JPH11342425A - Work positioning device for panel bender - Google Patents

Work positioning device for panel bender

Info

Publication number
JPH11342425A
JPH11342425A JP14752398A JP14752398A JPH11342425A JP H11342425 A JPH11342425 A JP H11342425A JP 14752398 A JP14752398 A JP 14752398A JP 14752398 A JP14752398 A JP 14752398A JP H11342425 A JPH11342425 A JP H11342425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
turret
lower turret
positioning device
ball screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14752398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidehito Fukushige
秀仁 福重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP14752398A priority Critical patent/JPH11342425A/en
Publication of JPH11342425A publication Critical patent/JPH11342425A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make positioning of a work possible, on which an irregularity part is formed, and improve work processing efficiency by mounting a bottom turret on a panel bender in a way to rise and fall freely. SOLUTION: This panel bender has an upper turret 1, a bottom turret 2 and an elevation mechanism 35. The work W is mounted by means of rising and falling of the bottom turret 2 activated by the elevation mechanism 35 in proportion to a level difference of the irregularity part of the work W, and is positioned at a bending point M after being clamped and rotated with the cooperation of the upper turret 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はパネルベンダ用ワー
ク位置決め装置、特にパネルベンダの前方に設置された
マニピュレータにおいて、下部タレットの昇降機構を付
加したパネルベンダ用ワーク位置決め装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a work positioning device for a panel bender, and more particularly, to a work positioning device for a panel bender provided with a lifting mechanism for a lower turret in a manipulator installed in front of the panel bender.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ワークを自動的に折り曲げる
ことにより、製品を大量に生産する場合には、しごき折
曲げ加工機と称されるパネルベンダが使用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when mass-producing products by automatically bending a workpiece, a panel bender called an ironing bending machine has been used.

【0003】このパネルベンダは、例えば図6に示す構
成を有し、トップダイ51とボトムダイ52によりワー
クWを挟み、ベンドビーム53を上下に旋回移動するこ
とにより、該ワークWを折り曲げる。
This panel bender has, for example, the configuration shown in FIG. 6, and bends the work W by sandwiching the work W between a top die 51 and a bottom die 52 and turning a bend beam 53 up and down.

【0004】上記パネルベンダ50は、その前方に、ワ
ーク位置決め装置であるマニピュレータ59を備えてい
る。
The panel bender 50 has a manipulator 59 as a work positioning device in front of the panel bender.

【0005】このマニピュレータ59は、フレーム54
を有し、該フレーム54には、図示するように、上下動
可能な上部タレット55と、回転可能な下部タレット5
6が取り付けられている。
[0005] The manipulator 59 includes a frame 54
The frame 54 has an upper turret 55 that can move up and down and a lower turret 5 that can rotate, as shown in the drawing.
6 is attached.

【0006】この構成により、上部タレット55を降下
させ、該上部タレット55と下部タレット56によりワ
ークWをクランプすると共に、下部タレット56を回転
させることにより、曲げ加工される辺を選択する。
With this configuration, the upper turret 55 is lowered, the work W is clamped by the upper turret 55 and the lower turret 56, and the side to be bent is selected by rotating the lower turret 56.

【0007】そして、フレーム54をベース58上で前
進・後退させ、該ワークWをフランジ長さに応じて曲げ
位置Mに位置決めするようになっている。
Then, the frame 54 is moved forward and backward on the base 58, and the work W is positioned at the bending position M in accordance with the length of the flange.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の装置に
おいては、下部タレット56は上下方向(Z軸方向)に
は移動せず、且つこの下部タレット56は、ワークWの
底面を基準とするパスラインPLに一致している。
In the above-described conventional apparatus, the lower turret 56 does not move in the vertical direction (Z-axis direction), and the lower turret 56 moves the path with respect to the bottom surface of the work W. It matches the line PL.

【0009】従って、上部タレット55と下部タレット
56でクランプするワークWの部分が平坦(図6)であ
れば、該ワークWの加工上何ら支障はない。
Therefore, if the portion of the work W clamped by the upper turret 55 and the lower turret 56 is flat (FIG. 6), there is no problem in processing the work W.

【0010】しかし、マンションドアパネル等にワーク
Wが使用される場合には、前工程において、予めワーク
Wに凹凸部、例えば図7(A)に示すような絞り部C1
が形成される場合が多い。
However, when the work W is used for a condominium door panel or the like, an uneven portion such as a squeezed portion C1 shown in FIG.
Are often formed.

【0011】この場合、フロントテーブル57上に搬入
されたワークWの絞り部C1と、下部タレット56の間
には、図示するような空間Kが形成され、下部タレット
56はワークWを戴置することができない。
In this case, a space K as shown is formed between the narrowed portion C1 of the work W loaded on the front table 57 and the lower turret 56, and the lower turret 56 places the work W thereon. Can not do.

