JPH1132307A - Broadcast receiver - Google Patents

Broadcast receiver

Info

Publication number
JPH1132307A
JPH1132307A JP9185549A JP18554997A JPH1132307A JP H1132307 A JPH1132307 A JP H1132307A JP 9185549 A JP9185549 A JP 9185549A JP 18554997 A JP18554997 A JP 18554997A JP H1132307 A JPH1132307 A JP H1132307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
program
cell
library
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9185549A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3592896B2 (en
Inventor
Satoru Inagaki
悟 稲垣
Atsushi Ishizu
厚 石津
Hiroshi Nio
寛 仁尾
Kenjiro Tsuda
賢治郎 津田
Tetsuji Maeda
哲司 前田
Shuhei Taniguchi
周平 谷口
Etsumi Sakaguchi
悦美 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18554997A priority Critical patent/JP3592896B2/en
Priority to US09/109,182 priority patent/US6337715B1/en
Priority to CNB981035841A priority patent/CN1220350C/en
Priority to CNB2004100420061A priority patent/CN1271849C/en
Priority to CNB2004100420042A priority patent/CN1264340C/en
Priority to CNB2004100420057A priority patent/CN100358346C/en
Priority to KR1019980027015A priority patent/KR100303374B1/en
Priority to DE69838603T priority patent/DE69838603T2/en
Priority to EP98112464A priority patent/EP0889645B1/en
Publication of JPH1132307A publication Critical patent/JPH1132307A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3592896B2 publication Critical patent/JP3592896B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten the down-load waiting time of a broadcast receiver by down-loading a data software program which is not held from broadcasting, and storing it in a program buffer. SOLUTION: A library check part 18 detects the name of a library to be used for decoding the data of a program related with the channel of a cell instructed by a cursor and a cell adjacent to this cell from the data of an electric program guide (EPG). Then, when this library is not held in a library buffer 15, a library receiving part 16 is controlled so that a library which is not held in the library buffer 15 can be received. The library receiving part 16 down- loads the library which is not held in the library buffer 15 from broadcasting, and stores this in the library buffer 15 according to the control of the library check part 18.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数のチャンネ
ルで2種類以上の放送方式の番組信号,及び放送される
番組信号をデコードするためのデコードソフトウェアプ
ログラムを放送するデータ放送方法により放送された放
送信号を受信する放送受信装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to broadcasting broadcasted by a data broadcasting method for broadcasting program signals of at least two types of broadcasting systems on a plurality of channels and a decoding software program for decoding the broadcasted program signals. The present invention relates to a broadcast receiving device that receives a signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】図15は放送衛星を用いた放送システム
の構成を示す図であり、図において201はそれぞれ1
または複数のチャンネルの放送信号を放送するテレビジ
ョン放送局等の放送業者、202は複数の放送業者20
1からの放送信号を受け、この放送信号を処理し視聴者
端末(放送受信装置)に対し送信する放送衛星から構成
される放送事業者である。
2. Description of the Related Art FIG. 15 is a diagram showing a configuration of a broadcasting system using a broadcasting satellite.
Alternatively, a broadcaster such as a television broadcasting station that broadcasts broadcast signals of a plurality of channels, and 202 is a plurality of broadcasters 20
1 is a broadcaster composed of broadcast satellites that receive a broadcast signal from the receiver 1, process the broadcast signal, and transmit the processed signal to a viewer terminal (broadcast receiver).

【0003】従来の放送システムは、全ての放送業者が
全てのチャンネルについて、番組制作,放送送出を例え
ばMPEG等の共通の放送方式(映像伝送方式、映像符
号化方式など)で行ない、視聴者側においてこの共通の
放送方式に対応した専用のハードウェアを用いて放送を
受信,再生するものであった。すなわち、従来の放送シ
ステムにおいては、図16に示すように、放送業者20
1から放送され、放送事業者202を経由したMPEG
等のデータを放送受信装置の専用ハードウェアで受信し
てTV等にフルスクリーン表示が行われていた。
In the conventional broadcasting system, all broadcasters perform program production and broadcast transmission for all channels in a common broadcasting system such as MPEG (a video transmission system, a video encoding system, etc.), and a viewer side. In this case, a broadcast is received and reproduced using dedicated hardware corresponding to the common broadcast system. That is, in the conventional broadcasting system, as shown in FIG.
MPEG broadcasted from Broadcaster 1 via broadcaster 202
And the like are received by the dedicated hardware of the broadcast receiving apparatus, and full screen display is performed on a TV or the like.

【0004】一方、コンピュータの性能向上により、従
来は専用ハードウェアでしか処理できなかった映像信号
処理も、汎用ハードウェアを用いたソフトウェア処理に
より実現できる。すなわち、このようなソフトウェアに
よる信号処理を用いれば、汎用ハードウェアにそれぞれ
の放送データをデコードするためのデコードソフトウェ
アプログラム(ライブラリ)をロードすることにより、
放送方式の異なる複数の放送データをデコードすること
が可能である。このように受信側で放送方式の異なる複
数の放送データをデコードすることが可能となれば、C
G放送やアニメーション放送など従来の映像/ 音声放送
とは異なる形態のデータ放送等、各種放送方式が混在し
た放送が可能となる。このような放送システムでは、従
来の映像だけの放送に加えて、テキストデータやCG等
のデータ等を関連付けて配信できることになり、制作側
も凝ったコンテンツを作成することが可能であるし、ユ
ーザーも従来の見るだけのサービスから、インタラクテ
ィブなサービスを含め多種多様なコンテンツを受信する
ことができるメリットがある。たとえば、図17に示す
ように1チャンネルの番組中に放送方式の異なる複数の
データを混在させて放送し、受信側において一画面上に
異なる放送方式による複数のコンテンツを表示すること
等も可能である。
On the other hand, with the improvement in computer performance, video signal processing which could only be processed by dedicated hardware in the past can be realized by software processing using general-purpose hardware. That is, if signal processing by such software is used, a decoding software program (library) for decoding each broadcast data is loaded into general-purpose hardware,
It is possible to decode a plurality of broadcast data having different broadcast systems. If it becomes possible for the receiving side to decode a plurality of broadcast data having different broadcast systems,
Broadcasting in which various broadcasting methods are mixed, such as data broadcasting in a form different from conventional video / audio broadcasting such as G broadcasting and animation broadcasting, can be performed. In such a broadcasting system, in addition to the conventional video-only broadcasting, text data and data such as CG can be distributed in association with each other, so that the production side can also create elaborate contents. Has the advantage that it can receive a wide variety of contents, including interactive services, from conventional services that can only be viewed. For example, as shown in FIG. 17, a plurality of data of different broadcasting systems may be mixed and broadcast in one channel program, and a plurality of contents of different broadcasting systems may be displayed on one screen on the receiving side. is there.

【0005】さらに、放送データをデコードするための
デコードソフトウェアプログラムを放送により配信する
ようにすれば、ある放送データをデコードするためのデ
コードソフトウェアプログラムを放送受信装置側が保持
していない場合でも、このデコードソフトウェアプログ
ラムを放送からダウンロードして放送データをデコード
することができるので、受信装置側が多種類のデコード
ソフトウェアプログラム(ライブラリ)を常に保持して
いる必要がなく、受信装置側に大容量の記憶手段を設け
る必要がないという利点があり、また、番組提供者側で
新たな放送方式を使用した場合にも適応できる利点があ
る。
Furthermore, if a decoding software program for decoding broadcast data is distributed by broadcasting, even if the broadcast receiving apparatus does not hold a decoding software program for decoding certain broadcast data, this decoding software program can be used. Since the software program can be downloaded from the broadcast and the broadcast data can be decoded, it is not necessary for the receiving device to always hold various types of decoding software programs (libraries), and a large-capacity storage means is provided in the receiving device. There is an advantage that there is no need to provide it, and there is an advantage that it can be adapted even when a new broadcasting system is used on the program provider side.

【0006】放送により放送データをデコードするため
のデコードソフトウェアプログラム配信する形態として
は、図18(a) に示すように、チャンネル毎にそのチャ
ンネルで放送される放送データをデコードするための放
送データをデコードするためのデコードソフトウェアプ
ログラムを多重して放送する方法や、図18(b) に示す
ように、放送データを放送するチャンネルとは別に放送
データをデコードするためのデコードソフトウェアプロ
グラムのみを放送するプログラム専用チャンネルを設
け、放送データを放送するチャンネルで放送される放送
データをデコードするためのデコードソフトウェアプロ
グラムをこのプログラム専用チャンネルで繰り返し放送
する方法が考えられる。
As a form of delivering a decoding software program for decoding broadcast data by broadcasting, as shown in FIG. 18A, broadcast data for decoding broadcast data broadcast on a channel is transmitted for each channel. A method for multiplexing and decoding a decoding software program for decoding, or a program for broadcasting only a decoding software program for decoding broadcast data separately from a channel for broadcasting data as shown in FIG. A method is conceivable in which a dedicated channel is provided and a decoding software program for decoding broadcast data broadcast on a channel for broadcasting broadcast data is repeatedly broadcast on the program dedicated channel.

【0007】このような放送データをデコードするため
のデコードソフトウェアプログラムを配信する放送シス
テムで用いられる放送受信装置は、デコードソフトウェ
アプログラム(ライブラリ)を保持するプログラム蓄積
手段(ライブラリバッファ)を備え、このプログラム蓄
積手段に蓄積されたデコードソフトウェアプログラムを
用いて放送データのデコードを行ない、受信した放送デ
ータをデコードするためのデコードソフトウェアプログ
ラムがプログラム蓄積手段に保持されていない場合は、
上述のようにして放送されるデコードソフトウェアプロ
グラムを必要に応じてダウンロードして用いるという構
成が考えられる。
A broadcast receiving apparatus used in a broadcast system that distributes a decode software program for decoding such broadcast data includes program storage means (library buffer) for holding a decode software program (library). Performing the decoding of the broadcast data using the decoding software program stored in the storage means, if the decoding software program for decoding the received broadcast data is not held in the program storage means,
A configuration is conceivable in which the decoding software program broadcast as described above is downloaded and used as needed.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、放送受信装
置における受信チャンネルの選択システムとして、番組
放送に重畳等されて提供されるEPG(electric progr
am guide)データに基づいて、表示画面上に例えば図2
に示すようなマトリクス状に配置した複数のセルの各々
にチャンネル番号が表示されたEPG画面を表示し、こ
のEPG画面上に表示されるカーソル(図2においては
ch8のセルを指示している)を図3に示すようなキー
ボタンを備えたリモコンで上下左右及び斜め方向に移動
させ、選択ボタンを押下すること等によりカーソルで指
示されたチャンネルを選択して受信するものがある。こ
のEPGを用いたチャンネル選択システムは、ユーザが
簡単なボタン操作でカーソルを移動させてチャンネル選
択を行なうことができ、また、ユーザの設定により、例
えば、表示画面上に自分の好みのチャンネルだけを集め
たEPG画面を表示すること等もできるので、ユーザに
とって便利なシステムである。
As a system for selecting a reception channel in a broadcast receiving apparatus, an electric program (EPG) provided by being superimposed on a program broadcast or the like is provided.
am guide) Based on the data, on the display screen
A channel number is displayed on each of a plurality of cells arranged in a matrix as shown in FIG. 2 and an EPG screen is displayed, and a cursor displayed on this EPG screen (in FIG. 2, the cell of ch8 is indicated). Is moved up, down, left, right, and diagonally by a remote controller having key buttons as shown in FIG. 3, and a channel designated by a cursor is selected and received by pressing a selection button or the like. The channel selection system using the EPG allows a user to select a channel by moving a cursor with a simple button operation, and also allows the user to set, for example, only his / her favorite channel on a display screen. Since the collected EPG screen can be displayed, the system is convenient for the user.

【0009】このようなEPGを用いたチャンネル選択
の際、従来の放送のように、全ての放送業者が全てのチ
ャンネルについて単一の放送方式をしている場合は、視
聴者がチャンネルの選択をすれば瞬時に番組映像が表示
されるが、上述したソフトウェアによる信号処理を利用
した放送システムの場合は、EPGを用いてチャンネル
選択を行なった際にあらかじめ放送受信装置に選択した
チャンネルの放送データをデコードするためのソフトウ
ェアプログラムが保持されていない場合には、プログラ
ムをダウンロードするための遅延時間が必要になり、番
組映像がなかなか表示されないことがあるという問題が
ある。
At the time of channel selection using such an EPG, if all broadcasters use a single broadcast system for all channels, as in the case of conventional broadcasting, the viewer must select a channel. Then, the program video is displayed instantaneously. However, in the case of a broadcasting system using the signal processing by the software described above, when the channel is selected using the EPG, the broadcast data of the channel previously selected by the broadcast receiving device is transmitted to the broadcast receiving device. If a software program for decoding is not held, a delay time for downloading the program is required, and there is a problem that a program video may not be easily displayed.

