JPH11342810A - 車両用アクセサリー装置 - Google Patents

車両用アクセサリー装置

Info

Publication number
JPH11342810A
JPH11342810A JP10154415A JP15441598A JPH11342810A JP H11342810 A JPH11342810 A JP H11342810A JP 10154415 A JP10154415 A JP 10154415A JP 15441598 A JP15441598 A JP 15441598A JP H11342810 A JPH11342810 A JP H11342810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
monitoring
value
engine speed
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10154415A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakazato
正博 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10154415A priority Critical patent/JPH11342810A/ja
Publication of JPH11342810A publication Critical patent/JPH11342810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ピーク値を含むより正しいエンジン回転数やバ
ッテリーの動特性上における性能を評価する際に必要不
可欠な運転中の監視活動を、運転者に依存する操作をさ
せずに、かつ始動時における繰り返し監視を自動的に連
続監視ができるように構成する。 【解決手段】セルモータの始動とエンジン回転数をシガ
ープラグから得られた電圧の電圧変動を監視することに
よって得る電圧変動検出手段と、上記電圧変動検出手段
と連動して予め設定した第1所要時間電圧監視をして最
低電圧を記憶する電圧値監視手段と、上記最低電圧の値
を一定時間表示する表示装置と、上記電圧変動検出手段
と連動して予め設定した第2所与時間後に上記回転数算
出手段を始動するように切り替えられる動作切換手段
と、上記回転数算出手段からの最高回転数値を知らせる
装置とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関を搭載した車両
に実装して、その内燃機関自身の回転数や、その内燃機
関に付随するバッテリーの状況を判断するための車両用
アクセサリー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、新車を購入してから、所定距離
若しくは所定時間内は、エンジンのエージングの目的か
ら、エンジン回転数を3000RPM以上に上げないように運
転することが要求されている。ところが、この回転数
は、車両に搭載されるタコメータを監視しているため
に、そのタコメータの特徴から、基本的にピーク値では
なく、一定時間内の平均値を見ることになり、その結果
として正確さに欠ける。同様に、バッテリーの交換時期
を監視するための従来の手法としては、例えば、12V定
格のバッテリーが、 11.3Vとなったら、バッテリーを
交換するというように、静的な特性としての電圧値を監
視するようにしていたが、充電不足のために、電圧値が
低下しているのか否かが不明で、正確さに欠けるもので
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、エンジン
回転数の最高値の監視をする場合、より瞬間的な値を検
出し、真の回転数を知ることが望まれている。また、バ
ッテリーにおいても、静特性での判断から、動作時にお
いて、正常に機能しているか否かの判断が、簡単にでき
ることが望まれている。さらに、上述のピーク値を含
む、より正しいエンジン回転数やバッテリーの動特性上
における性能を評価する際に必要不可欠な運転中の監視
活動を、運転者に依存する操作をさせずに、かつ始動時
における繰り返し監視を自動的に連続監視ができること
が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による、車両用ア
クセサリー装置では、セルモータの始動とエンジン回転
数をシガープラグから得られた電圧の電圧変動を監視す
ることによって得る電圧変動検出手段と、上記電圧変動
検出手段と連動して予め設定した第1所要時間電圧監視
をして最低電圧を記憶する電圧値監視手段と、上記最低
電圧の値を一定時間表示する表示装置と、上記電圧変動
検出手段と連動して予め設定した第2所与時間後に上記
回転数算出手段を始動するように切り替えられる動作切
換手段と、上記回転数算出手段からの最高回転数値を知
らせる装置、とから成ることを特徴としている。
【0005】
【発明の実施の形態】添付図面に基づいて、本発明の実
施の形態を説明する。図1は、本発明の車両用アクセサ
リー装置の全体像を示す構造図であり、この図を利用し
て本発明の構造を説明する。
【0006】Aは車両用アクセサリー装置の本体、Bは
前記装置へ電源および車両の動作状態の情報を伝達する
ためのシガープラグ、Cは前記シガープラグを差し込む
車両用シガープラグ受け口である。前記本体Aには、電
圧変動検出手段S1、電圧値監視手段S2、記憶手段S
3,動作切換手段S4,表示手段S5、告知手段S6が
備えられており、また、本体前面側には、電源LED
7、オーバーレブLED8、ピークホールドLED9、
電源スイッチ10、オーバーレブスイッチ11、ピーク
ホールドスイッチ12、キャリブレーションスイッチ1
3、デジタル表示部14、および告知用ブザー15が備
えられている。
【0007】以上のように構成された本発明は、図2の
ブロック図のステップ1〜8に関連して、動作をする。
以下、図1の構成と図2の動作ステップの双方を参照し
て、本発明の各構成の関連および動作を説明する。車両
側シガープラグ受け口CへシガープラグBは接続され
る。ここで、シガープラグBには、車両側の電源および
電源の変動情報が伝達される。シガープラグBは電圧変
動検出手段S1に入力され、また、図示はしていない
が、本体Aの各部に供給されるための電源部へ並列的に
接続がなされている。電源変動検出手段における検出内
容は、車両始動時における大きな電圧変動が検出される
(ステップ1〜3)、始動時にスターターを回動時の大
きな負荷で電圧が低下する状態を検出する(さらに、通
常走行時における、オルタネータ動作と連動した電圧変
動がシガープラグからの電源上に脈流として含まれ、こ
の脈流をパルス的にカウントを行なう検出を行ってい
る)。
【0008】この電圧変動検出手段での検出結果は、電
圧値監視手段S2に伝達されるとともに、動作切換手段
S4を動作させる(ステップ4)。電圧値監視手段S2
では、電圧低下している下限の電圧値を監視し、低い値
が得られる毎に、記憶手段S3へその数値を伝送して記
憶手段S3へ記憶させる。この記憶手段S3へ伝達され
た数値は、表示手段S5へ伝達され、表示信号に加工さ
れて、最終的にはデジタル表示部14へ信号が送られ
て、数値表現がなされる。動作切換手段S4では、スタ
ートから連続的にカウントを行っており、第1所定時間
を越えたところで、次の動作である前記したオルタネー
タ動作と連動した脈流をパルス的にカウントを行なう動
作へ移行する(ステップ5)。この脈流パルスカウント
はただちにエンジン回転数へ変換され、表示手段S5へ
伝達される。表示手段では、デジタル表示用の信号に変
換してデジタル表示部14へ伝達して、エンジン回転数
が表示される。この状態で、ピークホールドスイッチ1
2を押すと、表示手段S5における最大値保持回路(特
に図示せず)が作動し、最大値を更新出力を行なう(ス
テップ6)。また、同時に告知手段S6にも電圧変動検
出手段で検出したエンジン回転数のデータが連続的に伝
達され、この告知手段S6では、予め設定した2つの回
転数を監視している。その一つが3000rpmであり、これ
は新車購入後1年間もしくは、エンジン回転数を積算し
てほぼ1万キロに匹敵する量のエンジン回転が達成され
るまで、この3000rpmの監視を続ける。そして、このエ
ンジン回転数が3000rpmを越えたことを検出した時点
で、告知用ブザー15へトリガー信号が伝達され、その
結果として警告音が発生するように構成されている。ま
た、この装置を本装置を実装した時点から時間を積算開
始し、実装後ほぼ1年(新車購入直後に装着することを
想定)に達した時点で監視対象であるエンジン回転数値
を変更する、もしくは、エンジン回転数に対応する前記
脈流を積算してほぼ1万キロに匹敵する量の前記脈流積
算値が達成された時点で監視対象であるエンジン回転数
値を変更する、監視数値切換手段S7を設けているの
で、前記条件で自動的に監視回転数は3000rpmから4000r
pmへ変更され、この設定数値を越えるエンジン回転数に
対して、警告を続行する(ステップ8)。なお、このエ
ンジン回転数と、前記脈流の相関をとるために、キャリ
ブレーションスイッチ13が設けられている。このスイ
ッチは、例えば、車両のタコメータを見ながら、2000rp
mになった時点で押すことにより、誤差を公正する(ス
テップ7)。
【0009】
【発明の効果】本発明による、車両用アクセサリー装置
では、請求項1に記載したように、セルモータの始動と
エンジン回転数をシガープラグから得られた電圧の電圧
変動を監視することによって得る電圧変動検出手段と、
上記電圧変動検出手段と連動して予め設定した第1所要
時間電圧監視をして最低電圧を記憶する電圧値監視手段
と、上記最低電圧の値を一定時間表示する表示装置と、
上記電圧変動検出手段と連動して予め設定した第2所与
時間後に上記回転数算出手段を始動するように切り替え
られる動作切換手段と、上記回転数算出手段からの最高
回転数値を知らせる装置から成ることを特徴としている
ので、このことにより、シガープラグにこの車両用アク
セサリー装置を接続するだけで、特別な切換操作をせず
に、第1所与時間の間、バッテリーの交換時期を示す電
圧降下値を調べ、その後第2所与時間後に自動的に、エ
ンジンの回転数を算出して、エンジン回転数のピーク値
を利用者に知らせるように動作するので、利用者は運転
に専念するだけで、特別な動作切換をせずに、バッテリ
ーやエンジンに関する必要な情報を自動的に知ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の車両用アクセサリー装置の
全体像を示す構造図である。
【図2】 本発明の一実施例を示す概略ブロック図であ
る。
【符号の説明】
図1中 A…車両用アクセサリー装置の本体、B…シガープラ
グ、Cは受け口、S1…電圧変動検出手段、S2…電圧
値監視手段、S3…記憶手段、S4…動作切換手段、S
5…表示手段、S6…告知手段、S7…監視数値切換手
段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セルモータの始動とエンジン回転数をシガ
    ープラグから得られた電圧の電圧変動を監視することに
    よって得る電圧変動検出手段と、上記電圧変動検出手段
    と連動して予め設定した第1所要時間電圧監視をして最
    低電圧を記憶する電圧値監視手段と、上記最低電圧の値
    を一定時間表示する表示装置と、上記電圧変動検出手段
    と連動して予め設定した第2所与時間後に上記回転数算
    出手段を始動するように切り替えられる動作切換手段
    と、上記回転数算出手段からの最高回転数値を知らせる
    告知手段、とから成ることを特徴とする車両用アクセサ
    リー装置。
JP10154415A 1998-06-03 1998-06-03 車両用アクセサリー装置 Pending JPH11342810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154415A JPH11342810A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 車両用アクセサリー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154415A JPH11342810A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 車両用アクセサリー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11342810A true JPH11342810A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15583669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10154415A Pending JPH11342810A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 車両用アクセサリー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11342810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011503642A (ja) * 2007-11-02 2011-01-27 パルメスタル,ケネス 自動車を運転する際の娯楽のための装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011503642A (ja) * 2007-11-02 2011-01-27 パルメスタル,ケネス 自動車を運転する際の娯楽のための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2581571B2 (ja) バツテリ電圧警告装置
US5900734A (en) Low battery voltage detection and warning system
US20120029852A1 (en) Battery monitor system attached to a vehicle wiring harness
WO2001023212A1 (en) Improved device and method for warning of vehicle battery deterioration
US20080201055A1 (en) Vehicle-use battery monitor apparatus
US7627405B2 (en) Prognostic for loss of high-voltage isolation
WO2009094367A1 (en) Systems and methods to control electrical systems of vehicles
JP2000285968A (ja) 蓄電池の過放電防止方法及び装置並びに監視装置
JP4457781B2 (ja) 劣化度推定方法及び劣化度推定装置
US6037676A (en) Electrical current measuring and circuit breaking device
JP4306279B2 (ja) 車両状態表示装置
JPS6050610B2 (ja) エンジン駆動車両用監視装置
JP2005304173A (ja) 電池状態検知方法及び電池状態検知装置
US5151647A (en) Enhanced charging system diagnostic method
JPH11178233A (ja) バッテリ状態判定装置及びバッテリ劣化警報装置
WO2002031791A1 (en) Method and device for in-use detecting low cranking strength of a combustion engine battery during engine starting
JPH10160647A (ja) 火花プラグの診断装置及びその方法
SE542319C2 (en) Monitoring Battery Charging
US7054736B2 (en) Method for computing the quantity of injected fuel for an automobile engine equipped with an electrically controlled fuel injection system and an apparatus for detecting an exchange period for lubricating oils and constitutional parts
JPH11342810A (ja) 車両用アクセサリー装置
JPH1170844A (ja) 車輌緊急通報装置
JP3849546B2 (ja) 温度センサの状態検知装置および状態検知方法
KR101021229B1 (ko) 차량의 공회전 강제 제한장치 및 방법
US6496109B1 (en) Alternator-charging system fault detector
JP4697811B2 (ja) 自動二輪車の始動表示装置