JPH11298860A - Image recording and reproducing device - Google Patents

Image recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH11298860A
JPH11298860A JP10104801A JP10480198A JPH11298860A JP H11298860 A JPH11298860 A JP H11298860A JP 10104801 A JP10104801 A JP 10104801A JP 10480198 A JP10480198 A JP 10480198A JP H11298860 A JPH11298860 A JP H11298860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
cut
image
data
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10104801A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3621579B2 (en
Inventor
Masabumi Tamura
正文 田村
Kazuhiko Taira
和彦 平良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10480198A priority Critical patent/JP3621579B2/en
Publication of JPH11298860A publication Critical patent/JPH11298860A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3621579B2 publication Critical patent/JP3621579B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate an input operation of a title and to accurately select a desired program by reading recorded cut image data and recording start position data from a recording medium and performing the selection and search of a program to be reproduced. SOLUTION: When an optical disk is mounted on a recording and reproducing device and is started, system CPU 17 reads the recorded contents of the optical disk and retrieves a cut image file and a recording start position file which are registered on the optical disk in a directory structure when they are recorded. Then, the CPU 17 displays the all cut image files registered on the optical disk as a user's selection menu in images on a monitor. After that, when a user selects a desired cut image by operating e.g. an arrow key or a numeric key, etc., of a key inputting part 41 and decides it with the operation of an enter key, etc., the CPU 17 reproduces a program that corresponds to the cut image selected by the user from a start position described on the recording start position file and finishes it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、大量のデータを
記録可能な記録媒体に対して画像データの記録再生を行
なう画像記録再生装置の改良に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image recording / reproducing apparatus for recording / reproducing image data on / from a recording medium capable of recording a large amount of data.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、近年では、デジタル情報
の記録媒体として、光ディスクが多方面に広く普及して
いる。そして、この光ディスクは、現在、波長の短いレ
ーザ光の開発による光学式ピックアップの性能の向上
と、高密度記録技術やデータ圧縮技術の進歩とに伴なっ
て、より一層の大容量化が進む傾向にあり、記録可能な
情報量が飛躍的に増大している。
2. Description of the Related Art As is well known, in recent years, optical disks have been widely used in various fields as recording media for digital information. The capacity of this optical disk has been increasing due to the improvement of the performance of the optical pickup due to the development of laser light with a short wavelength, and the progress of high-density recording technology and data compression technology. The amount of information that can be recorded has increased dramatically.

【0003】例えば、CD(Compact Disk)では、直径
12cmのディスクに、波長が780nmのレーザ光を
使用して、約650MB(Mega Bytes)のデジタル情報
を記録しているのに対し、DVDでは、CDと同じサイ
ズのディスクに、波長が650nmのレーザ光を使用し
て、片面一層でCDのおよそ7倍に当たる約4.7GB
(Giga Bytes)のデジタル情報を記録することができ
る。
For example, in a CD (Compact Disk), about 650 MB (Mega Bytes) of digital information is recorded on a disk having a diameter of 12 cm by using a laser beam having a wavelength of 780 nm. Using a laser beam with a wavelength of 650 nm on a disk of the same size as a CD, about 4.7 GB, which is about 7 times the size of a CD in one layer on one side.
(Giga Bytes) of digital information.

【0004】そして、このような光ディスクにおける記
録情報量は、さらに、メディア統合系動画像圧縮の国際
標準である、MPEG(Moving Picture Image Coding
Experts Group )2等に基づくデータ圧縮技術を用いる
ことにより、片面一層に約2時間分の映画に対応する量
の動画像データと音声データと字幕等を表わす副画像デ
ータとを記録するまでに増大している。
[0004] The amount of information recorded on such an optical disk is further increased by the MPEG (Moving Picture Image Coding), an international standard for media-integrated moving image compression.
Experts Group), etc., the data compression technique based on 2 etc. is used, so that the amount of moving image data and audio data corresponding to a movie for about 2 hours and the sub-image data representing subtitles etc. are recorded on one layer. doing.

【0005】また、この光ディスクにあっては、読み出
し専用のものに限らず、例えばDVD−RAM(Random
Access Memory)等のように、データの書き込みが可能
なものも開発されてきている。このため、将来的には、
この種の光ディスクを記録媒体とする記録再生装置が、
磁気テープを記録媒体とする現在のVCR(Video Cass
ette Recorder )に置き代わることも予想されている。
[0005] The optical disk is not limited to a read-only optical disk.
Devices that can write data, such as Access Memory), have also been developed. For this reason, in the future,
A recording / reproducing apparatus using an optical disk of this type as a recording medium,
Current VCR (Video Cass
ette Recorder) is also expected.

【0006】このように、記録媒体として、シーケンシ
ャルアクセスであるテープから、ランダムアクセスであ
るディスクに置き代わることにより、データのサーチに
要する時間を非常に短縮することが可能となる。すなわ
ち、一般的に、VCRでは、記録時にVISSフラグを
テープに記録しておき、テープを高速再生させてVIS
Sフラグをサーチすることにより、頭出しを実現してい
る。
As described above, the time required for data search can be greatly shortened by replacing the sequential access tape with the random access disk as the recording medium. That is, generally, in a VCR, a VISS flag is recorded on a tape at the time of recording, and the tape is reproduced at a high speed so that the
Searching for the S flag realizes cueing.

【0007】このため、VCRは、場合によっては、テ
ープの一方の端部から他方の端部までをサーチすること
もあり、目的位置に到達するまでにかなり長い時間が必
要となる。また、1本のテープの複数箇所にVISSフ
ラグが記録されている場合には、各VISSフラグを順
次サーチして目的位置を検索するため、やはりサーチに
長い時間を要することになる。
For this reason, the VCR sometimes searches from one end of the tape to the other end, and it takes a considerably long time to reach the target position. Further, when VISS flags are recorded at a plurality of locations on one tape, each VISS flag is sequentially searched to find the target position, so that a long time is required for the search.

【0008】一方、光ディスクでは、データがセクタ単
位に区切られて記録されており、目的位置となり得るセ
クタのアドレスが、TOC(Table of Contents )領域
に登録されるようになっている。このため、光ディスク
の記録再生装置では、アドレスを読み取りながら、目的
位置に向けて光学式ピックアップを光ディスクの径方向
に移動させることによって、迅速なサーチを行なうこと
ができる。
On the other hand, on an optical disk, data is recorded in units of sectors, and addresses of sectors that can be target positions are registered in a TOC (Table of Contents) area. Therefore, the optical disc recording / reproducing apparatus can perform a quick search by moving the optical pickup in the radial direction of the optical disc toward the target position while reading the address.

【0009】また、この種の記録再生装置では、光ディ
スクのTOC領域に目的位置のアドレスが複数個登録さ
れていたとしても、使用者が所定の目的位置のアドレス
を選定すれば、他の目的位置をサーチすることなく、使
用者の選定した目的位置のみをサーチすることが可能と
なり、このような点でも迅速なサーチを実現することが
できる。
In this type of recording / reproducing apparatus, even if a plurality of addresses of the target position are registered in the TOC area of the optical disc, if the user selects the address of the predetermined target position, the other target position is selected. , It is possible to search only the target position selected by the user, and also in such a point, a quick search can be realized.