【0010】本発明は、かかる問題点を解消するために
なされたもので、ソフトウェア放送方式の放送信号を受
信する放送受信装置であってEPGを用いてチャンネル
選択を行なうものにおいて、ダウンロード待ち時間を少
なくすることのできる放送受信装置を提供することを目
的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in order to solve such a problem. In a broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal of a software broadcast system, in which a channel is selected using an EPG, a download waiting time is reduced. It is an object of the present invention to provide a broadcast receiving apparatus that can reduce the number of broadcast receiving apparatuses.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明(請求項1)にかかる放送受信装置は、複数
のチャンネルで2種類以上の放送方式の番組信号,及び
放送される番組信号をデコードするためのデコードソフ
トウェアプログラムを放送するデータ放送方法により放
送された放送信号を受信する放送受信装置であって、受
信チャンネルの選択を、複数のチャンネルのそれぞれに
対応する複数のセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整
数)のマトリクス状に配置したEPG画面上で上記複数
のセルのいずれかを一回のリモコン操作により1つのセ
ルからこれに隣接するセルのうちいずれかのセルにひと
つずつ移動可能なカーソルで選択することにより行なう
ものにおいて、デコードソフトウェアプログラムを保持
するライブラリバッファと、上記EPG画面上において
上記カーソルが配置されたセル及びこのセルに隣接する
セルのチャンネルで放送される番組をデコードするため
のデコードソフトウェアプログラムが上記ライブラリバ
ッファに保持されているか否かを検知し、保持されてい
ないときに、当該保持されていないデータソフトウェア
プログラムを放送からダウンロードし、上記プログラム
バッファに格納するプログラムダウンロード手段とを備
えたものである。
In order to solve the above-mentioned problems, a broadcast receiving apparatus according to the present invention (Claim 1) comprises a program signal of two or more types of broadcast systems on a plurality of channels and a program to be broadcast. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method for broadcasting a decoding software program for decoding a signal, comprising: selecting a reception channel by selecting a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels by m On an EPG screen arranged in a matrix of × n (m and n are positive integers), any one of the plurality of cells is changed from one cell to one of cells adjacent thereto by one remote control operation. A library bar that holds a decoding software program, which is selected by selecting with a cursor that can be moved to cells one by one. And whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on a cell on which the cursor is located on the EPG screen and a cell adjacent to the cell on the EPG screen is held in the library buffer. And a program download unit that downloads, from the broadcast, the data software program that is not stored when the data software program is not stored, and stores the data software program in the program buffer.

【0012】また、本発明(請求項2)にかかる放送受
信装置は、複数のチャンネルで2種類以上の放送方式の
番組信号,及び放送される番組信号をデコードするため
のデコードソフトウェアプログラムを放送するデータ放
送方法により放送された放送信号を受信する放送受信装
置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネ
ルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mとnは
それぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEPG画
面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン操作
により1つのセルからこれに隣接するセルのうちいずれ
かのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択するこ
とにより行なうものにおいて、デコードソフトウェアプ
ログラムを保持するライブラリバッファと、上記EPG
画面上において上記カーソルが上記複数のセルのうちの
第1のセルからこれに隣接する第2のセルに移動したと
きに、該第2のセル,第2のセルに隣接するセルのうち
上記第1のセルから第2のセルへの移動方向に存在する
第3のセル,及びこの第3のセルに隣接しかつ上記第2
のセルにも隣接する第4,第5のセルのチャンネルで放
送される番組をデコードするためのデコードソフトウェ
アプログラムが上記ライブラリバッファに保持されてい
るか否かを検知し、保持されていないときに、当該保持
されていないデータソフトウェアプログラムを放送から
ダウンロードし、上記プログラムバッファに格納するプ
ログラムダウンロード手段とを備えたものである。
Further, the broadcast receiving apparatus according to the present invention (claim 2) broadcasts a program signal of at least two types of broadcast systems on a plurality of channels and a decode software program for decoding the broadcasted program signal. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method, wherein a receiving channel is selected by selecting a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels by m × n (m and n are positive integers). On the EPG screen arranged in a matrix by selecting one of the above-mentioned cells with a cursor which can be moved one by one to one of the adjacent cells from one cell by a single remote control operation. A library buffer for holding a decoding software program;
When the cursor moves from a first cell of the plurality of cells to a second cell adjacent to the second cell on the screen, the second cell and the second cell adjacent to the second cell are moved to the second cell. A third cell present in the direction of movement from the first cell to the second cell, and the second cell adjacent to the third cell and
It is detected whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on the channels of the fourth and fifth cells adjacent to the cell is stored in the library buffer. Program download means for downloading the data software program not held from the broadcast and storing it in the program buffer.

【0013】また、本発明(請求項3)にかかる放送受
信装置は、複数のチャンネルで2種類以上の放送方式の
番組信号,及び放送される番組信号をデコードするため
のデコードソフトウェアプログラムを放送するデータ放
送方法により放送された放送信号を受信する放送受信装
置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネ
ルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mとnは
それぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEPG画
面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン操作
により1つのセルからこれに隣接するセルのうちいずれ
かのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択するこ
とにより行なうものにおいて、放送される番組信号が同
一のデコードソフトウェアプログラムを用いてデコード
されるチャンネルのセルがEPG画面上においてかたま
って配列されるようにEPG画面の表示制御を行なう表
示制御手段を備えたものである。
[0013] Further, the broadcast receiving apparatus according to the present invention (claim 3) broadcasts a program signal of two or more types of broadcast systems on a plurality of channels and a decode software program for decoding the broadcasted program signal. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method, wherein a receiving channel is selected by selecting a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels by m × n (m and n are positive integers). On the EPG screen arranged in a matrix by selecting one of the above-mentioned cells with a cursor which can be moved one by one to one of the adjacent cells from one cell by a single remote control operation. In which the broadcasted program signal is decoded using the same decoding software program Cell is one that has a display control means for performing display control of the EPG screen as arranged clustered in EPG screen.

【0014】また、本発明(請求項4)にかかる放送受
信装置は、複数のチャンネルで2種類以上の放送方式の
番組信号,及び放送される番組信号をデコードするため
のデコードソフトウェアプログラムを放送するデータ放
送方法により放送された放送信号を受信する放送受信装
置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネ
ルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mとnは
それぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEPG画
面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン操作
により1つのセルからこれに隣接するセルのうちいずれ
かのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択するこ
とにより行なうものにおいて、デコードソフトウェアプ
ログラムを保持するライブラリバッファと、放送される
番組信号が上記ライブラリバッファに保持されたデコー
ドソフトウェアプログラムを用いてデコードされるチャ
ンネルのセルがEPG画面上においてかたまって配列さ
れるようにEPG画面の表示制御を行なう表示制御手段
を備えたものである。
Further, the broadcast receiving apparatus according to the present invention (claim 4) broadcasts a program signal of two or more types of broadcast systems and a decode software program for decoding the broadcasted program signal on a plurality of channels. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method, wherein a receiving channel is selected by selecting a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels by m × n (m and n are positive integers). On the EPG screen arranged in a matrix by selecting one of the above-mentioned cells with a cursor which can be moved one by one to one of the adjacent cells from one cell by a single remote control operation. A library buffer for holding a decoding software program and a broadcast program signal Cell channel to be decoded using the decoding software program stored in the library buffer is one that has a display control means for performing display control of the EPG screen as arranged clustered in EPG screen.

【0015】また、本発明(請求項5)にかかる放送受
信装置は、複数のチャンネルで2種類以上の放送方式の
番組信号,及び放送される番組信号をデコードするため
のデコードソフトウェアプログラムを放送するデータ放
送方法により放送された放送信号を受信する放送受信装
置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネ
ルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mとnは
それぞれ正の整数)のマトリクスで再帰的に配列したE
PG画面を表示画面上に表示しm×nのマトリクス構造
の入力キーを持つリモコンの入力キーをEPG画面のセ
ルの配列の再帰回数よりも一回少ない回数選択すること
により選択された最小単位のm×nのマトリクスに配列
されたセルのうちの1つをm×nのマトリクス構造の入
力キーを持つリモコンの対応する位置の入力キーにより
選択することにより行なうものにおいて、デコードソフ
トウェアプログラムを保持するライブラリバッファと、
上記EPG画面上において上記リモコンの入力キーをE
PG画面のセルの配列の再帰回数よりも一回少ない回数
選択した時点で、選択された最小単位のm×nのマトリ
クスに配列されたセルのチャンネルで放送される番組を
デコードするためのデコードソフトウェアプログラムが
上記ライブラリバッファに保持されているか否かを検知
し、保持されていないときに、当該保持されていないデ
ータソフトウェアプログラムを放送からダウンロード
し、上記プログラムバッファに格納するプログラムダウ
ンロード手段とを備えたものである。
Further, the broadcast receiving apparatus according to the present invention (claim 5) broadcasts a program signal of two or more types of broadcast systems on a plurality of channels and a decode software program for decoding the broadcasted program signal. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method, wherein a receiving channel is selected by selecting a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels by m × n (m and n are positive integers). E recursively arranged in the matrix of
The smallest unit selected by displaying the PG screen on the display screen and selecting the input key of the remote controller having the input keys of the m × n matrix structure once less than the number of recursions of the cell arrangement of the EPG screen A decoding software program is held by selecting one of the cells arranged in an m × n matrix by an input key at a corresponding position of a remote controller having an input key having an m × n matrix structure. A library buffer,
On the EPG screen, press the input key of the remote
Decoding software for decoding a program broadcast on a channel of a cell arranged in an m × n matrix of the selected minimum unit at the time of selecting the number of times less than the number of recursions of the cell array of the PG screen. Program download means for detecting whether the program is held in the library buffer, and when not held, downloading the data software program not held from the broadcast and storing the data software program in the program buffer. Things.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施の形態1.図1は本発明の実施の形態1による放送
受信装置の構成を示す図であり、図において11は放送
事業者から配信される番組の放送信号を受信するデータ
受信部である。ここで、放送事業者から配信される番組
信号はデータ部とヘッダ部とからなり、ヘッダ部には、
そのデータをデコード処理するために使用するデコード
ソフトウェアプログラム(ライブラリ)の名前等の属性
データが記述されている。12はデータ受信部11で受
信された番組信号のヘッダ部とデータ部を分離し、ヘッ
ダ部を後述するライブラリ制御部14に出力し、データ
部を後述するデータ処理部13に出力するヘッダ分離部
である。16は放送信号から番組信号のデータをデコー
ドするデコードソフトウェアプログラム(ライブラリ)
を受信するライブラリ受信部である。ライブラリ制御部
14はヘッダ分離部12から得たヘッダ部から番組信号
のデータをデコードするライブラリ名を検知し、このラ
イブラリがライブラリバッファに保持されているか否か
を調べる。15はライブラリ受信部16が受信したライ
ブラリを保持するライブラリバッファである。データ処
理部13はヘッダ分離部12が出力するデータをライブ
ラリバッファ15に保持されたライブラリを用いてデコ
ード処理を行なう。17は放送受信装置側でチャンネル
選択に使用されるEPG(electric program guide)の
データを受信するEPG受信部である。ここで、EPG
のデータには各チャンネルの番組のデータをデコードす
るために使用するライブラリの名前が記述されているも
のとする。18はEPGのデータに記述されている各チ
ャンネルの番組信号のデータをデコードするために使用
するライブラリの名前とライブラリバッファ15に保持
されているライブラリとを比較するライブラリチェック
部である。また19は表示画面上にEPG画面を表示す
る制御を行なう表示制御部である。
Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a broadcast receiving apparatus according to a first embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 11 denotes a data receiving unit that receives a broadcast signal of a program distributed from a broadcaster. Here, a program signal distributed from a broadcaster includes a data section and a header section, and the header section includes:
Attribute data such as the name of a decoding software program (library) used for decoding the data is described. Reference numeral 12 denotes a header separating unit that separates a header part and a data part of the program signal received by the data receiving unit 11, outputs the header part to a library control unit 14 described later, and outputs the data part to a data processing unit 13 described later. It is. 16 is a decoding software program (library) for decoding program signal data from a broadcast signal
Is a library receiving unit. The library control unit 14 detects a library name for decoding program signal data from the header obtained from the header separation unit 12, and checks whether or not this library is stored in the library buffer. Reference numeral 15 denotes a library buffer that holds a library received by the library receiving unit 16. The data processing unit 13 decodes the data output from the header separation unit 12 using the library held in the library buffer 15. Reference numeral 17 denotes an EPG receiving unit which receives EPG (electric program guide) data used for channel selection on the broadcast receiving device side. Where EPG
It is assumed that the data describes the name of a library used to decode the data of the program of each channel. Reference numeral 18 denotes a library check unit that compares the name of a library used for decoding program signal data of each channel described in EPG data with the library held in the library buffer 15. Reference numeral 19 denotes a display control unit for controlling the display of the EPG screen on the display screen.

【0017】また、図5(a) は本実施の形態1による放
送受信装置の動作を説明するためのフローチャート図で
ある。以下、本実施の形態1による放送受信装置の動作
について図5(a) に沿って説明する。
FIG. 5A is a flowchart for explaining the operation of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment. Hereinafter, the operation of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0018】本実施の形態による放送受信装置では、受
信チャンネルの選択を例えば図2に示すようなEPG画
面20を用いて行なう。ユーザがリモコン装置を操作し
て受信チャンネル選択モードに入ると(S1)、表示制
御部19はEPG受信部が受信したEPGのデータに基
づいて表示画面上に図2に示すような複数のチャンネル
のそれぞれに対応する複数のセル21をマトリクス状に
配置したEPG画面を表示する。EPG画面20にはセ
ルを指示するためのカーソル22が併せて表示される。
図2ではカーソル22がch8を指示しているところを
示している。
In the broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, selection of a receiving channel is performed using, for example, an EPG screen 20 as shown in FIG. When the user operates the remote controller to enter the reception channel selection mode (S1), the display controller 19 displays a plurality of channels as shown in FIG. 2 on the display screen based on the EPG data received by the EPG receiver. An EPG screen in which a plurality of cells 21 corresponding to each are arranged in a matrix is displayed. On the EPG screen 20, a cursor 22 for indicating a cell is also displayed.
FIG. 2 shows that the cursor 22 points to ch8.

【0019】なお、図2ではセル21内にチャンネルナ
ンバーしか表示されていないものを示しているが、各セ
ル21内にチャンネルナンバーと共に、各チャンネルで
現在放送されている番組に関する情報を表示するように
してもよい。
Although FIG. 2 shows a case where only the channel number is displayed in the cell 21, information on a program currently broadcast on each channel is displayed in each cell 21 together with the channel number. It may be.

【0020】表示制御部19はカーソルがどのセルを指
示しているかを検知し(S2)、この情報をライブラリ
チェック部18に与える。ライブラリチェック部18は
カーソルがどのセルを指示しているかの情報に基づき、
カーソルが指示しているセル及びこのセルに隣接するセ
ル、即ち、図2の例ではch8のセル及びこのセルに隣
接するch1,2,3,7,9,13,14,15の8
つのセルのチャンネルについて、これらのチャンネルの
番組のデータをデコードするために使用するライブラリ
の名前をEPGのデータから検知する(S3)。そし
て、これらのライブラリがライブラリバッファ15に保
持されているか否かを調べ(S4)、ライブラリがライ
ブラリバッファ15に保持されていないときは、ライブ
ラリバッファ16に保持されていないライブラリを受信
するようにライブラリ受信部16を制御する。ライブラ
リ受信部16はライブラリチェック部18の制御に応じ
て、ライブラリバッファ16に保持されていないライブ
ラリを放送からダウンロードし(S5)、これをライブ
ラリバッファ16に格納する。
The display control unit 19 detects which cell the cursor points to (S2) and provides this information to the library check unit 18. The library check unit 18 determines, based on information on which cell the cursor points to,
The cell indicated by the cursor and the cell adjacent to this cell, that is, in the example of FIG. 2, the cell of ch8 and 8 of ch1, 2, 3, 7, 9, 13, 14, and 15 adjacent to this cell
With respect to the channels of one cell, the name of the library used to decode the program data of these channels is detected from the EPG data (S3). Then, it is checked whether or not these libraries are stored in the library buffer 15 (S4). If the libraries are not stored in the library buffer 15, the library is set so as to receive the libraries not stored in the library buffer 16. The receiving unit 16 is controlled. The library receiving unit 16 downloads the library not held in the library buffer 16 from the broadcast according to the control of the library checking unit 18 from the broadcast (S5), and stores it in the library buffer 16.

【0021】図2に示すような複数のチャンネルのそれ
ぞれに対応する複数のセルをマトリクス状に配置したE
PG画面20上において、図3に示すようなリモコンの
カーソル移動方向(上下左右及び斜め方向)を示す複数
の入力キー30のいずれかの押下により1つのセルから
これに隣接するセルのうちリモコンの入力キーが示す移
動方向にあるセルにひとつずつ移動するカーソルにより
受信チャンネルの選択を行なう場合、例えば、図2に示
すように、カーソル22がch8の位置にあるとする
と、一回の入力キーの押下によりカーソル22が移動可
能なセル21は、ch1,2,3,7,9,13,1
4,15の8つのセルである。従って、カーソルがch
8の位置にあるときには、これら8つのセルのいずれか
にカーソルが移動し、その移動した先のチャンネルが選
択される可能性が高いと言える。本実施の形態による放
送受信装置では、上述のように、EPG画面上において
カーソルが指示するセルを検出し、このセルのチャンネ
ル及びこのセルに隣接するセルのチャンネルで用いられ
ているライブラリがライブラリバッファに保持されてい
るか否かを調べ、保持されていないときは、保持されて
いないライブラリを放送からダウンロードしこれをライ
ブラリバッファに格納するようにしているので、選択さ
れる可能性が高いチャンネルで用いられるライブラリで
あってライブラリバッファに保持されていないもののダ
ウンロードが受信チャンネルの選択に先立って開始され
ることとなり、EPGを用いてチャンネル選択を行なう
放送受信装置のダウンロード待ち時間を短縮することが
できる。
As shown in FIG. 2, a plurality of cells corresponding to a plurality of channels are arranged in a matrix.
On the PG screen 20, when one of a plurality of input keys 30 indicating a cursor moving direction (up, down, left, right, and diagonal directions) of the remote controller as shown in FIG. When selecting a receiving channel using a cursor that moves one by one to a cell in the movement direction indicated by the input key, for example, as shown in FIG. 2, assuming that the cursor 22 is at the position of ch8, one input key The cells 21 to which the cursor 22 can be moved by pressing are ch1, 2, 3, 7, 9, 13, 1
There are eight cells, 4,15. Therefore, the cursor moves to ch
When the cursor is at position 8, it can be said that there is a high possibility that the cursor moves to any of these eight cells and the channel to which the cursor has moved is selected. As described above, the broadcast receiving apparatus according to the present embodiment detects the cell indicated by the cursor on the EPG screen, and stores the library used in the channel of this cell and the channel of the cell adjacent to this cell in the library buffer. It checks whether or not it is stored in the library, and if it is not stored, it downloads the library that is not stored from the broadcast and stores it in the library buffer, so it is used on the channel that is likely to be selected. Downloading of a library that is not held in the library buffer is started prior to selection of a reception channel, and the download waiting time of a broadcast receiving apparatus that performs channel selection using the EPG can be reduced.

【0022】このように、本実施の形態による放送受信
装置では、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネル
のそれぞれに対応する複数のセルをマトリクス状に配置
したEPG画面上で上記複数のセルのいずれかを一回の
リモコン操作により1つのセルからこれに隣接するセル
のうちいずれかのセルにひとつずつ移動可能なカーソル
で選択することにより行なうものにおいて、上記EPG
画面上において上記カーソルが配置されたセル及びこの
セルに隣接するセルのチャンネルで放送される番組をデ
コードするためのデコードソフトウェアプログラムが上
記ライブラリバッファに保持されているか否かを検知
し、保持されていないときに、当該保持されていないデ
ータソフトウェアプログラムを放送からダウンロード
し、ライブラリバッファに格納する手段を備えた構成と
したから、EPGを用いてチャンネル選択を行なう放送
受信装置のダウンロード待ち時間を短縮することができ
る。
As described above, in the broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, the selection of the receiving channel is performed by selecting one of the plurality of cells on the EPG screen in which the plurality of cells corresponding to the plurality of channels are arranged in a matrix. In which one cell is selected from one cell to one of the cells adjacent thereto by a single remote control operation using a cursor that can be moved one by one.
It is detected whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on a cell where the cursor is located on the screen and a channel of a cell adjacent to the cell is held in the library buffer, and is held. When there is no data software program that is not stored, the program is provided with means for downloading from the broadcast and storing the data software program in the library buffer, so that the download waiting time of the broadcast receiving apparatus that performs channel selection using the EPG is reduced. be able to.

【0023】なお、上記実施の形態の説明では、EPG
のデータに各チャンネルの番組のデータをデコードする
ために使用するライブラリの名前が記述されており、カ
ーソルがどのセルを指示しているかの情報に基づき、ラ
イブラリチェック部18が、カーソルが指示しているセ
ル及びこのセルに隣接するセルのチャンネルの番組のデ
ータをデコードするために使用するライブラリの名前を
EPGのデータから検知するものについて説明したが、
EPGのデータに各チャンネルの番組のデータをデコー
ドするために使用するライブラリの名前が記述されてい
ない場合は、カーソルがどのセルを指示しているかの情
報に基づき、データ受信部11がカーソルが指示してい
るセル及びこのセルに隣接するセルのチャンネルを順次
切り換えて受信し、ヘッダ分離部12でそれぞれのチャ
ンネルの番組信号のヘッダ部を分離してライブラリ制御
部14に出力し、ライブラリ制御部14が各チャンネル
の番組信号のヘッダ部を解読することにより当該番組信
号のデータをデコードするためのライブラリ名を検知
し、これらのライブラリがライブラリバッファ15に保
持されているか否かを調べ、ライブラリがライブラリバ
ッファ15に保持されていないときは、ライブラリバッ
ファ16に保持されていないライブラリを受信するよう
にライブラリ受信部16を制御するようにすればよく、
上記実施の形態の場合と同様の効果を奏する。
In the description of the above embodiment, the EPG
Describes the name of the library used to decode the data of the program of each channel in the data of the channel. Based on the information on which cell the cursor points to, the library check unit 18 executes A description has been given of the case where the name of a library used for decoding program data of a cell in a cell adjacent to this cell and a cell adjacent to this cell is detected from EPG data.
If the name of the library used to decode the data of the program of each channel is not described in the EPG data, the data receiving unit 11 indicates the cursor based on the information indicating which cell the cursor points to. The cell of the cell and the cell adjacent to this cell are sequentially switched and received, and the header separation unit 12 separates the header part of the program signal of each channel and outputs it to the library control unit 14. Detects the library name for decoding the data of the program signal by decoding the header part of the program signal of each channel, checks whether these libraries are stored in the library buffer 15, and If the data is not stored in the buffer 15, the data is stored in the library buffer 16. It may be so controls the library receiver 16 to receive the library not,
The same effects as in the above embodiment can be obtained.

【0024】また、上記実施の形態ではEPG画面がチ
ャンネルを表示するセルが6×4のマトリクス状に配置
されたものについて示したが、EPG画面はチャンネル
を表示するセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整数)
のマトリクス状に配置したものであればよい。
Also, in the above embodiment, the EPG screen is shown in which the cells for displaying the channels are arranged in a 6 × 4 matrix, but the cells for displaying the channels in the EPG screen are m × n (m and n is a positive integer)
What is necessary is just to arrange | position in the matrix shape of this.

【0025】実施の形態2.上記実施の形態1による放
送受信装置では、EPG画面上のカーソル位置を検知
し、カーソルが指示するセル及びこのセルに隣接するセ
ルのチャンネルの全てについて、これらのチャンネルで
用いられているライブラリがライブラリバッファに保持
されているか否かを調べ、保持されていないライブラリ
を放送からダウンロードするようにしているが、本実施
の形態2による放送受信装置は、EPG画面上のカーソ
ル位置の動きを検知し、カーソルの移動後のセルと、こ
のセルに隣接するセルのうちカーソルの移動方向に存在
するセル,及びこのセルに隣接しかつ上記カーソルの移
動後のセルにも隣接するセルについて、これらのチャン
ネルで用いられているライブラリがライブラリバッファ
に保持されているか否かを調べ、保持されていないライ
ブラリを放送からダウンロードするものである。
Embodiment 2 In the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment, the cursor position on the EPG screen is detected, and the library used by these channels for the cell indicated by the cursor and all the channels of the cells adjacent to the cell is stored in the library. It is checked whether or not the library is held in the buffer, and the library not held is downloaded from the broadcast. However, the broadcast receiving apparatus according to the second embodiment detects the movement of the cursor position on the EPG screen, The cell after the cursor movement, the cell adjacent to this cell existing in the cursor movement direction, and the cell adjacent to this cell and also adjacent to the cell after the cursor movement, are defined by these channels. Check whether the library used is stored in the library buffer. It is to download the library from the broadcast.

【0026】本発明の実施の形態2による放送受信装置
の構成は図1に示す本発明の実施の形態1による放送受
信装置と同様である。また、図5(b) は本実施の形態1
による放送受信装置の動作を説明するためのフローチャ
ート図である。以下、本実施の形態1による放送受信装
置の動作について図5(a) に沿って説明する。
The configuration of the broadcast receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention is the same as that of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention shown in FIG. FIG. 5B shows the first embodiment.
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment. Hereinafter, the operation of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0027】本実施の形態による放送受信装置では、ユ
ーザがリモコン装置を操作して受信チャンネル選択モー
ドに入ると(S1)、表示制御部19はEPG受信部が
受信したEPGのデータに基づいて表示画面上に図4に
示すような複数のチャンネルのそれぞれに対応する複数
のセルをマトリクス状に配置したEPG画面20を表示
する。EPG画面20にはセルを指示するためのカーソ
ル22が併せて表示される。
In the broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, when the user operates the remote controller to enter the receiving channel selection mode (S1), the display control section 19 displays based on the EPG data received by the EPG receiving section. An EPG screen 20 in which a plurality of cells respectively corresponding to a plurality of channels are arranged in a matrix as shown in FIG. 4 is displayed on the screen. On the EPG screen 20, a cursor 22 for indicating a cell is also displayed.

【0028】ユーザは例えば図3に示すような入力キー
30を備えたリモコン装置を用いてEPG画面20上に
表示されたカーソル22を移動させる。受信チャンネル
選択モードの初期状態においてch8の位置にあったカ
ーソル22が、リモコン操作により図4に示すようにc
h15のセルに移動したとする。表示制御部19はカー
ソルが移動した先のセルとカーソルの移動方向(ここで
は右下方向)を検知し(S2)、この情報をライブラリ
チェック部18に与える。ライブラリチェック部18は
表示制御部19からの情報に基づき、カーソルが移動し
た先のセル(ch15のセル),及びこのセルに隣接す
るセルのうち、カーソルの移動方向に存在するセル(c
h22のセル),並びにこのch22のセルに隣接し、
かつカーソルが移動した先のセル(ch15のセル)に
も隣接するセル(ch16,及びch21のセル)のチ
ャンネルについて、これらのチャンネルの番組のデータ
をデコードするために使用するライブラリの名前をEP
Gのデータから検知する(S3)。そして、これらのラ
イブラリがライブラリバッファ15に保持されているか
否かを調べ(S4)、ライブラリがライブラリバッファ
15に保持されていないときは、ライブラリバッファ1
6に保持されていないライブラリを受信するようにライ
ブラリ受信部16を制御する。ライブラリ受信部16は
ライブラリチェック部18の制御に応じて、ライブラリ
バッファ16に保持されていないライブラリを放送から
ダウンロードし(S5)、これをライブラリバッファ1
6に格納する。
The user moves the cursor 22 displayed on the EPG screen 20 using, for example, a remote controller having input keys 30 as shown in FIG. The cursor 22 located at the position of ch8 in the initial state of the reception channel selection mode is moved to the position c by remote control operation as shown in FIG.
Assume that the cell has moved to the cell at h15. The display control unit 19 detects the cell to which the cursor has moved and the moving direction of the cursor (here, the lower right direction) (S2), and provides this information to the library check unit 18. Based on the information from the display control unit 19, the library check unit 18 determines, based on the information from the display control unit 19, the cell to which the cursor has moved (the cell of ch15) and, of the cells adjacent to this cell, the cell (c
h22 cell), and adjacent to this ch22 cell,
In addition, for the channels of the cells (cells of ch16 and ch21) adjacent to the cell (cell of ch15) to which the cursor has moved, the name of the library used to decode the program data of these channels is EP.
Detection is performed from the G data (S3). Then, it is checked whether or not these libraries are stored in the library buffer 15 (S4). If the libraries are not stored in the library buffer 15, the library buffer 1 is checked.
The library receiving unit 16 is controlled so as to receive the library not held in the library 6. The library receiving unit 16 downloads the library not held in the library buffer 16 from the broadcast according to the control of the library check unit 18 from the broadcast (S5), and downloads the library from the library buffer 1
6 is stored.

【0029】図4に示すような複数のチャンネルのそれ
ぞれに対応する複数のセル21をマトリクス状に配置し
たEPG画面20上において、図3に示すようなリモコ
ンのカーソル移動方向(上下左右及び斜め方向)を示す
複数の入力キー30のいずれかの押下により1つのセル
からこれに隣接するセルのうちリモコンの入力キーが示
す移動方向にあるセルにひとつずつ移動するカーソルに
より受信チャンネルの選択を行なう場合、ユーザによる
リモコン操作によって例えば、図4に示すように、カー
ソルがch8からch15に移動したとすると、次の一
回の入力キーの押下によりカーソルが移動可能なセル
は、ch8,9,10,14,16,20,21,22
の8つのセルである。ここで、カーソルがch8からc
h15に移動したことを考慮すると、再びch8に戻る
ことは少ないと考えられ、また、ch9あるいはch1
4に移動するのであればch8から直接移動すればよい
ので、これらch9あるいはch14に移動する確率は
低いと考えられ、さらにch10に移動するのであれば
ch8→ch9→ch10と移動し、ch20に移動す
るのであればch8→ch14→ch20と移動するの
が普通であり、これらch10あるいはch20に移動
する確率も比較的低いと考えられる。このことは、逆に
言えば、カーソルがch8からch15に移動した場合
は、ch15に隣接するセルのうち、カーソルの移動方
向に存在するセル(ch22のセル),並びにこのch
22のセルに隣接し、かつカーソルが移動した先のセル
(ch15のセル)にも隣接するセル(ch16,及び
ch21のセル)のいずれかにカーソルが移動し、その
移動した先のチャンネルが選択される可能性が高いとい
うことと考えることができる。本実施の形態による放送
受信装置では、上述のように、EPG画面上におけるカ
ーソルの動きを検出し、カーソルが移動した先のセル,
及びこのセルに隣接するセルのうち、カーソルの移動方
向に存在するセル,並びにこの移動方向に存在するセル
に隣接し、かつカーソルが移動した先のセルにも隣接す
るセルのチャンネルについて、このセルのチャンネル及
びこのセルに隣接するセルのチャンネルで用いられてい
るライブラリがライブラリバッファに保持されているか
否かを調べ、保持されていないときは、保持されていな
いライブラリを放送からダウンロードしこれをライブラ
リバッファに格納するようにしているので、選択される
可能性が高いチャンネルで用いられるライブラリであっ
てライブラリバッファに保持されていないもののダウン
ロードが受信チャンネルの選択に先立って開始されるこ
ととなり、EPGを用いてチャンネル選択を行なう放送
受信装置のダウンロード待ち時間を短縮することができ
る。
On an EPG screen 20 in which a plurality of cells 21 respectively corresponding to a plurality of channels are arranged in a matrix as shown in FIG. 4, a cursor movement direction (up, down, left, right and diagonal directions) of a remote control as shown in FIG. ) Is selected by a cursor which is moved one by one from one cell to a cell in the movement direction indicated by the input key of the remote control from one cell by pressing any of the plurality of input keys 30 indicating the reception channel. If the cursor is moved from ch8 to ch15 by a user's remote control operation as shown in FIG. 4, for example, the cells to which the cursor can be moved by pressing the input key once are ch8, 9, 10,. 14, 16, 20, 21, 22
8 cells. Here, the cursor moves from ch8 to c.
Considering that the vehicle has moved to h15, it is considered that there is little chance that the vehicle will return to ch8 again.
If it is necessary to move to ch4, it is only necessary to move directly from ch8, so it is considered that the probability of moving to ch9 or ch14 is low. If it is necessary to move to ch10, it moves from ch8 → ch9 → ch10 and moves to ch20. If so, it is normal to move from ch8 to ch14 to ch20, and it is considered that the probability of moving to ch10 or ch20 is relatively low. Conversely, when the cursor moves from ch8 to ch15, of the cells adjacent to ch15, the cell existing in the cursor moving direction (the cell of ch22) and this ch.
The cursor moves to any of the cells (cells of ch16 and ch21) adjacent to the cell 22 and to which the cursor has moved (the cell of ch15) and the channel to which the cursor has moved is selected. Can be considered to be high. In the broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, as described above, the movement of the cursor on the EPG screen is detected, and the cell to which the cursor has moved,
And the cell of the cell adjacent to the cell in the moving direction of the cursor and the cell of the cell adjacent to the cell existing in the moving direction and also adjacent to the cell to which the cursor has moved. It is checked whether or not the library used in the channel of the cell and the channel of the cell adjacent to this cell is held in the library buffer. If the library is not held, the library not held is downloaded from the broadcast and the library is Since the data is stored in the buffer, the download of the library used for the channel which is likely to be selected and which is not held in the library buffer is started prior to the selection of the reception channel. Down the broadcast receiver to select the channel using It is possible to reduce the over-de-latency.

【0030】このように、本実施の形態による放送受信
装置では、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネル
のそれぞれに対応する複数のセルをマトリクス状に配置
したEPG画面上で上記複数のセルのいずれかを一回の
リモコン操作により1つのセルからこれに隣接するセル
のうちいずれかのセルにひとつずつ移動可能なカーソル
で選択することにより行なうものにおいて、上記EPG
画面上において上記カーソルが移動した先のセル及びこ
のセルに隣接するセルのうち、カーソルの移動方向に存
在するセル,並びにこの移動方向に存在するセルに隣接
し、かつカーソルが移動した先のセルにも隣接するセル
のチャンネルで放送される番組をデコードするためのデ
コードソフトウェアプログラムが上記ライブラリバッフ
ァに保持されているか否かを検知し、保持されていない
ときに、当該保持されていないデータソフトウェアプロ
グラムを放送からダウンロードし、ライブラリバッファ
に格納する手段を備えた構成としたから、EPGを用い
てチャンネル選択を行なう放送受信装置のダウンロード
待ち時間を短縮することができる。
As described above, in the broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, the selection of the receiving channel is performed by selecting one of the plurality of cells on the EPG screen in which the plurality of cells corresponding to the plurality of channels are arranged in a matrix. In which one cell is selected from one cell to one of the cells adjacent thereto by a single remote control operation using a cursor that can be moved one by one.
Of the cell to which the cursor has moved on the screen and the cell adjacent to this cell, the cell existing in the direction of cursor movement, and the cell adjacent to the cell existing in this direction of movement and to which the cursor has moved It also detects whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on a channel of an adjacent cell is held in the library buffer, and when the decoding software program is not held, the data software program which is not held Is downloaded from the broadcast and stored in the library buffer, so that the download waiting time of the broadcast receiving apparatus for selecting a channel using the EPG can be reduced.

【0031】なお、上記実施の形態の説明では、EPG
のデータに各チャンネルの番組のデータをデコードする
ために使用するライブラリの名前が記述されており、カ
ーソルがどのセルを指示しているかの情報に基づき、ラ
イブラリチェック部18が、カーソルが指示しているセ
ル及びこのセルに隣接するセルのチャンネルの番組のデ
ータをデコードするために使用するライブラリの名前を
EPGのデータから検知するものについて説明したが、
EPGのデータに各チャンネルの番組のデータをデコー
ドするために使用するライブラリの名前が記述されてい
ない場合は、カーソルがどのセルを指示しているかの情
報に基づき、データ受信部11がカーソルが移動した先
のセル及び及びこのセルに隣接するセルのうち、カーソ
ルの移動方向に存在するセル,並びにこの移動方向に存
在するセルに隣接し、かつカーソルが移動した先のセル
にも隣接するセルのチャンネルを順次切り換えて受信
し、ヘッダ分離部12でそれぞれのチャンネルの番組信
号のヘッダ部を分離してライブラリ制御部14に出力
し、ライブラリ制御部14が各チャンネルの番組信号の
ヘッダ部を解読することにより当該番組信号のデータを
デコードするためのライブラリ名を検知し、これらのラ
イブラリがライブラリバッファ15に保持されているか
否かを調べ、ライブラリがライブラリバッファ15に保
持されていないときは、ライブラリバッファ16に保持
されていないライブラリを受信するようにライブラリ受
信部16を制御するようにすればよく、上記実施の形態
の場合と同様の効果を奏する。
In the description of the above embodiment, the EPG
Describes the name of the library used to decode the data of the program of each channel in the data of the channel. Based on the information on which cell the cursor points to, the library check unit 18 executes A description has been given of the case where the name of a library used for decoding program data of a cell in a cell adjacent to this cell and a cell adjacent to this cell is detected from EPG data.
If the name of the library used to decode the data of the program of each channel is not described in the EPG data, the data receiving unit 11 moves the cursor based on the information on which cell the cursor points to. Of the cell at the destination and the cell adjacent to this cell, the cell existing in the movement direction of the cursor, and the cell adjacent to the cell existing in this movement direction and also adjacent to the cell to which the cursor has moved. The channels are sequentially switched and received, and the header separating section 12 separates the header of the program signal of each channel and outputs it to the library control section 14, which decodes the header of the program signal of each channel. By detecting the library name for decoding the data of the program signal, If the library is not held in the library buffer 15, the library receiving unit 16 is controlled to receive the library not held in the library buffer 16 if the library is not held in the library buffer 15. Often, the same effects as in the above embodiment can be obtained.

【0032】また、上記実施の形態ではEPG画面がチ
ャンネルを表示するセルが6×4のマトリクス状に配置
されたものについて示したが、EPG画面はチャンネル
を表示するセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整数)
のマトリクス状に配置したものであればよい。
In the above-described embodiment, the EPG screen has been described in which the cells for displaying the channels are arranged in a 6 × 4 matrix, but the cells for displaying the channels on the EPG screen are m × n (m and n). n is a positive integer)
What is necessary is just to arrange | position in the matrix shape of this.

【0033】実施の形態3.図6は本発明の実施の形態
3による放送受信装置が表示画面上に表示するEPG画
面の一例を示す図である。図に示すように、本実施の形
態3による放送受信装置では、チャンネルで用いられて
いるライブラリが同一のチャンネルをEPG画面上にお
いてかためて表示するようにしている。本発明の実施の
形態3による放送受信装置の構成は図1に示す本発明の
実施の形態1による放送受信装置と同様である。
Embodiment 3 FIG. 6 is a diagram showing an example of an EPG screen displayed on the display screen by the broadcast receiving device according to the third embodiment of the present invention. As shown in the figure, in the broadcast receiving apparatus according to the third embodiment, the library used for the channel displays the same channel on the EPG screen. The configuration of the broadcast receiving apparatus according to the third embodiment of the present invention is the same as that of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention shown in FIG.

【0034】本実施の形態3による放送受信装置では、
EPG受信部17で受信したEPGのデータに各チャン
ネルの番組のデータをデコードするために使用するライ
ブラリの名前が記述されている場合は、表示制御部19
がこのEPGのデータから各チャンネルで使用するライ
ブラリを検知し、同じライブラリを使用するチャンネル
がEPG画面上でかたまって表示されるように表示制御
を行ない、図6に示すようなEPG画面20を表示画面
上に表示する。また、EPGのデータに各チャンネルの
番組のデータをデコードするために使用するライブラリ
の名前が記述されていない場合は、データ受信部11で
全チャンネルを順に切り換えて受信し、各番組信号から
ヘッダ分離部12でそれぞれのチャンネルの番組信号の
ヘッダ部を分離してライブラリ制御部14に出力し、ラ
イブラリ制御部14が各チャンネルの番組信号のヘッダ
部を解読することにより当該番組信号のデータをデコー
ドするためのライブラリ名を検知し、表示制御部19が
この検知結果に基づいて、同じライブラリを使用するチ
ャンネルがEPG画面上でかたまって表示されるように
表示制御を行ない、図6に示すようなEPG画面20を
表示画面上に表示する。
In the broadcast receiving apparatus according to the third embodiment,
If the name of the library used to decode the program data of each channel is described in the EPG data received by the EPG receiving unit 17, the display control unit 19
Detects the library used for each channel from the EPG data, performs display control so that the channels using the same library are displayed collectively on the EPG screen, and displays the EPG screen 20 as shown in FIG. Display on the screen. If the name of the library used to decode the data of the program of each channel is not described in the data of the EPG, the data receiving section 11 sequentially receives and switches all the channels and separates the header from each program signal. The section 12 separates the header of the program signal of each channel and outputs it to the library control section 14. The library control section 14 decodes the header of the program signal of each channel to decode the data of the program signal. The display control unit 19 detects the library name for the EPG, and performs display control based on the detection result so that the channels using the same library are displayed collectively on the EPG screen, as shown in FIG. The screen 20 is displayed on the display screen.

【0035】このように本実施の形態3では、同じライ
ブラリを使用するチャンネルをEPG画面上でかためて
表示する構成としたので、EPG画面上でチャンネル選
択を行なう場合、1つのチャンネルを選択し、このチャ
ンネルのライブラリがダウンロードされた後は、このラ
イブラリを使用する、選択されたチャンネルの近辺のチ
ャンネルを選択した際のライブラリのダウンロード待ち
時間を不要とでき、ユーザにとって快適なチャンネル選
択を実現できる。
As described above, in the third embodiment, the channels using the same library are displayed on the EPG screen in a stacked manner. Therefore, when selecting a channel on the EPG screen, one channel is selected. After the library of this channel is downloaded, using this library eliminates the waiting time for downloading the library when selecting a channel in the vicinity of the selected channel, thereby realizing a comfortable channel selection for the user. .

【0036】実施の形態4.図7は本発明の実施の形態
4による放送受信装置が表示画面上に表示するEPG画
面の一例を示す図である。本実施の形態4による放送受
信装置は、チャンネルで用いられているライブラリがラ
イブラリバッファに保持されているかを確認し、ライブ
ラリバッファに保持されているチャンネルをEPG画面
上においてかためて表示するものである。
Embodiment 4 FIG. FIG. 7 is a diagram showing an example of an EPG screen displayed on a display screen by the broadcast receiving device according to the fourth embodiment of the present invention. The broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment checks whether a library used in a channel is stored in a library buffer, and displays the channel stored in the library buffer on the EPG screen. is there.

【0037】本発明の実施の形態4による放送受信装置
の構成は図1に示す本発明の実施の形態1による放送受
信装置と同様である。
The configuration of the broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment of the present invention is the same as that of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention shown in FIG.

【0038】本実施の形態4による放送受信装置では、
EPG受信部17で受信したEPGのデータに各チャン
ネルの番組のデータをデコードするために使用するライ
ブラリの名前が記述されている場合は、チャンネルチェ
ック部18がこのEPGのデータから各チャンネルで使
用するライブラリを検知し、ライブラリバッファ15に
保持されているライブラリと比較して、ライブラリバッ
ファ15に保持されているライブラリを使用しているチ
ャンネルを表示制御部19に通知する。表示制御部19
はライブラリチェック部18からの通知に基づき、ライ
ブラリバッファ15に保持されているライブラリを使用
しているチャンネルがEPG画面上でかたまって表示さ
れるように表示制御を行ない、図7に示すようなEPG
画面20を表示画面上に表示する。図7は、ライブラリ
A〜DのうちライブラリA及びBのみがライブラリバッ
ファ15に保持されている場合の表示例であり、図に示
すように、ライブラリA及びBを用いるチャンネルはE
PG画面の左側にかたまって表示される。
In the broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment,
When the name of the library used for decoding the program data of each channel is described in the EPG data received by the EPG receiving unit 17, the channel check unit 18 uses the EPG data for each channel. The library is detected and compared with the library held in the library buffer 15, and the channel using the library held in the library buffer 15 is notified to the display control unit 19. Display control unit 19
Performs display control based on the notification from the library check unit 18 so that the channels using the library held in the library buffer 15 are displayed collectively on the EPG screen, and the EPG shown in FIG.
The screen 20 is displayed on the display screen. FIG. 7 is a display example in the case where only the libraries A and B among the libraries A to D are held in the library buffer 15, and as shown in FIG.
They are displayed collectively on the left side of the PG screen.

【0039】また、EPGのデータに各チャンネルの番
組のデータをデコードするために使用するライブラリの
名前が記述されていない場合は、データ受信部11で全
チャンネルを順に切り換えて受信し、各番組信号からヘ
ッダ分離部12でそれぞれのチャンネルの番組信号のヘ
ッダ部を分離してライブラリ制御部14に出力し、ライ
ブラリ制御部14が各チャンネルの番組信号のヘッダ部
を解読することにより当該番組信号のデータをデコード
するためのライブラリ名を検知し、さらにライブラリバ
ッファ15に保持されているライブラリと比較して、ラ
イブラリバッファ15に保持されているライブラリを使
用しているチャンネルを表示制御部19に通知する。表
示制御部19はライブラリ制御部14からの通知に基づ
き、ライブラリバッファ15に保持されているライブラ
リを使用しているチャンネルがEPG画面上でかたまっ
て表示されるように表示制御を行なう。
If the name of the library used to decode the program data of each channel is not described in the data of the EPG, the data receiving unit 11 sequentially switches and receives all the channels and receives each program signal. The header separation unit 12 separates the header part of the program signal of each channel and outputs it to the library control unit 14. The library control unit 14 decodes the header part of the program signal of each channel, and Of the library stored in the library buffer 15, and notifies the display control unit 19 of the channel using the library stored in the library buffer 15. The display control unit 19 performs display control based on the notification from the library control unit 14 so that the channels using the library held in the library buffer 15 are displayed collectively on the EPG screen.

【0040】このように本実施の形態4では、ライブラ
リバッファ15に保持されているライブラリを使用する
チャンネル、すなわち、チャンネル選択をしたときにラ
イブラリのダウンロードの必要がないチャンネルをEP
G画面上でかためて表示する構成としたので、EPG画
面上でこのかたまりの中であればどのチャンネルを選択
しても、チャンネル選択時のダウンロード待ち時間が不
要であり、ユーザは快適にチャンネル選択を行なうこと
ができる。また、ライブラリバッファ15に保持されて
いないライブラリを使用するチャンネルに関しては、上
記実施の形態1または2の構成を採用することにより、
これらのチャンネルを選択する際にもダウンロード待ち
時間を短く、あるいは全く無くすることが可能である。
As described above, in the fourth embodiment, the channel using the library held in the library buffer 15, that is, the channel that does not need to be downloaded when the channel is selected is set to the EP.
Because it is configured to be displayed on the G screen in advance, no matter which channel is selected in this block on the EPG screen, there is no need to wait for downloading when selecting a channel, and the user can comfortably use the channel. You can make a selection. For the channels using the library not held in the library buffer 15, the configuration of the first or second embodiment is adopted.
When selecting these channels, it is possible to shorten the download waiting time or eliminate it at all.

【0041】実施の形態5.実施の形態1,2では複数
のチャンネルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n
(mとnはそれぞれ正の整数)のマトリクス状に配置し
たEPG画面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリ
モコン操作により1つのセルからこれに隣接するセルの
うちいずれかのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで
選択することにより行なうものについて示したが、本実
施の形態5による放送受信装置は、複数のチャンネルの
それぞれに対応する複数のセルをm×n(mとnはそれ
ぞれ正の整数)のマトリクスで再帰的に配列したEPG
画面を表示画面上に表示しm×nのマトリクス構造の入
力キーを持つリモコンの入力キーをEPG画面のセルの
配列の再帰回数よりも一回少ない回数選択することによ
り選択された最小単位のm×nのマトリクスに配列され
たセルのうちの1つをm×nのマトリクス構造の入力キ
ーを持つリモコンの対応する位置の入力キーにより選択
することにより行なうものである。
Embodiment 5 FIG. In the first and second embodiments, a plurality of cells corresponding to each of a plurality of channels is m × n.
On the EPG screen arranged in a matrix (m and n are positive integers), any one of the plurality of cells is changed from one cell to any cell adjacent thereto by one remote control operation. In the broadcast receiving apparatus according to the fifth embodiment, a plurality of cells corresponding to each of a plurality of channels are set to m × n (m and n are each set to a number of cells). EPG recursively arranged in a matrix of (positive integers)
The minimum unit m selected by displaying the screen on the display screen and selecting an input key of a remote controller having an input key having an m × n matrix structure once less than the number of recursions of the cell arrangement on the EPG screen This is performed by selecting one of the cells arranged in a matrix of × n with an input key of a corresponding position of a remote controller having an input key of an m × n matrix structure.

【0042】本実施の形態5による放送受信装置の構成
は図1に示す本発明の実施の形態1による放送受信装置
と同様である。また、図8は本実施の形態5の放送受信
装置においてチャンネル選択に用いるリモコン装置の入
力キーの構成を示す図である。このリモコン装置は、図
9に示すようなEPGを操作するのに用いられる。ユー
ザはリモコン装置の中央部に配置された「左上」,「右
上」,「左下」,「右下」のいずれかの入力キーのいず
れかを押下する。この入力キーは、表示画面を4分割し
たときの各位置を示すものであり、図9のEPG画面が
表示された状態で「左上」のキーを押すと図9において
左上部分が選択され、EPG画面は例えばこの部分の色
を変える等して、当該部分が選択されていることを示
す。そして、この状態で、リモコン装置の図示しない
「選択」キーを押下することにより、表示画面が図10
に示すものに切り替わる。同様に図9のEPG画面が表
示された状態で、「右上」のキーを押すと図9において
右上部分が選択され、「選択」キーを押下することによ
り、表示画面が図11に示すものに切り替わり、「左
下」のキーを押すと図9において左下部分が選択され、
「選択」キーを押下することにより、表示画面が図12
に示すものに切り替わり、「右下」のキーを押すと図9
において右下部分が選択され、「選択」キーを押下する
ことにより、表示画面が図13に示すものに切り替わ
る。また、リモコン装置に設けられた「上」,「下」,
「左」,「右」の入力キーは選択範囲の変更に用いられ
る。例えば図9のEPG画面が表示された状態で「左
上」のキーを押して図9のEPG画面において左上部分
を選択範囲とした状態で「下」のキーを押すとEPG画
面において左下部分が選択範囲となり、この左下部分が
選択範囲となった状態でさらに「右」のキーを押すとE
PG画面において右下部分が選択範囲となり、この右下
部分が選択範囲となった状態でさらに「上」のキーを押
すとEPG画面において右上部分が選択範囲となり、こ
の右下部分が選択範囲となった状態でさらに「左」のキ
ーを押すとEPG画面において左上部分が選択範囲とな
る。また、リモコン装置に設けられた「昇」のキーを押
すと一つ階層が上昇し、例えば図9のEPG画面が表示
された状態で「昇」のキーを押したときは図14に示す
ようなEPG画面が表示され、図10〜図13のEPG
画面が表示された状態で「昇」のキーを押したときは図
9のEPG画面が表示されることとなる。
The configuration of the broadcast receiving apparatus according to the fifth embodiment is the same as that of the broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention shown in FIG. FIG. 8 is a diagram showing a configuration of input keys of a remote control device used for channel selection in the broadcast receiving device of the fifth embodiment. This remote control device is used to operate an EPG as shown in FIG. The user presses one of the input keys “upper left”, “upper right”, “lower left”, and “lower right” arranged at the center of the remote controller. This input key indicates each position when the display screen is divided into four parts. When the “upper left” key is pressed while the EPG screen of FIG. 9 is displayed, the upper left part is selected in FIG. The screen indicates that the part is selected, for example, by changing the color of the part. Then, by pressing a “select” key (not shown) of the remote controller in this state, the display screen is changed to that shown in FIG.
It switches to the one shown in. Similarly, when the "upper right" key is pressed while the EPG screen of FIG. 9 is displayed, the upper right portion in FIG. 9 is selected. By pressing the "select" key, the display screen is changed to the one shown in FIG. Switching to it, pressing the "lower left" key selects the lower left part in FIG.
By pressing the “select” key, the display screen is displayed as shown in FIG.
It switches to the one shown in Fig. 9 and presses the "lower right" key.
When the lower right part is selected and the "select" key is pressed, the display screen is switched to that shown in FIG. In addition, "up", "down",
“Left” and “right” input keys are used to change the selection range. For example, when the “upper left” key is pressed while the EPG screen of FIG. 9 is displayed, and the “lower” key is pressed while the upper left portion is selected in the EPG screen of FIG. 9, the lower left portion is selected in the EPG screen. When the "right" key is further pressed while the lower left part is in the selection range, E
In the PG screen, the lower right portion becomes the selection range. When the upper right key is further pressed with the lower right portion being the selection range, the upper right portion becomes the selection range on the EPG screen, and the lower right portion becomes the selection range. When the "left" key is further pressed in this state, the upper left portion on the EPG screen becomes the selection range. When the "UP" key provided on the remote control device is pressed, one level goes up. For example, when the "UP" key is pressed while the EPG screen of FIG. 9 is displayed, as shown in FIG. A simple EPG screen is displayed.
When the “UP” key is pressed while the screen is displayed, the EPG screen of FIG. 9 is displayed.

【0043】そして、例えば図10のEPG画面が表示
された状態ではリモコン装置の「左上」の入力キーはc
h1,「右上」の入力キーはch2,「左下」の入力キ
ーはch5,「右下」の入力キーはch6にそれぞれ対
応し、いずれかのキーを押下することにより、対応する
チャンネルが選択される。
For example, when the EPG screen shown in FIG. 10 is displayed, the "upper left" input key of the remote controller is set to c.
h1, the input key of "upper right" corresponds to ch2, the input key of "lower left" corresponds to ch5, and the input key of "lower right" corresponds to ch6. By pressing any key, the corresponding channel is selected. You.

【0044】このような選択方式のEPGを用いた場
合、チャンネルの最終決定時には、選択されるチャンネ
ルの候補はかならず4つのチャンネルである。本実施の
形態5による放送受信装置では、リモコン操作によりE
PG画面の選択が行なわれ、図10〜図13のEPG画
面が表示された時点でこのEPG画面に表示された4つ
のチャンネルで放送される番組をデコードするためのデ
コードソフトウェアプログラムがライブラリバッファに
保持されているか否かを検知し、保持されていないとき
に、当該保持されていないデータソフトウェアプログラ
ムを放送からダウンロードし、ライブラリバッファに格
納するようにしている。
When the EPG of such a selection method is used, when the channel is finally determined, the candidates for the selected channel are always four channels. In the broadcast receiving apparatus according to the fifth embodiment, E is operated by remote control operation.
When the PG screen is selected and the EPG screen shown in FIGS. 10 to 13 is displayed, a decoding software program for decoding programs broadcast on the four channels displayed on the EPG screen is held in the library buffer. If the data software program is not held, the data software program not held is downloaded from the broadcast and stored in the library buffer.

【0045】具体的には、EPG受信部17で受信した
EPGのデータに各チャンネルの番組のデータをデコー
ドするために使用するライブラリの名前が記述されてい
る場合は、例えば、最終選択画面として図10が表示さ
れたとき、表示制御部19から、EPG画面に含まれる
チャンネル(ch1,ch2,ch5,ch6)がライ
ブラリチェック部18に通知され、チャンネルチェック
部18がEPGのデータから各チャンネルで使用するラ
イブラリを検知し、これらのライブラリがライブラリバ
ッファ15に保持されているか否かを調べ、ライブラリ
バッファ15に保持されていないときは、ライブラリバ
ッファ16に保持されていないライブラリを受信するよ
うにライブラリ受信部16を制御する。ライブラリ受信
部16はライブラリチェック部18の制御に応じて、ラ
イブラリバッファ16に保持されていないライブラリを
放送からダウンロードし、これをライブラリバッファ1
6に格納する。
More specifically, if the name of the library used to decode the program data of each channel is described in the EPG data received by the EPG receiving unit 17, for example, the figure is displayed as a final selection screen. When 10 is displayed, the channels (ch1, ch2, ch5, ch6) included in the EPG screen are notified to the library check unit 18 from the display control unit 19, and the channel check unit 18 uses the EPG data for each channel. Libraries that are not stored in the library buffer 15 are checked to determine whether these libraries are stored in the library buffer 15. If the libraries are not stored in the library buffer 15, the library reception is performed so as to receive the libraries not stored in the library buffer 16. The unit 16 is controlled. The library receiving unit 16 downloads a library not held in the library buffer 16 from the broadcast according to the control of the library check unit 18, and downloads the library from the library buffer 1.
6 is stored.

【0046】また、EPG受信部17で受信したEPG
のデータに各チャンネルの番組のデータをデコードする
ために使用するライブラリの名前が記述されていない場
合は、例えば、最終選択画面として図10が表示された
とき、表示制御部19から、EPG画面に含まれるチャ
ンネル(ch1,ch2,ch5,ch6)がデータ受
信部11に通知され、データ受信部11がこれらのチャ
ンネルを順次切り換えて受信し、ヘッダ分離部12でそ
れぞれのチャンネルの番組信号のヘッダ部を分離してラ
イブラリ制御部14に出力し、ライブラリ制御部14が
各チャンネルの番組信号のヘッダ部を解読することによ
り当該番組信号のデータをデコードするためのライブラ
リ名を検知し、これらのライブラリがライブラリバッフ
ァ15に保持されているか否かを調べ、ライブラリがラ
イブラリバッファ15に保持されていないときは、ライ
ブラリバッファ16に保持されていないライブラリを受
信するようにライブラリ受信部16を制御する。
The EPG received by the EPG receiving unit 17
If the name of the library used to decode the data of the program of each channel is not described in the data of the channel, for example, when FIG. 10 is displayed as the final selection screen, the display control unit 19 displays the EPG screen. The included channels (ch1, ch2, ch5, ch6) are notified to the data receiving unit 11, the data receiving unit 11 sequentially receives and switches these channels, and the header separating unit 12 outputs the header portion of the program signal of each channel. Is separated and output to the library control unit 14. The library control unit 14 detects the library name for decoding the data of the program signal by decoding the header portion of the program signal of each channel, and these libraries are It is checked whether the library is stored in the library buffer 15 or not. 5 when not held controls the library receiver 16 to receive the library not held in the library buffer 16.

【0047】このように、最終選択のためのEPG画面
が表示された時点でこのEPG画面上に表示されたチャ
ンネルの番組のデータをデコードするために使用するラ
イブラリをプリフェッチすることにより、選択される最
終候補のチャンネルで用いられるライブラリであってラ
イブラリバッファに保持されていないもののダウンロー
ドが受信チャンネルの選択に先立って開始されることと
なり、EPGを用いてチャンネル選択を行なう放送受信
装置のダウンロード待ち時間を短縮することができる。
As described above, when the EPG screen for the final selection is displayed, the library used for decoding the data of the program of the channel displayed on the EPG screen is prefetched to be selected. The download of the library used in the final candidate channel, which is not held in the library buffer, is started prior to the selection of the reception channel, and the download waiting time of the broadcast receiving apparatus that performs the channel selection using the EPG is reduced. Can be shortened.

【0048】このように、本実施の形態による放送受信
装置では、複数のチャンネルで2種類以上の放送方式の
番組信号,及び放送される番組信号をデコードするため
のデコードソフトウェアプログラムを放送するデータ放
送方法により放送された放送信号を受信する放送受信装
置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネ
ルのそれぞれに対応する複数のセルを2×2のマトリク
スで再帰的に配列したEPG画面を表示画面上に表示し
2×2のマトリクス構造の入力キーを持つリモコンの入
力キーをEPG画面のセルの配列の再帰回数よりも一回
少ない回数選択することにより選択された最小単位の2
×2のマトリクスに配列されたセルのうちの1つを2×
2のマトリクス構造の入力キーを持つリモコンの対応す
る位置の入力キーにより選択することにより行なうもの
において、上記EPG画面上において上記リモコンの入
力キーをEPG画面のセルの配列の再帰回数よりも一回
少ない回数選択した時点で、選択された最小単位の2×
2のマトリクスに配列されたセルのチャンネルで放送さ
れる番組をデコードするためのデコードソフトウェアプ
ログラムが上記ライブラリバッファに保持されているか
否かを検知し、保持されていないときに、当該保持され
ていないデータソフトウェアプログラムを放送からダウ
ンロードし、上記プログラムバッファに格納するプログ
ラムダウンロード手段とを備えた構成としたから、EP
Gを用いてチャンネル選択を行なう放送受信装置のダウ
ンロード待ち時間を短縮することができる。
As described above, in the broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, the data broadcast for broadcasting the program signals of two or more types of broadcast systems and the decode software program for decoding the broadcasted program signals on a plurality of channels. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcast by the method, wherein a selection of a reception channel is performed by displaying an EPG screen in which a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels are recursively arranged in a 2 × 2 matrix. The minimum unit 2 selected by selecting the input key of the remote controller displayed on the screen and having an input key having a 2 × 2 matrix structure once less than the number of recursions of the cell arrangement on the EPG screen
One of the cells arranged in a × 2 matrix is replaced by 2 ×
2 is selected by an input key at a corresponding position of a remote controller having an input key having a matrix structure of 2. At the time of selecting a small number of times, the selected minimum unit 2 ×
It is detected whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on a channel of a cell arranged in the matrix of No. 2 is held in the library buffer. Since the configuration is provided with a program downloading means for downloading the data software program from the broadcast and storing it in the program buffer, the EP
It is possible to reduce the download waiting time of the broadcast receiving apparatus that performs channel selection using G.

【0049】なお、上記実施の形態では、複数のチャン
ネルのそれぞれに対応する複数のセルを2×2のマトリ
クスで再帰的に配列したEPG画面を表示画面上に表示
し2×2のマトリクス構造の入力キーを持つリモコンの
入力キーをEPG画面のセルの配列の再帰回数よりも一
回少ない回数選択することにより選択された最小単位の
2×2のマトリクスに配列されたセルのうちの1つを2
×2のマトリクス構造の入力キーを持つリモコンの対応
する位置の入力キーにより選択することにより行なうも
のについて示したが、複数のチャンネルのそれぞれに対
応する複数のセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整
数)のマトリクスで再帰的に配列したEPG画面を表示
画面上に表示しm×nのマトリクス構造の入力キーを持
つリモコンの入力キーをEPG画面のセルの配列の再帰
回数よりも一回少ない回数選択することにより選択され
た最小単位のm×nのマトリクスに配列されたセルのう
ちの1つをm×nのマトリクス構造の入力キーを持つリ
モコンの対応する位置の入力キーにより選択するもので
あれば、本発明を適用することができ、上記実施の形態
と同様の効果を奏する。
In the above embodiment, an EPG screen in which a plurality of cells respectively corresponding to a plurality of channels are recursively arranged in a 2 × 2 matrix is displayed on a display screen, and a 2 × 2 matrix structure is provided. One of the cells arranged in the 2 × 2 matrix of the minimum unit selected by selecting the input key of the remote controller having the input key once less than the number of recursions of the cell arrangement of the EPG screen is selected. 2
Although the description has been given of the case where the selection is made by the input key at the corresponding position of the remote controller having the input keys of the × 2 matrix structure, a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels are set to m × n (m and n are EPG screens recursively arranged in a matrix of (positive integers) are displayed on the display screen, and the input keys of the remote controller having the input keys of the m × n matrix structure are one less than the number of recursions of the cell arrangement of the EPG screen. One of the cells arranged in the m × n matrix of the minimum unit selected by selecting the number of times less is selected by the corresponding input key of the remote controller having the input key of the m × n matrix structure. If it does, the present invention can be applied, and the same effects as in the above embodiment can be obtained.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上のように、本発明(請求項1)によ
れば、複数のチャンネルで2種類以上の放送方式の番組
信号,及び放送される番組信号をデコードするためのデ
コードソフトウェアプログラムを放送するデータ放送方
法により放送された放送信号を受信する放送受信装置で
あって、受信チャンネルの選択を、複数のチャンネルの
それぞれに対応する複数のセルをm×n(mとnはそれ
ぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEPG画面上
で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン操作によ
り1つのセルからこれに隣接するセルのうちいずれかの
セルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択することに
より行なうものにおいて、デコードソフトウェアプログ
ラムを保持するライブラリバッファと、上記EPG画面
上において上記カーソルが配置されたセル及びこのセル
に隣接するセルのチャンネルで放送される番組をデコー
ドするためのデコードソフトウェアプログラムが上記ラ
イブラリバッファに保持されているか否かを検知し、保
持されていないときに、当該保持されていないデータソ
フトウェアプログラムを放送からダウンロードし、上記
プログラムバッファに格納するプログラムダウンロード
手段とを備えた構成としたから、EPGを用いてチャン
ネル選択を行なう放送受信装置のダウンロード待ち時間
を短縮することができる効果がある。
As described above, according to the present invention (claim 1), a decoding software program for decoding program signals of two or more types of broadcast systems and a broadcast program signal on a plurality of channels is provided. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method for broadcasting, wherein a reception channel is selected by selecting a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels by m × n (m and n are positive numbers, respectively). On the EPG screen arranged in a matrix of (integer), one of the above-mentioned cells is selected with a cursor which can be moved one by one to one of the cells adjacent thereto by one remote control operation. And a library buffer for holding a decoding software program, and Detects whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on a cell in which a sol is located and a channel of a cell adjacent to this cell is held in the library buffer, and when the decoding software program is not held, A program download means for downloading the non-held data software program from the broadcast and storing the data software program in the program buffer is provided, so that the download waiting time of the broadcast receiving apparatus for selecting a channel using the EPG is reduced. There is an effect that can be.

【0051】また、本発明(請求項2)によれば、複数
のチャンネルで2種類以上の放送方式の番組信号,及び
放送される番組信号をデコードするためのデコードソフ
トウェアプログラムを放送するデータ放送方法により放
送された放送信号を受信する放送受信装置であって、受
信チャンネルの選択を、複数のチャンネルのそれぞれに
対応する複数のセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整
数)のマトリクス状に配置したEPG画面上で上記複数
のセルのいずれかを一回のリモコン操作により1つのセ
ルからこれに隣接するセルのうちいずれかのセルにひと
つずつ移動可能なカーソルで選択することにより行なう
ものにおいて、デコードソフトウェアプログラムを保持
するライブラリバッファと、上記EPG画面上において
上記カーソルが上記複数のセルのうちの第1のセルから
これに隣接する第2のセルに移動したときに、該第2の
セル,第2のセルに隣接するセルのうち上記第1のセル
から第2のセルへの移動方向に存在する第3のセル,及
びこの第3のセルに隣接しかつ上記第2のセルにも隣接
する第4,第5のセルのチャンネルで放送される番組を
デコードするためのデコードソフトウェアプログラムが
上記ライブラリバッファに保持されているか否かを検知
し、保持されていないときに、当該保持されていないデ
ータソフトウェアプログラムを放送からダウンロード
し、上記プログラムバッファに格納するプログラムダウ
ンロード手段とを備えた構成としたから、EPGを用い
てチャンネル選択を行なう放送受信装置のダウンロード
待ち時間を短縮することができる効果がある。
Further, according to the present invention (claim 2), a data broadcasting method for broadcasting program signals of two or more types of broadcasting systems and a decoding software program for decoding broadcasted program signals on a plurality of channels. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcasted by a plurality of cells, wherein a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels are selected in a matrix of m × n (m and n are positive integers). By selecting one of the above-mentioned plurality of cells from one cell to one of the cells adjacent to the cell by one remote control operation on the EPG screen arranged at And the library buffer holding the decoding software program and the cursor on the EPG screen When moving from a first cell of the plurality of cells to a second cell adjacent to the first cell, the second cell and the second cell adjacent to the second cell have a second cell from the first cell. To decode a program broadcast on a third cell existing in the direction of movement to the cell, and on channels of the fourth and fifth cells adjacent to the third cell and also adjacent to the second cell. Program download means for detecting whether or not the decoded software program is held in the library buffer, and when not held, downloads the data software program not held from the broadcast and stores the data software program in the program buffer. , The effect of being able to reduce the download waiting time of the broadcast receiving apparatus that performs channel selection using the EPG is obtained. is there.

【0052】また、本発明(請求項3)によれば、複数
のチャンネルで2種類以上の放送方式の番組信号,及び
放送される番組信号をデコードするためのデコードソフ
トウェアプログラムを放送するデータ放送方法により放
送された放送信号を受信する放送受信装置であって、受
信チャンネルの選択を、複数のチャンネルのそれぞれに
対応する複数のセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整
数)のマトリクス状に配置したEPG画面上で上記複数
のセルのいずれかを一回のリモコン操作により1つのセ
ルからこれに隣接するセルのうちいずれかのセルにひと
つずつ移動可能なカーソルで選択することにより行なう
ものにおいて、放送される番組信号が同一のデコードソ
フトウェアプログラムを用いてデコードされるチャンネ
ルのセルがEPG画面上においてかたまって配列される
ようにEPG画面の表示制御を行なう表示制御手段を備
えた構成としたから、EPG画面上でチャンネル選択を
行なう場合、1つのチャンネルを選択し、このチャンネ
ルのライブラリがダウンロードされた後は、このライブ
ラリを使用する、選択されたチャンネルの近辺のチャン
ネルを選択した際のライブラリのダウンロード待ち時間
を不要とでき、ユーザにとって快適なチャンネル選択を
実現できる効果がある。
Further, according to the present invention (claim 3), a data broadcasting method for broadcasting program signals of two or more types of broadcasting systems and a decoding software program for decoding broadcasted program signals on a plurality of channels. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcasted by a plurality of cells, wherein a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels are selected in a matrix of m × n (m and n are positive integers). By selecting one of the above-mentioned plurality of cells from one cell to one of the cells adjacent to the cell by one remote control operation on the EPG screen arranged at , A cell of a channel in which a broadcast program signal is decoded using the same decoding software program is EPG Since the display control means for controlling the display of the EPG screen is arranged so as to be arranged on the screen, one channel is selected when a channel is selected on the EPG screen, and a library of this channel is selected. After downloading, it is possible to eliminate the waiting time for downloading the library when selecting a channel in the vicinity of the selected channel using this library, which has the effect of realizing user-friendly channel selection.

【0053】また、本発明(請求項4)によれば、複数
のチャンネルで2種類以上の放送方式の番組信号,及び
放送される番組信号をデコードするためのデコードソフ
トウェアプログラムを放送するデータ放送方法により放
送された放送信号を受信する放送受信装置であって、受
信チャンネルの選択を、複数のチャンネルのそれぞれに
対応する複数のセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整
数)のマトリクス状に配置したEPG画面上で上記複数
のセルのいずれかを一回のリモコン操作により1つのセ
ルからこれに隣接するセルのうちいずれかのセルにひと
つずつ移動可能なカーソルで選択することにより行なう
ものにおいて、デコードソフトウェアプログラムを保持
するライブラリバッファと、放送される番組信号が上記
ライブラリバッファに保持されたデコードソフトウェア
プログラムを用いてデコードされるチャンネルのセルが
EPG画面上においてかたまって配列されるようにEP
G画面の表示制御を行なう表示制御手段を備えた構成と
したから、EPG画面上でこのかたまりの中であればど
のチャンネルを選択しても、チャンネル選択時のダウン
ロード待ち時間が不要であり、ユーザが快適にチャンネ
ル選択を行なうことができる効果がある。
Further, according to the present invention (claim 4), a data broadcasting method for broadcasting a program signal of two or more types of broadcasting systems and a decoding software program for decoding a broadcasted program signal on a plurality of channels. A broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcasted by a plurality of cells, wherein a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels are selected in a matrix of m × n (m and n are positive integers). By selecting one of the above-mentioned plurality of cells from one cell to one of the cells adjacent to the cell by one remote control operation on the EPG screen arranged at A library buffer for holding a decoding software program, and a program signal to be broadcast being stored in the library buffer. EP as cell channel to be decoded using the decoding software program stored is arranged clustered in EPG screen in
Since the display control means for controlling the display of the G screen is provided, no matter which channel is selected in the block on the EPG screen, a download waiting time at the time of channel selection is not required. Has an effect that a channel can be selected comfortably.

【0054】また、本発明(請求項5)によれば、複数
のチャンネルで2種類以上の放送方式の番組信号,及び
放送される番組信号をデコードするためのデコードソフ
トウェアプログラムを放送するデータ放送方法により放
送された放送信号を受信する放送受信装置であって、受
信チャンネルの選択を、複数のチャンネルのそれぞれに
対応する複数のセルをm×n(mとnはそれぞれ正の整
数)のマトリクスで再帰的に配列したEPG画面を表示
画面上に表示しm×nのマトリクス構造の入力キーを持
つリモコンの入力キーをEPG画面のセルの配列の再帰
回数よりも一回少ない回数選択することにより選択され
た最小単位のm×nのマトリクスに配列されたセルのう
ちの1つをm×nのマトリクス構造の入力キーを持つリ
モコンの対応する位置の入力キーにより選択することに
より行なうものにおいて、デコードソフトウェアプログ
ラムを保持するライブラリバッファと、上記EPG画面
上において上記リモコンの入力キーをEPG画面のセル
の配列の再帰回数よりも一回少ない回数選択した時点
で、選択された最小単位のm×nのマトリクスに配列さ
れたセルのチャンネルで放送される番組をデコードする
ためのデコードソフトウェアプログラムが上記ライブラ
リバッファに保持されているか否かを検知し、保持され
ていないときに、当該保持されていないデータソフトウ
ェアプログラムを放送からダウンロードし、上記プログ
ラムバッファに格納するプログラムダウンロード手段と
を備えた構成としたから、EPGを用いてチャンネル選
択を行なう放送受信装置のダウンロード待ち時間を短縮
することができる効果がある。
Further, according to the present invention (claim 5), a data broadcasting method for broadcasting a program signal of two or more types of broadcasting systems and a decoding software program for decoding a broadcasted program signal on a plurality of channels. Is a broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast signal broadcasted by a plurality of cells, wherein a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels are selected by a matrix of m × n (m and n are positive integers). A recursively arranged EPG screen is displayed on a display screen, and an input key of a remote controller having an input key having an m × n matrix structure is selected by selecting it once less than the number of recursions of the cell arrangement of the EPG screen. One of the cells arranged in the m × n matrix of the minimum unit is assigned to the corresponding position of the remote controller having the input keys having the m × n matrix structure. And a library buffer for holding a decoding software program, and the input key of the remote controller is selected on the EPG screen once less than the number of recursions of the cell arrangement on the EPG screen. At this point, it is detected whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on a cell channel arranged in an m × n matrix of the selected minimum unit is held in the library buffer, and held. A program download means for downloading the unretained data software program from the broadcast when it is not stored and storing the data software program in the program buffer. Wait for download There is an effect that it is possible to shorten the time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施の形態1による放送受信装置の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a broadcast receiving device according to a first embodiment.

【図2】EPG画面の表示例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a display example of an EPG screen.

【図3】図2に示すEPG画面を用いてチャンネル選択
を行なうためのリモコン装置の入力キーの一例を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of input keys of a remote control device for selecting a channel using the EPG screen shown in FIG. 2;

【図4】実施の形態2による放送受信装置の動作を説明
するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining an operation of the broadcast receiving device according to the second embodiment.

【図5】実施の形態1,2による動作を説明するための
フローチャート図である。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation according to the first and second embodiments.

【図6】実施の形態3による放送受信装置が表示するE
PG画面の一例を示す図である。
FIG. 6 shows E displayed by the broadcast receiving apparatus according to the third embodiment.
It is a figure showing an example of a PG screen.

【図7】実施の形態4による放送受信装置が表示するE
PG画面の一例を示す図である。
FIG. 7 shows E displayed by the broadcast receiving apparatus according to the fourth embodiment.
It is a figure showing an example of a PG screen.

【図8】実施の形態5による放送受信装置において用い
られるリモコン装置の入力キーの一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of input keys of a remote control device used in a broadcast receiving device according to a fifth embodiment.

【図9】実施の形態5による放送受信装置におけるチャ
ンネル選択動作を説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram for describing a channel selection operation in a broadcast receiving device according to a fifth embodiment.

【図10】実施の形態5による放送受信装置におけるチ
ャンネル選択動作を説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for describing a channel selection operation in a broadcast receiving device according to a fifth embodiment.

【図11】実施の形態5による放送受信装置におけるチ
ャンネル選択動作を説明するための図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a channel selection operation in a broadcast receiving device according to a fifth embodiment.

【図12】実施の形態5による放送受信装置におけるチ
ャンネル選択動作を説明するための図である。
FIG. 12 is a diagram for describing a channel selection operation in the broadcast receiving device according to the fifth embodiment.

【図13】実施の形態5による放送受信装置におけるチ
ャンネル選択動作を説明するための図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a channel selection operation in the broadcast receiving device according to the fifth embodiment.

【図14】実施の形態5による放送受信装置におけるチ
ャンネル選択動作を説明するための図である。
FIG. 14 is a diagram for describing a channel selection operation in the broadcast receiving device according to the fifth embodiment.

【図15】放送衛星を用いた放送システムの構成を示す
図である。
FIG. 15 is a diagram showing a configuration of a broadcasting system using a broadcasting satellite.

【図16】従来の放送システムにおいて放送業者から放
送されるデータ及びこれを受信した放送受信装置の画面
表示の一例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of data broadcasted from a broadcaster in a conventional broadcast system and a screen display of a broadcast receiving device receiving the data.

【図17】ソフトウェアによる信号処理を利用した放送
システムにおいて放送業者から放送されるデータ及びこ
れを受信した放送受信装置の画面表示の一例を示す図で
ある。
FIG. 17 is a diagram showing an example of data broadcasted from a broadcaster in a broadcast system using signal processing by software and a screen display of a broadcast receiving device receiving the data.

【図18】放送により放送データをデコードするための
デコードソフトウェアプログラム配信する形態の例を示
す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a mode of delivering a decoding software program for decoding broadcast data by broadcasting.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 デコード受信部 12 ヘッダ分離部 13 デコード処理部 14 ライブラリ制御部 15 ライブラリバッファ 16 ライブラリ受信部 17 EPG受信部 18 ライブラリチェック部 19 表示制御部 20 EPG画面 21 セル 22 カーソル 30 入力キー DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Decode reception part 12 Header separation part 13 Decoding processing part 14 Library control part 15 Library buffer 16 Library reception part 17 EPG reception part 18 Library check part 19 Display control part 20 EPG screen 21 Cell 22 Cursor 30 Input key

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 津田 賢治郎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 前田 哲司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 谷口 周平 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 坂口 悦美 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Kenjiro Tsuda 1006 Kazuma Kadoma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Shuhei Taniguchi 1006 Kadoma, Kadoma, Osaka Prefecture Inside Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Etsumi Sakaguchi 1006 Odaka, Kazuma, Kadoma, Osaka Pref.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のチャンネルで2種類以上の放送方
式の番組信号,及び放送される番組信号をデコードする
ためのデコードソフトウェアプログラムを放送するデー
タ放送方法により放送された放送信号を受信する放送受
信装置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャ
ンネルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mと
nはそれぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEP
G画面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン
操作により1つのセルからこれに隣接するセルのうちい
ずれかのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択す
ることにより行なうものにおいて、 デコードソフトウェアプログラムを保持するライブラリ
バッファと、 上記EPG画面上において上記カーソルが配置されたセ
ル及びこのセルに隣接するセルのチャンネルで放送され
る番組をデコードするためのデコードソフトウェアプロ
グラムが上記ライブラリバッファに保持されているか否
かを検知し、保持されていないときに、当該保持されて
いないデータソフトウェアプログラムを放送からダウン
ロードし、上記プログラムバッファに格納するプログラ
ムダウンロード手段とを備えたことを特徴とする放送受
信装置。
Broadcast reception for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method for broadcasting a program signal of at least two types of broadcast systems on a plurality of channels and a decode software program for decoding the broadcast program signal. An apparatus in which a plurality of cells respectively corresponding to a plurality of channels are arranged in a matrix of m × n (m and n are positive integers).
A method in which one of the plurality of cells is selected on the G screen by a cursor which can be moved one by one from a cell to one of cells adjacent thereto by one remote control operation, and decoding is performed. A library buffer holding a software program, and a decoding software program for decoding a program broadcast on a cell on which the cursor is located on the EPG screen and a cell adjacent to the cell are held in the library buffer. Program receiving means for detecting whether or not the data software program is not held, downloading the data software program not held from the broadcast, and storing the data software program in the program buffer. .
【請求項2】 複数のチャンネルで2種類以上の放送方
式の番組信号,及び放送される番組信号をデコードする
ためのデコードソフトウェアプログラムを放送するデー
タ放送方法により放送された放送信号を受信する放送受
信装置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャ
ンネルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mと
nはそれぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEP
G画面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン
操作により1つのセルからこれに隣接するセルのうちい
ずれかのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択す
ることにより行なうものにおいて、 デコードソフトウェアプログラムを保持するライブラリ
バッファと、 上記EPG画面上において上記カーソルが上記複数のセ
ルのうちの第1のセルからこれに隣接する第2のセルに
移動したときに、該第2のセル,第2のセルに隣接する
セルのうち上記第1のセルから第2のセルへの移動方向
に存在する第3のセル,及びこの第3のセルに隣接しか
つ上記第2のセルにも隣接する第4,第5のセルのチャ
ンネルで放送される番組をデコードするためのデコード
ソフトウェアプログラムが上記ライブラリバッファに保
持されているか否かを検知し、保持されていないとき
に、当該保持されていないデータソフトウェアプログラ
ムを放送からダウンロードし、上記プログラムバッファ
に格納するプログラムダウンロード手段とを備えたこと
を特徴とする放送受信装置。
2. Broadcast reception for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method for broadcasting a program signal of at least two types of broadcast systems on a plurality of channels and a decode software program for decoding the broadcast program signal. An apparatus in which a plurality of cells respectively corresponding to a plurality of channels are arranged in a matrix of m × n (m and n are positive integers).
A method in which one of the plurality of cells is selected on the G screen by a cursor which can be moved one by one from a cell to one of cells adjacent thereto by one remote control operation, and decoding is performed. A library buffer for holding a software program; and when the cursor moves from a first cell of the plurality of cells to a second cell adjacent thereto on the EPG screen, A third cell existing in the moving direction from the first cell to the second cell among cells adjacent to the second cell, and adjacent to the third cell and also adjacent to the second cell It is determined whether or not a decoding software program for decoding a program broadcast on channels of the fourth and fifth cells is held in the library buffer. Knowledge and, when not held, download data software program that is not the holding from a broadcast, the broadcast receiving apparatus characterized by comprising a program download means for storing in said program buffer.
【請求項3】 複数のチャンネルで2種類以上の放送方
式の番組信号,及び放送される番組信号をデコードする
ためのデコードソフトウェアプログラムを放送するデー
タ放送方法により放送された放送信号を受信する放送受
信装置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャ
ンネルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mと
nはそれぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEP
G画面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン
操作により1つのセルからこれに隣接するセルのうちい
ずれかのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択す
ることにより行なうものにおいて、 放送される番組信号が同一のデコードソフトウェアプロ
グラムを用いてデコードされるチャンネルのセルがEP
G画面上においてかたまって配列されるようにEPG画
面の表示制御を行なう表示制御手段を備えたことを特徴
とする放送受信装置。
3. Broadcast reception for receiving a broadcast signal broadcasted by a data broadcasting method for broadcasting a program signal of at least two types of broadcast systems on a plurality of channels and a decoding software program for decoding the broadcasted program signal. An apparatus in which a plurality of cells respectively corresponding to a plurality of channels are arranged in a matrix of m × n (m and n are positive integers).
A method in which one of the plurality of cells is selected on the G screen by a cursor which can be moved one by one to one of cells adjacent to one of the cells by one remote control operation, and The cell of the channel on which the program signal to be decoded is decoded using the same decoding software program is EP
A broadcast receiving apparatus comprising: display control means for controlling display of an EPG screen so as to be arranged on the G screen.
【請求項4】 複数のチャンネルで2種類以上の放送方
式の番組信号,及び放送される番組信号をデコードする
ためのデコードソフトウェアプログラムを放送するデー
タ放送方法により放送された放送信号を受信する放送受
信装置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャ
ンネルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mと
nはそれぞれ正の整数)のマトリクス状に配置したEP
G画面上で上記複数のセルのいずれかを一回のリモコン
操作により1つのセルからこれに隣接するセルのうちい
ずれかのセルにひとつずつ移動可能なカーソルで選択す
ることにより行なうものにおいて、 デコードソフトウェアプログラムを保持するライブラリ
バッファと、 放送される番組信号が上記ライブラリバッファに保持さ
れたデコードソフトウェアプログラムを用いてデコード
されるチャンネルのセルがEPG画面上においてかたま
って配列されるようにEPG画面の表示制御を行なう表
示制御手段を備えたことを特徴とする放送受信装置。
4. Broadcast reception for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method for broadcasting a program signal of at least two types of broadcast systems on a plurality of channels and a decode software program for decoding a broadcast program signal. An apparatus in which a plurality of cells respectively corresponding to a plurality of channels are arranged in a matrix of m × n (m and n are positive integers).
A method in which one of the plurality of cells is selected on the G screen by a cursor which can be moved one by one from a cell to one of cells adjacent thereto by one remote control operation, and decoding is performed. A library buffer for holding a software program, and an EPG screen display so that cells of channels on which broadcasted program signals are decoded by using the decoding software program held in the library buffer are arranged in a block on the EPG screen. A broadcast receiving apparatus comprising display control means for performing control.
【請求項5】 複数のチャンネルで2種類以上の放送方
式の番組信号,及び放送される番組信号をデコードする
ためのデコードソフトウェアプログラムを放送するデー
タ放送方法により放送された放送信号を受信する放送受
信装置であって、受信チャンネルの選択を、複数のチャ
ンネルのそれぞれに対応する複数のセルをm×n(mと
nはそれぞれ正の整数)のマトリクスで再帰的に配列し
たEPG画面を表示画面上に表示しm×nのマトリクス
構造の入力キーを持つリモコンの入力キーをEPG画面
のセルの配列の再帰回数よりも一回少ない回数選択する
ことにより選択された最小単位のm×nのマトリクスに
配列されたセルのうちの1つをm×nのマトリクス構造
の入力キーを持つリモコンの対応する位置の入力キーに
より選択することにより行なうものにおいて、 デコードソフトウェアプログラムを保持するライブラリ
バッファと、 上記EPG画面上において上記リモコンの入力キーをE
PG画面のセルの配列の再帰回数よりも一回少ない回数
選択した時点で、選択された最小単位のm×nのマトリ
クスに配列されたセルのチャンネルで放送される番組を
デコードするためのデコードソフトウェアプログラムが
上記ライブラリバッファに保持されているか否かを検知
し、保持されていないときに、当該保持されていないデ
ータソフトウェアプログラムを放送からダウンロード
し、上記プログラムバッファに格納するプログラムダウ
ンロード手段とを備えたことを特徴とする放送受信装
置。
5. Broadcast reception for receiving a broadcast signal broadcast by a data broadcasting method for broadcasting a program signal of at least two types of broadcast systems on a plurality of channels and a decode software program for decoding a broadcast program signal. An EPG screen in which a plurality of cells corresponding to each of the plurality of channels is recursively arranged in a matrix of m × n (m and n are positive integers) on the display screen. And a minimum unit m × n matrix selected by selecting the input key of the remote controller having an m × n matrix structure input key once less than the number of recursions of the cell arrangement on the EPG screen. By selecting one of the arranged cells with an input key at a corresponding position on a remote controller having an input key having an m × n matrix structure. In those conducted, and libraries buffer for holding decoding software programs, the input keys of the remote control in the EPG window E
Decoding software for decoding a program broadcast on a channel of a cell arranged in an m × n matrix of the selected minimum unit at the time of selecting the number of times less than the number of recursions of the cell array of the PG screen. Program download means for detecting whether the program is held in the library buffer, and when not held, downloading the data software program not held from the broadcast and storing the data software program in the program buffer. A broadcast receiving apparatus characterized by the above-mentioned.
JP18554997A 1997-07-04 1997-07-10 Broadcast receiver Expired - Fee Related JP3592896B2 (en)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18554997A JP3592896B2 (en) 1997-07-10 1997-07-10 Broadcast receiver
US09/109,182 US6337715B1 (en) 1997-07-04 1998-07-02 Broadcasting reception apparatus and data broadcasting method
CNB2004100420061A CN1271849C (en) 1997-07-04 1998-07-03 Broadcasting reception appts. and data broadcasting method
CNB2004100420042A CN1264340C (en) 1997-07-04 1998-07-03 Broadcasting reception apparatus and data broadcasting method
CNB981035841A CN1220350C (en) 1997-07-04 1998-07-03 Broadcasting receiving device and digital broadcasting method
CNB2004100420057A CN100358346C (en) 1997-07-04 1998-07-03 Broadcasting reception apparatus and data broadcasting method
KR1019980027015A KR100303374B1 (en) 1997-07-04 1998-07-04 Broadcasting reception apparatus and data broadcasting method
DE69838603T DE69838603T2 (en) 1997-07-04 1998-07-06 Radio receiving apparatus and method for disseminating data
EP98112464A EP0889645B1 (en) 1997-07-04 1998-07-06 Broadcasting reception apparatus and data broadcasting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18554997A JP3592896B2 (en) 1997-07-10 1997-07-10 Broadcast receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1132307A true JPH1132307A (en) 1999-02-02
JP3592896B2 JP3592896B2 (en) 2004-11-24

Family

ID=16172760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18554997A Expired - Fee Related JP3592896B2 (en) 1997-07-04 1997-07-10 Broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3592896B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127637A (en) * 1997-07-04 1999-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132311A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for broadcasting data
JP2002094472A (en) * 2000-05-30 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data acquisition device and method

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564167A (en) * 1991-08-28 1993-03-12 Hitachi Ltd Television broadcast system
JPH05347737A (en) * 1992-06-15 1993-12-27 Toshiba Corp Image signal processor
JPH08317353A (en) * 1995-05-22 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display device
JPH08340497A (en) * 1995-06-14 1996-12-24 Hitachi Ltd Receiving device for television signal
JPH09116878A (en) * 1995-10-23 1997-05-02 Dentsu:Kk Teletext reception system and method for controlling teletext reception system
JPH1127637A (en) * 1997-07-04 1999-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132271A (en) * 1997-07-14 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132310A (en) * 1997-07-10 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132312A (en) * 1997-07-14 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for broadcasting data and broadcasting receiving device
JPH1132311A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for broadcasting data
JPH1198477A (en) * 1997-09-24 1999-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Software down-load system

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564167A (en) * 1991-08-28 1993-03-12 Hitachi Ltd Television broadcast system
JPH05347737A (en) * 1992-06-15 1993-12-27 Toshiba Corp Image signal processor
JPH08317353A (en) * 1995-05-22 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display device
JPH08340497A (en) * 1995-06-14 1996-12-24 Hitachi Ltd Receiving device for television signal
JPH09116878A (en) * 1995-10-23 1997-05-02 Dentsu:Kk Teletext reception system and method for controlling teletext reception system
JPH1127637A (en) * 1997-07-04 1999-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132310A (en) * 1997-07-10 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132311A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for broadcasting data
JPH1132271A (en) * 1997-07-14 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132312A (en) * 1997-07-14 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for broadcasting data and broadcasting receiving device
JPH1198477A (en) * 1997-09-24 1999-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Software down-load system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1127637A (en) * 1997-07-04 1999-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiver
JPH1132311A (en) * 1997-07-11 1999-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for broadcasting data
JP2002094472A (en) * 2000-05-30 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data acquisition device and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3592896B2 (en) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0889645B1 (en) Broadcasting reception apparatus and data broadcasting
JP4001942B2 (en) Receiving apparatus and receiving method, and broadcasting system and broadcasting method
JP3855282B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
US7050117B2 (en) Channel selection device used in digital/analog broadcasting receiver
KR100212103B1 (en) Previous channel feature in a television receiver having multiple rf inputs
KR20040103248A (en) Apparatus and Method for Moving slot in multiple Picture out Picture of TV stystem
US6727960B2 (en) Television channel selection method and apparatus
US8763040B2 (en) Method of processing transmit streams independently to display multiple broadcasts at the same time and a receiver for implementing the same
KR100456010B1 (en) Teleweb receiving apparatus having multi-tuner and channel searching method thereof
JP3439326B2 (en) Broadcast receiver
JP4158769B2 (en) Receiving apparatus and information processing method
JP4600440B2 (en) Receiving apparatus and receiving method, and broadcasting system and broadcasting method
KR100447902B1 (en) Method to search program based on genre on digital TV
JP3592896B2 (en) Broadcast receiver
KR100599121B1 (en) Digital broadcast receiver and a method for looking and listening favorite channel using the same
JPH1132312A (en) Method for broadcasting data and broadcasting receiving device
KR20030031639A (en) Method for operating electronic program guide
JPH1132310A (en) Broadcast receiver
US20100110296A1 (en) Method of watching data broadcast and a receiving device for implementing the same
KR20040040589A (en) Method for operating electronic program guide
JPH11341385A (en) Television receiver
KR100246794B1 (en) Progam guide method
KR100268380B1 (en) Advanced television system capable of the same time moving picture display of the virture channel and the cahnnel selection method
JP3613861B2 (en) Recording device
KR200328734Y1 (en) Digital television having graphic channel selecting map

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees