JPH11290214A - コーヒー抽出具 - Google Patents

コーヒー抽出具

Info

Publication number
JPH11290214A
JPH11290214A JP10115944A JP11594498A JPH11290214A JP H11290214 A JPH11290214 A JP H11290214A JP 10115944 A JP10115944 A JP 10115944A JP 11594498 A JP11594498 A JP 11594498A JP H11290214 A JPH11290214 A JP H11290214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
coffee
holding
container body
filtering function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10115944A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Toba
博道 鳥羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOUTOR COFFEE CO Ltd
Original Assignee
DOUTOR COFFEE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOUTOR COFFEE CO Ltd filed Critical DOUTOR COFFEE CO Ltd
Priority to JP10115944A priority Critical patent/JPH11290214A/ja
Publication of JPH11290214A publication Critical patent/JPH11290214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、コーヒー抽出具によってコーヒー
を抽出する際に、濾過機能促進手段によってフィルタ押
さえ部の濾過機能を促進させることができ、コーヒー内
にコーヒー豆の部片が混入して舌ざわりの悪いコーヒー
となってしまうという不都合を確実に解消し得ることを
目的としている。 【構成】 このため、コーヒー抽出具において、フィル
タ押さえ部を、内側に複数の貫通孔部を有する上部押さ
え部と、内側に補強リブを有し且つロッド部に係合する
係合部とを有する下部押さえ部と、上部押さえ部の外周
部位に配設され容器本体部内周面に弾性力によってフィ
ルタを押圧する弾性パッキンとにより形成するととも
に、フィルタ押さえ部には、コーヒー抽出時の濾過機能
を促進する濾過機能促進手段を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はコーヒー抽出具に
関し、特にフィルタ押さえ部に濾過機能促進手段を設
け、コーヒー抽出具によってコーヒーを抽出する際に
は、濾過機能促進手段によってフィルタ押さえ部の濾過
機能を促進させることができ、コーヒー内にコーヒー豆
の部片が混入して舌ざわりの悪いコーヒーとなってしま
うという不都合を確実に解消し得るコーヒー抽出具に関
する。
【0002】
【従来の技術】飲料物、特に嗜好飲料物である紅茶にお
いては、一般に、サーバと称される抽出具が使用されて
いる。
【0003】紅茶は、葉を乾燥させていることにより、
湯に浸した際に膨張し、大なる固体となる。このため、
この固体を除去して抽出液のみを確保する際には、複雑
な構造の抽出具を必要とせず、簡略な構造とすることが
できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、嗜好飲料物
であるコーヒー豆から抽出液(以下「コーヒー」とい
う)を抽出する際には、コーヒー豆を粉砕器具によって
細かく粉砕し、このコーヒー豆の部片から抽出液たるコ
ーヒーを抽出している。
【0005】そして、抽出液たるコーヒーの濾過を行う
フィルタとして、紙フィルタのみでなく、繰り返し使用
できる布製や金属製、あるいは合成樹脂製のフィルタを
使用している。
【0006】このとき、繰り返し使用できるフィルタを
単に介設すると、フィルタと容器本体部間の間隙をなく