【0012】従って、上部タレット55を降下させてワ
ークWをクランプしようとすると、この絞り部C1が潰
されてしまい(図7(B))、該ワークWは製品として
の価値がなくなって以後の曲げ加工を中止せざるを得
ず、ワークWの加工効率は明らかに低下する。
Therefore, when the upper turret 55 is lowered to clamp the work W, the narrowed portion C1 is crushed (FIG. 7B), and the work W loses its value as a product. The bending process must be stopped, and the processing efficiency of the work W is obviously reduced.

【0013】本発明の目的は、パネルベンダにおいて、
下部タレットを昇降自在に取り付けることにより、凹凸
部が形成されているワークの位置決めを可能にし、該ワ
ークの加工効率を向上させることにある。
An object of the present invention is to provide a panel vendor
An object of the present invention is to attach a lower turret so as to be able to move up and down so that a work having an uneven portion can be positioned, thereby improving the processing efficiency of the work.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、図1〜図5に示すように、上部タレット
1と下部タレット2と昇降機構35を有し、該昇降機構
35により、上記下部タレット2が、ワークWの凹凸部
C1、C2の段差H1、H2に応じて昇降することによ
り該ワークWを戴置し、上部タレット1との協働により
該ワークWをクランプした後回転し曲げ位置Mに位置決
めするという技術的手段を講じている。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises an upper turret 1, a lower turret 2, and a lifting mechanism 35 as shown in FIGS. As a result, the lower turret 2 is raised and lowered in accordance with the steps H1 and H2 of the uneven portions C1 and C2 of the work W, thereby placing the work W thereon, and clamping the work W in cooperation with the upper turret 1. A technical measure of rearward rotation and positioning at the bending position M is taken.

【0015】従って、本発明の構成によれば、昇降機構
35を付加することにより、下部タレット2がワークW
の凹凸部C1、C2の段差H1、H2に応じて昇降でき
るようになったので、該下部タレット2はワークWを戴
置することができ(図4)、凹凸部が形成されているワ
ークの位置決めが可能になり、ワークの加工効率を向上
させることができる。
Therefore, according to the structure of the present invention, by adding the lifting mechanism 35, the lower turret 2
Can be moved up and down according to the steps H1 and H2 of the uneven portions C1 and C2, so that the lower turret 2 can receive the work W (FIG. 4), and the lower turret 2 Positioning becomes possible, and the processing efficiency of the workpiece can be improved.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明を、実施の形態によ
り添付図面を参照して説明する。図1において、パネル
ベンダ30は、上下動可能なトップダイ31を有し、ボ
トムダイ52との協働によりワークWを挟み、正曲げ金
型33Aと逆曲げ金型33Bを備えたベンドビーム33
を上下に旋回移動することにより、該ワークWを折り曲
げるしごき曲げ加工機である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in accordance with embodiments with reference to the accompanying drawings. In FIG. 1, a panel bender 30 has a top die 31 which can move up and down, sandwiches a work W in cooperation with a bottom die 52, and has a bend beam 33 having a forward bending die 33A and a reverse bending die 33B.
Is an ironing and bending machine that bends the work W by turning upward and downward.

【0017】上記パネルベンダ30の前方には、図示す
るように、ワーク位置決め装置であるマニピュレータ3
4が設置されている。
In front of the panel bender 30, as shown, a manipulator 3 serving as a work positioning device is provided.
4 are installed.

【0018】マニピュレータ34の側方には(図2
(B))、ローディング装置40が設置され、該ローデ
ィング装置40に集積されているワークWは、グリッパ
43で掴まれて該マニピュレータ34のフロントテーブ
ル41上に搬入され、ピンゲージ42に突き当てること
により、該ワークWは原点セットされる(図5のステッ
プ101)。
At the side of the manipulator 34 (FIG. 2)
(B)) The loading device 40 is installed, and the work W accumulated in the loading device 40 is gripped by the gripper 43, carried into the front table 41 of the manipulator 34, and hits the pin gauge 42. The work W is set at the origin (step 101 in FIG. 5).

【0019】その後は、本発明による上部タレット1と
下部タレット2と昇降機構35により、ワークWがクラ
ンプされ(図5のステップ105)、下部タレット2を
回転させて曲げ加工される辺を選択し(図5のステップ
106)、曲げ位置Mに(図2(A))位置決めされる
ようになっている(図5のステップ107)。
Thereafter, the workpiece W is clamped by the upper turret 1, the lower turret 2, and the elevating mechanism 35 according to the present invention (step 105 in FIG. 5), and the side to be bent is selected by rotating the lower turret 2. (Step 106 in FIG. 5), and is positioned at the bending position M (FIG. 2A) (Step 107 in FIG. 5).

【0020】上記マニピュレータ34は、例えばU型の
フレーム39を有し、該フレーム39の上部39Aに
は、上部タレット1が、下部39Bには、下部タレット
2がそれぞれ取り付けられている。
The manipulator 34 has, for example, a U-shaped frame 39. An upper turret 1 is mounted on an upper portion 39A of the frame 39, and a lower turret 2 is mounted on a lower portion 39B.

【0021】上部タレット1は、よく知られているよう
に、ユニット11に取り付けられて例えばシリンダによ
り上下方向(Z軸方向)に移動し、下部タレット2と協
働してワークWをクランプするようになっている。
As is well known, the upper turret 1 is attached to the unit 11 and moves up and down (in the Z-axis direction) by, for example, a cylinder so as to clamp the work W in cooperation with the lower turret 2. It has become.

【0022】下部タレット2は、上記上部タレット1の
直下に配置され、モータMにより回転可能に取り付けら
れ、該上部タレット1と共にクランプしたワークWを回
転することにより、曲げ加工される辺を選択する。
The lower turret 2 is disposed directly below the upper turret 1, is rotatably mounted by a motor M, and selects a side to be bent by rotating the work W clamped together with the upper turret 1. .

【0023】この下部タレット2は、昇降機構35を備
え、該昇降機構35は例えば垂直摺動体4と楔形テーパ
ブロック5とシリンダ9により構成されている。
The lower turret 2 has an elevating mechanism 35, which comprises, for example, a vertical slide 4, a wedge-shaped tapered block 5, and a cylinder 9.

【0024】即ち、図1に示すように、下部タレット2
は水平に配置された取付板3に固定され、該取付板3に
は、垂直方向に摺動体4が取り付けられている。
That is, as shown in FIG.
Is fixed to a horizontally arranged mounting plate 3, and a sliding body 4 is mounted on the mounting plate 3 in a vertical direction.

【0025】この垂直摺動体4は、フレーム39の下部
39Bに施設されたガイドレール12に滑り結合されて
いると共に、楔形テーパブロック5の斜面5Aに当接し
ている。
The vertical sliding body 4 is slidably connected to the guide rail 12 provided on the lower portion 39B of the frame 39 and abuts on the slope 5A of the wedge-shaped tapered block 5.

【0026】そして、楔形テーパブロック5は、フレー
ム39の底部10に施設されたガイドレール6に滑り結
合されていると共に、ピストンロッド8を介してシリン
ダ9に結合されている。
The wedge-shaped tapered block 5 is slidably connected to a guide rail 6 provided on the bottom 10 of the frame 39 and is connected to a cylinder 9 via a piston rod 8.

【0027】シリンダ9は、ブラケット7に固定され、
例えば油圧、空圧等により駆動する。
The cylinder 9 is fixed to the bracket 7,
For example, it is driven by hydraulic pressure, pneumatic pressure, or the like.

【0028】この構成により、シリンダ9を駆動する
と、ピストンロッド8を介して楔形テーパブロック5が
前後方向(Y軸方向)に移動し、それに伴って該楔形テ
ーパブロック5の斜面5Aに当接している垂直摺動体4
がガイドレール12に沿って上下動する。
With this configuration, when the cylinder 9 is driven, the wedge-shaped tapered block 5 moves in the front-rear direction (Y-axis direction) via the piston rod 8, and comes into contact with the slope 5A of the wedge-shaped tapered block 5 accordingly. Vertical slide 4
Moves up and down along the guide rail 12.

【0029】従って、後述するように(図4)、下部タ
レット2は、ワークWの凹凸部C1、C2の段差H1、
H2に応じて昇降することにより該ワークWを戴置する
ことができるようになり、上部タレット1との協働によ
り該ワークWをクランプすることが可能となる。
Accordingly, as will be described later (FIG. 4), the lower turret 2 is provided with a step H1 between the uneven portions C1 and C2 of the work W,
The work W can be placed by moving up and down according to H2, and the work W can be clamped in cooperation with the upper turret 1.

【0030】図3は昇降機構35の他の実施形態であ
り、Z軸モータMzにより回転するボールねじ13によ
り構成されている。
FIG. 3 shows another embodiment of the lifting mechanism 35, which comprises a ball screw 13 rotated by a Z-axis motor Mz.

