JPH11304465A - 測量機及びポイント設定方法 - Google Patents

測量機及びポイント設定方法

Info

Publication number
JPH11304465A
JPH11304465A JP10106414A JP10641498A JPH11304465A JP H11304465 A JPH11304465 A JP H11304465A JP 10106414 A JP10106414 A JP 10106414A JP 10641498 A JP10641498 A JP 10641498A JP H11304465 A JPH11304465 A JP H11304465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
light
light emission
coordinate position
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10106414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3941215B2 (ja
Inventor
Masaru Horikoshi
勝 堀越
Yoko Fukuda
陽子 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP10641498A priority Critical patent/JP3941215B2/ja
Publication of JPH11304465A publication Critical patent/JPH11304465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3941215B2 publication Critical patent/JP3941215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ターゲット側の作業者は、左右方向の移動情報
を測量機からのガイド光を一目することで得ることがで
きない。 【解決手段】所定の座標位置にポイントを設定する測量
機において、ターゲットまでの角度及び距離を測定する
測定手段と、前記ターゲットに向けてガイド光を投光す
る投光手段とを有し、前記座標位置と前記測定手段で測
定した前記ターゲットまでの角度及び距離とを比較し、
前記座標位置に向かって前記ターゲットを移動させるべ
き前後及び、又は左右方向を求め、前記方向に従って前
記ガイド光を変化させることを特徴とする測量機を提供
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の座標位置に
ポイントを設定する測量機及びポイント設定方法に関
し、特に、ターゲット側の作業者に左右方向及び前後方
向の移動情報をガイド光により伝達する測量機及びポイ
ント設定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】建設工事等において杭打ち作業を行う場
合には、測量機を用いて杭打ち位置のポイントを設定す
る測設作業が行われる。この測設作業は、例えば、ター
ゲット側の作業者が、測量機側の作業者の指示に従って
ポイントを設定する位置に移動し、その位置に鋲などの
ポイントを設定する。この場合の測量機としては、ター
ゲットに向けて光を投光して測距及び測角を行うトータ
ルステーション等が使用される。
【0003】従来の測設作業は以下の手順で行われる。
まず、測量機側の作業者が、測量機によりポイントを設
定すべき方向の視準を行う。即ち、測量機には、ポイン
トを設定すべき座標位置があらかじめ入力されており、
その方向と距離に関する情報が表示されるので、その表
示に基いて測量機の視準望遠鏡をその座標位置の方向に
向ける。
【0004】この場合、測量機の視準方向は、ターゲッ
トを持った作業者がいる方向とは異なる場合が多い。ま
た、測設作業において1つのポイントを設定した後次の
ポイントを設定する場合に、ターゲット側の作業者は、
どの方向にターゲットを移動させるべきかすぐには判断
できない場合が多い。
【0005】そこで、測量機側の作業者は、ターゲット
側の作業者に左右どちらの方向に移動すべきかを、ジェ
スチャーや合図、又は手旗や無線機等を用いてターゲッ
ト側の作業者に伝える。
【0006】ターゲット側の作業者は、測量機側の作業
者のジェスチャー等の指示に従い、測量機の視準方向に
移動する。ターゲット側の作業者が測量機の視準視野内
に入ると、ターゲット側の作業者には、測量機に付属す
るコリメータ装置から投光されるガイド光が見えるよう
になる。
【0007】コリメータ装置は、例えば、コリメータレ
ンズとコリメータレンズのほぼ焦点位置に設けられた発
光周期の異なる2個の光源を有する。2個の光源で発光
しコリメータレンズから投光されるガイド光は、コリメ
ータレンズの光軸を含む鉛直面で左右2つの領域に分け
られた光としてターゲット側に投光される。
【0008】コリメータ装置は測量機の視準線である測
距用光軸を含む鉛直面内で平行に配置されているので、
ガイド光の発光周期の異なる2つの領域の境界が測量機
の水平面内における視準方向になる。この境界をターゲ
ット側の作業者は目視で確認してターゲットを視準線上
に移動する。
【0009】ターゲットが視準線上に移動された後、測
量機により測距が行われる。測量機は、測距により得ら
れたターゲットまでの距離と、あらかじめ入力されてい
るポイントを設定すべき距離とを比較し、ターゲットの
現在位置から前後方向の移動情報を、ガイド光の発光周
期を変化させることにより伝える。
【0010】ターゲット側の作業者は、例えば、ガイド
光の発光周期が長い場合には前へ移動し、発光周期が短
い場合には後ろへ移動する。これらの手段によりターゲ
ットをポイントを設定すべき位置に移動させ、ポイント
の設定を行っていた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、測量機側の作
業者が、左右方向の移動情報をターゲット側の作業者に
伝える場合に、ジェスチャーや合図、又は手旗信号等で
は煩雑であり且つ正確に指示を伝えることができない。
【0012】また、測量機側及びターゲット側の作業者
が無線機等を携帯し、無線機等により移動情報を伝える
場合は、持ち運びに不便であるばかりでなく、ターゲッ
ト側の作業者は、反射プリズム等のターゲットを持った
まま無線機等を操作しなければならず、作業性が低下す
る。
【0013】更に、測量機はポイントを設定する方向に
視準されるので、ターゲット側の作業者が測量機の視準
視野内に入っていない場合は、ターゲット側の作業者か
らコリメータ装置のガイド光を見ることができない。従
って、測量機側の作業者は、異なるポイント方向を視準
するたびに、ターゲット側の作業者をジェスチャー等に
より測量機の視準視野内に誘導していた。即ち、左右方
向の移動情報の伝達は、ジェスチャー等とコリメータ装
置のガイド光の2段階で伝達されるため、工数が多くな
り作業効率が低下していた。
【0014】即ち、ターゲットは側の作業者は、ターゲ
ットを持って最初に左右、その後前後と2段階の移動を
行うので、目標とするポイント位置に到達するまでに多
くの時間がかかっていた。
【0015】そこで本発明は、ターゲット側の作業者の
ポイント位置に向かう左右方向の誘導を簡単に且つ正確
に行うことができ、更に、ターゲット側の作業者を短時
間でポイント位置に誘導することができる測量機及びポ
イント設定方法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、所定の座
標位置にポイントを設定する測量機において、ターゲッ
トまでの角度及び距離を測定する測定手段と、前記ター
ゲットに向けてガイド光を投光する投光手段とを有し、
前記座標位置と前記測定手段で測定した前記ターゲット
までの角度及び距離とを比較し、前記座標位置に向かっ
て前記ターゲットを移動させるべき前後及び、又は左右
方向を求め、前記方向に従って前記ガイド光を変化させ
ることを特徴とする測量機を提供することにより達成さ
れる。
【0017】本発明の測量機によれば、ターゲット側の
作業者に、測量機のガイド光によって前後及び、又は左
右方向の移動情報を与えてポイント位置に誘導すること
ができ、測量機側の作業者のジェスチャーや合図等が不
要となるので、測設作業を効率的に行うことができる。
また、測設作業の際受信機等の携帯物が不要になり、タ
ーゲット側の作業者は迅速にポイント設定位置まで移動
することができる。
【0018】また上記の目的は、所定の座標位置にポイ
ントを設定するポイント設定方法において、ターゲット
までの角度及び距離を測定し、前記座標位置と前記測定
した前記ターゲットまでの角度及び距離とから、前記座
標位置に向かって前記ターゲットを移動させるべき左右
方向及び、又は前後方向を求め、前記左右方向に従っ
て、前記ターゲットを移動させるべき方向に対応する左
右の一方の領域を第1の発光周期とし、それと反対方向
に対応する他方領域を第2の発光周期とすると共に、前
記ターゲットを移動させるべき前記前後方向に対応し
て、前記第1の発光周期を異ならせたガイド光を、前記
ターゲットに向けて投光し、前記ターゲットを前記座標
位置に向かって誘導することを特徴とするポイント設定
方法を提供することにより達成される。
【0019】本発明のポイント設定方法によれば、ター
ゲット側の作業者は、ガイド光により左右方向ばかりで
なく前後方向の移動情報も同時に取得できるので、最短
距離でポイント設定位置まで移動することができ、測設
作業を効率的に行うことができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の例に
ついて図面に従って説明する。しかしながら、かかる実
施の形態例が本発明の技術的範囲を限定するものではな
い。
【0021】図1は、本発明の実施の形態例の測量機の
基本構成を示すブロック図である。測量機本体1は、タ
ーゲット8に向けて測距光L1を投光する測距光投光部
4、ターゲット8で反射された測距光L1を受光する測
距光受光部5、測量機本体1の測距光投光部4及び測距
光受光部5と光軸方向を一致させて設けた視準望遠鏡
(不図示)の視準方向の角度を測定するエンコーダ部7
等を有する。また、ターゲット8は、測距光L1を入射
した方向と同一方向に反射する反射プリズム11を有す
る。
【0022】測距光受光部5は、投光した測距光L1の
位相と受光した測距光L1の位相との差からターゲット
8までの距離を求め、測距データ信号S3を制御部2に
出力する。また、エンコーダ部7は、前記望遠鏡でター
ゲット8を視準することにより、ターゲット8の方向を
示す角度データ信号S2を制御部2に出力する。
【0023】また、測量機本体1にはキーボード等の入
力部3が設けられ、ポイントを設定すべき座標位置が入
力される。入力部3は、入力された座標位置データS1
を制御部2に出力する。なお、ポイントを設定すべき座
標位置が、図示しないメモリーカード等に記憶されてい
る場合は、その座標位置データを入力部3を介して、又
は直接制御部2に入力することもできる。
【0024】制御部2は、測距データ信号S3と角度デ
ータ信号S2からターゲット8の座標値を計算し、ポイ
ントを設定する位置の設計値データである座標位置デー
タS1と比較する。そしてその比較結果に基づき、ター
ゲット8をポイントを設定する位置に誘導するためのガ
イド光信号S4を作る。
【0025】ガイド光信号S4は、後に詳述するガイド
光投光部6に入力される。ガイド光投光部6は、コリメ
ータレンズ10からガイド光L2をターゲット8に向け
て投光する。ガイド光L2の光軸は、測距光投光部4か
ら投光される測距光L1の光軸と同一の鉛直面内にあ
り、互いに平行となっている。
【0026】ターゲット8を持った作業者は、ガイド光
L2を見ることにより前後左右の移動情報を取得し、ポ
イントを設定する位置へ移動する。
【0027】図2は、本発明の実施の形態例のガイド光
投光部6の光学系を測量機の上方から見た概略図であ
る。ガイド光投光部6には、コリメータレンズ10が設
けられており、その光軸21を含む鉛直面(紙面に垂
直)に稜線が一致するように三角プリズム20が配設さ
れている。
【0028】三角プリズム20の反射面22、23は、
コリメータレンズ10の方向を向いており、かつ光軸2
1と逆方向へ等角度傾斜している。そして、反射面22
で反射したコリメータレンズ10の焦点の位置に光源A
が、また、反射面23で反射したコリメータレンズ10
の焦点の位置に光源Bが各々配設されている。
【0029】従って、光源Aから射出された光は、三角
プリズム20の反射面22で反射し、コリメータレンズ
10からターゲット8に向けて投光される。光源Aから
射出された光は、ガイド光L2の測量機からターゲット
8の方向を見て右半分となる領域Aを占める。
【0030】一方、光源Bから射出された光は、三角プ
リズム20の反射面23で反射し、コリメータレンズ1
0からターゲット8に向けて投光される。光源Bから射
出された光は、ガイド光L2の測量機からターゲット8
の方向を見て左半分となる領域Bを占める。
【0031】光源A及び光源Bは、同一又は異なる発光
色を有する発光ダイオード等の発光素子で、図1に示し
た制御部2で作られるガイド光信号S4により、連続点
灯、点滅又は発光周期の変更等が行われる。
【0032】図3は、本発明の実施の形態例のガイド光
L2をターゲット側から見た断面図である。領域A及び
領域Bはそれぞれ図2に示した光源A及び光源Bから投
光される領域であり、ターゲット側の作業者からは、領
域Aが左側に領域Bが右側に見える。
【0033】領域A及び領域Bの発光周期を変化させ
て、左右方向及び前後方向の移動情報を伝達するには、
例えば以下のように行う。即ち、左右方向の移動情報を
伝達するには、ターゲット8を移動すべき方向の領域を
発光周期aで点滅させ、その逆方向の領域を連続点灯
(発光周期が無限大)とする。
【0034】ターゲット側の作業者から見て、図3のよ
うに領域Aが発光周期aで点滅し、領域Bが連続点灯し
て見える場合は、ポイント設定位置へ近づくために左へ
の移動を要する。
【0035】逆に、ターゲット側の作業者から見て領域
Bが発光周期aで点滅し、領域Aが連続点灯して見える
場合は、ポイント設定位置へ近づくために右への移動を
要する。
【0036】そして、ターゲット側の作業者がガイド光
L2の指示に従って移動し、測量機の視準線方向とター
ゲット方向が合致した場合は、領域A及び領域Bが交互
に発光周期aで点滅して見える。これによりターゲット
側の作業者は、視準線方向とターゲット方向が合致した
ことを認識できる。
【0037】一方、ガイド光L2により前後方向の移動
情報を伝達するには、発光周期aを変化させる。例え
ば、ターゲット8を後ろへ移動すべき場合は発光周期a
のままとし、ターゲット8を前へ移動すべき場合はaと
異なる発光周期bとする。そして、ターゲット位置がポ
イント設定位置に一致した場合にa、bと異なる発光周
期cとする。
【0038】このように左右方向の移動情報は、領域A
及び領域Bの一方を点滅させ他方を連続点灯させること
により伝達し、前後方向の移動情報は、領域A又は領域
Bを点滅させる発光周期を異ならせることにより伝達す
る。従って、ターゲット側の作業者は、ガイド光の点滅
している方向及び点滅の発光周期を見るだけで、ターゲ
ット8を移動すべき左右及び前後の方向を一度に認識す
ることができ、迅速にポイント設定位置まで移動するこ
とができる。
【0039】図4は、本発明の実施の形態例における前
後左右の移動情報の伝達の詳細な説明図である。
【0040】まず、ターゲット8がポイント設定位置よ
り近いため、後ろへの移動を要する場合(a欄)につい
て説明する。この場合には、更に、左への移動を要する
場合(b欄)と右への移動を要する場合(c欄)とがあ
る。
【0041】ターゲット8が左への移動を要する場合
(b欄)は、ターゲット側の作業者から見てガイド光の
左側の領域Aが発光周期a(例えば10Hz)で点滅
し、右側の領域Bが連続点灯する。一方、ターゲット8
が右への移動を要する場合(c欄)は、ガイド光の右側
の領域Bが発光周期a(10Hz)で点滅し、左側の領
域Aが連続点灯する。
【0042】従って、左側の領域A又は右側の領域Bが
10Hzで点滅し、他方の領域が連続点灯していれば、
ターゲット側の作業者は、点滅している左又は右方向へ
の移動を要すると共に、後ろへの移動も要することを認
識できる(a欄)。
【0043】次に、ターゲット8がポイント設定位置よ
り遠いため、前への移動を要する場合(d欄)について
説明する。この場合も、更に、左への移動を要する場合
(e欄)と右への移動を要する場合(f欄)とがある。
【0044】ターゲット8が左への移動を要する場合
(e欄)は、ターゲット側の作業者から見てガイド光の
左側の領域Aが発光周期b(例えば3Hz)で点滅し、
右側の領域Bが連続点灯する。一方、ターゲット8が右
への移動を要する場合(f欄)は、ガイド光の右側の領
域Bが発光周期b(3Hz)で点滅し、左側の領域Aが
連続点灯する。
【0045】従って、左側の領域A又は右側の領域Bが
3Hzで点滅し、他方の領域が連続点灯していれば、タ
ーゲット側の作業者は、点滅している左右方向への移動
を要すると共に、前への移動も要することを認識できる
(d欄)。
【0046】次に、ターゲット8の左右方向がポイント
設定方向に一致した場合(i欄)について説明する。こ
の場合には、更に、後ろへの移動を要する場合(g欄)
と前への移動を要する場合(h欄)とがある。
【0047】ターゲット8が後ろへの移動を要する場合
(g欄)は、ガイド光の左側の領域Aと右側の領域Bが
10Hzで交互に点滅する。一方、ターゲット8が前へ
の移動を要する場合(h欄)は、ガイド光の左側の領域
Aと右側の領域Bが3Hzで交互に点滅する。
【0048】従って、左側の領域Aと右側の領域Bが1
0Hz又は3Hzで交互に点滅していれば、ターゲット
側の作業者は、左右方向は一致しているが前後方向への
移動を要することを認識できる。
【0049】次に、ターゲット8の前後方向がポイント
設定位置に一致した場合(j欄)について説明する。こ
の場合には、更に、左への移動を要する場合(k欄)と
右への移動を要する場合(l欄)とがある。
【0050】ターゲット8が左への移動を要する場合
(k欄)は、ターゲット側の作業者から見てガイド光の
左側の領域Aが発光周期c(例えば1Hz)で点滅し、
右側の領域Bが連続点灯する。一方、ターゲット8が右
への移動を要する場合(l欄)は、ガイド光の右側の領
域Bが発光周期c(1Hz)で点滅し、左側の領域Aが
連続点灯する。
【0051】従って、左側の領域A又は右側の領域Bが
1Hzで点滅していれば、ターゲット側の作業者は、前
後方向は一致しているが左右方向への移動を要すること
を認識できる。
【0052】図5は、本発明の実施の形態例においてタ
ーゲット位置がポイント設定位置と一致した場合を示す
タイミングチャートである。ガイド光の領域Aが図5
(1)のように周期1秒で点滅した後、領域Bが図5
(2)のように周期1秒で点滅する。一方の領域が点滅
している間、他方の領域は連続点灯している。このよう
に、ターゲット側の作業者は、領域Aと領域Bが2回ず
つ交互に点滅するのを見て、ターゲット位置がポイント
設定位置に一致したことを認識できる。
【0053】このように本実施の形態例では、ガイド光
の領域A及び領域Bの発光周期を変化させることで前後
左右の移動情報を伝達でき、ターゲット側の作業者は迅
速にポイント設定位置に移動することができる。
【0054】図6は、本実施の形態例におけるターゲッ
ト側から見たガイド光の説明図である。図6は、図4及
び図5に示した複数のガイド光を、ターゲット側から見
た場合に配置して示される。ターゲット側の作業者は、
測量機から投光されるガイド光を見て、以下のようにし
てポイント設定位置に移動する。
【0055】ターゲット側の作業者は、ガイド光の領域
A又は領域Bの一方の領域の点滅により左右方向のずれ
を認識する。即ち、ガイド光の一方の領域が10Hz、
3Hz又は1Hzで点滅し、他方の領域が連続点灯して
いる場合、ターゲット側の作業者が点滅している領域の
方向に移動すれば、ポイント設定位置の方向に対するず
れ量が減少する。そして、ターゲット8の左右方向がポ
イント設定方向に一致した場合は、ガイド光の領域Aと
領域Bが、10Hz、3Hz又は1Hzで交互に点滅す
る。
【0056】一方、ターゲット側の作業者は、ガイド光
の領域A又は領域Bの発光周期により前後方向のずれを
認識する。即ち、領域A又は領域Bが10Hzで点滅し
ていれば後ろへの移動を要し、3Hzで点滅していれば
前への移動を要する。そして、ターゲット8の前後方向
がポイント設定位置に一致した場合は、領域A又は領域
Bの発光周期が1Hzとなる。
【0057】そして、ガイド光に従って前後左右に移動
し、ターゲット位置がポイント設定位置に一致した場合
は、前述のように、左側の領域Aと右側の領域Bが1H
zで2回ずつ交互に点滅する。
【0058】このように本実施の形態例では、ガイド光
により前後左右の移動情報を同時に伝達できるため、タ
ーゲット側の作業者は、先に前後のずれをなくす方向に
移動し次に左右のずれをなくす方向に移動してもよい
し、逆に、先に左右のずれをなくす方向に移動し次に前
後のずれをなくす方向に移動してもよい。更に、前後左
右のずれを同時になくす方向、即ち、ななめ方向に移動
することも可能である。このため、測設作業の状況に応
じて、ターゲット側の作業者は迅速にポイント設定位置
まで移動でき、測設作業の作業効率を向上させることが
できる。
【0059】図7は、本発明の実施の形態例におけるポ
イント設定の手順を表したフローチャートである。フロ
ーチャートに従って測設作業の手順について説明する。
【0060】測設が開始されると、まずステップS11
においてポイントを設定する座標位置である設計値デー
タが入力される。設計値データの入力は、測量機のキー
ボードから直接入力してもよいし、あらかじめ設計値デ
ータが記憶されたメモリーカード等を測量機に接続して
入力してもよい。
【0061】次にステップS12において、測量機の視
準望遠鏡をターゲット8に向ける視準工程を行う。即
ち、従来のように、測量機をポイント設定方向に向ける
のではなくターゲット方向に向ける。これによりターゲ
ット側の作業者は、常にガイド光を見ることができ、前
後左右の移動情報を正確に取得することができる。
【0062】ステップS13では、測量機によりターゲ
ット8までの測距を行い、ターゲット8が位置する角度
と距離データを取得する。そして、ステップS14で、
ステップS13で取得した角度と距離データを座標値デ
ータに換算する。これは、ステップS11で入力される
設計値データが座標値データであるため、それとの比較
を容易にするためである。
【0063】ステップS15ではステップS14で換算
したターゲット8の座標値データとポイントを設定すべ
き設計値データとの比較を行い、異なった値があればス
テップS16へ進み、すべて同じ値であればステップS
18へ進む。
【0064】ステップS16では、ガイド光によりター
ゲット側の作業者に前後左右の移動情報を伝達する。ガ
イド光に、左右と前後の4種類の移動情報を含ませる例
については前述した通りである。
【0065】ステップS17では、ターゲット側の作業
者がガイド光による前後、左右の移動情報を見て、ター
ゲット8をポイント設定位置の方向に移動させる。この
ように、ターゲット側の作業者は、ガイド光により前後
左右の移動情報を取得できるので、ポイント設定位置ま
で直接移動することができる。即ち、左右方向に移動し
た後に前後方向に移動するという2段階のステップを経
る必要がない。
【0066】ターゲット8が移動すると、測量機側の作
業者は再びターゲット8の視準を行い(ステップS1
2)、ターゲット8の角度距離データを取得する(ステ
ップS13)。そして、ターゲット8の座標値データと
ポイントを設定すべき設計値データが一致するまで、ス
テップS12からステップS17までを繰り返す。
【0067】ターゲット8の座標値データとポイントを
設定すべき設計値データが一致した場合は、ステップS
18において、ターゲット側の作業者にガイド光により
座標値データと設計値データが一致したことを伝達す
る。なお、この伝達方法は、前述のように、ガイド光を
特定の発光周期で点滅させてもよいし、ガイド光の発光
色を特定色に変化させてもよい。
【0068】ステップS18において1つのポイントの
設定が終了すると、次のポイントの設定を行うためにス
テップS11に移行する。
【0069】尚、ガイド光により前後左右の移動情報を
伝達する際の発光周期は、上記の実施の形態例には限定
されず、4種類の移動情報が区別できるものであればよ
い。また、ガイド光の領域A及び領域Bの発光色を変化
させることにより、前後左右の移動情報を伝達すること
も可能である。
【0070】更に、制御部2において、前記座標位置と
前記測定手段で求めたターゲット8までの距離及び角度
とからターゲット8を左右及び、又は前後方向に移動さ
せるべき距離を求める。そして、その距離に応じて異な
る周期又はパターンで光源A、Bを発光させるガイド光
信号S4を生成することもできる。
【0071】例えば、ターゲット8を移動させるべき距
離が所定の値以上であるとき、前記10Hz又は3Hz
での発光が所定時間毎に短時間休止する発光パターンと
することができる。発光パターンを変える代わりに他と
区別出来る発光周期に変化させても良いことは言うまで
もない。
【0072】このようにすることによってターゲット側
作業者はターゲット8を移動させるべき距離の程度を知
ることができるので、より短時間でポイント設定位置に
移動することができる。
【0073】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、タ
ーゲット側の作業者は測量機のガイド光を一目するだけ
で前後左右の移動情報を取得できるので、測設作業を効
率的に行うことができる。
【0074】また本発明によれば、測設作業の際受信機
等の携帯物が不要になり、迅速にポイント設定位置まで
移動できるので、測設作業における作業時間を短縮する
ことができる。更に携帯する荷物を減少させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例の測量機のブロック図で
ある。
【図2】本発明の実施の形態例のガイド光投光部の光学
系である。
【図3】本発明の実施の形態例のガイド光をターゲット
側から見た図である。
【図4】本発明の実施の形態例における前後左右の移動
情報の伝達の説明図である。
【図5】本発明の実施の形態例においてターゲットがポ
イント設定位置に一致した場合のタイミングチャートで
ある。
【図6】本発明の実施の形態例におけるターゲット側か
ら見たガイド光の説明図である。
【図7】本発明の実施の形態例におけるポイント設定手
順のフローチャートである。
【符号の説明】
1 測量機本体 2 制御部 3 入力部 4 測距光投光部 5 測距光受光部 6 ガイド光投光部 7 エンコーダ部 8 ターゲット

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の座標位置にポイントを設定する測量
    機において、 ターゲットまでの角度及び距離を測定する測定手段と、 前記ターゲットに向けてガイド光を投光する投光手段と
    を有し、 前記座標位置と前記測定手段で測定した前記ターゲット
    までの角度及び距離とを比較し、前記座標位置に向かっ
    て前記ターゲットを移動させるべき前後及び、又は左右
    方向を求め、前記方向に従って前記ガイド光を変化させ
    ることを特徴とする測量機。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記ガイド光は、その光軸に対して左右の領域を有し、 前記ターゲットを移動させるべき左右及び、又は前後方
    向に対応して、前記左右の領域の発光周期を変化させる
    ことを特徴とする測量機。
  3. 【請求項3】請求項2において、 前記左右の領域の発光は、前記左右方向に対応して、一
    方が第1の発光周期の、他方が第2の発光周期の発光で
    あり、 前記前後方向に対応して、前記第1又は第2の発光周期
    が異なることを特徴とする測量機。
  4. 【請求項4】請求項3において、 前記ターゲットの方向が前記座標位置の方向に一致した
    場合に、前記左右の領域は、交互に前記第1又は第2の
    発光周期で発光し、 前記ターゲットまでの距離が前記座標位置までの距離に
    一致した場合に、前記左右の領域は、前記第1又は第2
    の発光周期と異なる第3の発光周期で発光し、 前記ターゲットの位置が前記座標位置と一致した場合
    に、前記左右の領域は、交互に前記第3の発光周期で発
    光することを特徴とする測量機。
  5. 【請求項5】請求項3又は4において、 前記第1又は第2の発光周期は、前記座標位置と前記測
    定手段で求めた前記ターゲットまでの角度及び距離とか
    ら求めた前記ターゲットを移動させるべき距離に応じて
    異なる発光周期であることを特徴とする測量機。
  6. 【請求項6】所定の座標位置にポイントを設定するポイ
    ント設定方法において、 ターゲットまでの角度及び距離を測定し、 前記座標位置と前記測定した前記ターゲットまでの角度
    及び距離とから、前記座標位置に向かって前記ターゲッ
    トを移動させるべき左右方向及び、又は前後方向を求
    め、 前記左右方向に従って、前記ターゲットを移動させるべ
    き方向に対応する左右の一方の領域を第1の発光周期と
    し、それと反対方向に対応する他方領域を第2の発光周
    期とすると共に、前記ターゲットを移動させるべき前記
    前後方向に対応して、前記第1の発光周期を異ならせた
    ガイド光を、前記ターゲットに向けて投光し、 前記ターゲットを前記座標位置に向かって誘導すること
    を特徴とするポイント設定方法。
JP10641498A 1998-04-16 1998-04-16 測量機及びポイント設定方法 Expired - Lifetime JP3941215B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10641498A JP3941215B2 (ja) 1998-04-16 1998-04-16 測量機及びポイント設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10641498A JP3941215B2 (ja) 1998-04-16 1998-04-16 測量機及びポイント設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11304465A true JPH11304465A (ja) 1999-11-05
JP3941215B2 JP3941215B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=14433021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10641498A Expired - Lifetime JP3941215B2 (ja) 1998-04-16 1998-04-16 測量機及びポイント設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3941215B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009109202A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-11 Trimble Jena Gmbh Geodetic apparatus and method for controlling it
JP2012202821A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Topcon Corp ガイド光装置このガイド光装置を備えた測量機及びこの測量機を用いた測量システム及びこの測量システムに用いる測量用ポール及びこの測量システムに用いる携帯型無線送受信装置
JP2013525787A (ja) * 2010-04-21 2013-06-20 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド ジェスチャを使用してレーザトラッカを制御する方法及び装置
JP2015507744A (ja) * 2011-12-30 2015-03-12 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド ジェスチャを使用しレーザトラッカを制御する方法及び装置
US9377885B2 (en) 2010-04-21 2016-06-28 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for locking onto a retroreflector with a laser tracker
US9395174B2 (en) 2014-06-27 2016-07-19 Faro Technologies, Inc. Determining retroreflector orientation by optimizing spatial fit
US9400170B2 (en) 2010-04-21 2016-07-26 Faro Technologies, Inc. Automatic measurement of dimensional data within an acceptance region by a laser tracker
US9448059B2 (en) 2011-04-15 2016-09-20 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with external tactical probe and illuminated guidance
US9453913B2 (en) 2008-11-17 2016-09-27 Faro Technologies, Inc. Target apparatus for three-dimensional measurement system
US9482529B2 (en) 2011-04-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
US9482746B2 (en) 2011-04-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Six degree-of-freedom laser tracker that cooperates with a remote sensor
US9482755B2 (en) 2008-11-17 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Measurement system having air temperature compensation between a target and a laser tracker
US9638507B2 (en) 2012-01-27 2017-05-02 Faro Technologies, Inc. Measurement machine utilizing a barcode to identify an inspection plan for an object
US9686532B2 (en) 2011-04-15 2017-06-20 Faro Technologies, Inc. System and method of acquiring three-dimensional coordinates using multiple coordinate measurement devices
US9772394B2 (en) 2010-04-21 2017-09-26 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for following an operator and locking onto a retroreflector with a laser tracker
JP2020165839A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社トプコン ガイド光照射装置
JP2020165840A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社トプコン ガイド光照射装置
JP2020165838A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社トプコン ガイド光照射装置
CN113446983A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 广东博智林机器人有限公司 阴阳角的测量方法、装置、存储介质和处理器

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009109202A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-11 Trimble Jena Gmbh Geodetic apparatus and method for controlling it
DE112008003760B4 (de) * 2008-03-06 2017-07-20 Trimble Jena Gmbh Geodätische Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung derselben
US8581978B2 (en) 2008-03-06 2013-11-12 Trimble Jena Gmbh Geodetic apparatus and method for controlling the same
US9453913B2 (en) 2008-11-17 2016-09-27 Faro Technologies, Inc. Target apparatus for three-dimensional measurement system
US9482755B2 (en) 2008-11-17 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Measurement system having air temperature compensation between a target and a laser tracker
US10209059B2 (en) 2010-04-21 2019-02-19 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for following an operator and locking onto a retroreflector with a laser tracker
JP2013145240A (ja) * 2010-04-21 2013-07-25 Faro Technologies Inc ジェスチャを使用してレーザトラッカを制御する方法及び装置
US10480929B2 (en) 2010-04-21 2019-11-19 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for following an operator and locking onto a retroreflector with a laser tracker
US9400170B2 (en) 2010-04-21 2016-07-26 Faro Technologies, Inc. Automatic measurement of dimensional data within an acceptance region by a laser tracker
US9885559B2 (en) 2010-04-21 2018-02-06 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for following an operator and locking onto a retroreflector with a laser tracker
US9772394B2 (en) 2010-04-21 2017-09-26 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for following an operator and locking onto a retroreflector with a laser tracker
US9377885B2 (en) 2010-04-21 2016-06-28 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for locking onto a retroreflector with a laser tracker
JP2013525787A (ja) * 2010-04-21 2013-06-20 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド ジェスチャを使用してレーザトラッカを制御する方法及び装置
JP2012202821A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Topcon Corp ガイド光装置このガイド光装置を備えた測量機及びこの測量機を用いた測量システム及びこの測量システムに用いる測量用ポール及びこの測量システムに用いる携帯型無線送受信装置
US9523575B2 (en) 2011-03-25 2016-12-20 Kabushiki Kaisha Topcon Guide light device, survey apparatus having the guide light device, survey system using the survey apparatus, survey pole used in the survey system, and mobile wireless transceiver used in the survey system
US9482529B2 (en) 2011-04-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
US10578423B2 (en) 2011-04-15 2020-03-03 Faro Technologies, Inc. Diagnosing multipath interference and eliminating multipath interference in 3D scanners using projection patterns
US9482746B2 (en) 2011-04-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Six degree-of-freedom laser tracker that cooperates with a remote sensor
US9494412B2 (en) 2011-04-15 2016-11-15 Faro Technologies, Inc. Diagnosing multipath interference and eliminating multipath interference in 3D scanners using automated repositioning
US9686532B2 (en) 2011-04-15 2017-06-20 Faro Technologies, Inc. System and method of acquiring three-dimensional coordinates using multiple coordinate measurement devices
US10302413B2 (en) 2011-04-15 2019-05-28 Faro Technologies, Inc. Six degree-of-freedom laser tracker that cooperates with a remote sensor
US10267619B2 (en) 2011-04-15 2019-04-23 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
US9453717B2 (en) 2011-04-15 2016-09-27 Faro Technologies, Inc. Diagnosing multipath interference and eliminating multipath interference in 3D scanners using projection patterns
US10119805B2 (en) 2011-04-15 2018-11-06 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
US9448059B2 (en) 2011-04-15 2016-09-20 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional scanner with external tactical probe and illuminated guidance
JP2015507744A (ja) * 2011-12-30 2015-03-12 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド ジェスチャを使用しレーザトラッカを制御する方法及び装置
US9638507B2 (en) 2012-01-27 2017-05-02 Faro Technologies, Inc. Measurement machine utilizing a barcode to identify an inspection plan for an object
US9482514B2 (en) 2013-03-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Diagnosing multipath interference and eliminating multipath interference in 3D scanners by directed probing
US9395174B2 (en) 2014-06-27 2016-07-19 Faro Technologies, Inc. Determining retroreflector orientation by optimizing spatial fit
JP2020165839A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社トプコン ガイド光照射装置
JP2020165840A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社トプコン ガイド光照射装置
JP2020165838A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社トプコン ガイド光照射装置
CN113446983A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 广东博智林机器人有限公司 阴阳角的测量方法、装置、存储介质和处理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3941215B2 (ja) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3941215B2 (ja) 測量機及びポイント設定方法
EP0716288B2 (en) Surveying instrument
US10823823B2 (en) Measuring instrument
JP4614506B2 (ja) 携帯型測距装置
EP2105705B1 (en) Surveying system
CN103827631B (zh) 对坐标系中已知的目标点进行标记的测量系统和方法
US20110051117A1 (en) Observation device with range finder
US6493067B1 (en) Rotary laser irradiating system
JP2016505839A (ja) 目標物の位置座標を決定するための方法及び装置
JP2007212291A (ja) 測量機の自動視準装置
EP2952929B1 (en) Laser scanner system
US20190339075A1 (en) Surveying Instrument
CN106353764A (zh) 激光测量装置
JP2006078416A (ja) トータルステーション
CN109917410A (zh) 一种自动修正姿态误差激光测距仪
JP2587810Y2 (ja) ガイド光装置
CN113654514A (zh) 一种单筒测距望远镜和测距成像方法
JP3270168B2 (ja) 測量用装置
JP2021067615A (ja) スキャナシステムおよびスキャン方法
JP7178312B2 (ja) ガイド光照射装置
JP3574479B2 (ja) 測定ポイント指示装置
JP3404864B2 (ja) 測量装置
JP4794288B2 (ja) 測量機
JP2511413B2 (ja) 測量装置
US20230316644A1 (en) Point cloud information generating system, control method of point cloud information generating system, and control program of point cloud information generating system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term