JPH11282932A - Slip input device and storage medium - Google Patents

Slip input device and storage medium

Info

Publication number
JPH11282932A
JPH11282932A JP10079585A JP7958598A JPH11282932A JP H11282932 A JPH11282932 A JP H11282932A JP 10079585 A JP10079585 A JP 10079585A JP 7958598 A JP7958598 A JP 7958598A JP H11282932 A JPH11282932 A JP H11282932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
item
record
data
hierarchy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10079585A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Yoshida
聡 吉田
Yoshiaki Yuyama
好章 湯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP10079585A priority Critical patent/JPH11282932A/en
Publication of JPH11282932A publication Critical patent/JPH11282932A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a programmer to reduce working burden and improve working efficiency by successively generating and displaying the record input areas on a display screen every time the input of a single record is over in order to input the records which are repetitively inputted while the stored repeating condition is satisfied. SOLUTION: A CPU decides whether the inter-time shift is caused by an indicating operation to a details part from a header part or between the details parts in response to the operation designated by the key input in an input part via a key. If the inter-item shift condition is satisfied (S21, S22), the details record number of a shift destination to be processed is set to a calculating object record register (S23). If the details record number is not secured (S24) and the details repeating condition is satisfied (S25), a details item data storing area is secured in an input data storing area (S26). The details item data storing area is initialized (S27) and than a display/input area is shown on a display screen for the initialized details items (S28).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、伝票作成処理に好
適な伝票入力装置及びその処理プログラムを格納する記
憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a slip input device suitable for slip creation processing and a storage medium for storing a processing program therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、業務用コンピュータシステムに適
用される業務アプリケーションプログラムとしての伝票
作成プログラムでは、伝票を作成する際には、伝票毎に
共通なデータ(以下、ヘッダー部と呼ぶ)と、伝票内で
取り引きの明細を記述するデータ(以下、明細データと
呼ぶ)と、を入力することが伝票入力要件としてあげら
れる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a slip creation program as a business application program applied to a business computer system, when a slip is created, data common to each slip (hereinafter referred to as a header part) and a slip Input of data describing the details of a transaction (hereinafter referred to as detailed data) within the form is a slip input requirement.

【0003】ここで明細データは、複数のレコードを入
力するため同一項目の繰り返し処理となっており、これ
らのレコードを入力する処理は、アプリケーションプロ
グラムを組むプログラマが、その処理内容を所定の処理
言語で記述することで作成されていた。また、ヘッダデ
ータは、明細データの上位層に相当するデータであり、
明細データを集計したもの等を表示することが多いが、
これらのヘッダデータの集計処理等もアプリケーション
プログラムを組むプログラマが、その処理内容を所定の
処理言語で記述することで作成されていた。
Here, the detailed data is a process of repeating the same item in order to input a plurality of records, and the process of inputting these records is performed by a programmer who forms an application program by using a predetermined processing language. It was created by describing in. The header data is data corresponding to a higher layer of the detailed data,
In many cases, the summary of the detailed data is displayed.
A programmer who sets up an application program also creates a totaling process and the like of these header data by describing the processing contents in a predetermined processing language.

【0004】また、近年GUI(Graphical User Inter
face)環境におけるプログラミング技術の発展に伴っ
て、イベントドリブン(イベント駆動)によるプログラ
ミングが多くなってきている。このイベントドリブンに
よるプログラミングでは、例えば、オブジェクトと呼ば
れる表示部品と、その表示部品に対してユーザーが行っ
たオペレーションに対する処理を記述する関数(以下、
コールバック関数と呼ぶ)を定義することで作成されて
いる。
In recent years, a GUI (Graphical User Inter
face) With the development of programming technology in the environment, event-driven (event driven) programming is increasing. In the event-driven programming, for example, a display component called an object and a function (hereinafter, referred to as a function) that describes processing for an operation performed by the user on the display component
Callback function).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の伝票作成に関わるプログラム開発環境にあっ
ては、処理内容を定義したオブジェクトを配列する概念
は存在するが、上記ヘッダデータや明細データ等のレコ
ードを配列する概念は存在しないため、プログラマはオ
ブジェクトの配列を組み合わせて、配列するレコードを
コーディングしなければならないため、そのコーディン
グ量が増大して、プログラマの作業負担を増大させると
いう問題があった。
However, in such a conventional program development environment related to slip creation, there is a concept of arranging objects defining processing contents, but the above-described header data, detailed data, etc. Since there is no concept of arranging records, there is a problem that a programmer must code an array of records by combining an array of objects, which increases the amount of coding and increases the work load of the programmer. Was.

【0006】また、同様に、上記プログラミング環境で
は、上記ヘッダデータと明細データとの関係のように階
層概念も存在しなかったため、明細データを集計してヘ
ッダデータとして表示するといった処理でも、プログラ
マが、それぞれ個別の処理をプログラミング言語で記述
していたため、この場合もコーディング量が増大して、
プログラマの作業負担を増大させるという問題があっ
た。
Similarly, in the above-mentioned programming environment, there is no hierarchical concept like the relationship between the above-mentioned header data and the detailed data. , Since each process was described in a programming language, the amount of coding also increased in this case,
There was a problem of increasing the work load of the programmer.

【0007】また、入力項目の演算式を予め定義してお
き、入力項目の値の変化によって定義された式を逐次処
理するような伝票入力処理においても、上記データ階層
の概念が存在しないと、ヘッダデータが変化したことに
より、明細データを再計算するような処理では、特殊な
処理としてプログラミング言語で記述する必要があった
ため、アプリケーションプログラムを作成する上でプロ
グラミング言語の記述内容が複雑になって、やはりプロ
グラマの作業負担を増大させていた。
Also, in a slip input process in which an arithmetic expression of an input item is defined in advance and an expression defined by a change in the value of the input item is sequentially processed, if the concept of the data hierarchy does not exist, In the process of recalculating the detailed data due to the change of the header data, it was necessary to describe in a programming language as a special process, so the description content of the programming language in creating an application program became complicated. , Again increasing the work load of the programmer.

【0008】さらに、プログラム開発環境としてのイベ
ントドリブンによるプログラミング環境にあっては、コ
ールバック関数も画面オブジェクトにリンクしたものは
存在するが、明細データからヘッダデータへのレコード
の切り替わるタイミングや、ヘッダデータから明細デー
タへ処理が移るような場合は、論理的な概念が存在しな
いため、項目間のフォーカス移動のタイミングで、レコ
ードの切り替わり処理を行わなければならず、項目が追
加・削除された場合は、コールバック関数を記述する場
所を変更する必要があり、プログラムの保守性が低下す
るという問題も発生していた。
Further, in the event driven programming environment as a program development environment, although there are callback functions linked to screen objects, the timing at which a record is switched from detail data to header data, the header data, etc. In the case where the processing shifts from item to detailed data, there is no logical concept, so the record switching process must be performed at the timing of the focus movement between items. If an item is added or deleted, In such a case, it is necessary to change the location where the callback function is written, which causes a problem that the maintainability of the program is reduced.

【0009】本発明の課題は、伝票作成に関わるプログ
ラミング環境において項目の存在を定義可能とし、その
階層が繰り返し入力階層の場合は定義した項目の集合を
レコードとして認識し、繰り返し条件を定義するだけで
自動的にレコードの繰り返し入力制御とレコード配列の
プログラミングを可能とする伝票入力環境を提供するこ
とである。
An object of the present invention is to make it possible to define the existence of items in a programming environment related to slip creation, and when the hierarchy is a repetition input hierarchy, recognize a set of defined items as a record and only define repetition conditions. The purpose of the present invention is to provide a slip input environment that enables automatic repetitive input control of records and programming of a record array.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
項目データが存在する階層を定義する項目階層定義手段
と、前記項目階層定義手段により定義された項目データ
の階層定義に基づいて、入力される実データを階層毎に
分類して格納する実データ格納手段と、繰り返し入力さ
れる項目データの入力繰り返しを制御する繰り返し条件
を格納する繰り返し条件格納手段と、この繰り返し条件
格納手段に格納された繰り返し条件が成立する間、繰り
返し入力されるレコードを入力させるためのレコード入
力領域を1レコードの入力終了毎に逐次生成して表示画
面上に表示する表示制御手段と、を備えたことを特徴と
している。
According to the first aspect of the present invention,
Item hierarchy definition means for defining a hierarchy in which item data exists, and actual data storage for classifying and storing input real data for each hierarchy based on the hierarchy definition of the item data defined by the item hierarchy definition means Means, a repetition condition storage means for storing repetition conditions for controlling repetition of input of item data to be repeatedly input, and a record repeatedly input while the repetition conditions stored in the repetition condition storage means are satisfied. Display input means for sequentially generating a record input area for each input of one record and displaying the record input area on a display screen.

【0011】この請求項1記載の発明によれば、項目デ
ータが存在する階層を項目階層定義手段が定義し、この
項目階層定義手段により定義された項目データの階層定
義に基づいて、入力される実データを階層毎に分類して
実データ格納手段に格納し、繰り返し入力される項目デ
ータの入力繰り返しを制御する繰り返し条件をり繰り返
し条件格納手段に格納し、この繰り返し条件格納手段に
格納された繰り返し条件が成立する間、表示制御手段
が、繰り返し入力されるレコードを入力させるためのレ
コード入力領域を1レコードの入力終了毎に逐次生成し
て表示画面上に表示する。
According to the first aspect of the present invention, the hierarchy in which the item data exists is defined by the item hierarchy definition means, and is input based on the hierarchy definition of the item data defined by the item hierarchy definition means. The actual data is classified into layers and stored in the actual data storage means. The repetition conditions for controlling the input repetition of the item data which is repeatedly input are stored in the repetition condition storage means, and stored in the repetition condition storage means. While the repetition condition is satisfied, the display control means sequentially generates a record input area for inputting a record to be repeatedly input each time one record is input, and displays the record input area on the display screen.

【0012】したがって、伝票内でデータが存在する階
層(例えば、ヘッダと明細)を指定でき、明細項目のよ
うな繰り返しデータを入力する部分をレコードの配列に
より管理し、表示領域の指定や画面表示バッファ管理を
処理系で管理することが可能であるため、伝票入力アプ
リケーションプログラムを作成する場合において、明細
入力画面のレイアウトや、データ管理処理を明細項目す
べてに対して記述する必要がなくなり、伝票入力アプリ
ケーションプログラムを作成する場合に、プログラマの
作業負担を軽減して、作業効率を向上させることができ
る。
[0012] Therefore, it is possible to specify a hierarchy (for example, header and detail) where data exists in the slip, manage a portion for inputting repeated data such as detail items by an array of records, specify a display area, and display a screen. Since buffer management can be managed by the processing system, when creating a slip entry application program, it is not necessary to describe the layout of the detail entry screen and the data management process for all the detail items, and the slip entry When creating an application program, the work load on the programmer can be reduced, and work efficiency can be improved.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。 [第1の実施の形態]図1〜図5は、本発明を適用した
第1の実施の形態におけるコンピュータシステムを示す
図である。まず、構成を説明する。図1は、本第1の実
施の形態におけるコンピュータシステム1の要部構成を
示すブロック図である。この図1においてコンピュータ
システム1は、CPU2、入力部3、表示部4、RAM
5、記憶装置6、記憶媒体7、伝票作成情報格納ファィ
ル8、及び伝票データ格納ファイル9により構成されて
おり、記憶媒体7を除く各部はバス10により接続され
ている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. [First Embodiment] FIGS. 1 to 5 show a computer system according to a first embodiment of the present invention. First, the configuration will be described. FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a computer system 1 according to the first embodiment. In FIG. 1, a computer system 1 includes a CPU 2, an input unit 3, a display unit 4, a RAM,
5, a storage device 6, a storage medium 7, a slip creation information storage file 8, and a slip data storage file 9. Each part except the storage medium 7 is connected by a bus 10.

【0014】CPU(Central Processing Unit )2
は、記憶装置6内に格納されているシステムプログラム
及び当該システムに対応する各種アプリケーションプロ
グラムの中から指定されたアプリケーションプログラム
をRAM5内の図示しないプログラム格納領域に展開
し、入力部3から入力される各種指示あるいはデータを
RAM5内に一時的に格納し、この入力指示及び入力デ
ータに応じて記憶装置6内に格納されたアプリケーショ
ンプログラムに従って各種処理を実行し、その処理結果
をRAM5内に格納するとともに、表示部4に表示す
る。そして、RAM5に格納した処理結果を入力部3か
ら入力指示される記憶装置6内の保存先に保存する。
CPU (Central Processing Unit) 2
Develops an application program specified from a system program stored in the storage device 6 and various application programs corresponding to the system into a program storage area (not shown) in the RAM 5 and is input from the input unit 3. Various instructions or data are temporarily stored in the RAM 5, various processings are executed in accordance with the input instructions and the input data in accordance with the application programs stored in the storage device 6, and the processing results are stored in the RAM 5. , On the display unit 4. Then, the processing result stored in the RAM 5 is stored in a storage destination in the storage device 6 designated by the input unit 3.

【0015】また、CPU2は、伝票作成に関わる各種
処理として、記憶媒体7に格納された初期画面表示処理
プログラム、及び明細レコード格納領域の確保処理プロ
グラム、に従って後述する初期画面表示処理、及び明細
レコード格納領域の確保処理を実行する。
The CPU 2 performs an initial screen display processing program stored in the storage medium 7 and a detail record storage area securing processing program, as described below, as various kinds of processing relating to slip creation. Execute storage area reservation processing.

【0016】初期画面表示処理においてCPU2は、伝
票作成情報格納ファイル8内の項目基本情報格納領域8
5に格納された項目基本情報からヘッダ部に所属する項
目を抽出し、このヘッダ項目の管理領域として伝票作成
情報格納ファイル8内の入力データ格納領域83内にヘ
ッダ項目格納領域を確保し、このヘッダ項目格納領域を
初期化した後、この初期化データと伝票作成情報格納フ
ァイル8内の画面レイアウト情報格納領域84に格納さ
れた当該項目のレイアウト情報により、表示部4の表示
画面上に当該ヘッダ項目の表示・入力領域を表示させ
る。そして、CPU2は、上記項目基本情報から明細部
に所属する項目を抽出し、画面レイアウト情報格納領域
84から当該明細項目のレイアウト情報を読み出し、明
細領域に表示可能な行数を算出し、明細項目のレイアウ
ト情報に基づいて算出した明細表示行数分の明細項目を
表示部4の表示画面上に表示させる。
In the initial screen display processing, the CPU 2 stores the item basic information storage area 8 in the slip creation information storage file 8.
An item belonging to the header portion is extracted from the item basic information stored in No. 5 and a header item storage area is secured in the input data storage area 83 in the slip creation information storage file 8 as a management area for this header item. After the header item storage area is initialized, the header data is displayed on the display screen of the display unit 4 by the initialization data and the layout information of the item stored in the screen layout information storage area 84 in the slip creation information storage file 8. Display the item display / input area. Then, the CPU 2 extracts an item belonging to the specification section from the item basic information, reads the layout information of the specification item from the screen layout information storage area 84, calculates the number of lines that can be displayed in the specification area, and The detailed items corresponding to the number of detailed display lines calculated based on the layout information are displayed on the display screen of the display unit 4.

【0017】また、伝票作成に関わる入力部3における
キー入力による指示操作あるいはマウスによる指示操作
に応じて、CPU2は明細レコード格納領域の確保処理
を実行し、その指示操作による項目間の移動が、ヘッダ
部から明細部への移動か、明細間での移動かを判別し、
これらの項目間の移動条件に合致する場合は、処理対象
となる移動先の明細レコード番号を伝票作成情報格納フ
ァイル8内の演算対象レコードレジスタ87にセット
し、当該明細レコード番号が確保されていなければ、伝
票作成情報格納ファイル8内の明細繰り返し条件格納領
域81に格納された明細繰り返し条件が満たされている
か否かをチェックする。そして、CPU2は、明細繰り
返し条件が満たされていれば、当該明細項目レコードの
管理領域として入力データ格納領域83内に明細項目デ
ータ格納領域を確保し、この明細項目データ格納領域を
初期化した後、この初期化データと画面レイアウト情報
格納領域84に格納された当該明細項目のレイアウト情
報により、表示部4の表示画面上に当該明細項目の表示
・入力領域を表示させる。
Further, in response to an instruction operation by a key input or an instruction operation by a mouse in the input unit 3 relating to the voucher creation, the CPU 2 executes a process for securing a detailed record storage area, and movement between items by the instruction operation is performed. Determine whether to move from the header part to the detail part or between the details,
If the transfer conditions between these items are met, the detailed record number of the destination to be processed is set in the calculation target record register 87 in the slip creation information storage file 8, and the detailed record number must be secured. For example, it is checked whether the detail repetition condition stored in the detail repetition condition storage area 81 in the slip creation information storage file 8 is satisfied. If the detail repetition condition is satisfied, the CPU 2 secures a detail item data storage area in the input data storage area 83 as a management area for the detail item record, and initializes the detail item data storage area. Based on the initialization data and the layout information of the detailed item stored in the screen layout information storage area 84, the display / input area of the detailed item is displayed on the display screen of the display unit 4.

【0018】入力部3は、カーソルキー、数字入力キー
及び各種機能キー等を備えたキーボード及びマウスを含
み、押下されたキーの押下信号やマウスの位置信号をC
PU2に出力する。表示部4は、CRT(Cathode Ray
Tube)等により構成され、CPU2から入力される表示
データを表示する。RAM(Random Access Memory)5
は、CPU2が上記各種アプリケーションプログラムを
実行する際に各種データを展開するメモリ領域を形成す
る。
The input unit 3 includes a keyboard and a mouse having cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like.
Output to PU2. The display unit 4 is a CRT (Cathode Ray).
Tube) for displaying display data input from the CPU 2. RAM (Random Access Memory) 5
Forms a memory area for expanding various data when the CPU 2 executes the various application programs.

【0019】記憶装置6は、プログラムやデータ等が予
め記憶されている記憶媒体7を有しており、この記憶媒
体7は磁気的、光学的記録媒体、若しくは半導体メモリ
で構成されている。この記憶媒体7は記憶装置6に固定
的に設けたもの、若しくは着脱自在に装着するものであ
り、この記憶媒体7には上記システムプログラム、各種
アプリケーションプログラム、伝票作成に関わる初期画
面表示処理プログラム、明細レコード格納領域の確保処
理プログラム、明細項目データ再計算処理プログラム、
ユーザ定義処理プログラム、及び各処理プログラムで処
理されたデータ等を記憶する。
The storage device 6 has a storage medium 7 in which programs, data and the like are stored in advance, and this storage medium 7 is constituted by a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory. The storage medium 7 is fixedly provided in the storage device 6 or is detachably mounted. The storage medium 7 includes the above-mentioned system program, various application programs, an initial screen display processing program related to slip creation, A program for securing the detail record storage area, a program for recalculating the detail item data,
It stores a user-defined processing program, data processed by each processing program, and the like.

【0020】また、この記憶媒体7に記憶するプログラ
ム、データ等は、通信回線等を介して接続された他の機
器から受信して記憶する構成にしてもよく、更に、通信
回線等を介して接続された他の機器側に上記記憶媒体を
備えた記憶装置を設け、この記憶媒体7に記憶されてい
るプログラム、データを通信回線を介して使用する構成
にしてもよい。
The program, data, and the like stored in the storage medium 7 may be configured to be received and stored from another device connected via a communication line or the like. A storage device having the storage medium may be provided on the other connected device side, and the program and data stored in the storage medium 7 may be used via a communication line.

【0021】伝票作成情報格納ファイル8は、上記CP
U2により実行される伝票作成に関わる各種処理に際し
て利用される伝票作成情報を格納する領域として、図2
に示すように、明細繰り返し条件格納領域81、各項目
演算方法格納領域82、入力データ格納領域83、画面
レイアウト情報格納領域84、項目基本情報格納領域8
5、項目関連情報格納領域86、及び演算対象レコード
レジスタ87を有している。
The slip creation information storage file 8 is stored in the CP
As an area for storing slip creation information used in various processes related to slip creation performed by U2, FIG.
As shown in the figure, a detailed repetition condition storage area 81, each item calculation method storage area 82, an input data storage area 83, a screen layout information storage area 84, and an item basic information storage area 8
5, an item-related information storage area 86, and an operation target record register 87.

【0022】明細繰り返し条件格納領域81には、伝票
内の明細領域に入力される入力データを繰り返す条件が
格納される。すなわち、入力する明細データのレコード
数の上限を指定したり、ある項目の値に対する条件を記
述したり、項目間の演算や処理に対する条件を記述して
いる。この明細繰り返し条件によって、CPU2により
明細データの入力繰り返し処理が制御される。
The detail repetition condition storage area 81 stores conditions for repeating the input data input to the detail area in the slip. That is, it specifies the upper limit of the number of records of the detailed data to be input, describes conditions for the value of a certain item, and describes conditions for calculation and processing between items. The CPU 2 controls the repetition process of inputting detailed data according to the detailed repetition condition.

【0023】各項目演算方法格納領域82には、伝票内
に設定される各項目のデータがどのような演算で作成さ
れるかといった演算手順が格納される。すなわち、入力
処理によってデータが決定される項目には存在しない
が、項目間の演算処理によって生成される項目には、ど
のようにしてその項目のデータが生成されるかを示す演
算手順の定義が格納される。
In each item calculation method storage area 82, a calculation procedure such as what calculation is used to create data of each item set in the slip is stored. That is, although the item whose data is determined by the input processing does not exist, the item generated by the operation processing between the items has a definition of the operation procedure indicating how the data of the item is generated. Is stored.

【0024】入力データ格納領域83には、オペレータ
により入力部3から入力されたデータや、演算処理によ
って求められたデータが格納される。すなわち、本第1
の実施の形態では、項目基本情報格納領域85に格納さ
れた項目基本情報により定義されたデータの所属する階
層(ヘッダと明細)によって、入力データや演算処理デ
ータが分類されて格納され、さらに明細データはレコー
ド単位で格納される。また、入力データ格納領域83に
は、明細データに対して予め決められたレコード数分の
格納領域が確保されているわけではなく、実際にそのレ
コードが必要になったタイミングで入力データの格納領
域が生成され、明細繰り返し条件に合致する入力データ
数分だけダイナミックに生成される。
The input data storage area 83 stores data input from the input section 3 by an operator and data obtained by arithmetic processing. That is, the first
According to the embodiment, the input data and the arithmetic processing data are classified and stored according to the hierarchy (header and specification) to which the data defined by the item basic information stored in the item basic information storage area 85 belongs. Data is stored in record units. Further, the input data storage area 83 does not always have a storage area for a predetermined number of records for the detailed data, and the storage area of the input data is stored when the record is actually required. Are generated, and are dynamically generated for the number of input data that matches the detail repetition condition.

【0025】画面レイアウト情報格納領域84には、表
示部7の表示画面に伝票を表示する際には、どのような
配置で入力領域や表示項目等を配置するかといった画面
レイアウト情報を格納する。すなわち、本第1の実施の
形態の場合、ヘッダ部項目の画面レイアウト情報は表示
画面を基準とした絶対座標で管理され、明細データの画
面レイアウト情報は、明細領域と呼ばれる明細部を表示
する領域と、明細見出しを表示する領域と、明細1レコ
ードを表示するための幅と、が指定される。さらに、各
項目の画面レイアウト情報は、明細1レコードの表示領
域を基準とした相対座標で管理されることにより、1レ
コード分の画面レイアウト情報が管理されるだけであ
る。
The screen layout information storage area 84 stores screen layout information such as how to arrange input areas and display items when displaying a slip on the display screen of the display unit 7. That is, in the case of the first embodiment, the screen layout information of the header section item is managed in absolute coordinates with reference to the display screen, and the screen layout information of the detail data is an area for displaying a detail section called a detail area. , An area for displaying a detail heading, and a width for displaying one detail record are specified. Further, the screen layout information of each item is managed by relative coordinates based on the display area of one detailed record, so that only one record of the screen layout information is managed.

【0026】項目基本情報格納領域85には、伝票内に
設定される各項目の基本的な属性が格納される。すなわ
ち、基本的には、伝票内の項目に入力されるデータの型
(数値や文字等)や、入力可能なデータの長さ等が定義
された項目基本情報が格納されている。本第1の実施の
形態では、項目基本属性として、データの所属する階層
(ヘッダと明細)別に定義できるようになっている。
The item basic information storage area 85 stores basic attributes of each item set in the slip. That is, basically, item basic information defining the type of data (numerical values, characters, and the like) to be input to the items in the slip, the length of data that can be input, and the like is stored. In the first embodiment, item basic attributes can be defined for each layer (header and item) to which data belongs.

【0027】項目関連情報格納領域86には、伝票内で
ある項目の値が変化した場合に、当該他のどの項目の値
を再計算しなければならないかといった関連情報が格納
される。すなわち、例えば、入力部3から入力されたデ
ータが、前回の入力値から変化していた場合、この入力
データを利用して変更の必要な「各項目演算方法格納領
域」内の演算方式を特定し、演算式の再計算を行う記述
等が格納される。図3に示す「売上伝票」の場合、以下
のような「項目関連情報」が記述される。「商品コー
ド」→「商品名,単価」、「商品名」→「定義なし」、
「単価」→「金額」、「数量」→「金額」、「金額」→
「定義なし」この項目関連情報は、「各項目演算方法格
納領域」に格納されたデータによって導き出されるもの
であるが、処理の実行時に生成するようにしてもよい
し、コンパイラ等の手法を用いて、処理の実行に先がけ
て生成しておくようにしてもよい。
The item related information storage area 86 stores related information such as which value of another item to be recalculated when the value of an item in the slip changes. That is, for example, when the data input from the input unit 3 has changed from the previous input value, the calculation method in the “each item calculation method storage area” that needs to be changed is specified using this input data. Then, a description for recalculating the arithmetic expression is stored. In the case of the “sales slip” shown in FIG. 3, the following “item-related information” is described. "Product code" → "Product name, unit price", "Product name" → "No definition",
"Unit price" → "Amount", "Quantity" → "Amount", "Amount" →
"No definition" This item-related information is derived from the data stored in the "each item operation method storage area", but may be generated at the time of execution of the processing, or by using a method such as a compiler. In this case, it may be generated before the execution of the processing.

【0028】演算対象レコードレジスタ87には、現在
明細レコードの何番目のレコードを処理対象にしている
か示すデータを確保するために利用される。このレジス
タに格納された値によって、明細の項目間の演算を行う
場合には、その都度レコード番号を指定することなく、
項目名称を指定するだけで演算が可能になる。
The calculation target record register 87 is used to secure data indicating which record of the detail record is currently being processed. When an operation between items in the specification is performed based on the value stored in this register, a record number is not specified each time.
Calculation can be performed only by specifying the item name.

【0029】伝票データ格納ファイル9は、伝票作成情
報格納ファィル8内に格納された各種定義情報によりC
PU2により作成される各種伝票ファィルを複数格納す
る。
The slip data storage file 9 stores C in accordance with various definition information stored in the slip creation information storage file 8.
A plurality of various slip files created by the PU2 are stored.

【0030】次に、本第1の実施の形態における動作を
説明する。まず、上記CPU2により伝票作成に関わる
各種処理として実行される初期画面表示処理について図
4に示すフローチャートに基づいて説明する。なお、こ
の初期画面表示処理では、一般的な画面の初期処理やウ
インドウの生成といった処理は一切省略している。
Next, the operation of the first embodiment will be described. First, an initial screen display process executed by the CPU 2 as various processes related to slip creation will be described with reference to a flowchart shown in FIG. In this initial screen display processing, processing such as general screen initial processing and window generation is omitted at all.

【0031】図4においてCPU2は、まず、伝票作成
情報格納ファィル8内の項目基本情報格納領域85に格
納された「項目基本情報」を検索して、図3に示したよ
うな売上伝票内のヘッダ部に所属する項目が定義されて
いるか否かをチェックする(ステップS1)。ヘッダ部
に所属する項目が定義されていなければ、ステップS5
の処理に移行し、ヘッダ部(「得意先コード」部、「得
意先名」部、及び「合計」部)に所属する項目が定義さ
れていれば、伝票作成情報格納ファィル8内の入力デー
タ格納領域83内に、ヘッダ項目の入力データを管理す
るためのヘッダ項目格納領域を確保する(ステップS
2)。次いで、CPU2は、伝票作成情報格納ファィル
8内の各項目演算方法格納領域82内を検索し、該当す
るヘッダ項目の初期化処理の情報を読み出し、この初期
化処理の情報に基づいて入力データ格納領域83に確保
したヘッダ項目格納領域の値を初期化する(ステップS
3)。そして、CPU2は、この初期化したデータと、
伝票作成情報格納ファィル8の画面レイアウト情報格納
領域84内に格納された各項目のレイアウト情報を参照
して、当該ヘッダ項目の表示・入力領域を表示部4の表
示画面に表示させる(ステップS4)。
In FIG. 4, the CPU 2 first searches for "item basic information" stored in the item basic information storage area 85 in the slip creation information storage file 8, and retrieves the information in the sales slip as shown in FIG. It is checked whether an item belonging to the header section is defined (step S1). If the item belonging to the header section is not defined, step S5
If the items belonging to the header section (“customer code” section, “customer name” section, and “total” section) are defined, the input data in the slip creation information storage file 8 A header item storage area for managing the input data of the header item is secured in the storage area 83 (step S
2). Next, the CPU 2 searches the item calculation method storage area 82 in the slip creation information storage file 8, reads out information on the initialization processing of the corresponding header item, and stores the input data based on the information on the initialization processing. The value of the header item storage area secured in the area 83 is initialized (step S
3). Then, the CPU 2 calculates the initialized data,
Referring to the layout information of each item stored in the screen layout information storage area 84 of the slip creation information storage file 8, the display / input area of the header item is displayed on the display screen of the display unit 4 (step S4). .

【0032】次いで、CPU2は、項目基本情報格納領
域85に格納された「項目基本情報」を検索して、図3
に示したような売上伝票内の明細部(「商品コード・商
品名・単価・数量・金額」の各明細項目が設定された表
部)に所属する項目が定義されているか否かをチェック
する(ステップS5)。明細部に所属する項目が定義さ
れていなければ、本初期画面表示処理を終了し、明細部
に所属する項目が定義されていれば、画面レイアウト情
報格納領域84内に格納された明細領域の表示領域情報
を取得し、表示部4の表示画面に対応するRAM5内の
画面バッファに明細部表示領域を確保する(ステップS
6)。
Next, the CPU 2 searches for “item basic information” stored in the item basic information storage area 85, and
Check whether the items belonging to the detail part (the table part where each item item of “product code / product name / unit price / quantity / amount” is set) in the sales slip as shown in (1) are defined. (Step S5). If the item belonging to the detail section is not defined, the initial screen display process is terminated. If the item belonging to the detail section is defined, the detail area stored in the screen layout information storage area 84 is displayed. The area information is acquired, and the detail part display area is secured in the screen buffer in the RAM 5 corresponding to the display screen of the display unit 4 (step S).
6).

【0033】そして、CPU2は、画面レイアウト情報
格納領域84内に格納された明細領域の明細見出しレイ
アウト情報を読み出し、上記画面バッファ上の明細部表
示領域上に明細見出しを展開して、表示部4の表示画面
に明細部表示領域とともに明細見出しを表示する(ステ
ップS7)。さらに、CPU2は、以下に示す計算式
(1)によって明細表示領域に表示可能な明細表示行数
を算出する。 明細表示行数=(明細領域縦幅−明細見出し領域縦幅)/1レコード表示縦幅 ・・・(1) 但し、この計算式(1)における各計算項目の各内容
は、図3に示す通りである。
Then, the CPU 2 reads out the detailed heading layout information of the detailed area stored in the screen layout information storage area 84, develops the detailed heading in the detailed part display area on the screen buffer, and outputs the detailed heading. Is displayed together with the detail display area on the display screen (step S7). Further, the CPU 2 calculates the number of detail display lines that can be displayed in the detail display area by the following calculation formula (1). Number of detail display lines = (detail area vertical width-detail heading area vertical width) / 1 record display vertical width (1) However, each content of each calculation item in this calculation formula (1) is shown in FIG. It is on the street.

【0034】この計算式(1)から算出された明細表示
行数と、画面レイアウト情報格納領域84から取得され
た明細項目のレイアウト情報とに基づいて、明細行数分
の明細項目を、上記ステップS7で表示した明細部表示
領域内に表示して(ステップS8)、本初期画面表示処
理を終了する。
Based on the number of detail display lines calculated from the calculation formula (1) and the layout information of the detail items obtained from the screen layout information storage area 84, the number of detail items corresponding to the number of detail lines are determined in the above-described step. It is displayed in the detail part display area displayed in S7 (step S8), and the initial screen display processing ends.

【0035】以上の初期画面表示処理により初期画面を
表示する段階では、伝票内の明細部に所属する項目が存
在しても、明細レコードを管理する格納領域は確保され
ず、データの初期化も行われない。
At the stage of displaying the initial screen by the above-described initial screen display processing, even if there is an item belonging to the detailed part in the slip, the storage area for managing the detailed record is not secured, and the data is initialized. Not done.

【0036】次に、CPU2により実行される明細レコ
ード格納領域の確保処理について図5に示すフローチャ
ートに基づいて説明する。この明細レコード格納領域の
確保処理は、入力部3におけるオペレータによるキー入
力の指示操作またはマウスの指示操作によって、伝票内
の項目間の移動が発生する毎に起動される。すなわち、
例えば、伝票内のある項目にデータを入力し、リターン
キー操作かマウス操作で次の項目の入力位置に移動する
と、この処理が起動される。
Next, a description will be given, with reference to the flowchart shown in FIG. This detailed record storage area securing process is started each time a movement between items in a slip occurs due to a key input instruction operation or a mouse instruction operation by the operator in the input unit 3. That is,
For example, when data is input to a certain item in a slip and the item is moved to the input position of the next item by a return key operation or a mouse operation, this processing is started.

【0037】図5においてCPU2は、まず、オペレー
タによるキー入力の指示操作またはマウスの指示操作に
よって、伝票内の項目間の移動が発生すると、その項目
間の移動が、ヘッダ部の項目から明細部の項目への移動
か、あるいは明細部のレコード間の項目の移動か否かを
判断する(ステップS21、S22)。これらの項目移
動条件を満たさない項目間移動であった場合は、本明細
レコード格納領域の確保処理を終了し、これらの項目移
動条件を満たした項目間移動であった場合は、処理対象
となるレコードとして移動先の明細レコード番号を、伝
票作成情報格納ファィル8の演算対象レコードレジスタ
87内にセットし(ステップS23)、この移動先の明
細レコードが既に確保されているか否かをチェックする
(ステップS24)。
In FIG. 5, when the operator moves between the items in the slip by the key operation or the mouse operation by the operator, the movement between the items is changed from the item in the header part to the detail part. Then, it is determined whether or not the item is moved to the item or the item is moved between the records of the detailed part (steps S21 and S22). If it is an inter-item movement that does not satisfy these item movement conditions, the securing process of the detailed record storage area is terminated, and if it is an inter-item movement that satisfies these item movement conditions, it becomes a processing target. The destination detailed record number is set as a record in the calculation target record register 87 of the slip creation information storage file 8 (step S23), and it is checked whether the destination detailed record has already been secured (step S23). S24).

【0038】移動先の明細レコードが既に確保されてい
る場合は、本明細レコード格納領域の確保処理を終了
し、移動先の明細レコードが既に確保されていない場合
は、当該移動先の明細レコードについて明細繰り返し条
件格納領域81に定義された「明細繰り返し条件」が満
たされているか否かをチェックする(ステップS2
5)。「明細繰り返し条件」が満たされていない場合
は、本明細レコード格納領域の確保処理を終了し、「明
細繰り返し条件」が満たされている場合は、移動対象と
なった明細項目には、データを格納する領域がまだ生成
されていないため、入力データ格納領域83内に新規に
当該明細レコードを管理するための格納領域を確保する
(ステップS26)。
If the destination detail record has already been secured, the securing process of the present detail record storage area is terminated. If the destination detail record has not been secured, the destination detail record is deleted. It is checked whether or not the “detailed condition for repetition” defined in the detail repetition condition storage area 81 is satisfied (step S2).
5). If the “details repetition condition” is not satisfied, the process of securing the detail description record storage area ends, and if the “details repetition condition” is satisfied, data is added to the item to be moved. Since the storage area has not been generated yet, a storage area for newly managing the detail record is secured in the input data storage area 83 (step S26).

【0039】この時、入力データ格納領域83内に明細
レコード格納領域を確保する場合は、項目基本情報格納
領域85内に格納された当該明細レコードに対する定義
情報を参照し、階層情報が明細部に所属する項目のみを
処理対象とする。
At this time, when securing the detail record storage area in the input data storage area 83, the definition information for the detail record stored in the item basic information storage area 85 is referred to, and the hierarchy information is stored in the detail section. Only the items to which they belong are processed.

【0040】次いで、CPU2は、伝票作成情報格納フ
ァィル8の各項目演算方法格納領域82内に定義されて
いる明細階層に所属する項目の演算定義を参照して、上
記ステップS26で確保した各明細項目の格納領域に初
期化データを設定する(ステップS27)。この初期化
されたデータを、画面レイアウト情報格納領域84内に
定義されている明細項目のレイアウト情報に基づいて、
該当明細レコードの表示領域に表示して(ステップS2
8)、本明細レコード格納領域の確保処理を終了する。
Next, the CPU 2 refers to the operation definition of the item belonging to the item hierarchy defined in each item operation method storage area 82 of the slip creation information storage file 8 and obtains each item secured in step S26. Initialization data is set in the storage area of the item (step S27). Based on the layout data of the detailed items defined in the screen layout information storage area 84,
Display in the display area of the corresponding detail record (step S2
8), the process of securing the specification record storage area ends.

【0041】以上の明細レコード格納領域の確保処理に
より、明細項目のレコードを管理する格納領域が確保さ
れる。以上のようにして生成された各明細項目の管理領
域は、入力階層・項目名称・レコード番号によって一意
に特定することができる。また、表示画面における明細
項目の表示位置も、明細項目のレコード番号から算出さ
れる明細レコード表示領域に表示されるため、一意に決
定することができる。
By the above-described detailed record storage area securing processing, a storage area for managing the record of the detailed item is secured. The management area of each item generated as described above can be uniquely specified by the input hierarchy, item name, and record number. Further, the display position of the detailed item on the display screen is also displayed in the detailed record display area calculated from the record number of the detailed item, so that it can be uniquely determined.

【0042】したがって、入力部3のキーボードから入
力されたデータの格納やデータの画面上の表示管理、入
力されたデータによって変更しなければならない明細項
目の再計算等の処理は、すべて上記3つの入力階層・項
目名称・レコード番号の情報をキー情報にして管理され
る。
Therefore, the processing of storing data input from the keyboard of the input unit 3, managing the display of the data on the screen, and recalculating the detailed items which must be changed according to the input data, are all performed in the above three steps. The information is managed using the information of the input hierarchy, item name, and record number as key information.

【0043】また、項目の値の変化等で、明細項目間の
再計算を行う場合は、伝票作成情報格納ファィル8の演
算対象レコードレジスタ87に格納された演算対象レコ
ード番号を参照して演算することで、項目名称と入力階
層のみをキー情報にして再計算項目を特定することが可
能になっている。
When recalculation between detailed items is performed due to a change in the value of an item or the like, calculation is performed with reference to the calculation target record number stored in the calculation target record register 87 of the slip creation information storage file 8. This makes it possible to specify a recalculation item using only the item name and the input hierarchy as key information.

【0044】したがって、上記第1の実施の形態におけ
るコンピュータシステム1では、伝票内でデータが存在
する階層(ヘッダと明細)を指定できるようにし、明細
項目のような繰り返しデータを入力する部分をレコード
の配列により管理し、表示領域の指定や画面表示バッフ
ァ管理をCPU2側の処理系で管理するようにしたた
め、アプリケーションプログラムを作成する場合におい
て、明細入力画面のレイアウトや、データ管理処理を明
細項目すべてに対して記述する必要がなくなり、伝票入
力アプリケーションプログラムを作成する場合に、プロ
グラマの作業負担を軽減して、作業効率を向上させるこ
とができる。
Therefore, in the computer system 1 according to the first embodiment, it is possible to specify a hierarchy (header and detail) where data exists in a slip, and to record a portion for inputting repeated data such as a detail item in a record. In the case where an application program is created, the layout of the detail input screen and the data management processing are all performed by specifying the display area and the screen display buffer management by the processing system on the CPU 2 side. When creating a slip input application program, the work load on the programmer can be reduced and the work efficiency can be improved.

【0045】なお、上記第1の実施の形態では、図3に
示した伝票構成では、明細領域のサイズを固定にした場
合を示したが、その明細領域の横にスクロールバーを表
示する等して、明細領域をスクロール領域として管理す
るようにしてもよく、表示上は固定領域であるが、ペー
ジ操作によって前画面・次画面のデータを表示できるよ
うにしてもよい。
In the first embodiment, the case where the size of the detail area is fixed is shown in the slip configuration shown in FIG. 3, but a scroll bar is displayed beside the detail area. Thus, the detail area may be managed as a scroll area. Although the display area is a fixed area, data of the previous screen / next screen may be displayed by a page operation.

【0046】また、上記第1の実施の形態では、階層と
してヘッダ部と明細部といったように、二階層で表現し
た場合を示したが、明細部の下の階層として更に繰り返
し入力領域が存在するような、多階層の入力形式に対し
ても、本発明による上記初期画面表示処理、及び明細レ
コード格納領域の確保処理が適用可能である。
Further, in the first embodiment, the case where the layers are expressed in two layers such as the header part and the specification part has been described, but the input area is further repeated as a layer below the specification part. The initial screen display processing and the detailed record storage area securing processing according to the present invention can be applied to such a multi-layer input format.

【0047】さらに、図3に示した伝票構成において、
明細データの合計を取る場合の処理は、以下に示す計算
式(2)を上位階層の項目の計算式に記述することで処
理可能となる。
Further, in the slip configuration shown in FIG.
The process for obtaining the total of the detailed data can be performed by describing the following calculation formula (2) in the calculation formula of the item of the upper hierarchy.

【0048】合計=明細集計(金額)・・・(2) この明細集計として示した関数は、特殊な関数であり、
引数として記述されている項目の値を入力値として処理
を行う関数ではなく、下位階層の金額という項目の全レ
コードデータを演算対象とする関数である。すなわち、
このような関数がヘッダ部の項目の計算式に記述された
場合、明細部の項目に入力が発生し「項目間演算方法」
の定義と「項目関連情報」の内容とに基づいて、再計算
の処理を実行する場合は、上記第1の実施の形態におけ
る「各項目演算方法」の定義内容により明細部の全レコ
ードの集計を演算し、逐次ヘッダ情報として表示するこ
とが可能になる。
Total = Details aggregation (amount) (2) The function shown as the details aggregation is a special function,
This function is not a function that performs processing using the value of an item described as an argument as an input value, but a function that operates on all record data of the item of money in the lower hierarchy. That is,
When such a function is described in the calculation formula of the item of the header part, an input occurs in the item of the specification part and the “method of calculating between items”
When the recalculation processing is executed based on the definition of “item-related information” and the content of “item-related information”, the total content of all records in the detailed section is calculated based on the definition of “each item calculation method” in the first embodiment. , And can be sequentially displayed as header information.

【0049】このため、上位階層から、下位のレコード
配列に対する統計処理の記述を可能とし、「項目関連情
報」に基づいて再計算を行う場合に、下位の階層の項目
を参照していることを検出して自動計算するという機能
を提供することにより、明細部の項目データが変化する
度に記述していた処理記述の作業を不要にすることが可
能となり、プログラマの作業負担を更に軽減することが
でき、作業効率を更に向上させることができる。 [第2の実施の形態]図6及び図7は、本発明を適用し
た第2の実施の形態におけるコンピュータシステム1を
示す図である。本第2の実施の形態におけるコンピュー
タシステム1の要部構成は、上記第1の実施の形態にお
いて図1に示したものと同一であるため、その図示及び
構成説明は省略する。
For this reason, it is possible to describe the statistical processing for the lower-level record array from the upper level, and to refer to the lower-level items when recalculating based on the “item-related information”. By providing a function of detecting and automatically calculating, it is possible to eliminate the need for the work of processing description described every time the item data of the specification section changes, further reducing the work load of the programmer. And the working efficiency can be further improved. [Second Embodiment] FIGS. 6 and 7 show a computer system 1 according to a second embodiment of the present invention. The configuration of the main part of the computer system 1 in the second embodiment is the same as that shown in FIG. 1 in the first embodiment, and the illustration and the configuration description are omitted.

【0050】本第2の実施の形態では、上記第1の実施
の形態において算出された合計をもとに、図6に示す売
上伝票のように各明細の金額の比率を求める処理を行う
場合について説明する。この場合、比率という項目に
は、以下に示す計算式(3)が記述される。
In the second embodiment, a process for calculating the ratio of the amount of each item as in a sales slip shown in FIG. 6 based on the total calculated in the first embodiment is performed. Will be described. In this case, the following formula (3) is described in the item of the ratio.

【0051】比率=金額/合計・・・(3) 図6に示す売上伝票の場合、「比率」は明細部に所属
し、「合計」はヘッダ部に所属する。このため、上記第
1の実施の形態における処理では、「合計」が変化して
も現在処理を行っている明細レコードの「比率」の項目
が再計算処理によって変更されるだけであり、その他の
明細レコードの「比率」の項目は変化しない。したがっ
て、以下のような処理を行うことにより、全レコードの
「比率」が変化するようにする。
Ratio = Amount / Total (3) In the case of the sales slip shown in FIG. 6, “Ratio” belongs to the detail section, and “Total” belongs to the header section. For this reason, in the processing in the first embodiment, even if the “total” changes, only the item of “ratio” of the detail record currently being processed is changed by the recalculation processing. The item of “Ratio” in the detail record does not change. Therefore, by performing the following processing, the “ratio” of all records is changed.

【0052】まず、当該処理の実行に先立って生成され
る「項目関連情報」中の関連情報に、項目名称とともに
階層情報を格納しておく。すなわち、図6の売上伝票の
例では、以下のような「項目関連情報」が格納されるこ
とになる。
First, the hierarchical information is stored together with the item name in the related information in the “item related information” generated prior to the execution of the process. That is, in the example of the sales slip shown in FIG. 6, the following “item-related information” is stored.

【0053】「得意先コード」→「得意先名(ヘッ
ダ)」、「得意先名」→「定義無し」、「商品コード」
→「商品名(明細),単価(明細)」、「商品名」→
「定義無し」、「単価」→「金額(明細)」、「数量」
→「金額(明細)」、「金額」→「比率(明細)」、
「比率」→「定義無し」、「合計」→「比率(明細)」 次に、CPU2により実行される上記明細レコードの
「比率」を再計算する明細項目データ再計算処理につい
て図7に示すフローチャートに基づいて説明する。この
処理は、伝票に対する入力や再計算処理等で各項目の値
に変化が生じた場合に実行される。
"Customer code" → "Customer name (header)", "Customer name" → "No definition", "Product code"
→ “Product name (details), unit price (details)”, “Product name” →
"No definition", "Unit price" → "Amount (detail)", "Quantity"
→ “Amount (Details)”, “Amount” → “Ratio (Details)”,
“Ratio” → “No definition”, “Total” → “Ratio (details)” Next, the flow chart shown in FIG. 7 regarding the detail item data recalculation process executed by the CPU 2 to recalculate the “ratio” of the detail record. It will be described based on. This process is executed when the value of each item changes due to input to a slip or recalculation processing.

【0054】図7においてCPU2は、まず、値の変化
が発生した項目がヘッダ部の項目であるか否かを判断す
る(ステップS31)。値の変化が発生した項目がヘッ
ダ部の項目でない場合は、本明細項目データ再計算処理
を終了し、値の変化かが発生した項目がヘッダ部の項目
である場合は、次に再計算を行う対象の項目が明細部に
所属しているか否かを、上記「項目関連情報」の定義内
容を参照して判断する(ステップS32)。次に再計算
を行う対象の項目が明細部に所属していない場合は、本
明細項目データ再計算処理を終了し、次に再計算を行う
対象の項目が明細部に所属している場合は、その明細部
の先頭レコードを処理するために演算対象レコードレジ
スタ87に先頭レコードを示す“1”をセットする(ス
テップS33)。
In FIG. 7, the CPU 2 first determines whether or not the item whose value has changed is an item in the header section (step S31). If the item whose value has changed is not an item in the header section, the recalculation processing of this specification item data is terminated. If the item in which the value change has occurred is an item in the header section, recalculation is performed next. It is determined whether or not the item to be performed belongs to the specification section with reference to the definition content of the “item related information” (step S32). Next, if the item to be recalculated does not belong to the detail section, the specification item data recalculation process ends, and if the item to be recalculated next belongs to the detail section, Then, "1" indicating the first record is set in the operation target record register 87 in order to process the first record of the specification part (step S33).

【0055】次いで、CPU2は、演算対象レコードレ
ジスタ87にセットされた明細レコードが存在するか否
かをチェックし(ステップS34)、存在しなければ本
明細項目データ再計算処理を終了し、存在すれば、対象
となる明細レコードの再計算を行うために各項目演算情
報格納領域82に定義されている演算式を取得して、当
該明細レコードの再計算を実行する(ステップS3
5)。そして、CPU2は、次の明細レコードを処理す
るために演算対象レコードレジスタ87にセットされた
値を“1”インクリメントし(ステップS36)、上記
ステップS34の処理に戻って、対象となる全明細レコ
ードの再計算を繰り返し実行する。
Next, the CPU 2 checks whether or not the detailed record set in the operation target record register 87 exists (step S34). If not, the CPU 2 terminates the present specification item data recalculation processing and exits. For example, in order to recalculate the target detailed record, an arithmetic expression defined in each item operation information storage area 82 is obtained, and the specific record is recalculated (step S3).
5). Then, the CPU 2 increments the value set in the calculation target record register 87 by "1" in order to process the next detailed record (step S36), and returns to the process of step S34 to return to the target detailed record. Is repeatedly executed.

【0056】以上のように、明細項目データ再計算処理
を実行することにより、図6に示した売上伝票では、明
細部に存在する全ての明細レコードの対象項目である
「比率」の再計算を行うことが可能となる。したがっ
て、本第2の実施の形態におけるコンピュータシステム
1では、ヘッダ部で定義された項目が、明細部で参照さ
れている場合に、その参照関係を「項目関連情報」から
抽出して、明細項目を自動的に再計算する機能を提供す
ることができ、明細部のデータを再計算するためのルー
プ処理をアプリケーションプログラムを作成するプログ
ラマが記述する必要がなくなり、プログラマの作業負担
を更に一層軽減することができ、作業効率を更に一層向
上させることができる。
As described above, by executing the item item data recalculation processing, in the sales slip shown in FIG. 6, the recalculation of the “ratio” which is the target item of all the item records existing in the item portion is performed. It is possible to do. Therefore, in the computer system 1 according to the second embodiment, when an item defined in the header part is referred to in the specification part, the reference relationship is extracted from the “item-related information” and the specification item is extracted. Can be provided, and the programmer who creates the application program does not need to write the loop process for recalculating the data in the specification section, further reducing the work load of the programmer. And the working efficiency can be further improved.

【0057】なお、上記第2の実施の形態では、「比
率」を求める場合、上位階層であるヘッダ部の項目を利
用して求めたが、このような方法ではなく、同一階層で
ある明細部の項目である「金額」から直接的に関数を使
用して「比率」を求めることも可能である。この場合、
「項目関連情報」内に同一階層の項目引数とした特殊関
数を用いて演算を行うといったフラグを持たすことによ
り、上記第2の実施の形態で図7に示した明細項目デー
タ再計算処理により再計算を行うことが可能である。
In the second embodiment, the "ratio" is obtained by using the item of the header part which is the upper layer. However, this method is not used. It is also possible to calculate the “ratio” using a function directly from the item “amount”. in this case,
By providing a flag in the "item related information" to perform an operation using a special function with item arguments in the same hierarchy, the flag is re-calculated by the detailed item data recalculation processing shown in FIG. 7 in the second embodiment. Calculations can be performed.

【0058】また、上記第1の実施の形態において図5
に示した明細レコード格納領域の確保処理の変形例につ
いて図8に示すフローチャートに基づいて説明する。こ
の図8に示す明細レコード格納領域の確保処理の変形例
では、図中のステップS42とステップS44とを追加
している。ステップS41、ステップS43、ステップ
S45〜ステップS50は、図5に示したステップS2
1〜ステップS28と同様の処理内容であるため、その
処理説明は省略する。
In the first embodiment, FIG.
A modification of the detailed record storage area securing processing shown in FIG. 8 will be described based on the flowchart shown in FIG. In the modified example of the detailed record storage area securing processing shown in FIG. 8, steps S42 and S44 in the figure are added. Step S41, step S43, and steps S45 to S50 correspond to step S2 shown in FIG.
Since the processing contents are the same as those in steps 1 to S28, the description of the processing is omitted.

【0059】図8において、ステップS42では、伝票
内の項目間の移動が発生し、その項目間の移動が、ヘッ
ダ部の項目から明細部の項目への移動である場合に、ヘ
ッダ部から明細部への移動タイミングで当該明細部に関
わる処理(イベント)を実行する。また、ステップS4
4では、伝票内の項目間の移動が発生し、その項目間の
移動が、明細部のレコード間の項目の移動である場合
に、当該レコードへの移動タイミングで当該レコードに
関わる処理(イベント)を実行する。
In FIG. 8, in step S42, a movement between items in the slip occurs, and when the movement between the items is a movement from an item in the header part to an item in the specification part, the description is changed from the header part to the specification part. The processing (event) related to the detailed part is executed at the timing of moving to the part. Step S4
In No. 4, when the movement between the items in the slip occurs and the movement between the items is the movement of the item between the records of the detailed part, a process (event) related to the record at the movement timing to the record Execute

【0060】以上のように、項目の定義と異なったタイ
ミングで実行する処理を記述することが可能になったこ
とにより、従来項目間移動のタイミングで行っていた処
理のうち、実際は階層の切り替わりや、レコードの切り
替わりで必要とされていた処理を分離することが可能と
なるため、項目の追加・削除が発生した際でも、プログ
ラム内の処理記述の位置を変更する必要がなくなり、ア
プリケーションプログラムのメンテナンスを容易にする
ことが可能となる。その結果、アプリケーションプログ
ラムの保守性を向上させることができ、イベントドリブ
ンプログラムの開発が容易になる。
As described above, since it is possible to describe the processing to be executed at a timing different from the definition of the item, of the processing conventionally performed at the timing of the movement between the items, the switching of the hierarchy or the actual processing is performed. Since it is possible to separate the processing required by switching records, it is not necessary to change the position of the processing description in the program even when an item is added or deleted, thus maintaining the application program. Can be facilitated. As a result, the maintainability of the application program can be improved, and the development of the event-driven program becomes easy.

【0061】なお、上記各実施の形態に示した処理対象
とした売上伝票の構成は一例であり、その他の各種伝票
や階層構造を持つレコードを入力する各種ファィルに対
しても、上記各実施の形態に示した初期画面表示処理、
明細レコード格納領域の確保処理、及び明細項目データ
再計算処理を適用可能であり、各種アプリケーションプ
ログラムを作成するプログラマの作業負担の軽減、及び
作業効率の向上に寄与することが可能である。
The configuration of the sales slips to be processed described in each of the above embodiments is merely an example, and the present invention can be applied to various other slips and various files for inputting records having a hierarchical structure. Initial screen display processing shown in the form,
The process of securing the detail record storage area and the process of recalculating the detail item data can be applied, which can contribute to reducing the work load of a programmer who creates various application programs and improving the work efficiency.

【0062】[0062]

【発明の効果】請求項1記載の発明の伝票入力装置、及
び請求項4記載の発明の記憶媒体によれば、伝票内でデ
ータが存在する階層(例えば、ヘッダと明細)を指定で
き、明細項目のような繰り返しデータを入力する部分を
レコードの配列により管理し、表示領域の指定や画面表
示バッファ管理を処理系で管理することが可能であるた
め、伝票入力アプリケーションプログラムを作成する場
合において、明細入力画面のレイアウトや、データ管理
処理を明細項目すべてに対して記述する必要がなくな
り、伝票入力アプリケーションプログラムを作成する場
合に、プログラマの作業負担を軽減して、作業効率を向
上させることができる。
According to the slip input device according to the first aspect and the storage medium according to the fourth aspect of the present invention, it is possible to specify a hierarchy (for example, header and detail) where data exists in the slip, and Since the input of repeated data such as items is managed by an array of records and the display area can be specified and the screen display buffer management can be managed by the processing system, when creating a slip input application program, There is no need to describe the layout of the detail entry screen and the data management process for all the detail items. When creating a slip entry application program, the work load on the programmer can be reduced and the work efficiency can be improved. .

【0063】請求項2記載の発明の伝票入力装置によれ
ば、関数がヘッダ部の項目の計算式に記述された場合、
明細部の項目に入力が発生すると、定義内容により明細
部の全レコードの集計を演算し、逐次ヘッダ情報として
表示することが可能になる。
According to the slip input device of the second aspect, when the function is described in the calculation formula of the item of the header part,
When an input occurs in the item of the detail part, it becomes possible to calculate the total of all the records of the detail part according to the definition contents and to sequentially display the result as header information.

【0064】請求項3記載の発明の伝票入力装置によれ
ば、項目の定義と異なったタイミングで実行する処理を
記述することが可能になり、階層の切り替わりや、レコ
ードの切り替わりで必要とされていた処理を分離するこ
とが可能となるため、項目の追加・削除が発生した際で
も、プログラム内の処理記述の位置を変更する必要がな
くなり、アプリケーションプログラムのメンテナンスを
容易にすることが可能となる。その結果、アプリケーシ
ョンプログラムの保守性を向上させることができ、イベ
ントドリブンプログラムの開発が容易になる。
According to the slip input device of the third aspect of the present invention, it is possible to describe a process to be executed at a timing different from the definition of an item, which is required for switching between hierarchies and switching between records. Process can be separated, so that even when an item is added or deleted, it is not necessary to change the position of the process description in the program, and maintenance of the application program can be facilitated. . As a result, the maintainability of the application program can be improved, and the development of the event-driven program becomes easy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した第1の実施の形態におけるコ
ンピュータシステム1の要部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a main configuration of a computer system 1 according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の伝票作成情報ファイル8に設定された各
種伝票作成情報を格納する領域の構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an area for storing various slip creation information set in a slip creation information file 8 of FIG. 1;

【図3】本第1の実施の形態において処理される伝票構
成の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a slip configuration processed in the first embodiment.

【図4】図1のCPU2により実行される初期画面表示
処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an initial screen display process executed by a CPU 2 of FIG. 1;

【図5】図1のCPU2により実行される明細レコード
格納領域の確保処理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a detailed record storage area securing process executed by a CPU 2 of FIG. 1;

【図6】本発明を適用した第2の実施の形態におけるコ
ンピュータシステム1により処理される伝票構成の一例
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a slip configuration processed by a computer system 1 according to a second embodiment of the present invention.

【図7】本第2の実施の形態におけるCPU2により実
行される明細項目データ再計算処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a detailed item data recalculation process executed by a CPU 2 according to the second embodiment.

【図8】図5の明細レコード格納領域の確保処理の変形
例を示すフローチャートである。
8 is a flowchart showing a modification of the detailed record storage area securing processing of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンピュータシステム 2 CPU 3 入力部 4 表示部 5 RAM 6 記憶装置 7 記憶媒体 8 伝票作成情報格納ファィル 81 明細繰り返し条件格納領域 82 各項目演算方法格納領域 83 入力データ格納領域 84 画面レイアウト情報格納領域 85 項目基本情報格納領域 86 項目関連情報格納領域 87 演算対象レコードレジスタ 9 伝票データ格納ファイル 10 バス REFERENCE SIGNS LIST 1 computer system 2 CPU 3 input unit 4 display unit 5 RAM 6 storage device 7 storage medium 8 slip creation information storage file 81 detail repetition condition storage area 82 each item calculation method storage area 83 input data storage area 84 screen layout information storage area 85 Item basic information storage area 86 Item related information storage area 87 Calculation target record register 9 Slip data storage file 10 Bus

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】項目データが存在する階層を定義する項目
階層定義手段と、 前記項目階層定義手段により定義された項目データの階
層定義に基づいて、入力される実データを階層毎に分類
して格納する実データ格納手段と、 繰り返し入力される項目データの入力繰り返しを制御す
る繰り返し条件を格納する繰り返し条件格納手段と、 この繰り返し条件格納手段に格納された繰り返し条件が
成立する間、繰り返し入力されるレコードを入力させる
ためのレコード入力領域を1レコードの入力終了毎に逐
次生成して表示画面上に表示する表示制御手段と、 を備えたことを特徴とする伝票入力装置。
1. An item hierarchy definition means for defining a hierarchy in which item data exists, and, based on a hierarchy definition of the item data defined by the item hierarchy definition means, input actual data is classified for each hierarchy. Actual data storage means for storing, repetition condition storage means for storing repetition conditions for controlling input repetition of item data to be repeatedly input, and repetition input while the repetition conditions stored in the repetition condition storage means are satisfied. And a display control means for sequentially generating a record input area for inputting a record to be input each time one record is input and displaying the record input area on a display screen.
【請求項2】前記項目階層定義手段により定義された下
位階層のレコード配列に対する集計処理を上位階層に定
義する集計処理定義手段と、 前記集計処理定義手段に定義された集計処理の定義に基
づいて下位階層の対象項目の入力データを集計計算する
計算手段とを更に備えたことを特徴とする請求項1記載
の伝票入力装置。
2. An aggregation processing defining means for defining an aggregation processing for a lower-level record array defined by the item hierarchy definition means in an upper hierarchy, and based on a definition of the aggregation processing defined in the aggregation processing definition means. 2. The slip input device according to claim 1, further comprising calculation means for totalizing and calculating input data of target items of the lower hierarchy.
【請求項3】伝票の入力処理中において、当該伝票内で
入力領域が変化した際に階層の変化を検出する階層変化
検出手段と、 伝票の入力処理中において、当該伝票内で入力領域が変
化した際に、前記繰り返し入力領域のレコードが変化し
たことを検出するレコード変化検出手段と、 前記階層変化検出手段による階層変化の検出、及び前記
レコード変化検出手段によるレコード変化の検出に際し
て実行する処理の処理定義内容を格納する処理定義格納
手段と、 前記階層変化検出手段による階層変化の検出、及び前記
レコード変化検出手段によるレコード変化の検出に際し
て、前記処理定義格納手段に格納された処理定義内容を
実行する処理実行手段と、 を更に備えたことを特徴とする請求項1記載の伝票入力
装置。
3. A hierarchy change detecting means for detecting a change in the hierarchy when an input area changes in the voucher during the input processing of the voucher, and the input area changes in the voucher during the voucher input processing. A record change detecting means for detecting that a record in the repetitive input area has changed, a process for detecting a hierarchical change by the hierarchical change detecting means, and a process for detecting a record change by the record change detecting means. A process definition storage unit for storing process definition contents; and executing the process definition contents stored in the process definition storage unit when detecting a hierarchy change by the hierarchy change detection unit and detecting a record change by the record change detection unit. The slip input device according to claim 1, further comprising:
【請求項4】コンピュータが実行可能なプログラムを格
納した記憶媒体であって、 項目データが存在する階層を定義させるためのコンピュ
ータが実行可能なプログラムコードと、 この定義された項目データの階層定義に基づいて、入力
される実データを階層毎に分類して実データ格納手段に
格納させるためのコンピュータが実行可能なプログラム
コードと、 繰り返し入力される項目データの入力繰り返しを制御す
る繰り返し条件を繰り返し条件格納手段に格納させるた
めのコンピュータが実行可能なプログラムコードと、 この繰り返し条件格納手段に格納された繰り返し条件が
成立する間、繰り返し入力されるレコードを入力させる
ためのレコード入力領域を1レコードの入力終了毎に逐
次生成して表示画面上に表示させるためのコンピュータ
が実行可能なプログラムコードと、 を含むプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒
体。
4. A storage medium storing a computer-executable program, comprising: a computer-executable program code for defining a hierarchy in which item data exists; A computer-executable program code for classifying the input actual data into layers and storing the actual data in the actual data storage means, and a repetition condition for controlling the repetition of input of the item data to be input repeatedly. A computer-executable program code to be stored in the storage means, and a record input area for inputting a record to be repeatedly input while the repetition condition stored in the repetition condition storage means is satisfied. A computer to generate and display on the display screen A storage medium storing a program including: a program code executable by a data source;
JP10079585A 1998-03-26 1998-03-26 Slip input device and storage medium Pending JPH11282932A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079585A JPH11282932A (en) 1998-03-26 1998-03-26 Slip input device and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079585A JPH11282932A (en) 1998-03-26 1998-03-26 Slip input device and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11282932A true JPH11282932A (en) 1999-10-15

Family

ID=13694077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10079585A Pending JPH11282932A (en) 1998-03-26 1998-03-26 Slip input device and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11282932A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7865420B1 (en) 2001-01-22 2011-01-04 Voyager Technologies, Inc. Real time electronic commerce telecommunication system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7865420B1 (en) 2001-01-22 2011-01-04 Voyager Technologies, Inc. Real time electronic commerce telecommunication system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6487565B1 (en) Updating animated images represented by scene graphs
US8839133B2 (en) Data visualizations including interactive time line representations
US5455952A (en) Method of computing based on networks of dependent objects
JP4812337B2 (en) Method and apparatus for generating a form using a form type
US7644370B2 (en) Method of componentisation of a graphically defined formula
JP2020522779A (en) An integrated system for rule editing, simulation, version control, and business process management
US20070022000A1 (en) Data analysis using graphical visualization
US8812964B2 (en) Managing evelopment of an enterprise application
US20120137238A1 (en) Data visualization interface including range control and treemap integration
JPH0756628B2 (en) Graphical user interface editing device
EP1627376A1 (en) System for hosting graphical layout/presentation objects
KR20080043327A (en) Designating, setting and discovering parameters for spreadsheet documents
JPH05197535A (en) Computer system for dynamically generating display screen panel, which provides conversational interface for application program step
US5889530A (en) Method and apparatus for dynamically presenting graphical representation of instrumentation
Sander VCG-visualization of compiler graphs
WO2011090770A2 (en) Pattern-based user interfaces
US8050957B2 (en) Systems and methods for planning demand for configurable products
CN109643209B (en) Dynamically rendering large datasets in a client application
JP2004280822A (en) Parameterized and reusable implementation of business logic pattern
US7757179B2 (en) Display method, computer program product and computer system
JPH11282932A (en) Slip input device and storage medium
Koivunen et al. HutWindows: an improved architecture for a user interface management system
JP4093033B2 (en) Service component selection support method
JP2988911B1 (en) Automatic program generator
JP2001042854A (en) Table display controller, table display control method and storage medium storing table display control program