【0031】即ち、下部タレット2は、取付板3Aと3
Bを有し、該取付板3Aと3Bは、フレーム39の下部
39B上に施設されたガイドレール15に滑り結合され
ていると共に、該フレーム39の下部39B上に回転可
能に取り付けられたボールねじ13に螺合している。
That is, the lower turret 2 includes the mounting plates 3A and 3A.
B, wherein the mounting plates 3A and 3B are slidably coupled to the guide rail 15 provided on the lower portion 39B of the frame 39 and are rotatably mounted on the lower portion 39B of the frame 39. 13 is screwed.

【0032】また、ボールねじ13は、Z軸モータMz
に結合し、該Z軸モータMzは、フレーム39の下部3
9B上において、水平板14上に固定されている。
The ball screw 13 is connected to a Z-axis motor Mz.
And the Z-axis motor Mz is connected to the lower part 3 of the frame 39.
On 9B, it is fixed on the horizontal plate 14.

【0033】この構成により、Z軸モータMzを駆動す
ると、ボールねじ13が回転し、それに伴って取付板3
Aと3Bを介してボールねじ13に螺合している下部タ
レット2がガイドレール15に沿って上下動する。
With this configuration, when the Z-axis motor Mz is driven, the ball screw 13 rotates, and the mounting plate 3
The lower turret 2 screwed to the ball screw 13 via A and 3B moves up and down along the guide rail 15.

【0034】従って、この昇降機構35によっても、同
様に(図4)、下部タレット2は、ワークWの凹凸部C
1、C2の段差H1、H2に応じて昇降することにより
該ワークWを戴置することができるようになり、上部タ
レット1との協働により該ワークWをクランプすること
が可能となる。
Accordingly, the lower turret 2 is similarly moved by the lifting / lowering mechanism 35 (FIG. 4).
The work W can be placed by moving up and down according to the steps H1 and H2 of the steps C1 and C2, and the work W can be clamped in cooperation with the upper turret 1.

【0035】一方、マニピュレータ34のフレーム39
全体は、その底部10がベース38上(図1)に施設さ
れたガイドレール45に滑り結合されていると共に、ボ
ールねじ37に螺合し、該ボールねじ37はY軸モータ
Myに結合している。
On the other hand, the frame 39 of the manipulator 34
As a whole, the bottom 10 is slidably connected to a guide rail 45 provided on a base 38 (FIG. 1) and screwed to a ball screw 37, which is connected to a Y-axis motor My. I have.

【0036】また、マニピュレータ34の両側のフロン
トテーブル41の間には、空隙46が形成され、該空隙
46には、該マニピュレータ34のフレーム39が挿入
されている。
A space 46 is formed between the front tables 41 on both sides of the manipulator 34, and the frame 39 of the manipulator 34 is inserted into the space 46.

【0037】この構成により、Y軸モータMyを駆動し
てボールねじ37を回転させると、マニピュレータ34
のフレーム39は、両フロントテーブル41間の空隙4
6に沿って、ガイドレール45上を前後方向(Y軸方
向)に前進・後退する。
With this configuration, when the Y-axis motor My is driven to rotate the ball screw 37, the manipulator 34
Frame 39 is provided with a gap 4 between both front tables 41.
Along 6, it moves forward and backward on the guide rail 45 in the front-rear direction (Y-axis direction).

【0038】従って、前記上部タレット1と下部タレッ
ト2と昇降機構35によりクランプされ、曲げ加工され
る辺が選択されたワークWを、フランジ長さに応じて曲
げ位置M(図2(A))に位置決めすることができる。
Accordingly, the workpiece W clamped by the upper turret 1, the lower turret 2, and the elevating mechanism 35 and whose side to be bent is selected is bent at a bending position M according to the flange length (FIG. 2A). Can be positioned.

【0039】以下、上記構成を有する本発明による動作
を、図5に基づいて説明する。
Hereinafter, the operation of the present invention having the above configuration will be described with reference to FIG.

【0040】(1)ワークWに絞り部C1(図4
(A))が形成されている場合の動作。 先ず、ステップ101ににおいて、ワークWを搬入して
原点セットを行い(図2(B))、ステップ102にお
いて、マニピュレータ34のフレーム39を移動させ、
ステップ103において、下部タレット2を絞り部C1
の段差H1(図4(A)に応じて昇降させる。
(1) The drawing portion C1 (FIG. 4)
Operation when (A)) is formed. First, in step 101, the work W is loaded and the origin is set (FIG. 2B). In step 102, the frame 39 of the manipulator 34 is moved.
In step 103, the lower turret 2 is moved to the narrowed portion C1.
(The height is raised and lowered according to the step H1 in FIG. 4A.)

【0041】即ち、ワークWが原点セットされると、マ
ニピュレータ34は、該ワークWのどこをクランプする
かが分かる。
That is, when the origin of the work W is set, the manipulator 34 can know where to clamp the work W.

【0042】従って、NCは、Y軸モータMyを駆動し
てボールねじ37を回転させ、マニピュレータ34のフ
レーム39を、両フロントテーブル41間の空隙46に
沿って前進・後退させ、下部タレット2がワークWの絞
り部C1の位置(図4(A))に来たときに、停止させ
る。
Accordingly, the NC drives the Y-axis motor My to rotate the ball screw 37 to move the frame 39 of the manipulator 34 forward and backward along the gap 46 between the front tables 41, and the lower turret 2 When the work W reaches the position of the narrowed portion C1 (FIG. 4A), the work W is stopped.

【0043】この状態で、NCは、今度は、昇降機構3
5(図1)のシリンダ9を駆動させると、ピストンロッ
ド8を介して楔形テーパブロック5が前後方向(Y軸方
向)に移動し、それに伴って該楔形テーパブロック5の
斜面5Aに当接している垂直摺動体4がガイドレール1
2に沿って上下動し、従って下部タレット2も昇降す
る。
In this state, the NC, this time,
When the cylinder 9 of FIG. 1 (FIG. 1) is driven, the wedge-shaped tapered block 5 moves in the front-rear direction (Y-axis direction) via the piston rod 8 and comes into contact with the slope 5A of the wedge-shaped tapered block 5 accordingly. Vertical slide 4 is the guide rail 1
2, so that the lower turret 2 also moves up and down.

【0044】従って、NCは、予め記憶しているワーク
情報の中の絞り部C1の段差H1(図4(A))だけ、
下部タレット2を上昇させる。
Therefore, the NC is determined by the step H1 (FIG. 4A) of the aperture portion C1 in the work information stored in advance.
The lower turret 2 is raised.

【0045】次いで、ステップ104において、NC
は、下部タレット2が所定の段差H1まで上昇したか否
かを判断し、上昇していない場合には(NO)、ステッ
プ103に戻って同じ動作を行い、上昇した場合には
(YES)、ステップ105に進む。
Next, at step 104, NC
Determines whether or not the lower turret 2 has risen to a predetermined step H1. If it has not risen (NO), the process returns to step 103 to perform the same operation, and if it has risen (YES), Proceed to step 105.

【0046】即ち、ステップ104において、下部タレ
ット2が所定の段差H1まで上昇した場合には、図4
(A)に示すように、該下部タレット2は絞り部C1の
下面に当接して該ワークWを戴置することができる。
That is, if the lower turret 2 has risen to the predetermined step H1 in step 104,
As shown in (A), the lower turret 2 can abut the lower surface of the squeezed portion C1 to place the work W thereon.

【0047】従って、ステップ105において、NC
は、上部タレット1を降下させれば、該ワークWをクラ
ンプすることができる。
Therefore, in step 105, NC
By lowering the upper turret 1, the work W can be clamped.

【0048】このため、従来のように(図7(B))、
絞り部C1が潰されることが無くなり、後述するよう
に、該絞り部C1が形成されているワークの位置決めが
可能になり、ワークの加工効率を向上させることができ
る。
For this reason, as in the conventional case (FIG. 7B),
The squeezed portion C1 is not crushed, and as described later, the work on which the squeezed portion C1 is formed can be positioned, and the processing efficiency of the work can be improved.

【0049】次に、ステップ106においては、下部タ
レット2を回転させることにより、該クランプされたワ
ークWの曲げ加工される辺を選択する。
Next, in step 106, the side of the clamped work W to be bent is selected by rotating the lower turret 2.

【0050】次いで、ステップ107において、フレー
ム39を前進・後退させることにより、該ワークWを位
置決めすれば、ステップ108において、トップダイ3
1を降下させることにより、該ワークWを挟持し、ステ
ップ109において、曲げ加工が行われる。
Next, in step 107, the work W is positioned by moving the frame 39 forward and backward, and in step 108, the top die 3 is moved.
By lowering the workpiece 1, the workpiece W is clamped, and in step 109, bending is performed.

【0051】即ち、NCは、再度Y軸モータMy(図
1、図2(A))を駆動してボールねじ37を回転さ
せ、マニピュレータ34のフレーム39を、両フロント
テーブル41間の空隙46に沿って前進・後退させる。
That is, the NC drives the Y-axis motor My (FIGS. 1 and 2A) again to rotate the ball screw 37, and moves the frame 39 of the manipulator 34 into the gap 46 between the front tables 41. Forward and backward along.

【0052】これにより、クランプされたワークWをそ
のフランジ寸法に応じて曲げ位置M(図2(A))に位
置決めすることができるので、トップダイ31を下降さ
せれば、ボトムダイ32との協働により該ワークWを挟
持され、ベンドビーム33を上下に旋回移動させること
により、曲げ加工を施すことができる。
As a result, the clamped work W can be positioned at the bending position M (FIG. 2A) according to the flange size. By bending the bend beam 33 up and down while holding the work W by the action, the bending process can be performed.

【0053】(2)ワークWにエンボス等の下向き成形
部C2(図4(B))が形成されている場合の動作。
(2) An operation in the case where a downward molded portion C2 (FIG. 4B) such as an emboss is formed on the work W.

【0054】先ず、ステップ101において、ワークW
を搬入して原点セットを行い(図2(B))、ステップ
102において、マニピュレータ34のフレーム39を
移動させ、ステップ103において、下部タレット2を
下向き成形部C2の段差H2(図4(B)に応じて昇降
させる。
First, in step 101, the work W
And the origin is set (FIG. 2 (B)). In step 102, the frame 39 of the manipulator 34 is moved. In step 103, the lower turret 2 is moved to the step H2 of the downward molding portion C2 (FIG. 4 (B)). Raise and lower according to.

【0055】即ち、前記(1)の場合と同様に、ワーク
Wが原点セットされると、マニピュレータ34は、該ワ
ークWのどこをクランプするかが分かる。
That is, as in the case of the above (1), when the work W is set at the origin, the manipulator 34 can know where to clamp the work W.

【0056】従って、NCは、Y軸モータMyを駆動し
てボールねじ37を回転させ、マニピュレータ34のフ
レーム39を、両フロントテーブル41間の空隙46に
沿って前進・後退させ、下部タレット2がワークWのク
ランプ部分(図4(B))の位置に来たときに、停止さ
せる。
Therefore, the NC drives the Y-axis motor My to rotate the ball screw 37 to move the frame 39 of the manipulator 34 forward and backward along the gap 46 between the front tables 41, and the lower turret 2 When the workpiece W reaches the position of the clamp portion (FIG. 4B), it is stopped.

【0057】この状態で、NCは、今度は、昇降機構3
5(図1)のシリンダ9を駆動させると、ピストンロッ
ド8を介して楔形テーパブロック5が前後方向(Y軸方
向)に移動し、それに伴って該楔形テーパブロック5の
斜面5Aに当接している垂直摺動体4がガイドレール1
2に沿って上下動し、従って下部タレット2も昇降す
る。
In this state, the NC, this time,
When the cylinder 9 of FIG. 1 (FIG. 1) is driven, the wedge-shaped tapered block 5 moves in the front-rear direction (Y-axis direction) via the piston rod 8 and comes into contact with the slope 5A of the wedge-shaped tapered block 5 accordingly. Vertical slide 4 is the guide rail 1
2, so that the lower turret 2 also moves up and down.

【0058】従って、NCは、予め記憶しているワーク
情報の中の下向き成形部C2の段差H2(図4(B))
だけ、下部タレット2を上昇させる。
Therefore, the NC is a step H2 of the downward forming portion C2 in the work information stored in advance (FIG. 4B).
Only the lower turret 2 is raised.

【0059】次いで、ステップ104において、NC
は、下部タレット2が所定の段差H2まで上昇したか否
かを判断し、上昇していない場合には(NO)、ステッ
プ103に戻って同じ動作を行い、上昇した場合には
(YES)、ステップ105に進む。
Next, at step 104, NC
Determines whether or not the lower turret 2 has risen to a predetermined step H2. If the lower turret 2 has not risen (NO), the process returns to step 103 to perform the same operation, and if it has risen (YES), Proceed to step 105.

【0060】即ち、ステップ104において、下部タレ
ット2が所定の段差H2まで上昇した場合には、図4
(B)に示すように、該下部タレット2はワークWの下
面に当接して該ワークWを戴置することができる。
That is, if the lower turret 2 has risen to the predetermined step H2 in step 104,
As shown in (B), the lower turret 2 can rest on the work W by contacting the lower surface of the work W.

【0061】従って、ステップ105において、NC
は、上部タレット1を降下させれば、該ワークWをクラ
ンプすることができるので、ステップ106において、
下部タレット2を回転させることにより、該クランプさ
れたワークWの曲げ加工される辺を選択できるようにな
った。
Therefore, in step 105, NC
When the upper turret 1 is lowered, the workpiece W can be clamped.
By rotating the lower turret 2, the side of the clamped work W to be bent can be selected.

【0062】即ち、従来の下部タレット56は(図6、
図7)、昇降機構を備えていないので、図4(B)のよ
うな場合には、下向き成形部C2がフロントテーブル4
1と接触して、下部タレット56を回転させることがで
きなかった。
In other words, the conventional lower turret 56 (see FIG. 6,
7), since no lifting mechanism is provided, in the case as shown in FIG.
1 and the lower turret 56 could not be rotated.

【0063】従って、ワークWの曲げ加工される辺が選
択できず、ワークWの加工効率が極めて低かった。
Therefore, the side of the work W to be bent could not be selected, and the work efficiency of the work W was extremely low.

【0064】しかし、本発明によれば、昇降機構35を
設けたことにより、図4(B)のような場合には、下部
タレット2を下向き成形部C2の段差H2だけ上昇させ
ることができるようになり、これにより、該下部タレッ
ト2はワークWを戴置できるようになった。
However, according to the present invention, the provision of the lifting mechanism 35 allows the lower turret 2 to be raised by the step H2 of the downwardly formed portion C2 in the case of FIG. 4B. Thus, the lower turret 2 can receive the work W thereon.

【0065】このため、ワークWの下向き成形部C2が
フロントテーブル41と接触しなくなり(図4
(B))、下部タレット56が回転可能となり、ワーク
Wの曲げ加工される辺も選択できるようになって、ワー
クWの加工効率が向上した。
As a result, the downwardly formed portion C2 of the work W does not come into contact with the front table 41 (FIG. 4).
(B)) The lower turret 56 can be rotated, and the side of the workpiece W to be bent can be selected, so that the processing efficiency of the workpiece W is improved.

【0066】次いで、同様に、ステップ107におい
て、フレーム39を前進・後退させることにより、該ワ
ークWをフランジ寸法に応じて曲げ位置M(図2
(A))に位置決めすれば、ステップ108において、
トップダイ31を降下させることにより、該ワークWを
挟持し、ステップ109において、ベンドビーム33を
上下に旋回移動させることにより、曲げ加工が行われ
る。
Next, similarly, in step 107, the work W is bent forward and backward according to the flange size by moving the frame 39 forward and backward.
If (A)) is determined, in step 108,
By lowering the top die 31, the work W is held, and in step 109, the bend beam 33 is turned up and down to perform bending.

【0067】尚、上記実施形態においては、図1に示す
昇降機構35について詳述したが、本発明はこれに限定
されず、図3に示す昇降機構35についても同様の作用
効果を奏することは勿論である。
In the above embodiment, the lifting mechanism 35 shown in FIG. 1 has been described in detail. However, the present invention is not limited to this, and the lifting mechanism 35 shown in FIG. Of course.

【0068】[0068]

【発明の効果】上記のとおり、本発明によれば、パネル
ベンダ用ワーク位置決め装置を、上部タレットと下部タ
レットと昇降機構を有し、該昇降機構により、下部タレ
ットが、ワークの凹凸部の段差に応じて昇降することに
より該ワークを戴置し、上部タレットとの協働により該
ワークをクランプした後回転し曲げ位置に位置決めする
ように構成したことにより、下部タレットは凹凸部が形
成されたワークを戴置することができるようになったの
で、凹凸部が形成されているワークの位置決めが可能に
なり、ワークの加工効率を向上させることができるとい
う技術的効果を奏することとなった。
As described above, according to the present invention, the work positioning device for a panel bender has an upper turret, a lower turret, and an elevating mechanism. The work is placed by raising and lowering according to the above, the work is clamped in cooperation with the upper turret, and then the work is rotated and positioned at the bending position, so that the lower turret has an uneven portion. Since the work can be placed, the work on which the uneven portion is formed can be positioned, and the technical effect that the processing efficiency of the work can be improved is achieved.

【0069】[0069]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示す全体図である。FIG. 1 is an overall view showing an embodiment of the present invention.

【図2】図1の側面図と平面図である。FIG. 2 is a side view and a plan view of FIG.

【図3】本発明の他の実施形態を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing another embodiment of the present invention.

【図4】本発明による下部タレット2と凹凸部C1、C
2が形成されているワークWとの関係を示す図である。
FIG. 4 shows a lower turret 2 and uneven portions C1, C according to the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship with a workpiece W on which a reference numeral 2 is formed.

【図5】本発明の動作を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of the present invention.

【図6】従来技術の構成を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a conventional technique.

【図7】従来技術の課題を説明する図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a problem of the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 上部タレット 2 下部タレット 3 下部タレット取付板 4 垂直摺動体 5 楔形テーパブロック W ワーク C1、C2 凹凸部 H1、H2 凹凸部C1、C2の段差 M 曲げ位置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Upper turret 2 Lower turret 3 Lower turret mounting plate 4 Vertical sliding body 5 Wedge-shaped taper block W Work C1, C2 Uneven part H1, H2 Step of uneven part C1, C2 M Bending position

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上部タレットと下部タレットと昇降機構
を有し、 該昇降機構により、上記下部タレットが、ワークの凹凸
部の段差に応じて昇降することにより該ワークを戴置
し、上部タレットとの協働により該ワークをクランプし
た後回転し曲げ位置に位置決めすることを特徴とするパ
ネルベンダ用ワーク位置決め装置。
An upper turret, a lower turret, and an elevating mechanism, wherein the lower turret is moved up and down in accordance with a step of an uneven portion of the work, and the work is placed on the upper turret. A work positioning device for a panel bender, characterized in that the work is clamped, rotated and positioned at a bending position by the cooperation of the above.
【請求項2】 上記昇降機構が、シリンダにより前後方
向に移動する楔形テーパブロックにより構成され、該楔
形テーパブロックの斜面に沿って下部タレットが摺動可
能に取り付けられ、該楔形テーパブロックの前後方向の
移動に従って下部タレットが昇降する請求項1記載のパ
ネルベンダ用ワーク位置決め装置。
2. The elevating mechanism is constituted by a wedge-shaped tapered block that is moved in the front-rear direction by a cylinder, and a lower turret is slidably mounted along a slope of the wedge-shaped tapered block. The work positioning device for a panel vendor according to claim 1, wherein the lower turret moves up and down according to the movement of the work.
【請求項3】 上記昇降機構が、Z軸モータにより回転
するボールねじにより構成され、該ボールねじに上記下
部タレットが螺合し、該ボールねじの回転に従って上記
下部タレットが昇降する請求項1記載のパネルベンダ用
ワーク位置決め装置。
3. The lowering turret according to claim 1, wherein the lifting mechanism comprises a ball screw rotated by a Z-axis motor, the lower turret is screwed onto the ball screw, and the lower turret moves up and down according to the rotation of the ball screw. Work positioning device for panel vendors.
JP14752398A 1998-05-28 1998-05-28 Work positioning device for panel bender Pending JPH11342425A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14752398A JPH11342425A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Work positioning device for panel bender

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14752398A JPH11342425A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Work positioning device for panel bender

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11342425A true JPH11342425A (en) 1999-12-14

Family

ID=15432252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14752398A Pending JPH11342425A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Work positioning device for panel bender

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11342425A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1967300A3 (en) * 2007-03-07 2008-11-19 Atlantic International Assets S.A. Plant for bending metallic flat elements such as panels, sheets, plates or similar, bending machine for such metallic flat elements and relative bending process
AT519014B1 (en) * 2016-10-20 2018-03-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Production plant with manipulation device
WO2022099345A1 (en) * 2020-11-16 2022-05-19 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co. Kg. Workpiece manipulation device for a swivel bending machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1967300A3 (en) * 2007-03-07 2008-11-19 Atlantic International Assets S.A. Plant for bending metallic flat elements such as panels, sheets, plates or similar, bending machine for such metallic flat elements and relative bending process
AT519014B1 (en) * 2016-10-20 2018-03-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Production plant with manipulation device
AT519014A4 (en) * 2016-10-20 2018-03-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Production plant with manipulation device
US11491524B2 (en) 2016-10-20 2022-11-08 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co. Kg Production installation having a manipulation device
WO2022099345A1 (en) * 2020-11-16 2022-05-19 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co. Kg. Workpiece manipulation device for a swivel bending machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8726714B2 (en) Cutting and/or forming plate workpieces
JP3895538B2 (en) Edge bending machine
JPH11342425A (en) Work positioning device for panel bender
WO2001003864A1 (en) Sheet metal bending system comprising press brake and sheet metal support device, control data creating method therefor, and computer-readable storage medium where the control data is stored
JP3529579B2 (en) Hemming processing system
JP3676592B2 (en) Work positioning device in press mold
JP2001079614A (en) Bending device
JP4224015B2 (en) Automatic bending apparatus and automatic bending system for linear materials
JPH05123785A (en) Device for carrying in plate for plate bending machine
JP2756891B2 (en) Plate support equipment for folding machines
JPH04288935A (en) Turret punch press
US5735161A (en) Flanging apparatus
JPH11347651A (en) Die ascending and descending device
JP3239018B2 (en) Automatic racking equipment
JPH06219543A (en) Work conveyor
JP3449765B2 (en) Ironing bending machine
JPH0314276Y2 (en)
JPS6360021A (en) Bending machine
JPH0649213B2 (en) Bending device for frame material manufacturing
JPH05253629A (en) Device for carrying-in material
JP3009790U (en) Automatic work feeder for press machine
JP3755974B2 (en) Ram control device and control method in bending machine
JP2892529B2 (en) Bent type
JPH08118190A (en) Plate machining device
JPH0641918U (en) Control device for plate bending machine