【0010】ところで、上記のような光ディスクに対す
るサーチ機能を備えた従来の記録再生装置では、使用者
がサーチのための情報として、例えば記録されている番
組のタイトル等を文字コードで入力しておき、サーチ時
に、画面に一覧表示された複数のタイトルの中から所望
のタイトルを選択することによって、TOC領域に登録
されている所望の目的位置のアドレスが選定されること
になっている。
In a conventional recording / reproducing apparatus having a search function for an optical disk as described above, a user inputs, for example, a title of a recorded program in a character code as search information. At the time of search, by selecting a desired title from a plurality of titles displayed on the screen, an address of a desired destination position registered in the TOC area is selected.

【0011】しかしながら、従来の記録再生装置では、
サーチ時に使用するためのタイトルを、全て使用者が文
字コードで入力しなければならないので、タイトル数が
増加すると入力作業が煩雑になるという問題が生じてい
る。また、全てのタイトルが文字の形態で表示されるた
め、使用者が、例えばテレビジョン放送から映画やドラ
マ等の複数の番組を光ディスクに記録し、各番組にサー
チ用のタイトルを設定したとしても、文字のみのタイト
ル表示から目的とする番組を正確に選択することは困難
で、誤選択が生じ易いという不都合も生じている。
However, in the conventional recording / reproducing apparatus,
Since all the titles to be used at the time of the search must be input by the user using character codes, there is a problem that the input operation becomes complicated when the number of titles increases. Further, since all the titles are displayed in the form of characters, even if the user records a plurality of programs such as a movie or a drama from the television broadcast on an optical disc and sets a title for search in each program, for example. However, it is difficult to accurately select a target program from a title display using only characters, and there is a disadvantage that erroneous selection is likely to occur.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
記録再生装置では、サーチ用のタイトルを使用者がいち
いち入力しなければならないため、タイトル数が増加す
ると入力作業が煩雑になるという問題を有している。ま
た、タイトルを文字のみによって設定するようにしてい
るので、使用者が画像を主体とした番組を選択するのに
は不向きになり、選択に誤りが生じ易くなるという問題
も有している。
As described above, in the conventional recording / reproducing apparatus, since the user must input the title for search each time, the input operation becomes complicated when the number of titles increases. have. Further, since the title is set only by characters, it is not suitable for the user to select a program mainly composed of images, and there is a problem that the selection is likely to be erroneous.

【0013】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、記録媒体に記録された画像からカットを
検出してサーチ用のタイトルとして自動設定し、そのカ
ット画像によるタイトルを見て所望の番組を選択できる
ようにすることで、タイトルの入力作業を容易化し、し
かも使用者が希望する番組を正確に選択することが可能
となる極めて良好な画像記録再生装置を提供することを
目的とする。
Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and detects a cut from an image recorded on a recording medium, automatically sets the cut as a search title, and looks at the title based on the cut image to obtain a desired title. It is an object of the present invention to provide an excellent image recording / reproducing apparatus which facilitates the input operation of a title by enabling the user to select a desired program, and which enables a user to accurately select a desired program. I do.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】この発明に係る画像記録
再生装置は、それぞれが番組を構成する複数の画像デー
タを、記録媒体に対して記録再生するものを対象として
いる。そして、番組を構成する画像データの記録媒体上
における記録開始位置を示すデータを保持する記録開始
位置保持手段と、番組を構成する画像データからカット
を検出しその検出されたカットに対応する画像データを
保持するカット検出保持手段と、このカット検出保持手
段に保持されたカット画像データと記録開始位置保持手
段に保持された記録開始位置データとを対応させて記録
媒体に記録する記録手段と、この記録手段によって記録
されたカット画像データ及び記録開始位置データを記録
媒体から読み取りこれらのデータに基づいて再生すべき
番組の選択及びサーチを行なう再生手段とを備えるよう
にしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An image recording / reproducing apparatus according to the present invention is intended for recording and reproducing a plurality of image data each constituting a program on a recording medium. A recording start position holding unit for holding data indicating a recording start position of the image data constituting the program on the recording medium; and a cut detected from the image data constituting the program, and image data corresponding to the detected cut. A cut detection and holding unit for holding the cut image data held by the cut detection and holding unit and a recording start position data held by the recording start position holding unit, There is provided a reproducing means for reading the cut image data and the recording start position data recorded by the recording means from the recording medium and selecting and searching for a program to be reproduced based on the data.

【0015】上記のような構成によれば、番組を構成す
る画像データからカットを検出し、その検出されたカッ
トに対応する画像データと、番組を構成する画像データ
の記録媒体上における記録開始位置を示すデータとを対
応させて記録媒体に記録しておき、再生時に、記録媒体
から読み取ったカット画像データ及び記録開始位置デー
タに基づいて再生すべき番組の選択及びサーチを行なう
ようにしている。
According to the above arrangement, a cut is detected from the image data constituting the program, the image data corresponding to the detected cut, and the recording start position of the image data constituting the program on the recording medium. Is recorded on a recording medium in association with the data, and during reproduction, a program to be reproduced is selected and searched based on cut image data and recording start position data read from the recording medium.

【0016】すなわち、記録媒体に記録された画像から
カットを検出してサーチ用のタイトルとして自動設定
し、そのカット画像によるタイトルを見て所望の番組を
選択することができるようにしたので、記録媒体が大容
量化し数多くの番組が記録されるようになっても、タイ
トルの入力作業が容易で、しかも使用者が希望する番組
を正確に選択することが可能となる。
That is, a cut is detected from an image recorded on a recording medium and automatically set as a title for search, and a desired program can be selected by looking at the title based on the cut image. Even if the medium has a large capacity and a large number of programs are recorded, it is easy to input a title, and the user can accurately select a desired program.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して詳細に説明する。図1において、符
号11は光学式ヘッドであり、図示しない光ディスクに
対してデータの書き込み及び読み取りを行なう機能を備
えている。まず、光ディスクの再生について説明する。
光学式ヘッド11により光ディスクから読み取ったデー
タは、データプロセッサ回路12に供給されて復調及び
エラー訂正処理が施された後、分離回路13に供給され
る。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In FIG. 1, reference numeral 11 denotes an optical head, which has a function of writing and reading data on an optical disk (not shown). First, reproduction of an optical disk will be described.
The data read from the optical disk by the optical head 11 is supplied to a data processor circuit 12, subjected to demodulation and error correction processing, and then supplied to a separation circuit 13.

【0018】このデータプロセッサ回路12の出力は、
詳細は後述するが、図2に示すように、時分割多重され
たMPEG2のプログラムストリームを構成する、パッ
ク形式のデータ列となっている。そして、分離回路13
は、入力されたデータ列を、主画像データからなる主画
像パックと、副画像データからなる副画像パックと、オ
ーディオデータからなるオーディオパックと、制御デー
タからなる制御パックとの4つに切り分けている。
The output of the data processor circuit 12 is
As will be described in detail later, as shown in FIG. 2, the data stream is a pack-format data string that constitutes a time-division multiplexed MPEG2 program stream. And the separation circuit 13
Divides an input data string into four parts: a main image pack composed of main image data, a sub image pack composed of sub image data, an audio pack composed of audio data, and a control pack composed of control data. I have.

【0019】その後、分離回路13は、主画像、副画
像、オーディオ及び制御の各データにそれぞれ含まれ
る、転送時間とデータの種別を示すID(Identifier)
データとを参照して、主画像、副画像及びオーディオの
各データを主画像デコーダ14、副画像デコーダ15及
びオーディオデコーダ16にそれぞれ転送し、制御デー
タをシステムCPU(Central Processing Unit )17
が参照可能なメモリ18に転送している。
After that, the separation circuit 13 generates a transfer time and an ID (Identifier) indicating the type of data included in each of the main image, sub-image, audio and control data.
With reference to the data, the main image, sub-image, and audio data are transferred to the main image decoder 14, the sub-image decoder 15, and the audio decoder 16, respectively, and the control data is transferred to a system CPU (Central Processing Unit) 17
Are transferred to the memory 18 which can be referred to.

【0020】ここで、上記主画像デコーダ14は、入力
された主画像データにデコード処理を施して画像処理回
路19に出力している。また、上記副画像デコーダ15
は、入力された副画像データにデコード処理を施して画
像処理回路19に出力している。この画像処理回路19
は、主画像デコーダ14でデコード処理された主画像デ
ータと、副画像デコーダ15でデコード処理された副画
像データとをミクシングした画像データを生成してい
る。
The main image decoder 14 decodes the input main image data and outputs the decoded data to the image processing circuit 19. The sub-image decoder 15
Performs decoding processing on the input sub-image data and outputs the result to the image processing circuit 19. This image processing circuit 19
Generates image data obtained by mixing the main image data decoded by the main image decoder 14 and the sub image data decoded by the sub image decoder 15.

【0021】そして、この画像処理回路19で生成され
た画像データが、D/A(Digital/Analogue)変換回路
20でアナログ化された後、出力端子21を介して図示
しないモニタに供給され、画像表示に供される。また、
上記オーディオデコーダ16は、入力されたオーディオ
データにデコード処理を施している。そして、このオー
ディオデコーダ16でデコード処理されたオーディオデ
ータが、D/A変換回路22でアナログ化された後、出
力端子23を介して図示しないスピーカに供給され、そ
の奏鳴に供される。
The image data generated by the image processing circuit 19 is converted into an analog signal by a D / A (Digital / Analogue) conversion circuit 20 and supplied to a monitor (not shown) via an output terminal 21. Provided for display. Also,
The audio decoder 16 performs a decoding process on the input audio data. Then, the audio data decoded by the audio decoder 16 is converted into an analog signal by the D / A conversion circuit 22, and then supplied to a speaker (not shown) via the output terminal 23 to be played.

【0022】次に、上記光ディスクへのデータ記録につ
いて説明する。すなわち、光ディスクに記録すべき主画
像、オーディオ及び副画像に対応する各信号は、それぞ
れ、外部の図示しないテレビジョン受信機やビデオカメ
ラ等から得られ、入力端子24,25,26を介してA
/D(Analogue/Digital)変換回路27,28,29に
供給される。これらA/D変換回路27,28,29
は、それぞれ、入力端子24,25,26を介して入力
された信号、または、テレビジョンチューナ30で選局
された番組のデータを、デジタル化している。
Next, data recording on the optical disk will be described. That is, the signals corresponding to the main image, audio, and sub-image to be recorded on the optical disk are obtained from an external television receiver, video camera, or the like (not shown), and are input through input terminals 24, 25, and 26, respectively.
/ D (Analogue / Digital) conversion circuits 27, 28 and 29. These A / D conversion circuits 27, 28, 29
Respectively digitizes a signal input through the input terminals 24, 25, and 26 or data of a program selected by the television tuner 30.

【0023】そして、A/D変換回路27から出力され
る主画像データは、主画像エンコーダ31でエンコード
処理が施されて多重回路32に供給される。また、A/
D変換回路28から出力されるオーディオデータは、オ
ーディオエンコーダ33でエンコード処理が施されて多
重回路32に供給される。さらに、A/D変換回路29
から出力される副画像データは、副画像エンコーダ34
でエンコード処理が施されて多重回路32に供給され
る。
The main image data output from the A / D conversion circuit 27 is encoded by a main image encoder 31 and supplied to a multiplexing circuit 32. A /
The audio data output from the D conversion circuit 28 is encoded by an audio encoder 33 and supplied to a multiplexing circuit 32. Further, the A / D conversion circuit 29
Is output from the sub-image encoder 34
Are encoded and supplied to the multiplexing circuit 32.

【0024】この多重回路32は、上記主画像エンコー
ダ31、オーディオエンコーダ33及び副画像エンコー
ダ34でエンコード処理された主画像、オーディオ及び
副画像の各データを、それぞれパケット及びパック化
し、主画像パック、オーディオパック及び副画像パック
として、MPEG2のプログラムストリームを構成する
ように時分割多重している。
The multiplexing circuit 32 converts the data of the main image, audio and sub-image encoded by the main image encoder 31, audio encoder 33 and sub-image encoder 34 into packets and packs, respectively. The audio pack and the sub-picture pack are time-division multiplexed to form an MPEG2 program stream.

【0025】そして、この多重回路32から出力される
データ列は、ファイルフォーマッタ35に供給されて、
この記録再生装置で記録再生可能なファイル構造に準拠
したファイルに変換された後、ボリュームフォーマッタ
36に供給されて、この記録再生装置で記録再生可能な
ボリューム構造に準拠したデータフォーマットに形成さ
れる。ここでは、ボリュームフォーマッタ36は、ファ
イルフォーマッタ35でファイル化されたデータに、そ
れを再生するための再生制御情報等を付加している。
The data string output from the multiplexing circuit 32 is supplied to a file formatter 35,
After being converted into a file conforming to a file structure that can be recorded and reproduced by the recording / reproducing device, it is supplied to a volume formatter 36 and formed into a data format conforming to a volume structure recordable / reproducible by the recording / reproducing device. Here, the volume formatter 36 adds, to the data filed by the file formatter 35, reproduction control information for reproducing the data, and the like.

【0026】その後、このボリュームフォーマッタ36
から出力されたデータは、ディスクフォーマッタ37に
供給されて、ファイルフォーマッタ35及びボリューム
フォーマッタ36における論理フォーマッタから、光デ
ィスクに記録するための物理フォーマッタに変換され、
前記光学式ヘッド11を介して光ディスクに書き込まれ
る。
Thereafter, the volume formatter 36
Is output to the disk formatter 37 and is converted from a logical formatter in the file formatter 35 and the volume formatter 36 to a physical formatter for recording on the optical disk,
The data is written on the optical disk via the optical head 11.

【0027】ここで、図1において、符号38は計時回
路で、年月日、時分秒及び曜日等の日付データをカウン
トしている。また、符号39はカット画像保持回路で、
連続する画面間で大きく画像が変化するシーン(カッ
ト)の画像データを保持するもので、論理フォーマッタ
処理を実行するときにファイルフォーマッタ35にカッ
ト画像データを出力している。なお、このカット画像保
持回路39は、使用者が指定したカットの画像データを
保持することもできる。
In FIG. 1, reference numeral 38 denotes a time counting circuit which counts date data such as year, month, day, hour, minute, second and day of the week. Reference numeral 39 denotes a cut image holding circuit.
It holds image data of a scene (cut) in which an image changes greatly between successive screens, and outputs cut image data to the file formatter 35 when executing a logical formatter process. The cut image holding circuit 39 can also hold the image data of the cut designated by the user.

【0028】さらに、図1において、符号40は記録開
始位置保持回路で、光ディスク上において番組の記録を
開始した位置を示す情報を一時的に保持するもので、論
理フォーマッタ処理を実行するときにファイルフォーマ
ッタ35に記録開始位置データを出力している。なお、
符号41は使用者の操作するキー入力部である。
Further, in FIG. 1, reference numeral 40 denotes a recording start position holding circuit, which temporarily holds information indicating the position where the recording of the program was started on the optical disk. The recording start position data is output to the formatter 35. In addition,
Reference numeral 41 denotes a key input unit operated by the user.

【0029】図2は、前記光ディスクに記録されている
データを光学式ヘッド11にて読み取り、データプロセ
ッサ回路12で復調及びエラー訂正処理を施した後に出
力されるパック形式のデータ列を示している。このパッ
ク列には、制御パック、主画像データを含む主画像パッ
ク(主画像パケット)、オーディオデータを含むオーデ
ィオパック(オーディオパケット)、副画像データを含
む副画像パック(副画像パケット)及びメニューデータ
と再生位置ポインタとを含むメニューパック等が含まれ
ている。
FIG. 2 shows a data stream in a pack format which is output after the data recorded on the optical disk is read by the optical head 11 and subjected to demodulation and error correction processing by the data processor circuit 12. . The pack sequence includes a control pack, a main image pack (main image packet) including main image data, an audio pack (audio packet) including audio data, a sub image pack (sub image packet) including sub image data, and menu data. And a menu pack including a playback position pointer.

【0030】そして、これらのパックのうち、制御パッ
ク以外は、規定されたパックサイズに満たない場合に、
そのパックを補完するためのパディングパケットが付加
されている。また、制御パックは、データのサーチ等に
利用されるサーチ情報を含むDSI(Data Search Info
rmation )パケットや、再生データに対する制御情報を
含むPCI(Presentation Control Information)パケ
ットから構成されている。
Then, among these packs, other than the control pack, when the pack size is less than the specified pack size,
A padding packet for complementing the pack is added. The control pack includes a DSI (Data Search Info) including search information used for data search and the like.
rmation) packet and a PCI (Presentation Control Information) packet including control information for reproduction data.

【0031】図3は、前記主画像エンコーダ31の詳細
を示している。図3において、符号42は入力端子で、
前記A/D変換回路27から出力される主画像データが
供給されている。この入力端子42に供給された主画像
データは、符号化回路43でデータ量を圧縮するための
符号化処理が施され、多重化回路44で圧縮後のデータ
フォーマットが生成され、送信バッファ45で送信デー
タ量が一定に保たれるように処理され、伝送符号回路4
6でダミービットの挿入やエラー訂正符号の付加が行な
われた後、出力端子47を介して前記多重回路32に出
力される。
FIG. 3 shows the details of the main image encoder 31. In FIG. 3, reference numeral 42 is an input terminal.
Main image data output from the A / D conversion circuit 27 is supplied. The main image data supplied to the input terminal 42 is subjected to an encoding process for compressing the data amount in an encoding circuit 43, a compressed data format is generated in a multiplexing circuit 44, and Processing is performed so that the transmission data amount is kept constant,
After the insertion of the dummy bit and the addition of the error correction code in 6, the signal is output to the multiplexing circuit 32 through the output terminal 47.

【0032】図4は、上記符号化回路43の詳細を示し
ている。すなわち、前記入力端子42に供給された主画
像データは、減算回路48とカット検出回路49とにそ
れぞれ供給される。このうち、減算回路48では、後述
する減算処理が行なわれ、その出力が、直交変換回路5
0及び量子化回路51により圧縮符号化され、出力端子
52を介して前記多重化回路44に供給される。なお、
これら直交変換回路50及び量子化回路51は、符号化
制御回路53によって制御されている。
FIG. 4 shows the details of the encoding circuit 43. That is, the main image data supplied to the input terminal 42 is supplied to the subtraction circuit 48 and the cut detection circuit 49, respectively. The subtraction circuit 48 performs a subtraction process described later, and outputs the result to the orthogonal transformation circuit 5.
The data is compression-encoded by a zero and quantization circuit 51 and supplied to the multiplexing circuit 44 via an output terminal 52. In addition,
The orthogonal transformation circuit 50 and the quantization circuit 51 are controlled by an encoding control circuit 53.

【0033】また、上記量子化回路51の出力は、逆量
子化回路54及び逆直交変換回路55により直交変換前
の画像データに戻された後、予測メモリ56及びループ
内フィルタ57を介して減算回路48により入力端子4
2の主画像データから減算され、その差分が前記直交変
換回路50に供給されることによりフレーム間符号化処
理が行なわれる。
The output of the quantization circuit 51 is returned to the image data before the orthogonal transformation by the inverse quantization circuit 54 and the inverse orthogonal transformation circuit 55, and then subtracted through the prediction memory 56 and the filter 57 in the loop. Input terminal 4 by circuit 48
2 is subtracted from the second main image data, and the difference is supplied to the orthogonal transformation circuit 50, whereby an inter-frame encoding process is performed.

【0034】さらに、上記予測メモリ56から読み出さ
れた画像データは、前記カット検出回路49に供給され
ている。このカット検出回路49は、入力端子42に供
給された主画像データと、予測メモリ56から読み出さ
れた画像データとを比較することによってカット画面を
検出し、そのカット画像データを出力端子58を介して
前記メモリ18に出力している。
Further, the image data read from the prediction memory 56 is supplied to the cut detection circuit 49. The cut detection circuit 49 detects a cut screen by comparing the main image data supplied to the input terminal 42 with the image data read from the prediction memory 56, and outputs the cut image data to the output terminal 58. The data is output to the memory 18 via the memory 18.

【0035】図5は、図1に示した記録再生装置におけ
るカット画像の記録動作を説明するためのフローチャー
トを示している。この記録再生装置には、記録再生可能
な光ディスクが装着されており、前記システムCPU1
7は、電源投入時あるいは光ディスクの装着時に、予め
光ディスクの記録内容及び未記録領域開始位置を取得し
ているものとする。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the recording operation of the cut image in the recording / reproducing apparatus shown in FIG. This recording / reproducing apparatus is equipped with a recordable / reproducible optical disk.
Reference numeral 7 indicates that the recorded content of the optical disc and the start position of the unrecorded area have been acquired in advance when the power is turned on or the optical disc is mounted.

【0036】そして、まず、使用者からの記録要求が発
生し、開始(ステップS1)されると、システムCPU
17は、ステップS2で、光ディスク上における未記録
領域開始位置あるいは使用者が指定した記録開始位置を
示すデータを、記録開始位置保持回路40に格納する。
First, when a recording request from the user is generated and started (step S1), the system CPU
In step S2, data indicating the unrecorded area start position on the optical disk or the recording start position specified by the user is stored in the recording start position holding circuit 40 in step S2.

【0037】その後、システムCPU17は、ステップ
S3で、テレビジョン番組の記録開始時に、テレビジョ
ンチューナ30からチャネルデータを得る。また、主画
像エンコーダ31、オーディオエンコーダ33及び副画
像エンコーダ34でエンコード処理された各データは、
多重回路32に供給されて図2に示したようなパック/
パケット形式に変換され、時分割多重によりデータ列が
作成される。
Thereafter, the system CPU 17 obtains channel data from the television tuner 30 at the start of recording of the television program in step S3. Each data encoded by the main image encoder 31, the audio encoder 33, and the sub image encoder 34 is:
The pack / package as shown in FIG.
It is converted to a packet format, and a data string is created by time division multiplexing.

【0038】次に、システムCPU17は、ステップS
4で、主画像エンコーダ31で自動的に検出したカット
画像[Iピクチャ(フレーム内符号化画像)]が含まれ
る1つ以上の主画像パックを、例えば図6に示すような
VOBU(Video Object Unit )形式に変換し、これを
カット画像データとしてカット画像保持回路39に格納
させる。
Next, the system CPU 17 determines in step S
4, one or more main image packs including the cut image [I picture (intra-frame coded image)] automatically detected by the main image encoder 31 are stored in a VOBU (Video Object Unit) as shown in FIG. ) Format, and stores this in the cut image holding circuit 39 as cut image data.

【0039】この場合、カット画像データは、通常再生
時において約0.5秒を再生単位とする1つ以上のVO
BUとして作成される。このVOBUは、先頭に制御パ
ック配置し、続いて、複数の主画像パックと1つ以上の
副画像パックとを配置して構成されている。
In this case, the cut image data includes one or more VOs whose reproduction unit is about 0.5 seconds during normal reproduction.
Created as BU. This VOBU is configured by arranging a control pack at the head, followed by arranging a plurality of main image packs and one or more sub-image packs.

【0040】そして、制御パックは、前述したように、
データのサーチ等に利用されるサーチ情報を含むDSI
パケットや、再生データに対する制御情報を含むPCI
パケットから構成されている。また、主画像パックに
は、カット画像を構成するフレーム内符号化画像である
Iピクチャが必ず含まれている。
Then, the control pack, as described above,
DSI including search information used for data search, etc.
PCI including control information for packets and playback data
It consists of packets. In addition, the main image pack always includes an I picture, which is an intra-frame coded image constituting the cut image.

【0041】次に、ステップS5で、先にカット画像保
持回路39に格納されたカット画像データが、ファイル
フォーマッタ35で図7に示すような“TITLE_01.PIC”
等のファイルに変換される。また、ステップS6で、ス
テップS2において記録開始位置保持回路40に格納さ
れた記録開始位置データが、ファイルフォーマッタ35
で図7に示すような“TITLE_01.PTR”等のファイルに変
換される。さらに、ステップS7で、ステップS3にお
いて多重回路32で時分割多重されたデータ列が、ファ
イルフォーマッタ35で図7に示すような“VTS_01_1.V
OB”等のタイトルデータファイルに変換される。
Next, in step S5, the cut image data previously stored in the cut image holding circuit 39 is converted by the file formatter 35 into "TITLE_01.PIC" as shown in FIG.
And so on. In step S6, the recording start position data stored in the recording start position holding circuit 40 in step S2 is stored in the file formatter 35.
Is converted into a file such as "TITLE_01.PTR" as shown in FIG. Further, in step S7, the data sequence time-division multiplexed by the multiplexing circuit 32 in step S3 is converted by the file formatter 35 into "VTS_01_1.V" as shown in FIG.
It is converted to a title data file such as "OB".

【0042】そして、ステップS8で、ファイルフォー
マッタ35においてファイル化されたデータが、ボリュ
ームフォーマッタ36で図7に示すようなディレクトリ
構造に形成され、この記録再生装置に適合するように論
理フォーマット化される。その後、ステップS9で、ボ
リュームフォーマッタ36で論理フォーマット化された
データが、ディスクフォーマッタ37で物理フォーマッ
トに変換され、光学式ヘッド11を介して光ディスクに
記録され、終了(ステップS10)される。
Then, in step S8, the data filed by the file formatter 35 is formed into a directory structure as shown in FIG. 7 by the volume formatter 36, and is logically formatted so as to be compatible with the recording / reproducing apparatus. . Thereafter, in step S9, the data logically formatted by the volume formatter 36 is converted into a physical format by the disk formatter 37, recorded on the optical disk via the optical head 11, and the process is terminated (step S10).

【0043】ここで、前記カット検出回路49における
カット画像の自動検出について説明する。すなわち、図
8に示すような画像において、8×8あるいは16×1
6のマクロブロックを設定し、原画像データとその前フ
レームの画像データとの間で各画素の差分値を算出す
る。 D(x,y)=Σi,j=1 N,N |原画像データ−前画像デ
ータ| (範囲は、水平方向i=1〜N、垂直方向j=1〜N
で、N=8または16)さらに、各画像において、画像
全体における差分値を算出する。
Here, automatic detection of a cut image in the cut detection circuit 49 will be described. That is, in the image as shown in FIG. 8, 8 × 8 or 16 × 1
6 macro blocks are set, and a difference value of each pixel is calculated between the original image data and the image data of the previous frame. D (x, y) = Σ i, j = 1 N, N | Original image data−Previous image data | (The range is i = 1 to N in the horizontal direction and j = 1 to N in the vertical direction.
, N = 8 or 16) Further, in each image, a difference value in the entire image is calculated.

【0044】AD=Σ1 N D(x,y) ここで、ADの値が所定の閾値よりも大きい場合、連続
する前後の画像においてシーンが大きく変化したと判断
され、その画像データがカット画像保持回路39に格納
される。
AD = Σ 1 ND (x, y) Here, when the value of AD is larger than a predetermined threshold value, it is determined that the scene has changed greatly in the preceding and succeeding images, and the image data is used as the cut image. It is stored in the holding circuit 39.

【0045】なお、この閾値によっては、変化点の数が
多すぎたり、あるいは少なすぎるという場合があるの
で、閾値を使用者によって設定することができるように
することも可能である。さらに、閾値を、一定の時間内
で、ある数の変化点となるように、自動的に変化させる
ことも可能である。
Note that, depending on the threshold value, the number of change points may be too large or too small, so that the threshold value can be set by the user. Further, the threshold value can be automatically changed so as to be a certain number of change points within a fixed time.

【0046】次に、図9は、上記のようにカット画像が
ファイルとなって記録された光ディスクの再生動作を説
明するためのフローチャートを示している。すなわち、
図1に示した記録再生装置に光ディスクが装着されて、
開始(ステップS11)されると、システムCPU17
は、ステップS12で、光ディスクの記録内容を読み取
り、記録時に、図7に示したようなディレクトリ構造で
光ディスクに登録しておいた、カット画像ファイル(TI
TLE_01.PIC等)と記録開始位置ファイル(TITLE_01.PTR
等)とを検索する。
Next, FIG. 9 is a flowchart for explaining the reproducing operation of the optical disk on which the cut image is recorded as a file as described above. That is,
An optical disk is mounted on the recording / reproducing apparatus shown in FIG.
When started (step S11), the system CPU 17
Reads the recorded contents of the optical disc in step S12, and records the cut image file (TI) registered on the optical disc in a directory structure as shown in FIG. 7 at the time of recording.
TLE_01.PIC etc.) and recording start position file (TITLE_01.PTR)
Etc.) and search.

【0047】そして、システムCPU17は、ステップ
S13で、その光ディスクに登録されている全てのカッ
ト画像ファイルを、使用者選択メニューとしてモニタに
画像表示させる。この場合、システムCPU17は、カ
ット画像データの間引きを行ない、表示サイズをモニタ
で多画面表示するのに適当な大きさにまで小さくしてい
る。
Then, in step S13, the system CPU 17 displays all cut image files registered on the optical disc on the monitor as a user selection menu. In this case, the system CPU 17 thins out the cut image data and reduces the display size to a size suitable for multi-screen display on a monitor.

【0048】なお、カット画像ファイルが数多く存在
し、多画面表示しても1画面内に収まりきれない場合に
は、例えば図10に示すように、4つのカット画像を1
画面内に収めた画面を複数生成するようにし、各画面を
切り替え表示するようなメニュー構成としている。
If a large number of cut image files exist and cannot be accommodated in one screen even when displaying multiple screens, for example, as shown in FIG.
A plurality of screens contained in the screen are generated, and the menu is configured to switch and display each screen.

【0049】その後、ステップS14で、使用者が前記
キー入力部41の例えば矢印キーや数字キー等を操作し
て所望のカット画像を選択し、エンターキー等の操作で
決定すると、システムCPU17は、ステップS15
で、使用者が選択決定したカット画像に対応する番組
を、記録開始位置ファイルに記述された開始位置から再
生し、終了(ステップS16)される。
Then, in step S14, when the user operates the arrow keys or the number keys of the key input unit 41 to select a desired cut image and determines the desired cut image by operating the enter key or the like, the system CPU 17 Step S15
Then, the program corresponding to the cut image selected and determined by the user is reproduced from the start position described in the recording start position file, and is ended (step S16).

【0050】ここで、図7に示したディレクトリ構造に
ついて説明すると、ルートディレクトリの階層下には、
“VIDEO_TS”,“TITLE_PIC ”,“TITLE_PTR ”の3つ
のディレクトリが存在している。そして、“VIDEO_TS”
ディレクトリの中には、この光ディスクに記録されてい
る情報ファイル全体に関する制御情報等を記録した情報
ファイル“VIDEO_TS.IFO”と、各ファイル毎に関する制
御情報等を記録した情報ファイル“VTS_01_0.IFO”と、
再生データである“VTS_01_1.VOB”や“VTS_01_2.VOB”
等が含まれる。
Now, the directory structure shown in FIG. 7 will be described.
There are three directories, "VIDEO_TS", "TITLE_PIC", and "TITLE_PTR". And “VIDEO_TS”
In the directory, there are an information file “VIDEO_TS.IFO” recording control information and the like regarding the entire information file recorded on the optical disc, and an information file “VTS_01_0.IFO” recording control information and the like for each file. ,
Playback data “VTS_01_1.VOB” or “VTS_01_2.VOB”
Etc. are included.

【0051】また、上記“TITLE_PIC ”ディレクトリの
中には、この記録再生装置で登録したカット画像データ
であるカット画像データファイル“TITLE_01.PIC”や
“TITLE_02.PIC”等が含まれている。さらに、上記“TI
TLE_PTR ”ディレクトリの中には、上記“TITLE_PIC ”
ディレクトリ中に登録した各カット画像の記録開始位置
をそれぞれ記述した記録開始位置データファイル“TITL
E_01.PTR”や“TITLE_02.PTR”等が含まれている。
The "TITLE_PIC" directory contains cut image data files "TITLE_01.PIC" and "TITLE_02.PIC" which are cut image data registered by the recording / reproducing apparatus. In addition, the above “TI
In the "TLE_PTR" directory, the above "TITLE_PIC"
A recording start position data file "TITL" describing the recording start position of each cut image registered in the directory
E_01.PTR ”and“ TITLE_02.PTR ”.

【0052】さらに、図7において、“TITLE_PIC ”デ
ィレクトリ内のPICファイルと、“TITLE_PTR ”ディ
レクトリ内のPTRファイルとは、1対1に対応してお
り、記録時にファイル名を“TITLE_01.PIC”,“TITLE_
02.PIC”,“TITLE_03.PIC”のように規則的に付け、こ
れに対応するPTRファイルも、同様の規則で“TITLE_
01.PTR”,“TITLE_02.PTR”,“TITLE_03.PTR”のよう
にファイル名を付与する。
Further, in FIG. 7, the PIC file in the “TITLE_PIC” directory and the PTR file in the “TITLE_PTR” directory have a one-to-one correspondence, and the file name is “TITLE_01. “TITLE_
02.PIC ”,“ TITLE_03.PIC ”, and the corresponding PTR file has the same rules as“ TITLE_03.PIC ”.
File names such as “01.PTR”, “TITLE_02.PTR”, and “TITLE_03.PTR” are given.

【0053】再生時に、複数のカット画像を組み合わせ
たメニュー画面を表示する際には、“TITLE_PIC ”ディ
レクトリからPICファイルを順に取り出して画面上に
表示する。使用者は、例えばリモートコントローラ等に
より、再生したいカット画像の縮小画面を指示すると、
PICファイルに対応するPTRファイルを“TITLE_PT
R ”ディレクトリから取り出し、その内部の時間情報に
より、指示したカット画像から再生を開始する。
When displaying a menu screen in which a plurality of cut images are combined during reproduction, PIC files are sequentially taken out from the "TITLE_PIC" directory and displayed on the screen. When the user instructs a reduced screen of the cut image to be reproduced by, for example, a remote controller or the like,
The PTR file corresponding to the PIC file is “TITLE_PT
R "directory, and starts reproduction from the designated cut image according to the time information in the directory.

【0054】また、先に述べた図10は、4つのカット
画像をメニューとして同一画面上に表示する一例を示し
ている。この場合、図7に示した4つのカット画像ファ
イル“TITLE_01.PIC”〜“TITLE_04.PIC”が、それぞ
れ、図10に示す符号1の自動車、符号2の飛行機、符
号3の新幹線、符号4の文字カットの各画像として、光
ディスクに登録されている。
FIG. 10 shows an example in which four cut images are displayed as a menu on the same screen. In this case, the four cut image files “TITLE_01.PIC” to “TITLE_04.PIC” shown in FIG. 7 are respectively a car 1 shown in FIG. 10, an airplane 2, a bullet train 3 and a bullet 4 Each image of the character cut is registered on the optical disc.

【0055】この光ディスクを、装着時にシステムCP
U17で検索することにより、記録されているファイル
(カット)数を確認し、その数値データをデータプロセ
ッサ回路12を介してメモリ18に格納する。その後、
分離回路13から出力される主画像パック及び副画像パ
ックが、主画像デコーダ14及び副画像デコーダ15で
それぞれデコード処理された後、画像処理回路19に内
蔵されたフレームメモリ等に、データを間引きして宙画
することにより、結果的に図10に示すメニュー画面が
モニタで表示されることになる。
When this optical disk is loaded into the system CP
By searching in U17, the number of recorded files (cuts) is confirmed, and the numerical data is stored in the memory 18 via the data processor circuit 12. afterwards,
After the main image pack and the sub image pack output from the separation circuit 13 are decoded by the main image decoder 14 and the sub image decoder 15, respectively, the data is thinned out to a frame memory or the like built in the image processing circuit 19. As a result, the menu screen shown in FIG. 10 is displayed on the monitor.

【0056】また、図7に示すようなディレクトリ構造
で登録したカット画像ファイル(TITLE_01.PIC等)を使
用せず、記録開始位置ファイル(TITLE_01.PTR等)のみ
で、実際にカット毎の先頭データをサーチし、Iピクチ
ャ静止画像あるいはVOBU単位同画再生を実行して、
図10に示したニュー画面を上記と同様にモニタ表示す
ることもできる。なお、この発明は上記した実施の形態
に限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しな
い範囲で種々変形して実施することができる。
Also, without using the cut image file (TITLE_01.PIC etc.) registered in the directory structure as shown in FIG. 7, only the recording start position file (TITLE_01.PTR etc.) Is searched, and I-picture still image or VOBU unit same-image reproduction is executed,
The new screen shown in FIG. 10 can be displayed on the monitor in the same manner as described above. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified and implemented without departing from the scope of the invention.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
記録媒体に記録された画像からカットを検出してサーチ
用のタイトルとして自動設定し、そのカット画像による
タイトルを見て所望の番組を選択できるようにすること
で、タイトルの入力作業を容易化し、しかも使用者が希
望する番組を正確に選択することが可能となる極めて良
好な画像記録再生装置を提供することができる。
As described in detail above, according to the present invention,
Detecting a cut from the image recorded on the recording medium and automatically setting it as a title for search, and enabling the user to select a desired program by looking at the title based on the cut image, facilitates the input operation of the title, Moreover, it is possible to provide an extremely good image recording / reproducing apparatus which enables a user to select a desired program accurately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係る画像記録再生装置の実施の形態
を示すブロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【図2】同実施の形態におけるデータプロセッサ回路か
ら出力されるパック形式のデータ列を説明するために示
す図。
FIG. 2 is an exemplary view for explaining a data string in a pack format output from a data processor circuit according to the embodiment;

【図3】同実施の形態における主画像エンコーダの詳細
を示すブロック構成図。
FIG. 3 is a block diagram showing details of a main image encoder according to the embodiment;

【図4】同主画像エンコーダにおける符号化回路の詳細
を示すブロック構成図。
FIG. 4 is a block diagram showing details of an encoding circuit in the main image encoder.

【図5】同実施の形態におけるカット画像の記録動作を
説明するために示すフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a cut image recording operation according to the embodiment;

【図6】同実施の形態におけるVOBU形式に変換され
たカット画像データを説明するために示す図。
FIG. 6 is an exemplary view for explaining cut image data converted into the VOBU format according to the embodiment;

【図7】同実施の形態における光ディスクに記録される
データのディレクトリ構造を説明するために示す図。
FIG. 7 is an exemplary view for explaining a directory structure of data recorded on the optical disc in the embodiment.

【図8】同実施の形態におけるカット画像の自動検出を
説明するために示す図。
FIG. 8 is a view for explaining automatic detection of a cut image in the embodiment.

【図9】同実施の形態におけるカット画像の再生動作を
説明するために示すフローチャート。
FIG. 9 is a flowchart shown to explain a cut image reproducing operation in the embodiment.

【図10】同実施の形態におけるメニュー画面の一例を
説明するために示す図。
FIG. 10 is a view for explaining an example of a menu screen in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…光学式ヘッド、 12…データプロセッサ回路、 13…分離回路、 14…主画像デコーダ、 15…副画像デコーダ、 16…オーディオデコーダ、 17…システムCPU、 18…メモリ、 19…画像処理回路、 20…D/A変換回路、 21…出力端子、 22…D/A変換回路、 23…出力端子、 24〜26…入力端子、 27〜29…A/D変換回路、 30…テレビジョンチューナ、 31…主画像エンコーダ、 32…多重回路、 33…オーディオエンコーダ、 34…副画像エンコーダ、 35…ファイルフォーマッタ、 36…ボリュームフォーマッタ、 37…ディスクフォーマッタ、 38…計時回路、 39…カット画像保持回路、 40…記録開始位置保持回路、 41…キー入力部、 42…入力端子、 43…符号化回路、 44…多重化回路、 45…送信バッファ、 46…伝送符号回路、 47…出力端子、 48…減算回路、 49…カット検出回路、 50…直交変換回路、 51…量子化回路、 52…出力端子、 53…符号化制御回路、 54…逆量子化回路、 55…逆直交変換回路、 56…予測メモリ、 57ループ内フィルタ、 58…出力端子。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Optical head, 12 ... Data processor circuit, 13 ... Separation circuit, 14 ... Main image decoder, 15 ... Sub-image decoder, 16 ... Audio decoder, 17 ... System CPU, 18 ... Memory, 19 ... Image processing circuit, 20 ... D / A conversion circuit, 21 ... output terminal, 22 ... D / A conversion circuit, 23 ... output terminal, 24-26 ... input terminal, 27-29 ... A / D conversion circuit, 30 ... television tuner, 31 ... Main image encoder, 32: multiplex circuit, 33: audio encoder, 34: sub-image encoder, 35: file formatter, 36: volume formatter, 37: disk formatter, 38: clock circuit, 39: cut image holding circuit, 40: recording Start position holding circuit, 41: key input unit, 42: input terminal, 43: encoding circuit, 4 .. Multiplexing circuit, 45 transmission buffer, 46 transmission code circuit, 47 output terminal, 48 subtraction circuit, 49 cut detection circuit, 50 orthogonal transform circuit, 51 quantization circuit, 52 output terminal, 53 ... an encoding control circuit, 54 ... an inverse quantization circuit, 55 ... an inverse orthogonal transformation circuit, 56 ... a prediction memory, 57 a filter in a loop, 58 ... an output terminal.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 それぞれが番組を構成する複数の画像デ
ータを、記録媒体に対して記録再生する画像記録再生装
置において、 前記番組を構成する画像データの前記記録媒体上におけ
る記録開始位置を示すデータを保持する記録開始位置保
持手段と、 前記番組を構成する画像データからカットを検出し、そ
の検出されたカットに対応する画像データを保持するカ
ット検出保持手段と、 このカット検出保持手段に保持されたカット画像データ
と、前記記録開始位置保持手段に保持された記録開始位
置データとを対応させて、前記記録媒体に記録する記録
手段と、 この記録手段によって記録されたカット画像データ及び
記録開始位置データを前記記録媒体から読み取り、これ
らのデータに基づいて、再生すべき番組の選択及びサー
チを行なう再生手段とを具備してなることを特徴とする
画像記録再生装置。
1. An image recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a plurality of image data each constituting a program on a recording medium, comprising: data indicating a recording start position of the image data constituting the program on the recording medium. Recording start position holding means for holding the cut, cut detection from the image data constituting the program, and cut detection and holding means for holding image data corresponding to the detected cut, held in the cut detection and holding means Recording means for recording the cut image data and the recording start position data held by the recording start position holding means on the recording medium, and the cut image data and the recording start position recorded by the recording means A data reproducing device that reads data from the recording medium and selects and searches a program to be reproduced based on the data. Image recording and reproducing apparatus characterized by comprising; and a stage.
【請求項2】 前記カット検出保持手段は、前記番組を
構成する画像データに圧縮符号化処理を施す際に、カッ
トを検出することを特徴とする請求項1記載の画像記録
再生装置。
2. The image recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein said cut detection and holding means detects a cut when performing a compression encoding process on image data constituting said program.
【請求項3】 前記カット検出保持手段は、前記番組を
構成する画像データの連続するフレーム間での差分を算
出し、その差分値と所定の閾値とを比較した結果に基づ
いてカットを検出することを特徴とする請求項1記載の
画像記録再生装置。
3. The cut detection and holding means calculates a difference between successive frames of image data constituting the program, and detects a cut based on a result of comparing the difference value with a predetermined threshold value. The image recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記カット検出保持手段は、前記番組を
構成する画像データのフレーム間差分値に応じて、前記
閾値を可変することが可能であることを特徴とする請求
項3記載の画像記録再生装置。
4. The image recording apparatus according to claim 3, wherein said cut detection and holding means is capable of changing said threshold value in accordance with an inter-frame difference value of image data constituting said program. Playback device.
【請求項5】 前記再生手段は、前記記録媒体から読み
取ったカット画像データに基づいて、前記カット検出保
持手段で検出された複数のカットを、番組選択のための
メニューとして画面表示させる表示手段と、この表示手
段で表示された複数のカットから、外部操作によって所
望のカットを選択する選択手段と、前記記録媒体から読
み取った記録開始位置データに基づいて、前記選択手段
によって選択されたカットに対応する番組の、前記記録
媒体上における記録開始位置をサーチするサーチ手段と
を具備してなることを特徴とする請求項1記載の画像記
録再生装置。
5. A display means for displaying a plurality of cuts detected by the cut detection and holding means on a screen as a menu for program selection based on cut image data read from the recording medium. Selecting means for selecting a desired cut by an external operation from the plurality of cuts displayed on the display means, and corresponding to the cut selected by the selecting means based on recording start position data read from the recording medium. 2. The image recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: searching means for searching a recording start position of the program to be recorded on the recording medium.
JP10480198A 1998-04-15 1998-04-15 Image recording / playback device Expired - Fee Related JP3621579B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10480198A JP3621579B2 (en) 1998-04-15 1998-04-15 Image recording / playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10480198A JP3621579B2 (en) 1998-04-15 1998-04-15 Image recording / playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11298860A true JPH11298860A (en) 1999-10-29
JP3621579B2 JP3621579B2 (en) 2005-02-16

Family

ID=14390549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10480198A Expired - Fee Related JP3621579B2 (en) 1998-04-15 1998-04-15 Image recording / playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3621579B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002100168A (en) * 2000-09-27 2002-04-05 Victor Co Of Japan Ltd Recording and reproducing device
JP2009080927A (en) * 2000-06-09 2009-04-16 Lg Electronics Inc Menu support method of high-density optical recording medium
US7751685B2 (en) 2003-07-02 2010-07-06 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
US7760989B2 (en) 2003-07-01 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468084A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Nippon Telegraph & Telephone Skip-watching device for moving image signal
JPH04207878A (en) * 1990-11-30 1992-07-29 Toshiba Corp Moving image management device
JPH0993526A (en) * 1995-09-21 1997-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video editing device
JPH0993588A (en) * 1995-09-28 1997-04-04 Toshiba Corp Moving image processing method
JPH09139913A (en) * 1995-11-16 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display method and device therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468084A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Nippon Telegraph & Telephone Skip-watching device for moving image signal
JPH04207878A (en) * 1990-11-30 1992-07-29 Toshiba Corp Moving image management device
JPH0993526A (en) * 1995-09-21 1997-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video editing device
JPH0993588A (en) * 1995-09-28 1997-04-04 Toshiba Corp Moving image processing method
JPH09139913A (en) * 1995-11-16 1997-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display method and device therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080927A (en) * 2000-06-09 2009-04-16 Lg Electronics Inc Menu support method of high-density optical recording medium
US8146118B2 (en) 2000-06-09 2012-03-27 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of menu data and recording and reproducing apparatuses and methods
JP2002100168A (en) * 2000-09-27 2002-04-05 Victor Co Of Japan Ltd Recording and reproducing device
US7760989B2 (en) 2003-07-01 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
US7751685B2 (en) 2003-07-02 2010-07-06 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses

Also Published As

Publication number Publication date
JP3621579B2 (en) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3376303B2 (en) Optical disk, optical disk recording device, and optical disk reproducing device
JP3761623B2 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, and information reproducing apparatus and method
US6819862B1 (en) Video data recording medium, video data recording apparatus and video data playback apparatus
JP3362856B2 (en) No matter how the main image is arranged on the screen, a recording medium, a reproducing apparatus, and a reproducing method capable of superimposing the sub-image on the main image with good balance
KR100682460B1 (en) A method for converting image representative digital video data of a first data format to a second data format
JP4224690B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus, and imaging apparatus
US7643729B2 (en) Recording medium and method for reproducing information therefrom
JP4197230B2 (en) FORMAT CONVERSION DEVICE, FORMAT CONVERSION METHOD, FORMAT CONVERSION PROCESSING PROGRAM, RECORDING MEDIUM CONTAINING FORMAT CONVERSION PROCESSING PROGRAM, AND INFORMATION RECORDING DEVICE, INFORMATION RECORDING METHOD, INFORMATION RECORDING PROCESSING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING INFORMATION RECORDING PROCESSING PROGRAM
US7542663B2 (en) Optical disc recording apparatus, optical disc reproduction apparatus, and optical disc recording method that are all suitable for seamless reproduction
JPH07130149A (en) Reproducing device with time displaying function
JP2007501562A (en) Information recording medium for recording subtitle data and video mapping data information, and reproducing apparatus and method thereof
JP2008305545A (en) Recording medium, recorder, reproducing device, recording method, reproducing method and program
US6415098B1 (en) Image recording/reproducing apparatus, an image recording apparatus, and an image recording method
JP3621579B2 (en) Image recording / playback device
JP2001186446A (en) Information reproducing device and information reproducing method
KR100443273B1 (en) Method for pointing and reproducing on recorded data optical disc
JP4366609B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus, recording / reproducing apparatus, and recording / reproducing method
JP2007068205A (en) Recording medium and method of reproducing
JP2002369124A (en) Disk reproducing apparatus
JP4568148B2 (en) Image recording device
JP2008270933A (en) Recording method
JP2005328176A (en) Video image recorder/reproducer
JPH1031876A (en) Recording medium, device and method of recording to the recording medium, device and method of reproducing data from the recording medium
JP2003204526A (en) Information recording medium and recording apparatus and reproducing apparatus thereof
JP2004118980A (en) Optical disk reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees