JPH11313041A - 情報拡散型データ配信システム - Google Patents

情報拡散型データ配信システム

Info

Publication number
JPH11313041A
JPH11313041A JP12144998A JP12144998A JPH11313041A JP H11313041 A JPH11313041 A JP H11313041A JP 12144998 A JP12144998 A JP 12144998A JP 12144998 A JP12144998 A JP 12144998A JP H11313041 A JPH11313041 A JP H11313041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
mobile terminal
mobile
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12144998A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sakai
和男 酒井
Katsumi Kishida
克己 岸田
Tomoki Watabe
智樹 渡部
Koichi Maruyama
剛一 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12144998A priority Critical patent/JPH11313041A/ja
Publication of JPH11313041A publication Critical patent/JPH11313041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】宣伝データを移動端末が行き交う局所的な地域
に効果的に配信することを目的とする。 【解決手段】移動端末1-1に、基地局端末または他の移
動端末の接近を検出する他端末接近検出部1-1-2と、接
近した他端末との間で近距離通信により移動可能データ
を送受信する近距離移動可能データ通信部1-1-3と、近
距離通信によって得た移動可能データを格納する移動可
能データ格納部1-1-1と、格納された移動可能データの
中から自端末が利用するデータを選別格納する利用デー
タ選別格納部1-1-4と、格納された移動可能データを廃
棄する移動可能データ廃棄処理部1-1-5と、自端末の接
近を一定範囲内に存在する基地局端末または他の移動端
末に通知する自端末接近通知部1-1-6とを設け、基地局
端末の宣伝データを移動端末に移動させ、移動端末が他
の移動端末との間で移動可能データの送受信を行う情報
拡散型データ配信システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動端末が行き交
う局所的な地域範囲に、基地局端末の保有する宣伝デー
タを配信する際に用いて好適な情報拡散型データ配信シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のデータ配信システムは、基地局か
ら宣伝データを放送し、移動端末がこれを受信して、自
端末で利用する宣伝データを選別して格納していた。移
動端末は、基地局端末から直接、宣伝データを受信する
のみであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のデータ配信シス
テムは、基地局から宣伝データを放送し移動端末がこれ
を受信するため、放送波が微弱な場合、近距離にしか宣
伝データが到達しない(図2(a))。従って大きな宣
伝効果は望めない。しかし、放送波を強くすると、今度
は、データを届けるべき移動端末が不在の地域にも放送
波が到達してしまい無駄が生じる。本発明は、以上の問
題にかんがみ、宣伝データを移動端末が行き交う局所的
な地域に効果的に配信することを目的とする(図2
(b))。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1記載の移動端末は、基地局端末または他の
移動端末の接近を検出する手段と、接近した該他端末と
の間で近距離通信により移動可能データを送受信する手
段と、近距離通信によって得た移動可能データを格納す
る手段と、格納された移動可能データの中から自端末が
利用するデータを選別格納する手段と、格納された移動
可能データを廃棄する手段と、自端末の接近を一定範囲
内に存在する基地局端末または他の移動端末に通知する
手段とを有することを特徴としている。
【0005】また、請求項2記載の基地局端末は、宣伝
データを格納する手段と、移動端末の接近を検出する手
段と、接近した該他端末との間で近距離通信により宣伝
データを移動可能データとして送信する手段と、自局端
末の接近を一定範囲内に存在する移動端末に通知する手
段とを有することを特徴としている。
【0006】また、請求項3記載の情報拡散型データ配
信システムは、請求項1に記載の移動端末と請求項2に
記載の基地局端末からなり、該基地局端末の宣伝データ
を該移動端末に移動させ、移動端末が他の移動端末との
間で移動可能データの送受信を行うことを特徴としてい
る。
【0007】また、請求項4記載の発明は、基地局端末
から移動可能データを送信する際に、寿命時間を付加
し、寿命の尽きた移動可能データは廃棄することを特徴
としている。また、請求項5記載の発明は、基地局端末
または他の移動端末から、既に自端末が持っている同一
内容の移動可能データを新たに受信した時には、残りの
寿命が長い方を残して、短命の移動可能データを廃棄す
ることを特徴としている。また、請求項6記載の発明
は、移動可能データが、移動端末間を渡り歩く回数に制
限を設けたことを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態を説明
する図であり、本発明の情報拡散型データ配信システム
は図1(a)の1または複数の移動端末(1−1)と図
1(b)の基地局端末(1−2)とから構成される。図
1(a)に示す移動端末(1−1)は、近距離通信によ
って得た移動可能データを格納する移動可能データ格納
部(1−1−1)と、基地局端末または他の移動端末の
接近を検出する他端末接近検出部(1−1−2)と、接
近した他端末との間で近距離通信により移動可能データ
を送受信する近距離移動可能データ通信部(1−1−
3)と、格納された移動可能データの中から自端末が利
用するデータを選別格納する利用データ選別格納部(1
−1−4)と、格納された移動可能データを廃棄する移
動可能データ廃棄処理部(1−1−5)と、自端末の接
近を一定範囲内に存在する基地局端末または他の移動端
末に通知する自端末接近通知部(1−1−6)とからな
る。
【0009】図1(b)に示す基地局端末(1−2)
は、宣伝データを格納する宣伝データ格納部(1−2−
1)と、移動端末の接近を検出する移動端末接近検出部
(1−2−2)と、接近した他端末との間で近距離通信
により宣伝データを移動可能データとして送信する近距
離移動可能データ送信部(1−2−3)と、自局端末の
接近を一定範囲内に存在する移動端末に通知する自局端
末接近通知部(1−2−4)とからなる。基地局端末の
宣伝データ格納部(1−2−1)には、宣伝データがあ
らかじめ格納されている。移動端末(1−1)の自端末
接近通知部(1−1−6)は、自端末の存在を近距離内
に放送している。また、基地局端末(1−2)の自局端
末接近通知部(1−2−4)も、自局端末の存在を近距
離内に放送している。
【0010】なお、移動端末(1−1)の他端末接近検
出部(1−1−2)、近距離移動可能データ通信部(1
−1−3)、および自端末接近通知部(1−1−6)
は、それぞれアンテナ等からなる送受信回路に接続され
ている。また、基地局端末(1−2)の移動端末接近検
出部(1−2−2)、近距離移動可能データ送信部(1
−2−3)、および自局端末接近通知部(1−2−4)
は、それぞれ固定アンテナ等からなる送受信回路に接続
されている。
【0011】基地局端末(1−2)の移動端末接近検出
部(1−2−2)は、移動端末(1−1)の接近を検出
すると、近距離移動可能データ送信部(1−2−3)に
移動可能データの送信を指示する。または、移動端末
(1−1)の他端末接近検出部(1−1−2)の方が、
基地局端末(1−2)の接近を先に検出してこれを近距
離移動可能データ通信部(1−1−3)に通知し、近距
離移動可能データ通信部(1−1−3)が、基地局端末
(1−2)の近距離移動可能データ送信部(1−2−
3)に対して移動可能データの送信を要求する。
【0012】基地局端末(1−2)の近距離移動可能デ
ータ送信部(1−2−3)は、近距離移動可能データ送
信部(1−2−3)からの指示、または移動端末(1−
1)の近距離移動可能データ通信部(1−1−3)から
の要求を受けると、宣伝データ格納部(1−2−1)か
ら宣伝データを読み出し、寿命時間を付加して、移動可
能データとして接近している移動端末(1−1)に向け
送信する。
【0013】送信された移動可能データは、移動端末
(1−1)の近距離移動可能データ通信部(1−1−
3)が受信し、これを移動可能データ格納部(1−1−
1)に格納する。利用データ選別格納部(1−1−4)
は、移動可能データ格納部(1−1−1)から、自端末
で利用するデータを選別して格納する。例えば、自端末
の所有者が、食事に関する情報を選別するように設定し
ていた時には、それに関連する移動可能データのみを選
別して利用データ選別格納部(1−1−4)に格納す
る。利用データ選別格納部(1−1−4)に格納された
データは、自端末にて自端末あるいは外部に設けられた
液晶表示器、音声合成装置等の出力手段を用いて自由に
閲覧できる。移動可能データ廃棄処理部(1−1−5)
は、移動可能データ格納部(1−1−1)の移動可能デ
ータの中で、寿命がつきた移動可能データを廃棄する。
【0014】移動端末は、宣伝データを格納したまま物
理的に移動する。そして別の移動端末と接近した時に、
どちらかの移動端末接近検出部(1−2−2)がこれを
検出して、自端末の近距離移動可能データ送信部(1−
2−3)にこれを通知する。通知を受けた自端末の近距
離移動可能データ送信部(1−2−3)は、自端末の保
持する移動可能データを送り、相手端末の保持する移動
可能データを受信する。受信した移動可能データは、移
動可能データ格納部(1−1−1)に格納される。移動
可能データ廃棄処理部(1−1−5)は、新たに追加さ
れた移動可能データと同一内容のデータが既に移動可能
データ格納部(1−1−1)に存在する場合には、残り
の寿命の長い方を残して、短命な移動可能データを廃棄
する。
【0015】図3は、本発明の情報拡散型データ配信シ
ステムによって実現される移動可能データの流れを説明
している。ここでは、車に移動端末が搭載され、道路に
面したレストランに基地局端末を配置して宣伝情報を配
信する状況を例として想定している。基地局端末のそば
を移動端末Aが通過する時に、近距離通信によりレスト
ランの宣伝データが伝送される。移動端末Aはデータを
格納したまま、道路沿いに物理的に移動し、移動端末B
とすれ違う。その時に移動可能データが移動端末Bに到
達する。移動端末Cと移動端末Dについても同様にして
移動可能データが移動していく。結果として、レストラ
ンを宣伝情報が、レストランの面した両方向の道沿いを
行き交う移動端末に配信されていく。
【0016】なお、以上の構成において、基地局端末か
ら飛び出した移動可能データがその後、移動端末間を渡
り歩く回数に制限をもうけるようにすることもできる。
この構成によれば、移動可能データが不必要に飛び交う
ことを防ぐことができ効果がある。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基地局端末から発信された情報は、移動端末を媒体とし
て、移動端末の行き交う遠くの地点まで到達する。した
がって、 宣伝データが移動端末を介して拡散されるよ
うになるので、宣伝データを移動端末が行き交う局所的
な地域に効果的に配信することができる。通信は、端末
同士のダイレクトな近距離通信のみを利用するため、通
信コストは極めて安い。
【0018】また、移動可能データに適切な寿命を設定
することで、移動端末がその寿命内に移動可能な範囲に
データの配布範囲を限定することができ効果がある。そ
の際、同一内容の移動可能データに対しては、残りの寿
命の長い方を残して、寿命の短いものを、速やかに廃棄
するようすると、移動端末の移動可能データ格納部のメ
モリ領域を効率的に利用でき、効果がある。他のバリエ
ーションとして、基地局端末から飛び出した移動可能デ
ータがその後、移動端末間を渡り歩く回数に制限をもう
けると、移動可能データが不必要に飛び交うことを防ぐ
ことができ効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態を説明する図である。
【図2】 宣伝データの配布範囲を説明する図であり、
図2(a)が従来のシステムによるもの、図2(b)が
本発明によるものを示している。
【図3】 本発明の情報拡散型データ配信システムによ
って実現される移動可能データの流れを説明する図であ
る。
【符号の説明】
1−1:移動端末 1−1−1:移動可能データ格納部 1−1−2:他端末接近検出部 1−1−3:近距離移動可能データ通信部 1−1−4:利用データ選別格納部 1−1−5:移動可能データ廃棄処理部 1−1−6:自端末接近通知部 1−2:基地局端末 1−2−1: 宣伝データ格納部 1−2−2:移動端末接近検出部 1−2−3:近距離移動可能データ送信部 1−2−4:自局端末接近通知部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丸山 剛一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局端末または他の移動端末の接近を
    検出する手段と、 接近した該他端末との間で近距離通信により移動可能デ
    ータを送受信する手段と、 近距離通信によって得た移動可能データを格納する手段
    と、 格納された移動可能データの中から自端末が利用するデ
    ータを選別格納する手段と、 格納された移動可能データを廃棄する手段と、 自端末の接近を一定範囲内に存在する基地局端末または
    他の移動端末に通知する手段とを有することを特徴とす
    る移動端末。
  2. 【請求項2】 宣伝データを格納する手段と、 移動端末の接近を検出する手段と、 接近した該他端末との間で近距離通信により宣伝データ
    を移動可能データとして送信する手段と、 自局端末の接近を一定範囲内に存在する移動端末に通知
    する手段とを有することを特徴とする基地局端末。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の移動端末と請求項2に
    記載の基地局端末からなり、該基地局端末の宣伝データ
    を該移動端末に移動させ、移動端末が他の移動端末との
    間で移動可能データの送受信を行うことを特徴とする情
    報拡散型データ配信システム。
  4. 【請求項4】 基地局端末から移動可能データを送信す
    る際に、寿命時間を付加し、寿命の尽きた移動可能デー
    タは廃棄することを特徴とする請求項3に記載の情報拡
    散型データ配信システム。
  5. 【請求項5】 基地局端末または他の移動端末から、既
    に自端末が持っている同一内容の移動可能データを新た
    に受信した時には、残りの寿命が長い方を残して、短命
    の移動可能データを廃棄することを特徴とする請求項4
    に記載の情報拡散型データ配信システム。
  6. 【請求項6】 移動可能データが、移動端末間を渡り歩
    く回数に制限を設けたことを特徴とする請求項3に記載
    の情報拡散型データ配信システム。
JP12144998A 1998-04-30 1998-04-30 情報拡散型データ配信システム Pending JPH11313041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12144998A JPH11313041A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 情報拡散型データ配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12144998A JPH11313041A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 情報拡散型データ配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11313041A true JPH11313041A (ja) 1999-11-09

Family

ID=14811419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12144998A Pending JPH11313041A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 情報拡散型データ配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11313041A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002118524A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Sony Corp 位置情報を利用した情報配信装置及び位置情報を利用した情報課金方法
GB2370468A (en) * 2000-12-20 2002-06-26 Symbian Ltd Advertising billboard with short range radio device
US9810763B2 (en) 2013-11-22 2017-11-07 Fujitsu Limited Terminal device, scanning method and information processing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002118524A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Sony Corp 位置情報を利用した情報配信装置及び位置情報を利用した情報課金方法
GB2370468A (en) * 2000-12-20 2002-06-26 Symbian Ltd Advertising billboard with short range radio device
GB2370468B (en) * 2000-12-20 2003-03-05 Symbian Ltd Advertising billboard with short range radio device
US9810763B2 (en) 2013-11-22 2017-11-07 Fujitsu Limited Terminal device, scanning method and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1717997A1 (en) Decreasing mutual interference between multiple bluetooth piconets by controlling the channel usage with help of the adaptive frequency hopping methods
US9094944B2 (en) Dynamic transmission protection in the presence of multiple modulation schemes
US20050075130A1 (en) Advance notification of transmit opportunities on a shared-communications channel
CN110383864B (zh) 具有多播的道路通信系统
US20080160984A1 (en) Method and apparatus for altering mobile device behavior based on rfid tag discovery
US20070105496A1 (en) Wide area network handset assisted content delivery system and method of using same
US8576800B2 (en) Method and apparatus for distributing data to a mobile device using plural access points
DE60127094D1 (de) Datenübermittlung durch baken
CN109691179A (zh) 一种会话迁移方法及设备
KR950703816A (ko) 내부 프로세서에서 외부 컴퓨터로 제어를 자동 전송하기 위한 방법 및 장치(method and apparatus for automatic transfer of control from an internal processor to an external computer)
CN112367343A (zh) 一种通信方法及装置
CN101697615A (zh) 网络管理服务器、移动节点及存取节点
JPH11313041A (ja) 情報拡散型データ配信システム
CN116052294A (zh) Etc通信方法、计算机设备、存储介质
KR100461008B1 (ko) 단거리 전용 고속 무선 통신 기반의 노변 기지국 시스템
WO2020197904A1 (en) Method and apparatus for communication
US20080013469A1 (en) Wireless System
JP2003250176A (ja) 基地局選択方式
JP4485038B2 (ja) 移動体通信システム及び移動局
US20060040673A1 (en) Seamless integrated multiple wireless data connections
EP3439331B1 (en) Method, communication system and computer readable medium to transmit messages between a pluralities of user equipment
JP2842424B2 (ja) 移動体通信システム、データ伝送方法及び移動通信端末
JP2888220B2 (ja) 移動体通信システム、データ伝送方法及び移動通信端末
JP2842423B2 (ja) 移動体通信システム及びデータ伝送方法
CN116889037A (zh) 通信方法、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Effective date: 20060314

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060905

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02