JPH11341687A - 自家用発電設備の単独運転検出装置 - Google Patents

自家用発電設備の単独運転検出装置

Info

Publication number
JPH11341687A
JPH11341687A JP10144938A JP14493898A JPH11341687A JP H11341687 A JPH11341687 A JP H11341687A JP 10144938 A JP10144938 A JP 10144938A JP 14493898 A JP14493898 A JP 14493898A JP H11341687 A JPH11341687 A JP H11341687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
private
detector
switch
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10144938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3030813B2 (ja
Inventor
Arinori Maenaka
有典 前仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOWA GIKEN SERVICE KK
Original Assignee
SOWA GIKEN SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOWA GIKEN SERVICE KK filed Critical SOWA GIKEN SERVICE KK
Priority to JP10144938A priority Critical patent/JP3030813B2/ja
Publication of JPH11341687A publication Critical patent/JPH11341687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030813B2 publication Critical patent/JP3030813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 電力供給側に連系された自家用発電設備側か
ら電力供給側が不健全状態で自家用発電設備の単独運転
を容易に検出する。 【解決手段】 系統電力会社側の配電線3と自家用発電
設備の自家用発電機8との間の分岐線6に直列接続され
た第1及び第2の電流検出器14、15と、分岐線の第
1及び第2の電流検出器の接続点にスイッチを介して接
続された検出用インピーダンス負荷12と、スイッチオ
フ時の第1又は第2の位相検出器の検出電流の位相に対
してスイッチオン時の第1の位相検出器の検出電流の位
相が進み、且つ両位相差が所定値より大なれば自家用発
電設備が系統電力会社側との連系が正常と判定し、スイ
ッチオフ時の第1又は第2の位相検出器の検出電流の位
相に対してスイッチオン時の第2の位相検出器の検出電
流の位相が進み、両位相差が所定値より大なれば自家用
発電設備が単独運転と判定する単独運転判定部18とを
備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電力需要家に設備さ
れた自家用発電設備の単独運転検出装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、電力を大量に消費する需要家にお
いては、所内の電力消費を節約し、また非常停電等の発
生時に所内に電力を供給するために自家用発電機を設置
し、電力会社から一定の電力の供給を受けながら、自家
用発電機で発生した安価な電力を所内の自家用負荷に供
給する自家用発電設備が盛んに設置されつつある。この
自家用発電設備と、電力会社の電力供給側系統は、「系
統連系技術用件ガイドライン」に添って安全を維持する
ための必要な対策が設けられ、自家用発電設備内故障や
電力供給側故障等の発生時には各種の保護装置により負
荷側の機器類の損失を防止し、早急な故障回復に務めて
いる。
【0003】しかし、近年、電力供給側において、新エ
ネルギー等分散型電源から余剰電力を積極的に購入する
ように法規が改正され、自家用発電設備においても一定
の条件のもとで電力供給側への連系に応じて余剰電力の
販売が可能となり、逆潮流防止装置を装備する必要がな
くなりつつある。しかしながら、自家用発電機の余剰電
力を電力供給側に供給できるように逆潮流が許容された
設備において、電力供給側が不健全状態にあるか否か、
即ち電力会社の発電所側の遮断器が開路されているか、
或いは配電線が断線しているか否かを自家用発電設備側
で検出することができず、配電線の故障等により電力供
給側の各遮断器が開路した状態で自家用発電設備側の連
系遮断器が閉路して自家用発電設備が単独運転すると、
電力供給側の故障した配電線に自家用発電機の電圧が印
加されて配電線の保守点検、復旧作業等が危険となると
いう問題があった。
【0004】そこで、電力供給側が不健全状態で自家用
発電設備側の連系遮断器を正確に開路して各種事故の発
生を防止できるようにするために、電力供給側に連系さ
れた自家用発電設備側から電力供給側が不健全状態で自
家用発電設備が単独運転していることを容易に検出でき
る装置が要望されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、電力供給側に連系された自家用発
電設備側から電力供給側が不健全状態で自家用発電設備
が単独運転していることを容易に検出でき、電力供給側
が不健全状態の場合に自家用発電設備の連系遮断器を正
確に開路して各種事故の発生を防止できるようにした自
家用発電設備の単独運転検出装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
自家用発電設備の単独運転検出装置は、電力を供給する
系統電力会社側から配電線を介して電力が供給され、か
つ自家用発電機から主として電力を供給される自家用負
荷を有する自家用発電設備であって、系統電力会社側の
配電線と自家用発電機との間に設けられた分岐線に直列
接続された第1及び第2の電流検出器と、分岐線におけ
る第1及び第2の電流検出器の接続点にスイッチを介し
て接続された検出用インピーダンス負荷と、スイッチの
オン時とオフ時に配電線側の第1の電流検出器に流れる
電流の位相を検出する第1の位相検出器と、スイッチの
オン時とオフ時に自家用発電機側の第2の電流検出器に
流れる電流の位相を検出する第2の位相検出器と、スイ
ッチオフ時の第1又は第2の位相検出器が検出した電流
の位相に対してスイッチオン時の第1の位相検出器が検
出した電流の位相が進み、且つ両位相差が所定の値より
大きいときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系さ
れて健全な正常な場合と判定し、スイッチオフ時の第1
又は第2の位相検出器が検出した電流の位相に対してス
イッチオン時の第2の位相検出器が検出した電流の位相
が進み、両位相差が所定の値より大きいときは自家用発
電設備が系統電力会社側と連系中に不健全な状態で自家
用発電設備が単独運転している場合と判定する単独運転
判定部とを備えている。
【0007】本発明の請求項2に係る自家用発電設備の
単独運転検出装置は、電力を供給する系統電力会社側か
ら配電線を介して電力が供給され、かつ自家用発電機か
ら主として電力を供給される自家用負荷を有する自家用
発電設備であって、系統電力会社側の配電線と自家用発
