JPH11283257A - Optical disk device and focus servo method therefor - Google Patents

Optical disk device and focus servo method therefor

Info

Publication number
JPH11283257A
JPH11283257A JP10081731A JP8173198A JPH11283257A JP H11283257 A JPH11283257 A JP H11283257A JP 10081731 A JP10081731 A JP 10081731A JP 8173198 A JP8173198 A JP 8173198A JP H11283257 A JPH11283257 A JP H11283257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
optical disk
converging
focus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10081731A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kouichiro Kijima
公一朗 木島
Kiyoshi Osato
潔 大里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10081731A priority Critical patent/JPH11283257A/en
Publication of JPH11283257A publication Critical patent/JPH11283257A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely perform focus servo even when an optical lens is held in optical contact with an optical disk. SOLUTION: The light converging means 41 of an optical pickup is composed of a first optical convergence system 43 and a second optical convergence system 44 in this order from the side of an optical disk 1, and the first optical convergence system 43 is held at a prescribed distance in the focus direction by a holding means 43b and is provided with a reflection part 46 out of the optical axis of the surface on the side of the optical disk 1. Shifting of the second optical convergence system 44 is controlled in the focus direction, and based on the light of a side beam reflected by the reflection part of the first optical convergence system, a servo circuit performs focus servo control of the light converging means by controlling the shifting of the second optical convergence system in the focus direction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクの信号
を記録または再生するための光ディスク装置と、そのフ
ォーカスサーボ方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk apparatus for recording or reproducing an optical disk signal and a focus servo method therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、光磁気ディスク(MO)等の光デ
ィスクに対する情報信号の記録及び再生は、光ディスク
装置により行なわれる。この光ディスク装置は、光ディ
スクを回転駆動するスピンドルモータ等の回転駆動手段
と、回転する光ディスクに対して光源から光集束手段を
介して光を照射し、光ディスクの信号記録面からの戻り
光を光集束手段を介して光検出器により検出する光学ピ
ックアップと、光集束手段を二軸方向即ちフォーカシン
グ方向及びトラッキング方向に移動可能に支持する二軸
アクチュエータと、光ディスクに対して記録すべき信号
に基づいて磁界を発生する磁気ヘッドとを有している。
2. Description of the Related Art Conventionally, recording and reproduction of information signals on an optical disk such as a magneto-optical disk (MO) are performed by an optical disk device. This optical disc device irradiates a rotating drive means such as a spindle motor for rotating the optical disc with light from a light source via a light focusing means to the rotating optical disc, and focuses the return light from the signal recording surface of the optical disc. An optical pickup for detecting by a photodetector via a means, a biaxial actuator for supporting a light focusing means movably in a biaxial direction, that is, a focusing direction and a tracking direction, and a magnetic field based on a signal to be recorded on an optical disk. And a magnetic head that generates

【0003】これにより、再生の場合には、光学ピック
アップの光源から出射された光ビームは、光集束手段を
介して光ディスクの信号記録面上に集光される。光ディ
スクからの戻り光ビームは、光集束手段を介して、光源
から出射された光ビームと分離されて、光検出器に導か
れる。これにより、光検出器からの検出信号に基づい
て、光ディスクに記録された情報信号の再生が行なわれ
る。その際、光源から出射された光ビームは、光ディス
クの反り等に起因して発生する光ディスクの面方向と直
交する方向の光ディスクの変位に追従して、光ディスク
の信号記録面上で合焦されるように、対物レンズの光軸
方向の位置が調整される(フォーカスサーボ)。同時
に、光源から出射された光ビームの光ディスク上のスポ
ットの位置が光ディスクの偏心や光ディスク上に形成さ
れたトラックの蛇行に追従するように、対物レンズの光
軸と直交する方向の位置が調整される(トラッキングサ
ーボ)。
In the case of reproduction, a light beam emitted from a light source of an optical pickup is condensed on a signal recording surface of an optical disk via a light focusing means. The return light beam from the optical disc is separated from the light beam emitted from the light source via the light focusing means and guided to the photodetector. Thus, the information signal recorded on the optical disc is reproduced based on the detection signal from the photodetector. At this time, the light beam emitted from the light source follows the displacement of the optical disk in a direction orthogonal to the surface direction of the optical disk generated due to the warpage of the optical disk or the like, and is focused on the signal recording surface of the optical disk. Thus, the position of the objective lens in the optical axis direction is adjusted (focus servo). At the same time, the position of the light beam emitted from the light source in the direction orthogonal to the optical axis of the objective lens is adjusted so that the position of the spot on the optical disk follows the eccentricity of the optical disk or the meandering of the track formed on the optical disk. (Tracking servo).

【0004】また、記録の場合には、光源から出射され
た光ビームは、光集束手段によって光ディスクの信号記
録面上に集光される。この場合、光源からの光ビームは
高出力であり、磁気ヘッドが発生する磁界に基づいて、
光ディスクの信号記録面に対して、情報信号の磁気記録
が行なわれるようになっている。
In the case of recording, a light beam emitted from a light source is focused on a signal recording surface of an optical disk by a light focusing means. In this case, the light beam from the light source has a high output, and based on the magnetic field generated by the magnetic head,
Magnetic recording of information signals is performed on the signal recording surface of the optical disk.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、光ディスク
の高密度化等によって、光ディスクと光集束手段との間
に配設される光学レンズと光ディスクとの間の距離を近
接させることによる、光学的なコンタクト状態とし、光
学系のNAを1以上とすることにより、記録密度を高め
るようにした、所謂ニアフィールド光記録技術が開発さ
れてきている。
By the way, by increasing the density of an optical disk or the like, the distance between the optical lens and the optical lens disposed between the optical disk and the light focusing means is shortened, and the optical distance is reduced. A so-called near-field optical recording technique has been developed in which the recording density is increased by setting the NA of the optical system to 1 or more in a contact state.

【0006】このようなニアフィールド光記録技術の実
用化においては、上記距離の光学的なコンタクト状態を
保持することが重要である。また、光学系の焦点位置を
工学的なコンタクト状態が保持されている位置に正確に
調整することが重要である。しかしながら、光ディスク
と光学レンズとの間に干渉現象が発生することから、こ
のような干渉その他による要因によって迷光の分離が困
難であるので、光集束手段のフォーカスサーボによっ
て、光集束手段及び光学レンズの光学的な焦点位置を光
ディスクの信号記録面に調整することは容易ではない。
In practical use of such near-field optical recording technology, it is important to maintain an optical contact state at the above distance. It is also important to accurately adjust the focal position of the optical system to a position where an engineering contact state is maintained. However, since an interference phenomenon occurs between the optical disk and the optical lens, it is difficult to separate stray light due to such interference and other factors. Therefore, the focus servo of the light focusing means and the optical focusing means and the optical lens It is not easy to adjust the optical focus position to the signal recording surface of the optical disc.

【0007】特に、データの記録または再生中におい
て、焦点位置(フォーカス)が外れてしまった場合に
は、光ディスクと光学レンズとの間隔を調整するための
信号と、光学レンズの端面に焦点位置を調整するための
信号との分離が容易ではないことから、正常なフォーカ
ス状態に復帰するまでに多くの時間を要することになる
と共に、調整中において、光学レンズと光ディスクが衝
突する可能性が高くなってしまうという問題があった。
In particular, when the focus position (focus) is deviated during data recording or reproduction, a signal for adjusting the distance between the optical disk and the optical lens and a focal position are set on the end face of the optical lens. Since it is not easy to separate from the signal for adjustment, it takes much time to return to the normal focus state, and the possibility that the optical lens and the optical disk collide during the adjustment increases. There was a problem that would.

【0008】本発明は、以上の点に鑑み、光学レンズが
光ディスクに対して光学的なコンタクト状態に保持され
ている場合であっても、確実にフォーカスサーボが行わ
れるようにした、光ディスク装置及びそのフォーカスサ
ーボ方法を提供することを目的としている。
In view of the above, an object of the present invention is to provide an optical disk apparatus and an optical disk apparatus that can reliably perform focus servo even when an optical lens is held in an optical contact state with an optical disk. It is intended to provide a focus servo method.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、光ディスクを回転駆動する回転駆動手段と、光デ
ィスクに対して光集束手段を介して光ビームを照射し、
光ディスクの信号記録面からの戻り光を光集束手段を介
して光検出器により検出する光学ピックアップと、光検
出器からの検出信号に基づいて、再生信号を生成する信
号処理回路と、光検出器からの検出信号に基づいて、光
学ピックアップの光集束手段を二軸方向に移動させるサ
ーボ回路とを備え、上記光学ピックアップが、光ビーム
をメインビーム及び少なくとも一つのサイドビームに分
割する光分割手段を備えていて、上記光集束手段が、光
ディスク側から順に、第一の収束光学系及び第二の収束
光学系を有しており、上記第一の収束光学系が、保持手
段によって、フォーカス方向に関して所定距離に保持さ
れていて、且つ光ディスク側の面の光軸から外れた位置
に反射部を備え、上記第二の収束光学系が、フォーカス
方向に移動調整されると共に、上記サーボ回路が、上記
サイドビームの第一の収束光学系の反射部による反射光
に基づいて、第二の収束光学系をフォーカス方向に移動
調整して、光集束手段のフォーカスサーボを行なう構成
とした、光ディスク装置により、達成される。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, there is provided a rotating drive unit for rotating an optical disk, and an optical beam is irradiated to the optical disk via a light focusing unit.
An optical pickup for detecting return light from a signal recording surface of an optical disc by a photodetector via a light focusing means, a signal processing circuit for generating a reproduction signal based on a detection signal from the photodetector, and a photodetector A servo circuit for moving the light focusing means of the optical pickup in two axial directions based on the detection signal from the optical pickup, wherein the optical pickup includes a light splitting means for splitting the light beam into a main beam and at least one side beam. The light focusing means has a first converging optical system and a second converging optical system in order from the optical disk side, and the first converging optical system is A reflection unit is provided at a position that is held at a predetermined distance and is off the optical axis on the optical disk side surface, and the second converging optical system is moved and adjusted in the focus direction. In addition, the servo circuit moves and adjusts the second converging optical system in the focusing direction based on the reflected light of the side beam by the reflecting portion of the first converging optical system, and adjusts the focus servo of the light focusing means. This is achieved by an optical disk device having a configuration for performing the operation.

【0010】上記請求項1の構成によれば、光集束手段
を構成する第一及び第二の収束光学系のうち、第一の収
束光学系は、光ディスクの表面に対して所定距離に保持
される。これに対して、戻り光による光学ピックアップ
の光検出器からの検出信号に基づいて、例えば非点隔差
法等の方法によりフォーカスエラー信号が生成されるこ
とにより、サーボ回路が、第二の収束光学系をフォーカ
ス方向に移動調整することにより、光集束手段のフォー
カスサーボが行なわれる。
According to the first aspect of the present invention, of the first and second converging optical systems constituting the light converging means, the first converging optical system is held at a predetermined distance from the surface of the optical disk. You. On the other hand, based on the detection signal from the photodetector of the optical pickup due to the return light, a focus error signal is generated by a method such as an astigmatic method, so that the servo circuit By moving and adjusting the system in the focus direction, focus servo of the light focusing means is performed.

【0011】この場合、光集束手段のフォーカスサーボ
は、第一の収束光学系の光ディスク側に設けられた反射
部によって反射された戻り光に基づいて行なわれる。従
って、この戻り光は光ディスクと第一の収束光学系との
間を通過しないことから、光ディスクと第一の収束光学
系との界面で発生する干渉の影響を受けない。これによ
り、例えば第一の収束光学系が光ディスクの表面に対し
て光学的なコンタクト状態にある場合であっても、第一
の収束光学系と光ディスクとの間で発生する干渉の影響
を受けることなく、正確なフォーカスサーボが行われる
ことになる。
[0011] In this case, the focus servo of the light focusing means is performed based on the return light reflected by the reflector provided on the optical disk side of the first converging optical system. Therefore, since this return light does not pass between the optical disk and the first converging optical system, it is not affected by interference generated at the interface between the optical disk and the first converging optical system. Thereby, even when the first converging optical system is in an optical contact state with the surface of the optical disc, for example, the first converging optical system is affected by interference generated between the first converging optical system and the optical disc. Therefore, an accurate focus servo is performed.

【0012】上記反射部が、光学レンズのレンズ面に形
成された段差により、与えられる場合には、この段差に
よって、反射部として、例えば誘電体多層膜等の膜厚の
厚い反射膜が選択されると共に、例えばアルミニウム等
の反射膜の表面に酸化膜等の保護膜を形成することも可
能となり、反射部の設計の自由度が大きくなる。
When the reflecting section is provided by a step formed on the lens surface of the optical lens, a thick reflecting film such as a dielectric multilayer film is selected as the reflecting section by the step. In addition, for example, a protective film such as an oxide film can be formed on the surface of a reflective film made of aluminum or the like, thereby increasing the degree of freedom in designing the reflective portion.

【0013】上記サーボ回路が、上記光学レンズの上記
段差に基づいて、上記光検出器から上記反射部の間と、
上記光検出器から上記光ディスクの間との距離の差に対
応したオフセットを補正するように、光集束手段のフォ
ーカスサーボを行なう場合には、上記距離の差を前以て
測定しておくことにより、光ディスクの信号記録面に対
する正確なフォーカシングが行われることになる。
[0013] The servo circuit, based on the step of the optical lens, includes: a portion between the photodetector and the reflecting portion;
When the focus servo of the light focusing means is performed so as to correct the offset corresponding to the difference in the distance between the optical detector and the optical disk, the difference in the distance is measured in advance. Thus, accurate focusing on the signal recording surface of the optical disk is performed.

【0014】上記光ビームを分割して,そのサイドビー
ムが上記反射部に達するようにして、この分割されたサ
イドビームと光学レンズを透過して光ディスクの信号記
録面に達するメインビームの各戻り光を検出すること
で、光学レンズと光ディスクの間の距離を検出するよう
にした測定手段が備えられている場合には、この測定手
段によって、段差の領域を透過する上記分割された光ビ
ームと光軸付近を透過するメインビームとの間の光量差
を検出することによって、第一の収束光学系の光ディス
ク側のレンズ面と光ディスク表面との間の距離が測定さ
れる。
The light beam is split so that the side beam reaches the reflecting portion, and the split side beam and each return light of the main beam that passes through the optical lens and reaches the signal recording surface of the optical disk. If the measuring means is provided to detect the distance between the optical lens and the optical disc by detecting the distance, the divided light beam and the light transmitted through the step area are measured by the measuring means. The distance between the lens surface on the optical disk side of the first converging optical system and the optical disk surface is measured by detecting the light amount difference between the main beam transmitting near the axis and the main beam.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を図1乃至図6を参照しながら、詳細に説明する。尚、
以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例である
から、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、
本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定
する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもの
ではない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. still,
Since the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention, various technically preferred limitations are added.
The scope of the present invention is not limited to these embodiments unless otherwise specified in the following description.

【0016】図1は、本発明によるトラッキングサーボ
方法を適用した光磁気ディスク装置の実施形態の構成を
示している。図1において、光磁気ディスク装置1A
は、光磁気ディスク1の回転軸に配置されているモータ
2と、光磁気ディスク1の記録面側に配置されているヘ
ッド3と、このヘッド3に接続されているヘッド増幅器
4,フォーカスマトリックス回路5,トラッキングマト
リックス回路8,位相補償回路6,9,増幅器7,10
を含んでいる。
FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of a magneto-optical disk drive to which the tracking servo method according to the present invention is applied. In FIG. 1, a magneto-optical disk drive 1A
Are a motor 2 disposed on the rotation axis of the magneto-optical disk 1, a head 3 disposed on the recording surface side of the magneto-optical disk 1, a head amplifier 4 connected to the head 3, and a focus matrix circuit. 5, tracking matrix circuit 8, phase compensation circuits 6, 9, amplifiers 7, 10
Contains.

【0017】モータ2は、光磁気ディスク1を所定の速
度で回転させるように機能する。ヘッド3は、所定の装
置(図示せず)から供給される記録信号を光磁気ディス
ク1に書き込むと共に、光磁気ディスク1に書き込まれ
た記録信号を読み取ってMO再生信号として出力するよ
うに機能する。また、ヘッド3は、光磁気ディスク1に
照射するレーザ光のトラッキング及びフォーカスの調整
に利用するサーボ用信号を、ヘッド増幅器4を介してフ
ォーカスマトリックス回路5及びトラッキングマトリッ
クス回路8に出力するように機能する。
The motor 2 functions to rotate the magneto-optical disk 1 at a predetermined speed. The head 3 functions to write a recording signal supplied from a predetermined device (not shown) to the magneto-optical disk 1, read the recording signal written to the magneto-optical disk 1, and output the read signal as an MO reproduction signal. . Also, the head 3 has a function of outputting a servo signal used for tracking and focus adjustment of laser light applied to the magneto-optical disk 1 to the focus matrix circuit 5 and the tracking matrix circuit 8 via the head amplifier 4. I do.

【0018】フォーカスマトリックス回路5は、ヘッド
3より供給されたサーボ用信号からフォーカスエラー信
号を算出し、位相補償回路6に出力するように機能す
る。位相補償回路6は、フォーカスマトリックス回路5
より供給されたフォーカスエラー信号の位相補償を行な
い、位相補償した信号を増幅器7を介してヘッド3内に
設けられたフォーカス用アクチュエータ(後述)に出力
するように機能する。トラッキングマトリックス回路8
は、ヘッド3より供給されたサーボ用信号からトラッキ
ングエラー信号を算出し、位相補償回路9に出力するよ
うに機能する。位相補償回路9は、トラッキングマトリ
ックス回路8より供給されたトラッキングエラー信号の
位相補償を行ない、位相補償した信号を増幅器10を介
してヘッド3内に設けられた例えばボイスコイル等から
成るトラッキング用アクチュエータ(図示せず)に出力
するように機能する。
The focus matrix circuit 5 functions to calculate a focus error signal from the servo signal supplied from the head 3 and output it to the phase compensation circuit 6. The phase compensation circuit 6 includes the focus matrix circuit 5
The phase compensation of the supplied focus error signal is performed, and the phase compensated signal is output via an amplifier 7 to a focus actuator (described later) provided in the head 3. Tracking matrix circuit 8
Functions to calculate a tracking error signal from the servo signal supplied from the head 3 and output it to the phase compensation circuit 9. The phase compensating circuit 9 compensates the phase of the tracking error signal supplied from the tracking matrix circuit 8, and converts the phase compensated signal into the head 3 via the amplifier 10, for example, a tracking actuator (for example, a voice coil) provided in the head 3. (Not shown).

【0019】図2は、上記ヘッド3の詳細な構成を示し
ている。図2において、ヘッド3は、記録信号を光磁気
ディスク1に書き込み、また光磁気ディスク1に書き込
まれた記録信号を読み取る磁界発生装置3Aと、光学ピ
ックアップ3Bと、を備えている。磁界発生装置3A
は、増幅器36及び磁界変調コイル42を備えている。
光学ピックアップ装置3Bは、半導体レーザ(光源)2
0,グレーティング21,コリメータレンズ22,整形
プリズム23,ビームスプリッタ24,26,32,光
磁気ヘッド部25,レンズ27,31,シリンドリカル
レンズ28,光検出器29,33,34,1/2波長板
30,差動増幅器35及び対物レンズ(光集束手段)4
1を備えている。
FIG. 2 shows a detailed configuration of the head 3. 2, the head 3 includes a magnetic field generator 3A for writing a recording signal to the magneto-optical disk 1 and reading the recording signal written to the magneto-optical disk 1, and an optical pickup 3B. Magnetic field generator 3A
Includes an amplifier 36 and a magnetic field modulation coil 42.
The optical pickup device 3B includes a semiconductor laser (light source) 2
0, grating 21, collimator lens 22, shaping prism 23, beam splitters 24, 26, 32, magneto-optical head 25, lenses 27, 31, cylindrical lens 28, photodetectors 29, 33, 34, 1/2 wavelength plate 30, differential amplifier 35 and objective lens (light focusing means) 4
1 is provided.

【0020】半導体レーザ20は、所定の波長のレーザ
光を発生し、コリメータレンズ22に入射させるように
機能する。グレーティング21は、入射光を回折させる
回折格子であって、半導体レーザ20からの光ビーム
を、0次回折光から成るメインビーム及びプラスマイナ
ス1次回折光から成るサイドビームの少なくとも3本の
光ビームに分割する。従って、少なくとも3本の光ビー
ムを分割生成できれば、ホログラム素子等の他の分割素
子を用いてもよい。コリメータレンズ22は、半導体レ
ーザ20からのレーザ光を平行光線に整え、整形プリズ
ム23を介してビームスプリッタ24に入射させるよう
に機能する。ビームスプリッタ24は、整形プリズム2
3からのレーザ光を対物レンズ41に入射させると共
に、対物レンズ41からのレーザ光(戻り光)をビーム
スプリッタ26に向けて反射させるように機能する。
The semiconductor laser 20 functions to generate a laser beam of a predetermined wavelength and make it incident on the collimator lens 22. The grating 21 is a diffraction grating that diffracts incident light, and divides a light beam from the semiconductor laser 20 into at least three light beams, that is, a main beam composed of zero-order diffracted light and a side beam composed of plus or minus first-order diffracted light. I do. Therefore, another division element such as a hologram element may be used as long as at least three light beams can be divided and generated. The collimator lens 22 functions to arrange the laser light from the semiconductor laser 20 into a parallel light beam and to make the laser light incident on the beam splitter 24 via the shaping prism 23. The beam splitter 24 includes the shaping prism 2
3 functions to make the laser light from the objective lens 41 incident on the objective lens 41 and reflect the laser light (return light) from the objective lens 41 toward the beam splitter 26.

【0021】光磁気ヘッド部25は、光学ピックアップ
装置3Bの対物レンズ41と磁界発生装置3Aの磁界変
調コイル42等を有し、データ再生時には、対物レンズ
41により、ビームスプリッタ24からのレーザ光を光
磁気ディスク1の基板1a上に形成された記録層1bに
照射させ、記録層1bで反射された戻り光をビームスプ
リッタ24に入射させ、データ記録時には、磁界変調コ
イル42により、増幅器36を介して供給される記録信
号に対応する強度の磁界をレーザ光の照射位置に与える
ように機能する。
The magneto-optical head unit 25 has an objective lens 41 of the optical pickup device 3B, a magnetic field modulation coil 42 of the magnetic field generator 3A, and the like. When reproducing data, the objective lens 41 allows the laser beam from the beam splitter 24 to be reproduced. The recording layer 1b formed on the substrate 1a of the magneto-optical disk 1 is irradiated, and the return light reflected by the recording layer 1b is incident on the beam splitter 24. And a magnetic field having an intensity corresponding to the recording signal supplied to the irradiation position of the laser beam.

【0022】ビームスプリッタ26は、ビームスプリッ
タ24によって反射された戻り光の一部を所定の割合で
反射させてレンズ27に入射させると共に、上記戻り光
の一部を透過させて1/2波長板30を介してレンズ3
1に入射させるように機能する。レンズ27は、ビーム
スプリッタ26からの戻り光(平行光線)を収束光に
し、非点収差を与えるシリンドリカルレンズ28を介し
て光検出器29に入射させるように機能する。光検出器
29は、受光部が4分割されており、それぞれの受光部
に入射したレーザ光を電気信号に変換し、サーボ用信号
としてヘッドアップ4に出力するように機能する。
The beam splitter 26 reflects a part of the return light reflected by the beam splitter 24 at a predetermined ratio to make it enter the lens 27, and transmits a part of the return light to form a half-wave plate. Through the lens 3
It functions so as to be incident on the light source 1. The lens 27 functions to convert return light (parallel rays) from the beam splitter 26 into convergent light and to make it incident on the photodetector 29 via a cylindrical lens 28 that gives astigmatism. The photodetector 29 has a light receiving portion divided into four parts, and functions to convert the laser light incident on each light receiving portion into an electric signal and output the electric signal to the head-up 4 as a servo signal.

【0023】レンズ31は、1/2波長板30からの戻
り光を収束光にし、ビームスプリッタ32に入射させる
ように機能する。ビームスプリッタ32は、レンズ31
からの収束光の一部を透過させて光検出器33に入射さ
せると共に、上記収束光の一部を反射させて光検出器3
4に入射させるように機能する。光検出器33及び光検
出器34は、ビームスプリッタ32からの戻り光の光量
に対応する電気信号を、それぞれ差動増幅器35に出力
するように機能する。差動増幅器35は、光検出器33
の出力と光検出器34の出力の差を計算し、その計算結
果をMO再生信号として所定の装置(図示せず)に出力
するように機能する。
The lens 31 functions to convert the return light from the half-wave plate 30 into convergent light and make it incident on the beam splitter 32. The beam splitter 32 includes a lens 31
A part of the convergent light from the light source is transmitted and made incident on the photodetector 33, and a part of the convergent light is reflected and the light
4 so as to be incident. The photodetector 33 and the photodetector 34 function to output an electric signal corresponding to the amount of return light from the beam splitter 32 to the differential amplifier 35, respectively. The differential amplifier 35 includes a photodetector 33
And the output of the photodetector 34 is calculated, and the calculation result is output to a predetermined device (not shown) as an MO reproduction signal.

【0024】図3(a)は、上記光磁気ヘッド部25の
第一の構成例を示している。図において、光集束手段と
しての対物レンズ41は、光磁気ディスク1側から順
に、第一の収束光学系43と第二の収束光学系44から
構成されている。第一の収束光学系43は、例えば一枚
の凸レンズから構成されており、後述するように光磁気
ディスク1の表面に対して所定距離になるように保持さ
れている。
FIG. 3A shows a first configuration example of the magneto-optical head unit 25. In the figure, an objective lens 41 as a light focusing means is composed of a first converging optical system 43 and a second converging optical system 44 in order from the magneto-optical disk 1 side. The first converging optical system 43 is composed of, for example, one convex lens, and is held at a predetermined distance from the surface of the magneto-optical disk 1 as described later.

【0025】第二の収束光学系44は、例えば一枚の凸
レンズから構成されており、前述したトラッキングマト
リックス回路8により算出されたフォーカスエラー信号
に基づいて、ヘッド3内に設けられたフォーカス用アク
チュエータ45により、フォーカス方向に移動調整され
て、フォーカスサーボが行なわれるようになっている。
The second converging optical system 44 is composed of, for example, a single convex lens, and a focusing actuator provided in the head 3 based on the focus error signal calculated by the tracking matrix circuit 8 described above. By means of 45, the movement is adjusted in the focus direction, and the focus servo is performed.

【0026】ここで、上記第一の収束光学系43は、例
えば図3(a)に示すように、光学レンズ(先玉レン
ズ)43aと、スライダ43bが一体に形成されてい
る。上記光学レンズ43aは、図3(a)の下側に示す
光ディスク側のレンズ面が平面であり、また反対側のレ
ンズ面が球面である所謂半球レンズとして構成されてい
る。そして光学レンズ43aは下側の平面中央部に、凸
部43cを備えており、この凸部の端面が光軸に垂直な
平面として形成されている。この凸部とその周辺領域と
の間には段差46aが設けられている。この段差46a
は、例えば光学ピックアップの光源で使用する光の波長
λの約1/8程度に選定されている。そして、上記凸部
43cの周囲の領域である凹部は、凸部に対して段差を
有しており、その一部に後述するように反射部46を備
えている。さらに、上記光学レンズ43aは、その光デ
ィスク側の凸部の周囲の領域(段差により窪んだ凹部と
しての領域)に、前記磁界変調コイル42(図3におい
ては図示せず)が取り付けられている。
Here, in the first converging optical system 43, for example, as shown in FIG. 3A, an optical lens (front lens) 43a and a slider 43b are integrally formed. The optical lens 43a is configured as a so-called hemispheric lens in which the lens surface on the optical disk side shown in the lower part of FIG. 3A is flat, and the lens surface on the opposite side is spherical. The optical lens 43a has a projection 43c at the center of the lower plane, and the end face of the projection is formed as a plane perpendicular to the optical axis. A step 46a is provided between the projection and its peripheral area. This step 46a
Is selected to be, for example, about 波長 of the wavelength λ of light used in the light source of the optical pickup. The concave portion, which is a region around the convex portion 43c, has a step with respect to the convex portion, and has a reflective portion 46 in a part thereof as described later. Further, in the optical lens 43a, the magnetic field modulation coil 42 (not shown in FIG. 3) is attached to a region around a convex portion on the optical disk side (a region as a concave portion recessed by a step).

【0027】また、上記スライダ43bは、光磁気ディ
スク1の回転により生じる動圧に基づいて、その傾斜面
43dから、空気を空気潤滑面43eと光磁気ディスク
1との間に導入し、光磁気ディスク1の表面に対して一
定の浮上量で走行する。これにより、上記光学レンズ4
3aが光磁気ディスク1に対して光学的なコンタクト状
態に保持されるようになっている。
The slider 43b introduces air from the inclined surface 43d between the air lubricating surface 43e and the magneto-optical disk 1 based on the dynamic pressure generated by the rotation of the magneto-optical disk 1, and generates a magneto-optical signal. The disk 1 travels at a constant flying height with respect to the surface. Thereby, the optical lens 4
3a is held in an optical contact state with the magneto-optical disk 1.

【0028】このような構成において、ビームスプリッ
タ24からのレーザ光は、対物レンズ41の第二の収束
光学系44により収束された後、第一の収束光学系43
の光学レンズ43aによって収束され、光磁気ディスク
1上に照射される。この場合、対物レンズ41のフォー
カスサーボは、増幅器7からのフォーカスエラー信号に
基づいて、上記フォーカス用アクチュエータ45により
行なわれる。さらに、データ記録の際には、所定の装置
から供給される記録信号に対応する磁界が、磁界変調コ
イル42により発生され、光学ピックアップ3Bによる
レーザ光の照射位置に印加される。
In such a configuration, after the laser beam from the beam splitter 24 is converged by the second converging optical system 44 of the objective lens 41, the first converging optical system 43
Is converged by the optical lens 43a of FIG. In this case, the focus servo of the objective lens 41 is performed by the focus actuator 45 based on the focus error signal from the amplifier 7. Further, at the time of data recording, a magnetic field corresponding to a recording signal supplied from a predetermined device is generated by the magnetic field modulation coil 42, and is applied to the irradiation position of the laser beam by the optical pickup 3B.

【0029】ここで、上記フォーカスサーボは、グレー
ティング21により分割されたメインビームL1,及び
サイドビームL2,L3のうち、サイドビームL2また
はL3が対物レンズ41の第二の収束光学系44を介し
て第一の収束光学系43の光学レンズ43aに入射し、
その光ディスク側のレンズ面に設けられた反射部46で
反射された戻り光を、光検出器29によって検出するこ
とにより、フォーカスエラー信号を生成し、このフォー
カスエラー信号に基づいて、フォーカス用アクチュエー
タ45を駆動して、第二の収束光学系44をフォーカス
方向に移動調整することにより、行なわれる。
Here, the focus servo is performed by the side beam L2 or L3 of the main beam L1 and the side beams L2 and L3 split by the grating 21 via the second converging optical system 44 of the objective lens 41. Incident on the optical lens 43a of the first converging optical system 43,
The return light reflected by the reflector 46 provided on the lens surface on the optical disk side is detected by the photodetector 29 to generate a focus error signal. Based on the focus error signal, a focus actuator 45 is generated. To adjust the movement of the second converging optical system 44 in the focus direction.

【0030】このような光磁気ディスク装置1Aでは、
データ再生時には、図3にて、ビームスプリッタ24か
らのレーザ光が、対物レンズ41の第二の収束光学系4
4に入射し、この第二の収束光学系44により収束され
た後、さらに第一の収束光学系43により収束されて、
メインビームL1は、光磁気ディスク1の記録層1bに
対して収束する。そして、この記録層1bで反射された
戻り光が、再び対物レンズ41を介してビームスプリッ
タに入射され、光検出器33,34にて電気信号に変換
され、差動増幅器35によりMO再生信号が生成され、
データの再生が行なわれる。
In such a magneto-optical disk device 1A,
At the time of data reproduction, the laser beam from the beam splitter 24 is applied to the second converging optical system 4 of the objective lens 41 in FIG.
4 and converged by the second converging optical system 44, and further converged by the first converging optical system 43.
The main beam L1 converges on the recording layer 1b of the magneto-optical disk 1. Then, the return light reflected by the recording layer 1b is again incident on the beam splitter via the objective lens 41, is converted into an electric signal by the photodetectors 33 and 34, and the MO reproduction signal is converted by the differential amplifier 35. Generated
Data is reproduced.

【0031】他方、サイドビームL2,L3は、第一の
収束光学系43により収束された後、その反射部46で
反射されて、その戻り光が、再び対物レンズ41を介し
てビームスプリッタに入射され、光検出器29にて電気
信号に変換され、フォーカスマトリックス回路5及びト
ラッキングマトリックス回路8にて、フォーカスエラー
信号及びトラッキングエラー信号が生成される。
On the other hand, the side beams L2 and L3 are converged by the first converging optical system 43 and then reflected by the reflecting portion 46, and the returned light is incident on the beam splitter again via the objective lens 41. The focus matrix circuit 5 and the tracking matrix circuit 8 generate a focus error signal and a tracking error signal.

【0032】ここで、上記フォーカスエラー信号に基づ
いて、対物レンズ41のフォーカスサーボが行なわれ
る。即ち、対物レンズ41の第一の収束光学系43を支
持するスライダ43bが、その空気潤滑面により、光磁
気ディスク1の表面に対して一定の浮上量で保持される
と共に、第二の収束光学系44がフォーカス用アクチュ
エータ45によって、フォーカス方向に移動調整される
ことにより、フォーカスサーボが行なわれる。 また、
データ記録時には、増幅器36を介して供給される記録
信号に対応する強度の磁界が、磁界変調コイル42によ
り光磁気ディスク1のレーザ光の照射位置に印加され、
データの記録が行なわれるようになっている。
Here, the focus servo of the objective lens 41 is performed based on the focus error signal. That is, the slider 43b supporting the first converging optical system 43 of the objective lens 41 is held by the air lubrication surface at a constant flying height with respect to the surface of the magneto-optical disk 1, and the second converging optical system is used. The focus servo is performed by moving and adjusting the system 44 in the focus direction by the focus actuator 45. Also,
At the time of data recording, a magnetic field having an intensity corresponding to the recording signal supplied via the amplifier 36 is applied by the magnetic field modulation coil 42 to the irradiation position of the laser beam on the magneto-optical disk 1,
Data is recorded.

【0033】この場合、対物レンズ41のフォーカスサ
ーボは、光磁気ディスク1の表面に対してスライダ43
bの浮上により一定距離に保持される第一の収束光学系
43に設けられた反射部46からの戻り光に基づいて、
フォーカスエラー信号を検出することにより行なわれ
る。このため、特に第一の収束光学系43が光磁気ディ
スク1に対して近接して配設されている場合であって
も、サイドビームL2,L3は第一の収束光学系43と
光磁気ディスク1の表面との間の干渉の影響を受けるこ
とないので、正確なフォーカスエラー信号が検出され、
フォーカスサーボが高精度で行われることになる。ここ
で、上記フォーカスサーボは、第一の収束光学系43の
光学レンズ43aの凸部43cと周囲との段差によるオ
フセットをキャンセルするように、フォーカスマトリッ
クス回路5が、フォーカスエラー信号に対して補正を行
なうことにより、より正確に行われる。つまり、反射部
46と光磁気ディスク1の信号記録面までの距離に対応
した差分をフォーカスエラー信号による検出値からキャ
ンセルすることにより、フォーカスサーボが正確におこ
なわれ、これは、具体的には以下の測定装置50を用い
ることにより、実現される。
In this case, the focus servo of the objective lens 41 moves the slider 43 with respect to the surface of the magneto-optical disk 1.
b based on the return light from the reflector 46 provided in the first converging optical system 43 held at a certain distance by the floating of b.
This is performed by detecting a focus error signal. For this reason, even when the first converging optical system 43 is disposed close to the magneto-optical disk 1, the side beams L2 and L3 are not reflected by the first converging optical system 43 and the magneto-optical disk 1. Since it is not affected by interference between the first and second surfaces, an accurate focus error signal is detected,
Focus servo is performed with high accuracy. Here, the focus servo causes the focus matrix circuit 5 to correct the focus error signal so as to cancel an offset due to a step between the convex portion 43c of the optical lens 43a of the first converging optical system 43 and the surroundings. By doing so, it is done more accurately. That is, the focus servo is accurately performed by canceling the difference corresponding to the distance between the reflection section 46 and the signal recording surface of the magneto-optical disk 1 from the detection value based on the focus error signal. Is realized by using the measuring device 50 of FIG.

【0034】つまり、上記光磁気ディスク装置1Aは、
好ましくは、第一の収束光学系43と光磁気ディスク1
との間の距離を測定する測定手段として図3(b)に示
すような測定装置50を備えている。この測定装置50
は、図示の場合、上記対物レンズ41に対してメインビ
ームL1及びサイドビーム(図示の場合、メインビーム
の両側の二本のサイドビームL4,L5であり、上述の
サイドビームL2,L3と異なる。ここで、サイドビー
ムL2,L3をサーボ用の第1のサイドビームと呼び、
補正用の距離測定用としてのサイドビームL4,L5と
区別する。)を照射する光源51と、光源51からのメ
インビームL1,サイドビームL4,L5の光磁気ディ
スク1からの戻り光をそれぞれ検出する光検出手段52
と、光検出手段52からの各検出信号が入力される演算
回路53と、から構成されている。
That is, the magneto-optical disk drive 1A is
Preferably, the first converging optical system 43 and the magneto-optical disk 1
A measuring device 50 as shown in FIG. 3B is provided as a measuring means for measuring the distance between. This measuring device 50
Is a main beam L1 and a side beam (two side beams L4 and L5 on both sides of the main beam in the case of the drawing), which are different from the above-described side beams L2 and L3. Here, the side beams L2 and L3 are called a first side beam for servo,
It is distinguished from the side beams L4 and L5 for distance measurement for correction. ), And light detecting means 52 for detecting return light of the main beam L1, side beams L4, and L5 from the light source 51 from the magneto-optical disk 1, respectively.
And an arithmetic circuit 53 to which each detection signal from the light detection means 52 is input.

【0035】これにより、上記光源51からの各光ビー
ムのうち、メインビームL1は、第二の収束光学系44
から第一の収束光学系43の光学レンズ43aに入射し
た後、上記凸部43cから出射して光磁気ディスク1に
達し、このメインビームL1の戻り光が再び光学レンズ
43aの凸部43cから入射する。また、サイドビーム
L4,L5は、第二の収束光学系44から第一の収束光
学系43の光学レンズ43aに入射した後、上記凸部4
3cの反射部46以外の領域にて出射して光磁気ディス
ク1に達し、このサイドビームL4,L5の戻り光が再
び光学レンズ43aの凸部43cの両側で入射するよう
になっている。かくして、メインビームL1とサイドビ
ームL4,L5の光路に関して、光学レンズ43aと光
磁気ディスク1との間の距離、所謂エアギャップが異な
るように構成されている。
As a result, of the light beams from the light source 51, the main beam L1 is
After the light enters the optical lens 43a of the first converging optical system 43, the light exits from the convex portion 43c and reaches the magneto-optical disk 1, and the return light of the main beam L1 again enters from the convex portion 43c of the optical lens 43a. I do. After the side beams L4 and L5 are incident on the optical lens 43a of the first converging optical system 43 from the second converging optical system 44, the side beams L4 and L5
The light exits from the area other than the reflecting portion 46 of the optical lens 3c and reaches the magneto-optical disk 1, and the return light of the side beams L4 and L5 is incident again on both sides of the convex portion 43c of the optical lens 43a. Thus, the optical path of the main beam L1 and the side beams L4 and L5 is configured such that the distance between the optical lens 43a and the magneto-optical disk 1, that is, the so-called air gap is different.

【0036】上記演算回路53は、光検出手段52から
の各検出信号の差を演算し、さらにこの差信号から光学
レンズ43aと光磁気ディスク1との間の距離を演算す
るようになっている。
The arithmetic circuit 53 calculates the difference between the detection signals from the light detecting means 52, and further calculates the distance between the optical lens 43a and the magneto-optical disk 1 from the difference signal. .

【0037】上記光源51は、光学ピックアップ3Bの
半導体レーザ20が使用される。また、上記光検出手段
52は、光学ピックアップ3Bの光検出器29がそのま
ま利用される。上記二つのサイドビームL4,L5を分
割するためには、種々の方法がある。つまり、第1のサ
イドビームL2,L3を分割するための分割手段と異な
る分割手段を追加したり、第1のサイドームL2,L3
と第2のサイドームL4,L5をひとつの分割手段で生
成するように構成することもできる。ひとつの方法とし
て、第2のサイドビーム生成用にグレーティング21と
異なる追加のグレーティング,ホログラム素子等の他の
光分割手段が設けられてもよい。このような分割手段を
用いて、例えばメインビームL1を第2のサイドビーム
L4,L5に分割する。
As the light source 51, the semiconductor laser 20 of the optical pickup 3B is used. As the light detecting means 52, the light detector 29 of the optical pickup 3B is used as it is. There are various methods for dividing the two side beams L4 and L5. That is, a dividing unit different from the dividing unit for dividing the first side beams L2 and L3 may be added, or the first side beams L2 and L3 may be divided.
And the second sideomes L4, L5 can be generated by one dividing means. As one method, another light splitting means such as an additional grating different from the grating 21 and a hologram element for generating the second side beam may be provided. By using such a dividing means, for example, the main beam L1 is divided into the second side beams L4 and L5.

【0038】ここで、サイドビームL4,L5の分割
は、好ましくは、図4に示すように、グレーティング2
1の分割方向と光軸に関してほぼ垂直な方向に行なわれ
る。このような分割は、光検出器29の分割受光部の配
列が複雑になるが、一方向に干渉溝が形成されたグレー
ティング21の代わりに、深さの異なる互いに直交する
溝が形成されたグレーティングを使用することにより、
容易に実現可能である。これに対して、サイドビームL
4,L5の分割は、好ましくは、図5に示すように、グ
レーティング21の分割方向と同じ方向に行なわれても
よい。この場合、フォーカスエラー信号の検出のための
サイドビームL2,L3として、例えばプラスマイナス
2次回折光等を利用することになるため、サイドビーム
L2,L3の戻り光の光量が低下してしまう。しかし、
分割手段を第1及び第2のサイドームを得るうえで別々
に設ける必要がなく、また、光検出器29の分割受光部
の配列が単純でよい。
Here, the division of the side beams L4 and L5 is preferably performed by using a grating 2 as shown in FIG.
This is performed in a direction substantially perpendicular to the optical axis and the direction of division. Although such division complicates the arrangement of the divided light receiving portions of the photodetector 29, a grating in which mutually orthogonal grooves having different depths are formed instead of the grating 21 in which interference grooves are formed in one direction. By using
It can be easily realized. On the other hand, the side beam L
The division of 4, 4 may be preferably performed in the same direction as the division direction of the grating 21, as shown in FIG. In this case, for example, plus or minus second-order diffracted light or the like is used as the side beams L2 and L3 for detecting the focus error signal, so that the amount of return light of the side beams L2 and L3 decreases. But,
It is not necessary to separately provide the dividing means to obtain the first and second sideomes, and the arrangement of the divided light receiving portions of the photodetector 29 may be simple.

【0039】このような測定装置50を使用することに
より、メインビームL1は、光学レンズ43aの凸部4
3cを通って光磁気ディスク1に入射し、再びこの凸部
43cから光学レンズ43a内に入射するので、光学レ
ンズ43aから光磁気ディスク1までのエアギャップが
小さい。これに対して、サイドビームL4,L5は、光
学レンズ43aの凸部43cの両側を通って光磁気ディ
スク1に入射し、再びこの凸部43cの両側から光学レ
ンズ43a内に入射するので、光学レンズ43aから光
磁気ディスク1までのエアギャップが大きい。従って、
光検出手段52により検出されるメインビームL1とサ
イドビームL4,L5の戻り光の光量は、このエアギャ
ップの差に基づいて、異なることになる。これは、戻り
光の光量は、光学レンズ43aの屈折率,開口数(N
A),光磁気ディスクの構成及び屈折率,そして光源5
1からの光の波長と、光源51から光検出手段52まで
の距離に基づいて決まる。したがって、メインビームL
1とサイドビーム4,5の戻り光量の差は、光源51か
ら光検出手段52までの距離に対応するからである。
By using such a measuring device 50, the main beam L1 is projected onto the convex portion 4 of the optical lens 43a.
Since the light enters the magneto-optical disk 1 through 3c and then again enters the optical lens 43a from the convex portion 43c, the air gap from the optical lens 43a to the magneto-optical disk 1 is small. On the other hand, the side beams L4 and L5 enter the magneto-optical disk 1 through both sides of the convex portion 43c of the optical lens 43a, and enter the optical lens 43a again from both sides of the convex portion 43c. The air gap from the lens 43a to the magneto-optical disk 1 is large. Therefore,
The amount of return light of the main beam L1 and the side beams L4, L5 detected by the light detecting means 52 will be different based on the difference in the air gap. This is because the amount of return light is determined by the refractive index of the optical lens 43a and the numerical aperture (N
A), configuration and refractive index of magneto-optical disk, and light source 5
1 and the distance from the light source 51 to the light detection means 52. Therefore, the main beam L
This is because the difference between the return light amounts of 1 and the side beams 4 and 5 corresponds to the distance from the light source 51 to the light detecting means 52.

【0040】これにより、上記メインビームL1とサイ
ドビームL4,L5の戻り光に対する光検出手段52の
検出信号の差を取ることにより、光学レンズ43aの凸
部43cにおける光学レンズ43aと光磁気ディスク1
との間の距離が演算されることになる。かくして、前述
したフォーカスサーボの際に、このようにして演算され
た上記距離に対応して、オフセット補正を行なうことに
より、上記距離が変動したときには、即時にフォーカス
サーボがその変動に対応できることになり、フォーカス
サーボがより高精度で行われることになる。さらに、上
記メインビームL1とサイドビームL4,L5の戻り光
に対する光検出手段52の信号をモニタすることによ
り、スライダー43bがなんらかの衝撃によりジャンプ
してしまった場合等を検知することができる。これによ
り一層信頼性が向上する。
Thus, the difference between the detection signal of the light detecting means 52 with respect to the return light of the main beam L1 and the side beams L4, L5 is obtained, whereby the optical lens 43a in the convex portion 43c of the optical lens 43a and the magneto-optical disk 1 are obtained.
Is calculated. Thus, in the above-described focus servo, by performing offset correction in accordance with the distance calculated in this manner, when the distance changes, the focus servo can immediately respond to the change. Thus, the focus servo is performed with higher accuracy. Further, by monitoring the signal of the light detecting means 52 with respect to the return light of the main beam L1 and the side beams L4 and L5, it is possible to detect a case where the slider 43b jumps due to some impact. This further improves the reliability.

【0041】このように、上述の実施形態によれば、光
集束手段のフォーカスサーボは、第一の収束光学系の光
ディスク側に設けられた反射部によって反射された戻り
光に基づいて行なわれる。従って、この戻り光は光ディ
スクと第一の収束光学系との間を通過しないことから、
光ディスクと第一の収束光学系との界面で発生する干渉
の影響を受けない。これにより、例えば第一の収束光学
系が光ディスクの表面に対して光学的なコンタクト状態
にある場合であっても、第一の収束光学系と光ディスク
との間で発生する干渉の影響を受けることなく、正確な
フォーカスサーボが行われることになる。特に、データ
の記録または再生中において、フォーカスが外れてしま
った場合には、第一の収束光学系は、光ディスクの表面
に対して所定距離に保持されており、この第一の収束光
学系に設けられた反射部からの戻り光に基づいて、第一
の収束光学系のフォーカスサーボが行なわれることか
ら、正常なフォーカス状態への復帰が容易に且つ迅速に
行われるので、第一の収束光学系と光ディスクとの衝突
の危険性が回避されることになる。
As described above, according to the above-described embodiment, the focus servo of the light focusing means is performed based on the return light reflected by the reflector provided on the optical disk side of the first converging optical system. Therefore, since this return light does not pass between the optical disk and the first converging optical system,
It is not affected by interference generated at the interface between the optical disc and the first converging optical system. Thereby, even when the first converging optical system is in an optical contact state with the surface of the optical disc, for example, the first converging optical system is affected by interference generated between the first converging optical system and the optical disc. Therefore, an accurate focus servo is performed. In particular, when the focus is lost during data recording or reproduction, the first converging optical system is held at a predetermined distance with respect to the surface of the optical disk. Since the focus servo of the first focusing optical system is performed based on the return light from the provided reflection unit, the return to the normal focus state is easily and quickly performed. The risk of collision between the system and the optical disk is avoided.

【0042】図6は、光磁気ディスク装置1Aにおける
光磁気ヘッド部の第二の構成例を示している。図6にお
いて、光磁気ヘッド部60は、基本的には図3に示した
光磁気ヘッド部25とほぼ同様の構成であり、共通する
構成には同一の符号を付して重複する説明は省略し、相
違点を中心に説明する。光学レンズ43aの光磁気ディ
スク1に対する光学的なコンタクト状態の保持が、スラ
イダ43bではなく、アクチュエータ61によって行な
われる点でのみ異なる構成になっている。この場合、ア
クチュエータ31は、対物レンズ13aの光軸の周りに
循環するように形成されたコイルによって、構成されて
いる。
FIG. 6 shows a second configuration example of the magneto-optical head unit in the magneto-optical disk device 1A. 6, the magneto-optical head unit 60 has basically the same configuration as that of the magneto-optical head unit 25 shown in FIG. 3, and the same components are denoted by the same reference numerals and redundant description is omitted. The following description focuses on the differences. The configuration is different only in that the optical lens 43a maintains an optical contact state with the magneto-optical disk 1 only by the actuator 61, not by the slider 43b. In this case, the actuator 31 is constituted by a coil formed to circulate around the optical axis of the objective lens 13a.

【0043】このような構成の光磁気ヘッド部60によ
れば、光学レンズ43aは、上記アクチュエータ61に
より、光磁気ディスク1に対して光学的なコンタクト状
態に保持される。これにより、メインビームL1及びサ
イドビームL2,L3,L4,L5が第二の収束光学系
44から第一の収束光学系43の光学レンズ43aに入
射し、メインビームL1及びサイドビームL4,L5
が、光学レンズ43aの下面から光磁気ディスク1に照
射され、その光ディスク11からの戻り光が、それぞれ
光検出器33,34及び光検出手段52によって検出さ
れることにより、MO再生信号が検出されると共に、光
学レンズ43aと光磁気ディスク1との間の距離が検出
されることになる。また、サイドビームL2,L3は、
光学レンズ43aの反射部46によって反射され、その
戻り光が、それぞれ光検出器29により検出されること
により、フォーカスエラー信号が検出され、このフォー
カスエラー信号に基づいて、対物レンズ41のフォーカ
スサーボが行なわれる。従って、図3に示した光磁気ヘ
ッド部25の場合と同様の作用効果を発揮し、第一の収
束光学系43の反射部46からの戻り光に基づいて、フ
ォーカスサーボが行なわれることにより、光学レンズ4
3aと光磁気ディスク1との間の干渉の影響を受けるこ
となく、正確なフォーカスサーボが行われることにな
る。
According to the magneto-optical head section 60 having such a configuration, the optical lens 43a is held in an optical contact state with the magneto-optical disk 1 by the actuator 61. As a result, the main beam L1 and the side beams L2, L3, L4, L5 enter the optical lens 43a of the first converging optical system 43 from the second converging optical system 44, and the main beam L1 and the side beams L4, L5.
Is irradiated on the magneto-optical disk 1 from the lower surface of the optical lens 43a, and the return light from the optical disk 11 is detected by the photodetectors 33 and 34 and the photodetector 52, respectively, so that the MO reproduction signal is detected. At the same time, the distance between the optical lens 43a and the magneto-optical disk 1 is detected. The side beams L2 and L3 are
The focus error signal is detected by the reflected light reflected by the reflecting portion 46 of the optical lens 43a and detected by the photodetector 29, and the focus servo of the objective lens 41 is controlled based on the focus error signal. Done. Accordingly, the same operation and effect as in the case of the magneto-optical head unit 25 shown in FIG. Optical lens 4
Accurate focus servo is performed without being affected by interference between the optical disk 3a and the magneto-optical disk 1.

【0044】上述した実施形態においては、第一の収束
光学系43の光学レンズ43aは、その光磁気ディスク
側のレンズ面に凸部43cを備えているが、これに限ら
ず、全体が一つの平面として構成されていてもよい。
尚、全体が一つの平面として構成されている場合には、
測定装置50による光学レンズ43aと光磁気ディスク
1との間の距離の測定はできないので、測定装置50は
省略され、あるいは他の測定装置が備えられる。
In the above-described embodiment, the optical lens 43a of the first converging optical system 43 has the convex portion 43c on the lens surface on the magneto-optical disk side. It may be configured as a plane.
If the whole is configured as one plane,
Since the distance between the optical lens 43a and the magneto-optical disk 1 cannot be measured by the measuring device 50, the measuring device 50 is omitted, or another measuring device is provided.

【0045】また、上述した実施形態においては、光磁
気ディスク1を記録・再生する光磁気ディスク装置につ
いて説明したが、これに限らず、ニアフィールド光記録
技術が採用される他の種類の光ディスク、例えば相変化
記録式光ディスクやコンパクトディスク(CD)等の再
生専用光ディスクのための光ディスク装置に対しても本
発明を適用できることは明らかである。
In the above-described embodiment, the magneto-optical disk device for recording / reproducing the magneto-optical disk 1 has been described. However, the present invention is not limited to this, and other types of optical disks employing the near-field optical recording technology, For example, it is apparent that the present invention can be applied to an optical disk device for a read-only optical disk such as a phase change recording type optical disk and a compact disk (CD).

【0046】[0046]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、光
学レンズが光ディスクに対して光学的なコンタクト状態
に保持されている場合であっても、確実にフォーカスサ
ーボが行われ、信頼性の向上がされる。
As described above, according to the present invention, even when the optical lens is held in an optical contact state with the optical disk, the focus servo is reliably performed and the reliability is improved. Is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した光磁気ディスク装置の一実施
形態の構成を示す概略ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing a configuration of an embodiment of a magneto-optical disk drive to which the present invention is applied.

【図2】図1の光磁気ディスク装置におけるヘッドの構
成を示す概略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of a head in the magneto-optical disk device of FIG.

【図3】(a)は図2のヘッドにおける光磁気ヘッド部
の第一の構成例の光学的構成を示す概略図であり、
(b)は図1の光磁気ディスク装置の測定装置の構成例
を示すブロック図である。
FIG. 3A is a schematic diagram illustrating an optical configuration of a first configuration example of a magneto-optical head unit in the head of FIG. 2;
FIG. 2B is a block diagram illustrating a configuration example of a measuring device of the magneto-optical disk device of FIG. 1.

【図4】図3の光磁気ヘッド部における光学レンズと各
ビームとの関係の一構成例を示す概略平面図である。
FIG. 4 is a schematic plan view showing one configuration example of a relationship between an optical lens and each beam in the magneto-optical head unit in FIG.

【図5】図3の光磁気ヘッド部における光学レンズと各
ビームとの関係の他の構成例を示す概略平面図である。
FIG. 5 is a schematic plan view showing another configuration example of the relationship between the optical lens and each beam in the magneto-optical head unit of FIG.

【図6】図2のヘッドにおける光磁気ヘッド部の第二の
構成例の光学的構成を示す概略図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an optical configuration of a second configuration example of the magneto-optical head unit in the head of FIG. 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1A・・・光磁気ディスク装置、1・・・光磁気ディス
ク、3・・・ヘッド、3A・・・磁界発生装置、3B・
・・光学ピックアップ、25,60・・・光磁気ヘッド
部、41・・・対物レンズ、42・・・磁界変調コイ
ル、43・・・第一の収束光学系、43a・・・光学レ
ンズ、43b・・・スライダ、43c・・・凸部、44
・・・第二の収束光学系、45・・・フォーカス用アク
チュエータ、46・・・反射部、50・・・測定装置、
51・・・光源、52・・・光検出手段、53・・・演
算回路、61・・・アクチュエータ。
1A ... magneto-optical disk device, 1 ... magneto-optical disk, 3 ... head, 3A ... magnetic field generator, 3B
..Optical pickups, 25, 60 ... magneto-optical head part, 41 ... objective lens, 42 ... magnetic field modulation coil, 43 ... first converging optical system, 43a ... optical lens, 43b ... Slider, 43c ... Protrusion, 44
... second converging optical system, 45 ... focusing actuator, 46 ... reflector, 50 ... measuring device,
51: light source, 52: light detection means, 53: arithmetic circuit, 61: actuator.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスクを回転駆動する回転駆動手段
と、 光ディスクに対して光集束手段を介して光ビームを照射
し、光ディスクの信号記録面からの戻り光を光集束手段
を介して光検出器により検出する光学ピックアップと、 光検出器からの検出信号に基づいて、再生信号を生成す
る信号処理回路と、 光検出器からの検出信号に基づいて、光学ピックアップ
の光集束手段を二軸方向に移動させるサーボ回路とを備
え、 上記光学ピックアップが、光ビームをメインビーム及び
少なくとも一つのサイドビームに分割する光分割手段を
備えていて、 上記光集束手段が、光ディスク側から順に、第一の収束
光学系及び第二の収束光学系を有しており、 上記第一の収束光学系が、保持手段によって、フォーカ
ス方向に関して所定距離に保持されていて、且つ光ディ
スク側の面の光軸から外れた位置に反射部を備え、 上記第二の収束光学系が、フォーカス方向に移動調整さ
れると共に、 上記サーボ回路が、上記サイドビームの第一の収束光学
系の反射部による反射光に基づいて、第二の収束光学系
をフォーカス方向に移動調整して、光集束手段のフォー
カスサーボを行なう構成としたことを特徴とする光ディ
スク装置。
A rotating drive unit for rotating the optical disk; and a light beam irradiating the optical disk through a light focusing unit, and returning light from a signal recording surface of the optical disk to a photodetector through the light focusing unit. An optical pickup for detecting the optical pickup, a signal processing circuit for generating a reproduction signal based on the detection signal from the photodetector, and a light focusing means of the optical pickup in the biaxial direction based on the detection signal from the photodetector. A servo circuit for moving the optical beam; the optical pickup includes a light splitting unit that splits a light beam into a main beam and at least one side beam; An optical system and a second converging optical system, wherein the first converging optical system is held at a predetermined distance in the focus direction by holding means. And a reflecting portion at a position off the optical axis of the surface on the optical disk side, the second converging optical system is moved and adjusted in a focusing direction, and the servo circuit is configured to An optical disc device, wherein a second converging optical system is moved and adjusted in a focusing direction based on light reflected by a reflecting portion of the converging optical system to perform focus servo of a light focusing unit.
【請求項2】 上記第一の収束光学系が、光ディスクの
表面に対して、光学的なコンタクト状態に保持されてい
ることを特徴とする請求項1に記載の光ディスク装置。
2. The optical disk device according to claim 1, wherein the first converging optical system is held in an optical contact state with a surface of the optical disk.
【請求項3】 上記保持手段が、二軸アクチュエータで
あることを特徴とする請求項1に記載の光ディスク装
置。
3. The optical disk device according to claim 1, wherein said holding means is a biaxial actuator.
【請求項4】 上記保持手段が、空気潤滑面により一定
の浮上量を保持するスライダであることを特徴とする請
求項2に記載の光ディスク装置。
4. The optical disk device according to claim 2, wherein said holding means is a slider which holds a constant flying height by an air lubrication surface.
【請求項5】 上記反射部が、光学レンズの上記光ディ
スク側のレンズ面につけた段差により形成される段差面
に設けたことを特徴とする、請求項1に記載の光ディス
ク装置。
5. The optical disk device according to claim 1, wherein the reflection section is provided on a step surface formed by a step formed on a lens surface of the optical lens on the optical disk side.
【請求項6】 上記サーボ回路が、上記光学レンズの上
記段差に基づいて、上記光検出器から上記反射部の間
と、上記光検出器から上記光ディスクの間との距離の差
に対応したオフセットを補正するように、光集束手段の
フォーカスサーボを行なうことを特徴とする、請求項5
に記載の光ディスク装置。
6. An offset corresponding to a difference in a distance between the photodetector and the reflecting portion and a distance between the photodetector and the optical disk based on the step of the optical lens. 6. The focus servo of the light focusing means is performed so as to correct the following.
An optical disk device according to claim 1.
【請求項7】 上記光ビームを分割して,そのサイドビ
ームが上記反射部に達するようにして、この分割された
サイドビームと光学レンズを透過して光ディスクの信号
記録面に達するメインビームの各戻り光を検出すること
で、光学レンズと光ディスクの間の距離を検出するよう
にした測定手段が備えられていることを特徴とする請求
項6に記載の光ディスク装置。
7. The light beam is split so that the side beam reaches the reflecting portion, and each of the split side beam and the main beam that reaches the signal recording surface of the optical disk through the optical lens. 7. The optical disk device according to claim 6, further comprising a measuring unit configured to detect a distance between the optical lens and the optical disk by detecting return light.
【請求項8】 光ディスクに対して光学ピックアップの
光集束手段を介して光を照射し、戻り光を光学ピックア
ップの光検出器により検出し、 光検出器からの検出信号に基づいて、フォーカスエラー
信号を生成し、 このフォーカスエラー信号に基づいて、光学ピックアッ
プの光集束手段をフォーカス方向に移動させるようにし
た、フォーカスサーボ方法であって、 上記光集束手段が、光ディスク側から順に、第一の収束
光学系及び第二の収束光学系から構成されており、 上記第一の収束光学系が、保持手段によって、フォーカ
ス方向に関して所定距離に保持されていて、且つ光ディ
スク側の面の光軸から外れた位置に反射部を備えてお
り、 上記第一の収束光学系の反射部からの反射光に基づい
て、第二の収束光学系がフォーカス方向に移動調整され
ることにより、光集束手段のフォーカスサーボを行なう
ことを特徴とするフォーカスサーボ方法。
8. An optical disc is irradiated with light through a light focusing means of an optical pickup, return light is detected by a photodetector of the optical pickup, and a focus error signal is detected based on a detection signal from the photodetector. A focus servo method for moving the light focusing means of the optical pickup in the focus direction based on the focus error signal, wherein the light focusing means sequentially performs the first focusing from the optical disc side. An optical system and a second converging optical system, wherein the first converging optical system is held at a predetermined distance in the focus direction by a holding means, and is deviated from the optical axis of the optical disk side surface. A reflecting portion at the position, and the second converging optical system moves in the focus direction based on the reflected light from the reflecting portion of the first converging optical system. By being integer, the focus servo method and performing the focus servo of the optical focusing means.
JP10081731A 1998-03-27 1998-03-27 Optical disk device and focus servo method therefor Pending JPH11283257A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10081731A JPH11283257A (en) 1998-03-27 1998-03-27 Optical disk device and focus servo method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10081731A JPH11283257A (en) 1998-03-27 1998-03-27 Optical disk device and focus servo method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11283257A true JPH11283257A (en) 1999-10-15

Family

ID=13754579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10081731A Pending JPH11283257A (en) 1998-03-27 1998-03-27 Optical disk device and focus servo method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11283257A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202447A (en) * 2000-12-28 2002-07-19 Olympus Optical Co Ltd Objective lens unit for optical pickup device
WO2009027918A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Near field optical recording device and method of operating a near field optical recording device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202447A (en) * 2000-12-28 2002-07-19 Olympus Optical Co Ltd Objective lens unit for optical pickup device
WO2009027918A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Near field optical recording device and method of operating a near field optical recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3545233B2 (en) Spherical aberration detection device and optical pickup device
JP2725632B2 (en) Optical head device
US8107346B2 (en) Optical head device and optical information processing device
JPS61160845A (en) Optical disk recording and reproducing device
US6703595B2 (en) Optical data-processing apparatus
JPH10134400A (en) Optical head
JP2003132568A (en) Optical disk device and tilt detection method
JP2001307344A (en) Information recording/reproducing device
EP0146762B1 (en) Optical head
JP2008243282A (en) Optical information recording and reproducing device
KR19980064228A (en) Optical disc recording and reproducing apparatus and method
JPWO2002063619A1 (en) Optical storage device
JP2009500783A (en) Scanning multilayer optical record carriers
JPH11283257A (en) Optical disk device and focus servo method therefor
US20090323501A1 (en) Optical pickup and information device
JPH10134399A (en) Optical head
JP2768985B2 (en) Optical information recording / reproducing device
JP3545362B2 (en) Spherical aberration detection device and optical pickup device
JP3046394B2 (en) Optical head and optical information recording device
JP3545361B2 (en) Optical pickup device
JPWO2007108446A1 (en) OPTICAL HEAD, OPTICAL DISK DEVICE, AND OPTICAL HEAD MANUFACTURING METHOD
JP2825552B2 (en) Optical information recording / reproducing device
JP3545360B2 (en) Optical pickup device
JP2628972B2 (en) Optical recording device
JP3074554B2 (en) Optical information recording / reproducing device and integrated head