JPH1132257A - Device and method for superimposition - Google Patents

Device and method for superimposition

Info

Publication number
JPH1132257A
JPH1132257A JP9183766A JP18376697A JPH1132257A JP H1132257 A JPH1132257 A JP H1132257A JP 9183766 A JP9183766 A JP 9183766A JP 18376697 A JP18376697 A JP 18376697A JP H1132257 A JPH1132257 A JP H1132257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
signal
screen
reduced
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9183766A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukihiro Kawada
幸博 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP9183766A priority Critical patent/JPH1132257A/en
Publication of JPH1132257A publication Critical patent/JPH1132257A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device and method for superimposition with which picked-up or reproduced pictures can be superimposed in such a manner that characters, etc., are not superimposed upon important patterns of the pictures. SOLUTION: In a reproducing and erasing mode, nine pieces of compressed data from a memory 28 are decoded, reduced, and respectively stored in different storing areas of a memory 32. The nine image data, frame signals 148, and character signals 146 are respectively sent to a switch circuit 34 from the memory 32, a frame generator 42, and a character generator 44. The circuit 3 superimposes frame image data based on the frame signals 148 and erased image data, based on the character signals 146 upon the nine picture data. When the circuit 34 performs the superimposition, a control section 50 receives a signal that selects one out of reduced images from an operating section 46 and sends control signals 160-164 based on this signal to the frame detector 42, while control signals 154-158 which make the videos of erased image data to be displayed in areas other than the selected reduced image are sent to the character generator 44.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はスーパーインポーズ
装置および方法に係り、特に電子スチルカメラにより撮
像または再生された静止画像に文字、図形などを重畳し
て好適なスーパーインポーズ装置および方法に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a superimposing apparatus and method, and more particularly to a superimposing apparatus and method suitable for superimposing characters, figures, and the like on a still image captured or reproduced by an electronic still camera. It is.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般的に表示装置(液晶ディスプレイな
ど)を持つ電子スチルカメラでは、たとえば撮影に関す
る種々の情報(文字など)を撮像時の画像に挿入しその
映像をディスプレイ上に表示している。このように撮像
の際に、必要な情報が得られるということは、使用者に
とって好ましいことである。この場合、ディスプレイ上
に表示される文字の位置は普通、たとえば図6に示すよ
うに所定に位置に固定される。
2. Description of the Related Art Generally, in an electronic still camera having a display device (such as a liquid crystal display), for example, various information (characters and the like) relating to photographing is inserted into an image at the time of photographing and the image is displayed on the display. . It is preferable for the user that necessary information can be obtained at the time of imaging. In this case, the position of the character displayed on the display is usually fixed at a predetermined position as shown in FIG. 6, for example.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな方法では、撮像または再生された静止画像の肝心な
絵柄の画像部分に文字が重なる場合があり、この文字の
下の画像の識別が困難になるという問題があった。
However, in such a method, a character may overlap with an important picture portion of a captured or reproduced still image, and it is difficult to identify an image below the character. There was a problem of becoming.

【0004】またこのような場合、一時的に文字を消去
し画像の確認を行なわなければならず、操作が煩雑にな
るという問題もあった。
In such a case, there is a problem that the characters must be temporarily erased and the image must be confirmed, and the operation becomes complicated.

【0005】本発明はこのような従来技術の欠点を解消
し、撮像または再生された静止画像の肝心な絵柄の画像
部分に文字、図形などが重ならないようにすることので
きるスーパーインポーズ装置および方法を提供すること
を目的とする。
The present invention solves the above-mentioned drawbacks of the prior art, and provides a superimposing apparatus and a superimposing apparatus capable of preventing characters, figures, and the like from being superimposed on an important picture portion of a captured or reproduced still image. The aim is to provide a method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、スーパーインポーズ装置は1画面の画像
データを第1の所定の枚数分記憶する第1の記憶手段
と、第1の記憶手段から送られる1画面の画像データを
記憶する第2の記憶手段と、第2の記憶手段から送られ
る1画面の画像データから1画面の縮小画面の画像デー
タを形成する画像処理手段と、画像処理手段により縮小
された縮小画面の画像データを第2の所定の枚数分記憶
する第3の記憶手段と、第1の制御信号に基づいて第2
の所定の枚数分の縮小画面の中からいずれか1つの縮小
画面の選択を表示する選択信号を形成する選択信号発生
手段と、第2の制御信号に基づいて使用者に情報の提示
を行なうための使用者提示信号を形成する使用者提示信
号発生手段と、第3の記憶手段から第2の所定の枚数分
の縮小画面の画像データを受け、選択信号発生手段から
選択信号を受け、使用者提示信号発生手段から使用者提
示信号を受け、受けた選択信号に基づく選択画像データ
および受けた使用者提示信号に基づく使用者提示画像デ
ータを受けた第2の所定の枚数分の縮小画面の画像デー
タに重畳して出力する重畳手段と、第2の所定の枚数分
の縮小画面の中からいずれか1つの縮小画面の選択を指
示する第1の指示信号を形成する第1の操作手段と、第
1の操作手段と接続され、選択信号発生手段および使用
者提示信号発生手段を制御する制御手段とを有し、この
制御手段は、第1の操作手段から第1の指示信号を受け
た場合に、第1の指示信号に基づく第1の制御信号を選
択信号発生手段に送るとともに、選択された縮小画面以
外の領域に使用者提示画像データの映像を表示させる第
2の制御信号を使用者提示信号発生手段に送ることを特
徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a superimposing apparatus comprising: first storage means for storing a first predetermined number of image data of one screen; Second storage means for storing one-screen image data sent from the storage means, and image processing means for forming one-screen reduced-screen image data from one-screen image data sent from the second storage means. A third storage unit for storing a second predetermined number of image data of the reduced screen reduced by the image processing unit, and a second storage unit configured to store the second image data based on the first control signal.
Selection signal generating means for generating a selection signal for displaying selection of one of the reduced screens from among the predetermined number of reduced screens, and for presenting information to the user based on the second control signal. A second user-supplied signal generating means for generating the second user-presented signal; and a second predetermined number of reduced-screen image data from the third storage means, and a selection signal from the selection signal generating means. A second predetermined number of images of reduced screens that have received the user presentation signal from the presentation signal generation means and have received the selected image data based on the received selection signal and the user presentation image data based on the received user presentation signal. Superimposing means for superimposing and outputting the data, and first operating means for forming a first instruction signal for instructing selection of one of the reduced screens from a second predetermined number of reduced screens; Contact with the first operating means And control means for controlling the selection signal generation means and the user presentation signal generation means, wherein the control means receives a first instruction signal from the first operation means, and receives the first instruction signal. Sending a first control signal based on the first control signal to the selection signal generating means, and sending a second control signal for displaying the image of the user-presented image data in an area other than the selected reduced screen to the user presenting signal generating means. It is characterized by.

【0007】また上記のスーパーインポーズ装置におい
て、第1の記憶手段に記憶される1画面の画像データは
圧縮された圧縮画像データであり、この装置はさらに、
第1の記憶手段から送られる1画面の圧縮画像データを
復号し、復号した画像データを第2の記憶手段に送る復
号手段を有することを特徴とする。
In the above-described superimposing apparatus, the image data of one screen stored in the first storage means is compressed image data.
It is characterized by having decoding means for decoding one screen of compressed image data sent from the first storage means and sending the decoded image data to the second storage means.

【0008】また上記のスーパーインポーズ装置はさら
に、第1の操作手段により指定された縮小画面の元の1
画面の画像データまたは圧縮画像データの消去を指示す
る第2の指示信号を形成する第2の操作手段を有し、制
御手段は第2の操作手段および第1の記憶手段と接続さ
れ、この制御手段は、第2の操作手段から第2の指示信
号を受けた場合に、第2の指示信号に基づく1画面の画
像データまたは圧縮画像データを消去する制御信号を第
1の記憶手段に送ることを特徴とする。
Further, the above-mentioned superimpose apparatus further includes an original one of the reduced screen designated by the first operating means.
A second operation unit for forming a second instruction signal for instructing erasure of the image data or the compressed image data on the screen; the control unit is connected to the second operation unit and the first storage unit; Means for receiving, when receiving a second instruction signal from the second operation means, a control signal for erasing one-screen image data or compressed image data based on the second instruction signal to the first storage means; It is characterized by.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】次に添付図面を参照して本発明に
よるスーパーインポーズ装置の実施例を詳細に説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the superimposing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0010】図1には本発明によるスーパーインポーズ
装置をデジタル電子スチルカメラに適用した一実施例が
示されている。なお、本発明の説明に直接関係のないカ
メラの他の部分、例えばシャッタ、絞り等の機構は図示
を省略している。
FIG. 1 shows an embodiment in which the superimposing apparatus according to the present invention is applied to a digital electronic still camera. It should be noted that other parts of the camera which are not directly related to the description of the present invention, for example, mechanisms such as a shutter and an aperture are omitted from the drawings.

【0011】このカメラは撮影の際、マスターレンズ12
により捕らえた被写体の光学像に基づく電気信号を可視
画像として液晶ディスプレイ40に表示し、また、この電
気信号が表わす画像データを直交変換・直交逆変換回路
22、符号化・復号回路24に送り、これにより画像データ
を圧縮符号化してメモリ28の画像データ記憶領域に蓄積
する。
This camera uses a master lens 12
An electric signal based on the optical image of the subject captured by the electronic device is displayed as a visible image on the liquid crystal display 40, and the image data represented by the electric signal is subjected to an orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit.
22, the image data is sent to the encoding / decoding circuit 24, and the image data is compressed and encoded by this, and is stored in the image data storage area of the memory 28.

【0012】また、このカメラは ERASE(消去)の際、
メモリ28から圧縮画像データを読み出して直交変換・直
交逆変換回路22、符号化・復号回路24に送り、これによ
り圧縮画像データを伸長して一旦メモリ20に蓄積し、こ
の蓄積した1画面の画像データを画像処理回路30により
縮小し、この縮小画像データをメモリ32の所定の記憶領
域に蓄積し、またメモリ28から別の圧縮画像データを読
み出して同様に伸長および縮小して縮小画像データをメ
モリ32の上記所定の記憶領域以外の所定の記憶領域に蓄
積し、これを所定の回数繰り返して所定の複数の縮小画
像データをメモリ32のそれぞれの所定の記憶領域に蓄積
し、この蓄積した複数の縮小画像データをスイッチ回路
34に送り、またこれに並行して枠発生器42から消去画像
選択のための複数の縮小画像のいずれかを囲む枠信号デ
ータをスイッチ回路34に送るとともに、文字発生器44か
ら「ERASE」 文字の信号データをスイッチ回路34に送り、
これにより複数の縮小画像データ、枠信号データ、「ERA
SE」 信号データを重畳し、この重畳したデータの映像を
液晶ディスプレイ40に表示する。この場合、制御部50は
枠に囲まれた選択された縮小画像の位置に「ERASE」 文字
の映像が重畳しないように制御する。
[0012] Also, this camera, when ERASE (erase),
The compressed image data is read out from the memory 28 and sent to the orthogonal transformation / inverse orthogonal transformation circuit 22 and the encoding / decoding circuit 24, whereby the compressed image data is decompressed and temporarily stored in the memory 20. The data is reduced by the image processing circuit 30, the reduced image data is stored in a predetermined storage area of the memory 32, another compressed image data is read out from the memory 28, and the compressed image data is similarly expanded and reduced to store the reduced image data in the memory 32. 32, stored in a predetermined storage area other than the predetermined storage area, and repeated a predetermined number of times to store a plurality of predetermined reduced image data in respective predetermined storage areas of the memory 32. Switch circuit for reduced image data
34, and in parallel with this, frame signal data surrounding any one of the plurality of reduced images for selecting an erased image is sent from the frame generator 42 to the switch circuit 34, and the character generator 44 sends the “ERASE” character. Is sent to the switch circuit 34,
As a result, a plurality of reduced image data, frame signal data, "ERA
SE ”The signal data is superimposed, and an image of the superimposed data is displayed on the liquid crystal display 40. In this case, the control unit 50 controls so that the image of the character “ERASE” is not superimposed on the position of the selected reduced image surrounded by the frame.

【0013】図1を参照すると、本装置は撮像デバイス
14、信号処理回路16、アナログ・デジタル(A/D) 変換回
路18、メモリ20、28、32、直交変換・直交逆変換回路22、
符号化・復号回路24、コネクタ26、画像処理回路30、ス
イッチ回路34、液晶駆動回路36、液晶ディスプレイ40、
枠発生器42、文字発生器44、操作部46および制御部50か
ら構成されている。
Referring to FIG. 1, the present apparatus is an imaging device.
14, signal processing circuit 16, analog / digital (A / D) conversion circuit 18, memories 20, 28, 32, orthogonal transformation / inverse orthogonal transformation circuit 22,
Encoding / decoding circuit 24, connector 26, image processing circuit 30, switch circuit 34, liquid crystal drive circuit 36, liquid crystal display 40,
It comprises a frame generator 42, a character generator 44, an operation unit 46, and a control unit 50.

【0014】本装置はマスターレンズ12を有し、マスタ
ーレンズ12の後方にはマスターレンズ12により捕らえら
れた被写体の光学像を光信号から画像信号に変換する撮
像デバイス14が配置されている。
The present apparatus has a master lens 12, and behind the master lens 12, an image pickup device 14 for converting an optical image of a subject captured by the master lens 12 from an optical signal to an image signal is arranged.

【0015】撮像デバイス14はこの例ではCCD などから
構成され、制御部50から制御線104を通して送られる駆
動信号に応動して被写体の光学像を光信号から映像信号
に変換する。撮像デバイス14により得られた画像信号は
信号線102 を通して信号処理回路16に送られる。
In this example, the image pickup device 14 is constituted by a CCD or the like, and converts an optical image of a subject from an optical signal to a video signal in response to a drive signal sent from the control unit 50 through a control line 104. The image signal obtained by the imaging device 14 is sent to the signal processing circuit 16 through the signal line 102.

【0016】信号処理回路16は制御部50から制御線108
を通して送られる制御信号に応動して、入力102 から入
力する画像信号に白バランスの調整および諧調(γ)補
正などの必要な映像信号処理を施し出力106 に出力する
機能部である。この出力106はA/D 変換回路18の入力に
接続されている。
The signal processing circuit 16 is connected to a control line
In response to a control signal sent through the input unit 102, the image signal input from the input 102 is subjected to necessary video signal processing such as white balance adjustment and gradation (γ) correction, and is output to the output 106. This output 106 is connected to the input of the A / D conversion circuit 18.

【0017】A/D 変換回路18は制御部50から制御線112
を通して送られる同期信号に応動して信号処理回路16か
ら送られる画像信号をデジタル信号に変換する信号変換
回路である。この場合、この例では1画素あたり8ビッ
トに変換される。A/D 変換回路18においてデジタル信号
に変換された画像信号は信号線110 を通してメモリ20に
送られる。
The A / D conversion circuit 18 is connected to a control line 112 from the control unit 50.
Is a signal conversion circuit that converts an image signal sent from the signal processing circuit 16 into a digital signal in response to a synchronization signal sent through the signal processor. In this case, in this example, it is converted into 8 bits per pixel. The image signal converted into a digital signal in the A / D conversion circuit 18 is sent to the memory 20 through the signal line 110.

【0018】メモリ20はA/D 変換回路18から入力110 を
通して送られる1画面分の画像データまたは直交変換・
直交逆変換回路22から入力116 を通して送られる1画面
分の画像データを制御部50から制御線120 を通して送ら
れる書き込み制御信号に基づいて一時記憶する記憶装置
である。メモリ20は制御部50から制御線120 を通して送
られる読み出し制御信号に応動して、蓄積されている画
像データを信号線114を通して直交変換・直交逆変換回
路22に、または信号線118 を通して画像処理回路30に出
力する。
The memory 20 stores one screen of image data or orthogonal transform data sent from the A / D conversion circuit 18 through the input 110.
This is a storage device for temporarily storing image data for one screen sent from the orthogonal inverse transform circuit 22 through the input 116 based on a write control signal sent from the control unit 50 through the control line 120. The memory 20 responds to a read control signal sent from the control unit 50 through a control line 120 to transfer the stored image data to the orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit 22 through a signal line 114 or to an image processing circuit through a signal line 118. Output to 30.

【0019】この実施例においては、直交変換・直交逆
変換回路22において直交変換するため、メモリ20は画像
データをブロック化して直交変換・直交逆変換回路22に
出力する。ブロック化とは画像データについて直交変換
を行なうため、所定の単位のデータに分割するものであ
る。ブロック化についてさらに説明すると、たとえば1
画面の画像を複数の領域、すなわちブロックに分割する
ものである。1つのブロックは、たとえば16x16=256 個
の画素により構成されるものが好ましいが、画像信号を
構成する画素数に応じて所定の数の画素から構成される
ブロックとすればよい。
In this embodiment, since the orthogonal transform is performed by the orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit 22, the memory 20 blocks the image data and outputs it to the orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit 22. Blocking refers to dividing image data into data of a predetermined unit in order to perform orthogonal transformation. To further explain the blocking, for example, 1
The screen image is divided into a plurality of areas, that is, blocks. One block is preferably composed of, for example, 16 × 16 = 256 pixels, but may be a block composed of a predetermined number of pixels according to the number of pixels constituting an image signal.

【0020】直交変換・直交逆変換回路22は直交変換回
路および直交逆変換回路から構成される。直交変換回路
はメモリ20から入力114 を通して送られるブロック化さ
れた画像データをブロックごとに直交変換する。直交変
換にはコサイン変換が有利に適用される。この変換によ
りブロックごとに周波数領域のデータに変換される。な
お、この例ではコサイン変換としたがアダマール変換、
フーリエ変換等でもよい。この変換は制御部50から制御
線126 を通して送られる制御信号に基づいて行なわれ
る。直交変換・直交逆変換回路22において直交変換され
た変換係数データは信号線122 を通して符号化・復号回
路24に送られる。
The orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit 22 comprises an orthogonal transform circuit and an orthogonal inverse transform circuit. The orthogonal transformation circuit orthogonally transforms the image data, which has been divided into blocks, which is sent from the memory 20 through the input 114, for each block. A cosine transform is advantageously applied to the orthogonal transform. By this conversion, the data is converted into frequency domain data for each block. In this example, the cosine transform is used, but the Hadamard transform,
Fourier transform may be used. This conversion is performed based on a control signal sent from the control unit 50 through a control line 126. The transform coefficient data orthogonally transformed by the orthogonal transform / inverse inverse transform circuit 22 is sent to the encoding / decoding circuit 24 via the signal line 122.

【0021】符号化・復号回路24は符号化回路および復
号回路から構成される。符号化回路は直交変換・直交逆
変換回路22の直交変換回路から入力122 を通して送られ
るブロックごとの変換係数データをブロックごとに符号
化する。この符号化方式は本実施例では符号化すべき変
換係数データを適当な閾値で切り捨て、残った変換係数
データについて低い周波数成分に多数のビットを、また
高い周波数成分に少数のビットを割り当てる方式をとっ
ている。この符号化は制御部50から制御線132を通して
送られる制御信号に基づいて行なわれる。符号化された
データは信号線128 を通してコネクタ30に送られる。
The encoding / decoding circuit 24 comprises an encoding circuit and a decoding circuit. The encoding circuit encodes the block-by-block transform coefficient data sent from the orthogonal transformation circuit of the orthogonal transformation / inverse transformation circuit 22 through the input 122. In this embodiment, in this embodiment, the transform coefficient data to be encoded is truncated at an appropriate threshold, and a large number of bits are assigned to the low frequency component and a small number of bits are assigned to the high frequency component in the remaining transform coefficient data. ing. This encoding is performed based on a control signal sent from the control unit 50 through the control line 132. The encoded data is sent to the connector 30 through the signal line 128.

【0022】コネクタ26にはメモリ28が着脱可能に接続
され、コネクタ26は制御部50から制御線134 を通して送
られる制御信号に従い、符号化・復号回路24の符号化回
路から送られた画像データを、メモリ28に書き込み、記
憶させる。メモリ28はたとえば半導体メモリ等がカード
状の基板上に実装されたいわゆるメモリカード等が有利
に用いられ、符号化されたスチル(静止)画像が記憶さ
れる。
A memory 28 is removably connected to the connector 26. The connector 26 receives image data sent from the encoding circuit of the encoding / decoding circuit 24 in accordance with a control signal sent from the control unit 50 through a control line 134. Is written to the memory 28 and stored. As the memory 28, for example, a so-called memory card in which a semiconductor memory or the like is mounted on a card-like substrate is advantageously used, and an encoded still (still) image is stored.

【0023】符号化・復号回路24の復号回路はメモリ28
からコネクタ26および信号線130 を通して送られるブロ
ックごとの符号化データをブロックごとに復号する。こ
の復号処理は符号化回路で画像データに対して行なわれ
た処理の逆処理であり、それらの符号化則と同じ方式の
復号規則に従って行なわれる。これにより、ブロックご
とに周波数領域のデータ124 に復元され、直交変換・直
交逆変換回路22の直交逆変換回路に供給される。この逆
処理は制御部50から制御線132 を通して送られる制御信
号に基づいて行なわれる。
The decoding circuit of the encoding / decoding circuit 24 is a memory 28
To decode the block-by-block encoded data sent through the connector 26 and the signal line 130. This decoding process is a reverse process of the process performed on the image data by the coding circuit, and is performed according to the same decoding rule as the coding rule. As a result, the data is restored to data 124 in the frequency domain for each block, and supplied to the orthogonal inverse transform circuit of the orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit 22. This inverse processing is performed based on a control signal sent from the control unit 50 through the control line 132.

【0024】直交変換・直交逆変換回路22の直交逆変換
回路は符号化・復号回路24の復号回路から入力124 を通
して送られる復号された変換係数データに直交逆変換を
行なう。直交逆変換は1画面(1フレーム)の全ブロッ
クについて順次行なわれる。直交逆変換により生成され
た諧調データは信号線116 を通してメモリ20に送られ
る。これによって、1画面の諧調データがメモリ20に完
成する。直交逆変換は直交変換・直交逆変換回路22の直
交変換回路で画像データに対して行なわれた直交変換の
逆処理であり、それらの変換則と同じ方式の逆変換規則
に従って行なわれる。この逆変換は制御部50から制御線
126 を通して送られる制御信号に基づいて行なわれる。
The orthogonal inverse transform circuit of the orthogonal transform / inverse inverse transform circuit 22 performs an orthogonal inverse transform on the decoded transform coefficient data transmitted through the input 124 from the decoding circuit of the encoding / decoding circuit 24. The orthogonal inverse transform is sequentially performed on all blocks of one screen (one frame). The gradation data generated by the orthogonal inverse transform is sent to the memory 20 through the signal line 116. Thus, the gradation data of one screen is completed in the memory 20. The orthogonal inverse transform is an inverse process of the orthogonal transform performed on the image data by the orthogonal transform circuit of the orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit 22, and is performed in accordance with the inverse transform rule of the same system as those transform rules. This inverse conversion is performed from the control unit 50 to the control line.
Based on the control signal sent through 126.

【0025】なお、この例ではメモリ20に蓄積した画像
データを読み出し圧縮してメモリ28に蓄積し、メモリ28
に蓄積した圧縮画像データを読み出し伸長してメモリ20
に蓄積する構成としたが、圧縮および伸長を行なわない
方法、つまりメモリ20に蓄積した画像データを読み出し
てメモリ28に蓄積し、メモリ28に蓄積した画像データを
読み出してメモリ20に蓄積する構成でもよい。
In this example, the image data stored in the memory 20 is read out, compressed and stored in the memory 28.
Reads and decompresses the compressed image data stored in
However, a method in which compression and decompression are not performed, that is, a configuration in which image data stored in the memory 20 is read and stored in the memory 28, and image data stored in the memory 28 is read and stored in the memory 20 is also used. Good.

【0026】こうしてメモリ20に完成した1画面の画像
データは制御部50から制御線120 を通して送られる読み
出し制御信号により画像処理回路30に読み出される。
The image data of one screen completed in the memory 20 in this way is read out to the image processing circuit 30 by a read control signal sent from the control unit 50 through the control line 120.

【0027】画像処理回路30はこの例ではメモリ20から
入力118 を通して送られる1画面の画像データの所定の
画素位置の画像データの間引きを行なって所定の大きさ
に縮小する。この間引きによって得られた縮小画像デー
タは出力136 を通してメモリ32に送られ所定の記憶領域
に蓄積される。この間引きは制御部50から制御線138を
通して送られる制御信号に基づいて行なわれる。画像処
理回路30において間引きを行なうのは、この例では特に
操作部46において「ERASE」 ボタン214 (図2参照)の押
下および表示ボタン220 (図2参照)の2回の押下によ
りマルチ画面が選択された場合である。
In this example, the image processing circuit 30 thins out image data at a predetermined pixel position of image data of one screen sent from the memory 20 through the input 118 to reduce the image data to a predetermined size. The reduced image data obtained by this thinning is sent to the memory 32 via the output 136 and stored in a predetermined storage area. This thinning is performed based on a control signal sent from the control unit 50 through the control line 138. In this example, the thinning is performed in the image processing circuit 30. In this example, in particular, the multi-screen is selected by pressing the “ERASE” button 214 (see FIG. 2) and the display button 220 (see FIG. 2) twice in the operation unit 46. This is the case.

【0028】なお、画像処理回路30において間引きを行
なわないで、入力した1画面の画像データをメモリ32に
送り蓄積させる場合があるが、これはたとえば操作部46
において再生ボタン216 (図2参照)などが押下された
場合である。
There is a case where the input image data of one screen is sent to the memory 32 and accumulated without performing the thinning-out in the image processing circuit 30.
Is a case where a play button 216 (see FIG. 2) or the like is pressed.

【0029】メモリ32はこの例では画像処理回路30から
入力136 を通して送られる縮小画像データ9個分を制御
部50から制御線142 を通して送られる書き込み制御信号
に基づいて一時記憶する記憶装置である。なお、この例
では縮小画像データ9個分の記憶容量は原画像データ1
個分の記憶容量に相当する。
In this example, the memory 32 is a storage device for temporarily storing nine pieces of reduced image data sent from the image processing circuit 30 through the input 136 based on a write control signal sent from the control unit 50 through the control line 142. In this example, the storage capacity for nine pieces of reduced image data is the original image data 1
This is equivalent to the storage capacity of the unit.

【0030】詳細には、この例ではメモリ28に記憶され
る圧縮画像データを読み取り、この読み取った圧縮画像
データを符号化・復号回路24および直交変換・直交逆変
換回路22に送って伸長し、この伸長によって得られた原
画像データをメモリ20に送って蓄積し、この蓄積された
1画面の原画像データを画像処理回路30に送って縮小
し、この縮小によって得られた縮小画像データをメモリ
32に送って所定の記憶領域に蓄積する。この動作を異な
る9個の原画像データについて順次行ない、それらの縮
小画像データをメモリ32の所定の記憶領域に蓄積する。
More specifically, in this example, the compressed image data stored in the memory 28 is read, and the read compressed image data is sent to the encoding / decoding circuit 24 and the orthogonal transform / inverse orthogonal transform circuit 22 for decompression. The original image data obtained by the decompression is sent to the memory 20 for storage, and the stored original image data for one screen is sent to the image processing circuit 30 for reduction. The reduced image data obtained by this reduction is stored in the memory.
32 and is stored in a predetermined storage area. This operation is sequentially performed on nine different original image data, and the reduced image data is stored in a predetermined storage area of the memory 32.

【0031】メモリ32に蓄積された縮小画像データによ
り図3に示すように9個の縮小画像がマルチ画面で液晶
ディスプレイ40に表示される。同図のマルチ画面の順番
はこの例では図4のようになっており、これは撮影され
た順になっている。また次のマルチ画面を指示すると、
この例では現在表示されている最後の番号の次の番号か
ら順に縮小画像がマルチ画面で液晶ディスプレイ40に表
示される。メモリ32から読み出された画像データは信号
線140 を通してスイッチ回路34のスイッチ34-1の端子34
-1A (図5参照)に送られる。メモリ32からの画像デー
タの読み出しは制御部50から制御線142 を通して送られ
る制御信号に基づいて行なわれる。
As shown in FIG. 3, nine reduced images are displayed on the liquid crystal display 40 in a multi-screen according to the reduced image data stored in the memory 32. In this example, the order of the multi-screen in FIG. 4 is as shown in FIG. 4, which is the order in which the images were captured. When the next multi-screen is indicated,
In this example, the reduced images are displayed on the liquid crystal display 40 in a multi-screen in order from the number next to the last number currently displayed. The image data read from the memory 32 is sent to the terminal 34 of the switch 34-1 of the switch circuit 34 through the signal line 140.
-1A (see FIG. 5). Reading of image data from the memory 32 is performed based on a control signal sent from the control unit 50 through a control line 142.

【0032】スイッチ回路34はこの例では図5に示すよ
うに、スイッチ34-1、34-2 およびデジタル黒レベル発生
回路34-3から構成されている。スイッチ回路34はこの例
ではマルチ画面にマルチ画面において消去したい画面を
選択するためのマルチ画面のいずれかの画面を囲む枠お
よび消去可能であることを示す「ERASE」 の文字を重畳す
るスーパーインポーザである。同図を参照すると、スイ
ッチ34-1の端子34-1Aはメモリ32の出力140 と接続さ
れ、同スイッチの端子34-1B はデジタル黒レベル発生回
路34-3の出力と接続され、同スイッチの端子34-1C はス
イッチ34-2の端子34-2A と接続されている。また、スイ
ッチ34-2の端子34-2B はデジタル黒レベル発生回路34-3
の出力と接続され、同スイッチの端子34-2C は後述する
液晶駆動回路36の信号制御部と接続されている。
In this example, as shown in FIG. 5, the switch circuit 34 includes switches 34-1 and 34-2 and a digital black level generating circuit 34-3. In this example, the switch circuit 34 superimposes a frame surrounding any one of the multi-screens for selecting a screen to be erased on the multi-screen and a character “ERASE” indicating that erasing is possible on the multi-screen. It is. Referring to the figure, the terminal 34-1A of the switch 34-1 is connected to the output 140 of the memory 32, and the terminal 34-1B of the switch 34-1 is connected to the output of the digital black level generating circuit 34-3. Terminal 34-1C is connected to terminal 34-2A of switch 34-2. The terminal 34-2B of the switch 34-2 is connected to the digital black level generation circuit 34-3.
The terminal 34-2C of the switch is connected to a signal control unit of the liquid crystal drive circuit 36 described later.

【0033】デジタル黒レベル発生回路34-3は所定の黒
レベルを表わす8ビットの黒レベルデータを発生する回
路である。なお、この例では黒レベルとしたが白レベル
でもよいし、所定の輝度レベルを有する色信号データで
もよい。
The digital black level generating circuit 34-3 is a circuit for generating 8-bit black level data representing a predetermined black level. Although the black level is used in this example, the white level may be used, or color signal data having a predetermined luminance level may be used.

【0034】スイッチ34-1は枠発生器42から信号線148
を通して送られる枠信号により端子34-1A または34-1B
を選択する回路であり、これによりメモリ32から送られ
る画像データまたはデジタル黒レベル発生回路34-3から
送られる黒レベルデータすなわち画像選択を示す選択画
像データのいずれかが選択されて、その端子34-1C を通
してスイッチ34-2の端子34-2A に送られる。本実施例で
は上記枠信号が枠側を示す制御レベルである場合には端
子34-1B が選択される。
The switch 34-1 is connected to the signal line 148 from the frame generator 42.
34-1A or 34-1B depending on the frame signal sent through
And thereby selects either the image data sent from the memory 32 or the black level data sent from the digital black level generating circuit 34-3, that is, the selected image data indicating the image selection, and the terminal 34 It is sent to terminal 34-2A of switch 34-2 through -1C. In this embodiment, the terminal 34-1B is selected when the frame signal has the control level indicating the frame side.

【0035】スイッチ34-2は文字発生器44から信号線14
6 を通して送られる文字信号により端子34-2A または34
-2B を選択する回路であり、これによりスイッチ34-1か
ら送られるデータまたはデジタル黒レベル発生回路34-3
から送られる黒レベルデータすなわち広義には使用者へ
提示する使用者提示画像データ、狭義には消去を示す消
去画像データのいずれかが選択されて、その端子34-2C
および信号線144 を通して液晶駆動回路36の信号制御部
に送られる。本実施例では上記文字信号が文字側を示す
制御レベルである場合には、端子34-2B が選択される。
スイッチ回路34から送られたデータによってたとえば図
3に示すようにマルチ画面に枠および文字(ERASE) の重
畳された画像が液晶ディスプレイ40に表示される。
The switch 34-2 is connected from the character generator 44 to the signal line 14
Terminals 34-2A or 34 depending on the character signal sent through 6.
-2B to select the data sent from the switch 34-1 or the digital black level generation circuit 34-3.
Black level data, ie, user-presented image data to be presented to the user in a broad sense, or erased image data indicating erasure in a narrow sense, and the terminal 34-2C is selected.
The signal is sent to the signal control unit of the liquid crystal drive circuit 36 through the signal line 144. In this embodiment, when the character signal is at the control level indicating the character side, the terminal 34-2B is selected.
According to the data sent from the switch circuit 34, an image in which a frame and a character (ERASE) are superimposed on a multi-screen is displayed on the liquid crystal display 40, for example, as shown in FIG.

【0036】液晶駆動回路36は信号制御部、走査(ゲー
ト)線駆動回路(垂直駆動回路)およびデータ線駆動回
路(水平駆動回路)などから構成されている。
The liquid crystal drive circuit 36 includes a signal control section, a scanning (gate) line drive circuit (vertical drive circuit), a data line drive circuit (horizontal drive circuit), and the like.

【0037】信号制御部はスイッチ回路34から信号線14
4 を通して送られる画像データおよび制御部50から制御
線150 を通して送られる同期信号を含む制御信号から液
晶ディスプレイ40に表示するのに必要な各種の信号を形
成する。データ線駆動回路は信号制御部からの信号によ
り液晶ディスプレイ40のデータ線を駆動する信号を形成
して出力151 に出力する。また、ゲート線駆動回路は信
号制御部からの信号により液晶ディスプレイ40のゲート
線を駆動する信号を形成して出力152 に出力する。
The signal controller is connected from the switch circuit 34 to the signal line 14.
Various signals necessary for displaying on the liquid crystal display 40 are formed from the image data sent through the control signal 4 and the control signal including the synchronization signal sent from the control unit 50 through the control line 150. The data line drive circuit forms a signal for driving the data line of the liquid crystal display 40 based on a signal from the signal control unit and outputs the signal to the output 151. Further, the gate line driving circuit forms a signal for driving the gate line of the liquid crystal display 40 based on a signal from the signal control unit and outputs the signal to the output 152.

【0038】液晶ディスプレイ40はゲート線152 に走査
電圧が印加した時にデータ線151 に現われた画像データ
に応じた電圧をその液晶素子に印加しその画像を表示す
る表示装置である。
The liquid crystal display 40 is a display device that applies a voltage corresponding to the image data appearing on the data line 151 to the liquid crystal element when a scanning voltage is applied to the gate line 152 and displays the image.

【0039】枠発生器42はERASE (消去)したい画像デ
ータの縮小画像(縮小画面)を囲む枠信号を形成する機
能部であり、制御部50から信号線160 を通して水平同期
信号を受け、また同部50から信号線162 を通して垂直同
期信号を受け、また同部50から制御線164 を通して表示
枠の内容と表示エリアとを制御する制御信号を受け、受
けた表示枠の内容と表示エリアとを制御する制御信号16
4 に基づいて受けた水平同期信号160 と垂直同期信号16
2 とにより枠信号を形成して出力148 に出力する。本実
施例では、ERASE したい画面が選択されない最初の時点
では、枠発生器42から送られる枠信号によって枠画像が
図3に示すように左上に液晶ディスプレイ40に表示され
る。
The frame generator 42 is a functional unit for forming a frame signal surrounding a reduced image (reduced screen) of image data to be erased (erased), receives a horizontal synchronization signal from the control unit 50 through a signal line 160, and A vertical synchronization signal is received from the unit 50 via a signal line 162, and a control signal for controlling the contents of the display frame and the display area is received from the unit 50 via a control line 164, and the contents of the received display frame and the display area are controlled. Control signal 16
4 and the horizontal synchronization signal 160 and the vertical synchronization signal 16
2 and a frame signal is formed and output to the output 148. In this embodiment, at the first point in time when the screen to be erased is not selected, the frame image is displayed on the liquid crystal display 40 at the upper left as shown in FIG. 3 by the frame signal sent from the frame generator 42.

【0040】なお、この例ではERASE したい画像データ
を選択する場合に、その縮小画面を囲む枠信号を形成す
る方法としたが、たとえば画面の上または下に線を引く
線画像でもよいし、選択したことがわかる方法ならばど
んな画像でもよい。なお、この例では枠発生器42により
枠信号を形成したが、後述する文字発生器44にその機能
を持たせる回路構成でもよい。その場合、スイッチ回路
34のスイッチ34-1は不要となる。
In this example, when image data to be erased is selected, a frame signal surrounding the reduced screen is formed. For example, a line image in which a line is drawn above or below the screen may be used. Any image can be used as long as it can be understood that it has been done. In this example, the frame signal is formed by the frame generator 42, but a circuit configuration in which a character generator 44 described later has the function may be used. In that case, the switch circuit
The 34 switch 34-1 becomes unnecessary.

【0041】文字発生器44はこの例では、「ERASE」 の文
字信号を形成する機能部であり、制御部50から信号線15
4 を通して水平同期信号を受け、また同部50から信号線
156を通して垂直同期信号を受け、また同部50から制御
線158 を通して表示文字の内容と表示エリアとを制御す
る制御信号を受け、受けた表示文字の内容と表示エリア
とを制御する制御信号158 に基づいて受けた水平同期信
号154 と垂直同期信号156 とにより文字信号を生成し出
力146 に出力する。
In this example, the character generator 44 is a functional unit for forming a character signal of "ERASE".
4 receives the horizontal synchronization signal through
A control signal for controlling the contents of the display characters and the display area is received from the part 50 via a control line 158, and a control signal 158 for controlling the contents of the display characters and the display area is received. A character signal is generated based on the horizontal synchronizing signal 154 and the vertical synchronizing signal 156 received on the basis of the signal and output to an output 146.

【0042】なお、この例では文字を「ERASE」 としたが
消去を意味するものであればどのような文字でも図形で
もよいし、また「ERASE」 に代わる「ERASE」 以外の情報た
とえばメモリ28に記憶した静止画像の記録枚数などつま
り使用者に提示する使用者提示情報に関する文字や図形
でもよい。
In this example, the character is "ERASE", but any character or figure may be used as long as it means erasure, and information other than "ERASE" in place of "ERASE" such as the memory 28 Characters or graphics related to the number of stored still images, that is, user presentation information to be presented to the user may be used.

【0043】操作部46は撮影、画像保護(PROTECT) 、画
像消去(ERASE) 、画像再生、画像記録および画像選択な
どの指示を行なう機能部である。操作部46は図2に示す
ように、撮影ボタン210 と、「PROTECT」 ボタン212 と、
「ERASE」 ボタン214 と、再生ボタン216 と、記録ボタン
218 と、表示ボタン220 と、「+」 ボタン222 と、「-」ボ
タン224 と、実行ボタン226 と、数字ボタン群228 とを
有している。この内の表示ボタン220 、「+」 ボタン222
、「-」 ボタン224 および実行ボタン226 は「ERASE」 ボ
タン214 が押下された場合に有効となるスイッチ群であ
る。
The operation unit 46 is a functional unit for giving instructions such as photographing, image protection (PROTECT), image erasing (ERASE), image reproduction, image recording, and image selection. As shown in FIG. 2, the operation unit 46 includes a shooting button 210, a “PROTECT” button 212,
"ERASE" button 214, Play button 216, Record button
218, a display button 220, a "+" button 222, a "-" button 224, an execution button 226, and a numeric button group 228. Among them, the display button 220 and the “+” button 222
, "-" Button 224 and execute button 226 are a group of switches that are enabled when "ERASE" button 214 is pressed.

【0044】撮影ボタン210 の押下により、制御部50は
その押下を検出し、被写体の撮像を行なわせ、その撮像
による画像データをメモリ20に一旦蓄積させる。撮影ボ
タン210 の押下に続いて、再生ボタン216 を押下する
と、制御部50はその押下を検出し、メモリ20に蓄積され
ている画像データを読み出しその映像を液晶ディスプレ
イ40に表示させる。この場合、メモリ20に蓄積された1
画面のデータは画像処理回路22により縮小されないでそ
のまま液晶ディスプレイ40に送られる。
When the photographing button 210 is pressed, the control unit 50 detects the pressing, causes the subject to take an image, and temporarily stores the image data obtained by the imaging in the memory 20. When the playback button 216 is pressed after the shooting button 210 is pressed, the control unit 50 detects the pressing, reads out the image data stored in the memory 20, and displays the video on the liquid crystal display 40. In this case, the 1 stored in the memory 20
The screen data is sent to the liquid crystal display 40 without being reduced by the image processing circuit 22.

【0045】この表示された映像に問題がないのであれ
ば、記録ボタン218 を押下する、すると制御部50はその
押下を検出し、メモリ20に蓄積されている画像データを
読み出して圧縮させ、この圧縮データをメモリ28の所定
の画像データ記憶領域に蓄積させる。これにより撮影に
よる1画面の画像データがメモリ28に蓄積される。この
繰り返しにより複数の1画面の画像データがメモリ28に
蓄積される。
If there is no problem with the displayed video, the record button 218 is pressed. Then, the control unit 50 detects the press, reads out the image data stored in the memory 20 and compresses it. The compressed data is stored in a predetermined image data storage area of the memory 28. As a result, image data of one screen obtained by shooting is stored in the memory 28. By repeating this, a plurality of image data of one screen is accumulated in the memory 28.

【0046】再生ボタン216 の押下および数字ボタン群
228 のいずれかのボタンの押下により、制御部50はこれ
ら押下を検出し、数字ボタン群228 により指定された番
号の画像の圧縮データをメモリ28から読み出して伸長を
行なわせてメモリ20に一旦蓄積させ、メモリ20に蓄積さ
れた画像データを読み出しその映像を液晶ディスプレイ
40に表示させる。これによりメモリ28に蓄積されている
画像データの再生を行なうことができる。この場合も、
メモリ20に蓄積された1画面のデータは画像処理回路22
により縮小されないでそのまま液晶ディスプレイ40に送
られる。
Pressing the play button 216 and a group of numeric buttons
When any one of the buttons 228 is pressed, the control unit 50 detects these presses, reads out the compressed data of the image of the number designated by the numeric button group 228 from the memory 28, expands it, and temporarily stores it in the memory 20. Read the image data stored in the memory 20 and display the video
Display at 40. Thereby, the image data stored in the memory 28 can be reproduced. Again,
The data of one screen stored in the memory 20 is stored in the image processing circuit 22.
Is sent to the liquid crystal display 40 without being reduced.

【0047】「PROTECT」 ボタン212 の押下により、制御
部50はその押下を検出し、撮影による1画面の画像デー
タをメモリ28に蓄積させないようにする。
When the "PROTECT" button 212 is pressed, the control unit 50 detects the press, and prevents the image data of one screen shot by the photographing from being stored in the memory 28.

【0048】次に「ERASE」 ボタン214 に基づくERASE 関
係について説明する。たとえば操作において、まず「ERA
SE」 ボタン214 が押下され、その後に、表示ボタン220
が1回押下され、その後に数字ボタン群228 により「1」
が押下された場合、制御部50はそれら押下を検出し、数
字ボタン群228 により指定されたたとえば1番目の画像
の圧縮データをメモリ28から読み出して伸長を行なわせ
てメモリ20に一旦蓄積させ、メモリ20に蓄積された画像
データを読み出しその映像を液晶ディスプレイ40に表示
させる。これにより1番目の1画面の画像データの映像
が液晶ディスプレイ40に全面に表示される。この場合、
1番目とはメモリ28に一番最初に蓄積された画像データ
のことである。すなわちこの例では、メモリ28に蓄積さ
れた順に番号が付される。ここで、この表示した映像の
画像データを消去したい場合、実行ボタン226 を押下す
る、すると制御部50はその押下を検出し、メモリ28に蓄
積される1番目の画像データを消去する。
Next, the ERASE relation based on the "ERASE" button 214 will be described. For example, in the operation, "ERA
SE "button 214 is pressed, and then display button 220
Is pressed once, and then “1” is displayed by the numeric button group 228.
Is pressed, the control unit 50 detects those presses, reads out, for example, the compressed data of the first image specified by the numeric button group 228 from the memory 28, expands it, and temporarily stores it in the memory 20, The image data stored in the memory 20 is read, and the video is displayed on the liquid crystal display 40. Thereby, the image of the image data of the first one screen is displayed on the entire surface of the liquid crystal display 40. in this case,
The first is the first image data stored in the memory 28. That is, in this example, numbers are assigned in the order of accumulation in the memory 28. If the user wants to delete the image data of the displayed video, the user presses the execute button 226. Then, the control unit 50 detects the press and deletes the first image data stored in the memory 28.

【0049】また、たとえば操作において、まず「ERAS
E」 ボタン214 が押下され、その後に表示ボタン220 が
2回続けて押下された場合、制御部50はそれら押下を検
出し、この例では1番目から9番目の画像の圧縮データ
をメモリ28から順次読み出して順次伸長を行なわせてメ
モリ20に順次蓄積させ、メモリ20に蓄積された画像デー
タを順次読み出し順次縮小を行なわせて縮小画像データ
をメモリ32の所定の記憶領域に順次蓄積させる。この蓄
積された9個の縮小画像データは読み出されスイッチ34
-1に送られる。
In the operation, for example, first, “ERAS
When the “E” button 214 is pressed and the display button 220 is pressed twice in succession thereafter, the control unit 50 detects those presses, and in this example, compresses the compressed data of the first to ninth images from the memory 28. The image data stored in the memory 20 is sequentially read out, sequentially reduced, and the reduced image data is sequentially stored in a predetermined storage area of the memory 32. The stored nine reduced image data are read out and read by the switch 34.
Sent to -1.

【0050】制御部50はまたこれに並行して表示枠の内
容と表示エリアとを制御する制御信号を枠発生器42に送
る、これにより枠発生器42は1番目の画面を囲む枠信号
をスイッチ回路34のスイッチ34-1に送る。制御部50はさ
らにこれに並行して表示文字の内容と表示エリアとを制
御する制御信号を文字発生器44に送る、これにより文字
発生器44は7番目から8番目の画面の位置に表示される
ようなERASE 信号をスイッチ回路34のスイッチ34-2に送
る。
The control unit 50 also sends a control signal for controlling the contents of the display frame and the display area to the frame generator 42 in parallel, whereby the frame generator 42 generates a frame signal surrounding the first screen. The signal is sent to the switch 34-1 of the switch circuit 34. The control unit 50 further sends a control signal for controlling the contents of the display characters and the display area to the character generator 44 in parallel with the control, so that the character generator 44 is displayed at the seventh to eighth screen positions. ERASE signal is sent to the switch 34-2 of the switch circuit 34.

【0051】これによりスイッチ34-1の出力34-1C から
は図3のERASE のない映像のデータが出力され、スイッ
チ34-2の入力34-2A に送られ、スイッチ34-2の出力34-2
C からは図3に示した映像のデータが出力され、液晶駆
動回路36を介して液晶ディスプレイ40に送られる。これ
により液晶ディスプレイ40のディスプレイ上には図3に
示した映像が表示される。このように選択された画面の
位置と異なる位置に文字「ERASE」 が重畳されるので、選
択された画像の識別が容易である。
As a result, the video data without ERASE shown in FIG. 3 is output from the output 34-1C of the switch 34-1, sent to the input 34-2A of the switch 34-2, and output from the switch 34-2. Two
The video data shown in FIG. 3 is output from C, and sent to the liquid crystal display 40 via the liquid crystal drive circuit 36. As a result, the image shown in FIG. 3 is displayed on the display of the liquid crystal display 40. Since the character "ERASE" is superimposed at a position different from the position of the screen selected in this way, it is easy to identify the selected image.

【0052】ここで、この枠に囲まれた1番目の映像の
画像データを消去させたい場合、実行ボタン226 を押下
する、すると制御部50はその押下を検出し、メモリ28に
蓄積される1番目の画像データを消去する。
Here, when the user wants to delete the image data of the first video surrounded by the frame, the user presses the execution button 226. Then, the control unit 50 detects the pressing and stores the data in the memory 28. Erase the image data of the th.

【0053】「+」 ボタン222 は、現在縮小画像を囲んで
いる枠番号(この例では縮小画像番号と同じ番号が付さ
れている)を増加させたい場合に用いるボタンであり、
また「-」 ボタン224 は現在縮小画像を囲んでいる枠番号
を減少させたい場合に用いるボタンである。したがっ
て、たとえば図3に示される現在の枠番号「1」 を枠番号
「8」 に変更したい場合には「+」 ボタン222 を7回続けて
押下すればよい。またこの枠番号「8」 になったものを枠
番号「5」 に戻したい場合には「-」 ボタン224 の押下を3
回繰り返せばよい。枠番号が「8」 または「5」 に移動され
た場合、制御部50はこの例では「ERASE」 の文字の位置を
1番目から2番目の縮小画像の位置に移動する。
The "+" button 222 is a button used to increase the frame number (in this example, the same number as the reduced image number) surrounding the reduced image.
The "-" button 224 is a button used to reduce the frame number surrounding the current reduced image. Therefore, for example, when it is desired to change the current frame number “1” shown in FIG. 3 to the frame number “8”, the “+” button 222 may be pressed seven times in succession. To return the frame number "8" to the frame number "5", press the "-" button 224 for 3 seconds.
It should be repeated times. When the frame number is moved to "8" or "5", the control unit 50 moves the position of the character "ERASE" to the position of the first to second reduced image in this example.

【0054】これを式で表わすと、下記の式(1)、(2) の
ように表わすことができる。
This can be expressed by the following equations (1) and (2).

【0055】1 ≦N ≦3 のときP=7・・・・(1) 4 ≦N ≦9 のときP=1・・・・(2) ここで、Nは消去したい画像番号つまり枠番号、Pは「E
RASE」 文字の挿入位置番号(この例では枠番号と同じ番
号が付されている)である。また、たとえば左上の画像
番号つまり枠番号が「10」で右下の画像番号つまり枠番号
が「18」の場合も上記のような考え方でよい。
When 1≤N≤3, P = 7 ... (1) When 4≤N≤9, P = 1 ... (2) where N is the image number to be deleted, that is, the frame number, P is "E
RASE "is the insertion position number of the character (in this example, the same number as the frame number is attached). Also, for example, when the upper left image number, that is, the frame number is “10” and the lower right image number, that is, the frame number is “18”, the above concept may be used.

【0056】なお、この例では「ERASE」 文字の挿入位置
を上記式に基づくものとしたが、消去したい画面の位置
に「ERASE」 の文字が来なければどのような位置でもよ
い。なお、この例では1画面に縮小画面を9個挿入する
ようにしたが挿入数は適当な数でよい。
In this example, the insertion position of the "ERASE" character is based on the above equation, but may be any position as long as the character of "ERASE" does not come to the position of the screen to be erased. In this example, nine reduced screens are inserted into one screen, but the number of insertions may be an appropriate number.

【0057】また枠番号「1」 を枠番号「10」に変更したい
場合には「+」 ボタン222 の押下を9回繰り返せばよい。
すると液晶ディスプレイ40のディスプレイ上には縮小画
像番号10から18までの映像が表示されるとともに、番号
10の縮小画像は番号10の枠画像で囲まれる。
To change the frame number "1" to the frame number "10", the "+" button 222 must be pressed nine times.
Then, the images of the reduced image numbers 10 to 18 are displayed on the display of the liquid crystal display 40, and the number is displayed.
The reduced image of 10 is surrounded by the frame image of number 10.

【0058】また、たとえば操作において、まず「ERAS
E」 ボタン214 が押下され、その後に表示ボタン220 が
3回押下され、その後に数字ボタン群228 により「1」 が
押下された場合、制御部50はそれら押下を検出し、数字
ボタン群228 により指定された1番目の画像の圧縮デー
タをメモリ28から読み出して伸長を行なわせてメモリ20
に一旦蓄積させ、メモリ20に蓄積された画像データを読
み出し1画面の画像データをメモリ32に蓄積させる。こ
の蓄積された1番目の1画面の画像データは読み出され
スイッチ回路34のスイッチ34-1に送られる。
For example, in the operation, "ERAS
When the “E” button 214 is pressed, the display button 220 is pressed three times, and then “1” is pressed by the numeric button group 228, the control unit 50 detects those presses, and The compressed data of the designated first image is read from the memory 28 and decompressed, and
The image data stored in the memory 20 is read once, and the image data of one screen is stored in the memory 32. The stored image data of the first screen is read out and sent to the switch 34-1 of the switch circuit 34.

【0059】このとき制御部50は枠発生器42から枠信号
を発生させないように制御するとともに、これに並行し
て表示枠の内容と表示エリアとを制御する制御信号を文
字発生器44に送る、これにより文字発生器44は7番目か
ら8番目の縮小画像の位置に表示されるようなERASE 信
号をスイッチ回路34のスイッチ34-2に送る。
At this time, the control unit 50 controls not to generate a frame signal from the frame generator 42, and sends a control signal for controlling the contents of the display frame and the display area to the character generator 44 in parallel. Thus, the character generator 44 sends an ERASE signal to be displayed at the positions of the seventh to eighth reduced images to the switch 34-2 of the switch circuit 34.

【0060】これにより、スイッチ34-1の出力34-1C か
らは1番目の映像のデータが出力され、スイッチ34-2の
入力34-2A に送られ、スイッチ34-2の出力34-2C からは
1番目の映像のデータと「ERASE」 のデータのミックスさ
れたデータが出力され、液晶駆動回路36を介して液晶デ
ィスプレイ40に送られる。これにより液晶ディスプレイ
40のディスプレイ上には1番目の全画面の映像に「ERAS
E」 のミックスされた映像が表示される。ここで、この
表示した映像の画像データを消去させたい場合には、実
行ボタン226 を押下する、すると制御部50はその押下を
検出し、メモリ28に蓄積される1番目の画像データを消
去する。
As a result, the first video data is output from the output 34-1C of the switch 34-1, sent to the input 34-2A of the switch 34-2, and output from the output 34-2C of the switch 34-2. The mixed data of the data of the first video and the data of “ERASE” is output and sent to the liquid crystal display 40 via the liquid crystal drive circuit 36. This enables the LCD display
On the 40 displays, the first full-screen image is "ERAS
E ”mixed video is displayed. Here, when the user wants to delete the image data of the displayed video, the user presses the execution button 226. Then, the control unit 50 detects the press and deletes the first image data stored in the memory 28. .

【0061】制御部50は本実施例ではやはりマイクロコ
ンピュータ、つまりCPU(Central Processing Unit)など
の処理システムにて有利に構成される。制御部50はまた
図1に示すように同期発生回路48を有し、同期発生回路
48は基準発振器を含み、この基準発振器から出力される
クロック信号から水平同期信号および垂直同期信号を含
む各種同期信号を形成する。制御部50はこれら信号から
駆動信号や各種制御信号を形成する。
In this embodiment, the control unit 50 is also advantageously constituted by a microcomputer, that is, a processing system such as a CPU (Central Processing Unit). The control unit 50 also has a synchronization generation circuit 48 as shown in FIG.
Reference numeral 48 includes a reference oscillator, and forms various synchronization signals including a horizontal synchronization signal and a vertical synchronization signal from a clock signal output from the reference oscillator. The control unit 50 forms drive signals and various control signals from these signals.

【0062】制御部50は本装置の各機能部を制御する制
御回路であり、制御線104 を通して撮像デバイス14へ、
制御線108 を通して信号処理回路16へ、制御線112 を通
してA/D 変換回路18、制御線120 を通してメモリ20へ、
制御線126 を通して直交変換・直交逆変換回路22へ、制
御線132 を通して符号化・復号回路24へ、制御線134を
通してコネクタ26へ、制御線138 を通して画像処理回路
30へ、制御線142 を通してメモリ32へ、制御線150 を通
して液晶駆動手段36へ、制御線160 〜164 を通して枠発
生器42へ、制御線154 〜158 を通して文字発生器44へ、
それぞれ上記各種信号を出力して、各部の動作を制御す
る。
The control unit 50 is a control circuit for controlling each function unit of the present apparatus.
To the signal processing circuit 16 through the control line 108, to the A / D conversion circuit 18 through the control line 112, and to the memory 20 through the control line 120,
An orthogonal transformation / inverse transformation circuit 22 through a control line 126, an encoding / decoding circuit 24 through a control line 132, a connector 26 through a control line 134, and an image processing circuit through a control line 138.
30, control line 142 to memory 32, control line 150 to liquid crystal driving means 36, control lines 160 to 164 to frame generator 42, and control lines 154 to 158 to character generator 44.
The various signals are output to control the operation of each unit.

【0063】動作を説明する。操作者により電子スチル
カメラにメモリ28が装着され、このメモリ28に蓄積され
た所定の複数(この例では9個)の撮像画面が液晶ディ
スプレイ40に表示され、この表示された画面の中から消
去したい画面が選択され、選択された画面(この例では
たとえば5番目の画面)の画像データがメモリ28から消
去される動作について説明する。なお、電子スチルカメ
ラにメモリ28が装着され、撮影者により撮像された被写
体の画像データがメモリ28の所定の記憶領域に蓄積され
る動作の説明は省略する。
The operation will be described. The memory 28 is mounted on the electronic still camera by the operator, and a plurality of (nine in this example) imaging screens stored in the memory 28 are displayed on the liquid crystal display 40 and erased from the displayed screen. An operation in which a desired screen is selected and the image data of the selected screen (for example, the fifth screen in this example) is deleted from the memory 28 will be described. The description of the operation in which the memory 28 is attached to the electronic still camera and the image data of the subject imaged by the photographer is stored in a predetermined storage area of the memory 28 will be omitted.

【0064】まず、操作者により操作部46の「ERASE」 ボ
タン214 が押下され、その後に同部46の表示ボタン220
が2回続けて押下されると、制御部50はそれら押下を検
出し1番目に撮像された画像の圧縮データをメモリ28か
ら読み出しコネクタ26を介して符号化・復号回路24の復
号回路に送る。
First, the "ERASE" button 214 of the operation unit 46 is pressed by the operator, and then the display button 220 of the operation unit 46 is pressed.
Are pressed twice in succession, the control unit 50 detects those presses, reads out the compressed data of the first captured image from the memory 28, and sends it to the decoding circuit of the encoding / decoding circuit 24 via the connector 26. .

【0065】復号回路は読み出した圧縮画像データに対
して符号化・復号回路24の符号化回路で画像データに対
して行なった処理の逆の処理を行なって直交変換・直交
逆変換回路22の直交逆変換回路に送る。直交逆変換回路
は逆処理の施された画像データに対して直交逆変換を行
ないメモリ20に送る。メモリ20には復号回路および直交
逆変換回路により伸長処理の施された画像データ、つま
り1番目に撮像された1画面の画像データが蓄積され
る。
The decoding circuit performs the reverse processing of the processing performed on the read compressed image data by the encoding circuit of the encoding / decoding circuit 24 on the image data, and performs orthogonal processing of the orthogonal transformation / orthogonal inverse transformation circuit 22. Send to the inverse conversion circuit. The orthogonal inverse transform circuit performs an orthogonal inverse transform on the image data on which the inverse processing has been performed, and sends the image data to the memory 20. The memory 20 stores image data that has been subjected to decompression processing by the decoding circuit and the orthogonal inverse transformation circuit, that is, image data of one screen captured first.

【0066】制御部50はメモリ20に蓄積された1番目の
画像データを読み出し画像処理回路30に送る。画像処理
回路30はメモリ20から送られる1番目の画像データの所
定の画素位置の画像データの間引きを行なう。間引きに
よって得られた縮小画像データはメモリ32に送られ所定
の記憶領域に蓄積される。
The control unit 50 reads out the first image data stored in the memory 20 and sends it to the image processing circuit 30. The image processing circuit 30 thins out image data at a predetermined pixel position of the first image data sent from the memory 20. The reduced image data obtained by the thinning is sent to the memory 32 and stored in a predetermined storage area.

【0067】続いて制御部50は、上記動作を2番目から
9番目に撮像された画像の圧縮データについて順次行な
いそれら縮小画像データをメモリ32の所定の記憶領域に
順次蓄積させる。この蓄積された9個の縮小画像データ
は制御部50の制御の下に読み出されスイッチ34-1の端子
34-1A に送られる。
Subsequently, the control section 50 sequentially performs the above operation on the compressed data of the second to ninth captured images and sequentially stores the reduced image data in a predetermined storage area of the memory 32. The stored nine pieces of reduced image data are read out under the control of the control unit 50, and the terminal of the switch 34-1 is used.
Sent to 34-1A.

【0068】制御部50はこれに並行して表示枠の内容と
表示エリアとを制御する制御信号を枠発生器42に送る、
これにより枠発生器42は1番目の縮小画面を囲む枠信号
をスイッチ回路34のスイッチ34-1に送る。制御部50はさ
らにこれに並行して表示文字の内容と表示エリアとを制
御する制御信号を文字発生器44に送る、これにより文字
発生器44は7番目から8番目の縮小画面の位置に表示さ
れるERASE 信号をスイッチ回路34のスイッチ34-2に送
る。
The control unit 50 sends a control signal for controlling the contents of the display frame and the display area to the frame generator 42 in parallel.
Accordingly, the frame generator 42 sends a frame signal surrounding the first reduced screen to the switch 34-1 of the switch circuit 34. The control unit 50 further sends a control signal for controlling the content of the display character and the display area to the character generator 44 in parallel with this, so that the character generator 44 is displayed at the seventh to eighth reduced screen positions. The ERASE signal is sent to the switch 34-2 of the switch circuit 34.

【0069】これによりスイッチ34-1の出力34-1C から
は図3のERASE のない映像のデータが出力されスイッチ
34-2の入力34-2A に送られ、スイッチ34-2の出力34-2C
からは図3に示した映像のデータが出力され液晶駆動回
路36を介して液晶ディスプレイ40に送られる。これによ
り液晶ディスプレイ40のディスプレイ上には図3に示し
た映像が表示される。このように制御部50の制御により
枠で囲まれた縮小画面の位置と異なる位置に文字「ERAS
E」 が重畳される。
As a result, the video data without ERASE shown in FIG. 3 is output from the output 34-1C of the switch 34-1.
Sent to input 34-2A of 34-2, output 34-2C of switch 34-2
3 outputs the video data shown in FIG. 3 and sends it to the liquid crystal display 40 via the liquid crystal drive circuit 36. As a result, the image shown in FIG. 3 is displayed on the display of the liquid crystal display 40. As described above, the character “ERAS” is set at a position different from the position of the reduced screen surrounded by the frame under the control of the control unit 50.
E ”is superimposed.

【0070】ここで、操作者は上記したように5番目の
画像データを消去したいと考えているから、「+」 ボタン
222 を4回押下する。すると制御部50は表示枠の内容と
表示エリアとを制御する制御信号を枠発生器42に送る、
これにより枠発生器42は5番目の縮小画面を囲む枠信号
をスイッチ回路34のスイッチ34-1に送る。また制御部50
はこれに並行して表示文字の内容と表示エリアとを制御
する制御信号を文字発生器44に送る、これにより文字発
生器44は1番目から2番目の縮小画面の位置に表示され
るERASE 信号をスイッチ回路34のスイッチ34-2に送る。
Since the operator wants to delete the fifth image data as described above, the "+" button
Press 222 four times. Then, the control unit 50 sends a control signal for controlling the content of the display frame and the display area to the frame generator 42,
Accordingly, the frame generator 42 sends a frame signal surrounding the fifth reduced screen to the switch 34-1 of the switch circuit 34. Control unit 50
Sends a control signal for controlling the contents of the display characters and the display area to the character generator 44 in parallel with the ERASE signal displayed at the first to second reduced screen positions. To the switch 34-2 of the switch circuit 34.

【0071】これによりスイッチ34-1の出力34-1C から
は図3の1番目の縮小画面を囲む枠が移動して5番目の
縮小画面を囲む枠になった映像のデータが出力されスイ
ッチ34-2の入力34-2A に送られる。スイッチ34-2の出力
34-2C からは5番目の縮小画面を枠で囲んだ映像に図3
の7番目から8番目の縮小画面の位置のERASE が移動し
て1番目から2番目の縮小画面の位置のERASE となった
映像の重畳されたデータが液晶駆動回路36を介して液晶
ディスプレイ40に送られる。これにより液晶ディスプレ
イ40のディスプレイ上には図3に示した枠が5番目に移
動しERASE が1番目から2番目に移動した映像が表示さ
れる。このように制御部50の制御により枠で囲まれた縮
小画面の位置と異なる位置に文字「ERASE」 が重畳され
る。
As a result, from the output 34-1C of the switch 34-1, the frame surrounding the first reduced screen in FIG. -2 is sent to input 34-2A. Output of switch 34-2
From 34-2C, a picture surrounding the fifth reduced screen with a frame is shown in FIG.
The ERASE at the 7th to 8th reduced screen position moves and the superimposed data of the video that has become the ERASE at the 1st to 2nd reduced screen position is sent to the liquid crystal display 40 via the liquid crystal drive circuit 36. Sent. As a result, an image in which the frame shown in FIG. 3 moves to the fifth position on the display of the liquid crystal display 40 and the ERASE moves from the first to the second position is displayed. In this way, the character “ERASE” is superimposed at a position different from the position of the reduced screen surrounded by the frame under the control of the control unit 50.

【0072】ここで、操作者は選択した縮小画面の画像
の識別を行ない、消去しても問題ないと判断した場合に
は、実行ボタン226 を押下する。制御部50はその押下を
検出し、メモリ28に蓄積される1番目の画像データを消
去する。
Here, the operator identifies the image of the selected reduced screen, and presses the execute button 226 when it is determined that there is no problem in deleting the image. The control unit 50 detects the press, and deletes the first image data stored in the memory 28.

【0073】このように本実施例によれば、制御部50は
枠で囲んだ縮小画面の位置と異なる位置に文字「ERASE」
を重畳させるので、縮小画面の画像の識別を容易に行な
うことができる。
As described above, according to the present embodiment, the control unit 50 sets the character “ERASE” at a position different from the position of the reduced screen surrounded by the frame.
Are superimposed on each other, so that the image on the reduced screen can be easily identified.

【0074】なお、この例では本発明によるスーパーイ
ンポーズ装置をデジタル電子スチルカメラに適用した
が、パーソナルコンピュータ、テレビジョン受像機など
に適用してもよい。
In this example, the superimpose apparatus according to the present invention is applied to a digital electronic still camera, but may be applied to a personal computer, a television receiver, and the like.

【0075】またなお、この例ではメモリ20の記憶容量
を1フレーム分としたが、メモリ20の記憶容量を9フレ
ーム分とし、これに撮像した9個分の画面の画像データ
を蓄積し、この9個分の画面の画像データを順次画像処
理回路30に送って順次縮小して順次メモリ32に送り、メ
モリ32にこの撮像した9個分の縮小画面のデータを蓄積
し、この9個の縮小画面の映像を液晶ディスプレイ40に
表示し、この9個の画面からERASE したい画面を選択
し、ERASE したい画面のデータをメモリ20から削除する
構成にしてもよい。この場合、選択した画面の位置には
「ERASE」 の文字は重畳されないので選択した画面の映像
の識別を容易に行なうことができる。
In this example, the storage capacity of the memory 20 is set to one frame. However, the storage capacity of the memory 20 is set to nine frames, and image data of nine screens is stored in the storage capacity. The image data of the nine screens is sequentially sent to the image processing circuit 30 to be sequentially reduced and sent to the memory 32, and the data of the nine reduced screens captured is stored in the memory 32. A screen image may be displayed on the liquid crystal display 40, a screen to be erased may be selected from the nine screens, and data of the screen to be erased may be deleted from the memory 20. In this case, since the character of "ERASE" is not superimposed on the position of the selected screen, the video of the selected screen can be easily identified.

【0076】[0076]

【発明の効果】このように本発明によれば、スーパーイ
ンポーズ装置の重畳手段は第3の記憶手段から第2の所
定の枚数分の縮小画面の画像データを受け、選択信号発
生手段から選択信号を受け、使用者提示信号発生手段か
ら使用者提示信号を受け、受けた選択信号に基づく選択
画像データおよび受けた使用者提示信号に基づく使用者
提示画像データを受けた第2の所定の枚数分の縮小画面
の画像データに重畳して出力する。そして、制御手段
は、第1の操作手段から第1の指示信号を受けた場合
に、第1の指示信号に基づく第1の制御信号を選択信号
発生手段に送るとともに、選択された縮小画面以外の領
域に使用者提示画像データの映像を表示させる第2の制
御信号を使用者提示信号発生手段に送る。
As described above, according to the present invention, the superimposing means of the superimposing apparatus receives image data of the second predetermined number of reduced screens from the third storage means and selects from the selection signal generating means. Receiving a signal, receiving a user presentation signal from the user presentation signal generating means, receiving a selection image data based on the received selection signal, and receiving a user presentation image data based on the received user presentation signal. The output is superimposed on the image data of the reduced screen of the minute. When receiving the first instruction signal from the first operation means, the control means sends a first control signal based on the first instruction signal to the selection signal generation means, and outputs a signal other than the selected reduced screen. The second control signal for displaying the image of the user-presented image data in the area is sent to the user-presented signal generating means.

【0077】したがって制御手段は選択した縮小画面の
位置と異なる位置に使用者提示情報を重畳させるので、
縮小画面の画像の識別を容易に行なうことができる。
Therefore, the control means superimposes the user presentation information on a position different from the position of the selected reduced screen.
The image on the reduced screen can be easily identified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるスーパーインポーズ装置が適用さ
れたデジタル電子スチルカメラの一実施例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a digital electronic still camera to which a superimpose apparatus according to the present invention is applied.

【図2】図1の実施例に適用される操作部の押ボタンの
構成例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a push button of an operation unit applied to the embodiment of FIG. 1;

【図3】図1の実施例により出力されるマルチ画面の一
例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a multi-screen output according to the embodiment of FIG. 1;

【図4】図3に示したマルチ画面の番号を示す一例の図
である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a number of a multi-screen illustrated in FIG. 3;

【図5】図1の実施例に適用されるスイッチ回路の構成
例を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a switch circuit applied to the embodiment of FIG. 1;

【図6】従来の装置により出力されるマルチ画面の一例
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a multi-screen output by a conventional device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

14 撮像デバイス 16 信号処理回路 18 アナログ・デジタル(A/D) 変換回路 20、28、32 メモリ 22 直交変換・直交逆変換回路 24 符号化・復号回路 26 コネクタ 30 画像処理回路 34 スイッチ回路 36 液晶駆動回路 40 液晶ディスプレイ 42 枠発生器 44 文字発生器 46 操作部 48 同期発生回路 50 制御部 14 Imaging device 16 Signal processing circuit 18 Analog / digital (A / D) conversion circuit 20, 28, 32 Memory 22 Orthogonal conversion / inverse orthogonal conversion circuit 24 Encoding / decoding circuit 26 Connector 30 Image processing circuit 34 Switching circuit 36 LCD drive Circuit 40 LCD display 42 Frame generator 44 Character generator 46 Operation unit 48 Synchronization generation circuit 50 Control unit

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1画面の画像データを第1の所定の枚数
分記憶する第1の記憶手段と、 該第1の記憶手段から送られる1画面の画像データを記
憶する第2の記憶手段と、 該第2の記憶手段から送られる1画面の画像データから
該1画面の縮小画面の画像データを形成する画像処理手
段と、 該画像処理手段により縮小された縮小画面の画像データ
を第2の所定の枚数分記憶する第3の記憶手段と、 第1の制御信号に基づいて前記第2の所定の枚数分の縮
小画面の中からいずれか1つの縮小画面の選択を表示す
る選択信号を形成する選択信号発生手段と、 第2の制御信号に基づいて使用者に情報の提示を行なう
ための使用者提示信号を形成する使用者提示信号発生手
段と、 前記第3の記憶手段から第2の所定の枚数分の縮小画面
の画像データを受け、前記選択信号発生手段から選択信
号を受け、前記使用者提示信号発生手段から使用者提示
信号を受け、該受けた選択信号に基づく選択画像データ
および該受けた使用者提示信号に基づく使用者提示画像
データを該受けた第2の所定の枚数分の縮小画面の画像
データに重畳して出力する重畳手段と、 前記第2の所定の枚数分の縮小画面の中からいずれか1
つの縮小画面の選択を指示する第1の指示信号を形成す
る第1の操作手段と、 該第1の操作手段と接続され、前記選択信号発生手段お
よび使用者提示信号発生手段を制御する制御手段とを有
し、 該制御手段は、前記第1の操作手段から第1の指示信号
を受けた場合に、該第1の指示信号に基づく第1の制御
信号を前記選択信号発生手段に送るとともに、該選択さ
れた縮小画面以外の領域に前記使用者提示画像データの
映像を表示させる第2の制御信号を前記使用者提示信号
発生手段に送ることを特徴とするスーパーインポーズ装
置。
A first storage unit for storing one screen of image data for a first predetermined number of sheets; a second storage unit for storing one screen of image data sent from the first storage unit; Image processing means for forming image data of a reduced screen of one screen from image data of one screen transmitted from the second storage means; and image data of the reduced screen reduced by the image processing means in a second A third storage unit for storing a predetermined number of reduced screens, and a selection signal for displaying selection of any one of the reduced screens of the second predetermined number of sheets based on a first control signal. Selecting signal generating means for generating, a user presenting signal generating means for forming a user presenting signal for presenting information to a user based on a second control signal, and a second presenting means from the third storing means. The image data of the predetermined number of reduced screens Receiving a selection signal from the selection signal generating means, receiving a user presentation signal from the user presentation signal generation means, selecting image data based on the received selection signal, and a user based on the received user presentation signal. Superimposing means for superimposing the presented image data on the image data of the received second predetermined number of reduced screens, and outputting any one of the second predetermined number of reduced screens
First operation means for generating a first instruction signal for instructing selection of one of the reduced screens, and control means connected to the first operation means for controlling the selection signal generation means and the user presentation signal generation means The control means, when receiving a first instruction signal from the first operation means, sends a first control signal based on the first instruction signal to the selection signal generation means, A superimposing apparatus for transmitting a second control signal for displaying an image of the user presented image data in an area other than the selected reduced screen to the user presented signal generating means.
【請求項2】 請求項1に記載のスーパーインポーズ装
置において、前記第1の記憶手段に記憶される前記1画
面の画像データは圧縮された圧縮画像データであり、 該装置はさらに、 該第1の記憶手段から送られる1画面の圧縮画像データ
を復号し、該復号した画像データを前記第2の記憶手段
に送る復号手段を有することを特徴とするスーパーイン
ポーズ装置。
2. The superimposing apparatus according to claim 1, wherein the image data of one screen stored in the first storage means is compressed image data, and the apparatus further comprises: A superimposing apparatus comprising decoding means for decoding one screen of compressed image data sent from one storage means and sending the decoded image data to the second storage means.
【請求項3】 請求項1または2に記載のスーパーイン
ポーズ装置において、該装置はさらに、前記第1の操作
手段により指定された縮小画面の元の1画面の画像デー
タまたは圧縮画像データの消去を指示する第2の指示信
号を形成する第2の操作手段を有し、 前記制御手段は、該第2の操作手段および前記第1の記
憶手段と接続され、 該制御手段は、前記第2の操作手段から第2の指示信号
を受けた場合に、該第2の指示信号に基づく1画面の画
像データまたは圧縮画像データを消去する制御信号を前
記第1の記憶手段に送ることを特徴とするスーパーイン
ポーズ装置。
3. The superimposing apparatus according to claim 1, wherein said apparatus further comprises a step of erasing image data or compressed image data of one original screen of the reduced screen designated by said first operation means. A second operation means for forming a second instruction signal for instructing the second operation means, wherein the control means is connected to the second operation means and the first storage means, and wherein the control means Receiving a second instruction signal from the operation means of (i), sending a control signal for erasing image data of one screen or compressed image data based on the second instruction signal to the first storage means. Superimpose device.
【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載のス
ーパーインポーズ装置において、該装置はさらに、前記
重畳手段から出力される重畳画像データの映像を表示す
る表示手段を有することを特徴とするスーパーインポー
ズ装置。
4. The superimposing apparatus according to claim 1, wherein said superimposing apparatus further comprises display means for displaying an image of superimposed image data output from said superimposing means. Superimpose device.
【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載のス
ーパーインポーズ装置において、前記重畳手段は、前記
第2の記憶手段から第2の所定の枚数分の縮小画面の画
像データを受け、前記選択信号発生手段から選択信号を
受け、該受けた選択信号に基づく選択画像データを該受
けた第2の所定の枚数分の縮小画面の画像データに重畳
して出力する第1のスイッチ回路手段と、 該第1のスイッチ回路手段から重畳された画像データを
受け、前記使用者提示信号発生手段から使用者提示信号
を受け、該受けた使用者提示信号に基づく使用者提示画
像データを該受けた重畳された画像データに重畳して出
力する第2のスイッチ回路手段とを含むことを特徴とす
るスーパーインポーズ装置。
5. The superimposing apparatus according to claim 1, wherein said superimposing unit receives a second predetermined number of reduced screen image data from said second storage unit. First switch circuit means for receiving a selection signal from the selection signal generating means and superimposing selected image data based on the received selection signal on image data of the received second predetermined number of reduced screens and outputting the same; Receiving the superimposed image data from the first switch circuit means, receiving a user presentation signal from the user presentation signal generation means, and receiving the user presentation image data based on the received user presentation signal. And a second switch circuit means for superimposing and outputting the superimposed image data.
【請求項6】 請求項1ないし5のいずれかに記載のス
ーパーインポーズ装置を有することを特徴とする電子ス
チルカメラ。
6. An electronic still camera comprising the superimpose apparatus according to claim 1.
【請求項7】 請求項1ないし5のいずれかに記載のス
ーパーインポーズ装置を有することを特徴とするテレビ
ジョン受像機。
7. A television receiver comprising the superimposing device according to claim 1.
【請求項8】 請求項1ないし5のいずれかに記載のス
ーパーインポーズ装置を有することを特徴とするパーソ
ナルコンピュータ。
8. A personal computer comprising the superimpose apparatus according to claim 1.
【請求項9】 1画面の画像データを第1の所定の枚数
分記憶する第1の記憶手段と、 該第1の記憶手段から送られる1画面の画像データから
該1画面の縮小画面の画像データを形成する画像処理手
段と、 該画像処理手段により縮小された縮小画面の画像データ
を第2の所定の枚数分記憶する第2の記憶手段と、 第1の制御信号に基づいて前記第2の所定の枚数分の縮
小画面の中からいずれか1つの縮小画面の選択を表示す
る選択信号を形成する選択信号発生手段と、 第2の制御信号に基づいて使用者に情報の提示を行なう
ための使用者提示信号を形成する使用者提示信号発生手
段と、 前記第2の記憶手段から第2の所定の枚数分の縮小画面
の画像データを受け、前記選択信号発生手段から選択信
号を受け、前記使用者提示信号発生手段から使用者提示
信号を受け、該受けた選択信号に基づく選択画像データ
および該受けた使用者提示信号に基づく使用者提示画像
データを該受けた第2の所定の枚数分の縮小画面の画像
データに重畳して出力する重畳手段と、 前記第2の所定の枚数分の縮小画面の中からいずれか1
つの縮小画面の選択を指示する第1の指示信号を形成す
る第1の操作手段と、 該第1の操作手段と接続され、前記選択信号発生手段お
よび使用者提示信号発生手段を制御する制御手段とを有
し、 該制御手段は、前記第1の操作手段から第1の指示信号
を受けた場合に、該第1の指示信号に基づく第1の制御
信号を前記選択信号発生手段に送るとともに、該選択さ
れた縮小画面以外の領域に前記使用者提示画像データの
映像を表示させる第2の制御信号を前記使用者提示信号
発生手段に送ることを特徴とするスーパーインポーズ装
置。
9. A first storage means for storing a first predetermined number of image data of one screen, and an image of a reduced screen of the one screen from image data of one screen sent from the first storage means. Image processing means for forming data; second storage means for storing a second predetermined number of image data of the reduced screen reduced by the image processing means; and the second storage means based on a first control signal. A selection signal generating means for generating a selection signal for displaying selection of one of the reduced screens from among the reduced screens of the predetermined number, and for presenting information to the user based on the second control signal. A user presenting signal generating means for forming a user presenting signal, receiving image data of a second predetermined number of reduced screens from the second storing means, receiving a selection signal from the selecting signal generating means, The user presentation signal generation means Upon receiving the user presentation signal, the selected image data based on the received selection signal and the user presentation image data based on the received user presentation signal are converted into image data of the second predetermined number of reduced screens received. Superimposing means for superimposing and outputting, and any one of the second predetermined number of reduced screens
First operation means for generating a first instruction signal for instructing selection of one of the reduced screens, and control means connected to the first operation means for controlling the selection signal generation means and the user presentation signal generation means The control means, when receiving a first instruction signal from the first operation means, sends a first control signal based on the first instruction signal to the selection signal generation means, A superimposing apparatus for transmitting a second control signal for displaying an image of the user presented image data in an area other than the selected reduced screen to the user presented signal generating means.
【請求項10】 請求項9に記載のスーパーインポーズ
装置において、該装置はさらに、前記第1の操作手段に
より指定された縮小画面の元の1画面の画像データの消
去を指示する第2の指示信号を形成する第2の操作手段
を有し、 前記制御手段は、該第2の操作手段および前記第1の記
憶手段と接続され、 該制御手段は、前記第2の操作手段から第2の指示信号
を受けた場合に、該第2の指示信号に基づく1画面の画
像データを消去する制御信号を前記第1の記憶手段に送
ることを特徴とするスーパーインポーズ装置。
10. The superimposing apparatus according to claim 9, wherein said apparatus further comprises a second instruction for erasing image data of one original screen of the reduced screen designated by said first operation means. A second operating means for generating an instruction signal, wherein the control means is connected to the second operating means and the first storage means; Receiving the instruction signal of (1), sends a control signal for erasing image data of one screen based on the second instruction signal to the first storage means.
【請求項11】 請求項9または10に記載のスーパー
インポーズ装置において、該装置はさらに、前記重畳手
段から出力される重畳画像データの映像を表示する表示
手段を有することを特徴とするスーパーインポーズ装
置。
11. The superimposing apparatus according to claim 9, further comprising a display unit for displaying an image of superimposed image data output from said superimposing unit. Pause device.
【請求項12】 請求項9ないし11のいずれかに記載
のスーパーインポーズ装置において、前記重畳手段は、
前記第2の記憶手段から第2の所定の枚数分の縮小画面
の画像データを受け、前記選択信号発生手段から選択信
号を受け、該受けた選択信号に基づく選択画像データを
該受けた第2の所定の枚数分の縮小画面の画像データに
重畳して出力する第1のスイッチ回路手段と、 該第1のスイッチ回路手段から重畳された画像データを
受け、前記使用者提示信号発生手段から使用者提示信号
を受け、該受けた使用者提示信号に基づく使用者提示画
像データを該受けた重畳された画像データに重畳して出
力する第2のスイッチ回路手段とを含むことを特徴とす
るスーパーインポーズ装置。
12. The superimposing apparatus according to claim 9, wherein said superimposing means comprises:
A second predetermined number of reduced screen image data is received from the second storage unit, a selection signal is received from the selection signal generation unit, and the selected image data based on the received selection signal is received. First switch circuit means for superimposing and outputting the image data of the predetermined number of reduced screens, receiving image data superimposed from the first switch circuit means, and using the image data from the user presentation signal generating means A second switch circuit means for receiving the user presentation signal and superimposing the user-presented image data based on the received user presentation signal on the received superimposed image data and outputting the superimposed image data. Imposition device.
【請求項13】 請求項9ないし12のいずれかに記載
のスーパーインポーズ装置を有することを特徴とする電
子スチルカメラ。
13. An electronic still camera, comprising the superimpose device according to claim 9.
【請求項14】 請求項9ないし12のいずれかに記載
のスーパーインポーズ装置を有することを特徴とするテ
レビジョン受像機。
14. A television receiver comprising the superimposing device according to claim 9.
【請求項15】 請求項9ないし12のいずれかに記載
のスーパーインポーズ装置を有することを特徴とするパ
ーソナルコンピュータ。
15. A personal computer comprising the superimpose apparatus according to claim 9.
【請求項16】 第1の記憶手段に1画面の画像データ
を第1の所定の枚数分記憶する工程と、 第2の記憶手段に該第1の記憶手段から送られる1画面
の画像データを記憶する工程と、 画像処理手段により該第2の記憶手段から送られる1画
面の画像データから該1画面の縮小画面の画像データを
形成する工程と、 第3の記憶手段に該画像処理手段により縮小された縮小
画面の画像データを第2の所定の枚数分記憶する工程
と、 選択信号発生手段により第1の制御信号に基づいて前記
第2の所定の枚数分の縮小画面の中からいずれか1つの
縮小画面の選択を表示する選択信号を形成する工程と、 使用者提示信号発生手段により第2の制御信号に基づい
て使用者に情報の提示を行なうための使用者提示信号を
形成する工程と、 前記第3の記憶手段から第2の所定の枚数分の縮小画面
の画像データを受け、前記選択信号発生手段から選択信
号を受け、前記使用者提示信号発生手段から使用者提示
信号を受け、該受けた選択信号に基づく選択画像データ
および該受けた使用者提示信号に基づく使用者提示画像
データを該受けた第2の所定の枚数分の縮小画面の画像
データに重畳する重畳手段による工程と、 第1の操作手段により前記第2の所定の枚数分の縮小画
面の中からいずれか1つの縮小画面の選択を指示する第
1の指示信号を形成する工程とを有し、 制御手段は該第1の操作手段から第1の指示信号を受け
た場合に、該制御手段は該第1の指示信号に基づく第1
の制御信号を前記選択信号発生手段に送る工程と、該選
択された縮小画面以外の領域に前記使用者提示画像デー
タの映像を表示させる第2の制御信号を前記使用者提示
信号発生手段に送る工程とを有することを特徴とするス
ーパーインポーズ方法。
16. A step of storing one screen of image data for a first predetermined number in the first storage means, and storing one screen image data sent from the first storage means in the second storage means. A step of storing; a step of forming image data of the reduced screen of the one screen from the image data of one screen transmitted from the second storage means by the image processing means; Storing the image data of the reduced reduced screen for a second predetermined number of images; and selecting one of the second predetermined number of reduced images based on the first control signal by the selection signal generating means. Forming a selection signal indicating selection of one reduced screen; and forming a user presentation signal for presenting information to the user based on the second control signal by the user presentation signal generation means. And the third memory Receiving image data of the second predetermined number of reduced screens from the means, receiving a selection signal from the selection signal generation means, receiving a user presentation signal from the user presentation signal generation means, A step of superimposing means for superimposing selected image data based on the received user-presented image data based on the received user-presented signal on image data of the received second predetermined number of reduced screens; Forming a first instruction signal for instructing selection of any one of the reduced screens corresponding to the second predetermined number of the reduced screens. When receiving the first instruction signal, the control means performs the first instruction based on the first instruction signal.
Sending the control signal to the selection signal generating means, and sending a second control signal for displaying the image of the user-presented image data to an area other than the selected reduced screen to the user-presenting signal generating means. And a superimposing method.
【請求項17】 第1の記憶手段に1画面の画像データ
を第1の所定の枚数分記憶する工程と、 画像処理手段により該第1の記憶手段から送られる1画
面の画像データから該1画面の縮小画面の画像データを
形成する工程と、 第2の記憶手段に該画像処理手段により縮小された縮小
画面の画像データを第2の所定の枚数分記憶する工程
と、 選択信号発生手段により第1の制御信号に基づいて前記
第2の所定の枚数分の縮小画面の中からいずれか1つの
縮小画面の選択を表示する選択信号を形成する工程と、 使用者提示信号発生手段により第2の制御信号に基づい
て使用者に情報の提示を行なうための使用者提示信号を
形成する工程と、 前記第2の記憶手段から第2の所定の枚数分の縮小画面
の画像データを受け、前記選択信号発生手段から選択信
号を受け、前記使用者提示信号発生手段から使用者提示
信号を受け、該受けた選択信号に基づく選択画像データ
および該受けた使用者提示信号に基づく使用者提示画像
データを該受けた第2の所定の枚数分の縮小画面の画像
データに重畳する重畳手段による工程と、 第1の操作手段により前記第2の所定の枚数分の縮小画
面の中からいずれか1つの縮小画面の選択を指示する第
1の指示信号を形成する工程とを有し、 制御手段は該第1の操作手段から第1の指示信号を受け
た場合に、該制御手段は該第1の指示信号に基づく第1
の制御信号を前記選択信号発生手段に送る工程と、該選
択された縮小画面以外の領域に前記使用者提示画像デー
タの映像を表示させる第2の制御信号を前記使用者提示
信号発生手段に送る工程とを有することを特徴とするス
ーパーインポーズ方法。
17. A step of storing image data of one screen in a first storage means for a first predetermined number of images, and a step of storing the image data of one screen sent from the first storage means by the image processing means. A step of forming image data of a reduced screen of the screen; a step of storing image data of the reduced screen reduced by the image processing means by a second predetermined number in a second storage means; Forming a selection signal for displaying selection of one of the reduced screens from the second predetermined number of reduced screens based on a first control signal; Forming a user presentation signal for presenting information to the user based on the control signal of the above; and receiving image data of a second predetermined number of reduced screens from the second storage means, From selection signal generation means Receiving the selection signal, receiving the user presentation signal from the user presentation signal generation means, and receiving the selected image data based on the received selection signal and the user presentation image data based on the received user presentation signal. A step of superimposing means for superimposing the image data of the reduced screens of the second predetermined number, and selecting one of the reduced screens from the second predetermined number of the reduced screens by the first operating means. Forming a first instruction signal for instructing, when the control means receives the first instruction signal from the first operating means, the control means performs a first instruction signal based on the first instruction signal. 1
Sending the control signal to the selection signal generating means, and sending a second control signal for displaying the image of the user-presented image data in an area other than the selected reduced screen to the user-presenting signal generating means. And a superimposing method.
JP9183766A 1997-07-09 1997-07-09 Device and method for superimposition Pending JPH1132257A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9183766A JPH1132257A (en) 1997-07-09 1997-07-09 Device and method for superimposition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9183766A JPH1132257A (en) 1997-07-09 1997-07-09 Device and method for superimposition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1132257A true JPH1132257A (en) 1999-02-02

Family

ID=16141601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9183766A Pending JPH1132257A (en) 1997-07-09 1997-07-09 Device and method for superimposition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1132257A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070268394A1 (en) Camera, image output apparatus, image output method, image recording method, program, and recording medium
JP4794911B2 (en) Image processing device
JP3348917B2 (en) Image signal processing device
JP4410981B2 (en) Video signal processing apparatus and method
US20030193581A1 (en) Electronic camera capable of recording thumbnail pictures
US6661452B1 (en) Digital camera capable of decreasing a required memory capacity
US7420593B2 (en) Electronic camera utilizing pixel blocks
US7389004B2 (en) Image processing apparatus
JP2007013473A (en) Reproducing apparatus and reproducing method
JPH1132257A (en) Device and method for superimposition
JPH08336113A (en) Image processing device
JP3379537B2 (en) High-speed image selection in digital cameras
JP3379536B2 (en) High-speed image display in digital cameras
KR100292498B1 (en) Multi-mode camcorder and control method thereof
JP3276858B2 (en) Digital still camera
JP3729200B2 (en) Digital camera
JP3365413B2 (en) High-speed image display in digital cameras
JPH10276397A (en) Digital still camera
JP2003087790A (en) Image data compressing method and image data outputting device
JP3520006B2 (en) Digital camera
JP2004297300A (en) Image recording apparatus and electronic camera
JPH11146234A (en) Digital camera
JPH10248028A (en) Image input device
JP3636208B2 (en) camera
JP2004274508A (en) Image reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060711