JPH11328931A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH11328931A
JPH11328931A JP14221798A JP14221798A JPH11328931A JP H11328931 A JPH11328931 A JP H11328931A JP 14221798 A JP14221798 A JP 14221798A JP 14221798 A JP14221798 A JP 14221798A JP H11328931 A JPH11328931 A JP H11328931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
track
data
audio signal
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14221798A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Aigasa
勇一 相笠
Yoshikazu Suzuki
義和 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP14221798A priority Critical patent/JPH11328931A/en
Publication of JPH11328931A publication Critical patent/JPH11328931A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable music edition work with simple operation by storing the data reproduced from a recording medium in a first memory means, storing content information and recording track numbers into a second memory means, dividing the recording tracks as different track numbers and executing prescribed processing according to the effective and non-effective setting assigned by an input means. SOLUTION: When music A changes to music B, a system controller 13 writes the end address of the first track and the start address of the second track into a buffer and the track number 2 into an erasure track buffer by the information from a level detecting circuit 24. When the music B changes to the music C, the system controller 13 similarly writes the start address of the third track into the buffer and the track number 3 into the erasure track buffer. When a button 22b is operated again after the operation of an enter button 22b during the input of the music C, the third track becomes effective and the track number is not left in the erasure track buffer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光磁気ディスクな
どの記録媒体に音声信号等の情報を記録及び再生する記
録再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing apparatus for recording and reproducing information such as audio signals on a recording medium such as a magneto-optical disk.

【0002】[0002]

【従来の技術】光磁気ディスクなどの記録媒体に音声信
号を記録・再生する記録再生装置として、MDレコーダ
ーがある。例えば、ユーザーがCDプレーヤーで再生し
た音声信号やチューナーで受信・復調した放送の音声信
号をMDレコーダーを使用してミニディスク(以下MD
と記す)に記録することは一般的に行われている。ま
た、MDレコーダーなどの記録再生装置とCDプレーヤ
ーを接続し、コンパクトディスク(以下CDと記す)に
録音された曲のうち、ユーザーの気に入った曲のみをあ
らかじめ指定し、CDプレーヤーで再生し、MDに記録
するようにしたプログラム再生の機能を利用していた。
また、MDレコーダーには、MDに記録された音声信号
の曲うちユーザーが気に入った曲だけを残し、不要な曲
は消去することのできる編集作業(イレース処理)を可能
とした機能が備えられている。
2. Description of the Related Art There is an MD recorder as a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing an audio signal on a recording medium such as a magneto-optical disk. For example, an audio signal reproduced by a user on a CD player or a broadcast audio signal received and demodulated by a tuner is recorded on a mini-disc (hereinafter referred to as an MD) using an MD recorder.
Is generally performed. In addition, a recording / reproducing device such as an MD recorder is connected to a CD player, and only songs that the user likes among songs recorded on a compact disc (hereinafter referred to as a CD) are designated in advance, and are reproduced on a CD player. The program playback function that was recorded in the program was used.
Also, the MD recorder has a function that enables editing work (erase processing) that allows users to leave only the songs that the user likes among the songs of the audio signal recorded on the MD and delete unnecessary songs. I have.

【0003】また、先行技術として、特開平8−315
548号公報(記録装置)に、音声信号が入力されると
同時に、自動的に音声信号を記録媒体に記録する動作と
なり、音声信号が記録されている最中にユーザーの操作
に応じて、その音声信号の曲を記録データとして有効と
するか無効とするかを設定し、有効とされた曲のみを記
録媒体に残し、無効とされた曲は記録後に消去するよう
にした技術が開示されている。
As a prior art, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-315
No. 548 (recording apparatus), the operation of automatically recording an audio signal on a recording medium simultaneously with the input of the audio signal is performed. A technique has been disclosed in which whether a song of an audio signal is set as valid or invalid as recording data, only the valid song is left on a recording medium, and the invalidated song is erased after recording is disclosed. I have.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】例えば、前述のCDプ
レーヤーのプログラム再生による録音を行う場合、ユー
ザーがあらかじめ気に入った曲のみを再生するようCD
プレーヤーの設定を行うことが必要となる。このために
は、CDに収録されている曲のすべてを事前に確認し、
気に入った曲のみを選択してCDプレーヤーに記憶させ
るという前作業が必要となりユーザーにとっては煩わし
い操作となっていた。
For example, in the case of recording by program reproduction of a CD player as described above, a CD is reproduced in such a manner that only the songs that the user likes in advance are reproduced.
Player settings need to be made. To do this, check all the songs on the CD in advance,
The prior work of selecting only favorite songs and storing them in the CD player is required, which is a troublesome operation for the user.

【0005】また、CDに収録されている曲の全てをM
Dに記録したあと、MDレコーダーで録音した曲の中か
ら不必要な曲を選択してイレース処理する方法もある
が、この作業には多くの時間を要し、ユーザーにとって
は煩雑な操作となっていた。
[0005] Further, all of the songs recorded on the CD are M
After recording on D, there is a method of selecting unnecessary songs from the songs recorded with the MD recorder and erasing them, but this operation requires a lot of time and is a complicated operation for the user. I was

【0006】さらに、チューナー等で受信・復調した音
声信号を記録する場合は、あらかじめ気に入った曲を選
択し記録することが不可能であり、チューナーで受信・
復調した音声信号はすべてMDに記録したあと、再度音
声信号を再生させて音声信号の記録内容を確認した上で
不必要な曲のみをイレース処理するといった操作を行う
必要があった。
Furthermore, when recording a sound signal received and demodulated by a tuner or the like, it is impossible to select and record a favorite song in advance, and to receive and demodulate by a tuner.
After recording all demodulated audio signals on the MD, it is necessary to reproduce the audio signal again, confirm the recorded content of the audio signal, and then perform an operation of erasing only unnecessary songs.

【0007】上記の課題に対しては、前記の先行技術特
開平08−315548号公報により、簡単な操作で残
したい曲だけを残すことはできるものの、記録データと
して有効とするか無効とするかを設定する手段によっ
て、一度有効、または無効と設定した後にその設定内容
を変更する手段が無く、ユーザーの誤操作などにより誤
って記録データを無効としてしまった場合、無効とした
記録データを有効として再生可能とすることができない
という問題がある。さらに、記録後に、例えば無効と設
定した曲の設定を記録後に有効と変更する操作を行うこ
とができず、有効/無効の設定に応じてそのままMDの
U−TOC(ユーザーTOC)などの目次情報を更新し
てしまう為に、ユーザーの誤操作などにより誤って無効
としてしまった場合は、記録された曲が消去されてしま
うことになる。
To solve the above-mentioned problem, according to the above-mentioned prior art, Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-315548, it is possible to leave only a desired song by a simple operation. There is no means to change the setting after setting it to valid or invalid once by means of setting, and if the recorded data is invalid by mistake due to a user's erroneous operation, etc., the invalid recorded data is reproduced as valid There is a problem that it cannot be possible. Further, after recording, for example, an operation of changing the setting of a song set as invalid to valid after recording cannot be performed, and the table of contents information such as the U-TOC (user TOC) of the MD as it is according to the valid / invalid setting Is updated, and if it is invalidated by mistake due to a user's erroneous operation, the recorded music will be erased.

【0008】本発明は、前述したように記録した曲の削
除に際して煩雑な編集作業作業をユーザーが行なうこと
なく、好みの曲のみをMDなどの記録媒体に記録し、か
つ、記録後であっても、記録した曲を残す・残さないの
設定を変更可能とし、記録した情報をユーザーの意図す
るとおり確実に記録媒体に残すことのできる記録再生装
置を提供することを目的としている。
According to the present invention, as described above, when a user deletes a recorded song, the user does not have to perform a complicated editing work, and only the desired song is recorded on a recording medium such as an MD. It is another object of the present invention to provide a recording / reproducing apparatus capable of changing a setting of whether or not to leave a recorded song, and which can surely leave recorded information on a recording medium as intended by a user.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、音声信号等の
データを記録および再生可能な記録再生装置において、
音声信号等のデータを記録媒体に記録および再生する音
声信号記録再生手段と、音声信号等のデータを記録する
記録トラックの記録情報である目次情報を記録および再
生する目次情報記録再生手段と、記録再生装置に入力さ
れる、または記録媒体から再生される音声信号等のデー
タを記憶する第一の記憶手段と、前記目次情報および記
録トラック番号を記憶する第二の記憶手段と、音声信号
等のデータを前記第一の記憶手段に記憶および記憶後に
読み出す制御を行う制御手段と、記録再生装置に入力さ
れる音声信号等のデータから記録トラックの範囲を判別
する判別手段と、前記判別手段により判別された記録ト
ラックを異なるトラック番号とするトラック分割手段
と、前記トラック分割手段によって分割された記録トラ
ックごとに、該記録トラックを有効とするか無効とする
かを設定する第一の入力手段と、音声信号等のデータを
記録媒体に記録することを停止したとき、前記第一の入
力手段により設定された記録トラックの有効または無効
を確定するための第二の入力手段とを有し、前記第一の
入力手段により該記録トラックが無効と設定されたとき
は、前記第二の記憶手段に無効とされた記録トラックの
目次情報と無効とされた記録トラックの番号とを記憶
し、前記第一の入力手段により該記録トラックが有効と
設定されたときは、前記第二の記憶手段に有効とされた
記録トラックの目次情報と有効とされた記録トラックの
番号とを記憶したのち、有効とされた記録トラックの番
号を削除し、音声信号等のデータの記録を停止したと
き、前記第二の記憶手段に記憶した目次情報を前記記憶
媒体に記録したのち、前記第二の入力手段により、記録
トラックの有効または無効が確定された場合、前記第二
の記憶手段に記憶した無効とする記録トラックの情報を
読み出し、記録媒体の目次情報を更新する目次情報記録
再生手段を有する記録再生装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a recording and reproducing apparatus capable of recording and reproducing data such as an audio signal.
Audio signal recording / reproducing means for recording and reproducing data such as an audio signal on a recording medium; table of contents information recording / reproducing means for recording and reproducing table of contents information which is recording information of a recording track for recording data such as an audio signal; A first storage unit that stores data such as an audio signal that is input to a playback device or that is played back from a recording medium; a second storage unit that stores the table of contents information and a recording track number; Control means for performing control for storing data in the first storage means and reading the data after the storage; determining means for determining a range of a recording track from data such as an audio signal input to the recording / reproducing apparatus; A track dividing means for setting the divided recording tracks to different track numbers; and a recording method for each recording track divided by the track dividing means. First input means for setting whether to enable or disable the rack; and when recording of data such as an audio signal on the recording medium is stopped, the recording track set by the first input means. Second input means for determining validity or invalidity, and when the recording track is set invalid by the first input means, the invalidated recording track is stored in the second storage means. Table of contents and the number of the invalid recording track, and when the recording track is set to be valid by the first input means, the information of the valid recording track is stored in the second storage means. After storing the table of contents information and the number of the valid recording track, the number of the valid recording track is deleted, and when recording of data such as an audio signal is stopped, the information is stored in the second storage means. Table of contents Is recorded in the storage medium, and when the validity or invalidity of the recording track is determined by the second input means, the information of the invalid recording track stored in the second storage means is read out, and the recording medium is read. Is a recording / reproducing apparatus having a table of contents information recording / reproducing means for updating table of contents information.

【0010】また、本発明は、上記記録再生装置におい
て、音声信号等のデータを記録媒体に記録および再生す
る音声信号記録再生手段と、音声信号等のデータを記録
する記録トラックの記録情報である目次情報を記録およ
び再生する目次情報記録再生手段と、記録再生装置に入
力される、または記録媒体から再生される音声信号等の
データを記憶する第一の記憶手段と、前記目次情報およ
び記録トラック番号を記憶する第二の記憶手段と、音声
信号等のデータを前記第一の記憶手段に記憶および記憶
後に読み出す制御を行う制御手段と、再生する記録トラ
ックごとに、該記録トラックを有効とするか無効とする
かを設定する第一の入力手段と、音声信号等のデータの
再生を停止したとき、前記第一の入力手段により設定さ
れた記録トラックの有効または無効を確定するための第
二の入力手段とを有し、前記第一の入力手段により該記
録トラックが無効と設定されたときは、前記第二の記憶
手段に無効とされた記録トラックの番号を記憶し、前記
第一の入力手段により該記録トラックが有効と設定され
たときは、前記第二の記憶手段に有効とされた記録トラ
ックの番号を記憶したのち、有効とされた記録トラック
の番号を削除し、音声信号等のデータの再生を停止した
とき、前記第二の入力手段により、記録トラックの有効
または無効が確定された場合、前記第二の記憶手段に記
憶した無効とする記録トラックの情報を読み出し、記録
媒体の目次情報を更新する目次情報記録再生手段を有す
る記録再生装置である。
[0010] The present invention also relates to the above-mentioned recording / reproducing apparatus, which is an audio signal recording / reproducing means for recording and reproducing data such as an audio signal on a recording medium and recording information of a recording track for recording data such as an audio signal. Table of contents information recording / reproducing means for recording and reproducing table of contents information, first storage means for storing data such as audio signals input to a recording / reproducing apparatus or reproduced from a recording medium, and the table of contents information and recording tracks A second storage unit for storing a number, a control unit for storing data such as an audio signal in the first storage unit and a control for reading out the data after the storage, and validating the recording track for each recording track to be reproduced. First input means for setting whether to invalidate, and a recording track set by the first input means when reproduction of data such as an audio signal is stopped. Second input means for determining validity or invalidity, and when the recording track is set invalid by the first input means, the invalidated recording track is stored in the second storage means. When the recording track is set to be valid by the first input means, the number of the valid recording track is stored in the second storage means, and then the valid recording track is stored. When the number of the track is deleted and the reproduction of data such as an audio signal is stopped, when the validity or invalidity of the recording track is determined by the second input means, the invalidity stored in the second storage means is determined. This is a recording / reproducing apparatus having a table of contents information recording / reproducing means for reading out information of a recording track to be updated and updating table of contents information on a recording medium.

【0011】また、本発明は、上記記録再生装置におい
て、音声信号等のデータを記録媒体に記録、または記録
媒体から再生するとき、録音中または再生中の記録トラ
ックごとに有効または無効を設定する動作状態を解除す
る入力手段を有する記録再生装置である。
According to the present invention, in the recording / reproducing apparatus, when data such as an audio signal is recorded on a recording medium or reproduced from the recording medium, validity or invalidity is set for each recording track during recording or reproduction. This is a recording / reproducing apparatus having input means for canceling the operation state.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、記録媒体としてMDを用い
たMD記録再生装置を本発明の一実施例として説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an MD recording / reproducing apparatus using an MD as a recording medium will be described as an embodiment of the present invention.

【0013】1.基本構成 はじめに、本発明の一実施例であるMDレコーダの全体
の構成と、記録データの目次情報を記録したU−TOC
情報を利用して記録データの記録及び消去を行う動作に
ついて説明する。第1図は、本発明の一実施例であるM
Dレコーダーの全体の構成図である。カートリッジケー
ス2に収められた光磁気ディスク(MD)1は、ターンテ
ーブル3に載置され、スピンドルモータ4により記録・
再生時に回転駆動される。光ピックアップ5は、MD1
に対して記録時には記録トラックを加熱するための高レ
ベルのレーザー光を照射し、再生時には反射光により記
録信号を検出する為の低レベルのレーザ光を照射する。
また、光ピックアップ5はスライドモータ6によりディ
スク半径方向に移動可能となっている。磁気ヘッド7は
MD1をはさんで光ピックアップ5と対向する位置に配
置されており、記録時に、EFM(Eightto Fourteen M
odulation)/ACIRC(Advanced Cross Interleave
Read-Solomon Code)変調・復調回路10から入力され
たデータによって変調された磁界をヘッド駆動回路8に
より発生させてMD1に印加する。
1. Basic Configuration First, the overall configuration of an MD recorder according to an embodiment of the present invention, and a U-TOC in which table of contents information of recording data is recorded
An operation of recording and erasing recording data using information will be described. FIG. 1 shows one embodiment of the present invention, M
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a D recorder. A magneto-optical disk (MD) 1 housed in a cartridge case 2 is mounted on a turntable 3 and recorded / recorded by a spindle motor 4.
Rotated during playback. Optical pickup 5 is MD1
On the other hand, during recording, a high-level laser beam for heating a recording track is irradiated, and at the time of reproduction, a low-level laser beam for detecting a recording signal by reflected light is irradiated.
The optical pickup 5 can be moved in the disk radial direction by a slide motor 6. The magnetic head 7 is arranged at a position facing the optical pickup 5 with the MD 1 interposed therebetween. At the time of recording, an EFM (Eightto Fourteen M
odulation) / ACIRC (Advanced Cross Interleave)
(Read-Solomon Code) A magnetic field modulated by data input from the modulation / demodulation circuit 10 is generated by the head drive circuit 8 and applied to the MD 1.

【0014】再生時は、MD1に記録された記録信号が
光ピックアップ5によって検出され、検出された信号は
ヘッドアンプ9で増幅されたのち演算処理されて、再生
RF信号、トラッキングエラー信号、フォーカスエラー
信号、アドレス信号が抽出される。抽出された再生RF
信号は、EFM/ACIRC変調・復調回路10に入力
され復調される。また、トラッキングエラー信号、フォ
ーカスエラー信号は、サーボ制御回路11に入力され
る。サーボ制御回路11は、ヘッドアンプ9から入力さ
れたトラッキングエラー信号、フォーカスエラー信号を
演算処理して光ピックアップの制御系に適した制御信号
に変換して出力する。また、システムコントローラ13
から出力されるトラックジャンプなどの指令に応じて光
ピックアップを制御する制御信号及びスピンドルモータ
4やスライドモータ6を制御する制御信号を出力する。
アドレス信号は、アドレスデコーダ12に入力されて復
調され、記録データ部のアドレス情報に変換されたの
ち、EFM/ACIRC変調・復調回路10で復調され
た記録データの情報とともにシステムコントローラ13
に供給される。EFM/ACIRC変調復調回路10で
復調された再生RF信号は、メモリコントローラ14に
よって一旦記録回路(メモリ)15に書込まれる。光ピッ
クアップ5で検出された信号が記録回路15に転送され
る速度は1.4Mbit毎秒である。
At the time of reproduction, a recording signal recorded on the MD1 is detected by the optical pickup 5, and the detected signal is amplified by the head amplifier 9 and then subjected to arithmetic processing to reproduce RF signal, tracking error signal, focus error. A signal and an address signal are extracted. Extracted reproduction RF
The signal is input to the EFM / ACIRC modulation / demodulation circuit 10 and demodulated. Further, the tracking error signal and the focus error signal are input to the servo control circuit 11. The servo control circuit 11 performs arithmetic processing on the tracking error signal and the focus error signal input from the head amplifier 9, converts the signal into a control signal suitable for the control system of the optical pickup, and outputs the control signal. Also, the system controller 13
And outputs a control signal for controlling the optical pickup and a control signal for controlling the spindle motor 4 and the slide motor 6 in response to a command such as a track jump output from the controller.
The address signal is input to the address decoder 12, demodulated and converted into address information of a recording data part, and then together with the information of the recording data demodulated by the EFM / ACIRC modulation / demodulation circuit 10, the system controller 13
Supplied to The reproduced RF signal demodulated by the EFM / ACIRC modulation / demodulation circuit 10 is temporarily written into a recording circuit (memory) 15 by the memory controller 14. The speed at which the signal detected by the optical pickup 5 is transferred to the recording circuit 15 is 1.4 Mbit / sec.

【0015】記録回路15に書込まれたデータは0.3
Mbit毎秒の速度で読み出され、ATRAC(Adapti
ve Transform Acoustic Coding)変調・復調回路16に
入力される。ここで圧縮され記録されたデータが伸張さ
れた音声信号のデータとして復調される。伸張された音
声データはDA変換器(テ゛シ゛タル-アナロク゛変換器)17でアナ
ログ信号に変換されたのち、再生信号出力端子18から
音声として出力される。MD1に対して、CDプレーヤ
ーで再生された音声信号やチューナーで受信・復調され
た音声信号のアナログ信号を記録する場合、アナログ信
号は記録信号入力端子19に入力され、AD変換器(アナロ
ク゛-テ゛シ゛タル変換器)20で44.1kHzサンプリング、
16ビット量子化記録データに変換された後、ATRA
C変調・復調回路16に入力される。
The data written in the recording circuit 15 is 0.3
Mbits are read out at the rate of every second, and ATRAC (Adapti
ve Transform Acoustic Coding) is input to the modulation / demodulation circuit 16. Here, the compressed and recorded data is demodulated as expanded audio signal data. The expanded audio data is converted into an analog signal by a DA converter (digital-analog converter) 17, and then output as audio from a reproduction signal output terminal 18. When an analog signal of an audio signal reproduced by a CD player or an audio signal received and demodulated by a tuner is recorded on the MD1, the analog signal is input to a recording signal input terminal 19, and an analog-to-digital (AD) converter (analog-digital) is input. 44.1 kHz sampling at 20)
After being converted to 16-bit quantized recording data, ATRA
The signal is input to the C modulation / demodulation circuit 16.

【0016】記録データは、ATRAC変調・復調回路
16で音声圧縮処理された後、メモリコントローラ14
によって一旦記録回路15に書込まれ、再び記録回路1
5からメモリコントローラ14によって読み出されEF
M/ACIRC変調・復調回路に入力され、変調処理が
行われた後、ヘッド駆動回路8に入力される。ヘッド駆
動回路8は、入力された記録データに応じて磁気ヘッド
7で磁界を発生させMD1に印加する。このとき、シス
テムコントローラ13は光ピックアップ5に対して記録
トラックを加熱するための高レベルのレーザー光を照射
するよう制御信号をサーボ駆動回路11に供給する。な
お、出力装置(表示部)21はMDレコーダーの状態を表
示する為の装置で、例えば再生動作を行っているトラッ
ク番号や経過時間を表示する。入力装置(操作部)22は
ユーザーがMDレコーダーを操作する手段であり、再生
動作や記録動作を開始させたり終了させる際にユーザー
が操作するボタンなどで構成される。MD1に対して記
録再生動作を行う際にはMD1に記録されている目次情
報すなわちU−TOC(ユーザーTOC)を読み出した
り、更新する必要がある。
The recording data is subjected to audio compression processing in an ATRAC modulation / demodulation circuit 16 and then to a memory controller 14
Is temporarily written into the recording circuit 15, and
5 is read by the memory controller 14 and the EF
The signal is input to the M / ACIRC modulation / demodulation circuit, subjected to modulation processing, and then input to the head drive circuit 8. The head drive circuit 8 generates a magnetic field with the magnetic head 7 according to the input recording data and applies the magnetic field to the MD 1. At this time, the system controller 13 supplies a control signal to the servo drive circuit 11 to irradiate the optical pickup 5 with a high-level laser beam for heating the recording track. The output device (display unit) 21 is a device for displaying the state of the MD recorder, and displays, for example, the number of a track performing a reproducing operation and the elapsed time. The input device (operation unit) 22 is a means for the user to operate the MD recorder, and includes buttons and the like operated by the user when starting or ending the reproduction operation or the recording operation. When performing a recording / reproducing operation on the MD1, it is necessary to read out or update the table of contents information recorded on the MD1, that is, the U-TOC (user TOC).

【0017】また、U−TOCセクター0には、ユーザ
ー記録領域に記録されたトラック(曲)や記録可能なエ
リアを示すアドレス等の目次情報を管理するための情報
が記録されている。図2は、本発明の一実施例であるM
DレコーダのU−TOCセクター0のフォーマットをで
ある。図2において、FirstTNOはMDの先頭ト
ラック番号、LastTNOは最終トラック番号であ
る。P−TNO1、P−TNO2、P−TNO3...
P−TNO255はMDに記録されたトラック番号を示
しており、各々のトラック番号の1から255までに割
与えられたパートスロットを指すポインターが記録され
ている。ポインターが示すそれぞれのパートスロットに
は、記録情報単位(トラック)の物理アドレスである開始
アドレス、終了アドレス及びトラックモード、リンク情
報が格納されている。開始アドレス、終了アドレスはM
D上の物理アドレス情報であり、リンク情報がリンク無
しの場合は、この開始アドレス及び終了アドレスで示さ
れる領域が1つのトラックを構成する。また、リンク情
報がリンク有りの場合は、先頭のパートスロットの開始
アドレスから、リンク情報で示される他のパートスロッ
トが順に結合され、リンク情報がリンク無しとなるパー
トスロットに至るまでの複数のパートスロットの領域で
1つのトラックが構成される。ここで、トラックモード
とは、ステレオ・モノーラル等をあらわすトラックのモ
ード情報である。また、P−FRAには、MD上の記録
可能なエリアを指すポインターが記録されている。ま
た、P−EMPTYには、未使用のパートスロットを指
すポインターが記録されている。
In the U-TOC sector 0, information for managing table of contents information such as a track (song) recorded in the user recording area and an address indicating a recordable area is recorded. FIG. 2 shows M according to an embodiment of the present invention.
4 shows the format of U-TOC sector 0 of the D recorder. In FIG. 2, FirstTNO is the first track number of the MD, and LastTNO is the last track number. P-TNO1, P-TNO2, P-TNO3. . .
P-TNO 255 indicates a track number recorded on the MD, and a pointer indicating a part slot assigned to each of the track numbers 1 to 255 is recorded. In each part slot indicated by the pointer, a start address, an end address, a track mode, and link information, which are physical addresses of a recording information unit (track), are stored. Start address, end address is M
When the link information is the physical address information on D and there is no link, the area indicated by the start address and the end address forms one track. When the link information has a link, a plurality of parts from the start address of the head part slot to other part slots indicated by the link information are sequentially combined, and the link information reaches a part slot where there is no link. One track is composed of the slot area. Here, the track mode is mode information of a track representing stereo monaural or the like. In the P-FRA, a pointer indicating a recordable area on the MD is recorded. In P-EMPTY, a pointer indicating an unused part slot is recorded.

【0018】次に、音声信号をMDに記録(録音)する際
のU−TOCの処理方法について具体的に説明する。図
3は、録音前のUTOCセクター0の目次情報を記録し
た例を示す。図4は、録音後のUTOCセクター0の目
次情報を記録した例を示す。例えば、4トラックまで録
音されたMDに新たに第5トラックを録音する場合を考
える。
Next, a U-TOC processing method for recording (recording) an audio signal on an MD will be specifically described. FIG. 3 shows an example in which table of contents information of UTOC sector 0 before recording is recorded. FIG. 4 shows an example in which table of contents information of UTOC sector 0 after recording is recorded. For example, consider a case where a fifth track is newly recorded on an MD recorded up to four tracks.

【0019】FirstTNOは第1トラックであり、
LastTNOは第4トラックである。これは、第1ト
ラックから第4トラックまでが録音された状態であるこ
とを示す。P−TNO1は1である。これはパートスロ
ット番号のポインターとなっており、ポインターが示す
パートスロット1には、第1トラックの開始アドレスと
終了アドレスを記録したMDの物理アドレスが記録され
ている。本実施例では、第1トラックは、MDの開始ア
ドレスはAであり、終了アドレスはBである。同様に第
2トラックは開始アドレスがCで、終了アドレスがD、
第3トラックは開始アドレスがEで終了アドレスがF、
第4トラックは開始アドレスがG、終了アドレスがHで
ある。
First TNO is the first track,
LastTNO is the fourth track. This indicates that the first to fourth tracks have been recorded. P-TNO1 is 1. This is a pointer to the part slot number, and the physical address of the MD that records the start address and end address of the first track is recorded in the part slot 1 indicated by the pointer. In this embodiment, the start address of the MD of the first track is A and the end address of the MD is B. Similarly, the second track has a start address C, an end address D,
The third track has a start address E and an end address F,
The fourth track has a start address of G and an end address of H.

【0020】本例では、第5トラックから第255トラ
ックは存在せず、P−TNO5からP−TNO255ま
では全て0となっている。記録可能な領域は、P−FR
Aのポインターが示すパートスロット255に記録され
たアドレスIからアドレスZに存在する。また、未使用
の領域は、P−EMPTYのポインターが示すパートス
ロット5から順にリンクされているパートスロット25
4までである。ここで、第5トラックに新たに音声信号
を記録する場合、P−TNO5を新たなトラックの目次
情報を割り当る。P−EMPTYのポインターから判断
して、パートスロット5をP−TNO5のパートスロッ
ト番号とし、P−EMPTYのポインターを6に更新す
る。そして、第5トラックが録音されたMD上の開始ア
ドレスIと終了アドレスJをパートスロット番号5に書
き込み、最終トラックが第5トラックになるよう、La
stTNOを5に更新する。このとき、記録可能なエリ
アはアドレスKからZとなり、P−FRAのポインター
が示すパートスロット255の開始アドレスがアドレス
Kに更新される。図4に第5トラックを録音したあとの
U−TOCを示すが、波線の部分は図3から更新した部
分である。以上のように、U−TOCに記録データの目
次情報を更新または追加記録することにより、MDに録
音された第5トラックが再生可能なように管理される。
In this example, the fifth track to the 255th track do not exist, and are all 0 from P-TNO5 to P-TNO255. The recordable area is P-FR
The address exists from the address I to the address Z recorded in the part slot 255 indicated by the pointer of A. The unused area is a part slot 25 linked in order from the part slot 5 indicated by the P-EMPTY pointer.
Up to 4. Here, when a new audio signal is recorded on the fifth track, P-TNO5 is assigned to the index information of the new track. Judging from the P-EMPTY pointer, the part slot 5 is set to the part slot number of P-TNO5, and the P-EMPTY pointer is updated to 6. Then, the start address I and the end address J on the MD on which the fifth track is recorded are written in part slot number 5, and La is set so that the last track is the fifth track.
Update stTNO to 5. At this time, the recordable area changes from the address K to Z, and the start address of the part slot 255 indicated by the pointer of the P-FRA is updated to the address K. FIG. 4 shows the U-TOC after the fifth track has been recorded. The broken lines are the portions updated from FIG. As described above, by updating or additionally recording the table of contents information of the recording data in the U-TOC, the fifth track recorded on the MD is managed so that it can be reproduced.

【0021】次に、記録したトラックの消去(イレース
処理)を行うときのU−TOCの処理方法について具体
的に説明する。図5は、イレース処理前のUTOCセク
ター0の目次情報を記録した例を示す。図6は、イレー
ス処理後のUTOCセクター0の目次情報を記録した例
を示す。例えば、第4トラックまで録音されたMDの第
3トラックを消去する場合を考える。
Next, a U-TOC processing method for erasing (erasing) a recorded track will be specifically described. FIG. 5 shows an example in which the table of contents information of UTOC sector 0 before the erasing process is recorded. FIG. 6 shows an example in which the table of contents information of the UTOC sector 0 after the erase process is recorded. For example, consider the case where the third track of the MD recorded up to the fourth track is deleted.

【0022】イレース処理前のUTOCセクター0の記
録内容は図5のとおりとする。FirstTNOは、第
1トラックであり、LastTNOは第4トラックであ
る。第1トラックから第4トラックまでがが録音されて
いる状態であることを示している。P−TNO1のポイ
ンターは1である。これは第1トラックがパートスロッ
ト番号1で構成されていることを示す。また、パートス
ロット番号1には、MDの物理アドレスが記録されてお
り、開始アドレスと終了アドレスが記録されている。す
なわち、本一実施例では、第1トラックは、MDのアド
レスAから開始し、アドレスBで終了するトラックであ
る。同様に第2トラックは開始アドレスがCから開始
し、終了アドレスがD、第3トラックは開始アドレスが
Eで終了アドレスがF、第4トラックは開始アドレスが
G、終了アドレスがHである。
The recorded contents of UTOC sector 0 before the erase process are as shown in FIG. First TNO is the first track, and Last TNO is the fourth track. This shows that the first to fourth tracks are recorded. The pointer of P-TNO1 is 1. This indicates that the first track is composed of part slot number 1. Further, the physical address of the MD is recorded in the part slot number 1, and the start address and the end address are recorded. That is, in the present embodiment, the first track is a track that starts at address A of the MD and ends at address B. Similarly, the second track starts with a start address C, the end address is D, the third track has a start address E and an end address F, the fourth track has a start address G, and an end address H.

【0023】本例では、第5トラックから第255トラ
ックは存在せず、P−TNO5からP−TNO255ま
では全て0となっている。記録可能な領域は、P−FR
Aのポインターが示すパートスロット番号255に記録
された開始アドレスIから終了アドレスZに存在する。
また、未使用のパートスロットはP−EMPTYのポイ
ンター示すパートスロット番号5から順にリンクされて
いるパートスロット番号254までである。
In this example, the fifth track to the 255th track do not exist, and all P-TNO5 to P-TNO255 are 0. The recordable area is P-FR
The address exists from the start address I to the end address Z recorded in the part slot number 255 indicated by the pointer A.
Unused part slots are part slot numbers 5 to 254 linked in order from part slot number 5 indicated by the pointer of P-EMPTY.

【0024】第3トラックを消去する場合、P−TNO
3のポインターが示すパートスロット番号3の開始アド
レスEから終了アドレスFの領域が記録可能な領域とな
るようU−TOCを更新する。すなわち、P−TNO3
をP−FRAにリンクさせることになるが、具体的に
は、P−TNO3のポインターで示したパートスロット
番号を、P−FRAのポインターが示すパートスロット
番号255に記録されたリンク情報に記録する。これに
より、パートスロット番号3に記録された開始アドレス
と終了アドレスの領域は記録可能な領域として登録され
る。次に、現在の第4トラックの記録領域を新たに第3
トラックとして更新して登録するため、P−TNO3の
ポインターをP−TNO4のポインターに更新し、P−
TNO4のポインターを0とする。次に、最終トラック
が第3トラックとするため、LastTNOを3に更新
する。以上により、MDの最終トラックが3となり、第
3トラックがイレース処理されたことになる。
When erasing the third track, P-TNO
The U-TOC is updated so that the area from the start address E to the end address F of the part slot number 3 indicated by the pointer 3 becomes a recordable area. That is, P-TNO3
Is linked to the P-FRA. Specifically, the part slot number indicated by the P-TNO3 pointer is recorded in the link information recorded in the part slot number 255 indicated by the P-FRA pointer. . As a result, the area of the start address and the end address recorded in the part slot number 3 is registered as a recordable area. Next, the recording area of the current fourth track is newly added to the third track.
To update and register as a track, the pointer of P-TNO3 is updated to the pointer of P-TNO4,
The pointer of TNO4 is set to 0. Next, LastTNO is updated to 3 so that the last track is the third track. Thus, the last track of the MD is 3, and the third track has been erased.

【0025】2.第1の実施例 本発明の第1の実施例の記録再生装置として図7で示さ
れるMDレコーダーを例にとり、チューナーで受信・復
調された音声信号がMDレコーダーに入力され、ユーザ
ーの操作により特定の曲のみがMD上記録データとして
残される例について説明を行う。
2. First Embodiment Taking an MD recorder shown in FIG. 7 as an example of a recording / reproducing apparatus according to a first embodiment of the present invention, an audio signal received and demodulated by a tuner is input to the MD recorder and specified by a user operation. An example will be described in which only the music piece is left as recording data on the MD.

【0026】図7は、本発明の一実施例であるMDレコ
ーダーを示す全体構成図である。図7は、図1で説明し
た従来技術のMDレコーダーに、録音の有効・無効を選
択する入力部22として、録音の有効・無効を選択する
モードを設定するボタン(ピックレックボタン)22
a、録音の有効・無効を設定するボタン(エンターボタ
ン)22b、録音を停止するボタン(ストップボタン)
22cと、曲ごとの録音の有効・無効を記憶する記憶部
B23と、入力された情報単位(音声信号の曲間)を判別
するレベル検出回路24とを加えて構成したMDレコー
ダーである。記録信号入力端子19には図7に明示しな
いチューナーにて受信・復調したアナログ信号が入力さ
れるものとする。
FIG. 7 is an overall configuration diagram showing an MD recorder according to an embodiment of the present invention. FIG. 7 shows a button (pick recording button) 22 for setting a mode for selecting validity / invalidity of recording as an input unit 22 for selecting validity / invalidity of recording in the conventional MD recorder described in FIG.
a, button for setting recording validity / invalidity (enter button) 22b, button for stopping recording (stop button)
22 is an MD recorder configured by adding a storage unit B23 for storing validity / invalidity of recording for each music piece and a level detection circuit 24 for determining an input information unit (between music pieces of an audio signal). It is assumed that an analog signal received and demodulated by a tuner not explicitly shown in FIG. 7 is input to the recording signal input terminal 19.

【0027】記憶部B23には、MDに記録した記録デ
ータの開始アドレス及び終了アドレスと、特定の情報単
位、すなわち特定のトラック(曲)に対して設定される
有効又は無効トラック番号の情報がシステムコントロー
ラー13によって書込まれる。ここで、情報単位(トラ
ック)毎にその情報単位を記録データとして残すかどう
かを設定可能とする動作状態を説明上ピックレックモー
ドと呼び、記録データとして残さないと設定されたトラ
ックを説明上消去トラックと呼ぶ。また、消去トラック
情報が記憶される記憶部を説明上消去トラックバッファ
と呼び、記録したデータの開始アドレス及び終了アドレ
ス情報が記憶される記憶部を説明上U−TOCバッファ
と呼ぶ。記憶部B23は消去トラックバッファとして用
いるが、同時に記憶部B23の一部をU−TOCバッフ
ァとして使用しても良い。
The storage section B23 stores the start address and end address of the recording data recorded on the MD and information of a specific information unit, that is, valid or invalid track number set for a specific track (song). Written by controller 13. Here, an operation state in which it is possible to set whether or not to leave the information unit as recording data for each information unit (track) is referred to as a pick-rec mode for explanation, and a track set not to be retained as recording data is deleted for explanation. Call it a truck. The storage unit in which the erased track information is stored is referred to as an erased track buffer, and the storage unit in which the start address and end address information of the recorded data is stored is referred to as a U-TOC buffer. Although the storage unit B23 is used as an erase track buffer, a part of the storage unit B23 may be used as a U-TOC buffer at the same time.

【0028】MDレコーダーにピックレックモードの投
入・解除を設定する操作ボタンであるピックレックボタ
ン22a、トラック毎にそのトラックをMDに残すかど
うかを決定する操作ボタンであるエンターボタン22
b、各種動作の停止やピックレックモード中の録音動作
の停止をする為の操作ボタンであるストップボタン22
cがMDレコーダーの操作部に設けられている。
A pick recording button 22a which is an operation button for setting the pickup recorder to enter / cancel the pick recording mode, and an enter button 22 which is an operation button for deciding whether or not the track is to be left in the MD for each track.
b, a stop button 22 which is an operation button for stopping various operations and for stopping a recording operation in the pick recording mode.
c is provided on the operation unit of the MD recorder.

【0029】はじめに、ユーザーが記録可能なMDをM
Dレコーダーに装着し、ピックレックボタン22aを押
すとMDレコーダーはピックレックモードになる。ピッ
クレックモードになると、MDレコーダーは入力された
信号を装着されているMDに記録を開始する。このと
き、システムコントローラー13は、記録を開始するM
D上の物理アドレスである開始アドレスをU−TOCバ
ッファの記憶部B23に書込む。
First, the MD that can be recorded by the user is M
When the MD recorder is mounted on the D recorder and the pick recorder button 22a is pressed, the MD recorder enters the pick recorder mode. When the pick-up mode is entered, the MD recorder starts recording the input signal on the mounted MD. At this time, the system controller 13 sets M to start recording.
The start address which is the physical address on D is written into the storage unit B23 of the U-TOC buffer.

【0030】同時に、MD上のトラック番号を消去トラ
ックバッファの記憶部B23に書込む。この機能は、ピ
ックレックモード中に入力された記録データが有効/無
効の入力ボタンの入力がなければそのトラックは無効と
なるようにしたものであり、記録中の記録データを記録
データとして残さないことを目的としている。また、有
効/無効の入力ボタンの入力がなければそのトラックは
有効とする機能にした場合であっても、消去トラックバ
ッファに記憶されたトラック番号をクリアする事で同じ
効果を実現することが可能となる。
At the same time, the track number on the MD is written into the storage section B23 of the erase track buffer. In this function, the track is invalidated unless the input button for valid / invalid of the recording data input during the pick recording mode is input, and the recording data being recorded is not left as recording data. It is intended to be. Also, even if the track is enabled when there is no input of the enable / disable input button, the same effect can be realized by clearing the track number stored in the erased track buffer. Becomes

【0031】次に、メモリコントローラ14を制御して
ATRAC変調・復調回路16で圧縮された記録データ
を記憶部15に転送し、記憶部15に転送され記憶され
た記録データを所定のデータ転送レートで読み出しEF
M・ACIRC変調・復調回路10に転送する。さらに
サーボ駆動回路11によりスピンドルモータ4、光ピッ
クアップ5、スライドモータ6を制御してMDに記録デ
ータを記録する。
Next, the memory controller 14 is controlled to transfer the recording data compressed by the ATRAC modulation / demodulation circuit 16 to the storage unit 15 and transfer the recording data transferred to the storage unit 15 and stored at a predetermined data transfer rate. Read EF at
The data is transferred to the M-ACIRC modulation / demodulation circuit 10. The servo drive circuit 11 controls the spindle motor 4, the optical pickup 5, and the slide motor 6 to record data on the MD.

【0032】システムコントローラー13は、レベル検
出回路24の出力により情報単位の変化、すなわち入力
音声信号の曲間を検出すると、曲間を検出するまでに入
力された信号に相当する記録データをMDに記録した領
域の最終物理アドレスを終了アドレスとして記憶部23
に書込む。これにより、開始アドレス及び終了アドレス
で示される領域を1つのトラックとして扱うことができ
る。さらに、この終了アドレスの次のアドレスを次のト
ラックの開始アドレスとして記憶部23に書込む。
When the system controller 13 detects a change in the information unit based on the output of the level detection circuit 24, that is, the interval between the tunes of the input audio signal, the system controller 13 records the recording data corresponding to the input signal until the interval between the tunes is detected to the MD. The storage unit 23 uses the last physical address of the recorded area as the end address.
Write to. Thus, the area indicated by the start address and the end address can be treated as one track. Further, the address following the end address is written in the storage unit 23 as the start address of the next track.

【0033】また、ピックレックモードの間、ユーザー
がエンターボタン22bを押して該当するトラックを有
効と設定したとき、そのトラック番号を消去トラックバ
ッファから削除する。また、このトラックを有効と設定
した後、再びユーザーがエンターボタンを押した場合、
このトラックを消去トラックとして再びトラック番号を
消去トラックバッファに書込む。
When the user presses the enter button 22b during the pick recording mode to set the corresponding track as valid, the track number is deleted from the erase track buffer. Also, if the user presses the Enter button again after enabling this track,
The track number is written into the erased track buffer again using this track as the erased track.

【0034】本発明の一連の動作として、チューナーで
受信・復調した曲A、曲B、曲C、曲D、曲Eの5曲が
図7で示されるMDレコーダーに入力され、ユーザーが
曲B、曲Dを有効と設定し、最終的に曲Bと曲DがMD
に残る例を図7、図8、図9及び図10を用いて説明す
る。ここで、MDレコーダーにはユーザー記録可能領域
の全領域が記録可能なブランクディスクが装着されてい
るものとする。
As a series of operations of the present invention, five pieces of music A, music B, music C, music D, and music E received and demodulated by the tuner are input to the MD recorder shown in FIG. , Set song D as valid, and finally set song B and song D to MD
The remaining examples will be described with reference to FIGS. 7, 8, 9 and 10. FIG. Here, it is assumed that the MD recorder is mounted with a blank disc capable of recording the entire user recordable area.

【0035】図8は、本発明の第1の実施例におけるM
Dレコーダーに入力される信号と、ユーザーの操作によ
って記憶部B23に書込まれる情報とを示す図である。
図9は、本発明の第1の実施例における動作を説明する
フローチャート図(1)である。図10は、本発明の第
1の実施例における動作を説明するフローチャート図
(2)であり、システムコントローラー13の制御内容
を示すフローチャートを示す。図9及び図10におい
て、チューナーで受信・復調した音声信号の曲AがMD
レコーダーに入力されたとき、ユーザーがピックレック
ボタン22aを押すと(S1)、ピックレックモードオンと
なり(S2)、消去トラックバッファをクリアし(S3)、ピッ
クレックモードで曲Aを第1トラックとして録音開始す
る(S4)。そして、第1トラックの開始アドレスAをU−
TOCバッファに書込み(S5)、トラック番号1を消去ト
ラックバッファに登録する(S6)。上記U−TOCバッフ
ァ及び消去トラックバッファに記憶されたアドレス及び
トラック番号は図8の(1)に示す。
FIG. 8 shows M in the first embodiment of the present invention.
It is a figure which shows the signal input into a D recorder, and the information written into the memory | storage part B23 by a user's operation.
FIG. 9 is a flowchart (1) for explaining the operation in the first embodiment of the present invention. FIG. 10 is a flowchart (2) for explaining the operation in the first embodiment of the present invention, and shows a flowchart showing the control contents of the system controller 13. 9 and 10, the music A of the audio signal received and demodulated by the tuner is an MD.
When input to the recorder, when the user presses the pick REC button 22a (S1), the pick REC mode is turned on (S2), the erase track buffer is cleared (S3), and the song A is set as the first track in the pick REC mode. Recording starts (S4). Then, the start address A of the first track is set to U-
Write to the TOC buffer (S5) and register track number 1 in the erase track buffer (S6). The addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erase track buffer are shown in (1) of FIG.

【0036】入力信号が曲Aから曲Bに変わると、シス
テムコントローラ13はレベル検出回路24から出力さ
れる情報によりトラック(曲)が変化したと判断し(S1
2)、第1トラックの終了アドレスBと、次のトラック、
すなわち第2トラックの開始アドレスCをU−TOCバ
ッファに書込み(S21)、トラック番号2を消去トラック
バッファに書込む(S22)。また、曲Aが入力されている
間、ユーザーがエンターボタン22bを操作しなかった
ので、第1トラックは無効とされ消去トラックバッファ
にそのトラック番号が残される。上記U−TOCバッフ
ァ及び消去トラックバッファに記憶されたアドレス及び
トラック番号は図8の(2)に示す。
When the input signal changes from music A to music B, the system controller 13 determines that the track (music) has changed based on the information output from the level detection circuit 24 (S1).
2), the end address B of the first track and the next track,
That is, the start address C of the second track is written in the U-TOC buffer (S21), and the track number 2 is written in the erase track buffer (S22). Also, since the user did not operate the enter button 22b while the song A was being input, the first track was invalidated and the track number is left in the erased track buffer. The addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erase track buffer are shown in (2) of FIG.

【0037】曲Bが入力されている最中に、ユーザーが
エンターボタン22bを操作すると(S10)、システムコ
ントローラー13は現在のトラック番号が消去トラック
バッファに登録済みかどうかを判断し(S19)、登録され
ていれば現在のトラック番号を消去トラックバッファか
ら削除する(S20)。上記U−TOCバッファ及び消去ト
ラックバッファに記憶されたアドレス及びトラック番号
は図8の(3)に示す。
When the user operates the enter button 22b while the song B is being input (S10), the system controller 13 determines whether the current track number has been registered in the erased track buffer (S19). If registered, the current track number is deleted from the erased track buffer (S20). The addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erase track buffer are shown in (3) of FIG.

【0038】入力信号が曲Bから曲Cに変わると、シス
テムコントローラ13はレベル検出回路24から出力さ
れる情報によりトラック(曲)が変化したと判断し(S1
2)、第2トラックの終了アドレスDと、次のトラック、
すなわち第3トラックの開始アドレスEをU−TOCバ
ッファに書込み(S21)、トラック番号3を消去トラック
バッファに書込む(S22)。曲Bが入力されている間、ユ
ーザーがエンターボタン22bを操作したため、第2ト
ラックは有効として消去トラックバッファにそのトラッ
ク番号が残されていない。上記U−TOCバッファ及び
消去トラックバッファに記憶されたアドレス及びトラッ
ク番号は図8の(4)に示す。
When the input signal changes from music B to music C, the system controller 13 determines from the information output from the level detection circuit 24 that the track (music) has changed (S1).
2), the end address D of the second track and the next track,
That is, the start address E of the third track is written in the U-TOC buffer (S21), and the track number 3 is written in the erase track buffer (S22). Since the user operated the enter button 22b while the song B was being input, the second track is valid and the track number is not left in the erased track buffer. The addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erase track buffer are shown in (4) of FIG.

【0039】曲Cが入力されている最中に、ユーザーが
エンターボタン22bを操作すると(S10)、システムコ
ントローラー13は現在のトラック番号が消去トラック
バッファに登録済みかどうかを判断し(S19)、登録され
ていれば現在のトラック番号を消去トラックバッファか
ら削除する(S20)。上記U−TOCバッファ及び消去ト
ラックバッファに記憶されたアドレス及びトラック番号
は図8の(5)に示す。
When the user operates the enter button 22b while the song C is being input (S10), the system controller 13 determines whether or not the current track number has been registered in the erased track buffer (S19). If registered, the current track number is deleted from the erased track buffer (S20). The addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erase track buffer are shown in (5) of FIG.

【0040】その後、曲Cが入力されている最中に、ユ
ーザーがエンターボタン22bを再度操作した場合は(S
10)、システムコントローラー13は現在のトラック番
号が消去トラックバッファに登録済みかどうかを判断し
(S19)、登録されていないときは、現在のトラック番号
を再度消去トラックバッファに書き込む(S23)。上記U
−TOCバッファ及び消去トラックバッファに記憶され
たアドレス及びトラック番号は図8の(6)に示す。
Thereafter, when the user operates the enter button 22b again while the music C is being input, the user enters (S
10), the system controller 13 determines whether the current track number has been registered in the erased track buffer.
(S19) If not registered, the current track number is written into the erased track buffer again (S23). U above
The addresses and track numbers stored in the TOC buffer and the erase track buffer are shown in (6) of FIG.

【0041】曲Cが入力されている間、ユーザーがエン
ターボタン22bを操作した後、もう一度エンターボタ
ン22bを操作したことにより、第3トラックは有効と
なり消去トラックバッファにそのトラック番号が残され
ない。
When the user operates the enter button 22b again after the user operates the enter button 22b while the music C is being input, the third track becomes valid and the track number is not left in the erased track buffer.

【0042】以上の操作を曲Eまで行い、曲Eの途中
で、ユーザーがストップボタン22cを操作し、録音を
停止したとする。ユーザーが曲B、曲Dを有効と設定し
た結果、U−TOCバッファと消去トラックバッファに
記憶されたアドレス及びトラック番号の内容は図8の
(7)のようになる。
It is assumed that the above operation is performed up to the song E, and the user operates the stop button 22c to stop the recording in the middle of the song E. As a result of the user setting the music B and the music D as valid, the contents of the address and the track number stored in the U-TOC buffer and the erased track buffer are as shown in FIG.

【0043】システムコントローラー13はストップボ
タン22cの入力を検出し、録音を停止すると(S13)、
まず、録音した全てのトラックについてU−TOCバッ
ファに記憶されたアドレスの内容に基づきU−TOCを
更新し、MDのU−TOCエリアに更新したU−TOC
情報を記録し(S14)、録音したトラックの全てをMD上
の記録データとする。
When the system controller 13 detects the input of the stop button 22c and stops recording (S13),
First, the U-TOC is updated based on the contents of the addresses stored in the U-TOC buffer for all the recorded tracks, and the updated U-TOC is stored in the U-TOC area of the MD.
Information is recorded (S14), and all the recorded tracks are recorded data on the MD.

【0044】次に、システムコントローラー13はユー
ザーが設定した消去トラックの情報をそのままイレース
処理として実行してもよいかどうか確認を行う。確認方
法として、表示部21に例えば『Pick Rec O
K?』という確認メッセージを出力し、ユーザーは『P
ick Rec OK?』の表示がされているときに、
OKまたは NOを操作部から入力する。(S15)、(S16)
Next, the system controller 13 confirms whether the information of the erase track set by the user can be directly executed as the erase process. As a confirmation method, for example, “Pick Rec O
K? Is output, and the user enters "P
kick Rec OK? Is displayed,
Enter OK or NO from the operation unit. (S15), (S16)

【0045】ここで、『Pick Rec OK?』の
表示がされているときに NOを操作部から入力する
と、消去トラックの情報のままでイレース処理すること
は否定されたことになり、イレース処理を実行せずに、
消去トラックバッファを全てクリアする。(S18)これに
より、録音されたトラックが全てMDに記録データとし
て残される事になる。
Here, "Pick Rec OK?" Is input from the operation unit while the display is displayed, it is denied that the erase processing is performed with the information of the erased track, and the erase processing is not executed.
Clear all erase track buffers. (S18) As a result, all the recorded tracks are left as recording data in the MD.

【0046】また、『Pick Rec OK?』の表
示がされているときに OKを操作部から入力すると、
消去トラックの情報のままでイレース処理が許可された
ことになり、消去トラックバッファに記憶されているト
ラックに関連するU−TOC情報を記録可能なエリアに
更新する動作を行うことにより、イレース処理を実行す
る。(S17) 同時に、消去トラックバッファを全てクリ
アする。(S18)結果的には、ユーザーが有効として設定
したトラック(曲)のみがMDに記録データとして残さ
れる事になる。
In addition, "Pick Rec OK?" Is displayed on the display, and if OK is input from the operation unit,
The erasing process is permitted with the information of the erasing track unchanged, and the erasing process is performed by updating the U-TOC information related to the track stored in the erasing track buffer to a recordable area. Execute. (S17) At the same time, all the erased track buffers are cleared. (S18) As a result, only the track (song) set as valid by the user is left as recording data in the MD.

【0047】なお、ピックレックモードで、入力された
信号を録音中にピックレックボタン22aが押された場
合は、ピックレックモードを解除し、消去トラックバッ
ファを全てクリアし、録音を継続する事で通常の録音動
作と同じ動作にする事が可能である。(S24)
If the pick-rec button 22a is pressed during recording of an input signal in the pick-rec mode, the pick-rec mode is canceled, all erased track buffers are cleared, and recording is continued. It is possible to make the same operation as the normal recording operation. (S24)

【0048】3.第2の実施例 次に、前述の第1の実施例を変形した第2の実施例につ
いて説明する。ここでは、本発明の第2の実施例の記録
再生装置として図11で示されるMDレコーダーを例に
とり、チューナーで受信・復調された音声信号がMDレ
コーダーに入力され、ユーザーの操作により特定の曲の
みがMD上の記録データとして残される例について説明
を行う。
3. Second Embodiment Next, a second embodiment, which is a modification of the above-described first embodiment, will be described. Here, taking the MD recorder shown in FIG. 11 as an example of a recording / reproducing apparatus according to the second embodiment of the present invention, an audio signal received and demodulated by a tuner is input to the MD recorder, and a specific music piece is operated by the user. An example will be described in which only data is left as recording data on the MD.

【0049】第1の実施例と同じく、ユーザーの操作に
より特定の曲のみをMD上記録データとして残すという
効果を得られる記録装置であるが、さらに、入力された
トラック(曲)毎に設定される有効/無効の情報をトラ
ック毎に変更可能であるという特徴がある。
As in the first embodiment, this is a recording apparatus which can obtain the effect of leaving only a specific song as recording data on the MD by a user's operation, but is further set for each input track (song). There is a feature that valid / invalid information can be changed for each track.

【0050】図11は、図7で構成されるMDレコーダ
ーに、操作部22としてテンキー22d、OKボタン2
2e、キャンセルボタン22fと、表示部21にトラッ
ク番号を表示するミュージックカレンダー21aを加え
て構成したMDレコーダーであり、記録信号入力端子1
9には図11に明示しないチューナーにて受信・復調し
たアナログ信号が入力されるものである。テンキー22
dは、MDレコーダーにユーザーが特定のトラック番号
を示すのに操作する操作ボタンであり、OKボタン22
eは、テンキー22dで示されたトラックを記録データ
として残すよう指定する為の操作ボタンである。また、
OKボタン22eと逆の機能であるキャンセルボタン2
2fは、テンキー22dで示されたトラックを記録デー
タとして残さないよう指定する為の操作ボタンである。
ミュージックカレンダー21aは、トラック番号を表示
する為の表示であり表示部内に備えられている。
FIG. 11 shows the operation of the MD recorder shown in FIG.
2e, a cancel button 22f, and an MD recorder including a music calendar 21a for displaying a track number on the display unit 21, and a recording signal input terminal 1
An analog signal 9 received and demodulated by a tuner not shown in FIG. 11 is input to 9. Numeric keypad 22
d is an operation button operated by the user to indicate a specific track number to the MD recorder.
Reference numeral e denotes an operation button for designating that the track indicated by the numeric keypad 22d is to be left as recording data. Also,
Cancel button 2 which is the reverse function of OK button 22e
Reference numeral 2f denotes an operation button for designating that the track indicated by the numeric keypad 22d is not left as recording data.
The music calendar 21a is a display for displaying a track number and is provided in the display unit.

【0051】入力されたトラック(曲)毎に有効/無効
が設定され、録音が停止された後、U−TOCを更新
し、ユーザーに設定された消去トラックバッファの情報
のままイレース処理を行っても良いか出力装置21に確
認メッセージを出力する前に、一旦記録したトラック番
号全てを出力装置21に表示し、そのうち有効と設定さ
れたトラック番号をミュージックカレンダー21aに表
示する。ここで、、テンキー22dであるトラック番号
が指定されミュージックカレンダー21aにトラック番
号が点滅表示されている最中に、OKボタン22eが操
作されれば消去トラックバッファの情報に関わらずその
トラックを有効と更新し、逆にミュージックカレンダー
21aにトラック番号が点滅表示されている最中に、キ
ャンセルボタン22fが操作されれば消去トラックバッ
ファの情報に関わらずそのトラックを無効と更新する。
Valid / invalid is set for each input track (song), after the recording is stopped, the U-TOC is updated, and the erase process is performed with the information of the erased track buffer set by the user. Before outputting the confirmation message to the output device 21, all the track numbers once recorded are displayed on the output device 21, and the track numbers set as valid among them are displayed on the music calendar 21a. Here, if the OK button 22e is operated while the track number as the numeric keypad 22d is specified and the track number is blinking displayed on the music calendar 21a, the track is valid regardless of the information in the erased track buffer. If the cancel button 22f is operated while the track number is blinking displayed on the music calendar 21a, the track is updated to be invalid regardless of the information in the erased track buffer.

【0052】一連の動作を、チューナーで受信・復調し
た曲A、曲B、曲C、曲D、曲Eの5曲が図11で示さ
れるMDレコーダーに入力され、ユーザーが曲B、曲D
を有効と設定した後、曲Cを有効、曲Dを無効に変更
し、最終的に曲Bと曲CがMDに残る例を図11、図1
2、図13、図14及び図15を用いて説明する。
A series of operations, five songs A, B, C, D and E received and demodulated by the tuner are input to the MD recorder shown in FIG.
Is set to be valid, the music C is changed to valid, and the music D is changed to invalid, and finally the music B and the music C remain in the MD.
This will be described with reference to FIGS. 2, 13, 14 and 15.

【0053】図12、図13は、本発明の第2の実施例
であるMDレコーダーに入力される信号と、ユーザーの
操作によって記憶部B23に書込まれる情報とミュージ
ックカレンダー21aに表示される内容を示す図であ
る。図14、図15は、本発明の第2の実施例であるシ
ステムコントローラー13の制御内容を示すフローチャ
ート図である。
FIGS. 12 and 13 show signals input to the MD recorder according to the second embodiment of the present invention, information written in the storage section B23 by user operation, and contents displayed on the music calendar 21a. FIG. FIGS. 14 and 15 are flowcharts showing the control contents of the system controller 13 according to the second embodiment of the present invention.

【0054】MDレコーダーにはユーザー記録可能領域
の全領域が記録可能なブランクディスクが装着されてい
るものとする。チューナーで受信・復調した曲AがMD
レコーダーに入力された時、ユーザーがピックレックボ
タン22aを押すと、(S31) ピックレックモードがオ
ンとなり(S32)、消去トラックバッファをクリアし、(S3
3) ピックレックモードで曲Aを第1トラックとして録
音開始する。(S34) そして、第1トラックの開始アド
レスAをU−TOCバッファに書込み、(S35) トラッ
ク番号1を消去トラックバッファに登録する。(S36)
It is assumed that the MD recorder is loaded with a blank disc capable of recording the entire user recordable area. Song A received / demodulated by tuner is MD
When the input is made to the recorder, if the user presses the pick rec button 22a, (S31) the pick rec mode is turned on (S32), the erase track buffer is cleared, and (S3
3) Start recording with song A as the first track in pick-rec mode. (S34) Then, the start address A of the first track is written in the U-TOC buffer, and (S35) the track number 1 is registered in the erase track buffer. (S36)

【0055】U−TOCバッファと消去トラックバッフ
ァに記憶されたアドレス及びトラック番号の内容及びミ
ュージックカレンダーの表示は図12の(1)のように
なる。入力信号が曲Aから曲Bに変わると、システムコ
ントローラ13はレベル検出回路24から供給される情
報によりトラック(曲)が変化したと判断し、(S48)第
1トラックの終了アドレスBと、次のトラック、すなわ
ち第2トラックの開始アドレスCをU−TOCバッファ
に書込み、(S49) トラック番号2を消去トラックバッ
ファに書込む。(S50) また、曲Aが入力されている
間、ユーザーがエンターボタン22bを操作しなかった
ときは、第1トラックは無効とされて消去トラックバッ
ファにそのトラック番号が残される。U−TOCバッフ
ァと消去トラックバッファに記憶されたアドレス及びト
ラック番号の内容及びミュージックカレンダーの表示は
図12の(2)のようになる。
The contents of the addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erased track buffer and the display of the music calendar are as shown in FIG. When the input signal changes from song A to song B, the system controller 13 determines that the track (song) has changed based on the information supplied from the level detection circuit 24, and (S48) the end address B of the first track and the next address. , The start address C of the second track is written to the U-TOC buffer, and (S49) Track number 2 is written to the erased track buffer. (S50) If the user does not operate the enter button 22b while the song A is being input, the first track is invalidated and the track number is left in the erased track buffer. The contents of the addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erase track buffer and the display of the music calendar are as shown in FIG. 12 (2).

【0056】曲Bが入力されている最中に、ユーザーが
エンターボタン22bを操作すると、(S40) システム
コントローラー13は現在のトラック番号が消去トラッ
クバッファに登録済みかどうかを判断し、(S41) 登録
されていれば現在のトラック番号を消去トラックバッフ
ァから削除し、(S42) トラック番号2をミュージック
カレンダー21aに表示する。(S43) U−TOCバッファと消去トラックバッファに記憶され
たアドレス及びトラック番号の内容及びミュージックカ
レンダーの表示は図12の(3)のようになる。
When the user operates the enter button 22b while the music B is being input (S40), the system controller 13 determines whether or not the current track number has been registered in the erased track buffer (S41). If registered, the current track number is deleted from the erased track buffer, and (S42) the track number 2 is displayed on the music calendar 21a. (S43) The contents of the address and track number stored in the U-TOC buffer and the erased track buffer and the display of the music calendar are as shown in (3) of FIG.

【0057】入力信号が曲Bから曲Cに変わると、シス
テムコントローラ13はレベル検出回路24から出力さ
れる情報によりトラック(曲)が変化したと判断し、(S
48)第2トラックの終了アドレスDと、次のトラック、
すなわち第3トラックの開始アドレスEをU−TOCバ
ッファに書込み、(S49) トラック番号3を消去トラッ
クバッファに書込む。(S50) 曲Bが入力されている間
に、ユーザーがエンターボタン22bを操作したため、
第2トラックは有効とされ消去トラックバッファにその
トラック番号が残されていない。U−TOCバッファと
消去トラックバッファに記憶されたアドレス及びトラッ
ク番号の内容及びミュージックカレンダーの表示は図1
2の(4)のようになる。
When the input signal changes from song B to song C, the system controller 13 determines that the track (song) has changed based on the information output from the level detection circuit 24, and (S
48) End address D of the second track, next track,
That is, the start address E of the third track is written in the U-TOC buffer, and (S49) the track number 3 is written in the erase track buffer. (S50) Since the user operated the enter button 22b while the song B was being input,
The second track is valid and its track number is not left in the erased track buffer. FIG. 1 shows the contents of the addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erase track buffer, and the music calendar.
It becomes like (4) of 2.

【0058】以上の操作を曲Eまで行い、曲Eの途中
で、ユーザーがストップボタン22cを操作し、録音を
停止したとする。ユーザーが曲B、曲Dを有効と設定し
た結果、U−TOCバッファと消去トラックバッファの
アドレス及びトラック番号の内容及びミュージックカレ
ンダーの表示は図12の(5)のようになる。
It is assumed that the above operation is performed up to the song E, and the user operates the stop button 22c to stop the recording in the middle of the song E. As a result of the user setting the songs B and D to be valid, the contents of the addresses and track numbers of the U-TOC buffer and the erased track buffer and the display of the music calendar are as shown in FIG. 12 (5).

【0059】システムコントローラー13はストップボ
タン22cの入力を検出し、録音を停止すると、(S51)
まず録音した全てのトラックについてU−TOCバッ
ファの内容に基づきU−TOCを更新し、(S52) 録音
したトラック全てをMD上の記録データとする。そし
て、表示部21に録音したトラック番号、例えば『Re
c:01−05』と表示し、ミュージックカレンダー2
1aに有効と設定されたトラック番号2、4を表示し、
(S53) ユーザーの設定した消去トラックの情報を変更
可能な状態になる。
When the system controller 13 detects the input of the stop button 22c and stops recording, (S51)
First, the U-TOC is updated based on the contents of the U-TOC buffer for all the recorded tracks, and (S52) all the recorded tracks are recorded data on the MD. Then, the track number recorded on the display unit 21, for example, "Re
c: 01-05] and Music Calendar 2
Display track numbers 2 and 4 set as valid in 1a,
(S53) The state of the erase track information set by the user can be changed.

【0060】この状態で、テンキー22dが操作され第
3トラックが指定されると、(S54)システムコントロー
ラー13はミュージックカレンダー21aにトラック番
号3を点滅表示する(S55)。U−TOCバッファと消去
トラックバッファに記憶されたアドレス及びトラック番
号の内容及びミュージックカレンダーの表示は図13の
(1)のようになる。
In this state, when the ten key 22d is operated to designate the third track (S54), the system controller 13 blinks the track number 3 on the music calendar 21a (S55). The contents of the addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erased track buffer and the display of the music calendar are as shown in FIG.

【0061】この状態で、OKボタン22eが操作され
ると、(S56) システムコントローラー13は消去トラ
ックバッファからトラック番号3を削除し、(S57) ミ
ュージックカレンダー21aにトラック番号3を表示す
る。(S58) これにより、第3トラックに対する設定が
無効から有効に変更されたことになる。U−TOCバッ
ファと消去トラックバッファに記憶されたアドレス及び
トラック番号の内容及びミュージックカレンダーの表示
は図13の(2)のようになる。
When the OK button 22e is operated in this state, (S56) the system controller 13 deletes the track number 3 from the erased track buffer, and (S57) displays the track number 3 on the music calendar 21a. (S58) This means that the setting for the third track has been changed from invalid to valid. The contents of the addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erased track buffer and the display of the music calendar are as shown in FIG. 13 (2).

【0062】さらに、この状態で、テンキー22dが操
作され第4トラックが指定されると、(S54) システム
コントローラー13はミュージックカレンダー21aに
トラック番号4を点滅表示する。(S55) U−TOCバッファと消去トラックバッファに記憶され
たアドレス及びトラック番号の内容及びミュージックカ
レンダーの表示は図13の(3)のようになる。
Further, in this state, when the tenth key 22d is operated to designate the fourth track (S54), the system controller 13 blinks the track number 4 on the music calendar 21a. (S55) The contents of the addresses and track numbers stored in the U-TOC buffer and the erased track buffer and the display of the music calendar are as shown in (3) of FIG.

【0063】この状態で、キャンセルボタン22fが操
作されると、(S59) システムコントローラー13は消
去トラックバッファにトラック番号4を書き込み、 (S
60)ミュージックカレンダー21aのトラック番号4の
表示を消灯する。(S61) これにより、第4トラックに
対する設定が有効から無効に変更されたことになる。U
−TOCバッファと消去トラックバッファに記憶された
アドレス及びトラック番号の内容及びミュージックカレ
ンダーの表示は図13の(4)のようになる。
When the cancel button 22f is operated in this state, (S59) the system controller 13 writes the track number 4 in the erase track buffer, and (S59)
60) Turn off the display of the track number 4 on the music calendar 21a. (S61) This means that the setting for the fourth track has been changed from valid to invalid. U
The contents of the addresses and track numbers stored in the TOC buffer and the erase track buffer and the display of the music calendar are as shown in (4) of FIG.

【0064】この状態で、すなわち、テンキー22dで
特定のトラック番号が指定されない状態でエンターボタ
ン22bが操作されたとき、(S62) システムコントロ
ーラー13はユーザーの設定した消去トラックの情報の
ままでイレース処理を実行してもよいかどうか確認す
る。確認方法として、表示部21に例えば『PickR
ec OK?』という確認メッセージを出力し、ユーザ
ーは『Pick Rec OK?』の表示がされている
ときに、OKまたはNOを操作部から入力する。(S63)
In this state, that is, when the enter button 22b is operated in a state where a specific track number is not designated by the numeric keypad 22d (S62), the system controller 13 performs the erase process with the information of the erase track set by the user. Check if you can. As a confirmation method, for example, “PickR
ec OK? Is output and the user is prompted to select "Pick Rec OK?" Is displayed, "OK" or "NO" is input from the operation unit. (S63)

【0065】ここで、『Pick Rec OK?』の
表示がされているときに NOを操作部から入力する
と、消去トラックの情報のままでイレース処理すること
は否定されたことになり、消去トラックの情報を変更可
能な状態に戻す。これにより、録音されたトラックが全
てMDに記録データとして残される事になる。
Here, "Pick Rec OK?" Is input from the operation unit while the display of "" is displayed, it is denied that the erase process is performed with the information of the erased track as it is, and the information of the erased track is returned to a state where it can be changed. As a result, all the recorded tracks are left as recording data in the MD.

【0066】ここで、『Pick Rec OK?』の
表示がされているときに OKを操作部から入力する
と、消去トラックの情報のままでイレース処理が許可さ
れたことになり、消去トラックバッファに記憶されてい
るトラックに関連するU−TOC情報を記録可能なエリ
アに更新する動作を行うことにより、イレース処理を実
行する。(S65) 同時に、消去トラックバッファを全て
クリアする。(S66) 上記動作の結果として、ユーザーが有効と設定したトラ
ックのみがMDに記録データとして残される事になる。
Here, "Pick Rec OK?" Is input from the operation unit while the display is displayed, the erasing process is permitted with the information of the erased track unchanged, and the U-TOC information related to the track stored in the erased track buffer is displayed. The erase process is executed by performing an operation of updating to a recordable area. (S65) At the same time, all the erased track buffers are cleared. (S66) As a result of the above operation, only the tracks set as valid by the user are left as recording data in the MD.

【0067】4.第3の実施例 前述の第1の実施例を変形した第3の実施例について説
明する。ここでは、本発明の第3の実施例である記録再
生装置として図16で示されるMDレコーダーを例にと
り、MDに記録された曲を再生しながら、ユーザーの操
作により特定の曲のみをMD上記録データから消去する
例について説明を行う。
4. Third Embodiment A third embodiment, which is a modification of the first embodiment, will be described. Here, an MD recorder shown in FIG. 16 is taken as an example of a recording / reproducing apparatus according to a third embodiment of the present invention, and while a song recorded on the MD is reproduced, only a specific song is recorded on the MD by a user operation. An example of erasing from recorded data will be described.

【0068】図16は、図7で示した本発明の第1の実
施例であるMDレコーダーに、入力装置22としてピッ
クレックボタン22aの替わりに、トラック(曲)の再
生中にトラックの有効/無効を設定する機能を持つピッ
クプレイボタン22gを備えたMDレコーダーである。
FIG. 16 shows an example in which the MD recorder according to the first embodiment of the present invention shown in FIG. This is an MD recorder provided with a pick play button 22g having a function of setting invalidation.

【0069】ここで、再生される情報単位(トラック)毎
にその情報単位を記録データから消去するよう設定する
ことが可能な動作状態を説明上ピックプレイモードと呼
び、記録データから消去するよう設定されたトラックを
説明上消去トラックと呼び、消去トラック情報が記憶部
B23に書込まれる領域を説明上消去トラックバッファ
と呼ぶ。
Here, an operation state in which the information unit to be reproduced can be set to be erased from the recording data for each information unit (track) to be reproduced is called a pick play mode for the sake of explanation, and is set to be erased from the recording data. The erased track is called an erased track for the sake of explanation, and an area where the erased track information is written in the storage unit B23 is called an erased track buffer for the sake of explanation.

【0070】また、MDレコーダーにピックプレイモー
ドに設定する操作ボタンであるピックプレイボタン22
g、トラック毎にそのトラックをMD残すかどうかを設
定する操作ボタンであるエンターボタン22b、各種動
作の停止やピックプレイモード中の再生動作を停止する
為の操作ボタンであるストップボタン22cを設ける。
A pick play button 22 which is an operation button for setting a pick play mode on the MD recorder.
g, an enter button 22b as an operation button for setting whether or not to leave the MD for each track, and a stop button 22c as an operation button for stopping various operations and stopping the reproduction operation in the pick play mode.

【0071】ユーザーが1つないしは複数のトラック
(曲)が記録されたMDをMDレコーダーに装着し、ピ
ックプレイボタン22gを押すとMDレコーダーはピッ
クプレイモードになる。ピックプレイモードになると、
MDレコーダーは装着されたMDに記録された音声信号
の再生を開始する。このとき、システムコントローラー
13は、消去トラックバッファを全てクリアする。これ
は、ピックプレイモード中に再生されるMDに記録され
た記録データが有効/無効の入力ボタンの入力がなけれ
ばそのトラックは有効となるようにしたものであり、再
生中の記録データを記録データとして残すことを目的と
している。また、有効/無効の入力ボタンの入力がなけ
ればそのトラックは無効とする機能にした場合であって
も、消去トラックバッファに再生するトラック番号を書
き込む事により同じ効果を実現することが可能となる。
When the user mounts the MD on which one or more tracks (songs) are recorded on the MD recorder and presses the pick play button 22g, the MD recorder enters the pick play mode. When you enter the pick play mode,
The MD recorder starts reproducing the audio signal recorded on the mounted MD. At this time, the system controller 13 clears all the erase track buffers. This is so that the recording data recorded on the MD reproduced during the pick play mode is valid unless the input button for valid / invalid is input, and the recording data being reproduced is recorded. The purpose is to leave it as data. Further, even if the function of invalidating the track is performed if there is no input of the valid / invalid input button, the same effect can be realized by writing the track number to be reproduced in the erased track buffer. .

【0072】そして、サーボ駆動回路11によりスピン
ドルモータ4、光ピックアップ5、スライドモータ6を
制御して、所定の位置から記録データを読み出し、ヘッ
ドアンプ9、EFM/ACIRC変調復調回路10で抽
出・復調された再生RF信号をメモリコントローラ14
に入力し、一旦記憶部(メモリ)15に書き込む。記憶
部15に書込まれ記憶されたデータは所定のデータ転送
レートで読み出され、ATRAC変調・復調回路16に
入力され圧縮された信号が伸張されて音声データとして
復調される。伸張された音声データはDA変換器17で
アナログ信号に変換されたのち、音声信号として再生信
号出力端子18から出力される。なお、再生信号出力端
子には図16に明示しない音声増幅装置とスピーカーが
接続されているものとし、ユーザーはこのスピーカーか
ら再生した音声信号を聴取するものとする。
Then, the spindle motor 4, the optical pickup 5, and the slide motor 6 are controlled by the servo drive circuit 11 to read out recorded data from a predetermined position, and the head amplifier 9 and the EFM / ACIRC modulation / demodulation circuit 10 extract and demodulate the data. The reproduced RF signal thus obtained is stored in the memory controller 14.
And temporarily writes it to the storage unit (memory) 15. The data written and stored in the storage unit 15 is read at a predetermined data transfer rate, and the compressed signal input to the ATRAC modulation / demodulation circuit 16 is expanded and demodulated as audio data. The expanded audio data is converted into an analog signal by the DA converter 17 and then output from the reproduction signal output terminal 18 as an audio signal. It is assumed that an audio amplifier and a speaker (not shown in FIG. 16) are connected to the reproduction signal output terminal, and the user listens to the audio signal reproduced from the speaker.

【0073】システムコントローラー13は、ピックプ
レイモードの間、ユーザーがエンターボタン22bを押
して指定したトラックを消去トラックとして無効と設定
したとき、そのトラック番号を消去トラックバッファに
書き込む。また、このトラックを無効と設定したのち、
再びユーザーがエンターボタン22bを押した場合は、
このトラックを有効として消去トラックバッファからト
ラック番号を消去する。
During the pick play mode, when the user presses the enter button 22b to set the designated track as an erasure track to be invalid, the system controller 13 writes the track number into the erasure track buffer. Also, after disabling this track,
If the user presses the enter button 22b again,
This track is made valid, and the track number is deleted from the erased track buffer.

【0074】この一連の動作を、第1トラックから第5
トラックまでが記録されているMDを図16で示される
MDレコーダーで再生しながら、ユーザーが第2トラッ
クと第4トラックを無効と設定し、第1、第3、第5ト
ラックのみがMDの記録データとして残る例を図16、
図17、図18及び図19を用いて説明する。図17
は、本発明の第3の実施例としてMDレコーダーに入力
される信号と、ユーザーの操作によって記憶部B23に
書込まれる情報を示す図である。図18、図19は、本
発明の第3の実施例におけるシステムコントローラー1
3の制御内容を示すフローチャート図である。
This series of operations is performed from the first track to the fifth track.
The user sets the second track and the fourth track to invalid while reproducing the MD on which the tracks are recorded by the MD recorder shown in FIG. 16, and only the first, third, and fifth tracks record the MD. An example that remains as data is shown in FIG.
This will be described with reference to FIGS. 17, 18 and 19. FIG.
FIG. 14 is a diagram illustrating a signal input to an MD recorder and information written to a storage unit B23 by a user operation according to a third embodiment of the present invention. FIGS. 18 and 19 show a system controller 1 according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a flowchart showing the control contents of Step 3.

【0075】MDレコーダーには第1トラックから第5
トラックまでが記録されているMDが装着されているも
のとする。ユーザーがピックプレイボタン22gを押す
と(S81)、ピックプレイモードオンとなり(S82)、消去ト
ラックバッファをクリアし(S83)、ピックプレイモード
で第1トラックから再生開始する(S84)。消去トラック
バッファに記憶されたトラック番号の内容は図17の
(1)のようになる。
The first to fifth tracks are recorded on the MD recorder.
It is assumed that an MD recording up to a track is mounted. When the user presses the pick play button 22g (S81), the pick play mode is turned on (S82), the erased track buffer is cleared (S83), and reproduction is started from the first track in the pick play mode (S84). The contents of the track number stored in the erase track buffer are as shown in (1) of FIG.

【0076】アドレスデコーダ12、EFM/ACIR
C変調復調回路10から入力されるアドレス情報によ
り、第1トラックの再生が終了したことをシステムコン
トローラ13が検出すると(S92)、次の第2トラックを
再生する(S100)。また、第1トラックが再生されている
間、ユーザーがエンターボタン22bを操作しなかった
為、第1トラックは有効として消去トラックバッファに
そのトラック番号が書き込まれていない。消去トラック
バッファに記憶されたトラック番号の内容は図17の
(2)のようになる。
Address decoder 12, EFM / ACIR
When the system controller 13 detects that the reproduction of the first track is completed based on the address information input from the C modulation demodulation circuit 10 (S92), the next second track is reproduced (S100). Also, since the user did not operate the enter button 22b while the first track was being reproduced, the first track was valid and its track number was not written in the erased track buffer. The contents of the track number stored in the erase track buffer are as shown in (2) of FIG.

【0077】第2トラックが再生されている最中に、ユ
ーザーがエンターボタン22bを操作すると(S90)、シ
ステムコントローラー13は現在のトラック番号が消去
トラックバッファに登録済みかどうかを判断し(S98)、
登録されていなければ現在のトラック番号を消去トラッ
クバッファに書き込む(S101)。消去トラックバッファに
記憶されたトラック番号の内容は図17の(3)のよう
になる。
When the user operates the enter button 22b while the second track is being reproduced (S90), the system controller 13 determines whether the current track number has been registered in the erased track buffer (S98). ,
If not registered, the current track number is written to the erase track buffer (S101). The contents of the track number stored in the erase track buffer are as shown in (3) of FIG.

【0078】アドレスデコーダ12、EFM/ACIR
C変調復調回路10から入力されるアドレス情報によ
り、第2トラックの再生が終了したことをシステムコン
トローラ13が検出すると(S92)、次の第3トラックを
再生開始する(S100)。第2トラックが再生されている間
に、ユーザーがエンターボタン22bを操作することに
より、第2トラックは無効として消去トラックバッファ
にそのトラック番号が残される。消去トラックバッファ
に記憶されたトラック番号の内容は図17の(4)のよ
うになる。
Address decoder 12, EFM / ACIR
When the system controller 13 detects that the reproduction of the second track is completed based on the address information input from the C modulation demodulation circuit 10 (S92), the reproduction of the next third track is started (S100). When the user operates the enter button 22b while the second track is being reproduced, the second track is invalidated and its track number is left in the erased track buffer. The contents of the track number stored in the erase track buffer are as shown in (4) of FIG.

【0079】以上の操作を第5トラックまで行い、第5
トラックの再生途中で、ユーザがストップボタン22C
を操作し再生を停止したとする。ユーザーが第2、第4
トラックを無効と設定した結果、消去トラックバッファ
に記憶されたトラック番号の内容は図17の(5)のよ
うになる。
The above operation is performed up to the fifth track, and the fifth track
During playback of a track, the user presses the stop button 22C.
Is operated to stop the playback. User is second or fourth
As a result of setting the track as invalid, the contents of the track number stored in the erased track buffer are as shown in (5) of FIG.

【0080】システムコントローラー13はストップボ
タン22cの入力を検出し、再生を停止すると(S93)、
ユーザーが設定した消去トラックの情報をそのままイレ
ース処理として実行してもよいかどうか確認を行う。確
認方法として、表示部21に例えば『Pick Pla
y OK?』という確認メッセージを出力し、ユーザー
は『Pick Play OK?』の表示がされている
ときに、OKまたはNOを操作部から入力する。(S94)
When the system controller 13 detects the input of the stop button 22c and stops the reproduction (S93),
It is confirmed whether the information of the erase track set by the user can be directly executed as the erase process. As a confirmation method, for example, “Pick Platform” is displayed on the display unit 21.
y OK? Is output, and the user is asked "Pick Play OK?" Is displayed, "OK" or "NO" is input from the operation unit. (S94)

【0081】ここで、『Pick Play OK?』
の表示がされているときに NOを操作部から入力する
と、消去トラックの情報のままでイレース処理すること
は否定されたことになり、イレース処理を実行せずに、
消去トラックバッファを全てクリアする。(S97) これ
により、全てのトラックに対してイレース処理が行われ
ない事になる。
Here, "Pick Play OK?" 』
Is input from the operation unit while the display of is displayed, it is denied that the erase process is performed with the information of the erased track, and the erase process is not executed.
Clear all erase track buffers. (S97) As a result, the erase processing is not performed on all the tracks.

【0082】また、『Pick Play OK?』の
表示がされているときに OKを操作部から入力する
と、消去トラックの情報のままでイレース処理が許可さ
れたことになり、消去トラックバッファに記憶されてい
るトラックに関連するU−TOC情報を記録可能なエリ
アに更新する動作を行うことにより、イレース処理を実
行する。(S96) 同時に、消去トラックバッファを全て
クリアする。(S97) 結果的には、ユーザーが有効として設定したトラック
(曲)のみがMDに記録データとして残される事にな
る。
Also, "Pick Play OK?" Is input from the operation unit while the display is displayed, the erasing process is permitted with the information of the erased track unchanged, and the U-TOC information related to the track stored in the erased track buffer is displayed. The erase process is executed by performing an operation of updating to a recordable area. (S96) At the same time, all the erased track buffers are cleared. (S97) As a result, only the track (song) set as valid by the user is left as recording data in the MD.

【0083】なお、仮に、ピックプレイモードで、再生
中にピックプレイボタン22gが押された場合は(S9
1)、ピックプレイモードを解除し、消去トラックバッフ
ァをクリアし、再生を継続する事で通常の再生動作と同
じ動作にする事が可能である(S102)。
If the pick play button 22g is pressed during playback in the pick play mode (S9
1), the pick play mode is canceled, the erased track buffer is cleared, and the reproduction is continued, whereby the same operation as the normal reproduction operation can be performed (S102).

【0084】[0084]

【発明の効果】以上のとおり、本発明によればMDレコ
ーダーなどの記録再生装置とCDプレーヤーを接続しC
Dに録音された曲のうちユーザーの気に入った曲のみを
MDなどの記録媒体に残そうとする場合に、CDに収録
されている曲をあらかじめ確認し気に入った曲を選択す
るという前作業をせずに、簡単な操作で録音し、気に入
った曲のみを残すことが可能となる。
As described above, according to the present invention, a recording / reproducing apparatus such as an MD recorder is connected to a CD player,
If you want to keep only the user's favorite songs among the songs recorded on D on a recording medium such as an MD, check the songs recorded on the CD in advance and select the songs you like. Instead, you can record with simple operations and leave only the songs you like.

【0085】また、これまでCDに収録されている曲の
全てをMDに記録した後、MDレコーダーで録音した曲
の中から不必要な曲を選択してイレース処理していた場
合や、チューナーで受信・復調した音声信号を全てMD
に記録した後不必要な曲をイレース処理していた場合に
ついても同様の方法で、ユーザーの気に入った曲のみを
MDに記録媒体に残す事ができ、ユーザーの負担を軽減
できる。
Also, if all songs recorded on a CD have been recorded on an MD and unnecessary songs are selected from songs recorded by an MD recorder and erased, or a tuner may be used. MD of all received and demodulated audio signals
In the same manner, when unnecessary songs are erased after recording on the MD, only the songs that the user likes can be left on the recording medium on the MD, and the burden on the user can be reduced.

【0086】さらに、本発明によれば、記録または再生
中にトラック(曲)毎の有効・無効の設定を変更する事
が可能である為、ユーザーの誤操作などによって誤って
無効と設定された場合であってもそれを有効と変更し、
MDなどの記録媒体にユーザーの必要とするトラック
(曲)を確実に残す事が可能となる。
Further, according to the present invention, it is possible to change the valid / invalid setting for each track (song) during recording or reproduction. Even change it to valid,
Tracks (songs) required by the user can be reliably left on a recording medium such as an MD.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ミニディスクレコーダーの基本構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a mini disc recorder.

【図2】UTOCセクター0の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of a UTOC sector 0;

【図3】録音前のUTOC管理のための説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram for UTOC management before recording.

【図4】録音後のUTOC管理のための説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for UTOC management after recording.

【図5】トラック消去前のUTOC管理のための説明図
である。
FIG. 5 is an explanatory diagram for UTOC management before track erasure;

【図6】トラック消去後のUTOC管理のための説明図
である。
FIG. 6 is an explanatory diagram for UTOC management after track erasure;

【図7】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
FIG. 7 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図8】第1の実施例における動作例を示す説明図であ
る。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an operation example in the first embodiment.

【図9】第1の実施例における動作例を示すフローチャ
ート図である。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation example according to the first embodiment.

【図10】第1の実施例における動作例を示すフローチ
ャート図である。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation example according to the first embodiment.

【図11】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
FIG. 11 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図12】第2の実施例における動作例を示す説明図で
ある。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an operation example in the second embodiment.

【図13】第2の実施例における動作例を示す説明図で
ある。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an operation example in the second embodiment.

【図14】第2の実施例における動作例を示すフローチ
ャート図である。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation example according to the second embodiment.

【図15】第2の実施例における動作例を示すフローチ
ャート図である。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation example according to the second embodiment.

【図16】本発明の第3の実施例を示すブロック図であ
る。
FIG. 16 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.

【図17】第3の実施例における動作例を示す説明図で
ある。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an operation example in the third embodiment.

【図18】第3の実施例における動作例を示すフローチ
ャート図である。
FIG. 18 is a flowchart illustrating an operation example according to the third embodiment.

【図19】第3の実施例における動作例を示すフローチ
ャート図である。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an operation example according to the third embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…光磁気ディスク(MD) 2…カートリッジ 3…ターンテーブル 4…スピンドルモータ 5…光ピックアップ 6…スライドモータ 7…磁気ヘッド 8…ヘッド駆動回路 9…ヘッドアンプ 10…EFM/ACIRC変調復調回路 11…サーボ制御回路 12…アドレスデコーダ 13…システムコントローラ 14…メモリコントローラ 15…記憶部A(メモリ) 16…ATRAC変調・復調回路 17…DA変換器 18…再生信号出力端子 19…記録信号入力端子 20…AD変換器 21…出力装置(表示部) 22…入力装置(操作部) 22a…ピックレックボタン 22b…エンターボタン 22c…ストップボタン 22d…テンキー 22e…OKボタン 22f…キャンセルボタン 22g…ピックレックボタン 23…記憶部B(RAM) 24…レベル検出回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Magneto-optical disk (MD) 2 ... Cartridge 3 ... Turntable 4 ... Spindle motor 5 ... Optical pickup 6 ... Slide motor 7 ... Magnetic head 8 ... Head drive circuit 9 ... Head amplifier 10 ... EFM / ACIRC modulation / demodulation circuit 11 ... Servo control circuit 12 ... Address decoder 13 ... System controller 14 ... Memory controller 15 ... Storage unit A (memory) 16 ... ATRAC modulation / demodulation circuit 17 ... DA converter 18 ... Reproduction signal output terminal 19 ... Recording signal input terminal 20 ... AD Converter 21 ... Output device (display unit) 22 ... Input device (operation unit) 22a ... Pick recording button 22b ... Enter button 22c ... Stop button 22d ... Numeric keypad 22e ... OK button 22f ... Cancel button 22g ... Pick recording button 23 ... Storage Part B (RAM) 24 ... level Detection circuit

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 音声信号等のデータを記録および再生可
能な記録再生装置において、音声信号等のデータを記録
媒体に記録および再生する音声信号記録再生手段と、音
声信号等のデータを記録する記録トラックの記録情報で
ある目次情報を記録および再生する目次情報記録再生手
段と、記録再生装置に入力される、または記録媒体から
再生される音声信号等のデータを記憶する第一の記憶手
段と、前記目次情報および記録トラック番号を記憶する
第二の記憶手段と、音声信号等のデータを前記第一の記
憶手段に記憶および記憶後に読み出す制御を行う制御手
段と、記録再生装置に入力される音声信号等のデータか
ら記録トラックの範囲を判別する判別手段と、前記判別
手段により判別された記録トラックを異なるトラック番
号とするトラック分割手段と、前記トラック分割手段に
よって分割された記録トラックごとに、該記録トラック
を有効とするか無効とするかを設定する第一の入力手段
と、音声信号等のデータを記録媒体に記録することを停
止したとき、前記第一の入力手段により設定された記録
トラックの有効または無効を確定するための第二の入力
手段とを有し、前記第一の入力手段により該記録トラッ
クが無効と設定されたときは、前記第二の記憶手段に無
効とされた記録トラックの目次情報と無効とされた記録
トラックの番号とを記憶し、前記第一の入力手段により
該記録トラックが有効と設定されたときは、前記第二の
記憶手段に有効とされた記録トラックの目次情報と有効
とされた記録トラックの番号とを記憶したのち、有効と
された記録トラックの番号を削除し、音声信号等のデー
タの記録を停止したとき、前記第二の記憶手段に記憶し
た目次情報を前記記憶媒体に記録したのち、前記第二の
入力手段により、記録トラックの有効または無効が確定
された場合、前記第二の記憶手段に記憶した無効とする
記録トラックの情報を読み出し、記録媒体の目次情報を
更新する目次情報記録再生手段を有すことを特徴とする
記録再生装置。
A recording / reproducing apparatus capable of recording and reproducing data such as an audio signal, an audio signal recording / reproducing means for recording and reproducing data such as an audio signal on a recording medium, and a recording device for recording data such as an audio signal. Table of contents information recording / reproducing means for recording and reproducing table of contents information which is recording information of a track, and first storage means for storing data such as an audio signal input to a recording / reproducing apparatus or reproduced from a recording medium, Second storage means for storing the table of contents information and recording track number; control means for controlling data such as audio signals to be stored in and read out from the first storage means; and audio input to the recording / reproducing apparatus. Discriminating means for discriminating the range of the recording track from data such as a signal; Dividing means, for each recording track divided by the track dividing means, first input means for setting whether the recording track is valid or invalid, and recording data such as an audio signal on a recording medium. When the recording is stopped, the second input means for determining whether the recording track set by the first input means is valid or invalid, and the recording track is invalidated by the first input means. When set, the table of contents information of the invalidated recording track and the number of the invalidated recording track are stored in the second storage means, and the recording track is set as valid by the first input means. When it is done, after storing the table of contents information of the valid recording track and the number of the valid recording track in the second storage means, delete the number of the valid recording track, When recording of data such as a voice signal is stopped, after recording the table of contents information stored in the second storage means on the storage medium, the validity or invalidity of the recording track is determined by the second input means. In this case, the recording / reproducing apparatus further includes a table of contents information recording / reproducing means for reading out the information of the invalid recording track stored in the second storage means and updating the contents information of the recording medium.
【請求項2】 音声信号等のデータを記録および再生可
能な記録再生装置において、音声信号等のデータを記録
媒体に記録および再生する音声信号記録再生手段と、音
声信号等のデータを記録する記録トラックの記録情報で
ある目次情報を記録および再生する目次情報記録再生手
段と、記録再生装置に入力される、または記録媒体から
再生される音声信号等のデータを記憶する第一の記憶手
段と、前記目次情報および記録トラック番号を記憶する
第二の記憶手段と、音声信号等のデータを前記第一の記
憶手段に記憶および記憶後に読み出す制御を行う制御手
段と、再生する記録トラックごとに、該記録トラックを
有効とするか無効とするかを設定する第一の入力手段
と、音声信号等のデータの再生を停止したとき、前記第
一の入力手段により設定された記録トラックの有効また
は無効を確定するための第二の入力手段とを有し、前記
第一の入力手段により該記録トラックが無効と設定され
たときは、前記第二の記憶手段に無効とされた記録トラ
ックの番号を記憶し、前記第一の入力手段により該記録
トラックが有効と設定されたときは、前記第二の記憶手
段に有効とされた記録トラックの番号を記憶したのち、
有効とされた記録トラックの番号を削除し、音声信号等
のデータの再生を停止したとき、前記第二の入力手段に
より、記録トラックの有効または無効が確定された場
合、前記第二の記憶手段に記憶した無効とする記録トラ
ックの情報を読み出し、記録媒体の目次情報を更新する
目次情報記録再生手段を有すことを特徴とする記録再生
装置。
2. A recording / reproducing device capable of recording and reproducing data such as an audio signal, an audio signal recording / reproducing means for recording and reproducing data such as an audio signal on a recording medium, and a recording device for recording data such as an audio signal. Table of contents information recording / reproducing means for recording and reproducing table of contents information which is recording information of a track, and first storage means for storing data such as an audio signal input to a recording / reproducing apparatus or reproduced from a recording medium, A second storage unit for storing the table of contents information and the recording track number, a control unit for performing control for storing data such as an audio signal in the first storage unit and reading the data after the storage, and for each recording track to be reproduced, The first input means for setting whether the recording track is valid or invalid, and the first input means when reproduction of data such as an audio signal is stopped. Having a second input means for determining the validity or invalidity of the set recording track, and when the recording track is set to invalid by the first input means, the second storage means The number of the invalid recording track is stored, and when the recording track is set valid by the first input means, the number of the valid recording track is stored in the second storing means. ,
When the number of a valid recording track is deleted and the reproduction of data such as an audio signal is stopped, and when the validity or invalidity of the recording track is determined by the second input means, the second storage means Recording / reproducing apparatus comprising: a table of contents information recording / reproducing means for reading out information of a recording track to be invalidated stored in a storage medium and updating table of contents information on a recording medium.
【請求項3】 前記請求項1乃至2の記録再生装置にお
いて、音声信号等のデータを記録媒体に記録、または記
録媒体から再生するとき、録音中または再生中の記録ト
ラックごとに有効または無効を設定する動作状態を解除
する入力手段を有することを特徴とする記録再生装置。
3. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein when data such as an audio signal is recorded on a recording medium or reproduced from the recording medium, validity or invalidity is set for each recording track during recording or reproduction. A recording / reproducing apparatus comprising input means for canceling an operation state to be set.
JP14221798A 1998-05-08 1998-05-08 Recording and reproducing device Withdrawn JPH11328931A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221798A JPH11328931A (en) 1998-05-08 1998-05-08 Recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221798A JPH11328931A (en) 1998-05-08 1998-05-08 Recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11328931A true JPH11328931A (en) 1999-11-30

Family

ID=15310139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14221798A Withdrawn JPH11328931A (en) 1998-05-08 1998-05-08 Recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11328931A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1148505A3 (en) * 2000-04-21 2002-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data playback apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1148505A3 (en) * 2000-04-21 2002-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data playback apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100295219B1 (en) Disc burner and disc recording method
JPH06162646A (en) Dubbing apparatus onto optical disk
JPH09147473A (en) Recorder
US6631100B2 (en) Recording apparatus, recording method, and dubbing apparatus for recording or dubbing programs and character data
JP3750278B2 (en) Recording apparatus, recording system, and dubbing method
JPH11328931A (en) Recording and reproducing device
JP3731331B2 (en) Recording device
JP3209369B2 (en) Recording and playback device
JP3499386B2 (en) Disk recording device
JP3453774B2 (en) Recording device and recording method
JP3171395B2 (en) Recording device and recording method
JP3408036B2 (en) Recording and playback device
JP3439589B2 (en) Recording and playback device
JP3031835B2 (en) Recording medium playback device
JP2002343062A (en) Additional recording control method and additional recording controller
JP3244673B2 (en) Dubbing device for optical disks
JPH09147532A (en) Disk recording device
JP3797362B2 (en) Recording apparatus and recording / reproducing apparatus
JP3452205B2 (en) Recording device
JP3518593B2 (en) Recording device and recording method
JP3017008B2 (en) Information recording / reproducing device
JPH05325515A (en) Disk reproducing device
JP3363573B2 (en) Mini disk device
JPH08106765A (en) Recording and reproducing apparatus of disk carrier
KR0139498B1 (en) Method for reservation editing/reproducing sound source information in audio system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802