JPH11322544A - ケラチン繊維のためのパ―ルメイクアップ - Google Patents

ケラチン繊維のためのパ―ルメイクアップ

Info

Publication number
JPH11322544A
JPH11322544A JP11107215A JP10721599A JPH11322544A JP H11322544 A JPH11322544 A JP H11322544A JP 11107215 A JP11107215 A JP 11107215A JP 10721599 A JP10721599 A JP 10721599A JP H11322544 A JPH11322544 A JP H11322544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
film
polymer
acid
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11107215A
Other languages
English (en)
Inventor
Frederic Auguste
フレデリック・オーギュスト
Isabelle Bara
イザベル・バラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH11322544A publication Critical patent/JPH11322544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/85Polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/87Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケラチン繊維にパールを付着させる新規タイ
プのメイクアップを提供する。 【解決手段】 特定の条件下で、選択されたレオロジー
を有するフィルム形成性ポリマーの粒子の水性分散物を
含む組成物を調製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水性ポリマー分散
物を含む、ケラチン繊維、特に睫毛及び髪のためのメイ
クアップ組成物、ケラチン繊維のためのメイクアップの
ためのこの組成物の使用、及びこれらの繊維のメイクア
ップ方法に関する。本発明によるメイクアップ組成物及
び方法は、特に、本質的に縦長のケラチン繊維、例えば
睫毛、眉毛及び髪、さらにまたヘアピース(ウィッグ)
及びつけ睫毛等を意図したものである。特に、本発明は
マスカラに関する。
【0002】
【従来の技術】現在のところ、マスカラは二つのタイプ
の製剤として調製される。クリームマスカラとして既知
の水性マスカラは、ワックスの水中エマルションの形態
であり;ウォータープルーフマスカラとして既知の無水
または低水含量マスカラは、ワックスのオイル中の分散
物の形態である。
【0003】従来のクリームマスカラは、一般的に睫毛
表面に良く延び、睫毛上に均一な被膜を形成し、これを
延長する十分な効果を生み出す。しかしながら、これら
のマスカラは水及び周囲の湿度(雨、涙、風呂)への耐
性が低いとの欠点を有し、機械特性、例えば、特に瞼の
上を手でこすった場合等の耐摩擦性に劣る。
【0004】従来のウォータープルーフマスカラは、水
及び周囲の湿度には優れた耐性を有するが、付着性及び
睫毛表面での製品の展延性に関する特性に劣る。さらに
また、その高い耐水性のために、特定のオイルベースの
メイクアップ除去剤が必要となる。
【0005】これらのマスカラ組成物を少なくとも一の
フィルム形成性ポリマーを用いて製造し、特に睫毛の周
囲にシースを形成させることは通常の操作である。例え
ば、日本国特許出願57-65516号及び米国特許出
願4423031号には、水性分散物中に、フィルム形
成性ポリマーとして粒子の形態のアクリルポリマーを含
む水性マスカラ組成物が記載されている。睫毛にこうし
た組成物を適用すれば、連続性で、水に耐性の粘着性フ
ィルムが睫毛上に形成される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
のマスカラによってこれまで得られたものとは異なる新
規タイプの睫毛のメイクアップを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】出
願人は、ケラチン繊維のための新規タイプのメイクアッ
プが、特定の条件下で、選択されたレオロジーを有する
フィルム形成性ポリマーの粒子の水性分散物を含む組成
物を適用することによって得られることを見いだした。
同様に、特定のメイクアップ方法によれば本質的に縦長
のケラチン繊維上に不連続な被膜が形成され、この被膜
は連続小滴の形態であるが、乾燥後はケラチン繊維上に
パールが連続的に付着される。したがって、結果として
は、一定の間隔をおいてパールが付着したメイクアップ
によりケラチン繊維が覆われる。
【0008】さらに、本発明は、フィルム形成性ポリマ
ーの粒子の少なくとも一の水性分散物を含む組成物を適
用することを含む本質的に縦長のケラチン繊維のメイク
アップ方法であって、前記組成物が、500s-1の剪断
率で測定して0.001から2Pa.sの粘度を有し、前記
組成物が、前記ケラチン繊維にフィルムが被着し、該ケ
ラチン繊維表面にパール(または小ビース)が付着する
ような速度で適用されることを特徴とする方法を提供す
る。
【0009】本発明はまた、上記の通り定義した組成物
の、本質的に縦長のケラチン繊維のメイクアップのため
の使用であって、メイクアップが前記ケラチン繊維の表
面に付着したパールを含む不連続な被覆の形態となる使
用を提供する。
【0010】本発明はさらに、フィルム形成性ポリマー
の粒子の少なくとも一の水性分散物及び少なくとも一の
増粘剤を含むメイクアップ組成物であって、前記組成物
が500s-1の剪断率で測定して0.001から2Pa.s
の粘度を有することを特徴とする組成物を提供する。
【0011】本発明はまた、上記の通り定義される組成
物からなるマスカラを提供する。本発明はさらにまた、
既製繊維(made-up fibre)であって、前記繊維表面に
パールを付着させたフィルム形成性ポリマーのフィルム
を含む繊維を提供する。該繊維はつけ睫毛またはヘアピ
ース繊維、特に合成ウィッグ繊維とすることができる。
【0012】本発明による組成物は、500s-1の剪断
率で測定して0.001から2Pa.s、好ましくは0.0
1から0.5Pa.sの粘度を有する。粘度は、同軸シリン
ダーを取り付けたRHEOMAT 115 速度勾配(rate-gradien
t)回転粘度計を使用し、20℃にて測定する。
【0013】本発明の方法によれば、該組成物が、好ま
しくは0.08から1.2m.s-1の速度で被着され、小
滴の形態の該組成物が乾燥後にケラチン繊維上にパール
を形成することが好ましい。これらのパールとしては特
に、本質的に球状、卵形または楕円形のものが可能であ
り、これらは約0.1から5mm、好ましくは0.1から
2mmの直径を有する。
【0014】本発明の方法において使用される組成物
は、水性分散物中に粒子の形態のフィルム形成性ポリマ
ーを含み、ケラチン繊維にフィルムを被着させる。
【0015】本発明の範疇で使用可能なフィルム形成性
ポリマーの中では、ラジカルポリマーまたは多重縮合タ
イプのポリマー、天然起源のポリマー、及びこれらの混
合物を挙げることができる。
【0016】ラジカルポリマーとは、不飽和モノマー、
特にエチレン性不飽和モノマーの重合化によって得られ
るポリマーを意味し、各モノマーが単独重合(縮重合に
対して)を経ることができる。ラジカルタイプのポリマ
ーとしては、特にビニルポリマーまたはビニルコポリマ
ー、特にアクリルポリマーが可能である。
【0017】ビニルポリマーは、少なくとも一の酸基を
有するエチレン性不飽和モノマー及び/またはこれらの
酸性モノマーのエステル及び/またはこれらの酸性モノ
マーのアミドの重合化により生ずる。
【0018】アニオン性ラジカルポリマー、すなわち少
なくとも一の酸基を有するモノマーから形成されるポリ
マーを使用することが好ましい。
【0019】酸基を有するモノマーとしては、α,β-
エチレン性不飽和カルボン酸、例えばアクリル酸、メタ
クリル酸、クロトン酸、マレイン酸及びイタコン酸を使
用することができる。(メタ)アクリル酸及びクロトン
酸、及びより好ましくは(メタ)アクリル酸を使用する
ことが好ましい。
【0020】酸性モノマーのエステルは、(メタ)アク
リル酸のエステル((メタ)アクリラートとも呼称)、
特にアルキル(メタ)アクリラート、特にC1−C20
ルキル及び好ましくはC1−C8アルキル(メタ)アクリ
ラート、アリール(メタ)アクリラート、特にC6−C
10アリール(メタ)アクリラート、及びヒドロキシアル
キル(メタ)アクリラート、特にC2−C6ヒドロキシア
ルキル(メタ)アクリラートより選択されることが望ま
しい。
【0021】アルキル(メタ)アクリラートの中では、
メチルメタクリラート、エチルメタクリラート、ブチル
メタクリラート、イソブチルメタクリラート、2-エチ
ルヘキシルメタクリラート及びラウリルメタクリラート
を挙げることができる。
【0022】ヒドロキシアルキル(メタ)アクリラート
の中では、ヒドロキシエチルアクリラート、2-ヒドロ
キシプロピルアクリラート、ヒドロキシエチルメタクリ
ラート及び2-ヒドロキシプロピルメタクリラートを挙
げることができる。
【0023】アリール(メタ)アクリラートの中では、
ベンジルアクリラート及びフェニルアクリラートを挙げ
ることができる。
【0024】特に好ましい(メタ)アクリル酸のエステ
ルはアルキル(メタ)アクリラートである。
【0025】本発明によれば、エステルのアルキル基は
フッ化または過フッ化されていてよく;換言すれば、ア
ルキル基の一部または全部の水素原子をフッ素原子で置
換可能である。
【0026】酸性モノマーのアミドとしては、例えば、
(メタ)アクリルアミド、及び特にN-アルキル(メ
タ)アクリルアミド、特にC2−C12アルキル基を有
するものを挙げることができる。N-アルキル(メタ)
アクリルアミドの中では、N-エチルアクリルアミド、
N-t-ブチルアクリルアミド及びN-t-オクチルアクリ
ルアミドを挙げることができる。
【0027】該ビニルポリマーはまた、ビニルエステル
及びスチレンモノマーより選択されるモノマーの単独重
合または共重合から生じる。特に、これらのモノマーは
酸性モノマー及び/またはそのエステル及び/またはそ
のアミド等の上述のものと重合化可能である。
【0028】ビニルエステルの例としては、酢酸ビニ
ル、ネオデカン酸ビニル、ピバル酸ビニル、安息香酸ビ
ニル及びt-ブチル安息香酸ビニルを挙げることができ
る。
【0029】スチレンモノマーの例としては、スチレン
及びアルファ-メチルスチレンを挙げることができる。
【0030】モノマーの列挙は限定的なものではなく、
当業者に知られ、アクリルモノマー及びビニルモノマー
のカテゴリーに入るあらゆるモノマー(ケイ素含有鎖で
変性されたモノマーを含む)を使用することができる。
【0031】本発明により使用可能なアクリルポリマー
としては、ZENECA社製のNEOCRYL XK-90R、NEOCRYL A-10
70R、NEOCRYL BT-62R、NEOCRYL A-1079R、NEOCRYL A-52
3R及びDOW CHEMICAL社製のDOW LATEX 432Rを挙げること
ができる。
【0032】したがって、重縮合物の中では、アニオン
性、カチオン性、非イオン性または両性ポリウレタン、
アクリルポリウレタン、ポリビニルピロリドンポリウレ
タン、ポリエステルポリウレタン、ポリエーテルポリウ
レタン、ポリ尿素、ポリ尿素ポリウレタン、及びこれら
の混合物を挙げることができる。
【0033】ポリウレタンは、例えば、脂肪族、環状脂
肪族または芳香族のポリウレタン、ポリ尿素ウレタンま
たはポリ尿素コポリマーで、 ・脂肪族及び/または環状脂肪族及び/または芳香族ポ
リエステルから生じる少なくとも一の連鎖、及び/また
は ・分枝状であるなしによらない少なくとも一のシリコー
ン含有連鎖、例えばポリジメチルシロキサンまたはポリ
メチルフェニルシロキサン、及び/または ・フッ素含有基を有する少なくとも一の連鎖、を含むも
のの単独または混合物が可能である。
【0034】本発明において定義されるポリウレタンは
また、分枝状であるなしによらないポリエステルまたは
活性水素を含むアルキドから得ることができ、ジイソシ
アナート及び、カルボン酸またはカルボキシラート基、
スルホン酸またはスルホナート基、中性化可能第三級ア
ミン基または第4級アンモニウム基を更に有する二官能
有機化合物(例えばジヒドロ、ジアミノまたはヒドロキ
シアミノ化合物)との反応により変性される。
【0035】本発明により使用可能なポリウレタンとし
ては、ZENECA社製のNEOREZ R-981R及びNEOREZ R-974R
SANNCOR社製のSANCURE 815R、SANCURE 875R、SANCURE 2
060R、SANCURE 2255R及びSANCURE 861Rを挙げることが
できる。
【0036】多重縮合物の中ではまた、ポリエステル、
ポリエステルアミド、脂肪差ポリエステル、ポリアミ
ド、及びエポキシエステル樹脂を挙げることができる。
【0037】ポリエステルは、既知の通り、ジカルボン
酸のポリオール、特にジオールとの多重縮合により得ら
れる。ジカルボン酸は、脂肪族、脂環式または芳香族で
あって良い。こうした酸の例としては、シュウ酸、マロ
ン酸、ジメチルマロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジ
ピン酸、ピメリン酸、2,2-ジメチルグルタル酸、ア
ゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、マレ
イン酸イタコン酸、フタル酸、ドデカンジオン酸(dode
canedioic acid)、1,3-シクロヘキサンジカルボン
酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、イソフタル
酸、テレフタル酸、2,5-ノルボルナンジカルボン
酸、ジグリコール酸、チオジプロピオン酸、2,5-ナ
フタレンジカルボン酸及び2,6-ナフタレンジカルボ
ン酸を挙げることができる。これらのジカルボン酸モノ
マーは、単独でも少なくとも二のジカルボン酸モノマー
の組み合わせとしても使用可能である。これらのモノマ
ーの中では、フタル酸、イタコン酸またはテレフタル酸
を選択することが好ましい。
【0038】ジオールは、脂肪族、脂環式または芳香族
ジオールから選択可能である。エチレングリコール、ジ
エチレングリコール、トリエチレングリコール、1,3
-プロパンジオール、シクロヘキサンジメタノール及び
1,4-ブタンジオールより選択されるジオールを用い
ることが好ましい。使用可能な他のポリオールはグリセ
ロール、ペンタエリトリトール、ソルビトール及びトリ
メチロールプロパンである。
【0039】ポリエステルアミドは、二価の酸のジアミ
ンまたはアミノアルコールとの多重縮合によりポリエス
テルと同様の方法で得られる。ジアミンとしては、エチ
レンジアミン、ヘキサメチレンジアミンまたはメタ-ま
たはパラ-フェニレンジアミンを用いることができる。
使用可能なアミノアルコールは、モノエタノールアミン
である。
【0040】ポリエステルは更に、少なくとも一のモノ
マー及び少なくとも一の-SO3M基を更に含むことがで
き、Mは水素原子、アンモニウムイオンNH4 +または金
属イオン、例えばNa+、Li+、K+、Mg2+、C
2+、Cu2+、Fe2+またはFe3 +イオンを表す。特に
-SO3M基等を有する二官能性芳香族モノマーが使用可
能である。
【0041】上述の-SO3M基をさらに有する二官能性
芳香族モノマーの芳香環系は、例えば、ベンゼン、ナフ
タレン、アントラセン、ビフェニル、オキシビフェニ
ル、スルホニルビフェニル及びメチレンビフェニル環系
より選択可能である。-SO3M基をさらに有する二官能
性芳香族モノマーの例として挙げることができるのは、
スルホイソフタル酸、スルホテレフタル酸、スルホフタ
ル酸及び4-スルホナフタレン-2,7-ジカルボン酸で
ある。
【0042】本発明により提供される組成物において
は、イソフタラート/スルホイソフタラートを主成分と
するコポリマー、特にジエチレングリコール、シクロヘ
キサンジメタノール、イソフタル酸、スルホイソフタル
酸の縮合により得られるコポリマーを使用することが好
ましい。こうしたポリマーは、例えば、Eastman Chemic
al Products社より、Eastman AQの名で市販されてい
る。
【0043】天然起源のポリマーは変性されてもよく、
セラック、サンダラックゴム、ダンマー、エレミ、コー
パル、水不溶性セルロースポリマー、及びこれらの混合
物から選択可能である。
【0044】ポリウレタン、ポリ尿素、ポリエステル、
ポリエステルアミド及びアルキドからなる群より選択さ
れる既存の粒子の内部及び/または部分的には表面にお
ける一以上のラジカルモノマーのフリーラジカル重合に
より生じるポリマーもまた挙げることができる。
【0045】一以上のフィルム形成性ポリマーを含む分
散物は、当業者によって、その一般知識に基づいて調製
可能である。
【0046】水性分散物中のポリマー粒子のサイズとし
ては、10から500nm、特に20から150nmが可能
である。
【0047】水性分散物中のポリマーは、本発明の組成
物中に、組成物全重量に対してフィルム形成性ポリマー
固体1から60重量%、好ましくは5から40重量%の
量で存在可能である。
【0048】本発明の組成物の媒体は、水を含む水性媒
体であることが望ましい。本発明の方法に使用される組
成物に要求される粘度を与えるため、小滴の形態で被覆
を得るためには、該組成物は所望の粘度が確立されるよ
うな増粘剤を含有可能である。
【0049】本発明により使用可能な増粘剤の中では、
下記のものを挙げることができる: ・水溶性セルロール増粘剤、例えばヒドロキシエチルセ
ルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセル
ロース及びカルボキシメチルセルロース。これらの中で
は、特にAmercol社により“Cellosize QP 44001H”の名
で市販のゴムを挙げることができ、 ・グアーガム、特にUNIPECTINE社により“VIDOGUM GH 1
75”の名で市販のもの及びMEYHALL社により“JAGUAR
C”の名で市販のもの、 ・MEYHALL社により“JAGUAR C-13-S”の名で市販の第4
級化グアーガム、 ・C1−C6ヒドロキシアルキル基を有する非イオン性グ
アーガム。 例としては、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒ
ドロキシプロピル及びヒドロキシブチル基を挙げること
ができる。こうしたグアーガムは、特に、MEYHALL社に
より“JAGUAR HP8”、“JAGUAR HP60”及び“JAGUAR HP
120”、“JAGUAR DC 293”及び“JAGUAR HP 105”の名
で市販のもの、またはAQUALON社により“GALACTASOL 4H
4FD28”の名で市販のものである。
【0050】・キサンタンガム、カロブガム、スクレロ
グルカンガム(scleroglucan gums)、ゲランガム(gel
lan gums)、ラムサンガム(rhamsan gums)、カヨラガ
ム(karoya gums)、 ・アルギナート、マルトデキストリン、デンプン及びそ
の誘導体、ヒアルロン酸及びその塩、 ・粘土鉱物、特にモンモリロナイト、ヘクトライト及び
ラポナイト、 ・架橋ポリアクリル酸、例えばGoodrich社の製品“Carb
opol”、 ・Hispano QuimicaまたはGuardian社より“Hispagel”
または“Lubragel”の名で市販のグリセリル(メタ)ア
クリラートポリマー、 ・ポリビニルピロリドン、 ・ポリビニルアルコール、 ・架橋アクリルアミドポリマー及びコポリマー、例えば
Hoechst社により“PAS 5161”または“Bozepol C”の名
で市販のもの、Seppic社製の“Sepigel 305”、またはA
llied Colloid社製の“Salcare SC95”等、 ・Allied Colloid社により“Salcare SC95”の名で市販
の架橋メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニ
ウムクロライドホモポリマー、または ・結合ポリウレタン(associative polyurethanes)、
例えばSERVO社製の“SERAD FX 1100”。
【0051】本発明によれば、増粘剤は、キサンタンガ
ム、ラポナイト、結合ポリウレタン、及びセルロース増
粘剤、特にヒドロキシエチルセルロースより選択される
ことが好ましい。
【0052】本発明により使用される組成物中に、増粘
剤は、該組成物が上記の通り定義された所望の粘度を有
するような量で存在可能である。増粘剤含量としては、
例えば、組成物全重量に対して0.01から10重量
%、好ましくは0.1から5重量%が可能である。
【0053】本発明の組成物は、フィルム形成性ポリマ
ーと増粘剤との以下の組み合わせを含有可能である: ・フィルム形成性ポリマーがポリエステル、特にスルホ
ポリエステルである場合、セルロース誘導体、特にヒド
ロキシエチルセルロース、及びキサンタンガムより選択
される増粘剤を使用することが好ましく、また、 ・フィルム形成性ポリマーがポリウレタン、特にポリエ
ステルポリウレタンである場合、セルロース誘導体、特
にヒドロキシエチルセルロース誘導体、結合ポリウレタ
ン及び粘土鉱物、特にラポナイトより選択される増粘剤
を使用することが好ましく; ・フィルム形成性ポリマーがアクリルポリマー、特にア
クリラートである場合、セルロース誘導体、特にヒドロ
キシエチルセルロース、粘土鉱物、特にラポナイト、及
びキサンタンガムより選択される増粘剤を使用すること
が好ましい。
【0054】該組成物は、化粧品に通常使用される他の
成分を更に含有可能である。このような成分は、特に充
填剤、顔料、ワックス、界面活性剤、保存料、オイル及
びモイスチャライジング剤等で、当業者には良く知られ
たものである。むろん、当業者であれば、ケラチン繊維
上に付着するフィルムの有利な特性が保持されるよう
に、あらゆる添加剤の性質及び/または量を保証するで
あろう。
【0055】該組成物は、髪、睫毛、及び眉毛のための
マスカラとして非常に適切なものである。これは、当業
者には既知の、例えばマスカラブラシ、フォームチップ
(foam-tipped)アプリケーター、フロックペン(flock
ed-pen)アプリケーター、フェルトアプリケーター、ま
たはファインブラシ(fine brush)等のあらゆるアプリ
ケーターを用いてケラチン繊維に適用可能である。アプ
リケーターは、本発明の方法による該組成物の付着によ
り、上述のようにパールが形成されるものを選択すべき
である。
【0056】実施例を以下に与えるが、本発明を詳説す
るためのものであり、限定するものではない。
【0057】
【実施例】(実施例1から3):下記の成分からフィル
ム形成性ポリマーを調製した: ・活性物質(a.s.)35%を含有する ポリエステル-ポリウレタンの水性分散物(P1) (SANNCOR社製、SANCURE 815の名で市販) 21g a.s. ・増粘剤(E) xg ・顔料 4g ・プロピレングリコール 4g ・水 100gとする残量
【0058】使用した増粘剤は下記の通り。 ・E1:ヒドロキシエチルセルロース(Union Carbide
社製Cellosize QP 4400H)・E2:結合ポリウレタン
(SERVO社製SER AD FX-1100) ・E3:Laporte社製XLGラポナイト
【0059】
【表1】
【0060】増粘剤含量は、組成物全重量に対する重量
パーセントで表示されている。各組成物の粘度は、同軸
シリンダーを取り付けたRHEOMAT 115 速度勾配回転粘度
計を使用し、20℃にて測定した。
【0061】各組成物を両端が開放されている管に入れ
た。この充填した管に一本の髪を0.1m/sの速度で通
した。管から出た際、髪は各組成物でメイクアップさ
れ、髪表面に規則的にパールが付着していることが判っ
た。
【0062】(実施例4から6)下記の成分から組成物
を調製した。 ・活性物質(a.s.)45%を含有する アクリラートコポリマーの水性分散物(P2) (ZENECA社製、NEOCRYL A-1070の名で市販) 27g a.s. ・増粘剤(E)
xg ・顔料
4g ・プロピレングリコール 4g ・水 100gとする残量
【0063】使用した増粘剤は下記の通り。 ・E1及びE3は、実施例1から3に定義した通り。 ・E4:RHODIA社製キサンタンガム
【0064】
【表2】
【0065】実施例1から3に示したものと同様の条件
下で操作し、管から出た際、髪は各組成物でメイクアッ
プされ、髪表面に規則的にパールが付着していることが
判った。
【0066】(実施例7及び8):下記の成分からフィ
ルム形成性組成物を調製した。 ・水分散性スルホポリエステル (EASTMAN KODAK社製、AQ55Sの名で市販) 30g ・増粘剤 xg ・顔料 4g ・フ゜ロヒ゜レンク゛リコール 4g ・水 100gとする残量
【0067】
【表3】
【0068】実施例1から3に示したものと同様の条件
下で操作し、管から出た際、髪は各組成物でメイクアッ
プされ、髪表面に規則的にパールが付着していることが
判った。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルム形成性ポリマーの粒子の少なく
    とも一の水性分散物を含む組成物を適用することを含む
    本質的に縦長の(longitudinal)ケラチン繊維またはそ
    の等価物のメイクアップ方法において、前記組成物が、
    500s-1の剪断率で測定して0.001から2Pa.sの
    粘度を有し、前記組成物が、前記ケラチン繊維にフィル
    ムが被着し、該ケラチン繊維表面にパールが付着される
    ような速度で適用されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 組成物が、0.001から1Pa.sの粘度
    を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 組成物が、0.01から0.5Pa.sの粘
    度を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記組成物が、0.08から1.2m.s
    -1の速度で適用されることを特徴とする請求項1から3
    のいずれか一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 フィルム形成性ポリマーが、ラジカルポ
    リマー、多重縮合物、天然起源のポリマー、及びこれら
    の混合物より選択されることを特徴とする請求項1から
    4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 ラジカルポリマーが、α,β-エチレン性
    不飽和カルボン酸、前記酸のエステル、前記酸のアミ
    ド、ビニルエステル及びスチレンモノマーより選択され
    るモノマーの重合化により生じるビニルポリマーからな
    る群より選択されることを特徴とする請求項5に記載の
    方法。
  7. 【請求項7】 α,β-エチレン性不飽和カルボン酸のエ
    ステルが、(メタ)アクリラートより選択されることを
    特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 多重縮合物が、ポリウレタン、ポリエス
    テル、ポリエステルアミド、ポリアミド及びエポキシエ
    ステル樹脂からなる群より選択されることを特徴とする
    請求項5に記載の方法。
  9. 【請求項9】 天然起源のポリマーが、セラック、サン
    ダラックゴム、ダンマー、エレミ、コーパル、水不溶性
    セルロースポリマー、及びこれらの混合物からなる群よ
    り選択されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】 組成物が、少なくとも一の増粘剤を更
    に含むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項
    に記載の方法。
  11. 【請求項11】 増粘剤が、セルロース増粘剤、グアー
    ガム、キサンタンガム、カロブガム、スクレログルカン
    ガム(scleroglucan gums)、ゲランガム(gellan gum
    s)、ラムサンガム(rhamsan gums)、カヨラガム(kar
    oya gums)、アルギナート、マルトデキストリン、デン
    プン及びその誘導体、ヒアルロン酸及びその塩、粘土鉱
    物、架橋ポリアクリル酸、グリセリル(メタ)アクリラ
    ートポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアル
    コール、架橋アクリルアミドポリマー及びコポリマー、
    架橋メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウ
    ムクロライドホモポリマー、及び結合ポリウレタン(as
    sociative polyurethanes)からなる群より選択される
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 増粘剤が、キサンタンガム、ラポナイ
    ト(laponite)及び結合ポリウレタン及びセルロース増
    粘剤からなる群より選択されることを特徴とする請求項
    10または11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 本質的に縦長のケラチン繊維のメイク
    アップのための請求項1から12のいずれか一項に定義
    される組成物の使用であって、メイクアップが、ケラチ
    ン繊維上に付着されたパールを含む不連続な被膜の形態
    で存在する使用。
  14. 【請求項14】 フィルム形成性ポリマーの粒子の少な
    くとも一の水性分散物及び少なくとも一の増粘剤を含む
    メイクアップ組成物において、前記組成物が500s-1
    の剪断率で測定して0.001から2Pa.sの粘度を有す
    ることを特徴とする組成物。
  15. 【請求項15】 フィルム形成性ポリマーが、請求項5
    から9のいずれか一項により定義されることを特徴とす
    る請求項14に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 増粘剤が、請求項11または12に定
    義されることを特徴とする請求項14または15に記載
    の組成物。
  17. 【請求項17】 請求項14から16のいずれか一項に
    定義される組成物からなることを特徴とするマスカラ。
  18. 【請求項18】 既製繊維(made-up fibre)であっ
    て、前記繊維表面にパールが付着したたフィルム形成性
    ポリマーのフィルムを含む繊維。
  19. 【請求項19】 つけ睫毛またはヘアピース繊維である
    ことを特徴とする請求項18に記載の既製繊維。
JP11107215A 1998-04-15 1999-04-14 ケラチン繊維のためのパ―ルメイクアップ Pending JPH11322544A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9804687A FR2777455B1 (fr) 1998-04-15 1998-04-15 Maquillage perle des fibres keratiniques
FR9804687 1998-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11322544A true JPH11322544A (ja) 1999-11-24

Family

ID=9525259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11107215A Pending JPH11322544A (ja) 1998-04-15 1999-04-14 ケラチン繊維のためのパ―ルメイクアップ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0953332A1 (ja)
JP (1) JPH11322544A (ja)
BR (1) BR9901622A (ja)
CA (1) CA2266795A1 (ja)
FR (1) FR2777455B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121109A (ja) * 2000-10-09 2002-04-23 L'oreal Sa 化粧品組成物
JP2002179550A (ja) * 2000-11-06 2002-06-26 L'oreal Sa 混合シリカートを含む安定な組成物およびその使用
JP2012530692A (ja) * 2009-06-19 2012-12-06 ロレアル ケラチン繊維にメイクアップを施す方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2844706B1 (fr) * 2002-09-19 2006-06-02 Lvmh Rech Composition de maquillage permettant, par le depot de gouttes, le maquillage des fibres keratiniques, en particulier des cils
FR2848824B1 (fr) * 2002-12-20 2005-05-20 Oreal Composition de revetement des fibres keratiniques presentant un caractere filant
FR2859100A1 (fr) * 2003-08-29 2005-03-04 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere gelifiant et une dispersion aqueuse de particules de polymere
FR2911065B1 (fr) 2007-01-04 2009-03-20 Oreal Kit de maquillage des fibres keratiniques.
FR2954155B1 (fr) * 2009-12-18 2012-02-10 Oreal Composition de maquillage et/ou de soin des fibres keratiniques, ensembles et procede de revetement
US20110243869A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 L'oreal Wax-free cosmetic compositions containing a latex and a filler
US10876251B2 (en) * 2013-03-20 2020-12-29 Goodwell Sino Trading Limited Composition of artificial hair and production method thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2740330B1 (fr) * 1995-10-27 1997-12-05 Oreal Composition comprenant un systeme polymerique et utilisation dudit systeme
FR2753900B1 (fr) * 1996-09-30 1998-10-30 Oreal Compositions pour le maquillage des yeux

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121109A (ja) * 2000-10-09 2002-04-23 L'oreal Sa 化粧品組成物
JP2002179550A (ja) * 2000-11-06 2002-06-26 L'oreal Sa 混合シリカートを含む安定な組成物およびその使用
JP2012530692A (ja) * 2009-06-19 2012-12-06 ロレアル ケラチン繊維にメイクアップを施す方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9901622A (pt) 2000-05-09
FR2777455B1 (fr) 2000-05-19
CA2266795A1 (fr) 1999-10-15
FR2777455A1 (fr) 1999-10-22
EP0953332A1 (fr) 1999-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100420844B1 (ko) 섬유를 함유하는 메이크업 조성물
JP3860451B2 (ja) 化粧品組成物
JP4005274B2 (ja) 高粘度水性ネイルエナメル
KR100502524B1 (ko) 섬유 및 왁스 함유 미용 조성물
US6306411B1 (en) Cosmetic composition comprising an aqueous dispersion of film-forming polymer and an aqueous suspension of organopolysiloxane
KR100455002B1 (ko) 막형성 화장용 조성물
US6375941B1 (en) Mascara product comprising a polyurethane
US20020168335A1 (en) Cosmetic composition comprising a wax and a polymer
JP2002501481A (ja) 皮膜形成ポリマー粒子と非皮膜形成粒子からなる皮膜形成混合物をケラチン繊維被覆剤として含有する化粧品組成物
JP2000136117A (ja) 重合系を含有する組成物および該重合系の使用
JP2004522701A (ja) フィルム形成性化粧品組成物
JP2004530694A (ja) 皮膜形成性化粧品組成物
JP4050615B2 (ja) ワックス及びポリマーを含む化粧品組成物
JP2004196797A (ja) 皮膜形成ポリマーと脂肪相を含むマスカラ
JPH11322544A (ja) ケラチン繊維のためのパ―ルメイクアップ
WO2011158161A2 (en) Process for making up or caring for keratin fibres using retractable fibres, and use thereof
JP2000063240A (ja) 水性ポリマ―分散物を含む高粘度メイクアップ組成物
MXPA99007242A (en) Nautical nail enamel of alta viscosi
WO2023278622A1 (en) Applicator for cosmetic formulation
FR2859100A1 (fr) Composition cosmetique comprenant un polymere gelifiant et une dispersion aqueuse de particules de polymere

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020108