JPH11327792A - Disk device and its dynamic capacity increasing method - Google Patents

Disk device and its dynamic capacity increasing method

Info

Publication number
JPH11327792A
JPH11327792A JP10127906A JP12790698A JPH11327792A JP H11327792 A JPH11327792 A JP H11327792A JP 10127906 A JP10127906 A JP 10127906A JP 12790698 A JP12790698 A JP 12790698A JP H11327792 A JPH11327792 A JP H11327792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
disk device
management information
data
data area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10127906A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3183253B2 (en
Inventor
Hiroshi Nunokawa
博士 布川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12790698A priority Critical patent/JP3183253B2/en
Publication of JPH11327792A publication Critical patent/JPH11327792A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3183253B2 publication Critical patent/JP3183253B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a dynamic capacity increasing method of a disk device capable of being replaced with a disk device with larger capacity as making data stored in the disk device accessible. SOLUTION: The method is constituted by providing a step to copy the stored data in a first disk device 10 in a second disk device 20, a step to make access to the first disk device 10 when reading is requested during copy of the stored data and to make access to the first and the second disk devices 10, 20 when writing is requested, a step to record a list of position information of a management information area 22 of the second disk device 20 in a specified place of the second disk device 20 and to manage a data area 21 of the second disk device 20 based on the list and a step to generate the management information for an unrecognized area 23 on the second disk device 20 and to define the unrecognized area 23 as the data area.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置の記
憶装置としてデータを記録するためのディスク装置の動
的大容量化方法に関する。
The present invention relates to a method for dynamically increasing the capacity of a disk device for recording data as a storage device of an information processing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータなどの情報処理装置は、記
憶装置として大量のデータを記憶することが可能なディ
スク装置を備える。このディスク装置にデータが次々に
蓄積されて記憶容量が足りなくなると、ディスク装置を
大容量化する必要が生じる。一般に、ディスク装置の大
容量化方法として、ディスク装置自体をより容量の大き
なものに置換する方法が採られる。
2. Description of the Related Art An information processing apparatus such as a computer has a disk device capable of storing a large amount of data as a storage device. If data is accumulated in this disk device one after another and the storage capacity becomes insufficient, it is necessary to increase the capacity of the disk device. In general, as a method of increasing the capacity of a disk device, a method of replacing the disk device itself with one having a larger capacity is adopted.

【0003】具体的には、記憶容量が足りなくなった小
容量のディスク装置に対するアクセスを一旦停止させ、
このディスク装置に記憶されたすべてのデータをファイ
ル毎に大容量のディスク装置に複写する。この記憶デー
タの複写は、磁気テープを媒体として行われることもあ
る。記憶データの複写が終了した後、小容量のディスク
装置を、記憶データが複写された大容量のディスク装置
と交換し、データのアクセスを再開させる。
More specifically, access to a small-capacity disk device that has run out of storage capacity is temporarily stopped,
All data stored in the disk device is copied to a large-capacity disk device for each file. The copy of the stored data may be performed using a magnetic tape as a medium. After the copying of the stored data is completed, the small-capacity disk device is replaced with a large-capacity disk device from which the stored data has been copied, and data access is resumed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ディスク装置の大容量化方法によれば、ディスク装置の
置換作業中、ディスク装置に対するアクセスが停止され
るので、この間、このディスク装置を外部記憶装置とし
て有する情報処理装置は、その処理が中断されるという
問題がある。
However, according to the above-mentioned method for increasing the capacity of the disk device, access to the disk device is stopped during the replacement operation of the disk device. Has a problem that the processing is interrupted.

【0005】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであり、ディスク装置に対するアクセスを可能
としながら、ディスク装置を大容量化することができる
ディスク装置の動的大容量化方法を提供することを課題
とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a method for dynamically increasing the capacity of a disk device, which allows access to the disk device while increasing the capacity of the disk device. The task is to

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明にかかるディス
ク装置の動的大容量化方法は、上記課題を解決達成する
ため、以下の構成を有する。即ち、この発明は、記録媒
体としてのディスク上に、データ本体を格納するための
データ領域と、このデータ領域の管理情報が格納された
管理情報領域とを有し、前記管理情報を参照して前記デ
ータ領域をアクセスするディスク装置の動的大容量化方
法であって、(a)第1のディスク装置の記憶データを
この第1のディスク装置よりも大きな容量を有する第2
のディスク装置に複写するステップと、(b)前記記憶
データの複写中に読み出し要求があった場合に前記第1
のディスク装置をアクセスし、前記記憶データの複写中
に書き込み要求があった場合に前記第1及び第2のディ
スク装置をアクセスするステップと、(c)前記第2の
ディスク装置の特定場所に、この第2のディスク装置の
管理情報領域の位置を一覧にして記録し、この一覧に基
づき前記第2のディスク装置のデータ領域を管理するス
テップと、(d)前記第2のディスク装置上の未認識領
域に対する管理情報を発生させて、この未認識領域をデ
ータ領域とするステップと、を有することを特徴とす
る。
A method of dynamically increasing the capacity of a disk device according to the present invention has the following arrangement to achieve the above object. That is, the present invention has a data area for storing a data body and a management information area in which management information of the data area is stored on a disk as a recording medium, and refers to the management information. A method for dynamically increasing the capacity of a disk device that accesses the data area, comprising: (a) storing data stored in a first disk device in a second storage device having a larger capacity than the first disk device;
And (b) when the read request is issued during the copying of the storage data, the first
Accessing the first and second disk devices when there is a write request during the copying of the storage data; and (c) at a specific location of the second disk device. Recording the position of the management information area of the second disk device as a list, and managing the data area of the second disk device based on the list; Generating management information for the recognized area and setting the unrecognized area as a data area.

【0007】この方法によれば、第1のディスク装置か
ら第2のディスク装置に記憶データを複写することによ
り、第2のディスク装置に第1のディスク装置と同じデ
ータが記憶される。この複写中に読み出し要求があった
場合に第1のディスク装置をアクセスし、書き込み要求
があった場合に第1のディスク装置と第2のディスク装
置とをアクセスすることにより、複写中にデータがアク
セスされても、第1のディスク装置と第2のディスク装
置の記憶データが同一となる。従って、データのアクセ
スを可能とした状態で記憶データが第1のディスク装置
から第2のディスク装置に複写される。続いて、第2の
ディスク装置の管理情報領域の一覧を作成して、このデ
ータ領域を管理することにより、第1のディスク装置に
代えて、第2のディスク装置を管理の対象とする。続い
て、第2のディスク装置上の未認識領域に対する管理情
報を発生させ、この未認識領域をデータ領域とすること
により、第2のディスク装置のデータ領域を拡大する。
以上により、アクセスが中断されることなく、第1のデ
ィスク装置が第2のディスク装置に置換される。
According to this method, the same data as in the first disk device is stored in the second disk device by copying the storage data from the first disk device to the second disk device. By accessing the first disk device when a read request is made during the copying, and accessing the first disk device and the second disk device when a write request is made, data can be copied during the copying. Even if accessed, the storage data of the first disk device and the second disk device are the same. Therefore, the stored data is copied from the first disk device to the second disk device in a state where the data can be accessed. Subsequently, a list of management information areas of the second disk device is created, and this data area is managed, so that the second disk device is managed instead of the first disk device. Subsequently, management information for an unrecognized area on the second disk device is generated, and the unrecognized area is used as a data area, thereby expanding the data area of the second disk device.
As described above, the first disk device is replaced with the second disk device without interruption of access.

【0008】また、前記未認識領域をデータ領域とする
ステップは、例えば、前記第2のディスク装置の管理情
報領域に格納された管理情報に、前記未認識領域を未使
用のデータ領域とする情報を付け加えることを特徴とす
る。これにより、第2のディスク装置の未認識領域がデ
ータ領域に付け加えられ、この第2のディスク装置のデ
ータ領域が拡大される。
[0008] The step of setting the unrecognized area as a data area may include, for example, adding the unrecognized area to an unused data area in management information stored in a management information area of the second disk device. Is added. Thereby, the unrecognized area of the second disk device is added to the data area, and the data area of the second disk device is enlarged.

【0009】さらに、前記未認識領域をデータ領域とす
るステップは、例えば、前記未認識領域の一部を新たな
管理情報領域として前記一覧に付け加えると共に、前記
未認識領域の残りを新たなデータ領域とする管理情報を
発生させて、これを前記新たな管理情報領域に格納する
ことを特徴とする。これにより、新たなデータ領域が第
2のディスク装置に発生し、この第2のディスク装置の
データ領域が拡大される。
Further, the step of setting the unrecognized area as a data area includes, for example, adding a part of the unrecognized area to the list as a new management information area, and adding the rest of the unrecognized area to a new data area. Is generated and stored in the new management information area. As a result, a new data area is generated in the second disk device, and the data area of the second disk device is expanded.

【0010】さらにまた、この発明にかかるディスク装
置は、記録媒体としてのディスク上に、データ本体を格
納するためのデータ領域と、前記データ領域の管理情報
が格納された管理情報領域と、前記管理情報領域の位置
情報が記録された一覧と、を有し、前記一覧に基づき前
記管理情報領域に格納された管理情報を参照して前記デ
ータ領域をアクセスすることを特徴とする。
Still further, the disk device according to the present invention has a data area for storing a data body on a disk as a recording medium, a management information area in which management information of the data area is stored; A list in which position information of the information area is recorded, and accessing the data area by referring to management information stored in the management information area based on the list.

【0011】この装置によれば、データ領域に対して管
理情報領域が設けられ、この管理情報領域には、データ
領域を管理するための管理情報が格納され、管理情報領
域の位置情報は一覧に記録される。データ領域をアクセ
スする場合、一覧に基づき管理情報領域の位置を特定
し、この管理情報領域に格納された管理情報を読み出
す。そして、この管理情報で特定されるデータ領域の位
置に基づきデータ領域をアクセスする。したがって、上
述の方法により拡大されたデータ領域に対するアクセス
が可能となる。
According to this apparatus, a management information area is provided for the data area, management information for managing the data area is stored in the management information area, and the position information of the management information area is listed. Be recorded. When accessing the data area, the position of the management information area is specified based on the list, and the management information stored in this management information area is read. Then, the data area is accessed based on the position of the data area specified by the management information. Therefore, it is possible to access the data area expanded by the above method.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、小容
量のディスク装置を大容量のディスク装置に置換して、
ディスク装置を大容量化する場合について、この発明の
実施の形態を説明する。なお、各図において、共通する
要素には同一符号を付す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, referring to the drawings, a small capacity disk device is replaced with a large capacity disk device.
An embodiment of the present invention will be described for a case where the capacity of a disk device is increased. In the drawings, common elements are denoted by the same reference numerals.

【0013】実施の形態1.この発明の実施の形態1に
かかる大容量化方法は、いわゆる「データの二重化」と
呼ばれる記録方法を併用して、小容量のディスク装置か
ら大容量のディスク装置にデータを複写する。そして、
大容量のディスク装置の未認識領域を未使用領域として
データ領域に付け加えることにより、データ領域を拡大
して大容量化する。
Embodiment 1 FIG. In the method for increasing the capacity according to the first embodiment of the present invention, data is copied from a small-capacity disk device to a large-capacity disk device by using a recording method called “duplication of data” together. And
By adding the unrecognized area of the large-capacity disk device to the data area as an unused area, the data area is enlarged to increase the capacity.

【0014】図1に、この発明の実施の形態1にかかる
ディスク装置の動的大容量化方法の概念を示す。同図左
に示す小容量のディスク装置10は、大容量化前(置換
前)のものであり、データ本体を格納するためのデータ
領域11と、このデータ領域11を管理するための管理
情報が格納された管理情報領域12とを有する。この管
理情報は、データ領域11に格納されているデータのフ
ァイル名や、各ファイルの記録位置、或いは未使用のデ
ータ領域(空き領域)の位置を示す先頭物理アドレスな
どの情報からなる。
FIG. 1 shows the concept of a method for dynamically increasing the capacity of a disk device according to the first embodiment of the present invention. The small-capacity disk device 10 shown on the left side of FIG. 1 is a disk device before a large-capacity storage (before replacement). And a management information area 12 stored therein. The management information includes information such as a file name of data stored in the data area 11, a recording position of each file, or a leading physical address indicating a position of an unused data area (empty area).

【0015】また、同図中央に示す大容量のディスク装
置20は、大容量化の途中過程(置換過程)でのもので
あり、データ本体を格納するためのデータ領域21と、
このデータ領域21を管理するための管理情報が格納さ
れた管理情報領域22と、データ領域として認識されて
いない未認識領域23とを有する。同図右に示す大容量
のディスク装置20は、大容量化後(置換後)のもので
あり、データ本体を格納するためのデータ領域24と、
このデータ領域24を管理するための管理情報が格納さ
れた管理情報領域22とを有する。なお、図1では省略
されているが、ディスク装置20の特定場所には、管理
情報領域の位置を管理するための情報が記録された一覧
が格納される。
The large-capacity disk device 20 shown in the center of FIG. 1 is in the middle of increasing capacity (replacement process), and has a data area 21 for storing data itself,
It has a management information area 22 in which management information for managing the data area 21 is stored, and an unrecognized area 23 that is not recognized as a data area. The large-capacity disk device 20 shown on the right side of the drawing has been subjected to a large capacity (after replacement), and includes a data area 24 for storing a data body,
And a management information area 22 in which management information for managing the data area 24 is stored. Although not shown in FIG. 1, a list in which information for managing the position of the management information area is stored in a specific location of the disk device 20.

【0016】以下、図1と図2に示すフローチャートと
を参照しながら、この実施の形態1にかかるディスク装
置の動的大容量化方法を具体的に説明する。まず、ディ
スク装置10をディスク装置20に置換するための処理
(動的装置置換処理)を行う。すなわち、ディスク装置
10及び20に対するアクセス方法を、後述のディスク
の二重化と呼ばれる記録方法に設定すると共に、ディス
ク装置10のデータ領域11及び管理情報領域12のす
べての記憶データをディスク装置20に複写し(ステッ
プS10)、ディスク装置20上にデータ領域21およ
び管理情報領域22を作成する。データ領域21及び管
理情報領域22以外の領域は、未認識領域23とされ
る。
Hereinafter, a method for dynamically increasing the capacity of a disk device according to the first embodiment will be described in detail with reference to the flowcharts shown in FIGS. First, a process (dynamic device replacement process) for replacing the disk device 10 with the disk device 20 is performed. That is, the access method for the disk devices 10 and 20 is set to a recording method called duplication of disks, which will be described later, and all storage data in the data area 11 and the management information area 12 of the disk device 10 are copied to the disk device 20. (Step S10), a data area 21 and a management information area 22 are created on the disk device 20. An area other than the data area 21 and the management information area 22 is an unrecognized area 23.

【0017】ここで、ディスクの二重化と呼ばれる記録
方法について説明する。通常、この記録方法は、ディス
ク装置の障害によるデータの紛失を防止するために用い
られる記録方法であって、2台のディスク装置に同一の
データを記録する。この記録方法を併用すれば、ディス
ク装置10からディスク装置20への複写中に、外部の
情報処理装置(図示なし)によるディスク装置へのアク
セスを継続させることができ、アクセスを中断すること
なくデータの複写が可能となる。
Here, a recording method called disk duplication will be described. Usually, this recording method is a recording method used to prevent data loss due to a failure of a disk device, and the same data is recorded on two disk devices. If this recording method is used in combination, the access to the disk device by the external information processing device (not shown) can be continued during the copying from the disk device 10 to the disk device 20, and the data can be accessed without interruption. Can be copied.

【0018】このディスクの二重化と呼ばれる記録方法
を併用したデータの複写方法を具体的に説明する。ま
ず、ディスク装置10上の物理アドレスXから読み出し
たデータを、ディスク装置20上の同一物理アドレスX
に記録して、各物理アドレスのデータを順次複写する。
ここで、複写開始から終了までの複写期間中(複写中)
に、外部の情報処理装置がデータを読み出す場合、ディ
スク装置10をアクセスし、このディスク装置10から
所望のデータを読み出す。また、この複写期間中に、外
部の情報処理装置がデータを書き込む場合、ディスク装
置10とディスク装置20との両方をアクセスし、これ
らの同一の物理アドレスに同一のデータを書き込む。こ
れにより、ディスク装置に対する外部からのアクセスを
停止することなく、ディスク装置10のデータ領域11
及び管理情報領域12のすべてのデータが、ディスク装
置20のデータ領域21および管理情報領域22にそれ
ぞれ複写される。
A method of copying data using a recording method called duplication of the disk will be described in detail. First, the data read from the physical address X on the disk device 10 is replaced with the same physical address X on the disk device 20.
And the data of each physical address is sequentially copied.
Here, during the copying period from the start to the end of copying (during copying)
When an external information processing device reads data, the disk device 10 is accessed and desired data is read from the disk device 10. When an external information processing device writes data during this copying period, both the disk device 10 and the disk device 20 are accessed, and the same data is written to these same physical addresses. Thus, the data area 11 of the disk device 10 can be stored without stopping external access to the disk device.
All the data in the management information area 12 are copied to the data area 21 and the management information area 22 of the disk device 20, respectively.

【0019】次に、上述のディスクの二重化による記録
方法を併用したデータの複写が終了すると、ディスク装
置20の特定場所に、管理情報領域22の位置情報(例
えば先頭物理アドレスと領域の大きさ)が記録された一
覧を作成し、この一覧に基づきディスク装置20のデー
タ領域を管理する(ステップS11)。以上により、管
理対象が、ディスク装置10からディスク装置20に移
り、動的にディスク装置が置換される(動的装置置換処
理終了)。
Next, when the copying of the data using the above-described recording method based on the duplexing of the disk is completed, the position information of the management information area 22 (for example, the starting physical address and the size of the area) is stored in a specific location of the disk device 20. Is created, and the data area of the disk device 20 is managed based on the list (step S11). As described above, the management target moves from the disk device 10 to the disk device 20, and the disk device is dynamically replaced (dynamic device replacement processing ends).

【0020】次に、ディスク装置20の未認識領域23
をデータ領域として使用するための処理(領域拡大処
理)を行う。すなわち、未認識領域23を未使用のデー
タ領域とする情報(以下、「空き領域情報」と記す)を
発生させ、これを管理情報領域22に格納された管理情
報に付け加える(ステップS12)。具体的には、管理
情報領域22に格納された管理情報に対し、未認識領域
23の位置情報(例えば先頭物理アドレスと領域の大き
さ)を空き領域情報として付け加える。これにより、デ
ータ領域21の未使用領域が増え、データ領域21がデ
ータ領域24に拡大される(領域拡大処理終了)。ただ
し、未使用領域が増えると、管理情報領域に格納される
情報量が増加するので、管理情報領域の一覧には、当初
から十分な予備領域を設けておく。以上により、ディス
ク装置10がディスク装置20に置換され、そのデータ
領域が拡大されて大容量化される。
Next, the unrecognized area 23 of the disk device 20
Is performed as a data area (area enlargement processing). That is, information that sets the unrecognized area 23 as an unused data area (hereinafter, referred to as “free area information”) is generated and added to the management information stored in the management information area 22 (step S12). Specifically, the position information (for example, the top physical address and the size of the area) of the unrecognized area 23 is added to the management information stored in the management information area 22 as free area information. As a result, the unused area of the data area 21 increases, and the data area 21 is expanded to the data area 24 (the area expansion processing ends). However, since the amount of information stored in the management information area increases as the number of unused areas increases, a sufficient spare area is provided in the list of management information areas from the beginning. As described above, the disk device 10 is replaced with the disk device 20, and its data area is enlarged to increase the capacity.

【0021】この実施の形態1にかかる大容量化後のデ
ィスク装置20は、記録媒体としてのディスク上に、デ
ータ本体を格納するためのデータ領域21と、このデー
タ領域の各管理情報が格納された管理情報領域22と、
この管理情報領域の位置情報が記録された一覧とを有す
る。このディスク装置20のデータ領域21に格納され
たファイルをアクセスする場合、まず、一覧に基づき管
理情報領域22の位置を特定する。次に、この管理情報
領域22に格納された管理情報を読み出し、データ領域
21に格納された所望のファイルの位置を特定する。こ
のファイルの位置が特定できれば、このファイルに対す
るアクセスが可能となる。
In the disk device 20 having a large capacity according to the first embodiment, a data area 21 for storing a data body and respective management information of the data area are stored on a disk as a recording medium. Management information area 22;
And a list in which the position information of the management information area is recorded. When accessing a file stored in the data area 21 of the disk device 20, first, the position of the management information area 22 is specified based on the list. Next, the management information stored in the management information area 22 is read, and the position of a desired file stored in the data area 21 is specified. If the location of this file can be specified, access to this file becomes possible.

【0022】この実施の形態1によれば、既存の管理情
報領域に未認識領域を未使用領域とする空き領域情報を
付け加えることにより、データ領域を拡大するので、管
理情報領域の一覧の規模を増加させることなくデータ領
域を拡大でき、管理情報領域の一覧に予備領域を設けて
おく必要がない。
According to the first embodiment, the data area is enlarged by adding free area information that makes the unrecognized area an unused area to the existing management information area, so that the size of the list of management information areas is reduced. The data area can be expanded without increasing, and there is no need to provide a spare area in the list of management information areas.

【0023】実施の形態2.次に、この発明にかかる実
施の形態2を説明する。上述の実施の形態1では、管理
情報領域22に格納された管理情報に空き領域情報を付
け加えて、データ領域を拡大するものとしたが、データ
領域が増えて、以前よりも多くのデータを格納できるよ
うになると、管理情報領域が不足する場合もある。そこ
で、この実施の形態2では、未認識領域23に、新たに
管理情報領域とデータ領域とを作成してデータ領域を拡
大することにより、データ量の増加による管理情報領域
の不足を回避する。
Embodiment 2 FIG. Next, a second embodiment according to the present invention will be described. In the first embodiment, the data area is expanded by adding free area information to the management information stored in the management information area 22. However, the data area is increased to store more data than before. When it becomes possible, the management information area may be insufficient. Therefore, in the second embodiment, the management information area and the data area are newly created in the unrecognized area 23 to enlarge the data area, thereby avoiding the shortage of the management information area due to the increase in the data amount.

【0024】図3に、この発明の実施の形態2にかかる
ディスク装置の動的大容量化方法の概念を示す。同図左
に示す小容量のディスク装置10は、大容量化前(置換
前)のものであり、データ領域11と管理情報領域12
を有する。また、同図中央に示すディスク装置20は、
大容量化の途中過程(置換過程)でのものであり、デー
タ領域21と管理情報領域22と未認識領域23を有す
る。さらに、同図右に示すディスク装置20は、大容量
化後(置換後)のものであり、データ領域21及び24
と、これらデータ領域21,24を管理するための管理
情報がそれぞれ格納された管理情報領域22及び25と
を有する。図2では省略されているが、ディスク装置2
0の特定場所には、複数の管理情報領域の位置を管理す
るための情報が記録された一覧が格納される。
FIG. 3 shows a concept of a method for dynamically increasing the capacity of a disk device according to a second embodiment of the present invention. The small-capacity disk device 10 shown on the left side of FIG. 1 is the one before the increase in capacity (before replacement), and has a data area 11
Having. Also, the disk device 20 shown in the center of FIG.
This is a process in the middle of increasing the capacity (replacement process), and has a data area 21, a management information area 22, and an unrecognized area 23. Further, the disk device 20 shown on the right side of the figure has a large capacity (after replacement), and has data areas 21 and 24.
And management information areas 22 and 25 storing management information for managing these data areas 21 and 24, respectively. Although omitted in FIG. 2, the disk device 2
A list in which information for managing the positions of the plurality of management information areas is stored in the specific location 0.

【0025】以下、図3と図4に示すフローチャートと
を参照しながら、この実施の形態2にかかる大容量化方
法を説明する。まず、ディスク装置10をディスク装置
20に置換するための処理(動的装置置換処理)を行
う。すなわち、図3中央に示すように、上述の実施の形
態1と同様に、ディスクの二重化による記録方法を用い
て、ディスク装置10からディスク装置20にデータを
複写し、このディスク装置20上にデータ領域21及び
管理情報領域22を作成する(ステップS20)。デー
タ領域21及び管理情報領域22以外の領域は、未認識
領域23とされる。
Hereinafter, the method for increasing the capacity according to the second embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. First, a process (dynamic device replacement process) for replacing the disk device 10 with the disk device 20 is performed. That is, as shown in the center of FIG. 3, data is copied from the disk device 10 to the disk device 20 by using the recording method based on the duplication of the disk, as in the first embodiment, and the data is stored on the disk device 20. An area 21 and a management information area 22 are created (step S20). An area other than the data area 21 and the management information area 22 is an unrecognized area 23.

【0026】続いて、ディスク装置20上の特定場所
に、管理情報領域22を含む複数の管理情報領域の位置
情報(例えば、先頭物理アドレスと領域の大きさ)を記
録するための一覧(図示なし)を作成し、この一覧に基
づき各データ領域を管理する(ステップS21)。これ
により、管理対象がディスク装置10からディスク装置
20に移り、ディスク装置が動的に置換される(動的装
置置換処理終了)。
Subsequently, a list (not shown) for recording the position information (for example, the starting physical address and the area size) of a plurality of management information areas including the management information area 22 at a specific location on the disk device 20. ) Is created, and each data area is managed based on this list (step S21). As a result, the management target moves from the disk device 10 to the disk device 20, and the disk device is dynamically replaced (dynamic device replacement processing ends).

【0027】次に、ディスク装置20の未認識領域23
に新たに管理情報領域とデータ領域とを作成し、未認識
領域23をデータ領域として使用するための処理(領域
拡大処理)を行う。すなわち、この未認識領域23の一
部を新たな管理情報領域26として上述の一覧に付け加
える。具体的には、管理情報領域26の位置情報を管理
情報領域の一覧に付け加える(ステップS22)。
Next, the unrecognized area 23 of the disk device 20
First, a management information area and a data area are newly created, and processing (area enlargement processing) for using the unrecognized area 23 as a data area is performed. That is, a part of the unrecognized area 23 is added to the list as a new management information area 26. Specifically, the position information of the management information area 26 is added to the management information area list (step S22).

【0028】続いて、未認識領域23の残りを新たなデ
ータ領域25とする管理情報を発生させ、これを管理情
報領域25に格納する。具体的には、未認識領域23の
位置情報(例えば先頭物理アドレスとその大きさ)を管
理情報として格納する(ステップS23)。これによ
り、データ領域25が新たに加わり、ディスク装置20
のデータ領域が拡大される(領域拡大処理終了)。
Subsequently, management information for generating the rest of the unrecognized area 23 as a new data area 25 is generated and stored in the management information area 25. Specifically, the position information of the unrecognized area 23 (for example, the head physical address and its size) is stored as management information (step S23). As a result, a data area 25 is newly added, and the disk device 20 is added.
Is enlarged (the area enlargement process ends).

【0029】このディスク装置20のデータ領域21及
び25は、管理情報領域22及び26にそれぞれ格納さ
れた各管理情報により管理され、これら各管理情報は、
上述の一覧により一元的に管理される。以上により、デ
ィスク装置10が、ディスク装置20に置換されて、デ
ィスク装置が大容量化される。
The data areas 21 and 25 of the disk device 20 are managed by management information stored in management information areas 22 and 26, respectively.
It is centrally managed by the above list. As described above, the disk device 10 is replaced with the disk device 20, and the capacity of the disk device is increased.

【0030】図5に、大容量化後のディスク装置20上
のアドレス空間とそのデータ構造の一例を示す。この例
では、ディスク装置20の先頭のアドレス空間(特定場
所)は、上述の管理情報領域の一覧200に割り付けら
れる。その次のアドレス空間は、管理情報領域22とデ
ータ領域21とに割り付けられ、さらにその次のアドレ
ス空間は、管理情報領域26とデータ領域25とに割り
付けられる。管理情報領域の一覧200に割り付けられ
るアドレス空間は先頭のアドレス空間に限ることなく、
他のアドレス空間であってもよい。
FIG. 5 shows an example of the address space on the disk device 20 after the increase in capacity and its data structure. In this example, the head address space (specific location) of the disk device 20 is allocated to the management information area list 200 described above. The next address space is assigned to the management information area 22 and the data area 21, and the next address space is assigned to the management information area 26 and the data area 25. The address space allocated to the management information area list 200 is not limited to the first address space.
Other address spaces may be used.

【0031】この実施の形態2にかかる大容量化後のデ
ィスク装置20は、記録媒体としてのディスク上に、デ
ータ本体を格納するための複数のデータ領域21,25
と、このデータ領域の各管理情報が格納された複数の管
理情報領域22,26と、これら管理情報領域22,2
6の位置情報が記録された一覧200とを有する。例え
ば、このディスク装置20のデータ領域21に格納され
たファイルをアクセスする場合、まず、一覧200に基
づきこのファイルが格納されたデータ領域21の管理情
報領域22を検索し、この管理情報領域22の位置を特
定する。次に、この管理情報領域22に格納された管理
情報を読み出し、データ領域21に格納された所望のフ
ァイルの位置を特定する。このファイルの位置が特定で
きれば、このファイルに対するアクセスが可能となる。
The disk device 20 having a large capacity according to the second embodiment has a plurality of data areas 21 and 25 for storing data bodies on a disk as a recording medium.
A plurality of management information areas 22 and 26 storing respective management information of the data area;
And a list 200 in which the position information of No. 6 is recorded. For example, when accessing a file stored in the data area 21 of the disk device 20, first, the management information area 22 of the data area 21 storing the file is searched based on the list 200, and the management information area 22 of the management information area 22 is searched. Identify the location. Next, the management information stored in the management information area 22 is read, and the position of a desired file stored in the data area 21 is specified. If the location of this file can be specified, access to this file becomes possible.

【0032】この実施の形態2によれば、未認識領域2
3に新たに管理情報領域26を設けて、これを管理情報
領域の一覧に付け加えることによりデータ領域を拡大す
るので、各管理情報領域に格納される情報量を増加させ
ることなくデータ領域を拡大でき、各管理情報領域に予
備領域を設ける必要がない。
According to the second embodiment, the unrecognized area 2
3, a new management information area 26 is provided, and the data area is expanded by adding it to the list of management information areas. Therefore, the data area can be expanded without increasing the amount of information stored in each management information area. It is not necessary to provide a spare area in each management information area.

【0033】なお、上述の実施の形態2では、ディスク
装置20に、データ領域21及び25を発生させたが、
さらに多くのデータ領域を発生させてもよい。この場
合、各データ領域に対して管理情報領域を設け、各管理
情報領域に各データ領域の管理情報を格納すればよい。
ただし、データ領域の数を増やすと、管理情報領域の数
が増え、これを管理するための管理情報領域の一覧に格
納される情報量も増えるので、管理情報領域の一覧に
は、当初から十分な予備領域を設けておく。
In the second embodiment, the data areas 21 and 25 are generated in the disk device 20.
More data areas may be generated. In this case, a management information area may be provided for each data area, and the management information of each data area may be stored in each management information area.
However, if the number of data areas is increased, the number of management information areas is increased, and the amount of information stored in the management information area list for managing this is also increased. A spare area is provided in advance.

【0034】また、前述の実施の形態1と上述の実施の
形態2とを組み合わせて構成してもよい。例えば、或る
管理情報領域の管理情報に空き領域情報を付け加えてデ
ータ領域を順次拡大していき、この管理情報領域に空き
がなくなったときに、新たに管理情報領域を発生させて
一覧に付け加えるように構成すれば、各管理情報領域を
有効に活用することができ、データ領域や管理情報領域
の数を必要最小限に抑えることができる。
The first embodiment and the second embodiment may be combined. For example, a data area is sequentially expanded by adding free area information to management information of a certain management information area, and when this management information area becomes full, a new management information area is generated and added to the list. With this configuration, each management information area can be effectively used, and the number of data areas and management information areas can be minimized.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明によれば以下のような効果を得ることができる。すな
わち、請求項1に記載された発明にかかる方法によれ
ば、ディスク装置に記憶されたデータをより容量の大き
なものに複写して、このデータが複写されたディスク装
置の未認識領域をデータ領域とするための管理情報を発
生させるようにしたので、ディスク装置に対するアクセ
スを中断させることなく、このディスク装置をより容量
の大きなディスク装置に置換してデータ領域を拡大する
ことができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, the following effects can be obtained. That is, according to the method according to the first aspect of the present invention, data stored in the disk device is copied to a larger one, and the unrecognized area of the disk device in which the data is copied is copied to the data area. Is generated, the data area can be expanded by replacing the disk device with a disk device having a larger capacity without interrupting access to the disk device.

【0036】また、請求項2に記載された発明にかかる
方法によれば、データ領域の管理情報を書き換えて、こ
のデータ領域を拡張するようにしたので、管理情報領域
の一覧の規模を増やすことなく、データ領域を拡大する
ことができる。
According to the method of the present invention, the management information of the data area is rewritten to extend this data area, so that the size of the list of management information areas can be increased. And the data area can be expanded.

【0037】さらに、請求項3に記載された発明にかか
る方法によれば、管理情報領域の一覧に新たな管理情報
領域を付け加えて、新たなデータ領域を発生させるよう
にしたので、各管理情報領域に格納される管理情報の情
報量を増やすことなく、データ領域を拡大することがで
きる。
Further, according to the method of the present invention, a new management information area is added to the list of management information areas to generate a new data area. The data area can be expanded without increasing the amount of management information stored in the area.

【0038】さらにまた、請求項4に記載された発明に
かかる装置によれば、ディスク上にデータ領域と、この
データ領域を管理するための管理情報が格納された管理
情報領域と、この管理情報領域の位置情報が記録された
一覧とを備えたので、この一覧に基づき1または2以上
のデータ領域をアクセスすることができる。
Further, according to the apparatus of the present invention, a data area on a disk, a management information area storing management information for managing the data area, and a management information area Since there is provided a list in which the position information of the areas is recorded, one or more data areas can be accessed based on the list.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1にかかるディスク装
置の動的大容量化方法を説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining a method of dynamically increasing the capacity of a disk device according to a first embodiment of the present invention;

【図2】 この発明の実施の形態1にかかるディスク装
置の動的大容量化方法を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart for explaining a method of dynamically increasing the capacity of the disk device according to the first embodiment of the present invention;

【図3】 この発明の実施の形態2にかかるディスク装
置の動的大容量化方法を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a method of dynamically increasing the capacity of a disk device according to a second embodiment of the present invention;

【図4】 この発明の実施の形態2にかかるディスク装
置の動的大容量化方法を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a method for dynamically increasing the capacity of a disk device according to a second embodiment of the present invention;

【図5】 この発明の実施の形態2にかかるディスク装
置の詳細なデータ構造を説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a detailed data structure of the disk device according to the second embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…小容量のディスク装置、11,21,24,25
…データ領域、12,22,26…管理情報領域、20
…大容量のディスク装置、23…未認識領域、200…
管理情報領域の一覧。
10... Small capacity disk devices, 11, 21, 24, 25
... data area, 12, 22, 26 ... management information area, 20
... large-capacity disk device, 23 ... unrecognized area, 200 ...
List of management information areas.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体としてのディスク上に、データ
本体を格納するためのデータ領域と、このデータ領域の
管理情報が格納された管理情報領域とを有し、前記管理
情報を参照して前記データ領域をアクセスするディスク
装置の動的大容量化方法であって、 (a)第1のディスク装置の記憶データをこの第1のデ
ィスク装置よりも大きな容量を有する第2のディスク装
置に複写するステップと、 (b)前記記憶データの複写中に読み出し要求があった
場合に前記第1のディスク装置をアクセスし、前記記憶
データの複写中に書き込み要求があった場合に前記第1
及び第2のディスク装置をアクセスするステップと、 (c)前記第2のディスク装置の特定場所に、この第2
のディスク装置の管理情報領域の位置を一覧にして記録
し、この一覧に基づき前記第2のディスク装置のデータ
領域を管理するステップと、 (d)前記第2のディスク装置上の未認識領域に対する
管理情報を発生させて、この未認識領域をデータ領域と
するステップと、 を有することを特徴とするディスク装置の動的大容量化
方法。
A data area for storing a data body on a disk as a recording medium; and a management information area in which management information of the data area is stored. A method for dynamically increasing the capacity of a disk device that accesses a data area, comprising: (a) copying data stored in a first disk device to a second disk device having a larger capacity than the first disk device; (B) accessing the first disk device when there is a read request during the copying of the storage data, and accessing the first disk device when there is a writing request during the copying of the storage data.
And accessing the second disk device; and (c) storing the second disk device in a specific location of the second disk device.
Recording the position of the management information area of the disk device as a list, and managing the data area of the second disk device based on the list; and (d) controlling the unrecognized area on the second disk device. Generating management information and setting the unrecognized area as a data area.
【請求項2】 前記未認識領域をデータ領域とするステ
ップは、 前記第2のディスク装置の管理情報領域に格納された管
理情報に、前記未認識領域を未使用のデータ領域とする
情報を付け加えることを特徴とする請求項1に記載され
たディスク装置の動的大容量化方法。
2. The method according to claim 1, wherein the step of setting the unrecognized area as a data area includes adding information that sets the unrecognized area to an unused data area to management information stored in a management information area of the second disk device. 2. The method according to claim 1, wherein the capacity of the disk device is dynamically increased.
【請求項3】 前記未認識領域をデータ領域とするステ
ップは、 前記未認識領域の一部を新たな管理情報領域として前記
一覧に付け加えると共に、前記未認識領域の残りを新た
なデータ領域とする管理情報を発生させて、これを前記
新たな管理情報領域に格納することを特徴とする請求項
1に記載されたディスク装置の動的大容量化方法。
3. The step of setting the unrecognized area as a data area, adding a part of the unrecognized area to the list as a new management information area, and setting the rest of the unrecognized area as a new data area. 2. The method according to claim 1, wherein management information is generated and stored in the new management information area.
【請求項4】 記録媒体としてのディスク上に、 データ本体を格納するためのデータ領域と、 前記データ領域の管理情報が格納された管理情報領域
と、 前記管理情報領域の位置情報が記録された一覧と、 を有し、 前記一覧に基づき前記管理情報領域に格納された管理情
報を参照して前記データ領域をアクセスすることを特徴
とするディスク装置。
4. A data area for storing a data body, a management information area in which management information of the data area is stored, and position information of the management information area are recorded on a disk as a recording medium. A disk device, comprising: a list; and accessing the data area by referring to management information stored in the management information area based on the list.
JP12790698A 1998-05-11 1998-05-11 Dynamic capacity increase method and dynamic capacity increase method for disk device Expired - Fee Related JP3183253B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12790698A JP3183253B2 (en) 1998-05-11 1998-05-11 Dynamic capacity increase method and dynamic capacity increase method for disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12790698A JP3183253B2 (en) 1998-05-11 1998-05-11 Dynamic capacity increase method and dynamic capacity increase method for disk device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11327792A true JPH11327792A (en) 1999-11-30
JP3183253B2 JP3183253B2 (en) 2001-07-09

Family

ID=14971593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12790698A Expired - Fee Related JP3183253B2 (en) 1998-05-11 1998-05-11 Dynamic capacity increase method and dynamic capacity increase method for disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3183253B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3183253B2 (en) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584012A (en) Cache control method and rotary storage device having cache control
JP2002123421A (en) Remapping control method for flash memory and structure for flash memory therefor
JPH05313980A (en) Information recording method
JP2007280068A (en) Flash memory device and access method to flash memory
KR950033872A (en) Semiconductor disk device
JP4347707B2 (en) Information recording medium formatting method and information recording medium
JPH02281474A (en) Auto changer device for storage medium
JP4585052B2 (en) Data recording system
JP3882461B2 (en) Storage device system and backup acquisition method thereof
JP3183253B2 (en) Dynamic capacity increase method and dynamic capacity increase method for disk device
JP4274783B2 (en) Recording device
JPH0511933A (en) Hard disk emulator and fixed cache area allocating method for the emulator
JPH05128734A (en) Data recording/reproducing method for magneto-optical disk device
JP3725375B2 (en) Data reorganization method in storage media library
JP4664869B2 (en) Data recording system
JPH1186512A (en) Data rewriting method for optical disk
JP4277707B2 (en) Information recording method
JPH0528651A (en) Information recorder and reproducer
JPH0955071A (en) Auto-changer
JP2784650B2 (en) Optical disk storage management method
JPH02113467A (en) Disk control system
JPH04111030A (en) Information recorder
JP2001043662A (en) Disk medium managing method
JPH09265763A (en) Information recorder
JP2007164674A (en) Logical disk capacity expansion method for disk array device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010327

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees