JPH11336513A - 内燃機関用タペット及びそれを用いた内燃機関 - Google Patents

内燃機関用タペット及びそれを用いた内燃機関

Info

Publication number
JPH11336513A
JPH11336513A JP14286598A JP14286598A JPH11336513A JP H11336513 A JPH11336513 A JP H11336513A JP 14286598 A JP14286598 A JP 14286598A JP 14286598 A JP14286598 A JP 14286598A JP H11336513 A JPH11336513 A JP H11336513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tappet
guide hole
combustion engine
internal combustion
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14286598A
Other languages
English (en)
Inventor
Jo Otsubo
城 大坪
Tatsuo Kanzaki
辰雄 神崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oozx Inc
Original Assignee
Fuji Oozx Inc
Fuji Valve Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oozx Inc, Fuji Valve Co Ltd filed Critical Fuji Oozx Inc
Priority to JP14286598A priority Critical patent/JPH11336513A/ja
Publication of JPH11336513A publication Critical patent/JPH11336513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガイド孔の内面に対して偏当りやスティック
現象等が生ずることなく、また局部的な潤滑油切れの状
態が生ずることなく、円滑に摺動しうるようにした内燃
機関用タペット、及びそれを用いた内燃機関を提供す
る。 【解決手段】 一端部が円板状のカム受け壁2により閉
塞されたほぼ円筒状をなし、内燃機関のシリンダヘッド
3に設けられたほぼ上下方向を向くガイド孔4に摺動自
在に嵌合され、かつ動弁機構のカム5の変位を、カム受
け壁2を介してバルブ6に伝達するようにした内燃機関
用タペット1において、外周面の上下の端部と中間部と
に、他部1a、1bより外径が漸次小となる小径部1
c、1d、1eを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関のシリン
ダヘッドまたはシリンダブロックに設けられたガイド孔
に摺動自在に嵌合され、かつ動弁機構のカムの変位を、
バルブに伝達するようにした内燃機関用タペット、及び
それを用いた内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、図4及び図5に示すように、従
来のタペット(11)は、上端部が円板状のカム受け壁(12)
により閉塞されたほぼ逆有底円筒状をなし、内燃機関の
シリンダヘッドまたはシリンダブロック(13)に穿設した
ガイド孔(14)内に摺動自在に嵌合され、かつ動弁機構に
おけるカム(15)の変位を、カム受け壁(12)を介してバル
ブ(16)(その軸端部のみを図示)に伝達するようになっ
ている。
【0003】(17)は、バルブ(16)の軸端部に設けたリテ
ーナ、(18)は、リテーナ(17)の下方に縮設され、バルブ
(16)及びタペット(11)を上方、すなわち閉弁方向に付勢
するバルブスプリングである。
【0004】このような内燃機関の動弁機構部において
は、タペット(11)の昇降を円滑にするため、ガイド孔(1
4)内に潤滑油を供給するだけでなく、タペット(11)の外
径(L1)を、ガイド孔(14)の内径(L2)より幾分小(L1<L
2)としている。
【0005】そのため、図4及び図5に示すように、タ
ペット(11)はガイド孔(14)内において傾く傾向がある。
【0006】特に、図4に示すように、タペット(11)が
上限近くにおいて、カム(15)により押し下げられる最初
の時期は、カム(15)とカム受け壁(12)との接触点(P)が
カム受け壁(12)の中心から最も離れており、タペット(1
1)は偏荷重を受けるので、タペット(11)は最も傾き易
い。
【0007】このとき、ガイド孔(14)の上端の角部(19)
がタペット(11)の上部の外周面に偏当りしたり、タペッ
ト(11)の外周面の下端縁がガイド孔(14)の内面に偏当り
し、面圧が大となって摩擦が増大したり、最悪の場合
は、いわゆるスティック現象が生じることがある。これ
と同様の現象は、タペット(11)が下限から上昇を始める
初期においても見られる。
【0008】このようなタペットの偏当りやスティック
現象等を防止するため、例えば、図6び図7に示すよう
に、タペット(21)の外周面を、中位部の外径を最大と
し、かつ上下に離れるにつれて漸次小径とした、いわゆ
るたる形とすることが知られている。
【0009】しかし、このようなたる形のタペット(21)
においては、図7に示すように、ほぼ下限位置におい
て、カム(15)のノーズ(15a)の先端がカム受け壁(12)の
中心を通過するとき、タペット(21)は、その傾斜の向き
が、図7に想像線で示す左上向きから、同じく実線で示
す右上向きに瞬時に反転する。
【0010】このとき、図7におけるガイド孔(14)の内
面とタペット(21)の外面との間の間隙(a)及び(b)に
は、潤滑油が瞬時には供給されにくく、局部的な潤滑油
切れの状態となり、摩擦が増大するおそれがある。この
ような現象は、図5に示すように、直円筒状のタペット
(11)においても見られる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の技術
が有する上記のような問題点に鑑み、ガイド孔の内面に
対して偏当りやスティック現象等が生ずることなく、ま
た局部的な潤滑油切れの状態が生ずることなく、円滑に
摺動しうるようにした内燃機関用タペット、及びそれを
用いた内燃機関を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は次のようにして解決される。 (1)一端部が円板状のカム受け壁により閉塞されたほぼ
円筒状をなし、内燃機関のシリンダヘッドまたはシリン
ダブロックに設けられたほぼ上下方向を向くガイド孔に
摺動自在に嵌合され、かつ動弁機構のカムの変位を、前
記カム受け壁を介してバルブに伝達するようにした内燃
機関用タペットにおいて、外周面の上下の端部と中間部
とに、他部より外径が漸次小となる小径部を設ける。
【0013】(2)上記(1)項において、上下の小径部
が、外径の大きい他部よりなだらかに連続する曲面をな
すようにする。
【0014】(3)上記(1)または(2)項において、上下
の小径部が、球面をなすようにする。
【0015】(4)上記(1)〜(3)項のいずれかに記載の
内燃機関用タペットを用いた内燃機関において、ガイド
孔の長さを、ガイド孔の内面とタペットの外面との間の
間隙により、タペットがガイド孔内において最大に傾斜
したときに、タペットの外面がガイド孔の内面に接する
最高接点と最低接点とが、ガイド孔の上端と下端との間
の範囲内に位置するように定める。
【0016】(5)上記(4)項において、タペットが、ガ
イド孔の軸線と同軸として、上限位置または下限位置に
位置しているときのガイド孔の上端または下端の角部と
一致するタペット外周面の点よりタペットの軸線を含む
平面内に引いた接線とタペットの軸線とのなす角度(α)
を、ガイド孔の内面とタペットの外面との間の間隙によ
りタペットがガイド孔内において最大に傾斜したときの
ガイド孔の軸線とタペットの軸線とのなす最大傾斜角度
(β)より大とする。
【0017】
【発明の実施の形態】図1〜図3は、本発明の一実施形
態を示す。なお、図4及び図5に示す従来のものと同一
の部材には、従来のものの符号から10を減じた符号を
付して図示するに止め、それらについての詳細な説明は
省略する。
【0018】この実施形態においては、タペット(1)の
外周面における上下の端部と中間部とに、他部である大
径部(1a)(1b)より外径が漸次小となる小径部(1c)(1d)(1
e)を設けている。
【0019】上下の小径部(1c)(1d)は、その上下方向の
内側の大径部(1a)(1b)よりなだらかに連続する曲面をな
し、好ましくは、大径部(1a)(1b)の半径(r)を半径とす
る球面の一部をなすようにするのがよい。また、それよ
り曲率の小さい曲面としてもよい。
【0020】中間の小径部(1e)の上端部及び下端部は、
上下の大径部(1a)(1d)からなだらかに連続する曲面をな
している。好ましくは、上下の小径部(1c)(1d)と大径部
(1a)(1b)と中間の小径部(1e)の上下の端部とが、それぞ
れ連続する球面をなし、タペット(1)の外周面が全体と
して鉄アレイ状をなすような形状とするのがよい。
【0021】タペット(1)の昇降ストロークは、カム
(5)の基底円(5b)からノーズ(5a)の先端までの最短距離
(L3)により定められるが、ガイド孔(4)の長さ(L4)は、
ガイド孔(4)の内面とタペット(1)の外面との間の間隙
により、タペット(1)がガイド孔(4)内において最大に
傾斜したときに、タペット(1)の外面がガイド孔(4)の
内面に接する最高接点(P1)(図1参照)と最低接点(P2)
とが、ガイド孔(4)の上端の角部(4a)と下端の角部(4b)
との間の範囲内に位置するように定めてある。
【0022】また、図1に示すように、タペット(1)
が、ガイド孔(4)の軸線(CL1)と同軸として、上限位置
及び下限位置に位置しているときのガイド孔(4)の上端
及び下端の角部(4a)(4b)と一致するタペット外周面の点
(P3)(P4)よりタペット(11)の軸線(CL2)を含む平面内に
引いた接線(D1)(D2)とタペット(1)の軸線(CL2)とのな
す角度(α)を、ガイド孔(4)の内面とタペット(1)の外
面との間の間隙によりタペット(1)がガイド孔(4)内に
おいて最大に傾斜したときのガイド孔(4)の軸線(CL1)
とタペット(1)の軸線(CL2)とのとのなす最大傾斜角度
(β)(図2及び図3参照)より大としてある。
【0023】このような構成としたことにより、タペッ
ト(1)は、カム(5)の回転により、図1〜図3に示すよ
うに、カム(5)のノーズ(5a)の位置に応じて左右に若干
傾斜して昇降するが、ガイド孔(4)の上下の角部(4a)(4
b)がタペット(1)の外周面に偏当りしたり、タペット
(1)側の各部がガイド孔(4)の内面に偏当りしたりする
ことがなく、したがってスティック現象が生じることな
く、円滑にガイド孔(4)の内面に沿って摺動することが
できる。
【0024】特に、上下の小径部(1c)(1d)等を球面とす
ると、タペット(1)は、傾斜の向きが反転するとき、上
記球面の中心を回動中心として、円滑に回動することが
でき、このとき、タペット(1)とガイド孔(4)の内面と
の間で、こじれや摩耗等が生じるおそれはほとんどな
い。
【0025】また、中間の小径部(1e)は油溜りとなっ
て、ここに潤滑油が溜められるので、例えば図3に示す
ように、カム(5)のノーズ(5a)の先端がカム受け壁(2)
の中心を通過する間に、タペット(1)の傾斜の向きが、
図3に想像線で示す状態から、実線で示す状態のよう
に、左右に瞬時に反転した場合でも、中間の小径部(1e)
に保溜された潤滑油が即座に間隙(a)(b)に供給され、
潤滑油切れ等が生じることがなく、タペット(1)はガイ
ド孔内を円滑に昇降することができる。
【0026】なお、上記の実施形態は、本発明を、直動
式の動弁機構に適用したものであるが、プッシュロッド
方式のものに適用する場合は、シリンダブロックに設け
たガイド孔に、上記の実施形態と同様のタペットを、上
下逆向きとして摺動自在に嵌合して実施する。
【0027】
【発明の効果】請求項1記載の発明によると、タペット
がガイド孔内においてどのように傾いても、タペットの
角部がガイド孔の内面に偏当りすることがなく、タペッ
トはスティック現象等を生じることなく、円滑にガイド
孔に沿って摺動することができる。
【0028】また、タペットの外周面の中間部に設けら
れた小径部には、潤滑油が貯溜され、この潤滑油が、タ
ペットの傾斜の向きが急激に変った際に生じる一時的な
潤滑油切れが生じた部分に即座に供給され、潤滑油切れ
状態をなくして、タペットを常に円滑に摺動させること
ができる。
【0029】例えば、カムのノーズの先端がタペットの
カム受け壁の中心を横切るとき、タペットはその傾斜の
向きが瞬時に反転し、その際にタペットの外周面とガイ
ド孔の内面との間に、潤滑油の不足した部分が局部的に
形成されるが、その部分に、中間の小径部に溜められた
潤滑油が即座に供給され、その局部的な潤滑油不足を迅
速に解消することができる。
【0030】請求項2及び3記載の発明によると、タペ
ットをより円滑に摺動及び傾動しうるようにすることが
でき、特に請求項3記載の発明によると、タペットは、
上下いずれかの小径部のなす球面の中心を回転中心とし
て、円滑に傾動することができる。すなわち、タペット
が傾動する際に、その回転中心が上下に変動することが
ない。
【0031】請求項4及び5記載の発明によると、ガイ
ド孔の上下の端部の角部がタペットの外周面に当接する
ことがなく、上記角部が当ることによる摩耗の増大やス
ティック現象等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタペットの一実施形態を備えた内燃機
関の動弁機構部分の縦断正面図であり、タペットが上限
に位置している状態を示す図である。
【図2】同じく、タペットがカムにより若干押し下げら
れたときの状態を示す、図1と同様の縦断正面図であ
る。
【図3】同じく、タペットが下限近くに位置している状
態を示す、図1と同様の縦断正面図である。
【図4】従来のタペットが装着された内燃機関の要部の
縦断正面図であり、タペットが上限近くに位置している
状態を示す図である。
【図5】同じく、タペットが下限近くに位置している状
態を示す、図4と同様の縦断正面図である。
【図6】他の従来のタペットが装着された内燃機関の要
部の縦断正面図であり、タペットが上限近くに位置して
いる状態を示す図である。
【図7】同じく、タペットが下限近くに位置している状
態を示す、図6と同様の縦断正面図である。
【符号の説明】
(1)タペット (1a)(1b)大径部(他部) (1c)(1d)(1e)小径部 (2)カム受け壁 (3)シリンダヘッド (4)ガイド孔 (4a)(4b)角部 (5)カム (5a)ノーズ (5b)基底円 (6)バルブ (7)リテーナ (8)バルブスプリング (a)(b)間隙 (CL1)ガイド孔の軸線 (CL2)タペットの軸線 (D1)(D2)接線 (L1)タペットの外径 (L2)ガイド孔の内径 (L3)距離 (L4)ガイド孔の長さ (P)カムとカム受け壁との接触点 (P1)最高接点 (P2)最低接点 (P3)(P4)点 (r)半径 (α)(β)角度

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部が円板状のカム受け壁により閉塞
    されたほぼ円筒状をなし、内燃機関のシリンダヘッドま
    たはシリンダブロックに設けられたほぼ上下方向を向く
    ガイド孔に摺動自在に嵌合され、かつ動弁機構のカムの
    変位を、前記カム受け壁を介してバルブに伝達するよう
    にした内燃機関用タペットにおいて、 外周面の上下の端部と中間部とに、他部より外径が漸次
    小となる小径部を設けたことを特徴とする内燃機関用タ
    ペット。
  2. 【請求項2】 上下の小径部が、外径の大きい他部より
    なだらかに連続する曲面をなす請求項1記載の内燃機関
    用タペット。
  3. 【請求項3】 上下の小径部が、球面をなす請求項1ま
    たは2記載の内燃機関用タペット。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の内燃機
    関用タペットを用いた内燃機関において、 ガイド孔の長さを、ガイド孔の内面とタペットの外面と
    の間の間隙により、タペットがガイド孔内において最大
    に傾斜したときに、タペットの外面がガイド孔の内面に
    接する最高接点と最低接点とが、ガイド孔の上端と下端
    との間の範囲内に位置するように定めたことを特徴とす
    る内燃機関。
  5. 【請求項5】 タペットが、ガイド孔の軸線と同軸とし
    て、上限位置または下限位置に位置しているときのガイ
    ド孔の上端または下端の角部と一致するタペット外周面
    の点よりタペットの軸線を含む平面内に引いた接線とタ
    ペットの軸線とのなす角度(α)を、ガイド孔の内面とタ
    ペットの外面との間の間隙によりタペットがガイド孔内
    において最大に傾斜したときのガイド孔の軸線とタペッ
    トの軸線とのなす最大傾斜角度(β)より大としたことを
    特徴とする請求項4記載の内燃機関。
JP14286598A 1998-05-25 1998-05-25 内燃機関用タペット及びそれを用いた内燃機関 Pending JPH11336513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14286598A JPH11336513A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 内燃機関用タペット及びそれを用いた内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14286598A JPH11336513A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 内燃機関用タペット及びそれを用いた内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11336513A true JPH11336513A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15325411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14286598A Pending JPH11336513A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 内燃機関用タペット及びそれを用いた内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11336513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110344902A (zh) * 2013-09-27 2019-10-18 Skf公司 凸轮从动件、喷射泵和阀致动器及制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110344902A (zh) * 2013-09-27 2019-10-18 Skf公司 凸轮从动件、喷射泵和阀致动器及制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4697473A (en) Rocker arm with cam-contacting roller
US4708102A (en) Roller cam follower with positive lubrication
KR100479880B1 (ko) 하프베어링
US4850311A (en) Three dimensional cam cardanic follower valve lifter
EP1113151B1 (en) Valve operating system in internal combustion engine
EP1046791B1 (en) Rocker arm assembly lubrication
US5010856A (en) Engine finger follower type rocker arm assembly
CN112392567B (zh) 一种发动机气门挺柱体
EP0843078A1 (en) Valve operating system in internal combustion engine
JPH11336513A (ja) 内燃機関用タペット及びそれを用いた内燃機関
EP0889206A1 (en) Variable valve actuation apparatus
EP1288446B1 (en) A tappet for an internal combustion engine
EP3486508B1 (en) Half bearing and sliding bearing
EP1113148B1 (en) Valve operating system in internal combustion engine
US5385408A (en) Rocker tip roller hydrodynamic bearing oil slots
US5596959A (en) Shim for a tappet in an internal combustion engine
JP2022086127A (ja) 動弁装置
JP7041549B2 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストンクランク機構
EP1059423A2 (en) Valve driving apparatus for internal combustion engine
EP0080175A1 (en) Overhead camshaft engine valve train with rotary tappet between rocker and cam
JP3506049B2 (ja) 動弁装置
US3754539A (en) Engine rocker arm stabilizer
JP2003322056A (ja) 内燃機関のピストン−クランク機構におけるピン連結構造
JPS6226570Y2 (ja)
EP0675264A1 (en) Shim for a tappet in an internal combustion engine