JPH11298950A - 有線ネットワ―クに加入した無線移動体端末ホストのアドレス更新 - Google Patents

有線ネットワ―クに加入した無線移動体端末ホストのアドレス更新

Info

Publication number
JPH11298950A
JPH11298950A JP11057821A JP5782199A JPH11298950A JP H11298950 A JPH11298950 A JP H11298950A JP 11057821 A JP11057821 A JP 11057821A JP 5782199 A JP5782199 A JP 5782199A JP H11298950 A JPH11298950 A JP H11298950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
address
host
data
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11057821A
Other languages
English (en)
Inventor
Oshikku Milo
オーシック ミロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH11298950A publication Critical patent/JPH11298950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/5014Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5076Update or notification mechanisms, e.g. DynDNS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5084Providing for device mobility
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/161Implementation details of TCP/IP or UDP/IP stack architecture; Specification of modified or new header fields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/164Adaptation or special uses of UDP protocol
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/06Transport layer protocols, e.g. TCP [Transport Control Protocol] over wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/604Address structures or formats
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、移動体端末/ホストがネットワー
ク基地局セルを介してネットワークとリンクされている
間、移動体のアドレスを定義する方法に関する。 【解決手段】 有線通信ネットワークにリンクされる移
動体端末/ホスト(T/H)のアドレスを定義する方
法。この方法は、移動体(T/H)にアドレスを割り当
てるステップを含み、このアドレスは、移動体T/H
が、たとえば基地局のセルにローミングすることによっ
てリンク状態になる第1のネットワーク基地局のアドレ
スに部分的に対応している。移動体T/Hに割り当てら
れたアドレスは、T/Hがローミングして第2のネット
ワーク基地局とリンク状態になった時に変更され、変更
されたアドレスは、第2のネットワーク基地局のアドレ
スに部分的に対応している。ネットワーク内の少なくと
も1つの固定端末ホストは、移動体T/Hと固定ホスト
間の接続を確立することによって移動体T/Hに割り当
てられた現アドレスが通知される。メッセージデータ
は、移動体と固定ホスト間で、接続がこれらの間で維持
されている限り交換される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、通信ネッ
トワークにおいてホスト宛のデータパケットをアドレス
する方法に関し、特に、移動体端末/ホストがネットワ
ーク基地局セルを介してネットワークとリンクされてい
る間、移動体端末/ホストのアドレスを定義する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ネット
ワーク基地局セルを介してインターネットにアクセスす
る無線移動体端末/ホスト(T/H)にメッセージを中
継する知られている方法は、各移動体T/Hに、1つだ
けの唯一のインターネットプロトコル(IP)アドレス
を割り当てることを含む。このようにして、移動体T/
H宛の全てのトラフィックは、アドレスされ、移動体T
/Hのための1つのサイトアドレスに送信される。ホー
ムエージェントまたは“代理人は" 、IPアドレスのサ
イトに配置され、トラフィックを移動体T/Hに転送す
る。後者は、その現在位置のサイトアドレスを通知す
る。したがって、代理人が常に移動体T/Hの更新され
た転送アドレスを持つことを確実にするために、移動体
T/Hと、T/Hの固定IPサイトアドレスの代理人と
の間にメッセージングプロトコルが必要とされる。
【0003】知られている転送方法には2つの問題があ
る。第一に、上述の移動体IPメッセージングが、イン
ターネットに組み込まれていなければならない。したが
って、移動体T/Hが接続する全ての中継器は、このよ
うな移動性管理をサポートすることができなければなら
ない。第二に、移動体T/H宛のトラフィックは、いつ
何時の移動体T/Hの実際位置にかかわらず、常にT/
Hの固定IPアドレスのサイトに送信される。これは、
たとえば、音声、映像、シミュレーションデータ等のよ
うなリアルタイムデータの送信時受け入れがたくなるほ
どの帯域の浪費と遅延の増加という結果になる。また、
動的に変化するトポロジーを有する無線移動体ネットワ
ークのためのメッセージ中継方式に関する米国特許第
5,652,751号(1997年7月29日)を参照
されたい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、有線通
信ネットワークにリンクされた移動体端末/ホスト(T
/H)のアドレスを定義する方法は、有線通信ネットワ
ークに加入した移動体(T/H)にアドレスを割り当て
るステップであって、このアドレスは、移動体T/Hが
リンク状態になる第1のネットワーク基地局に部分的に
対応するステップと、移動体T/Hが第2のネットワー
ク基地局とリンク状態になった時に移動体T/Hに割り
当てられたアドレスを変更するステップであって、変更
されたアドレスは、第2のネットワーク基地局のアドレ
スに部分的に対応しているステップと、ネットワーク内
の少なくとも1つの固定端末ホストに、移動体T/Hと
固定端末ホスト間の接続を確立することによって移動局
に割り当てられた現アドレスを通知するステップとを含
む。本発明のより良い理解のために、参照は、添付図面
および付随の請求の範囲に関して行われる以下の説明に
対して行われる。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は、有線ネットワーク10、
たとえばグローバルインターネットの概略図である。ネ
ットワーク10は、据付の、すなわち固定の端末ホスト
(H)ユーザー12と、多数のネットワーク基地局(B
S)14とを互いにリンクさせる。基地局14は各々、
関連セル16を有する。1つ以上の移動体端末/ホスト
(T/H)18は、セルに入ることにより、基地局の無
線リンクを確立し、したがって有線ネットワーク10へ
のアクセスを得ることができる。
【0006】UDP(ユーザー データグラム プロト
コル)として知られているプロトコルは、現在、インタ
ーネットにおいて、“データグラム" と呼ばれるメッセ
ージパケットを、もっぱらデータグラムの宛先エンドポ
イントアドレス(すなわち、IPアドレスとプロトコル
ポート)に基づいて、中継し、運ぶために使用されてい
る。すなわち、現在、UDPは、メッセージパケット
が、どんな接続も最初に2つのエンティティ間で確立さ
れることなく供給源から宛先へ送信されるという点で、
“コネクションレス" になっている。本発明によれば、
各移動体T/HのIPアドレスは、T/Hが異なる基地
局セル16に入るたびに変わり、データパケットすなわ
ち“データグラム" は、図2に関して以下に説明される
データヘッダーフォーマットを使用して最新のIPアド
レスにしたがって移動体T/Hに中継される。本発明の
方式は、図2のフォーマットのメッセージパケットが,
(a)2つのエンティテイがそれらの間の接続を承認
し、(b)固定ホストが移動体T/Hの現アドレスを通
知され、(c)接続したままになった後のみ、移動体ホ
ストと固定ホスト間で変更されるという点で、“コネク
ション−オリエンテッド" になっている。また、固定ホ
ストは、後者についてのどんなアドレス変化の移動体T
/Hによっても更新されるが、接続は、図4および図5
に関して以下に説明されるフォーマットを有するエンド
ポイント更新データグラムを使用して持続する。
【0007】移動体UDPすなわち“m−UDP" とこ
こで呼ばれる本発明は、インターネットを横断して互い
に通信するように装備された通信し合う(仲間)m−U
DPエンティテイ、すなわち移動体ホストと固定ホスト
間のデュプレックスm−UDPの開始と終了を企図して
いる。各移動体m−UDPエンティテイすなわちT/H
18は、セル16からセルへローミングするときに、仲
間の固定m−UDPエンティテイすなわちホスト12に
前者の現IPアドレスを連続的に通知する。したがっ
て、各供給源(固定)ホスト12は、“ホームエージェ
ント" がデータグラムをT/H18に中継する固定位置
よりむしろ、最適ルートを介して移動体T/H18へ直
接、m−UDPデータグラムを送ることができる。本発
明方式は、ネットワーク10の一部となるよりむしろ、
もっぱら移動体ホストと固定ホストにおいて実行する。
すなわち、この方式は、ネットワーク10に対して外部
なものになっている。
【0008】既存のUDPサービスと同様に、m−UD
Pは、好適には、データの照合合計化とポート番号によ
る多重化とを保有する。もし必要ならば、m−UDP接
続によってランするより高いレイヤ、たとえばリアルタ
イムプロトコル(RTP)は、フロー制御、再送信、分
割等のような通信問題を取り扱うことができる。移動体
T/H IPアドレスは、ネットワーク10に対するそ
の所属地点を識別する。さらに、動的ドメインネームサ
ーバー(DNS)が、移動体T/Hに対して割り当てら
れ、移動体の現IPアドレスが通知されて、移動体のド
メインネームがあるアドレスにおいて使用中の場合にメ
ッセージの適切な中継を確実にする。従来のプロトコル
を使用して、移動体のDNSは、それのセル内に移動体
T/Hがローミングされた基地局または移動体T/H自
体のどちらかより現IPアドレスが通知される。したが
って、インターネットを横断して分散されたアプリケー
ションは、固定ホストと移動体T/H間の新しいm−U
DP接続を開始することができる。
【0009】上述したように、図1は、グローバルイン
ターネット10と、無線アクセスインターネットを互い
に定義する多数の基地局セル16とを示している。1つ
の基地局(BS)が各セル16に割り当てられ、各BS
は、移動体端末/ホスト18に無線アクセスを提供す
る。たとえば、1つ以上の大容量アップストリームおよ
びダウンストリーム無線チャンネルを各セル16に割り
当てても良い。
【0010】さらに、各移動T/Hは、2つの基地局1
4と同時に通信することができると仮定される。すなわ
ち、2つのデュプレックス無線チャンネルペアが、各移
動体T/H18に、2つの対応する基地局14を通って
中継するグローバルインターネットへの異なるルートを
提供するために利用可能である。以下に後ほど説明され
るように、m−UDP接続のどちらかのエンドがデータ
グラム(図2)を送る場合、このデータグラムは、利用
可能なルートのうちの1つだけを介して送られる。
【0011】IPトラフィックに対して、各BS14
は、無線アクセス小ネットワーク(すなわち、セル1
6)をグローバルインターネットに接続する中継器とみ
なされる。各セル16は、“netid" と呼ばれるそ
れ自身のIPアドレスを持っている。本発明によれば、
各無線移動体T/H18は、1つの基地局セル16から
他の基地局セルへ移動するとき、新アドレス、すなわ
ち、基地局アドレス(“netid" )とT/H自身の
“hostid" の組み合わせを取得する。したがっ
て、移動体T/H18のためのネットワークまたはIP
アドレスは、(netid,hostid)から構成さ
れる。さらに、移動体T/Hが、“旧" 基地局からそれ
自身を離脱させた場合、T/Hはその旧IPアドレスを
放棄する。移動体T/H18の基地局14への所属およ
び基地局14からの離脱は、ここでは“ハンドオフ" と
呼ばれる。移動体T/H18が、前の基地局にリンクさ
れている間に新たなBS14にそれ自身をリンクさせた
場合、処理は、“ソフト" ハンドオフと呼ばれる。ソフ
トハンドオフは、移動体T/H18がそれ自身を新たな
BS14にリンクさせた時、まだ旧ルートを介してデー
タグラムを受信することができるという利点を有する。
したがって、ネットワーク10に送られた移動体T/H
宛の全てのデータグラムは、依然として前のルートを介
してT/Hに運ばれ、データグラムは少しも失われるこ
とがない。ソフトハンドオフの持続期間は、好適には、
旧データグラムが、前のルートを進む時にネットワーク
10中に生き残ることができる最大時間を超えているべ
きである。
【0012】次に、既存のインターネットプロトコルに
対して必要な修正と、このm−UDP方式に組み込まれ
るべき新たな機能を説明する。移動体T/H18は、決
まったインターネット位置にある固定ホスト12と通信
していると仮定される。各移動体T/H18は、永久割
り当てドメインネームが与えられ、これは、移動体の現
IPアドレスにかかわらず不動のままである。このドメ
インネームは、常に移動体T/Hに認識されており、た
とえば、移動体T/Hの不揮発性メモリに格納されてい
る。さらに、このネームは、移動体のドメインネームサ
ーバーにも登録されている。
【0013】ドメインネームの新クラスは、ここでは
“移動体インターネットクラス" と呼ばれ、DNSのた
めに定義される。したがって、ネットワーク内のリゾル
バーは、移動体のDNSから移動体T/Hについてのネ
ーム解明を要求した場合、所定のネームが、移動体イン
ターネットクラス端末ホストに属していることを通知さ
れる。好適には、このネームクラスについて、ドメイン
ネームの一次的な格納または“貯蔵" は許されない。ネ
ーム解明は、移動体T/H18をサーブするDNSによ
ってのみ許される。この情報は、m−UDPプロトコル
を使用するか否かを決定するために使用される。開示さ
れているように、本発明のm−UDPプロトコルは、標
準IPレイヤの上部で実行する。しかしながら、新しい
IPプロトコルポート番号は、m−UDPに割りて当て
られる。これは、IPレイヤが着信データグラムを正し
いプロトコルポートに(すなわち、m−UDPに)運ぶ
のを可能にする。
【0014】前述したように、移動体端末/ホスト18
が、ローミングして新IPアドレスを取得した場合、そ
のDNSサーバーは、移動体T/Hまたは関連する基地
局のどちらかより新アドレスを通知される。ソフトハン
ドオフの間、移動体T/HのDNSサーバーは、常に
“最新の" IPアドレスを持つだろう。さらに、移動体
T/Hがそれ自身切断する(たとえば、T/Hが電力低
下した)時はいつでも、そのDNSサーバーは、それぞ
れのT/Hのドメインネームに結び付けられるIPアド
レスを何も取得しないだろう。そして、ネーム解明につ
いてのいかなる要求も、移動体T/HのDNSサーバー
からのエラーメッセージという結果になるだろう。そし
て、移動体T/HのDNSサーバーにアクセスする固定
インターネット位置のホストは、標準インターネットメ
カニズム、すなわち、TCP(伝送制御プロトコル)/
IPまたはUDP/IPスタックのどちらかによりサー
バーにアクセスするだろう。
【0015】移動体T/H18は、有線ネットワーク1
0にリンクするその地点を変更するにつれて、どのDN
Sサーバーが現セル16のためのネーム解明サービスを
提供するかを通知される。識別されたDNSサーバー
は、m−UDPスタックを使用し、移動体T/Hからの
アクセスのための新たなm−UDPポートを有する。修
正された動的ホスト構成プロトコル(“m−DHCP"
)は、ローミングする移動体T/HにIPアドレスを
割り当てる。各基地局14には、好適には、m−DHC
Pサーバー機能を組み込まれている。m−DHCP顧客
は、移動体T/H18で実行するが、m−DHCPサー
バーは、基地局14で実行する。移動体T/H18およ
びBS14のm−DHCPは、標準UDP/IPスタッ
クの上部で実行する。m−DHCP要求/応答情報の交
換は、移動体T/H18が所定のセル16内の位置に留
まっている間に起こるように十分に早くすべきである。
さもなければ、この手順は失敗し、新たなセル内で繰り
返されなければならない。
【0016】各BS14に割り当てられたIPアドレス
のプールは、好適には、対応するセル16内に現在位置
する移動体T/H18の最大数より多い。さらに、IP
アドレスは、利用可能なプールに戻されたときはいつで
も、一定時間の間使用停止され、前の接続からのデータ
グラムが現在のものと干渉するのを避ける。理想的に
は、このような使用停止期間は、典型的に、旧データグ
ラムがインターネット内に生き残ることができる最大時
間より大きい。
【0017】移動体T/H18は、最初にそれ自身をイ
ンターネットにリンクさせた場合、または旧基地局から
新基地局14へハンドオフされた場合、各BS14で使
用される無線小ネットワークを介して新IPアドレスを
得る。上述したように、T/H18は、m−DHCP要
求メッセージを作り、BS14内のm−DHCPサーバ
ーに送る。要求メッセージは、T/Hのドメインネーム
と唯一のハードウェアアドレスを含む。その応答時、m
−DHCPサーバーは、IPアドレスが移動体T/H1
8に貸与されたことを示す。また、サーバーは、貸与期
間と、BSのIPアドレス(すなわち、無線小ネットワ
ークのための中継器のアドレス)と、無線小ネットワー
クをサーブするDNSサーバーのIPアドレスを指定す
る。また、m−DHCPサーバーは、IPアドレスがT
/Hに割り当てられた時、および割り当てられたIPア
ドレスがキャンセルされた時、移動体T/Hのための動
的DNSサーバーに通知する。m−DHCPは、移動体
T/HのためのDNSサーバーを認識するだろう、なぜ
なら、後者は、そのm−DHCP要求メッセージでその
ドメインネームを供給するからである。
【0018】T/Hの2つの最新のアドレスを示すため
に、移動体T/H18に関する2つの変数、すなわち、
現IPアドレスと前のIPアドレスがある。以下に説明
されるように、移動体T/H18は、インターネットを
介してデータグラムを送る時に現供給源IPアドレスと
して現IPアドレス変数を使用する。着信データグラム
について、宛先IPアドレスが現または前IPアドレス
のどちらかに対応している場合、それらは、移動体T/
H18で受け入れられる。
【0019】既存のUDPは、所定のT/H18が、イ
ンターネットを横断して仲間へデータグラムを送るのを
許す。UDPは、プロトコルポートメカニズムを使用し
て、同一マシンで実行中の複数のアプリケーションの中
から区別する。それは、ほとんどゼロプロトコルであ
り、承認を使用せず、着信データグラムを整理せず、そ
してフロー制御を提供しない。それは、もっぱら、所定
の宛先エンドポイントアドレス(すなわち、IPアドレ
スおよびプロトコルポート)に基づいてデータグラムを
中継し、運ぶ。しかしながら、本発明では、移動体T/
Hのエンドポイントアドレス(すなわち、IPアドレ
ス)は、絶えず変わる。したがって、移動体T/H18
の固定宛先IPアドレスに基づいて確実にデータグラム
を中継するのは不可能である。それゆえ、移動体T/H
18が所得するだろう新IPアドレスに関して連続的に
固定ホストに通知するために、新たなメカニズムが使用
される。
【0020】所定の移動体T/H18のアドレス変更に
関して全ての可能性のある供給源に通知するのは不可能
なので、移動体T/H18と、移動体T/H18と通信
する予定のそれらの供給源のみとの間で“関係" (すな
わち、接続)を確立することが必要である。これは、各
移動体T/H18が、移動体のIPアドレスの全ての変
更を関連供給源のみに通知することが可能になるメカニ
ズムを提供する。
【0021】本発明にしたがってm−UDP接続がどの
ようにして確立されるかに関する2つのシナリオがあ
る。第1のシナリオでは、所定の移動体T/H18にお
いてランするアプリケーションプログラムは、受動オー
プン機能を実行し、そのm−UDPレイヤに、指定され
たm−UDPポート番号による接続を受け入れるのをい
とわないということを示す。固定(非移動)ホスト12
にある顧客プログラムは、仲間の移動体T/H18との
デュプレックスm−UDP接続を確立するのを望み、能
動オープン機能を実行する。固定ホスト12が能動オー
プン機能を実行する前に、プログラムは、移動体のDN
Sサーバーから仲間の移動体T/H18の現IPアドレ
スを得る。移動体T/H18は、そのアドレスを変更し
たが、前述のソフトハンドオフメカニズムは、接続要求
が移動体T/Hに届くだろうということを保証する。接
続承認応答中に、移動体T/H18は、その新IPアド
レスを含む。旧IPアドレスが、接続要求が到着する前
に放棄された場合は、接続を設定する試みは失敗し、繰
り返されなければならない。設定手順の繰り返し時、顧
客プログラムは、再び移動体T/HのDNSサーバーに
アクセスし、次いで、新IPアドレスを得る。
【0022】第2のシナリオでは、固定ホスト12内に
あるアプリケーションプログラムは、標準的な受動オー
プン機能を実行することによって、指定されたm−UD
Pポート番号で接続を受け入れるだろうということを、
m−UDPレイヤに示す。移動体T/H18内にある顧
客プログラムは、能動オープン機能を実行し、ホスト1
2のIPアドレスと対応ポート番号を指定する。
【0023】好適には、3方ハンドシェイクが、m−U
DP接続を確立する時に使用される。標準TCP3方プ
ロトコルは、m−UDP接続を設定したり終了したりす
るのに適応している。図4および5を参照されたい。標
準TCPで使用されるようにシーケンス番号を使用する
代わりに、本発明のm−UDPプロトコルは、m−UD
P接続を行なう時に2つの新パラメータを交換する。2
つのパラメータ、すなわち、“局部接続識別子" (lo
cal_conID)と“遠隔接続識別子" (remo
te_conID)は、その全生涯の間に唯一的にm−
UDP接続を識別する。たとえば、各サイドは、ランダ
ムにlocal_conID値を選ぶことができる。選
ばれた値は、送信され、3方ハンドシェイクの間に承認
される。唯一的にm−UDP接続を識別する“接続識別
子" (conID)は、local_conIDおよび
remote_conIDで形成される2タップル、す
なわち、conID=(local_conID,re
mote_conID)として定義される。
【0024】上述の3方ハンドシェイクの間、各m−U
DPサイドは、local_conIDを選択して、接
続のその局部サイドを識別する。したがって、各m−U
DPヘッダーのconIDフィールド30は、loca
l_conID32およびremote_conID3
4を含む、接続用識別子情報を運ぶ。conIDフィー
ルド30は、各々の後続のm−UDPデータグラム中に
含まれており、ここで、送信側は、常に、局部接続フィ
ールド32中にそのlocal_conIDを入れ、遠
隔接続フィールド34中にその仲間のlocal_co
nID(局部的にremote_conIDと呼ばれ
る)を含める。図2を参照されたい。既存のTCP3方
ハンドシェイクは、好適には、たとえ両サイドが同時に
接続を開始しようとしても働くように、または、データ
グラムが、失われたり、遅延したり、二重になったり、
シーケンスから外れて運ばれたりした場合に働くよう
に、構成される。
【0025】標準TCPにとって、初期シーケンス番号
の交換中のどんな不一致も、接続のリセットという結果
になる。m−UDPにとって、conID値の交換は、
標準TCP接続設定手順における初期シーケンス番号と
同一に取り扱われる。すなわち、m−UDP3方ハンド
シェイクは、初期シーケンス番号の交換よりむしろ、l
ocal_conIDおよびremote_conID
を交換するTCPハンドシェイクとみなすことができ
る。m−UDPの照合合計は、好適には、conIDフ
ィールド30を含む図2の全ヘッダーにより計算され
る。
【0026】また、制御フィールド40は、m−UDP
ヘッダーに入っている。制御フィールド40は、図2に
示される以下のビット、SYN,ACK,RST,FI
NおよびUPDを含む。定義により、全てのビットが
“ゼロ" ならば、データグラムは、ユーザー情報を運
び、以下に説明されるような本発明による“制御" デー
タグラムではない。
【0027】3方ハンドシェイクの第1のm−UDP
(制御)は、制御フィールド40中のSYNビットで識
別される。m−UDP接続の設定を要求する第1のm−
UDPデータグラム(たとえばSYN=1)は、局部接
続フィールド32中にlocal_conID値のみを
含む。ヘッダーの遠隔接続フィールド34は、空いたま
まになっている。応答ヘッダーは、第1のSYNセグメ
ントを承認し、ハンドシェイクを続けるSYNおよびA
CKビットセット(たとえば両方=1)を有するだろ
う。また、応答側は、m−UDPヘッダーの局部接続フ
ィールド32中にその選択されたlocal_conI
D値を含める。遠隔接続フィールド34中に、応答側
は、承認している着信セグメントから局部接続フィール
ド内容をコピーする。最後のハンドシェイクセグメント
は、承認のみであり、両サイドが、m―UDP接続が確
立されたことを認めていることを宛先に通知する。した
がって、conID30は、標準TCPにおけるシーケ
ンス番号と同じ役割を演じる。
【0028】m−UDP接続の“確立" 段階の間のこの
m−UDPプロトコルの動作は、好適には、下部および
上部機能サブレイヤに小分割される。下部サブレイヤ
は、必要な場合に、着信データグラムがエラーなしに正
しいエンドポイントに到着するように構成される。これ
は、IPレイヤが、m−UDPレイヤに供給源および宛
先IPアドレスとデータグラム自体とをわたすことによ
って達成される。必要な場合、下部サブレイヤは、この
情報を使用して照合合計を計算する。発信データグラム
のために、下部サブレイヤは、疑似ヘッダーを作り、照
合合計を計算し、そして、供給源および宛先IPアドレ
スとm−UDPデータグラムとをIPレイヤにわたす。
【0029】上部サブレイヤは、内部的な多重分離機能
を実行する。各々の確立されたm−UDP接続のため
に、上部サブレイヤは、関連conIDと利用可能なエ
ンドポイント情報を有する。接続のエンドポイントが変
わるにつれて、m−UDP上部サブレイヤは通知されな
ければならない。局部エンドポイント情報(すなわち、
局部IPアドレス)は、現IPアドレス変数として登録
される。遠隔エンドポイント情報(すなわち、遠隔IP
アドレス)は、以下に説明される新たに定義されるタイ
プのデータグラムから得られる。各m−UDP接続のた
めに、より高いサブレイヤ仲間は、エンドポイント更新
データグラムを交換しなければならない。
【0030】図3に示されるように、移動体T/H18
が、新たな基地局セルに入り、新IPアドレスを得るや
いなや、そのUDP上部サブレイヤは、図4に示される
エンドポイント更新データグラムを、各m−UDP接続
のその固定仲間に送る。さらに、m−UDP接続の存続
期間中、上部サブレイヤは、定期的な時間間隔で図4の
エンドポイント更新データグラムをその仲間に送る。エ
ンドポイント更新データグラムは、図5に示されるエン
ドポイント更新承認データグラムで仲間により承認され
る。m−UDP制御フィールド40中のUPDビット
は、このデータグラムにエンドポイント更新データグラ
ムという名前をつける。図5のエンドポイント更新承認
データグラムは、UPDおよびACKビットセットの両
方を有する。エンドポイント更新データグラムは、承認
されなかった場合、再送信されるべきである。
【0031】また、各エンドポイント更新データグラム
は、図4に見られる割り当てられた識別番号50も有す
る。エンドポイント更新データグラムの送信側は、その
仲間に送る各々の後続のエンドポイント更新データグラ
ムに対して識別番号50をインクリメントする。識別番
号50は、エンドポイント更新データグラムのレシーバ
ーが、ネットワーク内で遅延された旧エンドポイント更
新データグラムを無視するのを可能にする。レシーバー
は、そのエンドポイント更新承認データグラム中に受信
した識別番号50を含め(図5)、それにより、どのエ
ンドポイント更新データグラムが確認されたかを示す。
【0032】また、3方ハンドシェイクは、確立された
接続を終了させるのに使用される。各サイドは、m−U
DPヘッダー中の制御ビットFINおよびACKを使用
してその接続の半分を終了させることができる。接続が
所定の方向において終了すると、その方向のユーザーデ
ータグラムはそれ以上受け入れられない。一方、データ
グラムは、送信者によって終了されるまで、反対方向に
流れ続けることができる。この方式は、好適に、接続終
了時にTCPで使用されるものと同じ手順を使用してい
る。
【0033】エンドポイント更新(図4)とエンドポイ
ント更新承認(図5)データグラムは、所定のm−UD
P接続が終了する(すなわち、終了状態に達する)ま
で、交換される。移動体T/H18のIPアドレスは、
所定の接続の終了段階の間変更することができるので、
エンドポイント更新およびエンドポイント更新承認デー
タグラムは、接続が両方向で終了するまで、両方向で交
換されなければならない。
【0034】制御フィールド40のリセット(RST)
ビットは、標準TCPの場合と同様に使用される。接続
が確立されたすなわち“アップ" 状態にある間、制御ビ
ットは使用されない。m−UDP接続のための移動性管
理機能は、好適には、m−UDP上部サブレイヤに埋め
込まれる。各m−UDP接続に対して、上部サブレイヤ
は、接続と、接続のエンドポイント間の動的拘束とを提
供する。着信データグラムは、それらのconID値に
基づいて正しいm−UDPポートに中継される。発信デ
ータグラムに対して、上部サブレイヤは、現局部および
遠隔IPアドレスとポート番号(所定の接続中修正され
ない)を得て、データグラムを付して下部サブレイヤに
わたす。この移動性は、ユーザーとインターネットの両
方に明白である。
【0035】この開示は、m−UDPと呼ばれ、インタ
ーネットを横断する移動性をサポートするとともにさも
なければ既存のUDPのようなサービスを提供する新た
なプロトコルを定義している。取られる方法は、全ネッ
トワーク(インターネット)は固定ネットワークである
ことを考慮し、コネクション−オリエンテッドになって
いる。移動性管理は、インターネットに対して外部的に
なっており、ネットワーク10自体に組み込まれるより
むしろ、固定ホスト12と移動体T/H18内で実行す
るm−UDP/IPスタックに組み込まれる。2つの通
信し合うエンティテイ間の中継は、常に最適になり、交
差ネットワーク遅延は、エンティテイの一方がローミン
グ中の無線T/Hである場合でさえ最小限になる。
【0036】上記の説明は、本発明の好適な実施例を表
しているが、当業者には、付随の請求の範囲により示さ
れる本発明の真の精神と範囲から逸脱することなく、種
々の変更や修正を行うことができることは明らかであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】多くのローミングする移動体端末/ホストをリ
ンクさせる基地局を有する有線ネットワークの概略図で
ある。
【図2】本発明によるデータパケットヘッダーを示す図
である。
【図3】異なる基地局とリンクした時に移動体端末/ホ
ストのアドレスを更新するためのプロトコルを示す図1
と同じネットワークの概略図である。
【図4】本発明によるエンドポイント更新データグラム
ヘッダーを示す図である。
【図5】本発明によるエンドポイント更新承認データグ
ラムヘッダーを示す図である。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有線通信ネットワークにリンクされる移
    動体端末/ホストのアドレスを定義する方法であって、 有線通信ネットワークに加入した移動体端末/ ホスト
    (T/H)にアドレスを割り当てるステップであって、
    このアドレスは、上記移動体T/Hがリンク状態になる
    第1のネットワーク基地局のアドレスに部分的に対応し
    ているステップと、 上記移動体T/Hが第2のネットワーク基地局とリンク
    状態になった時、上記移動体T/Hに割り当てられたア
    ドレスを変更するステップであって、変更されたアドレ
    スは、上記第2のネットワーク基地局のアドレスに部分
    的に対応しているステップと、 上記ネットワーク内の少なくとも1つの固定端末ホスト
    に、上記移動体T/Hと上記固定端末ホスト間の接続を
    確立することによって上記移動局に割り当てられた現ア
    ドレスを通知するステップとからなる方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法において、前記通知
    ステップは、前記移動体T/Hから固定端末ホストへエ
    ンドポイント更新データを送信することによって実行さ
    れ、上記エンドポイント更新データは、前記現アドレス
    を含む方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の方法において、前記固定
    端末ホストが、前記移動体T/Hから前記現アドレスを
    受信した後、前記固定端末ホストから前記移動体T/H
    へエンドポイント更新承認データを送信するステップを
    含む方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の方法において、前記エン
    ドポイント更新データおよびエンドポイント更新承認デ
    ータの各々の中に制御フィールドを定義するステップ
    と、上記制御フィールドに、アドレス更新接続のセット
    アップのための前記移動体T/Hからの要求を表す第1
    のビットを割り当てるステップを含む方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の方法において、前記制御
    フィールドに、前記移動体T/Hからのエンドポイント
    更新データの制御フィールド内の第1のビットの受信の
    固定端末ホストからの承認を表す第2のビットを割り当
    てるステップを含む方法。
  6. 【請求項6】 請求項3記載の方法において、前記エン
    ドポイント更新データおよびエンドポイント更新承認デ
    ータの各々の中に制御フィールドを定義するステップ
    と、上記制御フィールドに、確立された接続を終了する
    ための前記端末ホストからの要求を表す第3のビットを
    割り当てるステップを含む方法。
  7. 【請求項7】 請求項3記載の方法において、前記エン
    ドポイント更新データおよび前記エンドポイント更新承
    認データの各々の中に接続識別子フィールドを定義する
    ステップと、上記フィールドに局部接続識別子を割り当
    てるステップとを含み、上記局部接続識別子の値は、前
    記データを送信する時に端末ホストによって選択される
    方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の方法において、前記接続
    識別子フィールドに遠隔接続識別子を割り当てるステッ
    プを含み、上記遠隔接続識別子の値は、端末ホストによ
    って受信されるデータ内の局部接続識別子値に対応する
    ように選択される方法。
  9. 【請求項9】 請求項3記載の方法において、前記エン
    ドポイント更新データおよび前記エンドポイント更新承
    認データの各々の中に更新識別子番号フィールドを定義
    するステップと、ネットワーク端末ホストが仲間に送信
    する各々の後続のエンドポイント更新データの上記識別
    子番号フィールドをインクリメントするステップを含む
    方法。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の方法において、無線チ
    ャンネルを使用することにより、前記移動体T/Hを前
    記ネットワーク基地局に加入させるステップを含み、前
    記移動体T/Hは、上記無線チャンネルを介してネット
    ワークデータを送受信する方法。
  11. 【請求項11】 請求項1記載の方法において、インタ
    ーネットプロトコルにしたがって通信ネットワークの端
    末ホストにアドレスを割り当てるステップを含む方法。
  12. 【請求項12】 請求項1記載の方法において、決めら
    れた時間の間前記移動体T/Hを前記第1および第2の
    ネットワーク基地局の両方とリンクさせることにより、
    前記移動体T/Hにアドレスされたデータであって、前
    記第1のネットワーク基地局へ送信するより早くに送信
    されたデータを前記移動体T/Hに受信させるステップ
    を含む方法。
JP11057821A 1998-03-06 1999-03-05 有線ネットワ―クに加入した無線移動体端末ホストのアドレス更新 Pending JPH11298950A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/036339 1998-03-06
US09/036,339 US6147986A (en) 1998-03-06 1998-03-06 Address updating of wireless mobile terminal hosts affiliated with a wired network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11298950A true JPH11298950A (ja) 1999-10-29

Family

ID=21888051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11057821A Pending JPH11298950A (ja) 1998-03-06 1999-03-05 有線ネットワ―クに加入した無線移動体端末ホストのアドレス更新

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6147986A (ja)
EP (1) EP0967769B1 (ja)
JP (1) JPH11298950A (ja)
DE (1) DE69932568T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073907A1 (fr) * 2001-03-13 2002-09-19 Nec Corporation Systeme de gestion de noeud mobile dans un reseau de mobiles
JPWO2003015356A1 (ja) * 2001-08-08 2004-12-02 富士通株式会社 サーバ、移動通信端末、無線装置および通信システムにおける通信方法並びに通信システム
US7573846B2 (en) 2003-10-27 2009-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for supporting mobility of mobile terminal

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7327711B2 (en) * 1996-09-05 2008-02-05 Symbol Technologies, Inc. System for digital radio communication between a wireless LAN and a PBX
GB2333670B (en) * 1998-01-19 2003-02-12 Ericsson Telefon Ab L M Address allocation
JP4352471B2 (ja) * 1998-02-19 2009-10-28 ソニー株式会社 通信システムおよび通信方法
DE19832290B4 (de) * 1998-07-17 2011-12-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Kommunikationssystem und Verfahren zum Aufbauen von Verbindungen zwischen Terminals eines ersten und eines zweiten Kommunikationsnetzes
US6594253B1 (en) * 1998-09-29 2003-07-15 Ericsson Inc. System and method for mobility management for an internet telephone call to a mobile terminal
US7778260B2 (en) 1998-10-09 2010-08-17 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8060656B2 (en) 1998-10-09 2011-11-15 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
WO2002023362A1 (en) * 2000-09-12 2002-03-21 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8078727B2 (en) 1998-10-09 2011-12-13 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US6546425B1 (en) 1998-10-09 2003-04-08 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7293107B1 (en) 1998-10-09 2007-11-06 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
CA2281431A1 (en) * 1998-10-28 2000-04-28 Lucent Technologies Inc. Mobile-tcp and method of establishing and maintaining a mobile-tcp connection
US6614774B1 (en) * 1998-12-04 2003-09-02 Lucent Technologies Inc. Method and system for providing wireless mobile server and peer-to-peer services with dynamic DNS update
US6434134B1 (en) * 1998-12-11 2002-08-13 Lucent Technologies, Inc. Dynamic address assignment for wireless devices accessing packet-based wired networks
US7123624B1 (en) * 1999-01-14 2006-10-17 Cape Range Wireless, Ltd. System and method for single-point to fixed-multipoint data communication
FI108834B (fi) * 1999-03-29 2002-03-28 Nokia Corp IP-liikkuvuudenhallinta matkaviestinjärjestelmässä
GB2348569B (en) * 1999-03-31 2003-11-05 Ericsson Telefon Ab L M IP Address allocation for mobile terminals
CA2304695A1 (en) * 1999-04-20 2000-10-20 Lucent Technologies Inc. Mobile terminal and method of preventing loss of information for the mobile terminal
US7882247B2 (en) 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
JP2001045534A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Ntt Docomo Inc クラスタ構造形移動通信システム、基地局、クラスタ統括局、回線制御局及び移動局
US6374108B1 (en) * 1999-11-30 2002-04-16 Motorola, Inc. Assigning an IP address to a mobile station while roaming
FI110397B (fi) * 2000-01-07 2003-01-15 Nokia Corp Tukiasemaverkon konfigurointimenetelmä
US20030016647A1 (en) * 2000-01-13 2003-01-23 Kenneth Margon System and method for multipoint to multipoint data communication
FI109950B (fi) 2000-01-20 2002-10-31 Nokia Corp Osoitteen saanti
US7072933B1 (en) * 2000-01-24 2006-07-04 Microsoft Corporation Network access control using network address translation
US7925693B2 (en) * 2000-01-24 2011-04-12 Microsoft Corporation NAT access control with IPSec
FR2805432B1 (fr) * 2000-02-21 2002-08-16 Matra Nortel Communications Point d'acces sans fil d'un reseau de transmission de paquets en mode non-connecte, et procede de gestion de mobilite mis en oeuvre avec de tels points d'acces
US7577725B1 (en) * 2000-02-25 2009-08-18 Cisco Technology, Inc. IP address allocation in a network environment
US6671720B1 (en) * 2000-03-01 2003-12-30 International Business Machines Corporation Data processing system and method for dynamically assigning a temporary network address to a client computer system utilizing an access port
DE60028254T2 (de) * 2000-03-08 2006-10-19 Hitachi, Ltd. Steuerungsgerät und -verfahren für paketbasierte kommunikation
US7650424B2 (en) * 2000-04-04 2010-01-19 Alcatel-Lucent Usa Inc. Supporting mobile hosts on an internet protocol network
GB0012623D0 (en) * 2000-05-25 2000-07-12 Ericsson Telefon Ab L M Ip address allocation in a mobile telecommunications network
US7130612B1 (en) * 2000-05-30 2006-10-31 At&T Corp. System and method for providing wireless services within a wireless local area network
US7571308B1 (en) * 2000-06-28 2009-08-04 Microsoft Corporation Method for controlling access to a network by a wireless client
US20020019880A1 (en) * 2000-07-03 2002-02-14 Takashi Sakakura IP communication system for wireless terminal and communication method for wireless terminal
US7068599B1 (en) 2000-07-26 2006-06-27 At&T Corp. Wireless network having link-condition based proxies for QoS management
AU2001290559A1 (en) * 2000-08-23 2002-03-04 Motorola, Inc. Cellular phone ethernet interface with routing capability
DE60142750D1 (de) * 2000-10-26 2010-09-16 British Telecomm Optimale routenplanung in handover-szenarien
DE10054046A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-16 Bernhard Walke System zur Erbringung mobiler Internetdienste durch Koordination unabhängiger Funkzugangspunkte
US20020080822A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Brown Michael K. Address defined session management over stateless communications channels
US20020105954A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-08 Craig Peter Alan Dynamic update proxy
US6965584B2 (en) * 2001-02-27 2005-11-15 Telcordia Technologies, Inc. Dynamic forward assignment of internet protocol addresses in wireless networks
JP3601464B2 (ja) * 2001-03-13 2004-12-15 日本電気株式会社 移動網における移動端末管理システム、移動端末管理方法および端末
US6795709B2 (en) * 2001-04-23 2004-09-21 Telcordia Technologies, Inc. Method and apparatus for dynamic IP address allocation for wireless cells
FI20011075A0 (fi) * 2001-05-22 2001-05-22 Keijo Laehetkangas Maantieteellisten paikkatiedon hyödyntäminen internet osoitteissa
CN1389990A (zh) * 2001-05-30 2003-01-08 三菱麻铁里亚尔株式会社 通信系统管理服务器、无线服务器和移动管理服务器
US20050198379A1 (en) 2001-06-13 2005-09-08 Citrix Systems, Inc. Automatically reconnecting a client across reliable and persistent communication sessions
US7272121B2 (en) * 2001-06-19 2007-09-18 Telcordia Technologies, Inc. Methods and apparatus for a modular wireless system
US20050030917A1 (en) * 2001-08-17 2005-02-10 Amit Haller Device, system, method and computer readable medium obtaining a network attribute, such as a DNS address, for a short distance wireless network
US7103011B2 (en) * 2001-08-30 2006-09-05 Motorola, Inc. Use of IP-multicast technology for 2-party calls in mobile communication networks
US7420943B2 (en) * 2001-12-06 2008-09-02 Nokia Corporation Mechanism to create pinhole for existing session in middlebox
US7984157B2 (en) 2002-02-26 2011-07-19 Citrix Systems, Inc. Persistent and reliable session securely traversing network components using an encapsulating protocol
US7661129B2 (en) 2002-02-26 2010-02-09 Citrix Systems, Inc. Secure traversal of network components
US8923191B2 (en) * 2002-04-17 2014-12-30 Northrop Grumman Systems Corporation Internet protocol collaborative mobility
US20030216140A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Georg Chambert Universal identification system for access points of wireless access networks
US6871076B2 (en) * 2002-07-11 2005-03-22 International Business Machines Corporation Method and system for automatically adjusting location based system information in a mobile computer
CN100463480C (zh) * 2002-08-29 2009-02-18 中兴通讯股份有限公司 一种呼叫流量控制方法
KR100450941B1 (ko) * 2002-09-11 2004-10-02 삼성전자주식회사 부호분할다중접속 시스템에서 단말에 대한 아이피 할당 방법
US8270423B2 (en) 2003-07-29 2012-09-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using packet boundaries for reduction in timeout prevention
US7630305B2 (en) 2003-07-29 2009-12-08 Orbital Data Corporation TCP selective acknowledgements for communicating delivered and missed data packets
US7616638B2 (en) 2003-07-29 2009-11-10 Orbital Data Corporation Wavefront detection and disambiguation of acknowledgments
US8233392B2 (en) 2003-07-29 2012-07-31 Citrix Systems, Inc. Transaction boundary detection for reduction in timeout penalties
US8238241B2 (en) 2003-07-29 2012-08-07 Citrix Systems, Inc. Automatic detection and window virtualization for flow control
US8432800B2 (en) 2003-07-29 2013-04-30 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for stochastic-based quality of service
US8437284B2 (en) 2003-07-29 2013-05-07 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for additional retransmissions of dropped packets
US8254896B2 (en) * 2003-08-25 2012-08-28 Research In Motion Limited Implementing a web server on a mobile station
US7400897B2 (en) * 2003-08-25 2008-07-15 Research In Motion Limited Implementing a web server on a mobile station
GB2405769B (en) 2003-09-08 2006-06-07 Siemens Ag A method of communicating between a user and a network
US7260082B2 (en) * 2004-02-13 2007-08-21 Yahoo! Inc. Seamless interfacing for instant messaging and internet telephony across wireless networks
US7120136B2 (en) * 2004-04-26 2006-10-10 Motorola, Inc. Mobile station mobility in a wireless LAN
US7881267B2 (en) 2004-06-04 2011-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable computing device for wireless communications and method of operation
CN2731755Y (zh) * 2004-08-05 2005-10-05 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US8077632B2 (en) 2005-01-20 2011-12-13 Citrix Systems, Inc. Automatic LAN/WAN port detection
US7581005B2 (en) * 2005-01-20 2009-08-25 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for preserving transport layer protocol options
KR100880632B1 (ko) * 2005-10-27 2009-01-30 엘지전자 주식회사 도메인 네임 시스템 서버를 이용한 이동통신 단말기의 패킷서비스 호 운영 방법 및 연결 시스템
US8965978B2 (en) * 2006-03-31 2015-02-24 Alcatel Lucent Methods and devices for maintaining sessions based on presence status information
US8509234B2 (en) * 2006-12-13 2013-08-13 Nokia Corporation System and method for implementing a RTP-signaled terminal hand over
US7664857B2 (en) 2007-01-26 2010-02-16 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using an IP ID field for automatic WAN/LAN detection
US8687567B2 (en) * 2008-12-29 2014-04-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Utilization of multiple access points to support multiple applications and services
WO2011014145A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Thomson Licensing Maintaining persistent connection with user level transmission control protocol
US8812008B2 (en) * 2011-03-28 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for assigning resources to schedule peer-to-peer communications in WWAN
US9491261B1 (en) * 2013-07-29 2016-11-08 Amazon Technologies, Inc. Remote messaging protocol
US9794218B2 (en) 2014-04-29 2017-10-17 Trustiosity, Llc Persistent network addressing system and method
WO2015184410A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Highfive Technologies, Inc. Domain trusted video network
US10834065B1 (en) 2015-03-31 2020-11-10 F5 Networks, Inc. Methods for SSL protected NTLM re-authentication and devices thereof
US10404698B1 (en) 2016-01-15 2019-09-03 F5 Networks, Inc. Methods for adaptive organization of web application access points in webtops and devices thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5442633A (en) * 1992-07-08 1995-08-15 International Business Machines Corporation Shortcut network layer routing for mobile hosts
US5652751A (en) * 1996-03-26 1997-07-29 Hazeltine Corporation Architecture for mobile radio networks with dynamically changing topology using virtual subnets

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073907A1 (fr) * 2001-03-13 2002-09-19 Nec Corporation Systeme de gestion de noeud mobile dans un reseau de mobiles
US7483697B2 (en) 2001-03-13 2009-01-27 Nec Corporation System for managing mobile node in mobile network
JPWO2003015356A1 (ja) * 2001-08-08 2004-12-02 富士通株式会社 サーバ、移動通信端末、無線装置および通信システムにおける通信方法並びに通信システム
US7573846B2 (en) 2003-10-27 2009-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for supporting mobility of mobile terminal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0967769A3 (en) 2001-01-10
DE69932568T2 (de) 2007-10-25
DE69932568D1 (de) 2006-09-14
US6147986A (en) 2000-11-14
EP0967769A2 (en) 1999-12-29
EP0967769B1 (en) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11298950A (ja) 有線ネットワ―クに加入した無線移動体端末ホストのアドレス更新
EP1011241B1 (en) Wireless access to packet-based networks
EP1009134B1 (en) Packet tunneling optimization to wireless devices accessing packet-based wired networks
EP1011243B1 (en) Single phase local mobility scheme for wireless access to packet-based networks
EP1011242B1 (en) Dynamic address assignment for wireless devices accessing packet-based wired networks
US6771666B2 (en) System and method for trans-medium address resolution on an ad-hoc network with at least one highly disconnected medium having multiple access points to other media
EP1009141B1 (en) Two phase local mobility scheme for wireless access to packet-based networks
US7277434B2 (en) Method for SIP-mobility and mobile-IP coexistence
JP4772083B2 (ja) リンク方式間の移行方法及びモバイル・コンピューティング装置
US7376097B2 (en) Method of associating an IP address with a plurality of link layer addresses in a wireless communication network
EP0998098B1 (en) Method of establishing and maintaining a mobile TCP connection
JP2005500763A (ja) 無線データ・ネットワーク内でソフト・ハンドオフを実行するためのシステム並びに方法
WO2007033363A2 (en) System and method for providing packet connectivity between heterogeneous networks
US9344934B2 (en) Method and apparatus for reducing latency during wireless connectivity changes
US8160067B2 (en) Address resolution protocol-based wireless access point method and apparatus
US8761085B2 (en) Proxy mobile IP system, access gateway and method for determining the order of registration notification messages used therefor
US7286542B2 (en) Mobile communication network system, foreign agent router, address server and packet delivery method employed therein
KR20070042035A (ko) 전송계층에서 심리스 핸드오버 지원방법
JP4421419B2 (ja) 移動局、基地局及びこれらを備えた無線通信システム、並びに、移動局の基地局接続方法、基地局の移動局管理方法、これらを実行させるためのプログラム及びこのプログラムを記録した記録媒体
JP4800410B2 (ja) 移動局、基地局及びこれらを備えた無線通信システム
GB2360913A (en) Mobile radio communication system using packet data protocol between base stations

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040514