電機との間に設けられた分岐線に直列接続された第1及
び第2の電流検出器と、分岐線における第1及び第2の
電流検出器の接続点にスイッチを介して接続された検出
用インピーダンス負荷と、スイッチのオン時とオフ時に
配電線側の電流検出器に流れる電流のピーク値を検出す
る第1の電流ピーク値検出器と、スイッチのオン時とオ
フ時に自家用発電機側の電流検出器に流れる電流のピー
ク値を検出する第2の電流ピーク値検出器と、スイッチ
オフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器が検出した
電流のピーク値に対してスイッチオン時の第1の電流ピ
ーク値検出器が検出した電流のピーク値が減少し、且つ
両ピーク値の差が所定の値より大きいときは自家用発電
設備が系統電力会社側と連系されて健全な正常な場合と
判定し、スイッチオフ時の第1又は第2の電流ピーク値
検出器が検出した電流のピーク値に対してスイッチオン
時の第2の電流ピーク値検出器が検出した電流のピーク
値が増加し、且つ両ピーク値の差が所定の値より大きい
ときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系中に不健
全な状態で自家用発電設備が単独運転している場合と判
定する単独運転判定部とを備えている。
【0008】
【発明の実施の形態】実施の形態1 図1は本発明の実施形態1の自家用発電設備の単独運転
検出装置の構成を示す単線結線図、図2は同単独運転検
出装置の分岐線から検出用インピーダンス負荷に流れる
電流の模式化した波形図、図3は同単独運転検出装置の
分岐線から検出用インピーダンス負荷に流れる電流の実
際の波形図である。図において、1は電力を供給する系
統電力会社、2は系統電力会社1から配電線3を介して
電力が供給される自家用発電設備、4は系統電力会社1
と配電線3との間に設けられた遮断器である。配電線3
には複数の一般負荷5が接続されている。これらの一般
負荷5は内部に遮断器や断路器等が接続されて地絡事故
等が発生したときに各負荷を配電線3より分離して危険
を防止する。6は自家用発電設備2に設けられ、配電線
3の分岐点Pより分岐された分岐線、7は分岐線6の分
岐点P側に接続された自家用連系遮断器、8は分岐線6
の端末側に接続された自家用発電機、9は自家用発電機
8に分岐線6を介して接続された自家用負荷である。
【0009】10、11は分岐線6に直列接続された第
1及び第2電流検出器(CT1、CT2)である。12
は第1及び第2電流検出器10、11の接続点aに接続
されたスイッチ、13は第1及び第2電流検出器10、
11の接続点aにスイッチ12を介して接続された抵
抗、コンデンサ等の検出用インピーダンス負荷、14は
スイッチ12のオン時とオフ時の配電線3側(以下、
「系統側」という)の第1電流検出器10に流れる電流
の位相を検出する第1位相検出器、15はスイッチ12
のオン時とオフ時の自家用発電機8側(以下、「発電機
側」という)の第2電流検出器11に流れる電流の位相
を検出する第2位相検出器、16は配電線側の第1電流
検出器10に流れる電流のピーク値を検出する第1電流
ピーク値検出器、17は自家用発電機8側の第2電流検
出器11に流れる電流のピーク値を検出する第2電流ピ
ーク値検出器、18は第1及び第2位相検出器14、1
5と第1及び第2電流ピーク値検出器16、17に接続
され、これらの検出値から自家用発電設備2の単独運転
を検出する単独運転判定部である。
【0010】まず、本発明の実施の形態1の自家用発電
設備の単独運転検出装置により自家用発電設備2の単独
運転を検出できる原理の大略を説明する。例えば、自家
用発電設備2内の自家用負荷9が必要とする電力を自家
用発電機8を駆動しながら供給する。そして、自家用負
荷9の電力が自家用発電機8の出力以上に必要となった
ら、不足する電力が自家用連系遮断器7を経由して自家
用負荷9へ供給される。また、自家用負荷9の負荷容量
が減少して自家用発電機8の出力に余剰電力が発生した
ら、この余剰電力は自動的に自家用連系遮断器7より電
力供給側である系統電力会社1側へ逆潮させて余剰電力
を系統電力会社1へ販売するものである。ところで、自
家用発電設備2が系統電力会社1側と連系されて健全な
正常な場合と系統電力会社1側と連系中に不健全な状態
で自家用発電設備2が単独運転している場合では、図2
に示すように系統電力会社1側の配電線3と自家用発電
機8との間に設けられた分岐線6に検出用インピーダン
ス負荷を投入すると、その分岐線の系統側と発電器側と
に流れる電流のピーク値と電流波形の位相角がそれぞれ
違うことにより、それに基づい正常な場合か単独運転の
場合かを判定するようにしたものである。ここで、系統
電力会社1側と連系中に不健全な状態で自家用発電設備
2が単独運転している場合とは系統電力会社1側に故障
が発生して連系遮断器4が開路されているか、或いは配
電線3が断線している場合をいう。
【0011】自家用発電設備が系統電力会社側と連系さ
れて健全な正常な場合に、検出用インピーダンス13を
投入しないで分岐線6の系統側と発電器側とに流れる電
流を第1及び第2の電流検出器10と11とで検出する
と、両者の電流波形は図2の(a)の左側に示すように
同一波形である。また、正常な場合で、スイッチ12を
オンして検出用インピーダンス負荷13を投入した時
に、分岐線6の系統側と発電器側とに流れる電流を第1
及び第2電流検出器10、11で検出すると、その電流
波形は図2の(a)の右側に示すように、発電機側の第
2電流検出器11(CT2)が検出する電流のピーク値
と位相は変化しないが、系統側の第1電流検出器10
(CT1)が検出する電流のピーク値と位相は変化する
(即ち、電流のピーク値が減少すると共に電流の位相は
両者の電流のゼロクロス点を基準にみるとθだけ進む)
ことが分かる。
【0012】次に、自家用発電設備が系統電力会社側と
連系中に不健全な状態となって自家用発電設備が単独運
転している場合には、検出用インピーダンス負荷13を
投入しないで分岐線6の系統側と発電器側とに流れる電
流を第1及び第2の電流検出器10と11とで検出する
と、両者の電流波形は図2の(b)の左側に示すように
同一波形である。また、単独運転の場合で、スイッチ1
2をオンして検出用インピーダンス負荷13を投入した
時に、分岐線6の系統側と発電器側とに流れる電流を第
1及び第2の電流検出器10と11とで検出すると、そ
の電流波形は図2の(b)の右側に示すように、系統側
の電流検出器10(CT1)が検出する電流のピーク値
と位相は変化しないが、発電機側の電流検出器11(C
T2)が検出する電流のピーク値と位相は変化する(即
ち、電流のピーク値が増加すると共に電流の位相は両者
の電流のゼロクロス点を基準にみるとθだけ進む)こと
が分かっている。従って、第1及び第2電流検出器1
0、11で検出した電流のピーク値の変化をみるか、電
流の位相差をみることにより、自家用発電設備が系統電
力会社側と連系されて健全な正常な場合と系統電力会社
側と連系中に不健全な状態で自家用発電設備が単独運転
している場合とを判定することができる。
【0013】次に、本発明の実施の形態1の自家用発電
設備の単独運転検出装置の動作について説明する。ま
ず、スイッチ12をオン(オン時間は約1/50秒)し
て検出用インピーダンス負荷13を投入した時に、分岐
線6に流れる電流を第1及び第2の電流検出器10と1
1とで検出する。第1及び第2位相検出器14、15で
は第1及び第2電流検出器10、11が検出した電流の
位相を検出して単独運転判定部17に出力する。また、
第1及び第2ピーク値検出器16、17では第1及び第
2電流検出器10、11が検出した電流のピーク値を検
出して単独運転判定部17に出力する。
【0014】単独運転判定部17では、スイッチオフ時
の第1又は第2の位相検出器14、15が検出した電流
の位相とスイッチオン時に第1の位相検出器14が検出
した電流の位相とを比較し、スイッチオフ時の第2位相
検出器15が検出した電流の位相に対してスイッチオン
時の第1の位相検出器14が検出した電流の位相が進ん
でいる状態で、両者の位相差θが所定の位相差θref よ
り大きいときは自家用発電設備2が系統電力会社1側と
連系されて健全な正常な場合と判定することができる。
また、スイッチオフ時の第1又は第2の位相検出器1
4、15が検出した電流の位相とスイッチオン時に第2
の位相検出器14が検出した電流の位相とを比較し、ス
イッチオフ時の第1の位相検出器14が検出した電流の
位相に対してスイッチオン時の第2の位相検出器15が
検出した電流の位相が進んでいる状態で、両者の位相差
θが所定の位相差θref より大きいときは自家用発電設
備2が系統電力会社1側と連系中に不健全な状態で自家
用発電設備2が単独運転している場合と判定することが
できる。
【0015】さらに、単独運転判定部17では、スイッ
チオフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器16、1
7が検出した電流のピーク値とスイッチオン時に第1の
電流ピーク値検出器16が検出した電流のピーク値とを
比較し、スイッチオフ時の第2の電流ピーク値検出器1
7が検出した電流のピーク値に対してスイッチオン時の
第1の電流ピーク値検出器16が検出した電流のピーク
値が減少している状態で、両ピーク値の差Aが所定の値
Aref より大きいときは自家用発電設備2が系統電力会
社1側と連系されて健全な正常な場合と判定することが
できる。また、スイッチオフ時の第1又は第2の電流ピ
ーク値検出器16、17が検出した電流のピーク値とス
イッチオン時に第2の電流ピーク値検出器17が検出し
た電流のピーク値とを比較し、スイッチオフ時の第1の
電流ピーク値検出器16に対してスイッチオン時の第2
の電流ピーク値検出器16が検出した電流のピーク値が
増加している状態で、両ピーク値の差Aが所定の値Are
f より大きいときは自家用発電設備2が系統電力会社1
側と連系中に不健全な状態で自家用発電設備2が単独運
転している場合と判定することができる。
【0016】なお、上述した電流の位相と電流ピーク値
とに基づいて正常な場合と単独運転の場合とに判定する
のに、スイッチオフ時の電流を用いているのは、スイッ
チオン時の電流に対してスイッチオフ時の電流のゼロク
ロス点を基準にして判定をするためである。そして、こ
の実施の形態1の単独運転判定部17は、電流の位相差
による判定と電流のピーク値による判定が同じときに、
それぞれ自家用発電設備2が系統電力会社1側と連系さ
れて健全な正常な場合と自家用発電設備2が系統電力会
社1側と連系中に不健全な状態で自家用発電設備2が単
独運転している場合とに分けて判定する。それは、この
ように2つの観点から判断した方がより正確に判定でき
るからである。従って、このように自家用発電設備2が
系統電力会社1側と連系中に不健全な状態で自家用発電
設備2が単独運転していると判定した場合は、直ちに自
家用発電設備2を系統電力会社1側から分離させ、自家
用発電設備2側の機器類の損傷、或いは系統電力会社1
側の配電線3の保守点検時の事故等の各種の事故の発生
を防止することができる。
【0017】これによって、自家用発電機8は連続運転
しながら設備内の自家用負荷9に電力を供給でき、故障
により遮断器4やその他の各遮断器が開路されて無負荷
状態の電線路3に自家用発電機8等により電力が送電さ
れることなく、安全に故障点検、復旧作業ができる。ま
た、配電線3の故障復旧後に直ちに系統電力会社1側の
遮断器4を閉路しても、連系遮断器7が開路されていれ
ば自家用発電設備2側の機器類が損傷することなく、自
家用発電機8は電圧、周波数、位相等を同期検定器等で
系統電力会社1側と正確に同期させた後で連系遮断器7
を閉路し、連系させながら自家用発電設備2を系統電力
会社1側と系統連系させて通常状態に復帰させるもので
ある。
【0018】なお、実際はスイッチ12がオフの場合の
分岐線6における電流のゼロクロス点を基準にスイッチ
12を一定時間の間オンし、それを周期的、不定期又は
連続的に1回以上繰り返すようにしている。例えば、ス
イッチ12を1/50秒間に0.1〜0.2秒間隔で連
続的にオン、オフさせて得られた電流の位相及びピーク
値を平均して判定することにより、正確に判定できるよ
うにしている。また、上述の実施の形態では、単独運転
判定部17は、電流の位相差による判定と電流のピーク
値による判定が同じときに、それぞれ自家用発電設備2
が系統電力会社1側と連系されて健全な正常な場合と自
家用発電設備2が系統電力会社1側と連系中に不健全な
状態で自家用発電設備2が単独運転している場合とに分
けて判定するようにしているが、電流の位相差による判
定だけや、電流のピーク値による判定だけでも自家用発
電設備2が系統電力会社1側と連系されて健全な正常な
場合と自家用発電設備2が系統電力会社1側と連系中に
不健全な状態で自家用発電設備2が単独運転している場
合の判定ができることは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1によれ
ば、電力を供給する系統電力会社側から配電線を介して
電力が供給され、かつ自家用発電機から主として電力を
供給される自家用負荷を有する自家用発電設備におい
て、自家用発電設備が電力供給側と連系されている場合
に、系統電力会社側の配電線と自家用発電機との間に設
けられた分岐線に直列接続された第1及び第2の電流検
出器の接続点と検出用インピーダンス負荷との間に設け
られたスイッチをオン、オフしたときに、単独運転判定
部がスイッチオフ時の第1又は第2の位相検出器が検出
した電流の位相とスイッチオン時に第1の位相検出器が
検出した電流の位相とを比較し、スイッチオフ時の第2
位相検出器が検出した電流の位相に対してスイッチオン
時の第1の位相検出器が検出した電流の位相が進んでい
る状態における両者の位相差が所定の位相差より大きい
ときは自家用発電設備2が系統電力会社側と連系されて
健全な正常な場合と判定し、またスイッチオフ時の第1
又は第2の位相検出器が検出した電流の位相とスイッチ
オン時に第2の位相検出器が検出した電流の位相とを比
較し、スイッチオフ時の第1位相検出器が検出した電流
の位相に対してスイッチオン時の第2の位相検出器が検
出した電流の位相が進んでいる状態における両者の位相
差が所定の位相差より大きいときは自家用発電設備が系
統電力会社側と連系中に不健全な状態で自家用発電設備
が単独運転している場合と判定することができるので、
自家用発電設備が単独運転していると判定した場合は直
ちに自家用発電設備を系統電力会社側から分離させ、自
家用発電設備側の機器類の損傷、或いは系統電力会社側
の配電線の保守点検時の事故等の各種の事故の発生を防
止できるという効果を有する。
【0020】また、本発明の請求項2によれば、電力を
供給する系統電力会社側から配電線を介して電力が供給
され、かつ自家用発電機から主として電力を供給される
自家用負荷を有する自家用発電設備において、自家用発
電設備が電力供給側と連系されている場合に、系統電力
会社側の配電線と自家用発電機との間に設けられた分岐
線に直列接続された第1及び第2の電流検出器の接続点
と検出用インピーダンス負荷との間に設けられたスイッ
チをオン、オフしたときに、単独運転判定部がスイッチ
オフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器が検出した
電流のピーク値とスイッチオン時に第1の電流ピーク値
検出器が検出した電流のピーク値とを比較し、スイッチ
オフ時の第2の電流ピーク値検出器が検出した電流のピ
ーク値に対してスイッチオン時の第1の電流ピーク値検
出器が検出した電流のピーク値が減少している状態で、
両ピーク値の差が所定の値より大きいときは自家用発電
設備が系統電力会社側と連系されて健全な正常な場合と
判定し、またスイッチオフ時の第1又は第2の電流ピー
ク値検出器が検出した電流のピーク値とスイッチオン時
に第2の電流ピーク値検出器が検出した電流のピーク値
とを比較し、スイッチオフ時の第1の電流ピーク値検出
器が検出した電流のピーク値に対してスイッチオン時の
第2の電流ピーク値検出器が検出した電流のピーク値が
増加している状態で、両ピーク値の差が所定の値より大
きいときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系中に
不健全な状態で自家用発電設備が単独運転している場合
と判定することができるので、自家用発電設備が単独運
転していると判定した場合は直ちに自家用発電設備を系
統電力会社側から分離させ、自家用発電設備側の機器類
の損傷、或いは系統電力会社側の配電線の保守点検時の
事故等の各種の事故の発生を防止できるという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1の自家用発電設備の単独運
転検出装置の構成を示す単線結線図である。
【図2】同単独運転検出装置の分岐線から検出用インピ
ーダンス負荷に流れる電流の模式化した波形図である。
【図3】同単独運転検出装置の分岐線から検出用インピ
ーダンス負荷に流れる電流の実際の波形図である。
【符号の説明】
1 系統電力会社 2 自家用発電設備 3 配電線 6 分岐線 8 自家用発電機 9 自家用負荷 10 第1電流検出器(CT1) 11 第2電流検出器(CT2) 12 スイッチ 13 検出用インピーダンス負荷 14 第1位相検出器 15 第2位相検出器 16 第1電流ピーク値検出器 17 第2電流ピーク値検出器 18 単独運転判定部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年7月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 自家用発電設備の単独運転検出装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電力需要家に設備さ
れた自家用発電設備の単独運転検出装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、電力を大量に消費する需要家にお
いては、所内の電力を節約し、また非常停電等の発生時
に所内に電力を供給するために自家用発電機を設置し、
電力会社から一定の電力の供給を受けながら、自家用発
電機で発生した安価な電力を所内の自家用負荷に供給す
る自家用発電設備が盛んに設置されつつある。この自家
用発電設備と電力会社の電力供給側系統は、「系統連系
技術用件ガイドライン」に添って安全を維持するための
必要な対策が設けられ、自家用発電設備内故障や電力供
給側故障等の発生時には各種の保護装置により負荷側の
機器類の損失を防止し、早急な故障回復に務めている。
【0003】しかし、近年、電力供給側において、新エ
ネルギー等分散型電源から余剰電力を積極的に購入する
ように法規が改正され、自家用発電設備においても一定
の条件のもとで電力供給側への連系に応じて余剰電力の
販売が可能になり、逆潮流防止装置を装備する必要がな
くなりつつある。しかしながら、自家用発電機の余剰電
力を電力供給側に供給できるように逆潮流が許容された
設備において、電力供給側が不健全状態にあるか否か、
即ち電力会社の発電所側の遮断器が開路されているか、
或いは配電線が断線しているか否かを自家用発電設備側
で検出することができず、配電線の故障等により電力供
給側の各遮断器が開路した状態で自家用発電設備側の連
系遮断器が閉路して自家用発電設備が単独運転すると、
電力供給側の故障した配電線に自家用発電機の電圧が印
加されて配電線の保守点検、復旧作業等が危険となると
いう問題があった。
【0004】そこで、電力供給側が不健全状態で自家用
発電設備の連系遮断器に正確に開路して各種事故の発生
を防止できるようにするために、電力供給側に連系され
た自家用発電設備側から電力供給側が不健全で自家用発
電設備が単独運転していることを容易に検出できる装置
が要望されている。
【0005】
【発明が解決すしようとする課題】本発明は上記問題点
に鑑みなされたもので、電力供給側に連系された自家用
発電設備側から電力供給側が不健全状態で自家用発電設
備が単独運転していることを容易に検出でき、電力供給
側が不健全状態の場合に自家用発電設備の連系遮断器を
正確に開路して各種事故の発生を防止できるようにした
自家用発電設備の単独運転検出装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
自家用発電設備の単独運転検出装置は、電力を供給する
系統電力会社側から配電線を介して電力が供給され、か
つ自家用発電機から主として電力を供給される自家用負
荷を有する自家用発電設備であって、系統電力側の配電
線と自家用発電機との間に設けられている分岐線に設け
られた電流検出器と、分岐線における電流検出器より自
家用発電機側にスイッチを介して接続された抵抗である
検出用インピーダンス負荷と、電流検出器に流れる電流
の位相を検出する位相検出器と、スイッチオフ時の位相
検出器が検出した電流の位相とスイッチオン時の位相検
出器が検出した電流の位相との差が所定の値より大きい
ときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系されて健
全な正常な場合と判定する単独運転判定部とを備えてい
る。
【0007】本発明の請求項に係る自家用発電設備の
単独運転検出装置は、電力を供給する系統電力会社側か
ら配電線を介して電力が供給され、かつ自家用発電機か
ら主として電力を供給される自家用負荷を有する自家用
発電設備であって、系統電力側の配電線と自家用発電機
との間に設けられている分岐線に直列に設けられた第1
及び第2の電流検出器と、分岐線における第1及び第2
の電流検出器の接続点にスイッチを介して接続された
抗である検出用インピーダンス負荷と、配電線側の第1
の電流検出器に流れる電流の位相を検出する第1の位相
検出器と、自家用発電機側の第2の電流検出器に流れる
電流の位相を検出する第2の位相検出器と、スイッチオ
フ時の第1又は第2の位相検出器が検出した電流の位相
とスイッチオン時の第1の位相検出器が検出した電流の
位相との差が所定の値より大きいときは自家用発電設備
が系統電力会社側と連系されて健全な正常な場合と判定
し、スイッチオフ時の第1又は第2の位相検出器が検出
した電流の位相とスイッチオン時の第2の位相検出器が
検出した電流の位相との差が所定の値より大きいときは
自家用発電設備が系統電力会社側と連系中に不健全な状
態で自家用発電設備が単独運転している場合と判定する
単独運転判定部とを備えている。
【0008】本発明の請求項3に係る自家用発電設備の
単独運転検出装置は、電力を供給する系統電力会社側か
ら配電線を介して電力が供給され、かつ自家用発電機か
ら主として電力を供給される自家用負荷を有する自家用
発電設備であって、系統電力側の配電線と自家用発電機
との間に設けられている分岐線に設けられた電流検出器
と、分岐線における電流検出器より自家用発電機側にス
イッチを介して接続された抵抗である検出用インピーダ
ンス負荷と、電流検出器に流れる電流のピーク値を検出
する電流ピーク値検出器と、スイッチオフ時の電流ピー
ク値検出器が検出した電流のピーク値とスイッチオン時
の電流ピーク値検出器が検出した電流のピーク値との差
が所定の値より大きいときは自家用発電設備が系統電力
側と連系されて健全な正常な場合と判定する単独運転判
定部とを備えている。
【0009】本発明の請求項4に係る自家用発電設備の
単独運転検出装置は、電力を供給する系統電力会社側か
ら配電線を介して電力が供給され、かつ自家用発電機か
ら主として電力を供給される自家用負荷を有する自家用
発電設備であって、系統電力側の配電線と自家用発電機
との間に設けられている分岐線に直列に設けられた第1
及び第2の電流検出器と、分岐線における第1及び第2
の電流検出器の接続点にスイッチを介して接続された抵
抗である検出用インピーダンス負荷と、配電線側の第1
の電流検出器に流れる電流のピーク値を検出する第1の
電流ピーク値検出器と、自家用発電機側の第2の電流検
出器に流れる電流のピーク値を検出する第2の電流ピー
ク値検出器と、スイッチオフ時の第1又は第2の電流ピ
ーク値検出器が検出した電流のピーク値とスイッチオン
時の第1の電流ピーク値検出器が検出した電流のピーク
値との差が所定の値より大きいときは自家用発電設備が
系統電力側と連系されて健全な正常な場合と判定し、ス
イッチオフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器が検
出した電流のピーク値とスイッチオン時の第2の電流ピ
ーク値検出器が検出した電流のピーク値との差が所定の
値より大きいときは自家用発電設備が系統電力会社側と
連系中に不健全な状態で自家用発電設備が単独運転して
いる場合と判定する単独運転判定部とを備えている。
【0010】
【発明の実施の形態】実施の形態1 図1は本発明の実施の形態1の自家用発電設備の単独運
転検出装置の構成を示す単線結線図、図2は同単独運転
検出装置の分岐線から検出用インピーダンス負荷に流れ
る電流の模式化した波形図、図3は同単独運転検出装置
の分岐線から検出用インピーダンス負荷に流れる電流の
実際の波形図である。図において、1は電力を供給する
系統電力会社、2は系統電力会社1から配電線3を介し
て電力が供給される自家用発電設備、4は系統電力会社
1と配電線3との間に設けられた系統側連系遮断器であ
る。配電線3には複数の一般負荷5が接続されている。
これらの一般負荷5は内部に遮断器や断路器等が接続さ
れて地絡事故等が発生したときに各負荷を配電線3より
分離して危険を防止する。6は自家用発電設備2に設け
られ、配電線3の分岐線Pより分岐されている分岐線、
7は分岐線6の分岐点P側に接続された自家用連系遮断
器、8は分岐線6の端末側に接続された自家用発電機、
9は自家用発電機8に分岐線6を介して接続された自家
用負荷である。
【0011】10、11は分岐線6に直列に設けられた
第1及び第2電流検出器(CT1、CT2)である。
12は第1及び第2電流検出器10、11の接続点a
に接続されたスイッチ、13は第1及び第2電流検出
器10、11の接続点aにスイッチ12を介して接続さ
れた抵抗、コンデンサ等の検出用インピーダンス負荷、
14はスイッチ12のオン時とオフ時の配電線3側(以
下、「系統側」という)の第1電流検出器10に流れる
電流の位相を検出する第1位相検出器、15はスイッチ
12のオン時とオフ時の自家用発電機8側(以下、「発
電機側」という)の第2電流検出器11に流れる電流の
位相を検出する第2位相検出器、16は系統側の第1電
流検出器10に流れる電流のピーク値を検出する第1電
流ピーク値検出器、17は発電機側の第2電流検出器1
1に流れる電流のピーク値を検出する第2電流ピーク値
検出器、18は第1及び第2の位相検出器14、15と
第1及び第2の電流ピーク値検出器16、17に接続さ
れ、これらの検出値から自家用発電設備2の単独運転を
検出する単独運転判定部である。
【0012】まず、本発明の実施の形態1の自家用発電
設備の単独運転検出装置により自家用発電設備2の単独
運転を検出できる原理の大略を説明する。例えば、自家
用発電設備内2の自家用負荷9が必要とする電力を自家
用発電機8を駆動しながら供給する。そして、自家用負
荷9の電力が自家用発電機8の出力以上に必要となった
ら、不足する電力が系統電力会社1側から自家用連系遮
断器7を経由して自家用負荷9へ供給される。また、自
家用負荷9の負荷容量が減少して自家用発電機8の出力
に余剰電力が発生したら、この余剰電力は自動的に自家
用連系遮断器7より電力供給側である系統電力会社1側
へ逆潮させて余剰電力を系統電力会社1へ販売するもの
である。ところで、自家用発電設備2が系統電力会社1
側と連系されて健全な正常な場合と、系統電力会社1側
と連系中に不健全な状態で自家用発電設備2が単独運転
している場合では、図2に示すように系統電力会社1側
の配電線3と自家用発電機8との間に設けられている分
岐線6に検出用インピーダンス負荷13を投入すると、
その分岐線の系統側と発電機側とに流れる電流のピー
ク値と電流波形の位相角がそれぞれ違うことにより、そ
れに基づい正常な場合か、不健全な状態の単独運転の
場合かを判定するようにしたものである。ここで、系統
電力会社1側と連系中に不健全な状態で自家用発電設備
2が単独運転している場合とは系統電力会社1側に故障
が発生して系統側連系遮断器4が開路されているか、或
いは配電線3が断線している場合をいう。
【0013】自家用発電設備が系統電力会社側と連系さ
れて健全な正常の場合に、検出用インピーダンス13を
投入しないで分岐線6の系統側と発電機側とに流れる電
流を第1及び第2の電流検出器10と11とで検出する
と、両者の電流波形は図2の(a)の左側に示すように
同一波形である。また、正常な場合で、スイッチ12を
オンして検出用インピーダンス負荷13を投入した時
に、分岐線6の系統側と発電機側とに流れる電流を第1
及び第2電流検出器10と11とで検出すると、その
電流波形は図2の(a)の右側に示すように、発電機側
の第2電流検出器11(CT2)が検出する電流のピ
ーク値と位相は変化しないが、系統側の第1の電流検出
器10(CT1)が検出する電流のピーク値と位相は変
化する(即ち、電流のピーク値が減少すると共に電流の
位相は両者の電流のゼロクロス点を基準にみるとθだけ
進む)ことが分かる。
【0014】次に、自家用発電設備が系統電力会社側と
連系中に不健全な状態となって自家用発電設備が単独運
転している場合には、検出用インピーダンス負荷13を
投入しないで分岐線6の系統側と発電機側とに流れる電
流を第1及び第2の電流検出器10と11とで検出する
と、両者の電流波形は図2の(b)の左側に示すように
同一波形である。また、不健全な状態の単独運転の場合
で、スイッチ12をオンして検出用インピーダンス負荷
13を投入した時に、分岐線6の系統側と発電機側とに
流れる電流を第1及び第2の電流検出器10と11とで
検出すると、その電流波形は図2の(b)の右側に示す
ように、系統側の電流検出器10(CT1)が検出する
電流のピーク値と位相は変化しないが、発電機側の電流
検出器11(CT2)が検出する電流のピーク値と位相
は変化する(即ち、電流のピーク値が増加すると共に電
流の位相は両者の電流のゼロクロス点を基準にみるとθ
だけ進む)ことが分かっている。従って、第1及び第2
電流検出器10、11で検出した電流のピーク値の変
化をみるか、電流の位相をみることにより、自家用発電
設備が系統電力会社側と連系されて健全な正常な場合と
系統電力会社側と連系中に不健全な状態で自家用発電設
備が単独運転している場合とを判定することができる。
【0015】次に、本発明の実施の形態1の自家用発電
設備の単独運転検出装置の動作について説明する。
ず、スイッチ12がオフの時の分岐線6に流れる電流を
第1及び第2の電流検出器10と11とで検出する。第
1及び第2の位相検出器14、15では第1及び第2の
電流検出器10、11が検出した電流の位相を検出して
単独運転判定部17に出力する。また、第1及び第2の
電流ピーク値検出器16、17では第1及び第2の電流
検出器10、11が検出した電流のピーク値を検出して
単独運転判定部17に出力する。次に、スイッチ12を
オン(オン時間は約1/50秒)して検出用インピーダ
ンス負荷13を投入した時に、分岐線6に流れる電流を
第1及び第2の電流検出器10と11とで検出する。第
1及び第2位相検出器14、15では第1及び第2の
電流検出器10、11が検出した電流の位相を検出して
単独運転判定部17に出力する。また、第1及び第2
電流ピーク値検出器16、17では第1及び第2の電流
検出器10、11が検出した電流のピーク値を検出して
単独運転判定部17に出力する。
【0016】単独運転判定部17では、スイッチオフ時
の第1又は第2の位相検出器14、15が検出した電流
の位相とスイッチオン時に第1位相検出器14が検出し
た電流の位相とを比較し、スイッチオフ時の第2位相検
出器15が検出した電流の位相に対してスイッチオン時
の第1位相検出器14が検出した電流の位相が進んでい
る状態で、両者の位相差θが所定の位相差θref より大
きいときは自家用発電設備2が系統電力会社1側と連系
されて健全な正常な場合と判定することができる。ま
た、スイッチオフ時の第1又は第2の位相検出器14、
15が検出した電流の位相とスイッチオン時に第2位相
検出器14が検出した電流の位相とを比較し、スイッチ
オフ時の第1位相検出器14が検出した電流の位相に対
してスイッチオン時の第2位相検出器15が検出した電
流の位相が進んでいる状態で、両者の位相差θが所定の
位相差θref より大きいときは自家用発電設備2が系統
電力会社1側と連係中に不健全な状態で自家用発電設備
2が単独運転している場合と判定することができる。
【0017】さらに、単独運転判定部17では、スイッ
チオフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器16、1
7が検出した電流のピーク値とスイッチオン時に第1電
流ピーク値検出器16が検出した電流のピーク値とを比
較し、スイッチオフ時の第2電流ピーク値検出器17が
検出した電流のピーク値に対してスイッチオン時の第1
電流ピーク値検出器16が検出した電流のピーク値が減
少している状態で、両ピーク値の差Aが所定の値Aref
より大きいときは自家用発電設備2が系統電力会社1側
と連系されて健全な正常の場合と判定することができ
る。また、スイッチオフ時の第1又は第2の電流ピーク
値検出器16、17が検出した電流のピーク値とスイッ
チオン時に第2電流ピーク値検出器17が検出した電流
のピーク値とを比較し、スイッチオフ時の第1電流ピー
ク値検出器16が検出した電流のピーク値に対してスイ
ッチオン時の第2電流ピーク値検出器16が検出した電
流のピーク値が増加している状態で、両ピーク値の差A
が所定の値Aref より大きいときは自家用発電設備2が
系統連系中に不健全な状態で自家用発電設備2が単独運
転している場合と判定することができる。
【0018】なお、上述した電流の位相と電流ピーク値
とに基づいて正常な場合と不健全な状態の単独運転の場
合と判定するのに、スイッチオフ時の電流を用いてい
るのは、スイッチオン時の電流に対してスイッチオフ時
の電流のゼロクロス点を基準に判定するためである。そ
して、この実施の形態1の単独運転判定部17は、電流
の位相差による判定と電流のピーク値による判定とが同
じときに、それぞれ自家用発電設備2が系統電力会社1
側と連系されて健全な正常の場合と自家用発電設備が系
統電力会社1側と連系中に不健全な状態で自家用発電設
備2が単独運転している場合とに分けて判定する。それ
は、このよに2つの観点から判断した方がより正確に判
定できるからである。従って、このように自家用発電設
備2が系統電力会社1側と連系中に不健全な状態で自家
用発電設備2が単独運転していると判定した場合は、直
ちに自家用発電設備2を系統電力会社1側から分離さ
せ、自家用発電設備2側の機器類の損傷、或いは系統電
力会社1側の配電線3の保守点検時の事故等の各種の事
故の発生を防止することができる。
【0019】これによって、自家用発電機8は連続運転
しながら設備内の自家用負荷9に電力を供給でき、故障
により系統側連系遮断器4やその他の各遮断器が開路さ
れて無負荷状態の電線路3に自家用発電機8等により電
力が送電されることなく、安全に故障、復旧作業ができ
る。また、配電線3の故障復旧後に直ちに系統電力会社
1側の系統側連系遮断器4を閉路しても、自家用連系遮
断器7が開路されていれば、自家用発電設備2側の機器
類が損傷することなく、自家用発電機8は電圧、周波
数、位相等を同期検定器等で系統電力会社1側と正確に
同期させた後で自家用連系遮断器7を閉路し、連系させ
ながら自家用発電設備2を系統電力会社1側と系統連系
させて通常状態に復帰させるものである。
【0020】なお、実際はスイッチ12がオフの場合の
分岐線6における電流のゼロクロス点を基準にスイッチ
12を一定期間の間オンし、それを周期的に、不定期又
は連続的に1回以上繰り返すようにしている。例えば、
スイッチ12を1/50秒間に0.1〜0.2秒間隔で
連続的にオン、オフさせて得られた電流の位相及びピー
ク値を平均して判定することにより、正確に判定できる
ようにしている。また、上述の実施の形態では、単独運
転判定部17は、電流の位相差による判定と電流のピー
ク値による判定が同じときに、それぞれ自家用発電設備
2が系統電力会社1側と連系されて健全な正常の場合と
自家用発電設備2が系統電力会社1側と連系中に不健全
な状態で自家用発電設備2が単独運転している場合とに
分けて判定するようにしているが、電流の位相差による
判定だけや、電流のピーク値による判定だけでも自家用
発電設備2が系統電力会社1側と連系されて健全な正常
の場合と自家用発電設備2が系統電力会社1側と連系中
に不健全な状態で自家用発電設備2が単独運転している
場合の判定ができることは勿論である。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1によれ
ば、自家用発電設備が電力供給側と連系されている場合
に、系統電力会社側の配電線と自家用発電機との間に設
けられている分岐線におけるそれに設けられた電流検出
器より自家用発電機側と抵抗の検出用インピーダンス負
荷との間に設けられたスイッチをオン、オフしたとき
に、単独運転判定部がスイッチオフ時の位相検出器が検
出した電流の位相とスイッチオン時の位相検出器が検出
した電流の位相との差が所定の位相差より大きいときは
自家用発電設備が系統電力会社側と連系されて健全な正
常の場合と判定することができるので、自家用発電設備
が系統電力会社側と連系されて健全な正常の場合以外は
自家用発電設備が不健全な状態で単独運転していると判
断して直ちに自家用発電設備を系統電力会社側から分離
させ、自家用発電設備側の機器類の損傷、或いは系統電
力会社側の配電線の保守点検時の事故等の各種の事故の
発生を防止できるという効果を有する。
【0022】また、本発明の請求項によれば、自家用
発電設備が電力供給側と連系されている場合に、系統電
力会社側の配電線と自家用発電機との間に設けられてい
る分岐線に直列に設けられた第1及び第2の電流検出器
の接続点と抵抗の検出用インピーダンス負荷との間に設
けられたスイッチをオン、オフしたときに、単独運転判
定部がスイッチオフ時の第1又は第2の位相検出器が検
出した電流の位相とスイッチオン時の第1の位相検出器
が検出した電流の位相との差が所定の位相差より大きい
ときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系されて健
全な正常の場合と判定し、またスイッチオフ時の第1又
は第2の位相検出器が検出した電流の位相とスイッチオ
ン時の第2の位相検出器が検出した電流の位相との差
所定の位相差より大きいときは自家用発電設備が系統電
力会社側と連系中に不健全な状態で自家用発電設備が単
独運転している場合と判定することができるので、自家
用発電設備が不健全な状態で単独運転していると判定し
た場合は直ちに自家用発電設備を系統電力会社側から分
離させ、自家用発電設備側の機器類の損傷、或いは系統
電力会社側の配電線の保守点検時の事故等の各種の事故
の発生を防止できるという効果を有する。
【0023】さらに、本発明の請求項3によれば、自家
用発電設備が電力供給側と連系されている場合に、系統
電力会社側の配電線と自家用発電機との間に設けられて
いる分岐線におけるそれに設けられた電流検出器より自
家用発電機側と抵抗の検出用インピーダンス負荷との間
に設けられたスイッチをオン、オフしたときに、単独運
転判定部がスイッチオフ時の電流ピーク値検出器が検出
した電流のピーク値とスイッチオン時の電流ピーク値検
出器が検出した電流のピーク値との差が所定の値より大
きいときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系され
て健全な正常の場合と判定することができるので、自家
用発電設備が系統電力会社側と連系されて健全な正常の
場合以外は自家用発電設備が不健全な状態で単独運転し
ていると判断して直ちに自家用発電設備を系統電力会社
側から分離させ、自家用発電設備側の機器類の損傷、或
いは系統電力会社側の配電線の保守点検時の事故等の各
種の事故の発生を防止できるという効果を有する。
【0024】また、本発明の請求項4によれば、自家用
発電設備が電力供給側と連系されている場合に、系統電
力会社側の配電線と自家用発電機との間に設けられた分
岐線に直列に設けられた第1及び第2の電流検出器の接
続点と抵抗の検出用インピーダンス負荷との間に設けら
れたスイッチをオン、オフしたときに、単独運転判定部
がスイッチオフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器
が検出した電流のピーク値とスイッチオン時の第1の電
流ピーク値検出器が検出した電流のピーク値との差が所
定の値より大きいときは自家用発電設備が系統電力会社
側と連系されて健全な正常の場合と判定し、またスイッ
チオフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器が検出し
た電流のピーク値とスイッチオン時の第2の電流ピーク
値検出器が検出した電流のピーク値との差が所定の値よ
り大きいときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系
中に不健全な状態で自家用発電設備が単独運転している
場合と判定することができるので、自家用発電設備が不
健全な単独運転していると判定した場合は直ちに自家用
発電設備を系統電力会社側から分離させ、自家用発電設
備側の機器類の損傷、或いは系統電力会社側の配電線の
保守点検時の事故等の各種の事故の発生を防止できると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の自家用発電設備の単独
運転検出装置の構成を示す単線結線図である。
【図2】同単独運転検出装置の分岐線から検出用インピ
ーダンス負荷に流れる電流の模式化した波形図である。
【図3】同単独運転検出装置の分岐線から検出用インピ
ーダンス負荷に流れる電流の実際の波形図である。
【符号の説明】 1 系統電力会社 2 自家用発電設備 3 配電線 6 分岐線 8 自家用発電機 9 自家用負荷 10 第1電流検出器(CT1) 11 第2電流検出器(CT2) 12 スイッチ 13 検出用インピーダンス負荷 14 第1位相検出器 15 第2位相検出器 16 第1電流ピーク検出器 17 第2電流ピーク検出器 18 単独運転判定部
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力を供給する系統電力会社側から配電
    線を介して電力が供給され、かつ自家用発電機から主と
    して電力を供給される自家用負荷を有する自家用発電設
    備であって、 系統電力会社側の配電線と自家用発電機との間に設けら
    れた分岐線に直列接続された第1及び第2の電流検出器
    と、 分岐線における第1及び第2の電流検出器の接続点にス
    イッチを介して接続された検出用インピーダンス負荷
    と、 スイッチのオン時とオフ時に配電線側の第1の電流検出
    器に流れる電流の位相を検出する第1の位相検出器と、 スイッチのオン時とオフ時に自家用発電機側の第2の電
    流検出器に流れる電流の位相を検出する第2の位相検出
    器と、 スイッチオフ時の第1又は第2の位相検出器が検出した
    電流の位相に対してスイッチオン時の第1の位相検出器
    が検出した電流の位相が進み、且つ両位相差が所定の値
    より大きいときは自家用発電設備が系統電力会社側と連
    系されて健全な正常な場合と判定し、スイッチオフ時の
    第1又は第2の位相検出器が検出した電流の位相に対し
    てスイッチオン時の第2の位相検出器が検出した電流の
    位相が進み、両位相差が所定の値より大きいときは自家
    用発電設備が系統電力会社側と連系中に不健全な状態で
    自家用発電設備が単独運転している場合と判定する単独
    運転判定部とからなることを特徴とする自家用発電設備
    の単独運転検出装置。
  2. 【請求項2】 電力を供給する系統電力会社側から配電
    線を介して電力が供給され、かつ自家用発電機から主と
    して電力を供給される自家用負荷を有する自家用発電設
    備であって、 系統電力会社側の配電線と自家用発電機との間に設けら
    れた分岐線に直列接続された第1及び第2の電流検出器
    と、 分岐線における第1及び第2の電流検出器の接続点にス
    イッチを介して接続された検出用インピーダンス負荷
    と、 スイッチのオン時とオフ時に配電線側の電流検出器に流
    れる電流のピーク値を検出する第1の電流ピーク値検出
    器と、 スイッチのオン時とオフ時に自家用発電機側の電流検出
    器に流れる電流のピーク値を検出する第2の電流ピーク
    値検出器と、 スイッチオフ時の第1又は第2の電流ピーク値検出器が
    検出した電流のピーク値に対してスイッチオン時の第1
    の電流ピーク値検出器が検出した電流のピーク値が減少
    し、且つ両ピーク値の差が所定の値より大きいときは自
    家用発電設備が系統電力会社側と連系されて健全な正常
    な場合と判定し、スイッチオフ時の第1又は第2の電流
    ピーク値検出器が検出した電流のピーク値に対してスイ
    ッチオン時の第2の電流ピーク値検出器が検出した電流
    のピーク値が増加し、且つ両ピーク値の差が所定の値よ
    り大きいときは自家用発電設備が系統電力会社側と連系
    中に不健全な状態で自家用発電設備が単独運転している
    場合と判定する単独運転判定部とからなることを特徴と
    する自家用発電設備の単独運転検出装置。
JP10144938A 1998-05-27 1998-05-27 自家用発電設備の単独運転検出装置 Expired - Fee Related JP3030813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144938A JP3030813B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 自家用発電設備の単独運転検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144938A JP3030813B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 自家用発電設備の単独運転検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11341687A true JPH11341687A (ja) 1999-12-10
JP3030813B2 JP3030813B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=15373690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10144938A Expired - Fee Related JP3030813B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 自家用発電設備の単独運転検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030813B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012247398A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Omron Corp 検出装置および方法、並びに、プログラム
JP2012247399A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Omron Corp 検出装置および方法、並びに、プログラム
JP2014204502A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社ダイヘン 単独運転検出回路、単独運転検出方法、および、単独運転検出回路を備えた系統連系インバータ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012247398A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Omron Corp 検出装置および方法、並びに、プログラム
JP2012247399A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Omron Corp 検出装置および方法、並びに、プログラム
JP2014204502A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社ダイヘン 単独運転検出回路、単独運転検出方法、および、単独運転検出回路を備えた系統連系インバータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3030813B2 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170279265A1 (en) Disconnection of a string carrying direct current power
US8837097B2 (en) Protection, monitoring or indication apparatus for a direct current electrical generating apparatus or a plurality of strings
CN103795046B (zh) 用于飞行器的电网的保护方法和保护装置
US20080211511A1 (en) Method of Generating Fault Indication in Feeder Remote Terminal Unit for Power Distribution Automation System
FI74365C (fi) Metod att detektera jordfel i naet foer distribution av elektrisk kraft och anordning foer genomfoerande av metoden.
SG187779A1 (en) A protection system for electrical power distribution system using directional current detection and logic within protective relays
Ebrahim et al. An algorithm for detection of fault, islanding, and power swings in dg-equipped radial distribution networks
KR20120086558A (ko) 감시 및 중성선 대체기능이 구비된 태양광 발전시스템
KR20140121593A (ko) 전력품질 복구계전기
KR101417940B1 (ko) 이상전압 발생 시 재해 방재 분배전반 및 그 방법
JPH10513034A (ja) 故障したブリッジ電力整流器の検出及び分離回路並びにそれを用いた電気システム
JP3030813B2 (ja) 自家用発電設備の単独運転検出装置
NO20200398A1 (no) Fremgangsmåte til å lade et kjøretøy og kjøretøy
KR101030925B1 (ko) 감시 및 중성선 대체기능이 구비된 태양광 발전시스템
KR101030193B1 (ko) 중성선 대체기능이 구비된 분배전반 및 그 분배전반의 중성선 대체방법
JP3114140B2 (ja) 自家用発電設備における電力供給側系統の健全・不健全を検出する装置
JP2000014016A (ja) 自家用発電設備の単独運転検出装置
JP3719285B2 (ja) 電力系統の等価インピーダンス推定方法、ならびに分散電源単独運転検出方法および装置
JP2633150B2 (ja) 自家用発電設備から電力供給系統側への逆充電の状態を検出する方法並びに検出装置
KR101395551B1 (ko) 이상전압 발생 시 재해 방재 분배전반(분전반, 저압반, 고압반, 전동기제어반) 및 그 방법
KR20140013646A (ko) 전력계통에서 이상전압 발생 시 재해 방재장치 및 그 방법
JP2002078209A (ja) 自家用発電設備の単独運転検出装置
JP4243709B2 (ja) 自家用発電設備の単独運転検出装置
CN213581266U (zh) 风力发电机静调供电在线监测工装
JP4443792B2 (ja) 自家用発電設備の単独運転検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees