Is included. Further, it can be appropriately changed, for example, by hardware or software.

【0020】発明の思想の具現化例として色修正するソ
フトウェアとなる場合には、かかるソフトウェアを記録
したソフトウェア記録媒体上においても当然に存在し、
利用されるといわざるをえない。
In the case of software for correcting colors as an embodiment of the idea of the present invention, the software naturally exists on a software recording medium on which such software is recorded.
I have to say that it is used.

【0021】その一例として、請求項5にかかる発明
は、給液管路を介して給液されるインクをノズルから粒
状に吐出する印字ヘッドを備えるとともに同粒状のイン
クを記録媒体上に付着せしめてドットマトリクス状の画
像を印刷する印刷装置に対し、多階調の印刷データをハ
ーフトーン処理することにより二階調の印刷データに変
換して出力するにあたり、同印刷データに基づく印刷濃
度を修正する印刷データ修正プログラムを記録したソフ
トウェア記録媒体であって、上記インクの使用期間を検
出するとともに、この使用期間に応じて変化するインク
粘度によって印刷濃度が変化するのを打ち消すように上
記検出された使用期間に基づいて上記印刷データを修正
する構成としてある。
As one example, the invention according to claim 5 is provided with a print head that discharges ink supplied through a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner, and causes the same granular ink to adhere to a recording medium. In a printing apparatus that prints an image in the form of a dot matrix, halftone processing is performed on multi-gradation print data to convert it into two-gradation print data, and when outputting the data, the print density based on the print data is corrected. A software recording medium on which a print data correction program is recorded, wherein the use period of the ink is detected, and the detected use period is changed so as to cancel a change in print density due to an ink viscosity that changes according to the use period. The configuration is such that the print data is corrected based on a period.

【0022】むろん、そのソフトウェア記録媒体は、磁
気記録媒体であってもよいし光磁気記録媒体であっても
よいし、今後開発されるいかなるソフトウェア記録媒体
においても全く同様に考えることができる。また、一次
複製品、二次複製品などの複製段階については全く問う
余地無く同等である。その他、供給方法として通信回線
を利用して行う場合でも本発明が利用されていることに
は変わりないし、半導体チップに書き込まれたようなも
のであっても同様である。
Of course, the software recording medium may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, or any software recording medium to be developed in the future. Also, the duplication stages of the primary duplicated product, the secondary duplicated product, and the like are equivalent without any question. In addition, the present invention is still used even when the supply method is performed using a communication line, and the same applies to a case where the information is written on a semiconductor chip.

【0023】さらに、一部がソフトウェアであって、一
部がハードウェアで実現されている場合においても発明
の思想において全く異なるものはなく、一部をソフトウ
ェア記録媒体上に記憶しておいて必要に応じて適宜読み
込まれるような形態のものとしてあってもよい。
Further, even when a part is implemented by software and a part is implemented by hardware, there is no difference in the concept of the invention, and it is necessary to store a part on a software recording medium. May be in a form that is read as appropriate in accordance with.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、インクの
使用期間が長引いてインク粘度が増加する結果、吐出す
るインク粒量が減少するような場合でも、変化するイン
ク粒量に応じて印刷濃度を変化させるように印刷データ
を修正するようにしたため、容易な手法で印刷結果を一
定とすることが可能な印刷データ修正装置を提供するこ
とができる。
As described above, according to the present invention, even when the amount of ink to be ejected is reduced as a result of a prolonged period of use of the ink and an increase in the viscosity of the ink, printing is performed in accordance with the changing amount of ink. Since the print data is modified so as to change the density, it is possible to provide a print data modifying apparatus capable of keeping the print result constant by an easy method.

【0025】また、請求項2にかかる発明によれば、イ
ンクカートリッジの装填期間でインクの使用期間を検出
するようにしたため、計時をしやすくすることができ
る。
According to the second aspect of the present invention, since the use period of the ink is detected during the loading period of the ink cartridge, the time can be easily measured.

【0026】さらに、請求項3にかかる発明によれば、
同様により容易な手法で印刷結果を一定とすることが可
能な印刷システムを提供することができ、請求項4にか
かる発明によれば、同様の印刷データ修正方法を提供す
ることができ、請求項5にかかる発明によれば、同様の
印刷データ修正プログラムを記録したソフトウェア記録
媒体を提供することができる。
Further, according to the invention of claim 3,
Similarly, it is possible to provide a printing system capable of keeping a printing result constant by an easier method, and according to the invention according to claim 4, it is possible to provide a similar print data correction method. According to the fifth aspect, it is possible to provide a software recording medium on which a similar print data correction program is recorded.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、図面にもとづいて本発明の
実施形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0028】図1は、本発明の一実施形態にかかる印刷
データ修正装置をクレーム対応図により示しており、図
2は同印刷データ修正装置を適用した印刷システムのハ
ードウェア構成例をブロック図により示している。
FIG. 1 shows a print data correcting apparatus according to an embodiment of the present invention in a claim correspondence diagram. FIG. 2 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of a printing system to which the print data correcting apparatus is applied. Is shown.

【0029】この印刷システムは、概略、画像入力装置
10と、画像処理装置20と、印刷装置30とに分類で
きる。画像入力装置10としては、スキャナ11やデジ
タルスチルカメラ12あるいはビデオカメラ14などが
該当するし、画像処理装置20としては、コンピュータ
21とハードディスク22とキーボード23とCD−R
OMドライブ24とフロッピーディスクドライブ25と
モデム26とディスプレイ27などが該当し、印刷装置
30の具体例はインクジェットプリンタ31等が該当す
る。なお、モデム26については公衆通信回線に接続さ
れ、外部のネットワークに同公衆通信回線を介して接続
し、ソフトウェアやデータをダウンロードして導入可能
となっている。
This printing system can be roughly classified into an image input device 10, an image processing device 20, and a printing device 30. The image input device 10 corresponds to a scanner 11, a digital still camera 12, or a video camera 14, and the image processing device 20 includes a computer 21, a hard disk 22, a keyboard 23, and a CD-R.
The OM drive 24, the floppy disk drive 25, the modem 26, the display 27, and the like correspond thereto, and a specific example of the printing device 30 corresponds to the ink jet printer 31 or the like. The modem 26 is connected to a public communication line, is connected to an external network via the public communication line, and can download and install software and data.

【0030】ここで、画像入力装置10としてのスキャ
ナ11やデジタルスチルカメラ12は画像データとして
RGB(緑、青、赤)の256階調の画像データを出力
し、印刷装置30としてのインクジェットプリンタ31
はCMYK(シアン、マゼンダ、イエロー、ブラック)
の二階調の画像データを入力として必要とする。従っ
て、画像処理装置20としてのコンピュータ21内では
上記256階調の画像データを入力して所定の画像処理
及び印刷処理を行い、二階調の画像データとして出力す
ることになる。
Here, the scanner 11 and the digital still camera 12 as the image input device 10 output image data of 256 gradations of RGB (green, blue, red) as image data, and the ink jet printer 31 as the printing device 30.
Is CMYK (cyan, magenta, yellow, black)
Is required as input. Therefore, in the computer 21 as the image processing device 20, the image data of 256 gradations is inputted, predetermined image processing and printing processing are performed, and the image data is output as image data of two gradations.

【0031】図3はこの画像データの流れを示してお
り、画像入力装置10がドットマトリクス状の画素とし
て表したRGBの多階調(256階調)の画像データを
画像処理装置20へ出力し、同画像処理装置20は所定
の画像処理をするとともにCMYKの2階調の画像デー
タ(二値データ)として印刷装置30へ出力する。画像
処理装置20内ではRGB色空間からCMYK色空間へ
の色変換処理を行い、この処理でRGBの256階調の
画像データはCMYKの256階調の画像データに変換
される。この後、印刷装置30が入力可能なデータが2
階調であることに鑑み、256階調の画像データを2階
調の画像データに変換するハーフトーン処理を実行す
る。画像データはこのような過程を経て印刷データとし
て印刷装置30に出力されるが、それ以前の過程におい
ても実質的に同じ画像についてのデータであるので広義
の意味で印刷データと呼ぶことができる。そして、印刷
データ修正装置30aは原理的にもどの段階の印刷デー
タに対して修正処理を行うことが可能であり、本実施形
態においては、色変換処理と同時にCMYKの256階
調の画像データに対して行なうものとする。
FIG. 3 shows the flow of this image data. The image input device 10 outputs to the image processing device 20 the RGB multi-tone (256 tones) image data represented as pixels in a dot matrix. The image processing device 20 performs predetermined image processing and outputs the image data to the printing device 30 as CMYK two-gradation image data (binary data). The image processing device 20 performs a color conversion process from the RGB color space to the CMYK color space, and in this process, the RGB 256-gradation image data is converted into the CMYK 256-gradation image data. Thereafter, the data that can be input by the printing device 30 is 2
In consideration of the gradation, halftone processing for converting image data of 256 gradations into image data of 2 gradations is executed. The image data is output to the printing apparatus 30 as print data through such a process, but can be called print data in a broad sense since it is substantially the same image data even in a process before that. The print data correction device 30a can correct the print data at any stage in principle. In the present embodiment, the print data correction device 30a converts the CMYK image data of 256 tones simultaneously with the color conversion process. It is to be done.

【0032】なお、コンピュータ21内ではオペレーテ
ィングシステム21aが稼働しており、インクジェット
プリンタ31やディスプレイ27に対応したプリンタド
ライバ21bやディスプレイドライバ21cが組み込ま
れているとともに、アプリケーション21dはオペレー
ティングシステム21aにて処理の実行を制御され、デ
ィスプレイドライバ21cと連携してディスプレイ27
への表示を行うとともに、必要に応じてプリンタドライ
バ21bと連携して印刷処理を実行している。従って、
このプリンタドライバ21bが主となって印刷データ修
正装置30aを構成することになる。
In the computer 21, an operating system 21a is running, and a printer driver 21b and a display driver 21c corresponding to the ink jet printer 31 and the display 27 are installed. The application 21d is processed by the operating system 21a. Is controlled, and the display 27 is operated in cooperation with the display driver 21c.
, And print processing is executed in cooperation with the printer driver 21b as necessary. Therefore,
The printer driver 21b mainly forms the print data correction device 30a.

【0033】本実施形態においては、印刷データ修正装
置30aはこのような印刷システムにおいて印刷データ
を生成する過程において、同生成された印刷データを入
力し、所定のデータ修正を行って出力する。この場合、
使用期間検出手段30a1は印刷装置30でのインクの
使用期間を直接または間接的に求めるものであり、後述
するようにしてインクカートリッジの装填期間を取得
し、印刷データ修正手段30a2はこの装填期間に対応
する変換テーブルを参照して印刷データを修正する。な
お、印刷データを生成する過程においては上述した多階
調の印刷データを2階調の印刷データに変換する印刷デ
ータ変換処理30a3も介在されていることになる。以
下、これらの工程を詳細に説明する。ただし、多階調の
印刷データを2階調の印刷データに変換する印刷データ
変換処理30a3については通常の公知の手法を採用し
ており、特に詳述しない。
In the present embodiment, in the process of generating print data in such a printing system, the print data correcting device 30a inputs the generated print data, corrects the data, and outputs it. in this case,
The use period detecting unit 30a1 directly or indirectly determines the use period of the ink in the printing apparatus 30, and obtains the ink cartridge loading period as described later. Correct the print data with reference to the corresponding conversion table. In the process of generating print data, a print data conversion process 30a3 for converting the above-described multi-gradation print data into two-gradation print data is also interposed. Hereinafter, these steps will be described in detail. However, the print data conversion processing 30a3 for converting the multi-gradation print data into the two-gradation print data employs an ordinary well-known method and will not be described in detail.

【0034】まず、修正された印刷データに基づいて印
刷を行うインクジェットプリンタ31について説明す
る。図4はインクジェットプリンタ31の概略構成を示
しており、三つの印字ヘッドユニットからなる印字ヘッ
ド31aと、この印字ヘッド31aを制御する印字ヘッ
ドコントローラ31bと、当該印字ヘッド31aを桁方
向に移動させる印字ヘッド桁移動モータ31cと、印字
用紙を行方向に送る紙送りモータ31dと、これらの印
字ヘッドコントローラ31bと印字ヘッド桁移動モータ
31cと紙送りモータ31dにおける外部機器とのイン
ターフェイスにあたるプリンタコントローラ31eとか
らなるドット印刷機構を備え、印刷データに応じて画像
印刷可能となっている。
First, the ink jet printer 31 that performs printing based on the corrected print data will be described. FIG. 4 shows a schematic configuration of the ink jet printer 31, a print head 31a including three print head units, a print head controller 31b for controlling the print head 31a, and printing for moving the print head 31a in the digit direction. A head girder moving motor 31c, a paper feed motor 31d for feeding printing paper in the row direction, and a printer controller 31e which is an interface between the print head controller 31b, the print head girder moving motor 31c, and the paper feed motor 31d to an external device. Dot printing mechanism, and can print an image according to print data.

【0035】図5は印字ヘッド31aのより具体的な構
成を示しており、図6はインク吐出時の動作を示してい
る。印字ヘッド31aにインクを供給するため脱着式の
インクカートリッジ31a1が備えられており、このイ
ンクカートリッジ31a1からノズル31a2へと至る
微細な管路31a3が形成されているとともに、同管路
31a3の終端部分にはインク室31a4が形成されて
いる。このインク室31a4の壁面は可撓性を有する素
材で形成され、この壁面に電歪素子であるピエゾ素子3
1a5が備えられている。このピエゾ素子31a5は電
圧を印加することによって結晶構造が歪み、高速な電気
−機械エネルギー変換を行うものであるが、かかる結晶
構造の歪み動作によって上記インク室31a4の壁面を
押し、当該インク室31a4の容積を減少させる。する
と、このインク室31a4に連通するノズル31a2か
らは所定量の色インク粒が勢いよく吐出することにな
る。このポンプ構造をマイクロポンプ機構と呼ぶことに
する。
FIG. 5 shows a more specific configuration of the print head 31a, and FIG. 6 shows an operation at the time of ink ejection. A detachable ink cartridge 31a1 is provided for supplying ink to the print head 31a. A fine conduit 31a3 from the ink cartridge 31a1 to the nozzle 31a2 is formed, and an end portion of the conduit 31a3. Is formed with an ink chamber 31a4. The wall surface of the ink chamber 31a4 is formed of a material having flexibility, and the wall surface of the ink chamber 31a4 is a piezoelectric element 3 which is an electrostrictive element.
1a5 is provided. The piezo element 31a5 has a crystal structure that is distorted by applying a voltage and performs high-speed electrical-mechanical energy conversion. The distortion operation of the crystal structure pushes the wall surface of the ink chamber 31a4, and the ink chamber 31a4 is pressed. Decrease the volume of Then, a predetermined amount of color ink particles is vigorously ejected from the nozzle 31a2 communicating with the ink chamber 31a4. This pump structure is called a micro pump mechanism.

【0036】なお、各インクカートリッジ31a1の有
無を検出するためのカートリッジセンサ31fも備えら
れており、プリンタコントローラ31eに接続され、当
該プリンタコントローラ31eにて各インクカートリッ
ジ31a1の有無を検出可能となっている。
A cartridge sensor 31f for detecting the presence or absence of each ink cartridge 31a1 is also provided. The cartridge sensor 31f is connected to a printer controller 31e so that the printer controller 31e can detect the presence or absence of each ink cartridge 31a1. I have.

【0037】なお、一つの印字ヘッドユニットには独立
した二列のノズル31a2が形成されており、各列のノ
ズル31a2には独立して色インクが供給されるように
なっている。従って、三つの印字ヘッドユニットでそれ
ぞれ二列のノズル31a2を備えることになり、最大限
に利用して六色の色インクを使用することも可能であ
る。図4に示す例では、左列の印字ヘッドユニットにお
ける二列を黒インクに利用し、中程の印字ヘッドユニッ
トにおける一列だけを使用してシアン色インクに利用
し、右列の印字ヘッドユニットにおける左右の二列をそ
れぞれマゼンタ色インクとイエロー色インクに利用して
いる。
It should be noted that two independent rows of nozzles 31a2 are formed in one print head unit, and color ink is supplied to each row of nozzles 31a2 independently. Therefore, each of the three print head units is provided with two rows of nozzles 31a2, and it is possible to use the six color inks to the maximum extent. In the example shown in FIG. 4, two rows in the left print head unit are used for black ink, only one row in the middle print head unit is used for cyan ink, and The left and right two rows are used for magenta ink and yellow ink, respectively.

【0038】このように、本実施形態においては、マイ
クロポンプ機構を採用するインクジェットプリンタ31
について適用している。インクジェットプリンタ31に
おいては、上述した印字ヘッド31aから一つのドット
について一つのインク粒を吐出させて印字させる。しか
しながら、インク粒の量はインク粘度に応じて変化して
しまうし、インク粒の量はドットの大きさに対応してい
るので、結局は一つのドットの大きさがインク粘度に応
じて変化していることになる。重ね打ちによっては印刷
濃度があまり変化しないものにおいては、ドットの大き
さは即ち印刷濃度に影響を与える。従って、インク粘度
に応じてドットの大きさが変化すれば印刷濃度が変化
し、カラーにおいては色のバランスと明度が、また、モ
ノクロにおいてはグレイの濃さが一定でなくなることに
なる。
As described above, in this embodiment, the ink jet printer 31 employing the micropump mechanism is used.
Has been applied. In the inkjet printer 31, printing is performed by discharging one ink particle for one dot from the above-described print head 31a. However, since the amount of ink droplets changes according to the ink viscosity, and the amount of ink droplets corresponds to the size of the dots, the size of one dot eventually changes according to the ink viscosity. Will be. If the printing density does not change much due to overprinting, the size of the dot has an effect on the printing density. Therefore, if the size of the dot changes in accordance with the ink viscosity, the print density changes, and the color balance and lightness become uncertain in color, and the gray density becomes inconsistent in monochrome.

【0039】本実施形態では、マイクロポンプ機構を採
用するインクジェットプリンタ31を説明したが、イン
ク粘度に応じてインク粒に差が生じる結果、印刷濃度に
影響を与えるようなものであれば、他のインク吐出機構
を有するプリンタにおいても適用可能である。
In the present embodiment, the ink jet printer 31 employing the micropump mechanism has been described. However, if the difference in the ink particles depending on the ink viscosity causes the print density to be affected, other ink jet printers may be used. The present invention is also applicable to a printer having an ink ejection mechanism.

【0040】例えば、図7に示すようにノズル31a6
近傍の管路31a7の壁面にヒータ31a8を設けてお
き、このヒータ31a8を加熱して気泡を発生させ、そ
の圧力で色インクを吐出するようなバブルジェット方式
のポンプ機構も実用化されている。この場合において
も、インク使用期間が長引いてインク粘度が変化すると
ノズル31a6から吐出される一粒あたりのインク粒の
量に影響を与えてしまうことは避けられない。
For example, as shown in FIG.
A heater 31a8 is provided on the wall surface of the nearby conduit 31a7, and a bubble jet type pump mechanism that heats the heater 31a8 to generate bubbles and discharges color ink at the pressure is also in practical use. Even in this case, if the ink usage period is prolonged and the ink viscosity changes, it is inevitable that the amount of ink droplets ejected from the nozzle 31a6 will be affected.

【0041】また、本実施形態においては、画像入力装
置10と印刷装置30との間にコンピュータシステムを
組み込んで印刷処理を行うようにしているが、必ずしも
かかるコンピュータシステムを必要とするわけではな
い。例えば、図8に示すように、コンピュータシステム
を介することなく画像データを入力して印刷するプリン
タ32においては、スキャナ11bやデジタルスチルカ
メラ12bあるいはモデム26b等を介して入力される
印刷データとしての画像データを入力し、機体差を解消
するような修正を行うように構成することも可能であ
る。
In the present embodiment, a computer system is incorporated between the image input device 10 and the printing device 30 to perform the printing process. However, such a computer system is not always required. For example, as shown in FIG. 8, in a printer 32 that inputs and prints image data without passing through a computer system, an image as print data input through a scanner 11b, a digital still camera 12b, a modem 26b, or the like. It is also possible to configure so as to input data and make a correction to eliminate the machine difference.

【0042】ところで、使用期間検出手段30a1はこ
のような構成からなるインクジェットプリンタ31にお
いてインクの使用期間を検出することになる。本実施形
態においては、インクはインクカートリッジ31a1単
位で交換されるため、実質的にこのインクカートリッジ
31a1が装着されてから現在に至る装填期間を計時し
て検出することになる。
By the way, the use period detecting means 30a1 detects the use period of the ink in the ink jet printer 31 having such a configuration. In the present embodiment, since the ink is exchanged in units of the ink cartridge 31a1, the charging period from when the ink cartridge 31a1 is mounted to the present is substantially measured and detected.

【0043】インクカートリッジ31a1の交換をカー
トリッジセンサ31fによって検出し、インクジェット
プリンタ31内において計時することも可能であるが、
本来、計時機能を有していないことが普通であるから、
そのために敢えて計時手段を備えなければならなくな
る。一方、当該インクジェットプリンタ31に印刷を行
わせるコンピュータ21においては、プリンタドライバ
21bがプリンタコントローラ31eを介してインクジ
ェットプリンタ31の用紙ジャムなどを含む各種の情報
をやりとりしている。従って、プリンタドライバ21b
の側でインクカートリッジ31a1の交換タイミングを
取得し、その情報をハードディスク22などに記憶して
おけばコンピュータ21に備えれられている計時手段を
利用して容易に使用期間を検出可能となる。本実施形態
においては、このような背景に鑑みてインクジェットプ
リンタ31におけるカートリッジセンサ31fを使用し
つつも主にコンピュータ21の側で使用期間を検出する
ようにしている。
Although it is possible to detect the replacement of the ink cartridge 31a1 by the cartridge sensor 31f and measure the time in the ink jet printer 31,
Originally, it is normal that it does not have a timing function,
For that purpose, it is necessary to provide timekeeping means. On the other hand, in the computer 21 that causes the inkjet printer 31 to perform printing, the printer driver 21b exchanges various information including a paper jam of the inkjet printer 31 via the printer controller 31e. Therefore, the printer driver 21b
If the replacement timing of the ink cartridge 31a1 is acquired on the side of and the information is stored in the hard disk 22 or the like, the use period can be easily detected by using the timekeeping means provided in the computer 21. In the present embodiment, in consideration of such a background, the use period is mainly detected on the computer 21 side while using the cartridge sensor 31f in the inkjet printer 31.

【0044】図9はプリンタコントローラ31eが実施
しているファームウェアのフローチャートを示してお
り、プリンタコントローラ31eはこのファームウェア
を実行する間にインクカートリッジ31a1が交換され
たか否かを監視している。
FIG. 9 shows a flowchart of the firmware executed by the printer controller 31e. The printer controller 31e monitors whether or not the ink cartridge 31a1 has been replaced during execution of the firmware.

【0045】ステップS100はコンピュータ21から
出力される印刷データをバッファに書き込んだり同バッ
ファから読み出すバッファ処理であり、ステップ110
は同バッファから読み出した印刷データに基づいて各ノ
ズル31a2から吐出せしめるための印字データを生成
する印字データ生成処理である。この後、S120にて
カートリッジセンサ31fの検出状況をチェックし、イ
ンクカートリッジ31a1がないと判断された状態から
あると判断される状態への変化ポイントを監視する。そ
して、この変化ポイントを検出した場合にはインクカー
トリッジ31a1が交換されたものと判断しても差し支
えないので、プリンタコントローラ31eはプリンタド
ライバ21bに対してインクカートリッジが交換された
ことを通知する。続くステップS130では印字ヘッド
31aを所定位置まで移動させるヘッド移動処理を実行
し、ステップS140では上述した印字データに基づい
て各ノズル31a2のピエゾ素子31a5に電圧を印加
する印字ヘッド駆動処理を実行する。また、ステップS
150ではインクジェットプリンタ31に設けられた操
作パネルなどの操作に対応する処理を実行したり、コン
ピュータ21からの他の制御に応答する外部操作対応処
理を実行する。上述した説明ではステップS120にて
インクカートリッジ31a1が交換されたことをプリン
タドライバ21bに通知するようになっていたが、例え
ば、ステップS120ではカートリッジセンサ31fの
検出結果だけを監視しておき、このステップS150に
てコンピュータ21からの問い合わせに対してインクカ
ートリッジ31a1が交換されたことを通知するように
しても良い。
Step S100 is a buffer process for writing the print data output from the computer 21 to the buffer or reading the print data from the buffer.
Is print data generation processing for generating print data for discharging from each nozzle 31a2 based on print data read from the buffer. Thereafter, in S120, the detection status of the cartridge sensor 31f is checked, and a change point from the state where it is determined that there is no ink cartridge 31a1 to the state where it is determined that there is an ink cartridge 31a1 is monitored. Then, when this change point is detected, it can be determined that the ink cartridge 31a1 has been replaced. Therefore, the printer controller 31e notifies the printer driver 21b that the ink cartridge has been replaced. In the next step S130, a head moving process for moving the print head 31a to a predetermined position is executed. In step S140, a print head driving process for applying a voltage to the piezo element 31a5 of each nozzle 31a2 based on the above-described print data is executed. Step S
At 150, a process corresponding to an operation of an operation panel or the like provided on the inkjet printer 31 is executed, or an external operation corresponding process in response to another control from the computer 21 is executed. In the above description, the printer driver 21b is notified that the ink cartridge 31a1 has been replaced in step S120. For example, in step S120, only the detection result of the cartridge sensor 31f is monitored, At S150, it may be notified that the ink cartridge 31a1 has been replaced in response to an inquiry from the computer 21.

【0046】従って、このインクジェットプリンタ31
を採用する印刷システムにおいては、図10に示すよう
にインクジェットプリンタ31の側のカートリッジセン
サ31fを利用した使用期間検出手段30a1と、印刷
データ修正手段30a2と、印刷データ変換手段30a
3とがコンピュータ21の側に含まれることになる。こ
の場合、インクカートリッジ31a1の交換タイミング
は必ずしもインクジェットプリンタ31の側で検出しな
ければならないわけではなく、インクカートリッジ31
a1を交換したときに図11に示すようなGUIを介し
てプリンタドライバ21bが直に監視できるようにして
もよい。
Therefore, the ink jet printer 31
As shown in FIG. 10, in the printing system employing the printer, a use period detecting unit 30a1 using a cartridge sensor 31f on the side of the ink jet printer 31, a print data correcting unit 30a2, and a print data converting unit 30a.
3 is included on the computer 21 side. In this case, the replacement timing of the ink cartridge 31a1 does not necessarily have to be detected on the ink jet printer 31 side.
When the a1 is replaced, the printer driver 21b may directly monitor via the GUI as shown in FIG.

【0047】一方、インクカートリッジ31a1の使用
期間は必ずしもコンピュータ21の側で計時しなければ
ならないものではなく、上述したようにインクジェット
プリンタ31の側に計時手段を備えて検出するようにし
ても良い。この場合の印刷システムを図12に示してお
く。
On the other hand, the use period of the ink cartridge 31a1 does not necessarily have to be timed on the computer 21 side, but may be detected by providing the ink jet printer 31 with a time measuring means as described above. FIG. 12 shows a printing system in this case.

【0048】次に、以上のようなインクジェットプリン
タ31に対して出力される印刷データを修正する印刷デ
ータ修正手段30a2について説明する。上述したよう
にプリンタドライバ21bは使用期間検出手段30a1
を構成しており、この使用期間に応じて変化するインク
粘度が印刷濃度に与える影響を打ち消すことができるよ
うな印刷データの補正ルックアップテーブルを作成す
る。なお、補正ルックアップテーブルを作成する頻度を
少なくするため、当該補正ルックアップテーブルを更新
したテーブル更新日を保存しておき、所定の期間以上経
過したときにだけ補正ルックアップテーブルを作成し直
すことにする。
Next, a description will be given of the print data correcting means 30a2 for correcting the print data output to the ink jet printer 31 as described above. As described above, the printer driver 21b uses the usage period detecting unit 30a1.
The correction look-up table for print data is created so that the influence of the ink viscosity, which varies according to the usage period, on the print density can be canceled. In order to reduce the frequency of creating the correction look-up table, save the table update date of updating the correction look-up table, and re-create the correction look-up table only when a predetermined period or more has elapsed. To

【0049】図13はこのプリンタドライバの処理を示
している。プリンタドライバ21bが起動されるとステ
ップS200にてインクジェットプリンタ31に対して
インクカートリッジが交換された直後であるか問い合わ
せ、交換直後である場合にはステップS205にて本日
の日付をインクカートリッジ交換日としてハードディス
ク22などに書き込んで保存する。この日付はオペレー
ティングシステム21aで管理しており、以後、ハード
ディスク22を参照すればいつでも現在使用しているイ
ンクカートリッジ31a1がいつから使用されているの
かを知ることができる。なお、インクカートリッジ31
a1を交換したときには上記補正ルックアップテーブル
を更新することも必要であり、テーブル更新日を所定の
古い日付に変更する作業も行う。
FIG. 13 shows the processing of the printer driver. When the printer driver 21b is started, it is inquired in step S200 whether or not the ink cartridge has just been replaced with the ink jet printer 31, and if it is immediately after the replacement, in step S205 the current date is set as the ink cartridge replacement date. The data is written and stored in the hard disk 22 or the like. This date is managed by the operating system 21a, and thereafter, by referring to the hard disk 22, it is always possible to know when the currently used ink cartridge 31a1 has been used. The ink cartridge 31
When a1 is replaced, it is necessary to update the correction look-up table, and the table update date is changed to a predetermined old date.

【0050】次に、ステップS210では上記補正ルッ
クアップテーブルを更新してから本日までの間隔を計算
する。テーブル更新日は、前回、補正ルックアップテー
ブルを更新したときにハードディスク22に書き込まれ
ており、最新の更新日を読み出して比較する。そして、
ステップS215で更新間隔が大きいか否かを判断し、
所定期間(例えば、10日)以上、経過している場合に
は補正ルックアップテーブルを作成し直すことにする。
むろん、この期間に満たない場合は新しい補正ルックア
ップテーブルを作成することなくステップS240にて
色変換処理を実行してRGBの256階調からCMYK
の256階調へと変換し、ステップS245にてハーフ
トーン処理を実行してCMYKの2階調へと変換した
後、作成した印刷データをステップS250にてインク
ジェットプリンタ31に出力して印刷することになる。
Next, in step S210, the interval from the update of the correction look-up table to today is calculated. The table update date was written to the hard disk 22 when the correction lookup table was updated last time, and the latest update date is read and compared. And
In step S215, it is determined whether the update interval is large,
If a predetermined period (for example, 10 days) has elapsed, the correction look-up table will be created again.
Of course, if the period is less than this period, the color conversion process is executed in step S240 without creating a new correction lookup table, and the 256th gradation of RGB is used for CMYK.
After performing halftone processing in step S245 to convert to CMYK two gradations, the created print data is output to the inkjet printer 31 and printed in step S250. become.

【0051】一方、前回の更新日から所定期間以上を経
過している場合、すなわち、前回補正ルックアップテー
ブルを作成したときからインク粘度がある程度上がった
と判断される場合には吐出されるインク粒の量に影響が
出始めるので、ステップS220にてインクカートリッ
ジ交換日から本日までの使用期間を計算し、ステップS
225にてこの使用期間に基づく補正ルックアップテー
ブルを作成する。図14は使用期間と吐出されるインク
粒の関係を示すものであり、横軸に使用期間を日数で示
し、縦軸にインク吐出重量を%で示している。インク使
用量は概ね日数に比例して直線的に下降する傾向を示し
ている。なお、印字ヘッド31aごとにインク吐出重量
にはバラツキがあり、そのバラツキの差によってこの下
降傾向が変化するか否かを図15のグラフで示してい
る。図に示すとおり、もともとのインク吐出重量のバラ
ツキは下降傾向に大きな影響を与えるものではない。
On the other hand, if a predetermined period or more has elapsed since the last update date, that is, if it is determined that the ink viscosity has increased to some extent since the last time the correction look-up table was created, the size of the ejected ink particles Since the amount begins to be affected, the use period from the date of ink cartridge replacement to today is calculated in step S220.
At 225, a correction look-up table based on the usage period is created. FIG. 14 shows the relationship between the usage period and the ink droplets to be ejected. The horizontal axis indicates the usage period in days, and the vertical axis indicates the ink ejection weight in%. The amount of ink used tends to decrease linearly in proportion to the number of days. It should be noted that there is a variation in the ink ejection weight for each print head 31a, and a graph in FIG. 15 shows whether or not the downward tendency changes depending on the variation. As shown in the figure, the variation in the original ink ejection weight does not significantly affect the downward tendency.

【0052】かかる下降傾向を修正するため補正ルック
アップテーブルは図16に示す入出力関係を達成するよ
うに作成される。すなわち、入出力が256階調である
ことを前提として、入力値よりも出力値の方が大きくな
るγカーブの対応関係を形成している。むろん、使用期
間に応じてγの値を設定するし、この際に必ずしもγカ
ーブを利用しなければならないわけではない。γの値は
実験によって予め求めておく。
To correct such a downward tendency, a correction look-up table is created so as to achieve the input / output relationship shown in FIG. That is, assuming that the input and output are 256 gradations, a correspondence relationship of the γ curve in which the output value is larger than the input value is formed. Of course, the value of γ is set according to the usage period, and the γ curve need not always be used at this time. The value of γ is obtained in advance by an experiment.

【0053】印刷データを修正するにあたって、毎回、
補正ルックアップテーブルを参照することも不可能では
ないが、いずれにしても色変換テーブルは参照されるた
め、ステップS230では色変換テーブルを書き換えて
補正ルックアップテーブルの内容を組み入れる。このよ
うにしておけば、以後は補正ルックアップテーブルを参
照しなくても色変換するだけで最適な補正も実行される
ことになる。なお、このようにして補正ルックアップテ
ーブルを作成したときには前述したように本日の日付を
テーブル更新日としてステップS235にてハードディ
スク22の所定のエリアに書き込んでおく。
When correcting the print data,
Although it is not impossible to refer to the correction look-up table, in any case, since the color conversion table is referred to, the color conversion table is rewritten in step S230 to incorporate the contents of the correction look-up table. By doing so, the optimum correction will be executed only by color conversion without referring to the correction lookup table. When the correction look-up table is created in this way, the date of today is written as a table update date in a predetermined area of the hard disk 22 in step S235 as described above.

【0054】なお、このフローチャートは図10に示す
印刷システム構成に対応しているが、図12に示すよう
にプリンタの側に使用期間検出手段を備える場合には、
プリンタドライバ21bが図17に示すようなフローチ
ャートを実行すればよい。この場合、プリンタドライバ
21bが起動されるとステップS300にてプリンタコ
ントローラ31eを介して使用期間を入力する。次に、
ステップS305ではこのプリンタドライバ21b自体
が先に書き込んでおいた旧使用期間を読み込む。この旧
使用期間は補正ルックアップテーブルを作成したときの
使用期間を示すものであり、ステップS310では旧使
用期間と新使用期間との差に基づいて間隔を求め、この
値が所定のしきい値よりも大きいか否かを判断する。
Although this flowchart corresponds to the printing system configuration shown in FIG. 10, when the printer is provided with the use period detecting means as shown in FIG.
The printer driver 21b may execute a flowchart as shown in FIG. In this case, when the printer driver 21b is activated, the use period is input via the printer controller 31e in step S300. next,
In step S305, the old usage period previously written by the printer driver 21b itself is read. The old use period indicates the use period when the correction lookup table is created. In step S310, an interval is obtained based on the difference between the old use period and the new use period. It is determined whether it is greater than.

【0055】前述したように補正ルックアップテーブル
を作成し直すのは時間がかかるため、この例においても
更新間隔を少なくする。そして、間隔が大きい場合には
現在の補正ルックアップテーブルの内容では吐出される
インク粒の量に影響が出始めるので、ステップS315
にて新使用期間に基づく補正ルックアップテーブルを作
成するとともに、ステップS320では色変換テーブル
を書き換えて補正ルックアップテーブルの内容を組み入
れ、ステップS325にて今回の使用期間を旧使用期間
として読み込めるようにハードディスク22に書き込ん
でおく。従って、次回以降、プリンタドライバ21bが
起動されたときにはステップS305にて同使用期間を
旧使用期間として読み込み、上述したように新使用期間
と比較することになる。
As described above, it takes time to re-create the correction look-up table, so that the update interval is also reduced in this example. If the interval is large, the content of the current correction look-up table begins to affect the amount of ejected ink droplets.
In step S320, a correction look-up table based on the new use period is created, the color conversion table is rewritten to incorporate the contents of the correction look-up table, and in step S325, the current use period can be read as the old use period. It is written on the hard disk 22. Therefore, when the printer driver 21b is started up from the next time, the same use period is read as the old use period in step S305, and compared with the new use period as described above.

【0056】なお、上述したように印字ヘッド31aご
とのインク使用量の差も印刷濃度に影響を与えるが、こ
の補正は別途行うものとする。
As described above, the difference in the amount of ink used for each print head 31a also affects the print density, but this correction is separately performed.

【0057】次に、図13に示すプリンタドライバ21
bのフローチャートを参照しながら上記構成からなる本
実施形態の動作を説明する。
Next, the printer driver 21 shown in FIG.
The operation of this embodiment having the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0058】スキャナ11で読み込んだ画像データをイ
ンクジェットプリンタ31で印刷する場合を想定する
と、まず、コンピュータ21にてオペレーティングシス
テム21aが稼働しているもとで、アプリケーション2
1dを起動させ、スキャナ11に対して読み取りを開始
させる。読み取られた画像データが同オペレーティング
システム21aを介してアプリケーション21dに取り
込まれたら、所定の画像処理を行い、印刷処理を選択す
る。
Assuming that the image data read by the scanner 11 is to be printed by the ink jet printer 31, first, the application 2 is executed on the computer 21 while the operating system 21 a is running.
1d is started, and the scanner 11 starts reading. When the read image data is captured by the application 21d via the operating system 21a, predetermined image processing is performed, and print processing is selected.

【0059】印刷処理が選択されるとオペレーティング
システム21aはプリンタドライバ21bを起動させ
る。プリンタドライバ21bは、起動後、最初のステッ
プS200でインクジェットプリンタ31に対してイン
クカートリッジが交換された直後であるか否かを問い合
わせる。最初に印刷するときには、インクカートリッジ
交換直後であるから、ステップS205にてオペレーテ
ィングシステム21aで管理している当日の日付をイン
クカートリッジ交換日として保存するとともに、テーブ
ル更新日を所定の古い日付に変更するために同テーブル
更新日を保存する。この後、ステップS210では同テ
ーブル更新日を読み出すとともに当日の日付と比較し、
テーブル更新間隔を計算するが、同テーブル更新日はそ
の直前に古い日付となるように書き換えられているた
め、このテーブル更新間隔は大きなものとなる。する
と、ステップS215でも同テーブル更新間隔がしきい
値以上のものと判断され、既に保存されているインクカ
ートリッジ交換日をステップS220にて読み出して当
日の日付から減算し、使用期間を算出する。また、この
ように算出した使用期間に基づいてステップS225で
は補正ルックアップテーブルを作成する。ただし、最初
の時にはインク粘度が初期状態であるため、補正ルック
アップテーブルは実質的に入出力間で殆ど差が生じてい
ない。そして、ステップS230ではこの補正ルックア
ップテーブルに基づいて色変換テーブルを書き換え、ス
テップS235ではこのようにして更新したテーブル更
新日をハードディスク22に書き込む。
When the printing process is selected, the operating system 21a activates the printer driver 21b. After startup, the printer driver 21b inquires of the inkjet printer 31 in the first step S200 as to whether or not the ink cartridge has just been replaced. When printing is performed for the first time, since the ink cartridge has just been replaced, the date of the day managed by the operating system 21a is stored as the ink cartridge replacement date in step S205, and the table update date is changed to a predetermined old date. In order to save the table update date. Thereafter, in step S210, the date of updating the table is read and compared with the date of the current day.
The table update interval is calculated, but since the table update date has been rewritten immediately before that to be the old date, the table update interval is large. Then, in step S215, it is also determined that the table update interval is equal to or greater than the threshold value, and the stored ink cartridge replacement date is read in step S220 and subtracted from the current date to calculate the use period. In step S225, a correction look-up table is created based on the usage period thus calculated. However, at the beginning, since the ink viscosity is in the initial state, there is substantially no difference between the input and output in the correction look-up table. In step S230, the color conversion table is rewritten based on the correction look-up table. In step S235, the updated table update date is written to the hard disk 22.

【0060】この後、ステップS240にて色変換し、
ステップS245にてハーフトーン処理してから、ステ
ップS250にて印刷データをインクジェットプリンタ
31に出力することになる。
Thereafter, color conversion is performed in step S240.
After performing the halftone processing in step S245, the print data is output to the inkjet printer 31 in step S250.

【0061】一方、次回の印刷時にもプリンタドライバ
21bは起動されるが、このときにはインクカートリッ
ジの交換直後ではないと判断されるし、近日中であれば
テーブル更新間隔もしきい値よりは大きくなく判断さ
れ、ステップS240〜S250にて補正ルックアップ
テーブルを作成することなく印刷される。
On the other hand, the printer driver 21b is also started at the time of the next printing. At this time, it is determined that the ink cartridge has not been replaced immediately. Then, printing is performed without creating a correction look-up table in steps S240 to S250.

【0062】しかし、期間が経過するにつれてインク粘
度が増加していくはずであり、時折、テーブル更新間隔
がしきい値よりも大きいと判断され、インクの使用期間
に応じた補正ルックアップテーブルを作成する。
However, the ink viscosity should increase as the period elapses, and occasionally it is determined that the table update interval is larger than the threshold, and a correction look-up table corresponding to the ink usage period is created. I do.

【0063】むろん、このようにして印刷データが修正
されると、同印刷データは修正前に比べて濃く印刷させ
るデータとなる。しかし、インク粘度が増加することに
よって吐出されるインク粒の重量が少なくなってきてお
り、これはドットの大きさが小さくなって印刷濃度が薄
くなることを意味する。となると、印刷データをやや濃
いめに修正することが結果的にドットが小さくなって薄
めとなることと相殺しあい、本来の印刷データとおりの
印刷濃度を得られることになる。また、色インク間のバ
ランスも保持され、良好な色再現性を得ることができ
る。
Of course, when the print data is corrected in this way, the print data becomes data to be printed darker than before the correction. However, as the viscosity of the ink increases, the weight of the ejected ink particles decreases, which means that the dot size decreases and the print density decreases. In this case, the correction of the print data to a slightly higher density is offset by the smaller dots resulting in a smaller print density, and a print density as the original print data can be obtained. Further, the balance between the color inks is maintained, and good color reproducibility can be obtained.

【0064】このように、インクジェット方式のプリン
タ31のように給液管路を介してインクを供給しつつ吐
出される場合、インクの使用期間が長くなるとインクの
粘度が増加し、吐出されるインク粒の量も減っていくた
め、インクの使用期間を検出して吐出されるインク粒の
量を推定するとともに、かかるインク粒の量の変化を補
償するように印刷データを修正するようにしたため、イ
ンクの使用期間に関わらず常に印刷結果を良好に維持す
ることができる。
As described above, when the ink is ejected while supplying the ink through the liquid supply line as in the ink jet printer 31, the viscosity of the ink increases as the use period of the ink becomes longer, and the ejected ink is increased. Since the amount of ink drops is also reduced, the amount of ink drops ejected is estimated by detecting the ink usage period, and the print data is modified so as to compensate for the change in the amount of ink drops. It is possible to always maintain good printing results regardless of the ink usage period.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の印刷データ修正装置のクレーム対応図
である。
FIG. 1 is a diagram corresponding to a claim of a print data correcting apparatus of the present invention.

【図2】同印刷データ修正装置が適用される印刷システ
ムの具体的ハードウェア構成例を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a specific hardware configuration example of a printing system to which the print data correction device is applied.

【図3】印刷処理の具体的手順を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a specific procedure of a printing process.

【図4】プリンタの概略ブロック図である。FIG. 4 is a schematic block diagram of a printer.

【図5】同プリンタにおける印字ヘッドユニットのより
詳細な概略説明図である。
FIG. 5 is a more detailed schematic explanatory view of a print head unit in the printer.

【図6】同印字ヘッドユニットで色インクを吐出させる
状況を示す概略説明図である。
FIG. 6 is a schematic explanatory view showing a situation in which color ink is ejected by the print head unit.

【図7】バブルジェット方式の印字ヘッドで色インクを
吐出させる状況を示す概略説明図である。
FIG. 7 is a schematic explanatory view showing a situation in which color ink is ejected by a print head of a bubble jet system.

【図8】本発明の印刷データ修正装置の他の適用例を示
す概略ブロック図である。
FIG. 8 is a schematic block diagram showing another application example of the print data correction device of the present invention.

【図9】インクジェットプリンタにおけるファームウェ
アのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of firmware in the inkjet printer.

【図10】本実施形態における機能構成を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram illustrating a functional configuration according to the embodiment;

【図11】プリンタドライバのGUI画面を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram illustrating a GUI screen of a printer driver.

【図12】他の適用例における機能構成を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing a functional configuration in another application example.

【図13】プリンタドライバのフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart of a printer driver.

【図14】インク使用期間とインク吐出重量の関係を示
すグラフである。
FIG. 14 is a graph showing a relationship between an ink usage period and an ink ejection weight.

【図15】バラツキのある印字ヘッドでのインク吐出重
量の変化状況を示すグラフである。
FIG. 15 is a graph showing a change state of an ink ejection weight in a print head having variations.

【図16】補正ルックアップテーブルでの入出力関係を
示すグラフである。
FIG. 16 is a graph showing an input / output relationship in a correction lookup table.

【図17】変形例にかかるプリンタドライバのフローチ
ャートである。
FIG. 17 is a flowchart of a printer driver according to a modification.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…画像入力装置 20…画像処理装置 21…コンピュータ 23…キーボード 30…印刷装置 31〜32…プリンタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Image input device 20 ... Image processing device 21 ... Computer 23 ... Keyboard 30 ... Printing device 31-32 ... Printer

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 給液管路を介して給液されるインクをノ
ズルから粒状に吐出する印字ヘッドを備えるとともに同
粒状のインクを記録媒体上に付着せしめてドットマトリ
クス状の画像を印刷する印刷装置に対し、多階調の印刷
データをハーフトーン処理することにより二階調の印刷
データに変換して出力するにあたり、同印刷データに基
づく印刷濃度を修正する印刷データ修正装置であって、 上記インクの使用期間を検出する使用期間検出手段と、 この使用期間に応じて変化するインク粘度によって印刷
濃度が変化するのを打ち消すように上記検出された使用
期間に基づいて上記印刷データを修正する印刷データ修
正手段とを具備することを特徴とする印刷データ修正装
置。
1. A printing method comprising: providing a print head for discharging ink supplied via a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner; and attaching the same granular ink onto a recording medium to print a dot matrix image. A print data correction device that corrects a print density based on the print data by converting the multi-gradation print data into two-tone print data by halftone processing and outputting the print data to the device. A use period detecting means for detecting a use period of the print data, and print data for correcting the print data based on the detected use period so as to cancel the change in print density due to the ink viscosity changing according to the use period. A print data correction apparatus, comprising: correction means.
【請求項2】 上記請求項1に記載の印刷データ修正装
置において、上記インクは、インクカートリッジを介し
て装填されて上記給液管路より上記ノズルへと給液され
るとともに、上記使用期間は、当該インクカートリッジ
の装填期間であることを特徴とする印刷データ修正装
置。
2. The print data correcting apparatus according to claim 1, wherein the ink is loaded via an ink cartridge and supplied from the liquid supply pipe to the nozzle, and the ink is used for a period of time. A print data correction apparatus, which is a loading period of the ink cartridge.
【請求項3】 印刷装置と印刷制御装置とからなる印刷
システムであって、 上記印刷装置は、 給液管路を介して給液されるインクをノズルから粒状に
吐出する印字ヘッドを備えるとともに同粒状のインクを
記録媒体上に付着せしめてドットマトリクス状の画像を
印刷する印刷手段と、 上記インクの使用期間を検出する使用期間検出手段とを
具備し、 上記印刷制御装置は、 多階調の印刷データをハーフトーン処理することにより
二階調の印刷データに変換する印刷データ変換手段と、 この使用期間に応じて変化するインク粘度によって印刷
濃度が変化するのを打ち消すように上記検出された使用
期間に基づいて上記印刷データを修正する印刷データ修
正手段とを具備することを特徴とする印刷システム。
3. A printing system comprising a printing device and a printing control device, wherein the printing device includes a print head that discharges ink supplied via a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner. A printing unit that prints a dot matrix image by adhering granular ink onto a recording medium; and a use period detection unit that detects a use period of the ink. Print data conversion means for converting print data into two-gradation print data by performing halftone processing; and a use period detected so as to cancel a change in print density due to an ink viscosity that varies according to the use period. A print data correction unit for correcting the print data based on the print data.
【請求項4】 給液管路を介して給液されるインクをノ
ズルから粒状に吐出する印字ヘッドを備えるとともに同
粒状のインクを記録媒体上に付着せしめてドットマトリ
クス状の画像を印刷する印刷装置に対し、多階調の印刷
データをハーフトーン処理することにより二階調の印刷
データに変換して出力するにあたり、同印刷データに基
づく印刷濃度を修正する印刷データ修正方法であって、
上記インクの使用期間を検出するとともに、この使用期
間に応じて変化するインク粘度によって印刷濃度が変化
するのを打ち消すように上記検出された使用期間に基づ
いて上記印刷データを修正することを特徴とする印刷デ
ータ修正方法。
4. A printing method comprising a print head for discharging ink supplied via a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner, and printing a dot matrix image by depositing the same granular ink on a recording medium. A print data correction method for correcting print density based on the print data when converting and outputting two-tone print data by performing halftone processing on the multi-gradation print data for the apparatus,
Detecting the use period of the ink, and correcting the print data based on the detected use period so as to cancel the change in print density due to the ink viscosity that changes according to the use period. Print data correction method.
【請求項5】 給液管路を介して給液されるインクをノ
ズルから粒状に吐出する印字ヘッドを備えるとともに同
粒状のインクを記録媒体上に付着せしめてドットマトリ
クス状の画像を印刷する印刷装置に対し、多階調の印刷
データをハーフトーン処理することにより二階調の印刷
データに変換して出力するにあたり、同印刷データに基
づく印刷濃度を修正する印刷データ修正プログラムを記
録したソフトウェア記録媒体であって、上記インクの使
用期間を検出するとともに、この使用期間に応じて変化
するインク粘度によって印刷濃度が変化するのを打ち消
すように上記検出された使用期間に基づいて上記印刷デ
ータを修正することを特徴とする印刷データ修正プログ
ラムを記録したソフトウェア記録媒体。
5. A printing method comprising: providing a print head for discharging ink supplied via a liquid supply pipe from a nozzle in a granular manner; and attaching the same granular ink onto a recording medium to print a dot matrix image. A software recording medium storing a print data correction program for correcting a print density based on the multi-gradation print data based on the multi-gradation print data when the multi-gradation print data is converted into two-gradation print data by outputting the data to the device. Detecting a use period of the ink and correcting the print data based on the detected use period so as to cancel a change in print density due to an ink viscosity that changes according to the use period. A software recording medium on which a print data correction program is recorded.
JP19605797A 1997-07-22 1997-07-22 Print data correction apparatus, print system, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program Expired - Fee Related JP3659282B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19605797A JP3659282B2 (en) 1997-07-22 1997-07-22 Print data correction apparatus, print system, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19605797A JP3659282B2 (en) 1997-07-22 1997-07-22 Print data correction apparatus, print system, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1134359A true JPH1134359A (en) 1999-02-09
JP3659282B2 JP3659282B2 (en) 2005-06-15

Family

ID=16351489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19605797A Expired - Fee Related JP3659282B2 (en) 1997-07-22 1997-07-22 Print data correction apparatus, print system, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3659282B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012228855A (en) * 2011-04-27 2012-11-22 Canon Inc Image processor, inkjet recording device, and image processing method
JP2012250530A (en) * 2011-05-10 2012-12-20 Canon Inc Image processor and image processing method
JP2016083929A (en) * 2014-10-23 2016-05-19 株式会社リコー Inkjet recording device, inkjet recording device control method and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012228855A (en) * 2011-04-27 2012-11-22 Canon Inc Image processor, inkjet recording device, and image processing method
JP2012250530A (en) * 2011-05-10 2012-12-20 Canon Inc Image processor and image processing method
JP2016083929A (en) * 2014-10-23 2016-05-19 株式会社リコー Inkjet recording device, inkjet recording device control method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3659282B2 (en) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4244405B2 (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
JP2001038892A (en) Printing device, printing method and manufacture of printing medium and nozzle block
EP0933223B1 (en) Printed data correcting device, printed data correcting method, and software recording medium on which printed data correcting program is recorded
JP4158291B2 (en) Inkjet recording device
JP3659282B2 (en) Print data correction apparatus, print system, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program
JP3835045B2 (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
JP2017100321A (en) Image processing apparatus, and computer program
JP2001158085A (en) Device and method for printing, method for regulating printing device, moreover recording medium storing program therefor
JPH1178060A (en) Apparatus and method for forming image
JP3620621B2 (en) Print data correction apparatus, print system, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program
JPH0939274A (en) Ink jet printer
JP5732711B2 (en) Printing device
JP2001054943A (en) Ink jet recording apparatus
JP3729985B2 (en) Print data correction apparatus, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program
JP3708681B2 (en) Print data correction apparatus, print data correction method, and software recording medium recording print data correction program
JP3698188B2 (en) Print data correction apparatus, print data correction method, software recording medium recording print data correction program, and print data correction parameter creation method
JP4300742B2 (en) Image processing apparatus for converting the number of gradations of image data
US20230001705A1 (en) Printing device, and non-transitory computer-readable recording medium therefor
JPH1120202A (en) Apparatus and method for correcting print data, and software-recording medium having print data correction program recorded therein
JPH1120200A (en) Printer apparatus, printer system, and method for driving printer apparatus
JP3772937B2 (en) Print data correction apparatus, print data correction table creation method, and medium on which print data correction program is recorded
JP4168244B2 (en) Print control apparatus and print control method
JPH10166622A (en) Method and system for determining record interruption line and recording medium
JPH10258530A (en) Ink jet recorder
JP2005047285A (en) Color printing system, color printing method and medium having color printing program recorded

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Effective date: 20040716

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050308

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees