JPH11314355A - Method for forming image - Google Patents

Method for forming image

Info

Publication number
JPH11314355A
JPH11314355A JP13924998A JP13924998A JPH11314355A JP H11314355 A JPH11314355 A JP H11314355A JP 13924998 A JP13924998 A JP 13924998A JP 13924998 A JP13924998 A JP 13924998A JP H11314355 A JPH11314355 A JP H11314355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
color
head
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13924998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Takahashi
勝彦 高橋
Shinichi Sato
真一 佐藤
Mikifumi Ogasawara
幹史 小笠原
Shinya Mishina
伸也 三品
Eriko Ono
絵里子 小野
Yutaka Kurabayashi
豊 倉林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13924998A priority Critical patent/JPH11314355A/en
Publication of JPH11314355A publication Critical patent/JPH11314355A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow good water resistance, bleeding, character quality level, reproducibility and gradability of a color ink to be compatible. SOLUTION: The method for forming an image comprises the steps of giving a treating liquid containing at least cationic substance onto a medium to be recorded, and discharging a black ink containing at least an anionic dye and a color ink from a discharge orifice according to a record signal to give it to the medium in such a manner that the black ink and the color ink contain respective dense and pale inks and the liquid for the black ink and at least one type of a treating liquid for the color ink are different.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像形成方法に関
し、特にインクによるカラー画像の形成において生じる
ブリーディングを低減し、耐水性のある画像を得る技術
に関し、とりわけインクジェット方式を利用した階調記
録において高品位階調記録を目的とする画像形成方法に
関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming method, and more particularly to a technique for obtaining a water-resistant image by reducing bleeding generated in the formation of a color image using ink. The present invention relates to an image forming method for quality tone recording.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット記録方法は、インクの小
滴を飛翔させ、紙等の被記録媒体にインクを付着させて
記録を行うものである。特に、特公昭61−59911
号公報、特公昭61−59912号公報、特公昭61−
59914号公報において開示された、吐出エネルギー
供給手段として電気熱変換体を用い、熱エネルギーをイ
ンクに与えて気泡を発生させることにより液滴を吐出さ
せる方式のインクジェット記録方法によれば、記録ヘッ
ドの高密度マルチオリフィス化を容易に実現することが
出来、高解像度及び高品位の画像を高速で記録すること
が出来る。
2. Description of the Related Art In an ink jet recording method, recording is performed by flying small ink droplets and attaching the ink to a recording medium such as paper. In particular, Japanese Patent Publication No. 61-59911
JP, JP-B-61-59912, JP-B-61-59912
According to the ink jet recording method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 59914, in which an electrothermal converter is used as a discharge energy supply unit and droplets are discharged by applying thermal energy to ink to generate bubbles, High-density multi-orifices can be easily realized, and high-resolution and high-quality images can be recorded at high speed.

【0003】しかしながら、従来のインクジェット記録
方法に用いられるインクとしては、水を主成分とし、こ
れに乾燥防止、ノズルの目詰まり防止等の目的でグリコ
ール等の水溶性高沸点溶剤が含有されたものが一般的で
ある為、この様なインクを用いて被記録媒体に記録を行
った場合には、十分な定着性が得られなかったり、被記
録媒体としての記録紙表面における填料やサイズ剤の不
均一な分布によると推定される不均一画像が発生する等
の間題を生じていたいた。
[0003] However, the ink used in the conventional ink jet recording method contains water as a main component and contains a water-soluble high-boiling solvent such as glycol for the purpose of preventing drying and preventing nozzle clogging. In general, when recording is performed on a recording medium using such an ink, sufficient fixability cannot be obtained, or a filler or a sizing agent on the surface of the recording paper as the recording medium cannot be used. Problems such as the occurrence of a non-uniform image estimated to be caused by the non-uniform distribution occur.

【0004】又、特にカラー画像を得ようとした場合に
は、ある色のインクが記録紙に完全に定着される以前に
複数の色のインクが次々と重ねられることから、異色の
画像の境界部分で色が滲んだり、不均一に混ざり合って
(以下、この現象を「ブリーディング」と呼ぶ)、満足
すべき画像が得られないという問題があった。
In particular, when a color image is to be obtained, a plurality of color inks are successively superimposed before a certain color ink is completely fixed on the recording paper. Color bleeding or uneven mixing at portions (hereinafter, this phenomenon is referred to as "bleeding") has caused a problem that a satisfactory image cannot be obtained.

【0005】これに対し定着性を高める手段として、特
開昭55−65269号公報に、インク中に界面活性剤
等の浸透性を高める化合物を添加する方法が開示されて
いる。又、特開昭55−66976号公報には、揮発性
溶剤を主体としたインクを用いることが開示されてい
る。しかし、インク中に界面活性剤等を添加する前者の
方法では、記録紙へのインクの浸透性が高まり、インク
の定着性やブリーディングについてはある程度向上する
ものの、インク中の色材も記録紙の奥深くまで浸透して
しまう為、画像濃度及び彩度が低下する等の不都合が生
じる。その他、インクの横方向に対する広がりも発生
し、その結果、エッジのシャープさが低下したり、解像
度が低下したりする等の問題も発生する。一方、揮発性
溶剤を主体としたインクを用いる後者の方法の場合に
は、上記した前者の場合と同様の不都合が生じるのに加
え、記録ヘッドのノズル部での溶剤の蒸発による目詰ま
りが発生し易く、好ましくなかった。
On the other hand, as a means for improving the fixability, Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-65269 discloses a method in which a compound for improving the permeability such as a surfactant is added to the ink. Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-66976 discloses the use of an ink mainly containing a volatile solvent. However, in the former method in which a surfactant or the like is added to the ink, the permeability of the ink to the recording paper is increased, and although the fixing property and bleeding of the ink are improved to some extent, the coloring material in the ink is also used for the recording paper. Since it penetrates deeply, inconveniences such as a decrease in image density and saturation occur. In addition, the ink also spreads in the horizontal direction, and as a result, problems such as a decrease in edge sharpness and a decrease in resolution also occur. On the other hand, in the latter method using an ink mainly composed of a volatile solvent, in addition to the same disadvantages as in the former case described above, clogging due to evaporation of the solvent in the nozzle portion of the recording head occurs. Easy to do and not preferred.

【0006】更に、上述した問題を改善する為に、記録
画像を記録する為のインクの噴射に先立ち、被記録媒体
上に予め画像を良好にする液体組成物を付与させておく
方法が提案されている。
Further, in order to improve the above-mentioned problem, there has been proposed a method in which a liquid composition for improving an image is applied to a recording medium in advance before the ejection of ink for recording a recording image. ing.

【0007】例えば、特開昭63−60783号公報に
は、塩基性ポリマーを含有する液体組成物を付着させた
後、アニオン染料が含有されたインクによって記録する
方法が開示されており、特開昭63−22681号公報
には、反応性化学種を含む第1の液体組成物と該反応性
化学種と反応を起こす化合物を含む液体組成物を被記録
媒体上で混合する記録方法が開示されており、更に特開
昭63−299971号公報には、1分子当たり2個以
上のカチオン性基を有する有機化合物を含有する液体組
成物を被記録媒体上に付与した後、アニオン染料を含有
するインクで記録する方法が開示されている。又、特開
昭64−9279号公報には、コハク酸等を含有した酸
性液体組成物を被記録媒体上に付与した後、アニオン染
料を含有したインクで記録する方法が開示されている。
又、更に特開昭64−63185号公報には、染料を不
溶化させる液体組成物をインクの記録に先立って付与す
るという方法が開示されている。
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-60783 discloses a method in which a liquid composition containing a basic polymer is applied and then recording is performed using an ink containing an anionic dye. JP-A-63-22681 discloses a recording method in which a first liquid composition containing a reactive species and a liquid composition containing a compound which reacts with the reactive species are mixed on a recording medium. Further, JP-A-63-2999971 discloses that a liquid composition containing an organic compound having two or more cationic groups per molecule is applied onto a recording medium, and then an anionic dye is contained. A method for recording with ink is disclosed. JP-A-64-9279 discloses a method in which an acidic liquid composition containing succinic acid or the like is applied onto a recording medium, and recording is performed with an ink containing an anionic dye.
Furthermore, Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-63185 discloses a method of applying a liquid composition for insolubilizing a dye prior to recording of ink.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上記の何れの方法も、
染料自体の析出により画像の滲みの抑制や耐水性を向上
させ様とするものであるが、インクドットが、染料凝集
によって液体組成物を使用しない場合よりも小さくなる
為、インクの吐出量のばらつきや着弾位置のばらつき等
の画像に対する影響を受け易くなり、画像のベタ均一性
が低下し易くなるという問題があった。以上述べた諸問
題は濃淡インクを用いた階調記録を行う場合でも同様の
問題となっていた。
SUMMARY OF THE INVENTION In any of the above methods,
It is intended to suppress bleeding of the image and improve the water resistance by precipitation of the dye itself, but since the ink dots are smaller than the case where the liquid composition is not used due to the aggregation of the dye, the variation in the ejection amount of the ink is There is a problem that the image is easily affected by variations in the image and landing positions, and the solid uniformity of the image is easily reduced. The above-described problems have been the same even when performing gradation recording using dark and light inks.

【0009】本発明は、上記実情に鑑みて下記6点の課
題を解決するためになされたものである。すなわち、普
通紙に対して濃淡インク法によるインクジェット記録を
行う場合、 (1)良好な定着性を有しながら文字品位も良好である
こと (2)十分な画像濃度が得られて、ベタ均一性が高いこ
と を目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances to solve the following six problems. In other words, when ink-jet recording is performed on plain paper by the dark and light ink method, (1) character quality is good while having good fixing properties. (2) sufficient image density is obtained and solid uniformity is obtained. The goal is to increase

【0010】また、特に普通紙に対して濃淡インク法に
よるカラー画像形成を行うにおいて、 (3)ブリーディングを防止する (4)色再現性が良好で、高精細な画像が得られる (5)記録画像の耐水性が良好である (6)粒状感の低減した、階調性に優れた画像が得られ
る ことを目的とする。
In particular, in forming a color image on plain paper by the dark and light ink method, (3) preventing bleeding (4) good color reproducibility and a high-definition image can be obtained (5) recording Good image water resistance (6) An object is to obtain an image with reduced graininess and excellent gradation.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記の目的は、以下の本
発明によって達成される。即ち、本発明は、少なくとも
カチオン性物質を含有する処理液を被記録媒体上に付与
する工程(A)と、少なくともアニオン染料を含有する
ブラックインクおよびカラーインクを記録信号に従って
吐出オリフィスから吐出させて被記録媒体上に付与する
工程(B)を有する画像形成方法において、ブラックイ
ンクおよびカラーインクが各々濃淡のインクを有し、か
つブラックインクに対する処理液とカラーインクに対す
る少なくとも一種の処理液が異なることを特徴とする画
像形成方法である。
The above objects are achieved by the present invention described below. That is, in the present invention, a step (A) of applying a treatment liquid containing at least a cationic substance onto a recording medium, and discharging a black ink and a color ink containing at least an anionic dye from a discharge orifice according to a recording signal. In the image forming method including the step (B) of applying on a recording medium, the black ink and the color ink each have a dark and light ink, and the processing liquid for the black ink and at least one processing liquid for the color ink are different. An image forming method characterized by the following.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】つぎに、本発明の好ましい実施態
様について述べ、本発明をさらに詳細に説明する。本発
明の画像形成方法は、少なくともカチオン性物質を含有
する処理液を被記録媒体上に付与する工程(A)と、少
なくともアニオン染料を含有するブラックインクおよび
カラーインクを記録信号に従って吐出オリフィスから吐
出させて被記録媒体上に付与する工程(B)を有する画
像形成方法において、ブラックインクおよびカラーイン
クが各々濃淡のインクを有し、かつブラックインクに対
する処理液とカラーインクに対する少なくとも一種の処
理液が異なることを特徴とする。
Next, preferred embodiments of the present invention will be described, and the present invention will be described in more detail. In the image forming method of the present invention, a step (A) of applying a treatment liquid containing at least a cationic substance onto a recording medium, and discharging a black ink and a color ink containing at least an anionic dye from a discharge orifice according to a recording signal. The method of forming an image according to claim 1, wherein the black ink and the color ink each have a dark and light ink, and the processing liquid for the black ink and at least one processing liquid for the color ink are provided. It is different.

【0013】まず、本発明で用いられる処理液について
述べる。本発明で用いられる処理液に含有される必須成
分は、カチオン性物質であり、より好ましくは、 (1)低分子カチオン性物質 (2)カチオン性高分子物質 を少なくとも1つずつ含有することが好ましい。
First, the processing liquid used in the present invention will be described. The essential component contained in the treatment liquid used in the present invention is a cationic substance, and more preferably contains at least one of (1) a low molecular cationic substance and (2) a cationic polymeric substance. preferable.

【0014】カチオン性物質は分子中にカチオン性基を
もつものであれば特に制限はないが、カチオン性の界面
活性剤やカチオン性のオリゴマ、ポリマ等が好ましい。
The cationic substance is not particularly limited as long as it has a cationic group in the molecule, but is preferably a cationic surfactant, cationic oligomer, polymer or the like.

【0015】まず、カチオン性界面活性剤について、好
適な具体的化合物を挙げると、1級,2級,3級アミン
の塩の化合物、具体的にはラウリルアミン、ヤシアミ
ン、ステアリルアミン、ロジンアミン等の塩酸塩、第4
級アンモニウム型の化合物、具体的には、セチルトリメ
チルアンモニウムクロライド、ラウリルトリメチルアン
モニウムクロライド、ラウリルトリブチルアンモニウム
クロライド、塩化ベンザルコニウム等、あるpH領域に
おいてカチオン性を示す両性界面活性剤、具体的にはア
ミノ酸型両性界面活性剤、ベタイン型化合物等を等電点
以下に調整したものが挙げられるが、勿論これらに限定
されるものではない。そして、これらの化合物の中でも
特に第4級アンモニウム型化合物が好適である。
First, preferred examples of cationic surfactants include compounds of salts of primary, secondary, and tertiary amines, such as laurylamine, cocoamine, stearylamine, and rosinamine. Hydrochloride, 4th
Compounds of the quaternary ammonium type, specifically, cetyltrimethylammonium chloride, lauryltrimethylammonium chloride, lauryltributylammonium chloride, benzalkonium chloride, and the like, an amphoteric surfactant showing a cationic property in a certain pH region, specifically an amino acid Examples thereof include those obtained by adjusting amphoteric surfactants, betaine-type compounds, and the like to have an isoelectric point or lower, but are not limited thereto. Among these compounds, quaternary ammonium compounds are particularly preferable.

【0016】次に、カチオン性のオリゴマ、ポリマにつ
いて、具体的なモノマユニットとしては、ビニルアミ
ン、アリルアミン、ビニルピリジン、ビニルイミダゾー
ル、N,N−ジメチルアミノアクリルアミド、エチレン
イミン、2−オキサゾリン等が挙げられるが、勿論これ
らに限定されるものではない。
Next, with regard to cationic oligomers and polymers, specific monomer units include vinylamine, allylamine, vinylpyridine, vinylimidazole, N, N-dimethylaminoacrylamide, ethyleneimine, 2-oxazoline and the like. However, of course, the present invention is not limited to these.

【0017】また、前述のようなカチオン性のモノマユ
ニットの単独重合体だけでなく、非イオン性モノマユニ
ットとの共重合体、非イオン性オリゴマ、ポリマの一部
を高分子化したものでも使用可能である。そして、これ
らの化合物の中でも特にアリルアミンをユニットとした
オリゴマ、ポリマが好適である。
In addition to the above-mentioned homopolymer of a cationic monomer unit, a copolymer with a nonionic monomer unit, a nonionic oligomer, or a polymer obtained by partially polymerizing a part of a polymer may be used. It is possible. Among these compounds, oligomers and polymers containing allylamine as a unit are particularly preferable.

【0018】さらに、低分子カチオン性界面活性剤とポ
リアリルアミンとを併用すると、カラー記録時に異色境
界にじみを低減させることができるため、以上述べた中
でも、特にカラー記録時において好適な組み合わせであ
る。
Further, when a low molecular weight cationic surfactant and polyallylamine are used in combination, the bleeding of a different color boundary can be reduced at the time of color recording. Therefore, the above combination is particularly suitable for color recording.

【0019】上記した処理液中に含有されるカチオン性
物質の量としては、処理液全量に対して0.05〜20
重量%が好適な範囲であり、より好ましくは0.5〜5
重量%の範囲であるが、各々使用する物質の組み合わせ
により最適な範囲を決定する必要がある。
The amount of the cationic substance contained in the above-mentioned processing solution is 0.05 to 20 with respect to the total amount of the processing solution.
% By weight is a suitable range, more preferably 0.5 to 5%.
Although it is in the range of weight%, it is necessary to determine the optimum range depending on the combination of the substances used.

【0020】次に、本発明で使用する処理液を構成する
その他の成分について具体的に説明する。本発明で使用
する処理液は、上記したカチオン性物質の他に通常、
水、水溶性有機溶剤及びその他の添加剤からなる。
Next, other components constituting the processing solution used in the present invention will be specifically described. The treatment liquid used in the present invention is usually, in addition to the above-mentioned cationic substance,
Consists of water, water-soluble organic solvents and other additives.

【0021】本発明で使用される水溶性有機溶剤として
は、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等の
アミド類:アセトン等のケトン類;テトラヒドロフラ
ン、ジオキサン等のエーテル類;ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコールル等のポリアルキレング
リコール類;エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、
1,2,6−ヘキサントリオール、チオジグリコール、
ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等のアル
キレングリコール類;エチレングリコ―ルメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエ
チレングリコールモノメチルエーテル等の多価アルコー
ルの低級アルキルエーテル類;エタノール、イソプロピ
ルアルコール、n−ブチルアルコール、イソブチルアル
コール等の1価アルコール類;その他、グリセリン、N
−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチルイミダゾ
リジノン、トリエタノールアミン、スルホラン、ジメチ
ルサルホキサイド等が用いられる。上記水溶性有機溶剤
の含有量について特に制限はないが、好ましくは液全量
に対して5〜60重量%、更に好ましくは5〜40重量
%の範囲である。
The water-soluble organic solvent used in the present invention includes amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide; ketones such as acetone; ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; polyalkylenes such as polyethylene glycol and polypropylene glycol. Glycols; ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, triethylene glycol,
1,2,6-hexanetriol, thiodiglycol,
Alkylene glycols such as hexylene glycol and diethylene glycol; lower alkyl ethers of polyhydric alcohols such as ethylene glycol methyl ether, diethylene glycol monomethyl ether and triethylene glycol monomethyl ether; ethanol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol and isobutyl alcohol And other monohydric alcohols; other, glycerin, N
-Methyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethylimidazolidinone, triethanolamine, sulfolane, dimethyl sulfoxide and the like are used. The content of the water-soluble organic solvent is not particularly limited, but is preferably 5 to 60% by weight, more preferably 5 to 40% by weight, based on the total amount of the liquid.

【0022】又、本発明で使用する処理液には更にこの
他、必要に応じて、粘度調整剤、pH調整剤、防腐剤、
界面活性剤、酸化防止剤及び蒸発促進剤等の添加剤を適
宜配合しても構わない。界面活性剤の選択は、処理液の
被記録媒体への浸透性を調整する上で特に重要である。
Further, the processing liquid used in the present invention may further include a viscosity adjuster, a pH adjuster, a preservative,
Additives such as a surfactant, an antioxidant, and an evaporation accelerator may be appropriately blended. The selection of the surfactant is particularly important in adjusting the permeability of the processing liquid into the recording medium.

【0023】本発明で使用する処理液は、無色であるの
がより好ましいが、被記録媒体上等でインクと混合され
た際に、各色インクの色調を変えない範囲の淡色のもの
でもよい。更に、以上の様な処理液の各種物性の好適な
範囲としては、25℃付近でのpHが3〜12、好まし
くは3〜8、より好ましくは3〜5であり、表面張力が
10〜60dyn/cm、好ましくは10〜40dyn
/cmであり、粘度がl〜30cpsのものである。
The processing liquid used in the present invention is more preferably colorless, but may be a light-colored liquid that does not change the color tone of each color ink when mixed with the ink on a recording medium or the like. Further, as a suitable range of various physical properties of the treatment liquid as described above, the pH at around 25 ° C. is 3 to 12, preferably 3 to 8, more preferably 3 to 5, and the surface tension is 10 to 60 dyn. / Cm, preferably 10 to 40 dyn
/ Cm and a viscosity of 1 to 30 cps.

【0024】次に、本発明において用いられる記録イン
クについて説明する。記録インクは、同一色につき染料
濃度の異なる濃インクと淡インクをそれぞれ1つずつ有
する。濃淡の各インクともに必須成分は少なくともアニ
オン性基を有する水溶性染料である。
Next, the recording ink used in the present invention will be described. The recording ink has one dark ink and one light ink each having a different dye concentration for the same color. An essential component of each of the light and dark inks is a water-soluble dye having at least an anionic group.

【0025】記録インクは、色材として少なくともアニ
オン性基を有する水溶性染料が含有されているが、更に
これに、水、水溶性有機溶剤及びその他の成分、例え
ば、粘度調整剤、pH調整剤、防腐剤、界面活性剤及び
酸化防止剤等が必要に応じて含まれる。
The recording ink contains a water-soluble dye having at least an anionic group as a colorant, and further contains water, a water-soluble organic solvent and other components such as a viscosity adjuster and a pH adjuster. , A preservative, a surfactant, an antioxidant and the like are included as necessary.

【0026】本発明で使用されるアニオン性基を有する
水溶性染料としては、カラーインデックス(COLOU
R INDEX)に記載されている水溶性の酸性染料、
直接染料、反応性染料であれば特に限定されない。又、
カラーインデックスに記載のないものでも、アニオン性
基、例えば、スルホン基及びカルボキシル基等を有する
ものであれば特に制限はない。ここでいう水溶性染料の
中には、溶解度のpH依存性があるものも当然に含まれ
る。
The water-soluble dye having an anionic group used in the present invention includes a color index (COLOUH).
R INDEX), water-soluble acid dyes described in
It is not particularly limited as long as it is a direct dye or a reactive dye. or,
There is no particular limitation on those not described in the color index as long as they have an anionic group such as a sulfone group and a carboxyl group. The water-soluble dyes mentioned here naturally include those having a pH dependence of solubility.

【0027】インク中における水溶性染料の含有量は、
濃インクにおいて2〜5重量%、淡インクにおいて濃イ
ンクの1/10〜1/4の濃度が好ましい。
The content of the water-soluble dye in the ink is as follows:
The dark ink preferably has a concentration of 2 to 5% by weight, and the light ink has a concentration of 1/10 to 1/4 of the dark ink.

【0028】上記の様な色材として水溶性染料が含有さ
れているインクに含有される水溶性有機溶剤としては、
前記した本発明で使用する処理液に用いられる水溶性有
機溶剤を同様に用いることが出来る。又、これらの水溶
性有機溶剤のインク中の含有量の好適な範囲についても
同様である。更に、インクの好適な物性範囲について
も、処理液の場合と全く同様である。
The water-soluble organic solvent contained in the ink containing a water-soluble dye as a coloring material as described above includes:
The water-soluble organic solvent used in the treatment liquid used in the present invention can be used in the same manner. The same applies to the preferred range of the content of these water-soluble organic solvents in the ink. Further, the preferable physical property range of the ink is exactly the same as that of the processing liquid.

【0029】又、更に本発明をより一層効果的なものと
する為には、インク中に上記で説明した各種成分の他
に、アニオン性の界面活性剤或いはアニオン性の高分子
物質等、アニオン性化合物を添加してもよい。又、両性
界面活性剤をその等電点以下のpHに調整して含有して
もよい。この際に使用されるアニオン性界面活性剤の例
としては、カルボン酸塩型、硫酸エステル型、スルホン
酸塩型、燐酸エステル型等、一般に使用されているもの
を何れも好ましく使用することが出来る。又、アニオン
性の高分子物質の例としては、アルカリ可溶型の樹脂、
具体的には、ポリアクリル酸ソーダ、或いは高分子物質
の一部にアクリル酸を共重合したもの等を挙げることが
出来るが、勿論これらに限定されない。
Further, in order to make the present invention more effective, in addition to the various components described above, an anionic surfactant or an anionic polymer such as an anionic polymer may be added to the ink. You may add an acidic compound. Further, the amphoteric surfactant may be contained after adjusting to a pH below its isoelectric point. Examples of the anionic surfactant used in this case include carboxylate type, sulfate type, sulfonate type, and phosphate type, and any of those generally used can be preferably used. . Examples of anionic polymer substances include alkali-soluble resins,
Specific examples thereof include sodium polyacrylate and those obtained by copolymerizing acrylic acid with a part of a high molecular substance, but are not limited thereto.

【0030】本発明の画像形成方法は、少なくともカチ
オン性物質を含有する処理液を被記録媒体上に付与する
工程(A)と、少なくともアニオン染料を含有するブラ
ックインクおよびカラーインクを記録信号に従って吐出
オリフィスから吐出させて被記録媒体上に付与する工程
(B)を有するが、工程(A)は、工程(B)により形
成される記録画像の良好な印字品位と定着性の向上の両
立を図り、更にブリーディング防止と画像の耐水性の向
上の目的で為されるものであり、工程(A)を工程
(B)に先立って行っても、工程(B)の後に工程
(A)を行っても構わない。どちらの工程を先に行って
も、処理液中のカチオン性物質とインク中のアニオン性
物質とが被記録媒体上で混合し凝集体を形成させるから
である。又、画像濃度の向上及びベタ画像の均一性の向
上の観点からは、工程(B)の後に工程(A)を行い、
更にそれに続いて工程(B)を行うことが、より好まし
い。
In the image forming method of the present invention, a step (A) of applying a treatment liquid containing at least a cationic substance onto a recording medium, and discharging a black ink and a color ink containing at least an anionic dye in accordance with a recording signal. The method includes a step (B) of discharging the ink from an orifice onto the recording medium, and the step (A) aims at achieving both good print quality and improved fixability of the recorded image formed in the step (B). It is intended for the purpose of preventing bleeding and improving the water resistance of the image. Even if the step (A) is performed prior to the step (B), the step (A) is performed after the step (B). No problem. This is because, in either case, the cationic substance in the treatment liquid and the anionic substance in the ink are mixed on the recording medium to form an aggregate. From the viewpoint of improving the image density and the uniformity of the solid image, the step (A) is performed after the step (B),
More preferably, the step (B) is performed subsequently.

【0031】本発明において工程(A)、即ち処理液を
被記録媒体上に付着せしめる方法としては、例えば、ス
プレーやローラー等によって被記録媒体の全面に付着せ
しめる方法も考えられるが、更に好ましくは、インクが
付着する画像形成領域、或いは画像形成領域とその画像
形成領域の近傍にのみに選択的且つ均一に処理液を付着
せしめることの出来るインクジェット方式により行うの
が好ましい。
In the present invention, as the step (A), that is, a method of attaching the treatment liquid to the recording medium, a method of attaching the treatment liquid to the entire surface of the recording medium by, for example, a spray or a roller is conceivable. It is preferable to use an ink-jet method in which the processing liquid can be selectively and uniformly applied only to the image forming area to which the ink adheres, or to the image forming area and the vicinity of the image forming area.

【0032】処理液を被記録媒体上に付着せしめる方法
としては、種々のインクジェット方式を用いることが出
来るが、特に好ましいのは、熱エネルギーによって発生
した気泡を用いて液滴を吐出する、いわゆるオンデマン
ド型のサーマルインクジェット方式である。
Various ink jet systems can be used as a method for depositing the treatment liquid on the recording medium, but a particularly preferable method is to use a so-called on-off method in which droplets are discharged using bubbles generated by thermal energy. It is a demand type thermal inkjet system.

【0033】工程(A)を工程(B)に先立って行う場
合の処理液を被記録媒体に付着せしめてから、インクを
付着させるまでの時間については特に制限されるもので
はないが、本発明をより一層効果的なものにする為に
は、数秒以内、特に好ましくは1秒以内である。これ
は、工程(A)を工程(B)の後に場合についても同様
である。
In the case where the step (A) is carried out prior to the step (B), the time from when the processing liquid is applied to the recording medium until the ink is applied is not particularly limited. Is made within several seconds, particularly preferably within one second, in order to make the effect more effective. The same applies to the case where the step (A) is performed after the step (B).

【0034】本発明においては、ブラックインクに対す
る処理液と、ブラックインク以外のカラーインクに対す
る少なくとも一種の処理液が異なるものを用いることに
より、ブラックインクとカラーインクに共通の処理液を
使用した場合よりも、ブラックインクについては文字品
位の向上、カラーインクは発色性、彩度の向上を重視す
るというような効果を処理液を異なるものを使用するこ
とで達成することができる。
In the present invention, by using a different processing liquid for the black ink and at least one type of processing liquid for the color ink other than the black ink, a processing liquid common to the black ink and the color ink is used. However, the effect of emphasizing the improvement of the character quality of the black ink and the improvement of the color development and saturation of the color ink can be achieved by using different processing liquids.

【0035】本発明に用いられる被記録媒体は、本発明
を実施するにあたって使用する記録媒体については特に
制限されるものではなく、従来から使用されているコピ
ー用紙、ボンド紙等のいわゆる普通紙が好適に使用され
る。もちろんインクジェット記録用に特別に作成したコ
ート紙やOHP用透明フィルムも好適に使用されるし、
一般の上質紙や光沢紙にも好適に使用可能である。
The recording medium used in the present invention is not particularly limited as to the recording medium used in carrying out the present invention, and so-called plain paper such as copy paper and bond paper conventionally used is not limited. It is preferably used. Of course, coated paper and OHP transparent film specially created for inkjet recording are also suitably used,
It can be suitably used for general high-quality paper and glossy paper.

【0036】次いで、本発明を実施する為の記録装置に
ついて説明する。本発明には記録ヘッドのインクに記録
信号を与え、発生した熱エネルギーにより液滴を吐出す
る方式が好ましい。その装置の主要部であるヘッド構成
例を、図1、図2及び図3に示す。
Next, a recording apparatus for carrying out the present invention will be described. The present invention preferably employs a method in which a recording signal is applied to the ink of the recording head and droplets are ejected by the generated thermal energy. FIGS. 1, 2 and 3 show examples of the configuration of a head which is a main part of the apparatus.

【0037】ヘッド13はインクを通す溝14を有する
ガラス、セラミック又はプラスチック板等と、感熱記録
に用いられる発熱抵抗体を有する発熱ヘッド15(図で
はヘッドが示されているが、これに限定されるものでは
ない)とを接着して得られる。発熱ヘッド15は酸化シ
リコン等で形成される保護膜16、アルミニウム電極1
7−1及び17−2、ニクロム等で形成される発熱抵抗
体層18、蓄熱層19、アルミナ等の放熱性の良い基板
20より成っている。
The head 13 includes a glass, ceramic or plastic plate having a groove 14 through which ink passes, and a heating head 15 having a heating resistor used for thermal recording (the head is shown in the figure, but is not limited to this. Is not obtained). The heating head 15 includes a protective film 16 made of silicon oxide or the like, and the aluminum electrode 1.
7-1 and 17-2, a heating resistor layer 18 made of nichrome or the like, a heat storage layer 19, and a substrate 20 having good heat dissipation such as alumina.

【0038】インク21は吐出オリフィス(微細孔)2
2迄来ており、不図示の圧力によりメニスカス23を形
成している。
The ink 21 has a discharge orifice (fine hole) 2
The meniscus 23 is formed by a pressure (not shown).

【0039】今、電極17−1、17−2に電気信号が
加わると、発熱ヘッド15のnで示される領域が急激に
発熱し、ここに接しているインク21に気泡が発生し、
その圧力でメニスカス23が突出し、インク21が吐出
し、オリフィス22より記録小滴24となり、被記録材
25に向かって飛翔する。
When an electric signal is applied to the electrodes 17-1 and 17-2, the area of the heating head 15 indicated by n rapidly generates heat, and bubbles are generated in the ink 21 in contact with the area.
The meniscus 23 is protruded by the pressure, the ink 21 is ejected, becomes a recording droplet 24 from the orifice 22, and flies toward the recording material 25.

【0040】図3には図1に示したノズルを多数並べた
マルチヘッドの外観図を示す。該マルチヘッドはマルチ
溝26を有するガラス板27と、図1に説明したものと
同様な発熱ヘッド28を密着して製作される。
FIG. 3 is an external view of a multi-head in which a number of nozzles shown in FIG. 1 are arranged. The multi-head is manufactured by closely contacting a glass plate 27 having a multi-groove 26 and a heating head 28 similar to that described with reference to FIG.

【0041】尚、図1は、インク流路に沿ったヘッド1
3の断面図であり、図2は図1のA−B線での切断面で
ある。図4に、かかるヘッドを組み込んだインクジェッ
ト記録装置の1例を示す。図4において、61はワイピ
ング部材としてのブレードであり、その一端はブレード
保持部材によって保持されて固定端となり、カンチレバ
ーの形態をなす。ブレード61は記録ヘッドによる記録
領域に隣接した位置に配設される。
FIG. 1 shows a head 1 along an ink flow path.
3 is a sectional view, and FIG. 2 is a cross-sectional view taken along a line AB in FIG. FIG. 4 shows an example of an ink jet recording apparatus incorporating such a head. In FIG. 4, reference numeral 61 denotes a blade as a wiping member, one end of which is held by a blade holding member to become a fixed end, and forms a cantilever. The blade 61 is provided at a position adjacent to a recording area of the recording head.

【0042】又、本例の場合、記録ヘッドの移動経路中
に突出した形態で保持される。62はキャップであり、
ブレード61に隣接するホームポジションに配設され、
記録ヘッドの移動方向と垂直な方向に移動して吐出口面
と当接し、キャッピングを行う構成を具備する。更に6
3はブレード61に隣接して配設されるインク吸収体で
あり、ブレード61と同様、記録ヘッドの移動経路中に
突出した形態で保持される。上記ブレード61、キャッ
プ62、インク吸収体63によって吐出回復部64が構
成され、ブレード61及びインク吸収体63によってイ
ンク吐出口面の水分、塵埃等の除去が行われる。
Further, in the case of this embodiment, the recording head is held in a form protruding into the moving path of the recording head. 62 is a cap,
It is arranged at the home position adjacent to the blade 61,
The recording head is configured to move in a direction perpendicular to the direction of movement of the recording head, contact the ejection port surface, and perform capping. 6 more
Reference numeral 3 denotes an ink absorber disposed adjacent to the blade 61, and is held in a form protruding into the movement path of the recording head, similarly to the blade 61. The blade 61, the cap 62, and the ink absorber 63 constitute an ejection recovery unit 64, and the blade 61 and the ink absorber 63 remove moisture, dust, and the like from the ink ejection port surface.

【0043】65は吐出エネルギー発生手段を有し、吐
出口を配した吐出口面に対向する被記録材にインクを吐
出して記録を行う記録ヘッドであり、66はこの記録ヘ
ッド65を搭載して記録ヘッド65の移動を行う為のキ
ャリッジである。キャリッジ66はガイド軸67と摺動
可能に係合し、キャリッジ66の一部はモータ68によ
って駆動されるベルト69と接続(不図示)している。
これによりキャリッジ66はガイド軸67に沿って移動
が可能となり、記録ヘッド65による記録領域及びその
隣接した領域の移動が可能となる。
Reference numeral 65 denotes a recording head which has discharge energy generating means and performs recording by discharging ink onto a recording material opposed to the discharge port surface where discharge ports are arranged. Reference numeral 66 denotes a recording head on which the recording head 65 is mounted. And a carriage for moving the recording head 65. The carriage 66 is slidably engaged with the guide shaft 67, and a part of the carriage 66 is connected to a belt 69 driven by a motor 68 (not shown).
As a result, the carriage 66 can move along the guide shaft 67, and the recording head 65 can move the recording area and the adjacent area.

【0044】51は被記録材を挿入する為の給入部であ
り、52は不図示のモータにより駆動される送りローラ
である。これらの構成によって記録ヘッドの吐出口面と
対向する位置へ被記録材が給送され、記録が進行するに
つれて排出ローラ53を配した排出部へ排出される。
Reference numeral 51 denotes a feeding portion for inserting a recording material, and reference numeral 52 denotes a feed roller driven by a motor (not shown). With such a configuration, the recording material is fed to a position facing the discharge port surface of the recording head, and is discharged to a discharge unit provided with a discharge roller 53 as recording proceeds.

【0045】上記の構成において、記録ヘッド65が記
録終了等でホームポジションに戻る際、ヘッド回復部6
4のキャップ62は記録ヘッド65の移動経路から退避
しているが、ブレード61は移動経路中に突出してい
る。この結果、記録ヘッド65の吐出口面がワイピング
される。尚、キャップ62が記録ヘッド65の吐出面に
当接してキャッピングを行う場合、キャップ62は記録
ヘッドの移動経路中に突出する様に移動する。
In the above configuration, when the recording head 65 returns to the home position at the end of recording or the like, the head recovery unit 6
The cap 62 of 4 is retracted from the moving path of the recording head 65, but the blade 61 protrudes into the moving path. As a result, the ejection port surface of the recording head 65 is wiped. When capping is performed with the cap 62 in contact with the ejection surface of the recording head 65, the cap 62 moves so as to protrude into the movement path of the recording head.

【0046】記録ヘッド65がホームポジションから記
録開始位置へ移動する場合、キャップ62及びブレード
61は、上記したワイピング時の位置と同一の位置にあ
る。この結果、この移動においても、記録ヘッド65の
吐出口面はワイピングされる。
When the recording head 65 moves from the home position to the recording start position, the cap 62 and the blade 61 are at the same position as the position at the time of wiping. As a result, even in this movement, the ejection port surface of the recording head 65 is wiped.

【0047】上記の記録ヘッドのホームポジションへの
移動は、記録終了時や吐出回復時ばかりでなく、記録ヘ
ッドが記録の為に記録領域を移動する間に所定の間隔で
記録領域に隣接したホームポジションへ移動し、この移
動に伴って上記ワイピングが行われる。
The movement of the print head to the home position is performed not only at the end of printing or at the time of ejection recovery, but also at a predetermined interval while the print head moves through the printing area for printing. Position, and the wiping is performed along with the movement.

【0048】図5は、ヘッドにインク供給部材、例え
ば、チューブを介して供給されるインクを収容したイン
クカートリッジの一例を示す図である。ここで40は供
給用インクを収容したインク収容部、例えば、インク袋
であり、その先端にはゴム製の栓42が設けられてい
る。この栓42に針(不図示)を挿入することにより、
インク袋40中のインクをヘッドに供給可能ならしめ
る。44は廃インクを受容するインク吸収体である。イ
ンク収容部としては、インクとの接液面がポリオレフフ
ィン、特にポリエチレンで形成されているのが本発明に
とって好ましい。
FIG. 5 is a view showing an example of an ink cartridge containing ink supplied to the head via an ink supply member, for example, a tube. Here, reference numeral 40 denotes an ink storage portion that stores the supply ink, for example, an ink bag, and a rubber stopper 42 is provided at the tip thereof. By inserting a needle (not shown) into this stopper 42,
The ink in the ink bag 40 can be supplied to the head. An ink absorber 44 receives the waste ink. It is preferable for the present invention that the ink container has a liquid contact surface made of polyolefin, particularly polyethylene.

【0049】本発明で使用されるインクジェット記録装
置としては、上記の如きヘッドとインクカートリッジと
が別体となったものに限らず、図6に示す如きそれらが
一体となったものにも好適に用いられる。
The ink jet recording apparatus used in the present invention is not limited to the one in which the head and the ink cartridge are separated from each other as described above, but is also suitable for the one in which they are integrated as shown in FIG. Used.

【0050】図6において、70は記録ユニットであっ
て、この中にはインクを収容したインク収容部、例え
ば、インク吸収体が収納されており、かかるインク吸収
体中のインクが複数のオリフィスを有するヘッド部71
からインク滴として吐出される構成になっている。イン
ク吸収体の材料としては、ポリウレタン、セルロース又
はポリビニルアセテートを用いることが本発明にとって
好ましい。
In FIG. 6, reference numeral 70 denotes a recording unit, in which an ink storage portion for storing ink, for example, an ink absorber is stored, and the ink in the ink absorber has a plurality of orifices. Head part 71
Are ejected as ink droplets from the ink. As the material of the ink absorber, it is preferable for the present invention to use polyurethane, cellulose or polyvinyl acetate.

【0051】72は、記録ユニット内部を大気に連通さ
せる為の大気連通口である。この記録ユニット70は、
図4で示す記録ヘッドに代えて用いられるものであっ
て、キャリッジ66に対し着脱自在になっている。
Reference numeral 72 denotes an atmosphere communication port for communicating the inside of the recording unit with the atmosphere. This recording unit 70
It is used in place of the recording head shown in FIG. 4, and is detachable from the carriage 66.

【0052】尚、本発明に使用する記録装置において、
上記ではインクに熱エネルギーを作用させてインク液滴
を吐出するインクジェット記録装置を例に挙げたが、本
発明は、そのほかに圧電素子を使用するピエゾ方式など
その他のインクジェット記録装置でも同様に利用でき
る。
In the recording apparatus used in the present invention,
In the above, an ink jet recording apparatus that ejects ink droplets by applying thermal energy to ink has been described as an example, but the present invention can be similarly applied to other ink jet recording apparatuses such as a piezo method using a piezoelectric element. .

【0053】本発明の画像形成方法を実施する場合に
は、例えば図7のように記録ヘッドを3つキャリッジ上
に並べた記録装置を使用する。各記録ヘッド81〜82
はそれぞれブラック(Bk)、イエロー(Y)、シアン
(C)、マゼンタ(M)の濃インク、淡インク、そして
それらのインク用の処理液を吐出するための記録ヘッド
である。記録インクの濃淡各ヘッドはブラック(B
k)、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)
色の各インクに液流路が分割されており、記録信号に応
じて各色の各濃度のインクが吐出される。処理液の記録
ヘッドもブラック(Bk)、イエロー(Y)、シアン
(C)、マゼンタ(M)各色ごとに異なる種類の処理液
が適用できるように液流路が分割されている。
When carrying out the image forming method of the present invention, a printing apparatus in which three printing heads are arranged on a carriage as shown in FIG. 7 is used. Each recording head 81-82
Are recording inks for ejecting black (Bk), yellow (Y), cyan (C), and magenta (M) dark inks, light inks, and processing liquids for these inks, respectively. The density of the recording ink is black (B
k), yellow (Y), cyan (C), magenta (M)
The liquid flow path is divided into each color ink, and the ink of each density is discharged according to the recording signal. The processing liquid recording head is also divided into liquid channels so that different types of processing liquids can be applied to each color of black (Bk), yellow (Y), cyan (C), and magenta (M).

【0054】[0054]

【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。ただし、部および%は特に説明のない限り重量基
準を示す。
EXAMPLES The present invention will be specifically described below with reference to examples. However, parts and percentages are by weight unless otherwise specified.

【0055】 実施例1,2および比較例1 (処理液1) PAA−HCl;ポリアリルアミン塩酸塩(MW=850) 2部 G50;塩化ベンザルコニウム 1部 ジエチレングリコール 10部 水 87部Examples 1 and 2 and Comparative Example 1 (Treatment Solution 1) PAA-HCl; polyallylamine hydrochloride (MW = 850) 2 parts G50; benzalkonium chloride 1 part diethylene glycol 10 parts water 87 parts

【0056】 (処理液2) PAA−HCl;ポリアリルアミン塩酸塩(MW=1000) 2.5部 G50;塩化ベンザルコニウム 0.1部 ジエチレングリコール 10部 水 87.4部(Treatment liquid 2) PAA-HCl; 2.5 parts of polyallylamine hydrochloride (MW = 1000) G50; 0.1 part of benzalkonium chloride 10 parts of diethylene glycol 10 parts of water 87.4 parts

【0057】 (処理液3) PAS−A−5;ポリアミンスルホン塩酸塩(MW=3500) 5部 ジエチレングリコール 10部 水 85部(Treatment Liquid 3) PAS-A-5; polyamine sulfone hydrochloride (MW = 3500) 5 parts Diethylene glycol 10 parts Water 85 parts

【0058】 (イエロー濃インク1) 下記構造式(1)で表される染料 2.5% ジエチレングリコール l0% アセチレノールEH 0.1% (商品名、川崎ファインケミカル社製) 水 87.4%(Yellow Dark Ink 1) Dye represented by the following structural formula (1) 2.5% Diethylene glycol 10% Acetylenol EH 0.1% (trade name, manufactured by Kawasaki Fine Chemical Co., Ltd.) Water 87.4%

【0059】[0059]

【化1】 Embedded image

【0060】 (イエロー淡インク1) イエロー濃インク1と同じ染料 0.5% ジエチレングリコール l0% アセチレノールEH 0.1% 水 89.4%(Yellow light ink 1) Same dye as yellow deep ink 1 0.5% diethylene glycol 10% acetylenol EH 0.1% water 89.4%

【0061】 (マゼンタ濃インク1) 下記構造式(2)で表される染料 3% ジエチレングリコール 10% アセチレノールEH 0.1% 水 86.9%(Magenta Dark Ink 1) Dye represented by the following structural formula (2) 3% Diethylene glycol 10% Acetylene EH 0.1% Water 86.9%

【0062】[0062]

【化2】 Embedded image

【0063】 (マゼンタ淡インク1) マゼンタ濃インク1と同じ染料 0.6% ジエチレングリコール l0% アセチレノールEH 10% 水 79.4%(Magenta light ink 1) Same dye as magenta dark ink 1 0.6% diethylene glycol 10% acetylenol EH 10% water 79.4%

【0064】 (シアン濃インク1) C.I.ダイレクトブルー199 3.5% ジエチレングリコール 10% アセチレノールEH 0.1% 水 86.4%(Cyan Deep Ink 1) C.I. I. Direct Blue 199 3.5% Diethylene glycol 10% Acetylenol EH 0.1% Water 86.4%

【0065】 (シアン淡インク1) C.I.ダイレクトブルー199 0.6% ジエチレングリコール l0% アセチレノールEH 0.1% 水 89.3%(Cyan Light Ink 1) C.I. I. Direct Blue 199 0.6% Diethylene glycol 10% Acetylenol EH 0.1% Water 89.3%

【0066】 (ブラック濃インク1) C.I.フードブラック2 3% ジエチレングリコール l0% IPA 4% 水 83%(Black Dark Ink 1) C.I. I. Food black 2 3% Diethylene glycol 10% IPA 4% Water 83%

【0067】 (ブラック淡インク1) C.I.フードブラック2 0.6% ジエチレングリコール l0% IPA 4% 水 85.4% 記録方法は、下記の表1に示すインクと処理液の組み合
わせにより、キャノンPPC用紙に図4の装置を用い
て、図7に示した記録ヘッドを用いてカラー画像を形成
した。尚、ここで用いた記録ヘッドは、360dpiの
記録密度を有し、駆動周波数は5kHz、又、1ドット
あたりの吐出体積はイエロー、マゼンタ、シアンの各イ
ンク及び処理液については、40pl/dot、ブラッ
クインクについては80pl/dotのヘッドを使用し
た。
(Black Light Ink 1) C.I. I. Food black 2 0.6% Diethylene glycol 10% IPA 4% Water 85.4% The recording method was as follows, using a combination of the ink and the processing liquid shown in Table 1 below, and using the apparatus shown in FIG. Was used to form a color image. The recording head used here has a recording density of 360 dpi, a driving frequency of 5 kHz, and an ejection volume per dot of 40 pl / dot for each of yellow, magenta, and cyan inks and a processing liquid. For the black ink, a head of 80 pl / dot was used.

【0068】記録画像の評価は以下の方法で行った。 1.階調性 イエロー、シアン、マゼンタの各濃淡インク計6色及び
処理液を用いて、中間調の画像を形成し、その画像の粒
状感を目視にて評価した。濃インクのみにて中間調の画
像を形成した時と比較して粒状感が軽減していれば○、
同等なら×とした。
The evaluation of the recorded image was performed by the following method. 1. Gradation A half-tone image was formed using a total of six color inks of yellow, cyan, and magenta and a processing liquid, and the granularity of the image was visually evaluated. ○, if the graininess is reduced compared to when a halftone image is formed only with dark ink,
If they are equivalent, it was evaluated as ×.

【0069】2.耐水性 イエロー、シアン、マゼンタ、ブラックの各濃インクと
処理液をそれぞれに用いて各色のベタ画像及び英数文字
を印字し、1時間放置した後、水温20℃の水道水中へ
10秒間浸漬した。その後、水から取り出し風乾し目視
にて耐水性を評価した。イエロー、シアン、マゼンタ、
ブラックのうち、耐水性の最も低いインクを耐水性の評
価結果とした。 ◎:余白部分への記録剤の流れだしがなく、地汚れがほ
とんどみられない。英数文字の滲みもほとんど発生して
いない。 ○:余白部分への流れだしがやや発生し英数文字がやや
滲んではいるが実使用上問題ないレベルである。 ×:余白部分への記録剤の流れだしがひどく、地汚れが
ひどい。英数文字の滲みもひどい。
2. Water resistance Each solid image and alphanumeric characters of each color were printed using each of the dark inks of yellow, cyan, magenta, and black and the processing liquid, and left for 1 hour, then immersed in tap water at a water temperature of 20 ° C. for 10 seconds. . Then, it was taken out of the water, air-dried, and visually evaluated for water resistance. Yellow, cyan, magenta,
Among blacks, the ink having the lowest water resistance was evaluated as the water resistance. A: There is no flow of the recording agent into the margin portion, and almost no soiling is observed. Almost no bleeding of alphanumeric characters has occurred. :: The flow to the margin is slightly generated and the alphanumeric characters are slightly blurred, but this is a level that does not cause any problem in actual use. X: The flow of the recording agent into the margin was severe, and the background dirt was severe. The bleeding of alphanumeric characters is also terrible.

【0070】3.ブリーディング 処理液とイエロー、シアン、マゼンタ、ブラックの各濃
インクを用いて各色のベタ画像を隣接して印字し、各色
での境界部でのブリーディングの程度を目視評価した。
イエロー、シアン、マゼンタ、ブラックのうち、ブリー
ディングの最も良くないインク間を評価結果とした。 ◎:ブリーディングがほとんど発生しない。 ○:ややブリーディングが発生するが実質上問題ない。 ×:それ以外のレベルのもの。
3. Bleeding A solid image of each color was printed adjacently using the treatment liquid and each of the dark inks of yellow, cyan, magenta, and black, and the degree of bleeding at the boundary between the colors was visually evaluated.
Among the yellow, cyan, magenta, and black inks, the ink having the least bleeding was evaluated as the evaluation result. A: Almost no bleeding occurred. :: Slight bleeding occurs, but there is practically no problem. ×: Other levels.

【0071】4.文字品位 処理液とブラックインクの濃インクを用いて、ブラック
の英数文字を印字し、目視にて評価。 ◎:フェザリングがほとんど目立たない。 ○:フェザリングがやや発生するが実質上問題ない。 ×:それ以外のレベルのもの。
4. Character quality Black alphanumeric characters were printed using the processing liquid and dark black ink, and evaluated visually. A: Feathering is hardly noticeable. :: Feathering occurs slightly, but there is practically no problem. ×: Other levels.

【0072】記録画像の評価結果を下記の表2に示す。Table 2 below shows the results of the evaluation of the recorded images.

【0073】[0073]

【表1】 [Table 1]

【0074】[0074]

【表2】 [Table 2]

【0075】[0075]

【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、濃
淡カラーインクにブラックインクと異る少くとも1種の
処理液を付与するため、良好な耐水性、ブリーディン
グ、文字品位とカラーインクの色再現性、階調性の両立
が可能な効果が得られる。
As described above, according to the present invention, at least one processing liquid different from the black ink is applied to the dark and light color ink, so that good water resistance, bleeding, character quality and color ink can be obtained. The effect that can achieve both color reproducibility and gradation can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】インクジェット記録装置のヘッド部の縦断面図
である。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a head section of an ink jet recording apparatus.

【図2】インクジェット記録装置のヘッド部の横断面図
である。
FIG. 2 is a cross-sectional view of a head section of the inkjet recording apparatus.

【図3】インクジェット記録装置のヘッド部の外観斜視
図である。
FIG. 3 is an external perspective view of a head unit of the inkjet recording apparatus.

【図4】インクジェット記録装置の一例を示す斜視図で
ある。
FIG. 4 is a perspective view illustrating an example of an ink jet recording apparatus.

【図5】インクカートリッジの縦断面図である。FIG. 5 is a vertical sectional view of the ink cartridge.

【図6】記録ユニットの斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of a recording unit.

【図7】本発明に使用する別の記録ヘッドの斜視図であ
る。
FIG. 7 is a perspective view of another recording head used in the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

13 ヘッド 14 インク溝 15、28 発熱ヘッド 16 保護膜 17−1、17−2 アルミニウム電極 18 発熱抵抗体層 19 蓄熱層 20 基板 21 インク 22 吐出オリフィス(微細孔) 23 メニスカス 24 記録小滴 25 被記録材 26 マルチ溝 27 ガラス板 28 発熱ヘッド 40 インク収容部 42 栓 44 インク吸収体 45 インクカートリッジ 51 給入部 52 送りローラ 53 排出ローラ 61 ブレード 62 キャップ 63 インク吸収体 64 吐出回復部 65 記録ヘッド 66 キャリッジ 70 記録ユニット 71 ヘッド部 72 大気連通口 DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 Head 14 Ink groove 15, 28 Heating head 16 Protective film 17-1, 17-2 Aluminum electrode 18 Heating resistor layer 19 Heat storage layer 20 Substrate 21 Ink 22 Discharge orifice (fine hole) 23 Meniscus 24 Recording droplet 25 Recording Material 26 Multi-groove 27 Glass plate 28 Heating head 40 Ink storage unit 42 Plug 44 Ink absorber 45 Ink cartridge 51 Supply unit 52 Feed roller 53 Discharge roller 61 Blade 62 Cap 63 Ink absorber 64 Discharge recovery unit 65 Recording head 66 Carriage 70 Recording unit 71 Head 72 Atmosphere communication port

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三品 伸也 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 小野 絵里子 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 倉林 豊 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Shinya Shinya 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Eriko Ono 3- 30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inside (72) Inventor Yutaka Kurabayashi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくともカチオン性物質を含有する処
理液を被記録媒体上に付与する工程(A)と、少なくと
もアニオン染料を含有するブラックインクおよびカラー
インクを記録信号に従って吐出オリフィスから吐出させ
て被記録媒体上に付与する工程(B)を有する画像形成
方法において、ブラックインクおよびカラーインクが各
々濃淡のインクを有し、かつブラックインクに対する処
理液とカラーインクに対する少なくとも一種の処理液が
異なることを特徴とする画像形成方法。
1. A step (A) of applying a treatment liquid containing at least a cationic substance onto a recording medium, and discharging a black ink and a color ink containing at least an anionic dye from an ejection orifice in accordance with a recording signal. In the image forming method having the step (B) of applying on a recording medium, it is preferable that the black ink and the color ink have dark and light inks respectively, and that a processing liquid for the black ink and at least one processing liquid for the color ink are different. Characteristic image forming method.
JP13924998A 1998-05-07 1998-05-07 Method for forming image Pending JPH11314355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13924998A JPH11314355A (en) 1998-05-07 1998-05-07 Method for forming image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13924998A JPH11314355A (en) 1998-05-07 1998-05-07 Method for forming image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11314355A true JPH11314355A (en) 1999-11-16

Family

ID=15240927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13924998A Pending JPH11314355A (en) 1998-05-07 1998-05-07 Method for forming image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11314355A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5985975A (en) Liquid composition, ink set and method and apparatus for image by using the composition and ink set
US5549740A (en) Liquid composition, ink set and image forming method and apparatus using the composition and ink set
US5792249A (en) Liquid composition, ink set, image-forming method and apparatus using the same
US6794427B2 (en) Liquid composition and ink set, and image-forming process and apparatus using the same
JP3683946B2 (en) Aqueous pigment ink set for ink jet, recording unit, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
JP3618825B2 (en) Liquid composition, ink set, image forming method, image forming apparatus, and bleeding reduction method
JPH06191143A (en) Ink jet recording method and ink set and machinery used therein
KR19980018289A (en) Ink jet recording method using liquid composition and ink together
JPH09157561A (en) Two-pack recording ink, ink set prepared using this ink, method for recording with this ink set, and apparatus used for this method
US6281917B1 (en) Image forming process employing liquid composition and ink in combination
EP0580449B1 (en) Ink jet recording method employing inks of different characteristics and apparatus therefor
JP3689444B2 (en) Liquid composition, ink set, and image forming method and apparatus using the same
GB2293352A (en) Colour ink-jet printing method.
JP3624014B2 (en) Liquid composition, ink set, and image forming method and image forming apparatus using the same
JP3673582B2 (en) Black pigment ink, ink set, ink jet recording method, recording unit, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and bleed suppression method
JP3817388B2 (en) Ink set for inkjet recording, printing method, and light ink for inkjet recording
JPH11314355A (en) Method for forming image
JPH07314887A (en) Image forming method for ink set and jet device used therein
JP3576582B2 (en) Ink set, inkjet recording method, bleed reduction method, and inkjet recording apparatus
JPH06228478A (en) Ink set and color image formation therewith
JP3825909B2 (en) Image forming method
JP3093454B2 (en) Inkjet color recording method, inkjet color recording apparatus and color bleed reduction method
JPH10272827A (en) Method for forming image, method for recording by ink jet, and equipment therefor
JPH11222568A (en) Ink set, ink jet recording method using same, and ink jet recording apparatus and instrument
JP2002088290A (en) Ink set, ink jet recording method, cationic black ink, recording unit, ink cartridge and ink jet recording device