すために、フィルタを保持するフィルタ押さえ部の寸法
精度を向上させる必要があり、製作が困難で、コストが
大となって経済的に不利であるとともに、フィルタ押さ
え部に寸法誤差が生ずると、フィルタと容器本体部間に
間隙が生じて濾過の信頼性が低下するか、あるいはフィ
ルタ押さえ部の上下動作が円滑とならず、使い勝手が悪
化するかのいずれか一方の状態となることは明かであ
り、改善が望まれていた。
【0007】この不具合を解消するために、スプリング
の付勢力によってフィルタを容器本体部内周面に押圧す
るものがあるが、フィルタの容器本体部内周面への押圧
力が低い場合には、粉砕されたコーヒー豆を正確に濾過
することができず、コーヒー内にコーヒー豆の部片が混
入して舌ざわりの悪いコーヒーとなってしまうという不
都合がある。
【0008】また、所定の押圧力がフィルタに作用して
も、ロッド部によってフィルタ押さえ部が上下動作する
際には、容器本体部内の湯あるいは抽出液たるコーヒー
に圧力が作用し、この圧力がフィルタの押圧力よりも大
なる場合に、フィルタと容器本体部間に間隙が生ずるこ
ととなり、現出された間隙をコーヒー豆の部片が通過
し、正確な濾過を行うことができないという不都合があ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の不都合を
除去するために、有底略筒状の容器本体部と、この容器
本体部を保持する保持ホルダと、前記容器本体部の上部
開口部位を閉塞する蓋部と、この蓋部を貫通するととも
に摺動自在なロッド部と、ロッド部の上端部位に設けた
ノブと、前記ロッド部の下端部位に固定されるとともに
フィルタを押さえるフィルタ押さえ部とからなるコーヒ
ー抽出具において、前記フィルタ押さえ部を、内側に複
数の貫通孔部を有する上部押さえ部と、内側に補強リブ
を有し且つ前記ロッド部に係合する係合部とを有する下
部押さえ部と、前記上部押さえ部の外周部位に配設され
前記容器本体部内周面に弾性力によってフィルタを押圧
する弾性パッキンとにより形成するとともに、前記フィ
ルタ押さえ部には、コーヒー抽出時の濾過機能を促進す
る濾過機能促進手段を設けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】上述の如く発明したことにより、
コーヒー抽出具によってコーヒーを抽出する際には、濾
過機能促進手段によってフィルタ押さえ部の濾過機能を
促進させ、コーヒー内にコーヒー豆の部片が混入して舌
ざわりの悪いコーヒーとなってしまうという不都合を確
実に解消している。
【0011】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
に説明する。
【0012】図1〜図4はこの発明の第1実施例を示す
ものであり、図2において、2はコーヒー抽出具であ
る。
【0013】このコーヒー抽出具2は、例えば透明なガ
ラス製且つ有底略筒状の容器本体部4と、この容器本体
部4の外周部位を下方から保持する把手付きの保持ホル
ダ6と、前記容器本体部4の上部開口部位を閉塞する蓋
部8と、この蓋部8を貫通するとともに摺動自在なロッ
ド部10と、ロッド部10の上端部位に設けたノブ12
と、前記ロッド部10の下端部位に固定されるとともに
フィルタ14を押さえるフィルタ押さえ部16とからな
る。
【0014】そして、このフィルタ押さえ部16を、図
1及び図3に示す如く、内側に複数の貫通孔部18を有
する上部押さえ部20と、内側に補強リブ22を有し且
つ前記ロッド部10に係合する係合部24とを有する下
部押さえ部26と、前記上部押さえ部20の外周部位に
配設され前記容器本体部4内周面に弾性力によってフィ
ルタ14を押圧する弾性パッキン28とにより形成す
る。
【0015】また、前記フィルタ14は、使用状況に応
じて枚数を変更させることが可能であり、1枚あるいは
2枚以上、例えば目の大きさの異なる2枚の素地30に
より形成する。
【0016】このとき、前記フィルタ押さえ部16に
は、コーヒー抽出時の濾過機能を促進する濾過機能促進
手段32を設ける構成とする。
【0017】詳述すれば、前記フィルタ押さえ部16の
上部押さえ部20は、図1及び図3に示す如く、金属製
平板により円板状に形成されるとともに、円板の内側に
複数の貫通孔部18を形成している。この貫通孔部18
は、図3から明かな如く、径の異なる大小様々な円形状
に形成されている。
【0018】また、前記フィルタ押さえ部16の下部押
さえ部26は、図1及び図3に示す如く、金属製平板に
より環状に形成されるとともに、環状平板内側を十字状
に連絡すべく補強リブ22が形成されている。この補強
リブ22は、環状平板と一体的に形成することもでき
る。
【0019】そして、補強リブ22の集中する前記下部
押さえ部26の中央部位には、図1及び図3に示す如
く、前記ロッド部10に係合する係合部24を形成す
る。この係合部24は、図1に示す如く、例えば下部押
さえ部26と別体に形成されており、下部押さえ部26
の中央部位に形成した孔部34を下方から貫通する小径
部24aと、下部押さえ部26の中央部位の下側に接触
する大径部24bと、小径部24a内に螺刻されたネジ
部24cとからなる。
【0020】更に、前記弾性パッキン28は、図1に示
す如く、円板状に形成される上部押さえ部20の外周部
位に、シリコンや合成樹脂にて形成される弾性パッキン
28の弾性機能(伸縮機能)によって嵌合される嵌合部
28aと、この嵌合部28aから外側方向に突出するシ
ール部28bとからなる。
【0021】そして、弾性パッキン28のシール部28
bに前記濾過機能促進手段32を設ける。この濾過機能
促進手段32は、図1及び図4に示す如く、前記フィル
タ押さえ部16の弾性パッキン28の垂直断面形状を断
面S字状に形成し、ロッド部10によるフィルタ押さえ
部16の上下動作時のフィルタ押圧力を向上させてフィ
ルタ押さえ部16の濾過機能を促進させるものである。
【0022】このとき、前記濾過機能促進手段32は、
図1及び図4に示す如く、弾性パッキン28のシール部
28bの外周端部が例えば上方向に指向することにより
形成される上方向に向かって開口する第1凹部32−1
と、この第1凹部32−1と前記嵌合部28a間に形成
される下方向に向かって開口する第2凹部32−2とを
有する。
【0023】さすれば、シール部28bにおいて、前記
ロッド部10によるフィルタ押さえ部16の上昇動作時
には、復帰しようとするシール部28bの復帰力たる弾
性力と、前記濾過機能促進手段32の第1凹部32−1
内に抽出液たるコーヒーが流入した際に発生する押圧力
とによって前記フィルタ14を容器本体部4内周面に押
圧し、フィルタ押圧力を向上させてフィルタ押さえ部1
6の濾過機能を促進させるものである。
【0024】また、前記ロッド部10によるフィルタ押
さえ部16の降下動作時には、復帰しようとするシール
部28bの復帰力たる弾性力と、前記濾過機能促進手段
32の第2凹部32−2内に抽出液たるコーヒーが流入
した際に発生する押圧力とによって前記フィルタ14を
容器本体部4内周面に押圧し、フィルタ押圧力を向上さ
せてフィルタ押さえ部16の濾過機能を促進させる。
【0025】更に、前記コーヒー抽出具2のフィルタ押
さえ部16は、上部押さえ部20と下部押さえ部26間
にフィルタ14を挟持する際に、このフィルタ14を上
部押さえ部20よりも大径且つ目の大きさの異なる2枚
の第1、第2素地30−1、30−2により構成すると
ともに、目の細かい一方の第1素地30−1を前記上部
押さえ部20側に位置させ、且つ目の粗い他方の第2素
地30−2を前記下部押さえ部26側に位置させる。な
お、前記第2素地30−2は、フィルタ押さえ部16の
上部押さえ部20において貫通孔部18を全て覆う径で
あればよく、任意の径とすることも可能である。
【0026】そして、目の細かい一方の第1素地30−
1の目の粗さは、コーヒー豆が図示しない粉砕器具によ
って最も細かい状態まで粉砕されても、コーヒー豆の部
片Pや粉等が通過せず、抽出液たるコーヒーのみを抽出
できる程度のものである。
【0027】更にまた、目の粗い他方の第2素地30−
2の目の粗さは、例えば、コーヒー豆が粉砕器具によっ
て最も細かい状態まで粉砕されても、コーヒー豆の部片
Pが通過しない程度に設定することができる。
【0028】なお、符号36は、前記容器本体部4の上
部に形成される注ぎ口、38は前記ロッド部10をスラ
イド移動し前記フィルタ押さえ部16の螺刻部位をカバ
ーするカバー部である。
【0029】次に作用を説明する。
【0030】前記コーヒー抽出具2によってコーヒーを
抽出する前に、フィルタ押さえ部16に目の大きさの異
なる2枚の第1、第2素地30−1、30−2からなる
フィルタ14を挟持させる。
【0031】そして、容器本体部4内に、図示しない粉
砕器具によって粉砕したコーヒー豆を入れる。このと
き、コーヒー豆の粉砕状況、つまり引き方は、抽出した
後のコーヒーの味や香等に大なる影響を及ぼすものであ
り、各自が好みに応じて引き方を選択する。
【0032】その後、容器本体部4内に湯を注入し、コ
ーヒー豆の部片Pや粉等を湯に溶け込ませる。
【0033】湯の注入後は、容器本体部4内にフィルタ
押さえ部16を押し込み、フィルタ14の外周部位をフ
ィルタ押さえ部16よりも上方に位置させるとともに、
容器本体部4の上部開口部位を蓋部8によって閉塞す
る。
【0034】そして、湯を注入してから所定時間、ある
いはコーヒー抽出に適正であると思われる時間が経過し
た後に、ノブ12を握ってロッド部10を下方にスライ
ド移動させ、前記フィルタ押さえ部16を容器本体部4
の底部側に降下させる。
【0035】このとき、フィルタ押さえ部16の降下動
作によって、抽出液たるコーヒーのみがフィルタ14に
よって濾過されつつ通過し、コーヒー豆の部片Pや粉は
フィルタ14に残留しつつ、容器本体部4の底部側に集
められる。しかも、弾性パッキン28のシール部28b
の復帰力たる弾性力と、前記濾過機能促進手段32の第
2凹部32−2内に抽出液たるコーヒーが流入して生ず
る押圧力(図4の白抜き矢印A参照)との双方が前記フ
ィルタ14を容器本体部4内周面に押圧しており、この
容器本体部4内周面部位からコーヒー豆の部片Pや粉が
溢流することはない。
【0036】また、前記フィルタ押さえ部16の降下動
作後に、コーヒーの抽出状態が不十分である場合には、
フィルタ押さえ部16をロッド部10によって上昇動作
させることとなるが、このフィルタ押さえ部16の上昇
動作時には、前記濾過機能促進手段32の第1凹部32
−1内に抽出液たるコーヒーが流入し、押圧力(図4の
黒太矢印B参照)が発生することとなり、コーヒー豆の
部片Pや粉がコーヒー抽出側たるフィルタ押さえ部16
上方へ溢流するのを確実に防止している。
【0037】なお、容器本体部4を形成する際に、上方
から下方に向かって漸次内径を小とすれば、容器本体部
4内周面部位からのコーヒー豆の部片Pや粉の溢流をよ
り一層効果的に防止できる。
【0038】濾過処理後には、フィルタ押さえ部16の
上方に抽出された抽出液であるコーヒーをカップ等の容
器(図示せず)に注ぎ口36から注げば良いものであ
る。
【0039】これにより、前記濾過機能促進手段32に
よってコーヒー抽出時のフィルタ押さえ部16の濾過機
能を促進させることができ、コーヒー内にコーヒー豆の
部片Pが混入して舌ざわりの悪いコーヒーとなってしま
うという不都合を確実に解消し得て、実用上有利であ
る。
【0040】また、前記フィルタ押さえ部16の弾性パ
ッキン28の垂直断面形状を断面S字状に形成して前記
濾過機能促進手段32を構成したことにより、ロッド部
10によるフィルタ押さえ部16の降下動作時のみでな
く、フィルタ押さえ部16の上昇動作時にも、フィルタ
押圧力を向上させることができ、フィルタ押さえ部16
の上下動作時の濾過機能を促進させ得るものである。
【0041】更に、前記前記フィルタ押さえ部16の弾
性パッキン28の垂直断面形状を断面S字状に形成する
のみで対処し得ることにより、構成が徒に複雑化せず、
製作が容易で、コストを低廉に維持し得て、経済的にも
有利である。
【0042】更にまた、前記フィルタ14を、目の大き
さの異なる2枚の第1、第2素地30−1、30−2に
より構成するとともに、目の細かい一方の第1素地30
−1を前記上部押さえ部20側に位置させ、且つ目の粗
い他方の第2素地30−2を前記下部押さえ部26側に
位置させることにより、第2素地30−2がコーヒー豆
の部片P等の大なる固体を排除し、第1素地30−1が
粉等の小なる固体を排除するという2重濾過機能が働
き、コーヒー豆の部片Pや粉を確実に排除し得るととも
に、コーヒー自体の味や香へも大なる影響を及ぼし、良
好なコーヒーを抽出できる。
【0043】また、前記フィルタ14を構成する2枚の
第1、第2素地30−1、30−2の目の大きさを、上
述の実施例に対して異ならしめれば、フィルタ14の濾
過状態が変化することとなり、コーヒーの味や香を変
化、あるいは調整することができ、各自の好みに応じた
コーヒーを実現させることもでき、前記コーヒー抽出具
2の抽出機能を拡大し得て、実用上有利である。
【0044】更に、前記ロッド部10とフィルタ押さえ
部16とを接続しても、螺刻部位が容器本体部4内のコ
ーヒーに接触するのを前記カバー部38が確実に防止す
ることができ、螺刻部位の螺刻クズがコーヒー内に混入
する惧れがなく、コーヒーを清潔状態に維持することが
でき、衛生的である。
【0045】図5はこの発明の第2実施例を示すもので
ある。この第2実施例において、上述第1実施例と同一
機能を果たす箇所には同一符号を付して説明する。
【0046】この第2実施例の特徴とするところは、濾
過機能促進手段42を、フィルタ押さえ部44の中央部
位を上方に突出させて湾曲形状に形成した点にある。
【0047】すなわち、図5に示す如く、前記フィルタ
押さえ部44を、内側に複数の貫通孔部46を有する上
部押さえ部48と、内側に補強リブ50を有し且つ図示
しないロッド部に係合する係合部52とを有する下部押
さえ部54と、前記上部押さえ部44の外周部位に配設
され前記容器本体部(図示せず)の内周面に弾性力によ
って図示しないフィルタを押圧する弾性パッキン56と
により形成する際に、上部押さえ部48と下部押さえ部
54とを湾曲形状に形成し、前記フィルタ押さえ部44
の表面積を大とするものである。
【0048】そしてこのとき、前記弾性パッキン56の
シール部56bは、下方に開口する断面U字状に形成さ
れる。このため、弾性パッキン56のシール部56b
は、前記フィルタ押さえ部44の降下動作時のシール性
のみを向上させ、濾過機能を促進している。
【0049】さすれば、図示しないロッド部によるフィ
ルタ押さえ部44の降下動作時には、弾性パッキン56
のシール部56bによって外周部位のシール性が向上さ
れるとともに、湾曲形状に形成したフィルタ押さえ部4
4によって、表面積の増加と、図5に示す如く、コーヒ
ー豆の部片Pや粉がフィルタ押さえ部44の中央部位に
集中することとにより、フィルタ押さえ部44の外周部
位へコーヒー豆の部片Pや粉が流動するのを防止でき、
フィルタ押さえ部44の外周部位におけるフィルタ通過
効率を向上させることができ、フィルタ押さえ部44の
外周部位の濾過機能を促進させ得て、コーヒー内にコー
ヒー豆の部片Pが混入して舌ざわりの悪いコーヒーとな
ってしまうという不都合を確実に解消できる。
【0050】また、前記前記フィルタ押さえ部44の上
部押さえ部48と下部押さえ部54とにおいて、上部押
さえ部48と下部押さえ部54との中央部位を上方に突
出させて湾曲形状に形成するのみで対処し得ることによ
り、構成が徒に複雑化せず、製作が容易で、コストを低
廉に維持し得て、経済的にも有利である。
【0051】図6はこの発明の第3実施例を示すもので
ある。
【0052】この第3実施例の特徴とするところは、前
記濾過機能促進手段62を、フィルタ押さえ部64の中
央部位を下方に突出させて略円錐形状に形成した点にあ
る。
【0053】すなわち、図6に示す如く、前記フィルタ
押さえ部64を、内側に複数の貫通孔部66を有する上
部押さえ部68と、内側に補強リブ70を有し且つ図示
しないロッド部に係合する係合部72とを有する下部押
さえ部74と、前記上部押さえ部64の外周部位に配設
され前記容器本体部(図示せず)の内周面に弾性力によ
って図示しないフィルタを押圧する弾性パッキン76と
により形成する際に、上部押さえ部68と下部押さえ部
74とを略円錐形状に形成し、フィルタ押さえ部64の
表面積を大とするものである。
【0054】そしてこのとき、前記弾性パッキン76の
シール部76bは、上述第2実施例のものと同様に、下
方に開口する断面U字状に形成される。このため、弾性
パッキン76のシール部76bは、上述第2実施例のも
のと同様に、前記フィルタ押さえ部64の降下動作時の
シール性のみを向上させ、濾過機能を促進している。
【0055】さすれば、図示しないロッド部によるフィ
ルタ押さえ部64の降下動作時には、弾性パッキン76
のシール部76bによって外周部位のシール性が向上さ
れるとともに、略円錐形状に形成したフィルタ押さえ部
64によって、表面積の増加と、図6に示す如く、コー
ヒー豆の部片Pや粉がフィルタ押さえ部64の外周部位
に集中、つまり環状に拡散されることとにより、フィル
タ押さえ部64の中央部位へコーヒー豆の部片Pや粉が
流動するのを防止でき、フィルタ押さえ部64の中央部
位におけるフィルタ通過効率を向上させることができ、
フィルタ押さえ部64の中央部位の濾過機能を促進させ
得て、コーヒー内にコーヒー豆の部片Pが混入して舌ざ
わりの悪いコーヒーとなってしまうという不都合を確実
に解消できる。
【0056】また、前記前記フィルタ押さえ部64の上
部押さえ部68と下部押さえ部74とにおいて、上部押
さえ部68と下部押さえ部74との中央部位を下方に突
出させて略円錐形状に形成するのみで対処し得ることに
より、上述第2実施例のものと同様に、構成が徒に複雑
化せず、製作が容易で、コストを低廉に維持し得て、経
済的にも有利である。
【0057】なお、この発明は上述第1〜第3実施例に
限定されるものではなく、種々の応用可変が可能であ
る。
【0058】例えば、この発明の第1実施例において、
前記フィルタ押さえ部16にコーヒー抽出時の濾過機能
を促進する濾過機能促進手段32を設け、この濾過機能
促進手段32を、フィルタ押さえ部16の弾性パッキン
28の垂直断面形状を断面S字状に形成して構成した
が、図7に示す如く、フィルタ押さえ部84の弾性パッ
キン86の外周形状を水平面において、濾過機能促進手
段82を蛇腹形状に形成するとともに、図示しない容器
本体部に圧入させるべく蛇腹形状の弾性パッキン86に
形成される突出部88を少許大径に形成する。
【0059】つまり、この突出部88は、図7に示す如
く、前記弾性パッキン86のシール部86bの外周部位
に、例えば円周等間隔に形成されるものであり、シール
部86bの外周端部たるこの外周端部を現出させる厚み
部分は、突出部88の蛇行状態に合致すべく蛇行した状
態に形成される。
【0060】また、前記突出部88は、図示しない容器
本体部の内径に対して少許大径に形成され、図示しない
容器本体部内にフィルタ押さえ部84を圧入した際に、
突出部88が圧縮変形され、大なる復帰力たるフィルタ
押圧力を発生させるものである。このとき、突出部88
間に位置する小径部分においても、適正なフィルタ押圧
力が発生している。
【0061】さすれば、図示しないロッド部によるフィ
ルタ押さえ部84の上下動作時には、大なるフィルタ押
圧力によってフィルタを容器本体部内周面に押圧し、コ
ーヒー抽出時のフィルタ押さえ部84の濾過機能を促進
させることができ、コーヒー内にコーヒー豆の部片が混
入して舌ざわりの悪いコーヒーとなってしまうという不
都合を確実に解消し得て、実用上有利である。
【0062】
【発明の効果】以上詳細に説明したごとくこの発明によ
れば、有底略筒状の容器本体部と、容器本体部を保持す
る保持ホルダと、容器本体部の上部開口部位を閉塞する
蓋部と、蓋部を貫通するとともに摺動自在なロッド部
と、ロッド部の上端部位に設けたノブと、ロッド部の下
端部位に固定されるとともにフィルタを押さえるフィル
タ押さえ部とからなるコーヒー抽出具において、フィル
タ押さえ部を、内側に複数の貫通孔部を有する上部押さ
え部と、内側に補強リブを有し且つロッド部に係合する
係合部とを有する下部押さえ部と、上部押さえ部の外周
部位に配設され容器本体部内周面に弾性力によってフィ
ルタを押圧する弾性パッキンとにより形成するととも
に、フィルタ押さえ部には、コーヒー抽出時の濾過機能
を促進する濾過機能促進手段を設けたので、濾過機能促
進手段によってコーヒー抽出時のフィルタ押さえ部の濾
過機能を促進させることができ、コーヒー内にコーヒー
豆の部片が混入して舌ざわりの悪いコーヒーとなってし
まうという不都合を確実に解消し得て、実用上有利であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示すコーヒー抽出具の
フィルタ押さえ部の弾性パッキン部分の概略拡大断面図
である。
【図2】コーヒー抽出具の斜視図である。
【図3】コーヒー抽出具のフィルタ押さえ部へのフィル
タの組付状態の斜視図である。
【図4】フィルタ押さえ部の弾性パッキン部分の概略拡
大端面図である。
【図5】この発明の第2実施例を示すコーヒー抽出具の
フィルタ押さえ部の概略断面図である。
【図6】この発明の第3実施例を示すコーヒー抽出具の
フィルタ押さえ部の概略断面図である。
【図7】この発明の他の実施例を示すコーヒー抽出具の
フィルタ押さえ部の概略平面図である。
【符号の説明】
2 コーヒー抽出具 4 容器本体部 6 保持ホルダ 8 蓋部 10 ロッド部 12 ノブ 14 フィルタ 16 フィルタ押さえ部 18 貫通孔部 20 上部押さえ部 22 補強リブ 24 係合部 24a 小径部 24b 大径部 24c ネジ部 26 下部押さえ部 28 弾性パッキン 28a 嵌合部 28b シール部 30 素地 30−1 第1素地 30−2 第2素地 32 濾過機能促進手段 32−1 第1凹部 32−2 第2凹部 34 孔部 36 注ぎ口 38 カバー部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有底略筒状の容器本体部と、この容器本
    体部を保持する保持ホルダと、前記容器本体部の上部開
    口部位を閉塞する蓋部と、この蓋部を貫通するとともに
    摺動自在なロッド部と、ロッド部の上端部位に設けたノ
    ブと、前記ロッド部の下端部位に固定されるとともにフ
    ィルタを押さえるフィルタ押さえ部とからなるコーヒー
    抽出具において、前記フィルタ押さえ部を、内側に複数
    の貫通孔部を有する上部押さえ部と、内側に補強リブを
    有し且つ前記ロッド部に係合する係合部とを有する下部
    押さえ部と、前記上部押さえ部の外周部位に配設され前
    記容器本体部内周面に弾性力によってフィルタを押圧す
    る弾性パッキンとにより形成するとともに、前記フィル
    タ押さえ部には、コーヒー抽出時の濾過機能を促進する
    濾過機能促進手段を設けたことを特徴とするコーヒー抽
    出具。
  2. 【請求項2】 前記濾過機能促進手段は、フィルタ押さ
    え部の弾性パッキンの垂直断面形状を断面S字状に形成
    し、ロッド部によるフィルタ押さえ部の上下動作時のフ
    ィルタ押圧力を向上させてフィルタ押さえ部の濾過機能
    を促進させる請求項1に記載のコーヒー抽出具。
  3. 【請求項3】 前記濾過機能促進手段は、フィルタ押さ
    え部を中央部位が上方に突出する湾曲形状に形成し、ロ
    ッド部によるフィルタ押さえ部の降下動作時にコーヒー
    豆の部片や粉をフィルタ押さえ部の中央部位に集中さ
    せ、フィルタ押さえ部の外周部位の濾過機能を促進させ
    る請求項1に記載のコーヒー抽出具。
  4. 【請求項4】 前記濾過機能促進手段は、フィルタ押さ
    え部を中央部位が下方に突出する略円錐形状に形成し、
    ロッド部によるフィルタ押さえ部の降下動作時にコーヒ
    ー豆の部片や粉をフィルタ押さえ部の外周部位に集中さ
    せ、フィルタ押さえ部の中央部位の濾過機能を促進させ
    る請求項1に記載のコーヒー抽出具。
  5. 【請求項5】 前記濾過機能促進手段は、フィルタ押さ
    え部の弾性パッキンの外周形状を水平面において蛇腹形
    状に形成するとともに、容器本体部に圧入させるべく蛇
    腹形状の弾性パッキンに形成される突出部を少許大径に
    形成し、ロッド部によるフィルタ押さえ部の上下動作時
    のフィルタ押圧力を向上させてフィルタ押さえ部の濾過
    機能を促進させる請求項1に記載のコーヒー抽出具。
JP10115944A 1998-04-10 1998-04-10 コーヒー抽出具 Pending JPH11290214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115944A JPH11290214A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 コーヒー抽出具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10115944A JPH11290214A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 コーヒー抽出具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11290214A true JPH11290214A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14675043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10115944A Pending JPH11290214A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 コーヒー抽出具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11290214A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007082391A1 (de) * 2006-01-20 2007-07-26 Pi-Design Ag Filtereinsatz
WO2015189917A1 (ja) * 2014-06-10 2015-12-17 富士フィルター工業株式会社 コーヒー抽出器
KR102329516B1 (ko) * 2020-11-23 2021-11-22 주식회사 마담리프 이중 분할 필터 컵

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007082391A1 (de) * 2006-01-20 2007-07-26 Pi-Design Ag Filtereinsatz
US10045652B2 (en) 2006-01-20 2018-08-14 Pi-Design Ag Filter insert
WO2015189917A1 (ja) * 2014-06-10 2015-12-17 富士フィルター工業株式会社 コーヒー抽出器
KR102329516B1 (ko) * 2020-11-23 2021-11-22 주식회사 마담리프 이중 분할 필터 컵

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190254463A1 (en) Devices and methods for filtering a liquid
US3695168A (en) Drip coffee maker
EP1906798B1 (en) Portafilter system
WO2010101658A9 (en) Beverage filtering system
US20060169149A1 (en) Basket for holding coffee grounds in coffee brewing machine
US20110005400A1 (en) Coffee making kettle using venturi
US8887623B2 (en) Device for removing spent flavor base from a beverage brewing apparatus
US20060086761A1 (en) Food seasoning quantitative dispenser
EP0615714A1 (en) Apparatus and method for beverage preparation
US20200405089A1 (en) Systems and methods for separating an extract from a suspension
US20030226449A1 (en) Coffee Filter holder
JP6087614B2 (ja) コーヒー抽出器
RU2128461C1 (ru) Устройство для нагрева жидкости для питья и контейнер для размещения устройства
US7032505B2 (en) French press coffee maker with secondary filter
JPH11290214A (ja) コーヒー抽出具
JPH11244151A (ja) コーヒー抽出具
US20200015619A1 (en) French Press
US3304852A (en) Beverage making apparatus
US2381151A (en) Coffee and tea maker
JP2002238769A (ja) 抽出具
US2338251A (en) Coffee or tea pot
CN219438753U (zh) 一种磁吸式泡茶器
CN210138072U (zh) 瓶型便携式手冲器具
CN212015224U (zh) 一种防抖老人杯
DK180152B1 (en) Filtering receptacle and method of using it