JPH11288333A - Image processor, image forming device and server - Google Patents

Image processor, image forming device and server

Info

Publication number
JPH11288333A
JPH11288333A JP10261946A JP26194698A JPH11288333A JP H11288333 A JPH11288333 A JP H11288333A JP 10261946 A JP10261946 A JP 10261946A JP 26194698 A JP26194698 A JP 26194698A JP H11288333 A JPH11288333 A JP H11288333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
power control
unit
power
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10261946A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3738573B2 (en
Inventor
Toshinori Arai
俊哲 新井
Koji Komatsu
孝司 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP26194698A priority Critical patent/JP3738573B2/en
Publication of JPH11288333A publication Critical patent/JPH11288333A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3738573B2 publication Critical patent/JP3738573B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To smoothly process a job by efficiently controlling OFF of a power source. SOLUTION: Based on job managing information of a job managing part 3, a power source control condition judging part 5 on the side of a power source control requesting device sends a power source control permission request data to other device when a power source off request is received. When a job to use the function of the power source control requesting device is executed, a power source control request destination device returns power source control delay request data to the power source control requesting device, and when no job is executed, power source control permission data are returned. When the power source control permission data are received, the power source control condition judging part 5 on the side of the power source control requesting device reports a power source control operating instruction to a power source control instructing part 7 and executes OFF of the power source.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、自装置の機能を
ネットワーク上の他の装置の機能として共用可能な画像
処理装置ならびにサーバ装置を介して出力が行われる画
像形成装置および当該サーバ装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus capable of sharing the function of its own apparatus as the function of another apparatus on a network, an image forming apparatus which outputs data via a server apparatus, and the server apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワークの高速化/大容量化
により、ネットワークに接続された機能モジュール(ス
キャナ、複写機、パソコン等:以下、総称して画像処理
装置という)の各々が備える機能を、他の機能モジュー
ルから利用可能とすることで、ネットワーク上に分散す
る機能を1つの機能モジュール(複合機)であるかのよ
うに利用可能な画像処理システムが普及している。例え
ば、ネットワークに接続されたスキャナから読み取った
画像を、遠隔にある複写機に送信して印刷する(ネット
ワークコピー)といった機能が実現されている。
2. Description of the Related Art In recent years, with the increase in speed and capacity of networks, functions provided in each of functional modules (scanners, copiers, personal computers, etc .; hereinafter, collectively referred to as image processing apparatuses) connected to the networks have been developed. 2. Description of the Related Art An image processing system that allows functions distributed on a network to be used as another functional module (multifunction peripheral) by making it available from another functional module has become widespread. For example, a function of transmitting an image read from a scanner connected to a network to a remote copying machine and printing (network copy) is realized.

【0003】上述した画像処理システムでは、それ自体
で1つの複合機のように振る舞うため、それを構成する
機能モジュールの電源制御には注意が必要となる。具体
的には、ある画像処理装置(第1の機能モジュール)の
電源をオフにしようとしたとき、他の画像処理装置(第
2の機能モジュール)が、電源オフにされようとしてい
る画像処理装置に備えられている機能を利用しようとし
ている可能性がある。仮に、上記画像処理装置の電源が
オフにされてしまうと、実行しようとしたジョブが画像
処理装置(第2の機能モジュール)内に滞留してしまう
という問題がある。
In the above-described image processing system, since the image processing system itself behaves as one multifunction device, attention must be paid to power control of the functional modules constituting the multifunction device. Specifically, when an image processing apparatus (first functional module) is to be turned off, another image processing apparatus (second functional module) is to be turned off. You may be trying to take advantage of features provided by. If the power of the image processing apparatus is turned off, there is a problem that a job to be executed is retained in the image processing apparatus (second function module).

【0004】そこで、例えば特開平6−90299号公
報(第1の公報という)には、通信手段で接続された複
数の装置から構成される画像処理システムにおいて、あ
る装置のうち1つの装置の電源をオフすると、これに接
続されている他の装置もオフするよう制御する技術が開
示されている。
[0004] For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-90299 (hereinafter referred to as the first publication) discloses an image processing system including a plurality of devices connected by communication means. There is disclosed a technique for controlling so that when the power supply is turned off, other devices connected thereto are also turned off.

【0005】また、近年、ネットワーク上での他装置か
らの印刷要求をプリンタサーバが受付け、その要求内容
に従ってターゲットとなるプリンタに印刷要求を発行
し、印刷が行われるネットワークプリンタシステムが構
築されている。このようなシステムの場合、プリンタの
電源をユーザが切断しようとする場合、そのプリンタが
プリンタサーバから印刷要求を受けようとしているプリ
ンタであるか、もうすでに印刷を終了して印刷要求を受
ける予定のないプリンタであるかを判別することは難し
い。そこで、上位装置から電源を連動的に切断しようと
する技術が特開平7−195801号公報(第2の公報
という)に開示されている。
In recent years, a network printer system has been constructed in which a printer server receives a print request from another device on a network, issues a print request to a target printer in accordance with the request, and performs printing. . In such a system, when the user tries to turn off the printer, the printer is a printer that is about to receive a print request from the print server, or the printer has already finished printing and will receive a print request. It is difficult to determine if there is no printer. In view of this, a technique for intermittently turning off the power supply from a higher-level device is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-195801 (hereinafter referred to as a second publication).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た第1の公報に記載された従来技術では、電源スイッチ
がオフにされた装置と、該装置に連動してオフにされる
装置との双方の状態(動作状況:ジョブの処理状況等)
が考慮されていないため、電源スイッチがオフにされた
装置が他の装置での処理中のジョブに使用される可能性
があるにも拘らず、全ての装置の電源がオフにされ、他
の装置で処理中のジョブを継続できなくなる。そこで、
特定の装置(例えばジョブ処理中の装置)の電源はオフ
にしない構成とすることが考えられる。しかしながら、
この場合、逆にシステム全体の電源オフまでに時間がか
かり、電源オフのタイミングを見極めることが難しくな
るという第1の問題点があった。
However, according to the prior art described in the above-mentioned first publication, both the device whose power switch is turned off and the device which is turned off in conjunction with the device are turned off. Status (operation status: job processing status, etc.)
Is not taken into account, all devices are turned off and other devices are turned off, even though the device whose power switch is turned off may be used for a job being processed by another device. Jobs being processed by the device cannot be continued. Therefore,
It is conceivable to adopt a configuration in which the power of a specific device (for example, a device during job processing) is not turned off. However,
In this case, on the contrary, there is a first problem that it takes time until the power of the entire system is turned off, and it is difficult to determine the timing of the power off.

【0007】また、上述した第2の公報に記載された従
来技術では、上位装置に連動するプリンタの電源切断の
み考慮され、ユーザ側の手動によるプリンタ単体での電
源切断は考慮されていない。そして、電源切断制御装置
が必要であることに加えて各プリンタ側でもその電源切
断を行うための装置が必要となり、コストもかさむとい
う第2の問題点があった。
Further, in the prior art described in the above-mentioned second publication, only the power-off of the printer linked to the host device is considered, and the manual power-off of the printer alone by the user is not considered. Further, in addition to the necessity of a power-off control device, each printer also needs a device for power-off, and the second problem is that the cost is increased.

【0008】この発明は上述した事情に鑑みてなされた
もので、電源オフの制御を効率的に行うことにより、ジ
ョブを円滑に処理することができる画像処理装置を提供
するとともに、電源を切断してよいか否かをユーザ側に
明確に提示し、複雑な装置を必要としない画像形成装置
およびサーバ装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an image processing apparatus capable of processing a job smoothly by efficiently performing power-off control. It is an object to provide an image forming apparatus and a server apparatus which do not require a complicated apparatus by clearly showing to the user whether or not it is acceptable.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上述した第1の問題点を
解決するために、請求項1記載の発明では、電源制御の
指示を入力する入力手段と、前記入力手段により電源制
御の指示が入力されると、ネットワーク上に接続されて
いる他装置に対して、自装置の電源制御を実行してよい
か否かを問い合わせる問い合わせ手段と、前記問い合わ
せ手段による問い合わせに対し、自装置の電源制御を実
行してよいと応答があった場合、電源制御を実行する制
御手段とを具備することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned first problem, according to the first aspect of the present invention, an input means for inputting an instruction for power supply control, and an instruction for power control by the input means are provided. When input, an inquiry means for inquiring whether or not the power control of the own apparatus may be performed with respect to another apparatus connected on the network, and a power control of the own apparatus in response to the inquiry by the inquiry means. And a control means for executing power control when a response is received indicating that the execution may be performed.

【0010】この発明によれば、入力手段により電源制
御として電源オフの指示が入力されると、問い合わせ手
段によって、ネットワーク上に接続されている他装置に
対して、自装置の電源制御を実行してよいか否かを問い
合わせ、自装置の電源制御を実行してよいと応答がある
と、制御手段によって電源オフを実行する。したがっ
て、ネットワークに接続された複数の装置の機能を共用
する場合、ジョブで使用される1つの装置が電源オフと
なる場合であっても、他装置でのジョブの継続不能状態
を極力回避することが可能となり、ジョブを円滑に処理
することが可能となる。
According to the present invention, when a power-off instruction is input as power control by the input means, the power control of the own apparatus is executed for the other apparatus connected on the network by the inquiry means. It is inquired whether or not to perform power control, and if there is a response indicating that power control of the own device may be performed, the control unit executes power off. Therefore, when sharing the functions of a plurality of devices connected to a network, even if one device used in a job is powered off, it is desirable to minimize the job continuation in other devices. And the job can be processed smoothly.

【0011】また上述した第2の問題点を解決するため
に、請求項4記載の発明では、ネットワーク上に接続さ
れている他装置からの出力要求を受け付けるサーバ装置
に対して、自装置の電源制御を実行してよいか否かを問
い合わせる問い合わせ手段と、前記問い合わせ手段によ
って前記サーバ装置に問い合わせて得られた情報に基づ
いて、自装置の電源制御に関する情報を表示する表示手
段とを具備することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned second problem, according to the invention described in claim 4, a power supply of its own device is provided to a server device which receives an output request from another device connected on a network. Inquiry means for inquiring whether or not to execute control, and display means for displaying information related to power control of the own device based on information obtained by inquiring the server device by the inquiry means. It is characterized by.

【0012】この発明によれば、問い合わせ手段によっ
て、ネットワーク上に接続されている他装置からの出力
要求を受け付けるサーバ装置に対して、自装置の電源制
御を実行してよいか否かを問い合わせ、前記サーバ装置
からの応答情報に基づいて、自装置の電源制御に関する
情報が表示される。したがって、ユーザはこの表示内容
を見ることにより電源を切断してよいか否かを判断する
ことができる。
According to the present invention, the inquiry means inquires of the server device, which receives an output request from another device connected on the network, whether or not the power control of the own device can be executed, Information on power control of the own device is displayed based on the response information from the server device. Therefore, the user can determine whether or not to turn off the power by looking at the displayed contents.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】次に図面を参照して、この発明の
実施形態である第1〜第3実施形態について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring now to the drawings, first to third embodiments of the present invention will be described.

【0014】A.第1実施形態 1.実施形態の構成 1.1.機能構成 図1は本発明の実施形態の機能構成を示すブロック図で
ある。同図において、画像処理装置の本発明に係わる機
能は、大きく分けてジョブ制御部1と電源制御部2に分
類される。ジョブ制御部1は、ジョブ管理部3およびジ
ョブ優先度変更部4から構成されている。また、電源制
御部2は、電源制御条件判断部5、データ送受信部6か
ら構成されている。また、他の機能としては、電源制御
指示部7および通信部8がある。
A. First Embodiment 1. First Embodiment Configuration of embodiment 1.1. Functional Configuration FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the embodiment of the present invention. In the figure, functions of the image processing apparatus according to the present invention are roughly classified into a job control unit 1 and a power supply control unit 2. The job control unit 1 includes a job management unit 3 and a job priority change unit 4. Further, the power control unit 2 includes a power control condition determination unit 5 and a data transmission / reception unit 6. Other functions include a power control instruction unit 7 and a communication unit 8.

【0015】ジョブ管理部3は、処理中あるいは処理待
ちとなっているジョブを管理し、ジョブ優先度変更部4
と優先度制御情報d2を送受信してジョブの優先度制御
等を行う。ジョブ優先度変更部4は、ジョブ管理部3か
らの優先度制御情報d2に基づいて、処理待ちの状態に
あるジョブの優先度を変更し、変更結果をジョブ管理部
3に通知する。特に、ジョブ管理部3は、電源制御要求
を受信した、後述する電源制御条件判断部5に対して、
ジョブ管理情報d1を送出する。該ジョブ管理情報と
は、ジョブ管理部3が管理している実行中および実行待
機中のジョブに関する情報であり、具体的には、ジョブ
の優先度、ジョブを処理するのに必要とされる機能等が
含まれる。該機能には、ジョブを処理するのに必要とさ
れる当該装置の機能に加え、ネットワーク上の他の装置
の機能も含まれる。
The job management unit 3 manages jobs being processed or waiting for processing, and a job priority change unit 4
Priority control information d2 is transmitted and received to perform job priority control and the like. The job priority change unit 4 changes the priority of the job in the processing waiting state based on the priority control information d2 from the job management unit 3, and notifies the job management unit 3 of the change result. In particular, the job management unit 3 sends a power control request to the power control condition determination unit 5 described below, which has received the power control request.
The job management information d1 is sent. The job management information is information on jobs being executed and waiting for execution, which are managed by the job management unit 3. More specifically, the job priorities and the functions required to process the jobs Etc. are included. The functions include the functions of the device required for processing the job, as well as the functions of other devices on the network.

【0016】例えば、ネットワーク上の入力装置から入
力した画像を、他の出力装置で出力するようなジョブの
場合には、入力装置側のジョブ管理情報には、出力装置
側の出力機能が登録されており、出力側のジョブ管理情
報には、入力装置側の入力機能が登録されることにな
る。したがって、ジョブ管理情報を参照することによ
り、自装置の機能がどの他装置により使用されるか、あ
るいはどの他装置を使用しようとしているかを認識する
ことが可能である。
For example, in the case of a job in which an image input from an input device on a network is output by another output device, the output function of the output device is registered in the job management information of the input device. Therefore, the input function of the input device is registered in the job management information on the output side. Therefore, by referring to the job management information, it is possible to recognize which other device uses the function of the own device or which other device is going to be used.

【0017】電源制御条件判断部5は、電源制御指示部
7からの電源制御指示データ受信時に、予め定められた
判定基準(後述)に基づいて、指示された電源制御を許
可するか否かを判断し、必要に応じて電源制御関連デー
タ(電源制御許可要求データ、電源制御遅延要求デー
タ、電源制御許可データ)の送出を通信部8に指示す
る。また、通信部8からの電源制御関連データd3(電
源制御許可データ)に基づいて電源制御指示部7に対し
て電源制御の実行を指示する。
When receiving the power control instruction data from the power control instruction unit 7, the power control condition determination unit 5 determines whether or not to permit the specified power control based on a predetermined criterion (described later). The communication unit 8 instructs the communication unit 8 to transmit power control related data (power control permission request data, power control delay request data, power control permission data) as necessary. Further, it instructs the power control instruction unit 7 to execute power control based on the power control related data d3 (power control permission data) from the communication unit 8.

【0018】データ送受信部6は、電源制御条件判断部
5からの電源制御関連データd3を通信部8を介して他
の装置へ送信するとともに、他の装置から通信部8を介
して受信したデータを電源制御関連データd3として電
源制御条件判断部5に通知する。
The data transmission / reception section 6 transmits the power control related data d3 from the power control condition determination section 5 to another device via the communication section 8 and receives data received from the other apparatus via the communication section 8. To the power control condition determination unit 5 as power control related data d3.

【0019】電源制御指示部7は、ユーザからの電源制
御指示を電源制御指示データ(電源制御要求)d4とし
て電源制御条件判断部5へ通知するとともに、電源制御
条件判断部5からの電源制御指示データ(電源制御実行
指示)d4に基づいて電源のオフ制御を行う。また、通
信部8は、公衆回線あるいはネットワークに対するデー
タの送受信を行う。
The power control instruction unit 7 notifies the power control instruction from the user to the power control condition determining unit 5 as power control instruction data (power control request) d4. The power off control is performed based on the data (power control execution instruction) d4. The communication unit 8 transmits and receives data to and from a public line or a network.

【0020】1.2.ハードウェア構成 図2は、画像処理装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。同図において、通信部I/F10は、公衆
回線やネットワークを介して他の装置との間でデータ
(ビットマップデータ、印刷データ等)を送受信する。
HDI/F11は、ハードディスク12に対して上記デ
ータの書き込み、読み出しを制御する。外部装置I/F
13は、外部装置14との間でデータを送受信する。
1.2. Hardware Configuration FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image processing apparatus. In FIG. 1, a communication unit I / F 10 transmits and receives data (bitmap data, print data, and the like) to and from another device via a public line or a network.
The HDI / F 11 controls writing and reading of the data to and from the hard disk 12. External device I / F
The 13 transmits and receives data to and from the external device 14.

【0021】CPU15は、当該装置全体の動作を所定
のプログラムに従って制御する。ROM16は、上記C
PU15によって実行されるプログラムや各種パラメー
タを記憶している。また、RAM17は、上記CPU1
5がプログラムを実行する際のワーキングエリアやデー
タを一時的に保持するレジスタとして用いられる。印刷
部I/F18は、CPU15から供給されるデータを印
刷部19に送出する。印刷部19は、印刷部I/F18
から供給されるデータを用紙に印字する。
The CPU 15 controls the operation of the entire apparatus in accordance with a predetermined program. The ROM 16 stores the above C
The program executed by the PU 15 and various parameters are stored. Also, the RAM 17 stores the CPU 1
Reference numeral 5 is used as a working area and a register for temporarily holding data when executing a program. The printing unit I / F 18 sends data supplied from the CPU 15 to the printing unit 19. The printing unit 19 includes a printing unit I / F 18
Prints the data supplied from the printer on paper.

【0022】前述したジョブ管理部3、ジョブ優先度変
更部4、電源制御条件判断部5、データ送受信部6、電
源制御指示部7、通信部8は、いずれも、上記CPU1
5によって動作するROM16内のプログラムによって
実現される。また、通信部8は、通信部I/F10に相
当する。
The job management unit 3, the job priority change unit 4, the power control condition determination unit 5, the data transmission / reception unit 6, the power control instruction unit 7, and the communication unit 8 all include the CPU 1
5 is realized by a program in the ROM 16 operated by the CPU 5. The communication unit 8 corresponds to the communication unit I / F10.

【0023】2.実施形態の動作 次に、上述した実施形態の動作について説明する。ここ
で、図3は、本発明が適用されるネットワーク構成を示
す概念図である。ネットワーク24には、プリンタ2
5、コンピュータ26、複写機27、スキャナ28が接
続されている。以下では、複写機27とスキャナ28を
例にとり、複写機27がスキャナ28を画像入力装置
(機能)として利用する状況において、複写機27側で
電源オフ要求が発生した場合について、複写機27とス
キャナ28の各々における動作について説明する。
2. Next, an operation of the above-described embodiment will be described. Here, FIG. 3 is a conceptual diagram showing a network configuration to which the present invention is applied. The network 24 includes the printer 2
5, a computer 26, a copying machine 27, and a scanner 28 are connected. In the following, taking the copying machine 27 and the scanner 28 as an example, in the case where the copying machine 27 uses the scanner 28 as an image input device (function), a case where a power-off request occurs on the copying machine 27 side will be described. The operation of each of the scanners 28 will be described.

【0024】2.1.電源制御要求元装置における動作 まず、電源制御要求元装置(本実施形態では複写機2
7)における動作を図4に示すフローチャートを参照し
て説明する。電源制御指示部7において、ユーザからの
電源オフの要求が検出されると、電源制御指示部7は、
電源制御条件判断部5に対して電源オフ要求を送信す
る。電源制御条件判断部5は、ステップSa1で、電源
オフ要求を受信すると、まず、ステップSa2で、新規
ジョブの受付を禁止するためのデータをジョブ管理部3
に送出し、ステップSa3で、ジョブ管理部3からジョ
ブ管理情報を取得する。ここで、ジョブ管理情報とは、
前述したように、ジョブ管理部3が管理している実行中
および実行待機中のジョブに関する情報であり、具体的
には、ジョブの優先度、ジョブを処理するのに必要とさ
れる機能等が含まれる。
2.1. Operation in Power Control Request Source Device First, a power control request source device (the copying machine 2 in the present embodiment)
The operation in 7) will be described with reference to the flowchart shown in FIG. When the power control instruction unit 7 detects a power off request from the user, the power control instruction unit 7
A power-off request is transmitted to the power control condition determining unit 5. Upon receiving the power-off request in step Sa1, the power control condition determination unit 5 firstly stores data for inhibiting acceptance of a new job in step Sa2.
And the job management information is obtained from the job management unit 3 in step Sa3. Here, the job management information is
As described above, the information on the job being executed and waiting for execution managed by the job management unit 3 includes, specifically, the priority of the job, the function required for processing the job, and the like. included.

【0025】次に、ステップSa4で、取得したジョブ
管理情報から現在処理中のジョブが存在するか否かを判
断し、処理中のジョブがある場合には、ステップSa5
へ進み、処理中のジョブを処理し、該ジョブの終了を待
ち、終了後、ステップSa6へ進む。一方、処理中のジ
ョブが存在しない場合には、直接、ステップSa6へ進
む。ステップSa6では、ジョブ管理情報に登録された
他装置に対して電源制御許可要求データを送出する。
Next, in step Sa4, it is determined from the acquired job management information whether there is a job currently being processed. If there is a job being processed, step Sa5 is performed.
Then, the job under processing is processed, the process waits for the end of the job, and after the process, the process proceeds to step Sa6. On the other hand, if there is no job being processed, the process directly proceeds to step Sa6. In step Sa6, power control permission request data is sent to the other device registered in the job management information.

【0026】上記電源制御許可要求データを受信した装
置、すなわち電源制御要求先装置(スキャナ28)は、
当該電源制御要求元装置(複写機27)の機能を用いる
ジョブを実行しているときには、電源オフが実行される
と、処理中のジョブが滞留してしまうことになるので、
電源制御遅延要求データを返信する。一方、複写機27
の機能を用いるジョブを実行していないときには、電源
制御許可データを返信する。なお、電源制御要求先装
置、本実施形態ではスキャナ28の動作の詳細について
は後述する。
The device that has received the power control permission request data, that is, the power control request destination device (scanner 28)
When a job using the function of the power control request source device (copier 27) is being executed, if the power is turned off, the job being processed will stay.
The power control delay request data is returned. Meanwhile, the copying machine 27
When the job using the function is not executed, the power control permission data is returned. The details of the operation of the power control request destination device, in this embodiment, the scanner 28 will be described later.

【0027】電源制御条件判断部5は、上述した電源制
御許可要求データの送信後、ステップSa7で、上記登
録された装置からの電源制御許可データを受信したか否
かを判断する。そして、電源制御許可データを受信しな
い場合には、ステップSa8で、やはり登録された装置
からの電源制御遅延要求データを受信したか否かを判断
する。さらに、電源制御許可データおよび電源制御遅延
要求データのいずれも受信しない場合には、ステップS
a9で、規定時間が経過したか否かを判断し、規定時間
内であれば、ステップSa7に戻り、上記判断処理を繰
り返す。
After transmitting the above-described power control permission request data, the power control condition determination unit 5 determines in step Sa7 whether power control permission data has been received from the registered device. If the power control permission data is not received, it is determined in step Sa8 whether or not power control delay request data has been received from the registered device. Further, if neither the power control permission data nor the power control delay request data is received, step S
At a9, it is determined whether or not the specified time has elapsed. If it is within the specified time, the process returns to step Sa7 and repeats the above determination processing.

【0028】そして、登録された装置から電源制御遅延
要求データを受信した場合には、ステップSa8からス
テップSa7に戻って上記判断処理を繰り返すことによ
り、上記装置からの電源制御許可データを受信するま
で、電源制御動作の実行を待つ。一方、電源制御許可デ
ータを受信した場合には、ステップSa7からステップ
Sa10へ進み、電源制御動作指示を電源制御指示部7
に通知する。これにより、電源制御指示部7は、実際に
電源制御動作、すなわち電源オフを実行する。
When the power control delay request data is received from the registered device, the process returns from step Sa8 to step Sa7 to repeat the above-described determination processing until the power control permission data from the device is received. Wait for the execution of the power control operation. On the other hand, when the power control permission data is received, the process proceeds from step Sa7 to step Sa10, where the power control operation instruction is transmitted to the power control instruction unit 7.
Notify. Thereby, the power control instruction unit 7 actually executes the power control operation, that is, the power off.

【0029】また、電源制御許可データおよび電源制御
遅延要求データのいずれも所定の規定時間内に受信され
ない場合には、電源制御許可データの受信を待つことな
く、ステップSa10へ進み、電源制御動作指示を電源
制御指示部7に対して通知し、該電源制御指示部7よ
り、電源オフを実行する。
If neither the power control permission data nor the power control delay request data is received within the prescribed time, the process proceeds to step Sa10 without waiting for the power control permission data to be received, and the power control operation instruction is issued. Is notified to the power control instruction unit 7, and the power control instruction unit 7 turns off the power.

【0030】2.2.電源制御要求先装置における動作 次に、電源制御要求先装置(本実施形態ではスキャナ2
8)における動作を図5に示すフローチャートを参照し
て説明する。電源制御要求先装置の電源制御条件判断部
5は、ステップSb1で、通信部8を介して電源制御関
連データ(電源制御許可要求データ)を受信すると、ス
テップSb2で、ジョブ管理部3からジョブ管理情報を
取得する。次に、電源制御条件判断部5は、ステップS
b3で、取得したジョブ管理情報から電源制御許可要求
データの送信元装置(複写機27)に関連するジョブが
待機ジョブの中に存在するか否かを判断し、対象となる
ジョブが存在しない場合には、電源制御要求元装置(複
写機27)の電源がオフにされても問題がないので、ス
テップSb10へ進み、電源制御許可データを送信す
る。
2.2. Operation in Power Control Request Destination Device Next, the power control request destination device (in this embodiment, the scanner 2
The operation in 8) will be described with reference to the flowchart shown in FIG. When receiving the power control related data (power control permission request data) via the communication unit 8 in step Sb1, the power control condition determination unit 5 of the power control request receiving apparatus receives the job management data from the job management unit 3 in step Sb2. Get information. Next, the power control condition determination unit 5 determines in step S
In step b3, it is determined from the acquired job management information whether or not a job related to the transmission source device (copier 27) of the power control permission request data exists in the standby job, and if the target job does not exist. Since there is no problem even if the power of the power control request source device (copier 27) is turned off, the process proceeds to step Sb10 to transmit power control permission data.

【0031】一方、対象となるジョブが存在する場合に
は、ステップSb4で、データ送受信部6および通信部
8を介して、電源制御要求元装置(複写機27)に対し
て、電源制御遅延要求データを送信する。さらに、ステ
ップSb5で、電源制御要求元装置(複写機27)に関
連するジョブ、言い換えると、電源制御要求元装置(複
写機27)の機能を用いるジョブの新規受付を禁止する
ためのジョブ管理情報をジョブ管理部3に送出する。そ
して、ステップSb6で、電源制御要求元装置(複写機
27)に関連するジョブの優先度を他のジョブより高く
するためのジョブ管理情報をジョブ管理部3に送出す
る。
On the other hand, if there is a target job, in step Sb4, a power control delay request is transmitted to the power control request source device (copier 27) via the data transmitting / receiving unit 6 and the communication unit 8. Send data. Further, in step Sb5, job management information for inhibiting new acceptance of a job related to the power control request source device (copier 27), in other words, a job using the function of the power control request source device (copier 27) To the job management unit 3. Then, in step Sb6, job management information for setting the priority of the job related to the power control request source device (copier 27) higher than the other jobs is sent to the job management unit 3.

【0032】ジョブ管理部3は、上記ジョブ管理情報を
受信すると、ステップSb7で、ジョブ優先度変更部4
に対してジョブ優先度制御情報を送信し、ジョブ優先度
変更部4により、対象となるジョブの優先度を変更す
る。ジョブ管理部3は、ステップSb8で、変更後のジ
ョブ優先度に基づいてジョブの処理を行う。そして、ス
テップSb9で、電源制御要求元装置(複写機27)に
関連するジョブが待機中のジョブの中に存在するか否か
を判断し、まだ、存在する場合には、ステップSb6に
戻り、上述したジョブ優先度の変更を行い、対象となる
ジョブをステップSb8で優先的に処理する。この動作
を電源制御要求元装置(複写機27)に関連するジョブ
の全てが終了するまで繰り返す。
When the job management unit 3 receives the job management information, in step Sb7, the job priority change unit 4
, And the job priority changing unit 4 changes the priority of the target job. In step Sb8, the job management unit 3 processes the job based on the changed job priority. Then, in step Sb9, it is determined whether or not a job related to the power control request source device (copier 27) exists in the waiting job. If there is still a job, the process returns to step Sb6. The job priority is changed as described above, and the target job is preferentially processed in step Sb8. This operation is repeated until all the jobs related to the power control request source device (copier 27) are completed.

【0033】そして、電源制御要求元装置(複写機2
7)に関連するジョブの全てが終了すると、ステップS
b10へ進み、ジョブ管理部3により電源制御条件判断
部5に対してジョブ管理情報を送出し、電源制御条件判
断部5は、ジョブ管理情報を参照することにより、電源
制御要求元装置(複写機27)に関連するジョブがなく
なったことを認識し、データ送受信部6および通信部8
を介して、電源制御許可データ(電源制御関連データ)
を電源制御要求元装置(複写機27)に対して送信す
る。
Then, the power control request source device (copier 2
When all the jobs related to 7) are completed, step S
Proceeding to b10, the job management unit 3 sends the job management information to the power control condition determination unit 5, and the power control condition determination unit 5 refers to the job management information to make the power control request source device (copier). 27), the data transmitting / receiving unit 6 and the communication unit 8
Via the power control permission data (power control related data)
Is transmitted to the power control request source device (copier 27).

【0034】3.実施形態の効果 以上、詳細に説明したように、この発明によれば、ネッ
トワークに接続された複数の装置の機能を共用する場
合、ジョブで使用される少なくても1つの装置が電源オ
フとなる場合であっても、問い合わせ手段によって、ネ
ットワーク上に接続されている他装置に対して、自装置
の電源制御を実行してよいか否かを問い合わせ、自装置
の電源制御を実行してよいと応答があった場合に、制御
手段によって電源オフを実行するようにしたので、他装
置でのジョブの継続不能状態を極力回避することがで
き、ジョブを円滑に処理することができるという利点が
得られる。
3. Effects of the Embodiments As described above in detail, according to the present invention, when sharing functions of a plurality of devices connected to a network, at least one device used in a job is powered off. Even in this case, the inquiry unit inquires of another device connected on the network whether or not the power control of the own device may be performed, and may execute the power control of the own device. When a response is received, the power is turned off by the control means, so that it is possible to avoid the job continuation in other devices as little as possible and to obtain the advantage that the job can be processed smoothly. Can be

【0035】B.第2実施形態 1.実施形態の構成 図6は、第2実施形態に係る画像形成装置(プリンタ)
を含むネットワークシステムの構成を示している。この
ネットワークシステムは、複数のクライアントC1,C
2,C3,・・・と、プリンタサーバPSと、複数のプ
リンタP1,P2,・・・とから構成され、これらの装
置がLAN伝送路を介して相互に接続されている。な
お、以下の説明では、任意のクライアントを示す際には
「クライアントC」と表記し、任意のプリンタを示す際
には「プリンタP」と表記するものとする(後述する第
3実施形態の場合も同様である)。
B. Second embodiment 1. FIG. 6 is an image forming apparatus (printer) according to a second embodiment.
1 shows a configuration of a network system including the above. This network system includes a plurality of clients C1, C
, A printer server PS, and a plurality of printers P1, P2,..., And these devices are interconnected via a LAN transmission path. In the following description, an arbitrary client is described as “client C”, and an arbitrary printer is described as “printer P” (in the case of a third embodiment described later) Is the same).

【0036】クライアントCは、プリンタPへ印刷の指
示を与える端末であり、パソコン、ワークステーション
等のコンピュータおよび周辺装置(スキャナ等)からな
る。このクライアントCの保有するテキスト、線画、画
像(上記スキャナ等の周辺装置から取り込んだ画像も含
まれる)等のディジタルデータがプリンタサーバPSを
介してプリンタPから出力される。
The client C is a terminal for giving a print instruction to the printer P, and includes a computer such as a personal computer and a workstation, and peripheral devices (scanners and the like). Digital data such as texts, line drawings, and images (including images captured from peripheral devices such as the scanner) held by the client C are output from the printer P via the printer server PS.

【0037】プリンタサーバPSは、主制御部31と、
通信制御部32と、印刷要求情報テーブル33aを記憶
する記憶部33とを備え、これらの構成要素がバス30
で結合されている。
The printer server PS includes a main controller 31 and
A communication control unit 32 and a storage unit 33 for storing a print request information table 33a are provided.
Are joined by

【0038】主制御部31は、CPU,RAM,ROM
から構成され、各構成要素に指令を与えるとともに装置
全体を統括制御する(後述する主制御部41,51,6
1も同様である)。
The main control unit 31 includes a CPU, a RAM, and a ROM.
To give commands to each component and to control the whole apparatus (main control units 41, 51, and 6 described later).
1 is the same).

【0039】通信制御部32は、LAN伝送路を介して
他の装置と信号やデータのやり取りをする際の制御を行
い、LANインタフェースドライバや各種通信プロトコ
ルに対応した制御部が含まれる(後述する通信制御部4
3,52,63も同様である)。
The communication control unit 32 controls the exchange of signals and data with other devices via a LAN transmission path, and includes a LAN interface driver and a control unit corresponding to various communication protocols (described later). Communication control unit 4
3, 52 and 63).

【0040】記憶部33には、各クライアントからの印
刷要求を集約した印刷要求情報テーブル33aが記憶さ
れている。この印刷要求情報テーブルの例を図11
(a)に示している。このテーブルの第1行目に記載さ
れているように、Printer1には、ジョブ1、ジョブ
3、ジョブ4の順番でジョブがスプールされている。同
様に、Printer2にはジョブ2がスプールされ、Printer
3にはジョブがスプールされていないことが分かる。ク
ライアントCから送出された印刷指令は、一旦このジョ
ブに登録され、このジョブがプリンタPに供給されて印
刷が開始される。
The storage unit 33 stores a print request information table 33a in which print requests from each client are collected. FIG. 11 shows an example of the print request information table.
(A). As described in the first row of this table, the jobs are spooled in Printer 1 in the order of job 1, job 3, and job 4. Similarly, Job 2 is spooled in Printer 2 and
3 shows that the job is not spooled. The print command sent from the client C is temporarily registered in the job, and the job is supplied to the printer P to start printing.

【0041】プリンタPは、主制御部41と、画像出力
部42と、通信制御部43と、ジョブ管理部44と、ジ
ョブ問い合わせ部45と、電源切断許可表示部46とか
ら構成され、これらの構成要素がバス40で結合されて
いる。
The printer P comprises a main control section 41, an image output section 42, a communication control section 43, a job management section 44, a job inquiry section 45, and a power-off permission display section 46. The components are connected by a bus 40.

【0042】主制御部41および通信制御部43の構成
については既に説明した通りである。画像出力部42は
通信制御部43を介して受信したデータの印刷を行う部
分であり、半導体レーザを利用したものが一般的である
がこれに限定されるものではなく、発光ダイオードをア
レイ状に配置した所謂LEDヘッドや液晶を使用したも
の、さらにインクジェット方式やドットインパクト方
式、感熱方式、昇華転写方式など種々の方式により印刷
を行うものがある(後述する画像出力部62も同様であ
る)。主制御部41、画像出力部42、通信制御部43
といった基本的構成要素に加え、ジョブの管理および自
身の電源制御を実行するために、プリンタPは以下の構
成要素を有する。
The configurations of the main control section 41 and the communication control section 43 are as described above. The image output unit 42 is a unit for printing data received via the communication control unit 43, and generally uses a semiconductor laser, but is not limited to this. Light emitting diodes are arranged in an array. There are printers using so-called LED heads and liquid crystal arranged, and printers that perform printing by various methods such as an ink jet method, a dot impact method, a thermal method, and a sublimation transfer method (the same applies to an image output unit 62 described later). Main control unit 41, image output unit 42, communication control unit 43
In addition to the basic components such as described above, the printer P has the following components in order to execute job management and control its own power supply.

【0043】ジョブ管理部44は、プリントサーバPS
による印刷要求をジョブとして受け付けるとともに、ジ
ョブの登録、管理、取り出しを行う。ジョブ問い合わせ
部45は、クライアントCから自身のプリンタに向けた
印刷要求が存在するか否かを通信制御部43を介してプ
リンタサーバPSに問い合わせる処理を行う。
The job management unit 44 includes a print server PS
Print request is received as a job, and job registration, management, and retrieval are performed. The job inquiry unit 45 performs a process of inquiring the printer server PS via the communication control unit 43 about whether or not there is a print request from the client C to its own printer.

【0044】電源切断許可表示部36は、LEDや液晶
パネルなどによる表示部によって構成され、例えば、
「電源切断OK」、「電源切断NG」、「この印刷が終
わり次第電源切断OK」といった表示をユーザに向けて
行い、プリンタPの電源を切断して良いか否かを示す。
The power-off permission display section 36 is constituted by a display section such as an LED or a liquid crystal panel.
A message such as "power off OK", "power off NG", and "power off as soon as printing is completed" is displayed to the user to indicate whether or not the printer P can be powered off.

【0045】2.実施形態の動作 続いて、本実施形態の動作について説明する。図7は、
プリンタPにおいて電源切断許可表示部46に電源の切
断に関する表示を行う場合の動作を示したフローチャー
トである。
2. Operation of Embodiment Next, the operation of the present embodiment will be described. FIG.
6 is a flowchart illustrating an operation when a power-off permission display section 46 performs a display related to power-off in the printer P.

【0046】まず、ステップSc1ではジョブ管理部4
4にジョブが登録されているか否かの判定を行う。この
ステップでジョブが登録されていなければステップSc
6に処理が進み、ジョブが登録されていればステップS
c2に処理が進む。
First, in step Sc1, the job management unit 4
Then, it is determined whether a job is registered in No.4. If no job has been registered in this step, step Sc
The process proceeds to step S6, and if the job has been registered, the process proceeds to step S
The process proceeds to c2.

【0047】このステップSc2では、電源切断許可表
示部36に電源の切断を禁止する旨の表示を行う。次の
ステップSc3では、ジョブ管理部44に登録されたジ
ョブが取り出される。ステップSc4では取り出された
ジョブの内容に従い、このジョブで指定されたデータの
印刷を画像出力部42で行う。この印刷が終了すると、
ステップSc5では、取り出されたジョブに記録されて
いる印刷対象のデータが全て出力されたか否かが判断さ
れる。この過程で、印刷されていないデータが存在する
場合には、再び上記ステップSc4に戻り出力が続行さ
れる。そして、すべてのデータの出力が完了したら、再
びステップSc1へ制御を移し、次のジョブの印刷へと
備える。
In step Sc2, a display is displayed on the power-off permission display section 36 to prohibit power-off. In the next step Sc3, the job registered in the job management unit 44 is extracted. In step Sc4, the image output unit 42 prints the data specified by the job according to the content of the extracted job. When this printing is completed,
In step Sc5, it is determined whether or not all the print target data recorded in the extracted job has been output. If there is any unprinted data in this process, the process returns to step Sc4 again to continue the output. Then, when the output of all data is completed, the control is shifted to step Sc1 again to prepare for printing of the next job.

【0048】さて、上記ステップSc1においてジョブ
管理部44にジョブが存在しないと判定された場合、ス
テップSc6に移行し、ジョブ問い合わせ部45からプ
リンタサーバPSに、自身のプリンタで印刷を行うべき
未送出のジョブが存在するか否かを問い合わせる旨の信
号を送出する。これを受けてプリンタサーバPSは、記
憶部43に格納されている印刷要求情報テーブル33a
を参照し、プリンタPに送出すべきジョブが登録されて
いるか否かの確認を行い、その結果をプリンタPに通知
する。
If it is determined in step Sc1 that there is no job in the job management unit 44, the process proceeds to step Sc6, where the job inquiry unit 45 sends the print request to the printer server PS to be printed by its own printer. A signal is sent to inquire whether or not the job exists. In response, the printer server PS sends the print request information table 33a stored in the storage unit 43
And confirms whether or not a job to be sent to the printer P is registered, and notifies the printer P of the result.

【0049】プリンタサーバPSからの通知により、自
身のプリンタで印刷を行うべき未送出の印刷要求が存在
すればステップSc1に戻り次のジョブに対する印刷に
備える動作へ移行し、未送出の印刷要求が存在しなけれ
ばステップSc8へと進む。このステップSc8では、
電源切断許可装置表示部36により電源を切断してもよ
い旨の表示を行い、再びステップSc1へと処理を戻
す。
According to the notification from the printer server PS, if there is an unsent print request to be printed by its own printer, the process returns to step Sc1 and shifts to an operation for preparing for printing the next job. If not, the process proceeds to step Sc8. In this step Sc8,
The power-off permitting device display unit 36 displays that the power may be turned off, and the process returns to step Sc1.

【0050】このように、プリンタ自身のジョブ管理部
44にジョブが残っていれば、電源の切断を禁止する旨
の表示が行われ、ジョブ管理部44にジョブが残ってお
らず、かつ、印刷要求情報テーブル43aを保有するプ
リンタサーバPSに問い合わせを行って、自身のプリン
タに向けた出力要求を発行しているクライアントCがい
ない旨の通知を受けたら、電源の切断を許可する旨の表
示が行われる。従って、クライアントCからの出力処理
が滞ることなく、ユーザは電源切断許可表示部46の表
示内容に基づいて電源の切断を行うことができる。
As described above, if there is a job remaining in the job management unit 44 of the printer itself, a message indicating that power-off is prohibited is displayed, and there is no job remaining in the job management unit 44 and printing is not performed. When an inquiry is made to the printer server PS that holds the request information table 43a and a notification that there is no client C that has issued an output request directed to its own printer is received, a message that the power-off is permitted is displayed. Done. Therefore, the user can turn off the power based on the display contents of the power-off permission display section 46 without delaying the output process from the client C.

【0051】C.第3実施形態 1.実施形態の構成 図8は、第3実施形態に係る画像形成装置(プリンタ)
を含むネットワークシステムの構成を示している。この
ネットワークシステムは、上述の図6に示した構成と同
様、複数のクライアントC1,C2,C3,・・・と、
プリンタサーバPSと、複数のプリンタP1,P2,・
・・とから構成され、これらの装置がLAN伝送路を介
して相互に接続されている。従って、第2実施形態の構
成と異なる点を中心に説明する。
C. Third embodiment 1. Configuration of Embodiment FIG. 8 illustrates an image forming apparatus (printer) according to a third embodiment.
1 shows a configuration of a network system including the above. This network system includes a plurality of clients C1, C2, C3,... Similar to the configuration shown in FIG.
A printer server PS and a plurality of printers P1, P2,.
. And these devices are interconnected via a LAN transmission line. Therefore, the description will focus on the differences from the configuration of the second embodiment.

【0052】クライアントCの機能構成は、第2実施形
態の場合と同様である。プリンタサーバPSは、主制御
部51と、通信制御部52と、印刷要求情報テーブル5
3aおよび印刷装置情報テーブル53bを記憶する記憶
部53と、印刷要求判別部54と、電源切断情報生成部
55とを備え、これらの構成要素がバス50で結合され
ている。
The functional configuration of the client C is the same as that of the second embodiment. The printer server PS includes a main control unit 51, a communication control unit 52, a print request information table 5
3a and a storage unit 53 for storing the printing device information table 53b, a print request determination unit 54, and a power-off information generation unit 55. These components are connected by a bus 50.

【0053】記憶部53には、印刷要求情報テーブル5
3a(上述した印刷要求情報テーブル33aと同様の内
容が保持される)に加え、印刷装置情報テーブル53b
が記録されている。この印刷装置情報テーブル53bの
内容について図11(b)に示している。このテーブル
には、ネットワークに接続されたプリンタPに関し、プ
リンタ名、ネットワーク上のアドレス、バッファ容量、
印刷速度、カラープリンタ/モノクロプリンタの種別、
ソート機能の有無といった各プリンタの仕様を含む情報
が記憶されている。この印刷装置情報テーブル53a
は、プリンタサーバPSから印刷ジョブが送出される際
およびプリンタPの電源切断情報を生成する際に参照さ
れる。
The print request information table 5 is stored in the storage unit 53.
3a (the same content as the above-described print request information table 33a is held), and a printing device information table 53b.
Is recorded. FIG. 11B shows the contents of the printing device information table 53b. In this table, regarding the printer P connected to the network, the printer name, the address on the network, the buffer capacity,
Print speed, color printer / monochrome printer type,
Information including the specifications of each printer such as the presence or absence of a sort function is stored. This printing device information table 53a
Is referred to when a print job is sent from the printer server PS and when power-off information of the printer P is generated.

【0054】印刷要求判別部54は、印刷要求情報テー
ブル53aおよび印刷装置情報テーブル53bに記載さ
れた内容を照らし合わせて、各ジョブに対して印刷指令
を与える信号をプリンタP1,P2,・・・・の内のど
のプリンタに送出するかを判別する。
The print request discriminating section 54 checks signals described in the print request information table 53a and the printing apparatus information table 53b, and outputs a signal for giving a print command to each job to the printers P1, P2,. It is determined which of the printers to send to.

【0055】電源切断情報生成部55は、印刷要求情報
テーブル53aに記録されたクライアントCからの印刷
要求状況と印刷装置情報テーブル53bに記録されたプ
リンタの情報を参照して、そのプリンタに対して電源の
切断を許可する旨の情報、または残りのジョブに対する
印刷を要求する情報を含む電源切断情報を生成する。
The power-off information generation section 55 refers to the print request status from the client C recorded in the print request information table 53a and the printer information recorded in the printing device information table 53b, and The power-off information includes information for permitting power-off or information for requesting printing of the remaining jobs.

【0056】次に、プリンタPは、主制御部61と、画
像出力部62と、通信制御部63と、ジョブ管理部64
と、電源切断情報表示部65とから構成され、これらの
構成要素がバス60で結合されている。主制御部61、
画像出力部62、通信制御部63、ジョブ管理部64の
機能構成については、第2実施形態の場合とほぼ同様で
ある。
Next, the printer P includes a main control section 61, an image output section 62, a communication control section 63, and a job management section 64.
And a power-off information display section 65, and these components are connected by a bus 60. Main controller 61,
The functional configurations of the image output unit 62, the communication control unit 63, and the job management unit 64 are almost the same as those in the second embodiment.

【0057】ただし、上述のプリンタサーバPS側でプ
リンタPの稼働状況を随時チェックするため、ジョブ管
理部64に登録されたジョブに対する印刷が終了した場
合には、その旨の信号をプリンタサーバPSに送信する
ことになっている。
However, in order to check the operation status of the printer P at any time on the printer server PS side, when printing for a job registered in the job management section 64 is completed, a signal to that effect is sent to the printer server PS. Is to be sent.

【0058】また、電源切断情報表示部65は、LED
や液晶パネルなどの表示装置により構成され、プリンタ
Pの電源を切断してよいか否かをユーザが判断するため
に必要な情報が表示される。この情報には、電源切断許
可のみならず、プリンタ内の残りジョブ数(ジョブ管理
部64に記録されている)、プリンタサーバPSを介し
てそのプリンタで出力予定の残りジョブ数(印刷要求情
報テーブル53aに記録されている)、各ジョブに対し
て予想される印刷所用時間などの情報が含まれる。
The power-off information display section 65 includes an LED
And a display device such as a liquid crystal panel, and displays information necessary for the user to determine whether to turn off the power of the printer P. This information includes not only the power-off permission but also the number of remaining jobs in the printer (recorded in the job management unit 64), the number of remaining jobs to be output by the printer via the printer server PS (the print request information table). 53a), and information such as the expected printing time for each job.

【0059】2.実施形態の動作 2.1.プリンタサーバの動作 図9は、本実施形態において、プリンタサーバPSにお
いて電源切断情報を生成し、プリンタPに送出する際の
動作について示したフローチャートである。まず、ステ
ップSd1では、プリンタサーバPSがクライアントC
から印刷を要求する旨の信号を受信したか否かが判定さ
れる。この印刷要求信号を受信した場合にはステップS
d7に進み、受信していない場合にはステップSd2に
進む。
2. Operation of Embodiment 2.1. Operation of Printer Server FIG. 9 is a flowchart showing an operation when the power supply disconnection information is generated in the printer server PS and transmitted to the printer P in the present embodiment. First, in step Sd1, the printer server PS
It is determined whether or not a signal to request printing has been received from. If the print request signal is received, step S
The process proceeds to d7, and if not received, proceeds to step Sd2.

【0060】ステップSd2では、プリンタPから印刷
終了を示す信号を受信した否かが判定される。この信号
を受信していればステップSd3に進み、受信していな
ければ再びステップSd1に戻って上記ステップSd1
以降の処理が行われる。
In step Sd2, it is determined whether or not a signal indicating the end of printing has been received from the printer P. If this signal has been received, the process proceeds to step Sd3, and if not, the process returns to step Sd1 to return to step Sd1.
The following processing is performed.

【0061】プリンタPから印刷が終了した旨の信号を
受信したのを受けて、ステップSd3では、印刷要求情
報テーブル53aを参照し、この信号を送信したプリン
タに対するジョブの有無から引き続き印刷指令を送る予
定があるか否かの判断を行う。この過程で、クライアン
トCからの印刷要求があると判断されればステップSd
4,Sd5,Sd6と進み、印刷要求がないと判断され
ればステップSd4,Sd6と進む。
In response to receiving a signal indicating that printing has been completed from the printer P, in step Sd3, the print command is referred to the print request information table 53a, and a print command is continuously transmitted based on the presence or absence of a job for the printer that transmitted this signal. It is determined whether there is a plan. In this process, if it is determined that there is a print request from the client C, step Sd
The process proceeds to steps Sd4, Sd5 and Sd6, and if it is determined that there is no print request, the process proceeds to steps Sd4 and Sd6.

【0062】ステップSd5では、印刷要求情報テーブ
ル53aに記憶された印刷要求ジョブをプリンタPに向
けて送出する。ステップSd6では、印刷要求情報テー
ブル53aに記憶された内容を参照し、電源切断情報生
成部55により電源切断情報が生成される。この電源切
断情報には、クライアントCからプリンタPへの印刷要
求がなければ電源の切断を許可する旨の情報が含まれ、
プリンタPへの印刷要求が存在する場合には、印刷要求
の数、データ量、予定印刷所用時間などの情報が含まれ
る。そして、この電源切断情報がプリンタ側に向けて送
出され、次の処理に備えるためステップS1に戻る。
In step Sd5, the print request job stored in the print request information table 53a is sent to the printer P. In step Sd6, the power-off information is generated by the power-off information generation unit 55 with reference to the contents stored in the print request information table 53a. The power-off information includes information that the power-off is permitted if there is no print request from the client C to the printer P.
When there is a print request to the printer P, information such as the number of print requests, the amount of data, and the scheduled printing time is included. Then, the power-off information is sent to the printer, and the process returns to step S1 in preparation for the next process.

【0063】さて、ステップSd7では、クライアント
Cから送られてきた印刷要求に対して、どのプリンタか
ら出力すべきであるかを判別する。すなわち、クライア
ントC側から指定された出力先のプリンタを判別してそ
のプリンタにジョブを割り当てる処理が行われる。ま
た、特に出力先の指定がない場合は、印刷要求情報テー
ブル53aを参照して、スプールされているジョブの数
の少ないプリンタにジョブを割り当てる処理が行われ
る。
In step Sd7, it is determined which printer should output the print request sent from the client C. That is, a process of determining the output destination printer specified by the client C side and assigning a job to the printer is performed. If no output destination is specified, a process of allocating a job to a printer having a small number of spooled jobs is performed with reference to the print request information table 53a.

【0064】ステップSd8では、ステップSd7で判
別された印刷要求に基づき、出力先のプリンタごとに分
類して、印刷要求情報テーブル53aにジョブとして記
憶する。この場合、印刷要求ジョブの数が増えたため、
該当するプリンタの電源切断情報を更新してステップS
d6へと進む。このステップSd6において、電源切断
情報がプリンタサーバPSからクライアントCに供給さ
れる。
In step Sd8, based on the print requests determined in step Sd7, the output destination printers are classified and stored as jobs in the print request information table 53a. In this case, the number of print request jobs has increased,
Update the power-off information of the corresponding printer and execute step S
Proceed to d6. In step Sd6, the power-off information is supplied from the printer server PS to the client C.

【0065】2.2.電源切断情報表示の際の動作シー
ケンス 次に、このようにして供給される電源切断情報をプリン
タ側で表示する際の動作について、図10に示したフロ
ーチャートに基づいて説明する。
2.2. Operation Sequence for Displaying Power-Off Information Next, the operation for displaying the power-off information supplied in this way on the printer side will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0066】まず、ステップSe1ではジョブ管理部6
4にジョブが登録されているかの判断が行われる。この
過程でジョブが登録されていなければステップSe2に
進み、ジョブが存在すればステップSe2〜Se5をス
キップしてステップSe6に進む。
First, in step Se1, the job management unit 6
It is determined whether a job is registered in No. 4. If a job has not been registered in this process, the process proceeds to step Se2, and if a job exists, the process skips steps Se2 to Se5 and proceeds to step Se6.

【0067】ステップSe2ではジョブ管理部64に登
録されたジョブの内、次に印刷するジョブが取り出され
る。そして、ステップSe3では取り出されたジョブの
内容に従って画像出力部62により印刷が行われる。
In step Se2, the job to be printed next is taken out of the jobs registered in the job management section 64. Then, in step Se3, printing is performed by the image output unit 62 according to the content of the extracted job.

【0068】ステップSe4では、取り出されたジョブ
の内容において示されたデータの出力が全て終了したか
を判断する。すべての出力が終了していない場合にはス
テップSe3に戻り出力を続け、すべての出力がを終了
したらステップSe5へ進む。
In step Se4, it is determined whether the output of the data indicated in the content of the extracted job has been completed. If all outputs have not been completed, the process returns to step Se3 to continue the output, and if all outputs have been completed, the process proceeds to step Se5.

【0069】そして、ステップSe5では、あるジョブ
に対する印刷が終了した旨の印刷終了信号をプリンタサ
ーバPSに送出する。ステップSe6では、プリンタP
から受けた信号を基にプリンタサーバPS側で電源切断
情報が更新され、ステップSe7では、この更新された
電源切断情報がプリンタ側に送信され、ステップSe8
では、この電源切断情報に基づいて、ユーザに電源制御
に関する適切な表示(例えば、「残りジョブなし、電源
切断OK」、「残りジョブ2、電源切断NG」、「あと
3分ですべての印刷終了。その後電源切断OK」といっ
た表示)がなされる。
In step Se5, a print end signal indicating that printing for a certain job has been completed is sent to the printer server PS. In step Se6, the printer P
The power-off information is updated on the printer server PS side based on the signal received from the printer server. In step Se7, the updated power-off information is transmitted to the printer side.
Then, based on this power-off information, an appropriate display related to the power control is displayed to the user (for example, “no remaining job, power-off OK”, “remaining job 2, power-off NG”, “all prints completed in 3 minutes” After that, a display such as "Power off OK" is made.

【0070】このようにして、本実施形態においては、
プリンタの電源を切断してよいか否かを判断するための
適切な情報が随時表示され、この表示に基づいて、ユー
ザは画像形成装置の電源を切断することができる。そし
て、この電源の切断によってクライアントからの印刷要
求ジョブが滞って印刷時に支障をきたすことがない。
As described above, in the present embodiment,
Appropriate information for determining whether to turn off the power of the printer is displayed at any time, and based on this display, the user can turn off the power of the image forming apparatus. Then, the interruption of the power supply does not cause a print request job from the client to be delayed, thereby causing no trouble at the time of printing.

【0071】D.変形例 本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、例
えば以下のように種々の変形が可能である。 (1)第1実施形態では、電源制御要求元装置に関連す
るジョブが全て終了するまで、電源制御許可データを送
信しない構成となっているが、これに限らず、電源制御
要求元装置に関連するジョブを強制的に中止し、その旨
をジョブ送信元(例えば、コンピュータ26)に通知し
た後、電源制御許可データを送信する構成としてもよ
い。 (2)第2実施形態および第3実施形態において、クラ
イアント、プリンタサーバ、プリンタがLANで接続さ
れたネットワークシステムを紹介したが、WAN、電話
網、移動通信網等のネットワークを用いて、遠隔地にあ
るプリンタに向けて電源切断許可の表示を行ったり、電
源切断制御に関する情報を表示することもできる。
D. Modifications The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible as follows, for example. (1) In the first embodiment, the power control permission data is not transmitted until all the jobs related to the power control request source device are completed. However, the present invention is not limited to this. For example, the power supply control permission data may be transmitted after the job to be performed is forcibly stopped, the job transmission source (for example, the computer 26) is notified to that effect. (2) In the second and third embodiments, a network system in which a client, a printer server, and a printer are connected by a LAN has been introduced. However, a remote system can be used by using a network such as a WAN, a telephone network, and a mobile communication network. , A power-off permission is displayed to the printer at the same time, and information about power-off control can be displayed.

【0072】[0072]

【発明の効果】ネットワークに接続された複数の装置の
機能を共用する場合、ジョブで使用される少なくとも1
つの装置が電源オフとなる場合であっても、問い合わせ
手段によって、ネットワーク上に接続されている他装置
に対して、自装置の電源制御を実行してよいか否かを問
い合わせ、自装置の電源制御を実行してよいと応答があ
った場合に、制御手段によって電源オフを実行するよう
にしたので、他装置でのジョブの継続不能状態を極力回
避することができ、ジョブを円滑に処理することができ
る。また、画像形成装置に電源の切断してもよいか否か
を示す表示部を設けたので、ユーザがその表示内容を見
て電源の切断を行うことができる。
When the functions of a plurality of devices connected to the network are shared, at least one of the devices used in the job is used.
Even if one of the devices is powered off, the inquiry means inquires of the other devices connected on the network whether the power control of the own device can be executed or not. When a response is received indicating that the control may be executed, the power is turned off by the control unit, so that the job cannot be continued in another device as little as possible, and the job is processed smoothly. be able to. Further, since the image forming apparatus is provided with a display unit for indicating whether or not the power can be turned off, the user can turn off the power while viewing the displayed content.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の第1実施形態の機能構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】 第1実施形態の画像処理装置のハードウェア
構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image processing apparatus according to the first embodiment.

【図3】 第1実施形態が適用されるネットワーク構成
を示す概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating a network configuration to which the first embodiment is applied.

【図4】 電源制御要求元装置(複写機27)における
動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the power control request source device (copier 27).

【図5】 電源制御要求先装置(スキャナ28)におけ
る動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the power control request destination device (scanner 28).

【図6】 第2実施形態に係る画像形成装置(プリンタ
P)を含むネットワーク構成図である。
FIG. 6 is a network configuration diagram including an image forming apparatus (printer P) according to a second embodiment.

【図7】 第2実施形態に係る画像形成装置の電源切断
許可表示の動作を示したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a power-off permission display operation of the image forming apparatus according to the second embodiment.

【図8】 第3実施形態に係る画像形成装置を含むネッ
トワーク構成図である。
FIG. 8 is a network configuration diagram including an image forming apparatus according to a third embodiment.

【図9】 第3実施形態において、プリンタサーバ側で
電源切断情報を生成してプリンタ側に送出する際の動作
を示したフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation when power-off information is generated on the printer server side and transmitted to the printer side in the third embodiment.

【図10】 第3実施形態において、プリンタの電源切
断情報表示の際の動作を示したフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation of displaying power-off information of a printer in the third embodiment.

【図11】 記憶部に記憶されているテーブルの内容で
あり、(a)は印刷要求情報テーブルの内容を示し、
(b)は印刷装置情報テーブルの内容を示したものであ
る。
FIG. 11 shows the contents of a table stored in a storage unit, where (a) shows the contents of a print request information table;
(B) shows the contents of the printing device information table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ジョブ制御部 2 電源制御部 3 ジョブ管理部(判断手段、処理手段) 4 ジョブ優先度変更部(優先順位変更手段) 5 電源制御条件判断部(問い合わせ手段、制御手段、
判断手段) 6 データ送受信部 7 電源制御指示部(入力手段、制御手段) 8 通信部 30,40,50,60 バス 31,41,51,61 主制御部 32,52 画像出力部 33,42,53,62 通信制御部 34,54 ジョブ管理部 35 ジョブ問い合わせ部 36 電源切断許可表示部 43,63 記憶部 55 電源切断情報表示部 64 印刷要求判別部 65 電源切断情報生成部 C(C1,C2,・・・) クライアント P(P1,P2,・・・) プリンタ PS プリンタサーバ
Reference Signs List 1 job control unit 2 power control unit 3 job management unit (judgment unit, processing unit) 4 job priority change unit (priority change unit) 5 power control condition judgment unit (inquiry unit, control unit,
Judgment means) 6 Data transmission / reception unit 7 Power supply control instruction unit (input means, control means) 8 Communication unit 30, 40, 50, 60 Bus 31, 41, 51, 61 Main control unit 32, 52 Image output unit 33, 42, 53, 62 Communication control unit 34, 54 Job management unit 35 Job inquiry unit 36 Power-off permission display unit 43, 63 Storage unit 55 Power-off information display unit 64 Print request determination unit 65 Power-off information generation unit C (C1, C2, C3) ...) Client P (P1, P2, ...) Printer PS Printer server

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電源制御の指示を入力する入力手段と、 前記入力手段により電源制御の指示が入力されると、ネ
ットワーク上に接続されている他装置に対して、自装置
の電源制御を実行してよいか否かを問い合わせる問い合
わせ手段と、 前記問い合わせ手段による問い合わせに対し、自装置の
電源制御を実行してよいと応答があった場合、電源制御
を実行する制御手段とを具備することを特徴とする画像
処理装置。
An input unit for inputting a power control instruction, and when the power control instruction is input by the input unit, the power control of the own device is executed for another device connected on the network. Inquiry means for inquiring whether or not to perform power control, and a control means for executing power control when there is a response to the inquiry by the inquiry means that power control of the own device may be performed. Characteristic image processing device.
【請求項2】 電源制御対象の装置を使用するジョブを
有しているか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段により電源制御対象の装置を使用するジョ
ブを有していると判断された場合、該ジョブを優先的に
処理する処理手段とを具備することを特徴とする画像処
理装置。
2. A determination means for determining whether or not there is a job that uses a device to be power controlled, and the determination unit determines that the device has a job that uses the device to be power controlled. An image processing apparatus comprising: a processing unit that preferentially processes the job.
【請求項3】 前記判断手段により電源制御対象の装置
を使用するジョブを有していると判断された場合、該ジ
ョブの優先順位を変更する優先順位変更手段を具備する
ことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising a priority changing unit that changes a priority of the job when the determining unit determines that the job has a job that uses the power supply control target apparatus. Item 3. The image processing device according to Item 2.
【請求項4】 ネットワーク上に接続されている他装置
からの出力要求を受け付けるサーバ装置に対して、自装
置の電源制御を実行してよいか否かを問い合わせる問い
合わせ手段と、 前記問い合わせ手段によって前記サーバ装置に問い合わ
せて得られた情報に基づいて、自装置の電源制御に関す
る情報を表示する表示手段とを具備することを特徴とす
る画像形成装置。
4. An inquiring means for inquiring a server device, which receives an output request from another device connected on a network, as to whether or not to execute power control of its own device, and An image forming apparatus comprising: a display unit configured to display information related to power control of the own apparatus based on information obtained by inquiring a server apparatus.
【請求項5】 ネットワーク上に接続されている他装置
からの出力要求を受け付けるサーバ装置から送信され
た、自装置に対する他装置からの出力要求状況を含む情
報を受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された前記サーバ装置からの
情報に基づいて、自装置の電源制御に関する情報を表示
する表示手段とを具備することを特徴とする画像形成装
置。
5. A receiving means for receiving information transmitted from a server device for receiving an output request from another device connected on a network, the information including an output request status for the own device from another device, and the receiving device And a display unit for displaying information relating to power control of the own apparatus based on the information received from the server apparatus by the information processing apparatus.
【請求項6】 自装置内にジョブが登録されている場合
には、前記表示手段に電源の切断を禁止する旨の表示を
行う一方、自装置内にジョブが登録されていない場合に
は、前記サーバ装置からの情報に基づいて、前記表示手
段に自装置の電源制御に関する情報を表示する手段を具
備することを特徴とする請求項4または5記載の画像形
成装置。
6. When a job is registered in the own device, a display to the effect that power-off is prohibited is displayed on the display unit. On the other hand, when a job is not registered in the own device, The image forming apparatus according to claim 4, further comprising a unit configured to display information on power control of the apparatus on the display unit based on information from the server apparatus.
【請求項7】 ネットワーク上に接続されている画像形
成装置に向けたクライアントからの出力要求を受け付け
る手段と、 受け付けた出力要求を出力先の画像形成装置ごとにジョ
ブとして登録するジョブ登録手段と、 前記ジョブ登録手段によって登録された情報に基づい
て、適時に出力先の画像形成装置に該画像形成装置の電
源制御に関する情報を供給する手段とを具備することを
特徴とするサーバ装置。
7. A means for receiving an output request from a client to an image forming apparatus connected to a network, a job registering means for registering the received output request as a job for each image forming apparatus at an output destination, A server for providing information on power control of the image forming apparatus to an image forming apparatus as an output destination in a timely manner based on the information registered by the job registering means.
【請求項8】 出力先の画像形成装置に対するジョブが
前記ジョブ登録手段によって登録されていない場合に
は、当該画像形成装置に電源を切断してもよい旨の情報
を供給する一方、出力先の画像形成装置に対するジョブ
が前記ジョブ登録手段によって登録されている場合に
は、登録されているジョブの数を含む情報を当該画像形
成装置に供給する手段を具備することを特徴とする請求
項7記載のサーバ装置。
8. When the job for the output destination image forming apparatus has not been registered by the job registration unit, information indicating that power can be turned off is supplied to the image forming apparatus, 8. The image forming apparatus according to claim 7, further comprising: a unit that supplies information including the number of registered jobs to the image forming apparatus when a job for the image forming apparatus is registered by the job registering unit. Server device.
JP26194698A 1998-02-05 1998-09-16 Image processing apparatus and job execution method Expired - Fee Related JP3738573B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26194698A JP3738573B2 (en) 1998-02-05 1998-09-16 Image processing apparatus and job execution method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2460698 1998-02-05
JP10-24606 1998-02-05
JP26194698A JP3738573B2 (en) 1998-02-05 1998-09-16 Image processing apparatus and job execution method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005093063A Division JP4424239B2 (en) 1998-02-05 2005-03-28 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11288333A true JPH11288333A (en) 1999-10-19
JP3738573B2 JP3738573B2 (en) 2006-01-25

Family

ID=26362155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26194698A Expired - Fee Related JP3738573B2 (en) 1998-02-05 1998-09-16 Image processing apparatus and job execution method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3738573B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008197840A (en) * 2007-02-09 2008-08-28 Kyocera Mita Corp Image forming system, image forming apparatus, and control program
JP2013020521A (en) * 2011-07-13 2013-01-31 Konica Minolta Business Technologies Inc Print controller, image forming apparatus, and print system
KR200486844Y1 (en) * 2017-07-14 2018-07-06 (주)제스트전자 Apparatus for controlling computer power using IoT

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008197840A (en) * 2007-02-09 2008-08-28 Kyocera Mita Corp Image forming system, image forming apparatus, and control program
JP2013020521A (en) * 2011-07-13 2013-01-31 Konica Minolta Business Technologies Inc Print controller, image forming apparatus, and print system
KR200486844Y1 (en) * 2017-07-14 2018-07-06 (주)제스트전자 Apparatus for controlling computer power using IoT

Also Published As

Publication number Publication date
JP3738573B2 (en) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1136907B1 (en) Information processing apparatus serving as a host unit, and method of controlling an information processing apparatus
US7583394B2 (en) Image forming apparatus, control method, memory medium, and program
JP2002142385A (en) Server device, network equipment, network system, and control method therefor
CN101964852A (en) Image forming apparatus and method of controlling low power thereof
US8355148B2 (en) Image processing apparatus, method and storage medium providing customized interface displays
JP4424239B2 (en) Image forming apparatus
JP3738573B2 (en) Image processing apparatus and job execution method
JP4018694B2 (en) Image processing apparatus, control method, and program
JP3740289B2 (en) Image input device, information processing apparatus, image input method and information processing method, and computer-readable storage medium
JP2003140867A (en) Network print system and information processing device
US20060230419A1 (en) Image forming and reproducing apparatus with mode controllable communication interface
JP4743597B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image control apparatus
JP4736495B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus control method
JP2003216353A (en) Print system, print method and its program
JP2002252733A (en) Network system for image forming device
JPH0939311A (en) Data transmission apparatus, processor, printer and data transmission method
JP2002033865A (en) Image input device and image output device
JP3405002B2 (en) Image processing device
JP3239702B2 (en) Data transfer system, data processing device, printer, and data transfer method
JP2001353931A (en) Imaging apparatus, imaging system, method for controlling imaging apparatus, and medium for providing process program
JP2003196058A (en) Printing system and its resource using method
JPH10290320A (en) Image input device and image input method
JPH1083449A (en) Scan server
JP2006159657A (en) Print system
JP2000122881A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131111

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees