JPH11296583A - コンテンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

コンテンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11296583A
JPH11296583A JP9737998A JP9737998A JPH11296583A JP H11296583 A JPH11296583 A JP H11296583A JP 9737998 A JP9737998 A JP 9737998A JP 9737998 A JP9737998 A JP 9737998A JP H11296583 A JPH11296583 A JP H11296583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
authentication
provider
server
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9737998A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takai
敦 高井
Takeshi Ogiwara
健 荻原
Yuichi Morita
祐一 森田
Kakumori Oshima
角盛 大島
Haruki Katayama
晴喜 片山
Takayuki Uehara
孝之 上原
Mamoru Murakami
守 村上
Ryuichi Hara
隆一 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT PC Communications Inc
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT PC Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, NTT PC Communications Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9737998A priority Critical patent/JPH11296583A/ja
Publication of JPH11296583A publication Critical patent/JPH11296583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者が登録されているプロバイダのID、
パスワードを利用してサイバーショップにおける商品購
入時の認証、課金を行うシステムにおいて、複数のプロ
バイダの利用者が商品の購入を可能とするコンテンツ課
金方法及びシステム及びコンテンツ課金プログラムを格
納した記憶媒体を提供する。 【解決手段】 本発明は、代行サーバにおいて、店舗W
WWサーバから取得した認証要求及び課金要求から認証
処理及び課金処理の依頼先となるプロバイダの情報を抽
出して、該プロバイダの情報に基づいて該認証要求及び
該課金要求を発行して、該ブロバイダから認証結果及び
課金結果を取得して、該店舗WWWサーバに返却し、店
舗WWWサーバは、課金結果に基づいて、WWWブラウ
ザに、サービスを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテンツ課金方
法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プロ
グラムを格納した記憶媒体に係り、特に、インターネッ
ト上のサイバーショップシステム(WWWシステム)に
おいて、複数のプロバイダに加入している利用者がサイ
バーショップシステムを利用して商品の購入を可能とす
るために利用する際に、複数の認証・課金システム(認
証・課金サーバ)に対応するコンテンツの利用に対する
課金を行うためのコンテンツ課金方法及びシステム及び
代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記
憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のサイバーショップシステムにおい
て、利用者がコンテンツを利用した場合の課金はプロバ
イダ毎に認証・課金サーバを利用して行われている。図
15は、従来のプロバイダの認証・課金サーバを利用し
たサイバーショップシステムを説明するための図であ
る。
【0003】同図に示すシステムは、プロバイダ毎に店
舗サーバが構築されており、店舗でショッピングができ
る利用者は、そのプロバイダの利用者に限定されてい
る。同図のシステムにおけるプロバイダAの利用者のW
WWブラウザと、プロバイダAの利用者向け店舗WWW
サーバ及び、プロバイダAの認証・課金サーバ間におけ
る動作を説明する。以下の説明において、()内の番号
は、同図中の番号に該当するものとする。
【0004】(1) プロバイダAの利用者のWWWブ
ラウザは、購入商品の指定をプロバイダAの利用者向け
店舗WWWサーバに対して発行する。 (2) これにより、プロバイダAの利用者向け店舗W
WWサーバは、プロバイダAの利用者のWWWブラウザ
に対して、プロバイダAでのID及びパスワードの要求
を発行し、これに対して利用者は自IDとパスワードを
プロバイダAの利用者向け店舗WWWサーバに対して送
出する。
【0005】(3) プロバイダAの利用者向け店舗W
WWサーバは、プロバイダAの利用者のWWWブラウザ
から取得したIDとパスワードを用いてプロバイダAの
認証・課金サーバに対してプロバイダAの利用者の認証
要求を発行する。 (4) プロバイダAの認証・課金サーバは、認証要求
に基づいて、プロバイダAの利用者の認証を行い、認証
結果をプロバイダAの利用者向け店舗WWWサーバに返
却する。
【0006】(5) さらに、利用者向け店舗WWWサ
ーバは、プロバイダAの認証・課金サーバに対して、利
用者のID及び当該利用者が購入した金額情報を用いて
課金要求を発行する。 (6) プロバイダAの認証・課金サーバは、利用者向
け店舗WWWサーバからの課金要求に基づいて、当該利
用者に対する課金処理を行い、当該課金結果を利用者向
け店舗WWWサーバに送出する。
【0007】(7) 利用者向け店舗WWWサーバは、
プロバイダAの利用者のWWWブラウザに対して商品
(ファイル等)を提供する。同図において、プロバイダ
Bに関しても上記と同様の処理が行われる。次に、上記
のサイバーショップシステムの構成について説明する。
図16は、従来のサイバーショップシステムの構成を示
す。
【0008】同図に示すシステムは、WWWブラウザ1
0、WWWサーバ20、プロキシサーバ30及び認証・
課金システム40から構成される。プロキシサーバ30
は、商品情報文書出力部31、認証画面文書出力部3
2、認証要求処理部33、課金要求処理部34、ファイ
ル出力部35、外部記憶装置36から構成される。
【0009】認証・課金システム40は、認証・課金サ
ーバ41とデータベース42から構成される。上記に構
成にシステムの動作を以下に示す。図17、図18、図
19は、従来のサイバーショップシステムの動作を説明
するためのフローチャートである。
【0010】ステップ20) プロキシサーバ30の商
品情報文書出力部31は、商品情報をHTML文書化
し、WWWサーバ20を介してWWWブラウザ10に送
信する。 ステップ21) WWWブラウザ10を利用するシステ
ムの利用者は、WWWブラウザ20において、文書化さ
れた商品情報を閲覧し、購入する商品の情報をWWWサ
ーバ20を介してプロキシサーバ30に送信する。
【0011】ステップ22) プロキシサーバ30の認
証画面文書出力部32は、認証画面を出力する文書をW
WWサーバ20を介してWWWブラウザ10に送信す
る。 ステップ23) システムの利用者は、WWWブラウザ
10にて、ID、パスワードを入力してWWWサーバ2
0を介してプロキシサーバ30に送信する。 ステップ24) 認証要求処理部33は、受信したI
D、パスワードを属性として持つ認証要求電文を作成
し、認証・課金サーバ41に送信する。
【0012】ステップ25) 認証・課金サーバ41
は、受信した認証要求電文よりID、パスワードを抽出
し、データベース32に記録されたデータとの照合を行
う。 ステップ26) IDとパスワードが一致した場合には
ステップ27に移行し、不一致の場合にはステップ36
に移行する。 ステップ27) 認証・課金サーバ30は、認証応答電
文を電文種別の属性を「接続可」として認証要求処理部
33に送る。
【0013】ステップ28) 課金要求処理部34は、
IDを属性として持つ課金要求(開始)電文を認証・課
金サーバ30に送信する。 ステップ29) 認証・課金サーバ30は、受信した課
金要求(開始)電文よりIDを抽出し、データベース3
2に課金開始ログを記録する。 ステップ30) 認証・課金サーバ30は、課金応答電
文を課金要求処理部34に送信する。
【0014】ステップ31) 課金要求処理部34は、
商品情報から課金度数を取得する。 ステップ32) 課金要求処理部34は、ID、課金度
数を属性として持つ課金要求(停止)電文を認証・課金
サーバ41に送信する。 ステップ33) 認証・課金サーバ41は、受信した課
金要求(停止)電文よりID、課金度数を抽出し、デー
タベース32に課金停止ログを記録する。
【0015】ステップ34) 認証・課金サーバ41
は、課金応答電文を課金要求処理部34に送信する。 ステップ35) ファイル出力部35は、外部記憶装置
26から商品(ファイルをWWWサーバ20を介してW
WWブラウザ10に送信する。 ステップ36) ステップ26において、ID、パスワ
ードが不一致の場合には、認証・課金サーバ41は、認
証応答電文を電文種別属性を「接続拒否」として認証要
求処理部33に送信する。
【0016】ステップ37) 認証要求処理部33は、
エラー処理を行い処理を終了する。次に、従来行われて
いる国際ローミング技術について説明する。当該国際ロ
ーミングは、ネットワークサービスを提供し、トラヒッ
ク(通信時間)について課金するサービスである。図2
0は、国際ローミング技術を説明するための図である。
以下の説明において、()内の番号は、同図中の番号に
該当するものとする。
【0017】(1) プロバイダAの利用者の通信ソフ
トから、全プロバイダの利用者共通のダイアルアップル
ータに対して、プロバイダAの識別子、ID及びパスワ
ードを送出する。 (2) ダイアルアップルータは、認証・課金プロキシ
サーバに対して、プロバイダAの識別子、ID及びパス
ワードを送出して認証要求を発行する。
【0018】(3) 認証・課金プロキシサーバは、取
得したプロバイダAの識別子に基づいて対応するプロバ
イダの認証・課金サーバのアドレス、ポート番号、電子
署名に利用するシークレット(暗号鍵)を取得し、プロ
バイダAの認証・課金サーバに対して、ダイアルアップ
ルータから取得したID、パスワードを送出することに
より認証要求を発行する。
【0019】(4) プロバイダAの認証・課金サーバ
は、認証・課金プロキシサーバから転送されたプロバイ
ダAの利用者のID及びパスワードにより認証処理を行
い、認証結果を認証・課金プロキシサーバに送信する。 (5) 認証・課金プロキシサーバは、認証結果を全プ
ロバイダの利用者供給のダイアルアップルータに認証結
果を送信する。
【0020】(6) これにより、全プロバイダの利用
者共通のダイアルアップルータは、プロバイダAの利用
者の通信ソフトとの間にTCP/IPによる接続を行
う。 (7) 接続により通信が終了すると、当該接続は切断
される。 (8) これにより、全プロバイダの利用者共通のダイ
アルアップルータは、利用者との通信が終了すると、認
証・課金プロキシサーバに対して課金要求として、プロ
バイダAの識別子、ID及び使用時間を送出する。
【0021】(9) 認証・課金プロキシサーバは、プ
ロバイダAの識別子に基づいて、対応するプロバイダの
認証・課金サーバのアドレス、ポート番号、電子署名に
利用するシークレット(暗号鍵)を取得し、パケットを
プロバイダAの認証・課金サーバに対して、課金要求と
して、利用者のIDと使用時間を送出する。 (10) プロバイダAの認証・課金サーバは、当該使
用時間に基づいて課金処理を行い、当該課金結果を認証
・課金プロキシサーバに送信する。
【0022】(11) 認証・課金プロキシサーバは、
プロバイダAの課金認証サーバから取得した課金結果を
全プロバイダの利用者共通のダイアルアップルータに送
信する。
【0023】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
サイバーショップシステムでは、あるプロバイダ専用の
店舗サーバでは、異なるプロバイダに属する利用者はサ
ービスを利用できないという問題がある。仮に、店舗サ
ーバが、複数のプロバイダの利用者に商品を販売するた
めには、店舗のWWWサーバは、複数のプロバイダの認
証・課金サーバとコネクションをはかるための情報(ア
ドレス、ポート番号、暗号鍵)の管理が必要となり、効
率が悪いという問題がある。
【0024】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、利用者が登録されているプロバイダのID、パスワ
ードを利用してサイバーショップにおける商品購入時の
認証、課金を行うシステムにおいて、複数の異なるプロ
バイダの利用者であっても商品の購入を可能とするコン
テンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテ
ンツ課金プログラムを格納した記憶媒体を提供すること
を目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明(請求項1)は、イン
ターネット上のサイバーショップシステム(WWWシス
テム)において、複数のプロバイダに加入している利用
者がサイバーショップシステムを利用して商品を購入す
る際に、複数の認証・課金システムに対応してコンテン
ツの利用に対して課金するためのコンテンツ課金方法に
おいて、利用者が使用する、少なくとも1つのWWWブ
ラウザから、任意のタイミングで全プロバイダの利用者
共通の店舗のWWWサーバを介して購入サービス(商
品)の指定情報及び認証要求及び課金要求を取得して、
該WWWブラウザから指定されたプロバイダに対して、
認証処理及び課金処理を依頼する代行サーバを設け、
代行サーバにおいて、店舗WWWサーバから取得した認
証要求から認証処理の依頼先となるプロバイダの情報を
抽出して、該プロバイダの情報に該当するプロバイダに
該認証要求を発行して(ステップ4)、該ブロバイダか
ら認証結果を取得して(ステップ5)、該店舗WWWサ
ーバに返却し(ステップ6)、店舗WWWサーバから課
金要求を取得し(ステップ7)、取得した課金要求から
課金要求の依頼先となるプロバイダの情報を抽出して、
該プロバイダの情報に該当するプロバイダに該課金要求
を発行して(ステップ8)、該プロバイダからの課金結
果を取得して(ステップ9)、該店舗WWWサーバに返
却し(ステップ10)、店舗WWWサーバは、課金結果
に基づいて、WWWブラウザに、サービス(商品)を提
供する(ステップ11)。
【0026】本発明(請求項2)は、代行サーバにおい
て、利用者がサービスを選択するための画面情報を店舗
WWWサーバを介して、WWWブラウザに提供する。図
2は、本発明の原理構成図である。本発明(請求項3)
は、インターネット上のサイバーショップシステム(W
WWシステム)において、あるプロバイダに加入してい
る利用者がサイバーショップシステムを利用して商品を
購入する際に、複数の認証・課金システムに対応してコ
ンテンツの利用に対して課金するためのコンテンツ課金
システムであって、購入サービス(商品)の指定及び利
用者が属するプロバイダの識別子及び利用者情報を入力
してネットワークに送信する少なくとも1つのWWWブ
ラウザ100と、少なくとも1つのWWWブラウザ10
0から、任意のタイミングで受け付けた購入サービス
(商品)の指定及び利用者が属するプロバイダの識別子
及び利用者情報からプロバイダに接続するための情報を
抽出し、認証要求、及び、課金要求を発行する少なくと
も1つの全プロバイダの利用者共通の店舗WWWサーバ
200と、店舗WWWサーバ200から認証要求、及
び、課金要求を受信して、該要求に指定されているプロ
バイダに対して認証処理、及び、課金処理を依頼する処
理依頼手段と、該店舗WWWサーバ200に対して処理
依頼に対する応答を取得して、店舗WWWサーバに返却
する応答返却手段とを有する代行サーバ300と、代行
サーバ300から認証処理及び課金処理の依頼を取得し
て、該認証処理及び該課金処理を実行し、処理結果を代
行サーバに返却する少なくとも1つのプロバイダの認証
・課金サーバ400とを有する。
【0027】本発明(請求項4)は、代行サーバ300
において、利用者がサービスを選択するための画面情報
を店舗WWWサーバ200を介して、WWWブラウザに
提供する画面情報提供手段を含む。本発明(請求項5)
は、インターネット上のサイバーショップシステム(W
WWシステム)において、あるプロバイダに加入してい
る利用者がサイバーショップシステムを利用して商品を
購入する際に、複数の認証・課金システムに対応してコ
ンテンツの利用に対して課金するためのコンテンツ課金
システムで上の代行サーバであって、全プロバイダの利
用者共通の店舗WWWサーバから認証要求、及び、課金
要求を受信する要求受信手段と、認証要求及び課金要求
に指定されているプロバイダに対して認証処理、及び、
課金処理を依頼する処理依頼手段と、プロバイダから処
理依頼に対する応答を取得して、店舗WWWサーバに返
却する応答返却手段とを有する。
【0028】本発明(請求項6)は、処理依頼手段にお
いて、要求に指定されているプロバイダ識別子により対
応するプロバイダの認証・課金サーバのアドレス、ポー
ト番号、電子署名に利用する暗号鍵を取得する手段を含
む。本発明(請求項7)は、利用者がサービスを選択す
るための画面情報を店舗WWWサーバを介して、WWW
ブラウザに提供する画面情報提供手段を含む。
【0029】本発明(請求項8)は、インターネット上
のサイバーショップシステム(WWWシステム)におい
て、あるプロバイダに加入している利用者がサイバーシ
ョップシステムを利用して商品を購入する際に、複数の
認証・課金システムに対応してコンテンツの利用に対し
て課金するためのコンテンツ課金システムで上の代行サ
ーバに搭載されるコンテンツ課金プログラムを格納した
記憶媒体であって、全プロバイダの利用者共通の店舗W
WWサーバから認証要求、及び、課金要求を受信させる
要求受信プロセスと、要求に指定されているプロバイダ
に対して認証処理、及び、課金処理を依頼する処理依頼
プロセスと、プロバイダから処理依頼に対する応答を取
得して、店舗WWWサーバに返却させる応答返却プロセ
スとを有する。
【0030】本発明(請求項9)は、処理依頼プロセス
において、要求に指定されているプロバイダ識別子によ
り対応するプロバイダの認証・課金サーバのアドレス、
ポート番号、電子署名に利用する暗号鍵を取得するプロ
セスを含む。本発明(請求項10)は、利用者がサービ
スを選択するための画面情報を店舗WWWサーバを介し
て、WWWブラウザに提供する画面情報提供プロセスを
含む。
【0031】上記のように、本発明では、インターネッ
ト上のサイバーショップシステム(WWWシステム)に
おいて、利用者の認証依頼、課金依頼を代行する代行サ
ーバを利用することにより、複数のプロバイダに所属す
る利用者が商品を購入できるようになる。本発明のシス
テムは、複数のWWWブラウザに共通のWWWサーバに
おいて、各WWWブラウザから任意のタイミングで受け
付けた商品購入の指定情報や、プロバイダの識別子、利
用者情報を取得して、代行サーバに対して認証要求や、
課金要求を発行する。これにより代行サーバは、WWW
サーバから取得した要求に基づいて、接続するプロバイ
ダの認証・課金サーバを選択して、認証要求や課金要求
を依頼する。これにより当該要求に対応した処理結果を
認証・課金サーバから取得すると、WWWサーバに対し
てこれらの応答を返却する。従って、店舗側のWWWサ
ーバは、プロバイダの識別子をWWWブラウザにおいて
利用者に入力させるのみで、WWWサーバから、代行サ
ーバに認証要求や、課金要求を発行するのみで複数のプ
ロバイダに対応した認証、課金に基づいたサービスの提
供が可能となる。
【0032】
【発明の実施の形態】図3は、本発明の複数のプロバイ
ダに対応したサイバーショップシステムの動作の概要を
示す。以下の説明における()内の番号と同図中におけ
る番号は一致するものとする。
【0033】(1) プロバイダAの利用者のWWWブ
ラウザ100において、利用者は購入商品の指定を行
い、全プロバイダの利用者共通の店舗WWWサーバ20
0に送信する。 (2) 全プロバイダの利用者共通の店舗WWWサーバ
200は、プロバイダの識別子等からなる要求情報をプ
ロバイダAの利用者WWWブラウザ100に送信する
と、当該WWWブラウザ100は、利用者により入力さ
れたプロバイダAの識別子、ID、パスワードを全プロ
バイダの利用者共通の店舗WWWサーバ200に送信す
る。
【0034】(3) 店舗WWWサーバ200は、プロ
バイダAの識別子により対応するプロバイダAの認証・
課金サーバのアドレス、ポート番号、電子署名に利用す
るシークレットを取得し、当該利用者のIDとパスワー
ドからなる認証要求のパケットを代行サーバ300に送
信する。 (4) 代行サーバ300は、IDとパスワードをプロ
バイダAの認証・課金サーバ400に送信する。
【0035】(5) プロバイダAの認証・課金サーバ
400は、認証結果を代行サーバ300に送信する。 (6) 代行サーバ300は、プロバイダAの認証・課
金サーバ400から取得した認証結果を店舗WWWサー
バ200に送信する。 (7) WWWサーバ200は、プロバイダAの識別
子、ID、及び購入金額からなる課金要求を代行サーバ
300に送信する。
【0036】(8) 代行サーバ300は、プロバイダ
Aの識別子に基づいて、プロバイダAの認証・課金サー
バ400に取得したIDと購入金額からなる課金要求を
送信する。 (9) プロバイダAの認証・課金サーバ400は、課
金処理を行い、課金結果を代行サーバ300に送信す
る。
【0037】(10) 代行サーバ300は、取得した
課金結果を店舗WWWサーバ200に送信する。 (11) これにより、店舗WWWサーバ200は、フ
ァイル等の商品を、プロバイダAの利用者のWWWブラ
ウザ100に提供する。
【0038】
【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。図4は、本発明の一実施例のコンテンツ課金システ
ムの構成を示す。同図に示すシステムは、WWWブラウ
ザ100、店舗WWWサーバ200、代行サーバ30
0、及び認証・課金サーバを有する複数の認証・課金シ
ステム400から構成される。
【0039】代行サーバ300は、商品情報文書出力部
310、要求処理部320、ファイル出力部330、外
部記憶装置340及び認証・課金要求代理処理部500
から構成され、要求処理部320は、認証画面文書出力
部321、認証要求処理依頼部322、課金要求処理依
頼部323から構成される。認証・課金システム400
は、認証・課金サーバ410とデータベース420から
構成される。
【0040】図5は、本発明の一実施例の認証・課金要
求代理処理部の構成を示す。同図に示す認証・課金要求
代理処理部500は、記憶領域501、要求電文受信部
510、認証・課金サーバ情報取得部520、要求電文
生成部530、コネクション情報格納部540、応答電
文送信部550、要求電文送信部560、応答電文受信
部570、コネクション情報取得部580、応答電文生
成部590から構成される。
【0041】上記の構成におけるコンテンツ課金システ
ムの動作の概要を説明する。図6〜図14は、本発明の
一実施例のコンテンツ課金システムの動作のフローチャ
ートである。 ステップ101) 代行サーバ300の商品情報文書出
力部310は、ダイヤルアップルータの機能の一部をC
GIプログラムとして構築された商品情報をHTML文
書化し、WWWサーバ200を介してWWWブラウザ1
00に送信する。
【0042】ステップ102) システムの利用者は、
WWWブラウザ100において、文書化された商品情報
を閲覧し、購入する商品の情報をWWWサーバ200に
送信する。 ステップ103) 代行サーバ300の認証画面文書出
力部321において、認証画面を出力する文書をWWW
サーバ200を介してWWWブラウザ100に送信す
る。
【0043】ステップ104) WWWブラウザ100
において、システム利用者は、ID、パスワード、及び
認証・課金サーバ識別子を入力して、WWWサーバ20
0に送信する。 ステップ105) 認証要求処理依頼部322は、WW
Wサーバ200を介して受信したID、パスワード、認
証・課金サーバ識別子を属性として持つ接続要求電文を
作成し、認証・課金要求代理処理部500に送信する。
【0044】ステップ106) 認証・課金要求代理処
理部500は、認証要求処理依頼部322から送信され
た認証要求電文を要求電文受信部510で受信し、認証
・課金サーバ識別子等の属性を取得する。 ステップ107) 認証・課金サーバ情報取得部520
は、要求電文受信部510で取得した認証・課金サーバ
の識別子をキーとし、記憶領域501に格納されたテー
ブルより、マッチする認証・課金サーバとコネクション
を確立するために必要なアドレス、ポート番号などの情
報を取得する。
【0045】ステップ108) 要求電文生成部530
では、要求電文受信部510で取得した属性を持つ認証
要求電文を生成する。 ステップ109) コネクション情報格納部540で
は、生成した認証要求電文に対応する認証・課金サーバ
からの認証応答電文を、認証要求処理依頼部322から
受信した認証要求電文に対応する認証応答電文として送
信するためにコネクションの保持に必要なアドレス、ポ
ート番号などの情報を記憶領域501に格納するか、ま
たは、生成した認証要求電文の属性として追加する。
【0046】ステップ110) 要求電文送信部560
は、生成した認証要求電文を認証・課金サーバ情報取得
部520にて取得したコネクション情報を利用して認証
・課金サーバ410に送信する。 ステップ111) 認証・課金サーバ410では、認証
・課金要求代理処理部500から受信した認証要求電文
より、ID、パスワードを抽出し、データベース420
に記録されたデータとの照合を行う。
【0047】ステップ112) 照合の結果、ID及び
パスワードが一致している場合にはステップ113に移
行し、不一致の場合にはステップ143に移行する。 ステップ113) 認証・課金サーバ410は、認証応
答電文を電文種別の属性を「接続可」として認証・課金
要求代理処理部500に送信する。 ステップ114) 認証・課金要求代理処理部500の
応答電文受信部570は、認証・課金サーバ410から
の認証応答電文を取得し、電文種別などの属性を取得す
る。
【0048】ステップ115) コネクション情報取得
部580は、記憶領域501または、応答電文受信部5
70で受信した認証応答電文の属性より、受信した認証
応答電文に対応する認証要求処理依頼部322からの認
証要求電文のアドレス、ポート番号などのコネクション
情報を取得する。 ステップ116) 応答電文生成部590は、応答電文
受信部570で取得した電文種別などの属性をもつ認証
応答電文を生成する。
【0049】ステップ117) 応答電文送信部550
は、コネクション情報取得部580で取得したコネクシ
ョン情報及び、認証要求処理依頼部322のコネクショ
ンを利用して生成した認証応答電文を認証要求処理依頼
部322に送信する。 ステップ118) 課金要求処理依頼部323は、I
D、認証・課金サーバ識別子を属性として持つ課金要求
(開始)電文を認証・課金要求代理処理部500に送信
する。
【0050】ステップ119) 要求電文受信部510
は、課金要求処理依頼部323から送信された課金(開
始)要求電文を受信し、認証・課金サーバ識別子などの
属性を取得する。 ステップ120) 認証・課金サーバ情報取得部520
は、要求電文受信部510で取得した認証・課金サーバ
識別子をキーとし、記憶領域501に格納されたテーブ
ルより、マッチする認証・課金サーバ410とコネクシ
ョンを確立するために必要なアドレス、ポート番号など
の情報を取得する。
【0051】ステップ121) 要求電文生成部530
は、要求電文受信部510で取得した属性を持つ課金要
求(開始)電文を生成する。 ステップ122) コネクション情報格納部540は、
生成した課金要求(開始)電文に対応する認証・課金サ
ーバ410からの課金応答電文を、認証要求処理依頼部
322から受信した課金要求(開始)電文に対応する課
金応答電文として送信するためにコネクションの保持に
必要なアドレス、ポート番号などの情報を記憶領域50
1に格納するか、または、生成した課金要求(開始)電
文の属性えとして追加する。
【0052】ステップ123) 要求電文送信部560
は、生成した課金要求(開始)電文を認証・課金サーバ
情報取得部520にて取得したコネクション情報を利用
して認証・課金サーバ410に送信する。 ステップ124) 認証・課金サーバ410は、受信し
た課金要求(開始)電文よりIDを抽出し、データベー
ス420に課金(開始)ログを記録する。
【0053】ステップ125) 認証・課金サーバ41
0は、課金応答電文を認証・課金要求代理処理部500
に送信する。 ステップ126) 応答電文受信部570は、認証・課
金サーバ410からの課金応答電文を取得し、電文種別
などの属性を取得する。 ステップ127) コネクション情報取得部580は、
記憶領域501または、応答電文受信部570で受信し
た課金応答電文の属性より、受信した課金応答電文に対
応する課金要求処理依頼部323からの課金要求(開
始)電文のアドレス、ポート番号などのコネクション情
報を取得する。
【0054】ステップ128) 応答電文生成部590
は、応答電文受信部570で取得した電文種別などの属
性を持つ課金応答電文を生成する。 ステップ129) 応答電文送信部550は、コネクシ
ョン情報取得部580で取得したコネクション情報と、
課金要求処理依頼部323のコネクションを利用して生
成した課金応答電文を課金要求処理依頼部323に送信
する。
【0055】ステップ130) 課金要求処理依頼部3
23は、ID、認証・課金サーバ識別子、課金度数を属
性として持つ課金要求(停止)電文を認証・課金要求代
理処理部500に送信する。 ステップ131) 要求電文受信部510は、課金要求
処理依頼部323から送信された課金要求(停止)電文
を受信し、認証・課金サーバ識別子等の属性を取得す
る。
【0056】ステップ132) 認証・課金サーバ情報
取得部520は、要求電文受信部510で取得した認証
・課金サーバ識別子をキーとして記憶領域501に格納
されたテーブルよりマッチする認証・課金サーバ410
とコネクションを確立するために必要なアドレス、ポー
ト番号などの情報を取得する。 ステップ133) 要求電文生成部530は、要求電文
受信部510で取得した属性を持つ課金要求(停止)電
文を生成する。
【0057】ステップ134) コネクション情報格納
部540は、生成した課金要求(停止)電文に対応する
認証・課金サーバから課金応答文を、認証要求処理依頼
部322から受信した課金要求(停止)電文に対応する
課金応答電文として送信するためにコネクションの保持
に必要なアドレス、ポート番号などの情報を記憶領域5
01に格納するか、または、生成した課金要求(停止)
電文の属性として追加する。
【0058】ステップ135) 要求電文送信部560
は、生成した課金要求(停止)電文を認証・課金サーバ
情報取得部520にて取得したコネクション情報を利用
して認証・課金サーバ410に送信する。 ステップ136) 認証・課金サーバ410は、受信し
た課金要求(停止)電文よりID、課金度数を抽出し、
データベース420に課金(停止)ログを記録する。
【0059】ステップ137) 認証・課金サーバ41
0は、課金応答電文を認証・課金要求代理処理部500
に転送する。 ステップ138) 応答電文受信部570は、認証・課
金サーバ410からの課金応答電文を取得し、電文種別
などの属性を取得する。 ステップ139) コネクション情報取得部580は、
記憶領域501または、応答電文受信部570で受信し
た課金応答電文の属性より、受信した課金応答電文に対
応する課金要求処理依頼部323からの課金要求(開
始)電文のアドレス、ポート番号などのコネクション情
報を取得する。
【0060】ステップ140) 応答電文生成部590
は、応答電文受信部570で取得した電文種別などの属
性を持つ課金応答電文を生成する。 ステップ141) 応答電文送信部550は、コネクシ
ョン情報取得部580で取得し、課金要求処理依頼部3
23のコネクションを利用して生成し、課金応答電文を
課金要求処理依頼部323に転送する。
【0061】ステップ142) ファイル出力部330
は、ファイル(文書)をWWWサーバ200を介してW
WWブラウザ100に送信する。 上記のように、代行サーバを設けることにより、利用者
AがプロバイダAに加入し、利用者BがプロバイダBに
加入している場合でも、同じ店舗WWWサーバを利用し
て、それぞれの利用者が加入しているプロバイダからの
サービスの提供を受けることが可能となる。このため、
店舗においても各プロバイダ毎にWWWサーバを設置す
る必要はなく、1つのWWWサーバのみでこれらのサー
ビスが可能となる。
【0062】また、代行サーバにおいて、任意のタイミ
ングで受信する認証要求や課金要求は記憶領域に格納し
ておき、キュー待ち行列等を用いて到着順に処理するこ
とも可能であると共に、ある一定値以上のキュー待ちと
なった場合には、WWWサーバに対して待ち時間の通知
等を行うことも可能である。また、上記の実施例では、
図4の構成に基づいて説明したが、この例に限定される
ことなく、代行サーバ300の各構成要素をプログラム
として構築し、当該代行サーバに接続されるディスク装
置やフロッピーディスク、CD−ROM等の可搬記憶媒
体に格納しておき、本発明を実施する際にインストール
することにより容易に本発明を実現できる。
【0063】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能
である。
【0064】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、ダイア
ルアップサービスに利用されている代行サーバをサイバ
ーショップシステムに適用することにより、インターネ
ット上のサイバーショップシステム(WWWシステム)
において、利用者の認証依頼、課金依頼を代行する代行
サーバを設け、当該代行サーバで当該認証依頼、及び課
金依頼を代行することにより、複数のプロバイダに所属
する利用者が商品を購入することできる。
【0065】また、本発明は、従来のダイヤルアップサ
ービスとは異なり、利用者が画面上からサービス(商
品)を選択することが可能となる。さらに、本発明は、
代行サーバにおいて、処理依頼の一括管理を行うこと
で、認証処理や課金処理依頼を複数の任意のタイミング
で実行することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の複数のプロバイダに対応したサイバー
ショップシステムの動作の概要を示す図である。
【図4】本発明の一実施例のコンテンツ課金システムの
構成図である。
【図5】本発明の一実施例の認証・課金要求代理処理部
の構成図である。
【図6】本発明の一実施例のコンテンツ課金システムの
動作を示すフローチャート(その1)である。
【図7】本発明の一実施例のコンテンツ課金システムの
動作を示すフローチャート(その2)である。
【図8】本発明の一実施例のコンテンツ課金システムの
動作を示すフローチャート(その3)である。
【図9】本発明の一実施例のコンテンツ課金システムの
動作を示すフローチャート(その4)である。
【図10】本発明の一実施例のコンテンツ課金システム
の動作を示すフローチャート(その5)である。
【図11】本発明の一実施例のコンテンツ課金システム
の動作を示すフローチャート(その6)である。
【図12】本発明の一実施例のコンテンツ課金システム
の動作を示すフローチャート(その7)である。
【図13】本発明の一実施例のコンテンツ課金システム
の動作を示すフローチャート(その8)である。
【図14】本発明の一実施例のコンテンツ課金システム
の動作を示すフローチャート(その9)である。
【図15】従来のプロバイダの認証課金サーバを利用し
たサイバーショップシステムを説明するための図であ
る。
【図16】従来のサイバーショップシステム構成図であ
る。
【図17】従来のサイバーショップシステムの動作を説
明するためのフローチャート(その1)である。
【図18】従来のサイバーショップシステムの動作を説
明するためのフローチャート(その2)である。
【図19】従来のサイバーショップシステムの動作を説
明するためのフローチャート(その3)である。
【図20】国際ローミング技術を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
100 WWWブラウザ 200 WWWサーバ 300 代行サーバ 310 商品情報文書出力部 320 要求処理部 321 認証画面文書出力部 322 認証要求処理依頼部 323 課金要求処理依頼部 330 ファイル出力部 340 外部記憶装置 400 認証・課金サーバ 410 認証・課金サーバ 420 データベース 500 認証・課金要求代理処理部 501 記憶領域 510 要求電文受信部 520 認証・課金サーバ情報取得部 530 要求電文生成部 540 コネクション情報取得部 550 応答電文送信部 560 要求電文送信部 570 応答電文受信部 580 コネクション情報取得部 590 応答電文生成部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荻原 健 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 森田 祐一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 大島 角盛 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 片山 晴喜 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 上原 孝之 東京都港区新橋6丁目1番11号 株式会社 エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケー ションズ内 (72)発明者 村上 守 東京都港区新橋6丁目1番11号 株式会社 エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケー ションズ内 (72)発明者 原 隆一 東京都港区新橋6丁目1番11号 株式会社 エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケー ションズ内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット上のサイバーショップシ
    ステム(WWWシステム)において、複数のプロバイダ
    に加入している利用者がサイバーショップシステムを利
    用してサービス(商品)を購入する際に、複数の認証・
    課金システムに対応してコンテンツの利用に対して課金
    するためのコンテンツ課金方法において、 利用者が使用する、少なくとも1つのWWWブラウザか
    ら、任意のタイミングで全プロバイダの利用者共通の店
    舗のWWWサーバを介して購入サービス(商品)の指定
    情報及び認証要求及び課金要求を取得して、該WWWブ
    ラウザから指定されたプロバイダに対して認証処理及び
    課金処理を依頼する代行サーバを設け、 前記代行サーバにおいて、前記店舗WWWサーバから取
    得した認証要求から認証処理の依頼先となるプロバイダ
    の情報を抽出して、該プロバイダの情報に該当するプロ
    バイダに該認証要求を発行して、該ブロバイダから認証
    結果を取得して、該店舗WWWサーバに返却し、 前記店舗WWWサーバから取得した課金要求から課金要
    求の依頼先となるプロバイダの情報を抽出して、該プロ
    バイダの情報に該当するプロバイダに該課金要求を発行
    して、該プロバイダからの課金結果を取得して、該店舗
    WWWサーバに返却し、 前記店舗WWWサーバは、前記課金結果に基づいて、前
    記WWWブラウザに、サービス(商品)を提供すること
    を特徴とするコンテンツ課金方法。
  2. 【請求項2】 前記代行サーバにおいて、前記利用者が
    サービスを選択するための画面情報を前記店舗WWWサ
    ーバを介して、前記WWWブラウザに提供する請求項1
    記載のコンテンツ課金方法。
  3. 【請求項3】 インターネット上のサイバーショップシ
    ステム(WWWシステム)において、あるプロバイダに
    加入している利用者がサイバーショップシステムを利用
    して商品を購入する際に、複数の認証・課金システムに
    対応してコンテンツの利用に対して課金するためのコン
    テンツ課金システムであって、 購入サービス(商品)の指定及び利用者が属するプロバ
    イダの識別子及び利用者情報を入力してネットワークに
    送信する少なくとも1つのWWWブラウザと、 少なくとも1つのWWWブラウザから、任意のタイミン
    グで受け付けた前記購入サービス(商品)の指定及び前
    記利用者が属するプロバイダの識別子及び前記利用者情
    報からプロバイダに接続するための情報を抽出し、認証
    要求、及び、課金要求を発行する少なくとも1つの全プ
    ロバイダの利用者共通の店舗WWWサーバと、 前記店舗WWWサーバから前記認証要求、及び、前記課
    金要求を受信して、該要求に指定されているプロバイダ
    に対して認証処理、及び、課金処理を依頼する処理依頼
    手段と、該店舗WWWサーバからの処理依頼に対する応
    答を取得して、前記店舗WWWサーバに返却する応答返
    却手段とを有する代行サーバと、 前記代行サーバから前記認証処理及び前記課金処理の依
    頼を取得して、該認証処理及び該課金処理を実行し、処
    理結果を前記代行サーバに返却する少なくとも1つのプ
    ロバイダの認証・課金サーバとを有することを特徴とす
    るコンテンツ課金システム。
  4. 【請求項4】 前記代行サーバは、 前記利用者がサービスを選択するための画面情報を前記
    店舗WWWサーバを介して、前記WWWブラウザに提供
    する画面情報提供手段を含む請求項3記載のコンテンツ
    課金システム。
  5. 【請求項5】 インターネット上のサイバーショップシ
    ステム(WWWシステム)において、あるプロバイダに
    加入している利用者がサイバーショップシステムを利用
    して商品を購入する際に、複数の認証・課金システムに
    対応してコンテンツの利用に対して課金するためのコン
    テンツ課金システムで上の代行サーバであって、 全プロバイダの利用者共通の店舗WWWサーバから認証
    要求、及び、前記課金要求を受信する要求受信手段と、 前記認証要求及び前記課金要求に指定されているプロバ
    イダに対して認証処理、及び、課金処理を依頼する処理
    依頼手段と、 前記プロバイダから処理依頼に対する応答を取得して、
    前記店舗WWWサーバに返却する応答返却手段とを有す
    ることを特徴とする代行サーバ。
  6. 【請求項6】 前記処理依頼手段は、 前記要求に指定されているプロバイダ識別子により対応
    するプロバイダの認証・課金サーバのアドレス、ポート
    番号、電子署名に利用する暗号鍵を取得する手段を含む
    請求項5記載の代行サーバ。
  7. 【請求項7】 前記利用者がサービスを選択するための
    画面情報を前記店舗WWWサーバを介して、前記WWW
    ブラウザに提供する画面情報提供手段を含む請求項5記
    載の代行サーバ。
  8. 【請求項8】 インターネット上のサイバーショップシ
    ステム(WWWシステム)において、あるプロバイダに
    加入している利用者がサイバーショップシステムを利用
    して商品を購入する際に、複数の認証・課金システムに
    対応してコンテンツの利用に対して課金するためのコン
    テンツ課金システムで上の代行サーバに搭載されるコン
    テンツ課金プログラムを格納した記憶媒体であって、 全プロバイダの利用者共通の店舗WWWサーバから認証
    要求、及び、前記課金要求を受信させる要求受信プロセ
    スと、 前記要求に指定されているプロバイダに対して認証処
    理、及び、課金処理を依頼する処理依頼プロセスと、 前記プロダイタから処理依頼に対する応答を取得して、
    前記店舗WWWサーバに返却させる応答返却プロセスと
    を有することを特徴とするコンテンツ課金プログラムを
    格納した記憶媒体。
  9. 【請求項9】 前記処理依頼プロセスは、 前記要求に指定されているプロバイダ識別子により対応
    するプロバイダの認証・課金サーバのアドレス、ポート
    番号、電子署名に利用する暗号鍵を取得するプロセスを
    含む請求項8記載のコンテンツ課金プログラムを格納し
    た記憶媒体。
  10. 【請求項10】 前記利用者がサービスを選択するため
    の画面情報を前記店舗WWWサーバを介して、前記WW
    Wブラウザに提供する画面情報提供プロセスを含む請求
    項8記載のコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒
    体。
JP9737998A 1998-04-09 1998-04-09 コンテンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH11296583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737998A JPH11296583A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 コンテンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737998A JPH11296583A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 コンテンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11296583A true JPH11296583A (ja) 1999-10-29

Family

ID=14190887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9737998A Pending JPH11296583A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 コンテンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11296583A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331095A (ja) * 2000-07-31 2000-11-30 Sumitomo Credit Service Co Ltd 決済システムにおける取引要求情報の振分サーバ、決済システムおよび決済方法
WO2001057686A1 (fr) * 2000-01-31 2001-08-09 Hideharu Ogawa Systeme de communication, dispositif de retransmission, dispositif de fourniture de services, procede de retransmission, procede de fourniture de services, et progiciel
WO2001084333A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Hideharu Ogawa Systeme de fourniture de services avec possibilite de publicite, unite d'authentification, unite de fourniture de services, procede d'authentification, procede de fourniture de services, et produit programme
JP2002064483A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sony Corp ユーザ認証方法、携帯情報端末およびクライアントサービスサーバ
WO2002044972A1 (fr) * 2000-11-28 2002-06-06 Sony Corporation Système et procédé de réalisation de service par mandataire
JP2003099402A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Nec Soft Ltd 認証代理サーバ、方法及びプログラム
JP2004102486A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2004534976A (ja) * 2000-11-17 2004-11-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信ネットワークにおいて消費されたサービスに対してインボイスを発行するのに使用される機構、方法、および製造物
JP2005523487A (ja) * 2001-07-19 2005-08-04 グレッグ, エス. ホーマー, リチャージ可能なメディア配布/再生システム
JP2005259141A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Lucent Technol Inc 通信ネットワーク内の電子メール・スパムおよびウイルスの配布を電子メール・メッセージの発信元の認証によって低減する方法および装置
JP3792650B2 (ja) * 2000-08-24 2006-07-05 佐川急便株式会社 宅配便のカード決済システム
JP3965361B2 (ja) * 2000-08-24 2007-08-29 佐川急便株式会社 物流又は運送に関わるサービス料金のカード決済方法及びそのシステム
JP2008262575A (ja) * 2008-05-07 2008-10-30 Pfu Ltd 課金システム
US7742983B2 (en) 2000-02-04 2010-06-22 Justsystem Corporation Account settlement method in online shopping
JP2012509517A (ja) * 2008-08-29 2012-04-19 エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド ネットワークプロバイダ経由でサービスプロバイダへのネットワークアクセスをユーザに提供するプロセス
JP2016503257A (ja) * 2012-12-11 2016-02-01 アルカテル−ルーセント Ueのローミング・トラフィック課金を実行する方法および装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09114783A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp 情報処理装置および方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09114783A (ja) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp 情報処理装置および方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001057686A1 (fr) * 2000-01-31 2001-08-09 Hideharu Ogawa Systeme de communication, dispositif de retransmission, dispositif de fourniture de services, procede de retransmission, procede de fourniture de services, et progiciel
US7206850B2 (en) 2000-01-31 2007-04-17 Passology Co., Ltd. Communication system, relay device, service providing device, relaying method, service providing method and program product
US7778922B2 (en) 2000-02-04 2010-08-17 Justsystem Corporation Account settlement method in online shopping
US7742983B2 (en) 2000-02-04 2010-06-22 Justsystem Corporation Account settlement method in online shopping
WO2001084333A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Hideharu Ogawa Systeme de fourniture de services avec possibilite de publicite, unite d'authentification, unite de fourniture de services, procede d'authentification, procede de fourniture de services, et produit programme
JP2000331095A (ja) * 2000-07-31 2000-11-30 Sumitomo Credit Service Co Ltd 決済システムにおける取引要求情報の振分サーバ、決済システムおよび決済方法
JP2002064483A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sony Corp ユーザ認証方法、携帯情報端末およびクライアントサービスサーバ
JP3792650B2 (ja) * 2000-08-24 2006-07-05 佐川急便株式会社 宅配便のカード決済システム
JP3965361B2 (ja) * 2000-08-24 2007-08-29 佐川急便株式会社 物流又は運送に関わるサービス料金のカード決済方法及びそのシステム
JP2009010964A (ja) * 2000-11-17 2009-01-15 Qualcomm Inc 通信ネットワークにおいて消費されたサービスに対してインボイスを発行するのに使用される機構、方法、および製造物
JP2004534976A (ja) * 2000-11-17 2004-11-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信ネットワークにおいて消費されたサービスに対してインボイスを発行するのに使用される機構、方法、および製造物
WO2002044972A1 (fr) * 2000-11-28 2002-06-06 Sony Corporation Système et procédé de réalisation de service par mandataire
JP2005523487A (ja) * 2001-07-19 2005-08-04 グレッグ, エス. ホーマー, リチャージ可能なメディア配布/再生システム
JP2003099402A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Nec Soft Ltd 認証代理サーバ、方法及びプログラム
JP2004102486A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2005259141A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Lucent Technol Inc 通信ネットワーク内の電子メール・スパムおよびウイルスの配布を電子メール・メッセージの発信元の認証によって低減する方法および装置
JP2012034396A (ja) * 2004-03-09 2012-02-16 Alcatel-Lucent Usa Inc 通信ネットワーク内の電子メール・スパムおよびウイルスの配布を電子メール・メッセージの発信元の認証によって低減する方法および装置
JP2008262575A (ja) * 2008-05-07 2008-10-30 Pfu Ltd 課金システム
JP4746072B2 (ja) * 2008-05-07 2011-08-10 富士通株式会社 課金システム
JP2012509517A (ja) * 2008-08-29 2012-04-19 エヌイーシー ヨーロッパ リミテッド ネットワークプロバイダ経由でサービスプロバイダへのネットワークアクセスをユーザに提供するプロセス
US10313142B2 (en) 2008-08-29 2019-06-04 Nec Corporation Process for providing network access for a user via a network provider to a service provider
JP2016503257A (ja) * 2012-12-11 2016-02-01 アルカテル−ルーセント Ueのローミング・トラフィック課金を実行する方法および装置
US9560216B2 (en) 2012-12-11 2017-01-31 Alcatel Lucent Method and apparatus for performing roaming traffic charging for a UE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11296583A (ja) コンテンツ課金方法及びシステム及び代行サーバ及びコンテンツ課金プログラムを格納した記憶媒体
CN106254560B (zh) 信息传输方法及装置
JP4059559B2 (ja) ブローカーアプリケーションサーバを提供するための方法及び装置
JP3999660B2 (ja) サービスへの匿名アクセス
US20080270418A1 (en) Method for registering a domain name and signing up with a search website using a computer network service provider on behalf of a user, and a modem
CN101083539B (zh) 一种基于交换网关的实时流媒体内容计费方法及系统
CN111447133B (zh) 消息传输方法和装置、存储介质及电子装置
JP2002032216A (ja) アプリケーションのホスティング装置
JP2000092236A (ja) 情報提供システム
EP2777308A1 (en) Secure communication system and method
US20020059531A1 (en) Integrated tracking of multi-authentication among web services
US6944646B2 (en) Server apparatus for user data transfer
CN103368897A (zh) 传递应用程序的方法、装置及系统
JP2001344205A (ja) サービス提供システムおよびサービス提供方法ならびに記録媒体
CN106302856B (zh) 一种缩短Android智能POS交易时间的方法及系统
CN100411340C (zh) 一种快速获取在线企业信息的方法及装置
KR20040087409A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 실제 매장에서의 쇼핑 정보서비스 방법
US20030212605A1 (en) Subscription-fee-based automated machine translation system
JPH11195004A (ja) 開放型ネットワークに接続するサービス要求装置の自動認証方法、自動認証に基づく通信販売システム、サービス要求装置およびサービス処理装置
WO2017000197A1 (zh) 一种数据交互处理方法、装置以及系统
JP2003258841A (ja) 料金還元システムおよび方法、ゲイトウェイ装置
WO2001084333A1 (fr) Systeme de fourniture de services avec possibilite de publicite, unite d'authentification, unite de fourniture de services, procede d'authentification, procede de fourniture de services, et produit programme
US8312114B2 (en) Method and system for accessing network compatible devices utilizing internet-based beacon technology
JP2003345280A (ja) 広告配信方法、及び仮想コミュニティシステム
JP2002259254A (ja) 端末認証システム、情報提供装置、端末認証方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913