JPH11305897A - Pen input computer - Google Patents

Pen input computer

Info

Publication number
JPH11305897A
JPH11305897A JP11192398A JP11192398A JPH11305897A JP H11305897 A JPH11305897 A JP H11305897A JP 11192398 A JP11192398 A JP 11192398A JP 11192398 A JP11192398 A JP 11192398A JP H11305897 A JPH11305897 A JP H11305897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
keyboard
key
pen
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11192398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Yamada
仁司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11192398A priority Critical patent/JPH11305897A/en
Publication of JPH11305897A publication Critical patent/JPH11305897A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform a keyboard input processing regardless of the operation of an OS and an application by operating pen input as keyboard input by a hardware. SOLUTION: In this pen input type computer without a keyboard, input from a tablet by a pen is converted to actual keyboard input by the hardware without performing keyboard emulation. The tablet is an input device and provided with a pen operation area 23 and a system control area 22 for instance. The system control area 22 is divided further for respective functions required for system control and provided with buttons for realizing the respective functions. The system control area 22 is provided with a key input request button for requesting the conversion of the pen input to the keyboard input, and by operating the button with the pen, the keyboard input is realized.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、本体にキーボード
を有しないペン入力コンピュータにおいて、ペンによる
操作でキーボード入力を実現する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for realizing a keyboard input by a pen operation in a pen input computer having no keyboard in a main body.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータ上で動作するプログラムの
多くは、入力装置としてキーボードを使用するが、本体
にキーボードのないペン入力コンピュータでは、ペン入
力をキーボード入力に見せかけるキーボードエミュレー
ション方法を用いてキーボード入力を処理させるのが一
般的である。
2. Description of the Related Art Many programs that operate on a computer use a keyboard as an input device. However, in a pen input computer without a keyboard, a keyboard emulation method that makes pen input look like a keyboard input is used. Generally, it is processed.

【0003】例えば従来のキーボードエミュレーション
方法は、特開平8−241154号公報に開示されてい
るように、ペンによるタブレットからのデータをキーボ
ードのデータに変換して、専用ドライバを介してOSや
アプリケーションに転送する方法がとられている。
For example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-241154, a conventional keyboard emulation method converts data from a tablet using a pen into keyboard data and sends it to an OS or application via a dedicated driver. The method of transferring is taken.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のキーボードエミ
ュレーション方式は、キーボードドライバ(割り込み処
理で実行される)をオペレーティングシステムやアプリ
ケーションが書き換える場合、ペン入力されたデータを
キーボードデータとして処理するためにドライバ(割り
込み処理で実行される)毎にイベントとデータ処理が必
要になり、すべてのプログラムに対応するのは困難であ
る。
In the conventional keyboard emulation system, when an operating system or an application rewrites a keyboard driver (executed by interrupt processing), a driver (a keyboard driver) is required to process data input by a pen as keyboard data. Event and data processing are required each time (executed in interrupt processing), and it is difficult to handle all programs.

【0005】あるいは別の方法として、キーボード割り
込みを使用せず、コントローラを直接アクセスしてキー
ボード入力を検出するプログラムの場合、ペン入力コン
ピュータでは実行不可能である。
[0005] Alternatively, in the case of a program that detects keyboard input by directly accessing a controller without using a keyboard interrupt, the program cannot be executed by a pen input computer.

【0006】本発明は、ペン入力コンピュータにおい
て、ペン入力をハードウェアでキーボード入力として動
作させることにより、OSやアプリケーションの動作に
関係なく、キーボード入力処理を実現させることを目的
とする。
An object of the present invention is to realize a keyboard input process in a pen input computer by operating a pen input as a keyboard input by hardware regardless of the operation of an OS or an application.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】タブレットやタッチパネ
ル等のペン入力手段と、キーボード制御手段と、前記ペ
ン入力手段からの入力がキーボード入力要求か否かを判
別する判別手段と、前記判別手段がキーボード入力要求
と判別したときは、前記キーボード制御手段にキーボー
ド入力が行われたと指示する指示手段と、前記ペン入力
手段からのデータをキーボード入力データに変換する変
換手段を有することにより、OSやアプリケーションの
動作に関係なく、ペン入力コンピュータにおいて、キー
ボード入力処理を行うことが可能となる。
A pen input means such as a tablet or a touch panel, a keyboard control means, a discrimination means for discriminating whether or not an input from the pen input means is a keyboard input request, and the discrimination means being a keyboard When it is determined that an input request has been made, an instruction unit for instructing that keyboard input has been performed to the keyboard control unit, and a conversion unit for converting data from the pen input unit into keyboard input data, so that an OS or application Regardless of the operation, the keyboard input processing can be performed in the pen input computer.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載のペン入
力コンピュータは、タブレットやタッチパネル等のペン
入力手段と、キーボード制御手段と、前記ペン入力手段
からの入力がキーボード入力要求か否かを判別する判別
手段と、前記判別手段がキーボード入力要求と判別した
ときは前記キーボード制御手段にキーボード入力が行わ
れたと指示する指示手段と、前記ペン入力手段からのデ
ータをキーボード入力データに変換する変換手段を有す
ることを特徴とするペン入力コンピュータであって、キ
ーボードを有しないペン入力コンピュータにおいてキー
ボード入力要求を処理することが可能になる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A pen input computer according to a first aspect of the present invention comprises a pen input means such as a tablet or a touch panel, a keyboard control means, and whether or not an input from the pen input means is a keyboard input request. Discriminating means, an instructing means for instructing the keyboard control means that a keyboard input has been performed when the discriminating means determines that a keyboard input request has been made, and converting data from the pen input means into keyboard input data. A pen input computer having a conversion means, wherein a pen input computer having no keyboard can process a keyboard input request.

【0009】また、本発明の請求項2に記載のペン入力
コンピュータは、請求項1に記載のペン入力装置におい
て、指示手段は、タブレット割り込み処理を用いて、キ
ーボード制御手段にキーボード入力が行われたと指示す
ることを特徴とするペン入力装置であり割り込み処理を
使い効率的にキーボード制御手段にキーボード入力が行
われたと指示することが可能となる。
In the pen input computer according to a second aspect of the present invention, in the pen input device according to the first aspect, the input means performs a keyboard input to the keyboard control means using tablet interrupt processing. This is a pen input device characterized by instructing that a keyboard input has been performed efficiently using an interrupt process.

【0010】また、本発明の請求項3に記載のペン入力
コンピュータは、請求項1に記載のペン入力装置におい
て、キーボード制御手段は入出力ポートにペン入力手段
からのデータを入力する手段を有することを特徴とする
ペン入力コンピュータであって、ペン入力からのデータ
をキーボード制御手段の入出力ポートに入力することに
よりペン入力データをキーボード入力データとして扱う
ことが可能となる。
According to a third aspect of the present invention, in the pen input device according to the first aspect, the keyboard control means has means for inputting data from the pen input means to the input / output port. A pen input computer characterized in that pen input data can be handled as keyboard input data by inputting data from a pen input to an input / output port of a keyboard control means.

【0011】また、本発明の請求項4に記載の発明は、
請求項1に記載の発明と同様の効果を有するペン入力コ
ンピュータの入力方法である。
The invention according to claim 4 of the present invention provides:
An input method of a pen input computer having the same effects as the invention according to claim 1 is provided.

【0012】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。図1は、本発明の一実施の形態に係
るペン入力コンピュータのハードウェア構成図であり、
図2は、同実施の形態に係るペン入力コンピュータのタ
ブレット上の表示の一例を示す図である。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a hardware configuration diagram of a pen input computer according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an exemplary view showing an example of display on the tablet of the pen input computer according to the embodiment.

【0013】図1において、11はCPU、12はRA
M、13はBIOS、14はKBDC(キーボードコン
トローラ)、15は外部キーボード接続用コネクタ、1
6はTBC(タブレットコントローラ)、17はタブレ
ット、18はVIDEO(ビデオコントローラ)、19
は表示装置である。
In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a CPU, and 12 denotes an RA.
M and 13 are BIOS, 14 is KBDC (keyboard controller), 15 is an external keyboard connector, 1
6 is a TBC (tablet controller), 17 is a tablet, 18 is a VIDEO (video controller), 19
Is a display device.

【0014】図2において、21はタブレットの外形、
22はシステム制御領域、23はペン操作領域である。
In FIG. 2, reference numeral 21 denotes the outer shape of the tablet,
22, a system control area; and 23, a pen operation area.

【0015】TBC16は、マイクロプロセッサを使用
し、タブレット操作を処理するBIOS(割り込み処
理)との通信プログラムを備えている。
The TBC 16 uses a microprocessor and has a communication program with a BIOS (interrupt processing) for processing a tablet operation.

【0016】タブレット17は、入力装置であって、ペ
ン操作領域23とシステム制御領域22が設けられてい
る。システム制御領域22は、システム制御に必要な機
能毎にさらに領域が分かれており、それぞれの機能を実
現するためのボタンが設けられている。このシステム制
御領域22に、ペン入力をキーボード入力に変換を要求
するためのキー入力要求ボタンを設け、そのボタンをペ
ン操作することでキーボード入力を実現する。
The tablet 17 is an input device, and is provided with a pen operation area 23 and a system control area 22. The system control area 22 is further divided into areas for each function necessary for system control, and buttons for realizing each function are provided. A key input request button for requesting conversion of a pen input to a keyboard input is provided in the system control area 22, and a keyboard input is realized by operating the button with the pen.

【0017】以上のように構成されたペン入力コンピュ
ータの動作について操作方法の異なる3例(実施の形態
1から実施の形態3)を用いて説明する。
The operation of the pen input computer configured as described above will be described using three examples (Embodiments 1 to 3) having different operation methods.

【0018】(実施の形態1)第1の形態としてキーボ
ード図形を画面に表示して完全なキーボード操作を実現
する形態について説明する。
(Embodiment 1) A first embodiment will be described in which a keyboard figure is displayed on a screen to realize a complete keyboard operation.

【0019】本実施の形態のペン入力コンピュータにお
いては、表示装置19とタブレット17の位置は一致し
ており、表示装置19上に透明なタブレット17が置か
れている。
In the pen input computer according to the present embodiment, the display device 19 and the tablet 17 have the same position, and the transparent tablet 17 is placed on the display device 19.

【0020】また、タブレット17のシステム制御領域
22内にキー入力切換ボタンを設け、キー入力切換ボタ
ンを押すたびに、キー入力状態のON,OFFが繰り返
される。
A key input switching button is provided in the system control area 22 of the tablet 17, and each time the key input switching button is pressed, ON and OFF of the key input state are repeated.

【0021】図3は、TBC16の処理方法を説明する
ためのフローチャートであリ、図4は、同実施の形態に
おけるSMIハンドラの処理を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the processing method of the TBC 16, and FIG. 4 is a flowchart for explaining the processing of the SMI handler in the embodiment.

【0022】図3において、TBC16は、ステップ3
01でタブレット操作があったかどうかを監視し、ペン
によるタブレット操作が行われたとき、ステップ302
でペンで押されたタブレット座標を取得する。
In FIG. 3, the TBC 16 performs step 3
01, it is monitored whether or not a tablet operation has been performed.
To get the tablet coordinates pressed by the pen.

【0023】ステップ303で、取得したタブレット座
標の領域がシステム制御領域22かペン操作領域23か
を判断する。
In step 303, it is determined whether the area of the acquired tablet coordinates is the system control area 22 or the pen operation area 23.

【0024】システム制御領域22ならば、ステップ3
04でシステム制御イベントコードをSMIポートに出
力することによりSMIを発生させ、CPU11はSM
Iハンドラを実行する。
If it is the system control area 22, step 3
At S04, a system control event code is output to the SMI port to generate an SMI.
Execute the I handler.

【0025】ペン操作領域23ならば、ステップ305
でペン操作された座標をIRQポートに出力することに
よりタブレット割り込みを発生させ、CPU11はタブ
レット割り込みハンドラを実行する。
If it is the pen operation area 23, step 305
The tablet interrupt is generated by outputting the coordinates operated by the pen to the IRQ port, and the CPU 11 executes the tablet interrupt handler.

【0026】キー入力切換ボタンが押されたとき、TB
C16は、図3のステップ304でシステム制御イベン
トコードとしてペン入力切換イベントをSMIポートに
出力することによりSMIを発生させる。
When the key input switching button is pressed, TB
C16 generates an SMI by outputting a pen input switching event to the SMI port as a system control event code in step 304 of FIG.

【0027】図4において、SMIが発生したとき、B
IOS13は、ステップ401でSMIの発生がTBC
16によるものかどうかを判断し、TBC16によるも
のであれば、ステップ402でイベントがキー入力切換
かを判断する。
In FIG. 4, when an SMI occurs, B
The IOS 13 determines in step 401 that the occurrence of the SMI is TBC
It is determined whether the event is due to TBC16. If the event is due to TBC16, it is determined in step 402 whether the event is a key input switch.

【0028】ステップ402でイベントがキー入力切換
であると判断すれば、ステップ403でキー入力状態を
どうか示すフラグを調べる。そのフラグがクリアされて
キー入力状態でなければ、ステップ404で現在の画面
表示をキーボード図形を表示したキー入力画面に切換え
る。
If it is determined in step 402 that the event is a key input switch, a flag indicating whether the key input state is present is checked in step 403. If the flag is cleared and the key is not in a key input state, the current screen display is switched to a key input screen displaying a keyboard figure in step 404.

【0029】次にステップ405でタブレット割り込み
ハンドラのポインタをオペレーティングシステムが使用
する割り込みハンドラのポインタからキー入力用割り込
みハンドラのポインタに置き換え、ステップ406でキ
ー入力状態を示すフラグをセットし、キー入力状態に設
定しておく。
In step 405, the pointer of the tablet interrupt handler is replaced with the pointer of the interrupt handler for key input from the pointer of the interrupt handler used by the operating system. In step 406, a flag indicating the key input state is set, and the key input state is set. Set to.

【0030】以降は、図3のステップ305において、
TBC16が割り込みを発生させると、キー入力用タブ
レット割り込みが実行される。
Thereafter, in step 305 of FIG.
When the TBC 16 generates an interrupt, a key input tablet interrupt is executed.

【0031】ステップ403においてキー入力状態を示
すフラグがセットされてキー入力状態であれば、ステッ
プ407でキー入力画面をクリアし、画面をステップ4
04実行直前の状態に戻し、ステップ408でタブレッ
ト割り込みハンドラのポインタをステップ405実行直
前のポインタに戻し、ステップ409でキー入力状態を
示すフラグをクリアし、キー入力状態でない状態に設定
しておく。
If the flag indicating the key input state is set in step 403 and the key input state is established, the key input screen is cleared in step 407 and the screen is changed to step 4
In step 408, the pointer of the tablet interrupt handler is returned to the pointer immediately before the execution of step 405. In step 409, the flag indicating the key input state is cleared, and the state is set to a state other than the key input state.

【0032】以降は、図3のステップ305において、
TBC16が割り込みを発生させると、オペレーティン
グシステムが通常使用するタブレット割り込みが実行さ
れる。
Thereafter, in step 305 of FIG.
When the TBC 16 generates an interrupt, a tablet interrupt normally used by the operating system is executed.

【0033】図3のステップ305において、TBC1
6が割り込みを発生させ、キー入力用タブレット割り込
みを実行したときの処理のフローチャートを図5に示
す。
In step 305 of FIG. 3, TBC1
FIG. 5 shows a flowchart of the processing when the interrupt 6 is generated and the key input tablet interrupt is executed.

【0034】キー入力しようとするキーを画面に表示さ
れたキーボード図形上でペンで押すことにより、TBC
16はペンで押された座標を割り込みポートに出力し
て、タブレット割り込みを発生させる。
When a key to be entered is pressed with a pen on a keyboard figure displayed on the screen, the TBC
Reference numeral 16 outputs the coordinates pressed by the pen to the interrupt port to generate a tablet interrupt.

【0035】タブレット割り込みが発生するとBIOS
13はステップ501で、TBC16からペン操作が行
われた座標を取得する。
When a tablet interrupt occurs, the BIOS
Reference numeral 13 denotes a step 501 in which coordinates at which a pen operation is performed are acquired from the TBC 16.

【0036】ステップ502で、取得した座標値をもと
に画面上に表示されたキーボード図形のどのキー上を押
されたかを計算し、キーコードに変換する。
In step 502, based on the acquired coordinate values, which key of the keyboard graphic displayed on the screen is pressed is calculated and converted into a key code.

【0037】変換されたキーコードをKBDC14にセ
ットするためにステップ503で、KBDC14の動作
を設定モード(プログラムモード)に移行するコマンド
をKBDCに出力する。
In step 503, a command for shifting the operation of the KBDC 14 to the setting mode (program mode) is output to the KBDC in order to set the converted key code in the KBDC 14.

【0038】ステップ504で、KBDC14がキーボ
ード入力が行われたとき、キーコードを保存するデータ
バッファにデータを書き込むコマンドと書き込むデータ
であるキーコードをKBDC14に出力することによ
り、KBDC14のデータバッファにキーコードが書き
込まれる。
In step 504, when a key is input from the KBDC 14 to the keyboard, a command for writing data to a data buffer for storing a key code and a key code as data to be written are output to the KBDC 14, so that a key is stored in the data buffer of the KBDC 14. Code is written.

【0039】ステップ505で、KBDC14がキーボ
ード入力が行われたとき、キー入力ありを示すフラグを
セットするコマンドをKBDC14に出力することによ
り、KBDCはステップ504でセットしたキーコード
をデータポートに出力することが可能になる。
In step 505, when the KBDC 14 makes a keyboard input, a command for setting a flag indicating the presence of a key input is output to the KBDC 14, so that the KBDC outputs the key code set in step 504 to the data port. It becomes possible.

【0040】ステップ506で、KBDC14の設定モ
ード(プログラムモード)を解除するコマンドをKBD
C14に出力することにより、KBDC14の動作は設
定モードから動作モードに移行し、KBDC14はキー
ボード入力が行われたときと同じ状態でキーボード割り
込みが発生する。
In step 506, a command to release the setting mode (program mode) of the KBDC
By outputting to the C14, the operation of the KBDC 14 shifts from the setting mode to the operation mode, and a keyboard interrupt occurs in the KBDC 14 in the same state as when keyboard input is performed.

【0041】キーボード割り込みが発生するとCPU1
1はキーボード割り込みを実行して、プログラムはキー
入力を処理することができる。
When a keyboard interrupt occurs, the CPU 1
1 executes a keyboard interrupt so that the program can handle key input.

【0042】図5の503、504、505および50
6の各ステップのようにソフトウェアでKBDC14を
キーボー入力が行われた状態にする機能がない場合はT
BC16がKBDC14のI/Oポートにキーコードを
出力することによって実現することが可能である。
503, 504, 505 and 50 in FIG.
If there is no function to set the KBDC 14 to a state in which keyboard input has been performed by software as in each of the steps 6
This can be realized by the BC 16 outputting a key code to the I / O port of the KBDC 14.

【0043】図6は、ソフトウェアでKBDC14をキ
ーボード入力が行われた状態にする機能がない場合のキ
ー入力用タブレット割り込み処理を示すフローチャート
であり図6を用いて以下説明する。
FIG. 6 is a flowchart showing a key input tablet interrupt process in the case where there is no function of putting the KBDC 14 into a state in which keyboard input has been performed by software, which will be described below with reference to FIG.

【0044】図5のステップ501およびステップ50
2と同じ手順でタブレットの座標をキーコードに変換し
た後、ステップ601でTBC16のIRQポートにK
BDC14の設定イベントコードを出力することにより
TBC16に割り込みが発生し、TBC16はその割り
込み処理で、次回TBC16に発生する割り込み処理の
動作はKBDC設定割り込みにする。
Step 501 and step 50 in FIG.
After converting the tablet coordinates into a key code in the same procedure as in step 2, K601 is input to the IRQ port of the TBC 16 in step 601.
By outputting the setting event code of the BDC 14, an interrupt is generated in the TBC 16, and the TBC 16 performs the interrupt processing, and the operation of the next interrupt processing that occurs in the TBC 16 is a KBDC setting interrupt.

【0045】続いてステップ602でTBC16のIR
Qポートにキーコードを出力することにより、TBC1
6に割り込みが発生し、TBC16はKBDC設定割り
込みでKBDC14のI/Oポートにキーコードを出力
することでハードウェアとしてKBDC14にキーボー
ド入力が行われたのと同じ動作をさせる。
Subsequently, at step 602, the IR of the TBC 16
By outputting a key code to the Q port, TBC1
6, the TBC 16 outputs the key code to the I / O port of the KBDC 14 by the KBDC setting interrupt, thereby performing the same operation as the keyboard input to the KBDC 14 as hardware.

【0046】図7はステップ601およびステップ60
2の手順を実行したときのTBCの処理例を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 7 shows steps 601 and 60
9 is a flowchart for explaining a processing example of TBC when the second procedure is executed.

【0047】ステップ601あるいはステップ602で
TBC16のIRQポートにコードを出力すると、TB
C16に割り込みが発生して、TBC16の割り込みハ
ンドラが実行される。
When a code is output to the IRQ port of the TBC 16 in step 601 or step 602, TB
An interrupt occurs in C16, and the interrupt handler of TBC16 is executed.

【0048】TBC16の割り込みハンドラは、ステッ
プ702で割り込みタイプを判断し、そのタイプに応じ
た割り込み処理をステップ701でIRQポートから取
得したデータを引数として実行する。
The interrupt handler of the TBC 16 determines the interrupt type in step 702, and executes an interrupt process corresponding to the type using the data acquired from the IRQ port in step 701 as an argument.

【0049】ステップ601の処理でTBC16に割り
込みが発生したときは、ステップ702から分岐した図
8のイベント解析処理を実行する。
When an interrupt occurs in the TBC 16 in the processing of step 601, the event analysis processing of FIG. 8 branched from step 702 is executed.

【0050】ステップ801では、ステップ701で取
得したイベントコードはKBDC設定イベントなので、
図9のKBDC設定イベント処理を実行する。
In step 801, the event code obtained in step 701 is a KBDC setting event.
The KBDC setting event processing of FIG. 9 is executed.

【0051】ステップ901では割り込みタイプをKB
DC設定にすることにより、以後TBC16に発生する
割り込みはKBDC設定処理を行う。
At step 901, the interrupt type is set to KB.
By setting the DC setting, an interrupt generated in the TBC 16 thereafter performs the KBDC setting process.

【0052】ステップ602の処理でTBC16に割り
込みが発生したときは、ステップ901で割り込みタイ
プをKBDC設定にしたので、ステップ701でキーコ
ードを取得し、そのキーコードを引数としてステップ7
02から分岐した図10のKBDC設定処理を実行す
る。
If an interrupt occurs in the TBC 16 in the processing of step 602, the interrupt type is set to KBDC in step 901. Therefore, a key code is obtained in step 701, and the key code is obtained as an argument in step 701.
The KBDC setting process of FIG.

【0053】KBDC設定処理ではTBC16がデータ
を出力したとき、その出力先がシステムバスかKBDC
14かを選択できるようになっており、ステップ100
1でデータの出力先をKBDC14に切換えることによ
り、以後TBC16がデータを出力したときはKBDC
14がデータを受け取ることになる。
In the KBDC setting process, when the TBC 16 outputs data, the output destination is the system bus or the KBDC.
14 can be selected.
By switching the data output destination to the KBDC 14 in step 1, when the TBC 16 outputs data thereafter, the KBDC 14 is output.
14 will receive the data.

【0054】ステップ1002では、キーボード入力さ
れたときにKBDC14がキーボードから取得するキー
コードをTBC16のデータポートに出力することによ
りKBDC14はキーボード入力が行われた処理を実行
する。
In step 1002, the KBDC 14 executes a process of keyboard input by outputting a key code obtained from the keyboard to the data port of the TBC 16 when a keyboard input is made.

【0055】ステップ1003で、データの出力先をK
BDC14からシステムバスに切換えることにより、以
降TBC16のデータ出力先はシステムバスになり、B
IOSのTBC16からのSMIや割り込み処理が可能
になる。
In step 1003, the data output destination is set to K
By switching from the BDC 14 to the system bus, the data output destination of the TBC 16 thereafter becomes the system bus,
SMI and interrupt processing from the TBC 16 of the IOS can be performed.

【0056】ステップ1004で、KBDC設定になっ
ている割り込みタイプをイベント解析にすることにより
KBDC設定は終了する。
In step 1004, the KBDC setting is completed by converting the interrupt type set in the KBDC to event analysis.

【0057】図11はTBC16のデータ出力先をシス
テムバスとKBDC14に切換えるためのハードウェア
の構成図である。
FIG. 11 is a block diagram of hardware for switching the data output destination of the TBC 16 to the system bus and the KBDC 14.

【0058】TBC16のI/Oポートのうち、出力ポ
ートから1ビットをデータ出力先の切換えに使用し、そ
の1ビットをHレベル(1)とLレベル(0)を出力す
ることで出力先を切換える構成になっている。
Of the I / O ports of the TBC 16, one bit from the output port is used for switching the data output destination, and the one bit is output at H level (1) and L level (0) to change the output destination. It is configured to switch.

【0059】(実施の形態2)次に入力するキーをポッ
プアップ表示させて入力させる実施の形態の動作につい
て説明する。
(Embodiment 2) The operation of an embodiment in which a key to be input next is displayed in a pop-up display and input is performed will be described.

【0060】入力するキーをポップアップ表示する形態
は、実施の形態1において説明したキーボード図形を画
面に表示して完全なキーボード操作を実現する方法にお
いて、キーボード図形を画面に表示してキー入力操作終
了後に元の画面に戻すことが困難な場合、元の画面をク
リアしたり、ビデオフレームバッファの内容を破壊しな
いため有効である。
In the form in which the keys to be input are displayed in a pop-up manner, the keyboard graphic is displayed on the screen to realize a complete keyboard operation as described in the first embodiment. If it is difficult to return to the original screen later, it is effective because the original screen is not cleared or the contents of the video frame buffer are not destroyed.

【0061】入力装置となるタブレットにシステム制御
領域を設け、その領域内にキー入力切換ボタン、上方向
キー選択ボタン、下方向キー選択ボタン、キー種切換ボ
タンとキー決定ボタンを設ける。
A tablet as an input device is provided with a system control area, and a key input switching button, an up key selection button, a down key selection button, a key type switching button, and a key determination button are provided in the area.

【0062】図12は、タブレットのシステム制御領域
に設けたキー入力用ボタンの例を示す図である。
FIG. 12 shows an example of key input buttons provided in the system control area of the tablet.

【0063】キー入力切換ボタンを押すことにより、B
IOSはビデオコントローラのポップアップ表示機能を
使用して、キー入力されるキーをポップアップ表示す
る。
By pressing the key input switching button, B
The IOS uses the pop-up display function of the video controller to pop-up a key to be input.

【0064】上方向キー選択ボタンを押すことにより、
英小文字の場合”b”→”a”→”z”の順にポップア
ップ表示を切換える。
By pressing the up direction key selection button,
In the case of lowercase letters, the pop-up display is switched in the order of “b” → “a” → “z”.

【0065】下方向キー選択ボタンを押すことにより、
数字の場合”9”→”0”→”1”の順にポップアップ
表示を切換える。
By pressing the down key selection button,
In the case of a numeral, the pop-up display is switched in the order of “9” → “0” → “1”.

【0066】キー種切換ボタンを押すことにより、ポッ
プアップ表示を「英小文字」→「英大文字」→「数字」
→「記号」→「機能」に切換える。
By pressing the key type switching button, the pop-up display is changed from "lower case" to "upper case" to "number".
→ Switch to “Symbol” → “Function”.

【0067】あるいは日本語が必要な場合は、キー種切
換ボタンを押すことによりポップアップ表示を「英小文
字」→「英大文字」→「数字」→「記号」→「ひらが
な」→「全角カナ」→「半角カナ」→「機能」に切換え
る。
Alternatively, if Japanese is required, pressing the key type switching button changes the pop-up display from “lowercase” to “uppercase” → “number” → “symbol” → “hiragana” → “full-width kana” → Switch from "Halfwidth Kana" to "Function".

【0068】キー決定ボタンが押されたときは、その時
に表示しているポップアップのキーコードをKBDC1
4に出力する。
When the key determination button is pressed, the key code of the popup displayed at that time is set to KBDC1.
4 is output.

【0069】図13は入力するキーをポップアップ表示
するときのSMIの処理例を表わすフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart showing an example of the SMI process when the key to be input is displayed in a pop-up.

【0070】ステップ1301でSMIがTBC16に
より発生したことを判断すると、ステップ1302でタ
ブレットのシステム制御領域の押されたボタンに対応し
た処理を実行する。
If it is determined in step 1301 that an SMI has been generated by the TBC 16, a process corresponding to the pressed button in the system control area of the tablet is executed in step 1302.

【0071】キー入力切換ボタンが押されたときは、図
3のステップ304において、TBCはイベントコード
をキー入力切換にしてSMIを発生させる。
When the key input switching button is pressed, in step 304 of FIG. 3, the TBC switches the event code to key input to generate an SMI.

【0072】SMIハンドラはステップ1302から分
岐した図14のキー入力切換処理を実行する。
The SMI handler executes the key input switching process of FIG. 14 branched from step 1302.

【0073】ステップ1401ではキー入力の状態を示
すフラグを調べ、そのフラグがクリアされておりキー入
力状態でなければ、ステップ1402でポップアップの
文字情報を取り出し、ステップ1403でポップアップ
を画面に表示する。
In step 1401, a flag indicating the state of key input is checked. If the flag is cleared and the key is not in the key input state, character information of the pop-up is extracted in step 1402, and the pop-up is displayed on the screen in step 1403.

【0074】ステップ1404ではキー入力状態を示す
フラグをセットすることにより、他の処理でキー入力状
態にあることを判断させる。
In step 1404, a flag indicating the key input state is set, so that it is determined that the key input state is present in another process.

【0075】ステップ1401でキー入力の状態を示す
フラグがセットされていて、キー入力状態にあるとき
は、ステップ1405でポップアップの文字情報を保存
し、ステップ1406でポップアップを画面から消去す
る。
If the flag indicating the key input state is set in step 1401 and the key input state is established, the character information of the pop-up is saved in step 1405, and the pop-up is deleted from the screen in step 1406.

【0076】ステップ1407では、キー入力状態を示
すフラグをクリアすることにより、他の処理でキー入力
状態でないことを判断させる。
In step 1407, the flag indicating the key input state is cleared to determine that the key input state is not established in another process.

【0077】上方向キー選択ボタンが押されたときは、
図3のステップ304において、TBC16はイベント
コードを上方向キー選択にしてSMIを発生させる。
When the up key selection button is pressed,
In step 304 of FIG. 3, the TBC 16 generates an SMI with the event code selected as an up key.

【0078】SMIハンドラはステップ1302から分
岐した図15の上方向キー選択処理を実行する。ステッ
プ1501でキー入力状態かどうかを判断しキー入力状
態ならば、ステップ1502で文字情報のポインタを前
の文字情報のポインタに更新し、ステップ1503でポ
ップアップ表示を1502で更新された情報に書き換え
る。
The SMI handler executes the upward key selection processing of FIG. 15 branched from step 1302. In step 1501, it is determined whether or not the key is in the key input state. If the key is in the key input state, the pointer of the character information is updated to the pointer of the previous character information in step 1502, and the pop-up display is rewritten in step 1503 with the information updated in 1502.

【0079】下方向キー選択ボタンが押されたときは、
図3のステップ304において、TBC16はイベント
コードを下方向キー選択にしてSMIを発生させる。
When the down key selection button is pressed,
In step 304 of FIG. 3, the TBC 16 sets the event code to the down key selection to generate an SMI.

【0080】SMIハンドラはステップ1302から分
岐した図16の下方向キー選択処理を実行する。
The SMI handler executes the downward key selection processing of FIG. 16 branched from step 1302.

【0081】ステップ1601でキー入力状態を示すフ
ラグがセットされてキー入力状態ならば、ステップ16
02でポップアップの文字情報のポインタを次の文字情
報のポインタに更新し、ステップ1603でポップアッ
プ表示をステップ1602で更新された情報に書き換え
る。
If the flag indicating the key input state is set in step 1601 and the key input state is set, step 16
At 02, the pointer of the character information of the pop-up is updated to the pointer of the next character information. At step 1603, the pop-up display is rewritten with the information updated at step 1602.

【0082】キー種切換ボタンが押されたときは、図3
のステップ304において、TBC16はイベントコー
ドをキー種切換にしてSMIを発生させる。
When the key type switch button is pressed, the state shown in FIG.
In step 304, the TBC 16 switches the event code to a key type to generate an SMI.

【0083】SMIハンドラはステップ1302から分
岐した図17のキー種切換処理を実行する。
The SMI handler executes the key type switching processing of FIG.

【0084】ステップ1701でキー入力状態かどうか
を確認しキー入力状態ならば、ステップ1702でポッ
プアップの文字情報のポインタを次の文字種の文字情報
のポインタに更新し、ステップ1703でポップアップ
表示をステップ1702で更新された情報に書き換え
る。
At step 1701, it is confirmed whether or not the key is in the key input state. If the key is in the key input state, the pointer of the character information of the popup is updated to the pointer of the character information of the next character type at step 1702, and the popup display is performed at step 1703 at step 1702. Replace with the updated information.

【0085】キー決定ボタンが押されたときは、図3の
ステップ304において、TBC16はイベントコード
をキー決定にしてSMIを発生させる。
When the key determination button is pressed, in step 304 of FIG. 3, the TBC 16 determines the key of the event code and generates an SMI.

【0086】SMIハンドラは1302から分岐した図
18のキー決定処理を実行する。ステップ1801でキ
ー入力状態かどうかを確認しキー入力状態ならば、ステ
ップ1802でポップアップに表示しているキーのキー
コードを取得し、1803、1804、1805および
1806の各ステップでKBDC14をキーボード入力
された状態に設定する。
The SMI handler executes the key decision processing of FIG. In step 1801, it is confirmed whether or not the key is in the key input state. If the key is in the key input state, the key code of the key displayed in the pop-up is acquired in step 1802, and the KBDC 14 is input by the keyboard in steps 1803, 1804, 1805 and 1806. Set to the state.

【0087】1803、1804、1805および18
06の各ステップの処理は、実施の形態1で説明した図
5の503、504、505、および506の各ステッ
プの処理と同様である。
1803, 1804, 1805 and 18
The processing of each step of 06 is the same as the processing of each step of 503, 504, 505, and 506 in FIG. 5 described in the first embodiment.

【0088】キー決定ボタンが押されたとき、ソフトウ
ェアでKBDC14をキーボード入力が行われた状態に
設定できない場合は、SMIハンドラのステップ130
2から分岐した図19のキー決定(2)の処理を実行す
る。
If the KBDC 14 cannot be set to a state in which keyboard input has been performed by software when the key determination button is pressed, step 130 of the SMI handler is executed.
The processing of the key determination (2) in FIG. 19 branched from FIG.

【0089】ステップ1901でキー入力状態かどうか
を確認しキー入力状態ならば、ステップ1902でポッ
プアップに表示しているキーのキーコードを取得し、1
903および1904の各ステップでTBC16によ
り、キーボード入力状態にする。
At step 1901, it is confirmed whether or not the key is in the key input state. If the key is in the key input state, the key code of the key displayed in the popup is obtained at step 1902, and
In each of steps 903 and 1904, the keyboard input state is set by the TBC 16.

【0090】1903および1904の各ステップの処
理は、実施の形態1で説明した図6の601および60
2の各ステップと同じ処理である。
The processing of each step of 1903 and 1904 is the same as that of 601 and 60 shown in FIG.
This is the same process as each step of 2.

【0091】1402、1502、1602、170
2、1802および1902の各ステップにおいて、ポ
ップアップに表示する文字情報のテーブルを図20に示
す。
1402, 1502, 1602, 170
In each of steps 2, 1802 and 1902, a table of character information displayed on the pop-up is shown in FIG.

【0092】(実施の形態3)次に入力されるキーを固
定した形態で使用する実施の形態について説明する。
(Embodiment 3) An embodiment in which keys to be input next are used in a fixed form will be described.

【0093】ペン入力コンピュータでキー入力する処理
が限られており、特定のキーしか入力しないシステムの
場合は、入力するキーを固定した形態が有利である。
The key input processing by the pen input computer is limited, and in the case of a system in which only a specific key is input, a form in which the input key is fixed is advantageous.

【0094】また、実施の形態1や実施の形態2で説明
したキーボード図形を画面に表示して完全なキーボード
操作を実現する場合や入力するキーをポップアップ表示
する場合と比較するとオペレーティングシステムの表示
の一部あるいは全部が見えなくなることがないという効
果を有する。
Further, when compared with the case where the keyboard graphic described in the first or second embodiment is displayed on the screen to realize a complete keyboard operation or the case where a key to be input is displayed in a pop-up, the display of the operating system is reduced. This has an effect that a part or the whole does not disappear.

【0095】以下、本実施の形態の動作について説明す
る。まず、ペンにより入力されるキーをBIOSセット
アッププログラムであらかじめ決めておき、システム構
成情報を記録したCMOS(図示せず)に保存してお
く。
Hereinafter, the operation of this embodiment will be described. First, a key input by a pen is determined in advance by a BIOS setup program, and is stored in a CMOS (not shown) in which system configuration information is recorded.

【0096】入力装置となるタブレットにはシステム制
御領域を設け、その領域内にキー入力ボタンだけを設け
る。
A tablet as an input device is provided with a system control area, and only a key input button is provided in the area.

【0097】キー入力ボタンが押されると、図3のステ
ップ304において、TBC16がイベントをキー入力
にしてSMIを発生させる。
When the key input button is pressed, in step 304 of FIG. 3, the TBC 16 generates an SMI using the event as a key input.

【0098】SMIハンドラの処理を図21を用いて説
明する。SMIハンドラは、2101および2102の
各ステップでSMIがTBC16によるもので、イベン
トがキー入力ならば、ステップ2103でCMOSから
キーコードを取得し、2104、2105、2106お
よび2107の各ステップでKBDC14をキーボード
入力された状態に設定する。
The processing of the SMI handler will be described with reference to FIG. The SMI handler obtains the key code from the CMOS in step 2103 if the event is a key input in each step of 2101 and 2102 and the event is a key input, and connects the KBDC 14 in each step of 2104, 2105, 2106 and 2107 with the keyboard. Set as entered.

【0099】2104、2105、2106および21
07の各ステップの処理は、実施の形態1で説明した図
5の503、504、505、および506の各ステッ
プの処理と同様である。
2104, 2105, 2106 and 21
The process of each step of 07 is the same as the process of each step of 503, 504, 505, and 506 in FIG. 5 described in the first embodiment.

【0100】ソフトウェアでKBDC14をキーボード
入力が行われた状態に設定できない場合は、SMIハン
ドラは図22の処理を行う。
If the KBDC 14 cannot be set to a state in which keyboard input has been performed by software, the SMI handler performs the processing in FIG.

【0101】ステップ2201でキー入力状態かどうか
確認し、キー入力状態ならばステップ2202でイベン
トがキー入力ならば、ステップ2203でCMOSから
キーコードを取得し、2204および2205の各ステ
ップでTBC16により、キーボード入力状態に設定す
る。
In step 2201, it is checked whether the key is in the key input state. If the key is in the key input state, in step 2202, if the event is a key input, a key code is obtained from the CMOS in step 2203. Set to keyboard input state.

【0102】2204および2205の各ステップの処
理は、実施の形態1で説明した図6の601および60
2の各ステップの処理と同じ処理である。
The processing of each step of 2204 and 2205 is the same as that of 601 and 60 shown in FIG.
This is the same process as the process of each step of No. 2.

【0103】[0103]

【発明の効果】本発明は、キーボードのないペン入力型
コンピュータで、ペンによるタブレットからの入力をキ
ーボードエミュレーションするのではなく、ハードウェ
アで実際のキーボード入力に変換するもので、OSやア
プリケーションの動作に関係なく、ペンによる操作でキ
ーボードと同等の入力ができるという効果を有する。
According to the present invention, a pen input type computer without a keyboard converts input from a tablet with a pen into actual keyboard input by hardware instead of emulating the keyboard. Irrespective of the above, there is an effect that input equivalent to that of a keyboard can be performed by a pen operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態に係るペン入力コンピュ
ータのハードウェア構成図
FIG. 1 is a hardware configuration diagram of a pen input computer according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施の形態に係るペン入力コンピュータのタ
ブレット上の表示画面の一例を示す図
FIG. 2 is an exemplary view showing an example of a display screen on a tablet of the pen input computer according to the embodiment.

【図3】タブレットコントローラの処理例を示す図FIG. 3 is a diagram illustrating a processing example of a tablet controller;

【図4】実施の形態1のキーボード図形を画面に表示し
て完全なキーボード操作を実現するSMIハンドラの処
理を示すフローチャート
FIG. 4 is a flowchart showing processing of an SMI handler for displaying complete keyboard operation by displaying a keyboard graphic on a screen according to the first embodiment;

【図5】実施の形態1に於いてソフトウェアでKBDC
をキー入力された状態に設定する機能があるときのペン
入力用割り込みハンドラの処理を示すフローチャート
FIG. 5 is a diagram illustrating a KBDC using software according to the first embodiment.
Showing the processing of the pen input interrupt handler when there is a function to set the key input state

【図6】実施の形態1に於いてソフトウェアでKBDC
をキー入力された状態に設定する機能がないときのペン
入力用割り込みハンドラの処理を示すフローチャート
FIG. 6 is a diagram showing a KBDC using software in the first embodiment.
That shows the processing of the pen input interrupt handler when there is no function to set the key input state

【図7】TBCがKBDCのI/Oポートにキーコード
を送るときに使用するTBCの割り込みハンドラの処理
を示すフローチャート
FIG. 7 is a flowchart showing processing of an interrupt handler of the TBC used when the TBC sends a key code to the I / O port of the KBDC.

【図8】図7の702から分岐したイベント処理を示す
フローチャート
FIG. 8 is a flowchart showing event processing branched from 702 in FIG. 7;

【図9】図8の801から分岐したKBDC設定イベン
ト処理を示すフローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing a KBDC setting event process branched from 801 in FIG. 8;

【図10】図7の702から分岐したKBDC設定処理
を示すフローチャート
FIG. 10 is a flowchart showing a KBDC setting process branched from 702 in FIG. 7;

【図11】TBCがデータの出力先をシステムバスとK
BDCのI/Oポートに切換えるための回路図
FIG. 11 shows that the TBC outputs data to the system bus and K
Circuit diagram for switching to BDC I / O port

【図12】実施の形態2に於けるタブレットのシステム
制御領域を表す図
FIG. 12 is a diagram illustrating a system control area of the tablet according to the second embodiment.

【図13】実施の形態2に於けるSMIハンドラの処理
を示すフローチャート
FIG. 13 is a flowchart showing processing of an SMI handler according to the second embodiment.

【図14】図13の1302から分岐したキー入力切換
処理を示すフローチャート
14 is a flowchart showing a key input switching process branched from 1302 in FIG.

【図15】図13の1302から分岐した上方向キー選
択処理を示すフローチャート
15 is a flowchart showing an upward key selection process branched from 1302 in FIG.

【図16】図13の1302から分岐した下方向キー選
択処理を示すフローチャート
FIG. 16 is a flowchart showing a down key selection process branched from 1302 in FIG. 13;

【図17】図13の1302から分岐したキー種切換処
理を示すフローチャート
FIG. 17 is a flowchart showing a key type switching process branched from 1302 in FIG. 13;

【図18】図13の1302から分岐したキー決定選択
処理に於いて、ソフトウェアでKBDCをキー入力され
た状態に設定する機能があるときの処理を示すフローチ
ャート
FIG. 18 is a flowchart showing processing in the key determination and selection processing branched from 1302 in FIG. 13 when there is a function of setting the KBDC to a key input state by software;

【図19】図13の1302から分岐したキー決定選択
処理に於いて、ソフトウェアでKBDCをキー入力され
た状態に設定する機能がないときの処理を示すフローチ
ャート
19 is a flowchart showing processing in the key determination and selection processing branched from 1302 in FIG. 13 when there is no function of setting the KBDC to a key input state by software.

【図20】実施の形態2に於いて、SMIハンドラが使
用する文字情報のテーブルを示す図
FIG. 20 is a diagram showing a table of character information used by the SMI handler in the second embodiment.

【図21】実施の形態3に於いて、ソフトウェアでKB
DCをキー入力された状態に設定する機能があるときの
SMI処理を示すフローチャート
FIG. 21 is a diagram showing an example in which KB is set by software in the third embodiment.
Flowchart showing SMI processing when there is a function to set DC to a key input state

【図22】実施の形態3に於いて、ソフトウェアでKB
DCをキー入力された状態に設定する機能がないときの
SMI処理を示すフローチャート
FIG. 22 is a diagram showing a case where software is used to perform KB
Flowchart showing SMI processing when there is no function to set DC to a key input state

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 CPU 12 RAM 13 BIOS 14 KBDC(キーボードコントローラ) 15 外部キーボード接続用コネクタ 16 TBC(タブレットコントローラ) 17 タブレット 18 VIDEO(ビデオコントローラ) 19 表示装置 21 タブレットの外形 22 システム制御領域 23 ペン操作領域 Reference Signs List 11 CPU 12 RAM 13 BIOS 14 KBDC (keyboard controller) 15 Connector for external keyboard connection 16 TBC (tablet controller) 17 tablet 18 VIDEO (video controller) 19 display device 21 tablet outline 22 system control area 23 pen operation area

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】タブレットやタッチパネル等のペン入力手
段と、キーボード制御手段と、前記ペン入力手段からの
入力がキーボード入力要求か否かを判別する判別手段
と、前記判別手段がキーボード入力要求と判別したとき
は前記キーボード制御手段にキーボード入力が行われた
と指示する指示手段と、前記ペン入力手段からのデータ
をキーボード入力データに変換する変換手段を有するこ
とを特徴とするペン入力コンピュータ。
1. A pen input means such as a tablet or a touch panel, a keyboard control means, a judgment means for judging whether or not an input from the pen input means is a keyboard input request, and a judgment means for judging a keyboard input request. A pen input computer, comprising: an instruction unit for instructing the keyboard control unit that keyboard input has been performed, and a conversion unit for converting data from the pen input unit into keyboard input data.
【請求項2】指示手段は、タブレット割り込み処理を用
いて、キーボード制御手段にキーボード入力が行われた
と指示することを特徴とする請求項1に記載のペン入力
コンピュータ。
2. The pen input computer according to claim 1, wherein the instruction means instructs the keyboard control means that a keyboard input has been performed by using a tablet interrupt process.
【請求項3】キーボード制御手段は、入出力ポートにペ
ン入力手段からのデータを入力する手段を有することを
特徴とする請求項1に記載のペン入力コンピュータ。
3. The pen input computer according to claim 1, wherein the keyboard control means has means for inputting data from the pen input means to the input / output port.
【請求項4】タブレットやタッチパネル等からペン入力
するペン入力工程と、キーボード制御工程と、前記ペン
入力工程からの入力がキーボード入力要求か否かを判別
する判別工程と、前記判別工程がキーボード入力要求と
判別したときは前記キーボード制御工程にキーボード入
力が行われたと指示する指示工程と、前記ペン入力工程
からのデータをキーボード入力データに変換する変換工
程を有することを特徴とするペン入力コンピュータの入
力方法。
4. A pen input step of inputting a pen from a tablet, a touch panel, or the like, a keyboard control step, a determination step of determining whether or not the input from the pen input step is a keyboard input request, and the determination step includes a keyboard input step. A pen input computer comprising: an instruction step of instructing that a keyboard input has been performed in the keyboard control step when it is determined to be a request; and a conversion step of converting data from the pen input step into keyboard input data. input method.
JP11192398A 1998-04-22 1998-04-22 Pen input computer Pending JPH11305897A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11192398A JPH11305897A (en) 1998-04-22 1998-04-22 Pen input computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11192398A JPH11305897A (en) 1998-04-22 1998-04-22 Pen input computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11305897A true JPH11305897A (en) 1999-11-05

Family

ID=14573515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11192398A Pending JPH11305897A (en) 1998-04-22 1998-04-22 Pen input computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11305897A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0394614B1 (en) Advanced user interface
EP1040406B1 (en) Soft input panel system and method
US20040104942A1 (en) Display and operating device, in particular a touch panel
JP2000207108A (en) Device and method for switching keyboard
CN104281318B (en) The method and apparatus for reducing the display delay of soft keyboard pressing
US6018336A (en) Computer system having digitizing tablet
CN103677372A (en) Touch control display method and electronic device thereof
CN103729133A (en) Touch display method and electronic device using same
JP3228584B2 (en) Mouse input method on touch panel
JPH11305897A (en) Pen input computer
JPH0362216A (en) Portable terminal equipment
JPH096506A (en) Input unit
JP2001195170A (en) Portable electronic equipment, input controller and storage medium
JPH0146888B2 (en)
JPH07146754A (en) Remote information processor
JPS63317817A (en) Keyboard control system
JPH06324806A (en) Processor
JP2982815B2 (en) Data processing device
JPH05210725A (en) Method for controlling input/display
JP2900071B2 (en) Programming device for programmable controller
JP3194406B2 (en) Information processing device
JP3521212B2 (en) Multi-window computer system
JP2001034416A (en) Resistance film type touch panel, input device and data processor having the same panel
KR100632934B1 (en) Computer system having touch pad for automatic program execution function
JP2000132338A (en) Portable information device