JPH11275324A - Picture processing method and picture processor - Google Patents

Picture processing method and picture processor

Info

Publication number
JPH11275324A
JPH11275324A JP6990298A JP6990298A JPH11275324A JP H11275324 A JPH11275324 A JP H11275324A JP 6990298 A JP6990298 A JP 6990298A JP 6990298 A JP6990298 A JP 6990298A JP H11275324 A JPH11275324 A JP H11275324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
pair
memories
image
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6990298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayuki Uemura
隆之 植村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6990298A priority Critical patent/JPH11275324A/en
Publication of JPH11275324A publication Critical patent/JPH11275324A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a buffer which has capacity for securely storing picture data required for one main scanning operation of an output system and can realize high speed access, corresponding to the processing speed of the output system. SOLUTION: For reading picture data for one main scanning operation, a pair of DRAM 204A and 204B are used, picture data for one main scanning operation is divided and they are sent to a pair of SRAM 208A and 208B. Picture data are alternately transferred from SRAM 208A and 208B to an output system. Then, next picture data which are divided are stored in SRAM 208A and 208B which become empty. Thus, a pair of SRAM 208A and 208B are alternately connected to the output system and divided picture data are transferred. Consequently, picture data can be accessed at appropriate processing speed without giving the stress of waiting time to the output system. Thus, correspondence to the sharp increase of picturure data quantity based on high resolution, coloring and multi-recording is realized.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、走査光学系を用い
て、記録材料へ画像を記録するための出力装置を備え、
該出力装置へ画像データを転送するための画像処理方法
及び画像処理装置に関する。
The present invention relates to an output device for recording an image on a recording material using a scanning optical system,
The present invention relates to an image processing method and an image processing apparatus for transferring image data to the output device.

【0002】[0002]

【従来の技術】スキャナやホストコンピュータ等の入力
源から画像データを入手し、様々な編集作業を経てプリ
ンタでプリントアウトする場合、例えば、ホストコンピ
ュータから入力される画像データを、一旦バッファへ蓄
積しておき、1主走査に必要な画像データ毎に該プリン
タへ転送する。
2. Description of the Related Art When image data is obtained from an input source such as a scanner or a host computer and is printed out by a printer after various editing operations, for example, image data input from a host computer is temporarily stored in a buffer. In advance, the image data required for one main scan is transferred to the printer.

【0003】このバッファは、高速なアクセス速度を持
つ、例えばSRAMで構築されている。SRAMは、高
速アクセスが可能であり、プリンタの処理速度に十分に
対応できるものの、SRAMは高価であり、記憶容量も
小さい。
This buffer is constructed of, for example, an SRAM having a high access speed. Although the SRAM can be accessed at high speed and can sufficiently cope with the processing speed of the printer, the SRAM is expensive and has a small storage capacity.

【0004】ここで、近年は、画像データ量が激増して
おり、1ライン分の画像データ量をSRAMに記憶する
ためには、多くのSRAMを必要とし、部品点数の増
加、並びにコストアップに繋がる。
[0004] In recent years, the amount of image data has increased drastically. In order to store the amount of image data for one line in the SRAM, a large number of SRAMs are required, and the number of parts and the cost increase. Connect.

【0005】なお、画像データ量の増加の原因として
は、画像データとして高解像度のCT(Continuos Ton
e)のものを適用した場合、通常ビットマップデータの
1ビット(白又は黒)が8ビット(256階調)とな
り、8倍の画像データ量となる。また、カラー画像の場
合は、白黒画像に比べて3倍の画像データ量となる。さ
らに、プリンタでの走査時に複数ラインを同時に書き込
むマルチチャンネル方式を採用した場合、そのチャンネ
ル数に相当する倍率で画像データ量が増加する(例え
ば、8ライン同時走査の場合は8倍になる)。
The cause of the increase in the amount of image data is that high-resolution CT (Continuos Ton)
In the case of applying the method (e), one bit (white or black) of the normal bitmap data becomes eight bits (256 gradations), which is eight times the image data amount. In the case of a color image, the amount of image data is three times that of a monochrome image. Further, when a multi-channel method of simultaneously writing a plurality of lines at the time of scanning with a printer is employed, the amount of image data increases at a magnification corresponding to the number of channels (for example, in the case of simultaneous scanning of eight lines, the amount becomes eight times).

【0006】このような、画像データ量の増加を、SR
AMの増加で対処することは、部品点数の大幅な増加に
繋がり、好ましくない。
[0006] Such an increase in the amount of image data is referred to as SR
Dealing with an increase in AM leads to a significant increase in the number of parts, which is not preferable.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮し、出力系の1主走査記録に必要な画像データを確実
に記憶できる容量を持ち、かつ、出力系の処理速度に対
応する高速アクセスが可能なバッファを構築することが
できる画像処理方法及び画像処理装置を得ることが目的
である。
In view of the above facts, the present invention has a capacity capable of reliably storing image data required for one main scan recording of an output system, and a high speed corresponding to the processing speed of the output system. It is an object of the present invention to provide an image processing method and an image processing apparatus capable of constructing an accessible buffer.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、記録材料へ画像を記録するための出力装置へ画像デ
ータを転送するための画像処理方法であって、前記出力
装置の1主走査記録に必要な容量の画像データを記憶し
ておき、前記出力装置の処理速度に対応可能かつ前記1
主走査記録に必要な画像データの容量よりも小さい記憶
容量のメモリの少なくとも2個以上へ記憶し直し、一つ
のメモリに記憶された分割画像データの出力装置への転
送と同時に、前回この転送によって空になった他の一つ
のメモリへ次の分割画像データを記憶させることを順次
繰り返す、ことを特徴としている。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an image processing method for transferring image data to an output device for recording an image on a recording material. Image data of a capacity required for scanning and recording is stored, and it is possible to correspond to the processing speed of the output device, and
The data is stored again in at least two or more memories having a storage capacity smaller than the capacity of the image data necessary for the main scan recording, and the divided image data stored in one memory is transferred to the output device at the same time as the previous transfer. The storage of the next divided image data in another empty memory is sequentially repeated.

【0009】請求項1に記載の発明によれば、出力装置
において1主走査記録に必要な容量の画像データは、予
めバッファに記憶しておく必要がある。
According to the first aspect of the present invention, it is necessary that image data having a capacity required for one main scan recording in the output device be stored in a buffer in advance.

【0010】しかし、出力装置の処理速度に対応可能な
メモリは、記憶容量が小さいため、これだけでは、バッ
ファとしての機能を有さない。
However, a memory capable of supporting the processing speed of the output device has a small storage capacity, and thus does not have a function as a buffer by itself.

【0011】そこで、前記1主走査記録に必要な容量の
画像データを処理速度に関係なく、蓄積しておき、2個
以上のメモリにその一部を記憶する。
In view of this, image data of a capacity required for the one main scanning recording is stored regardless of the processing speed, and a part thereof is stored in two or more memories.

【0012】ここで言うメモリは、出力装置の処理速度
に対応可能なアクセス速度を持つため、一部ではあるが
出力装置への転送に支障をきたすことはない。
The memory mentioned here has an access speed that can correspond to the processing speed of the output device, and therefore does not hinder the transfer to the output device although it is part.

【0013】請求項1の発明では、1つのメモリからの
出力装置の転送中に他の1つのメモリへの画像データの
記憶を行い、例えば、2つのメモリであれば、交互に画
像データの入力、出力(転送)を行う。これにより、出
力装置へは途切れることなく、また、所定の処理速度を
確保しつつ、画像データを転送することができる。
According to the first aspect of the present invention, image data is stored in another memory while the output device is being transferred from one memory. For example, if two memories are used, the input of image data is alternately performed. Output (transfer). Thus, image data can be transferred to the output device without interruption and at a predetermined processing speed.

【0014】ここで、メモリの数は、アクセス速度に寄
与することになるが、入出力の速度が同じであれば、理
論的には2個のメモリで足りることになる。なお、2個
のメモリでバッファを構築する場合には、入力速度を出
力速度よりも若干早めにすることが好ましい(メモリ間
の切り換え等のロスタイム補償のため)。
Although the number of memories contributes to the access speed, two memories are theoretically sufficient if the input / output speed is the same. When a buffer is constructed with two memories, it is preferable that the input speed be slightly higher than the output speed (for loss time compensation such as switching between memories).

【0015】請求項2に記載の発明は、記録材料へ画像
を記録するための出力装置へ画像データを転送するため
の画像処理装置であって、各々が少なくとも1主走査記
録分の画像データを記憶可能な記憶容量を持つ一対の第
1のメモリと、入力される画像データを、選択的に前記
一対の第1のメモリの何れかへ送出する伝送路を切り換
える第1のスイッチと、前記出力装置の連続動作に対応
可能な処理速度を持ち、前記1主走査記録分の画像デー
タの一部を記憶可能な一対の第2のメモリと、前記一対
の第1のメモリと前記一対の第2のメモリとの間に配設
され、一対の第1のメモリの何れかから一対の第2のメ
モリの何れかへ選択的に画像データを送出する伝送路を
切り換える第2のスイッチと、前記第2のメモリに記憶
された画像データを、選択的に前記出力装置へ転送する
伝送路を切り換える第3のスイッチと、前記第1のスイ
ッチを制御して、前記第1のメモリへ1主走査記録毎の
画像データを入力することを、前記一対の第1のメモリ
間で交互に実行する画像データ入力制御手段と、前記第
2のスイッチ及び第3のスイッチを制御して、前記第1
のメモリに記憶された1主走査記録分毎の画像データを
分割して前記第2のメモリへ送出し、同時に前記第2の
メモリに記憶された分割画像データを前記出力装置へ転
送することを、前記一対の第1のメモリ及び一対の第2
のメモリ間で交互に実行する画像データ出力制御手段
と、を有している。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image processing device for transferring image data to an output device for recording an image on a recording material, wherein each of the image processing devices stores at least one main scan of image data. A pair of first memories having a storage capacity capable of storing, a first switch for selectively switching a transmission path for transmitting input image data to any one of the pair of first memories, A pair of second memories having a processing speed capable of coping with the continuous operation of the apparatus and capable of storing a part of the image data for the one main scanning recording; a pair of the first memories and a pair of the second memories; A second switch disposed between the first memory and the second memory for selectively switching a transmission path for transmitting image data from any one of the pair of first memories to any one of the pair of second memories. Image data stored in memory 2 A third switch for selectively switching a transmission path to be transferred to the output device; and controlling the first switch to input image data for each main scanning recording to the first memory. Controlling the second switch and the third switch to alternately execute image data input control means between the pair of first memories;
Dividing the image data for each main scanning recording stored in the memory of the second memory and sending the divided data to the second memory, and simultaneously transferring the divided image data stored in the second memory to the output device. , The pair of first memories and the pair of second memories.
And an image data output control means for executing alternately between the memories.

【0016】請求項2に記載の発明によれば、初期設定
として、まず、画像データ入力制御手段において、第1
のスイッチを制御して一対の第1のメモリのそれぞれに
1主走査記録分毎の画像データを入力させる。
According to the second aspect of the present invention, as the initial setting, first, the image data input control means sets the first
Is controlled to input image data for each main scanning recording to each of the pair of first memories.

【0017】次に、一方の第1のメモリに記憶された画
像データを分割して一対の画像メモリへ記憶させる。こ
の状態では、第1のメモリに画像データが残っている。
Next, the image data stored in one first memory is divided and stored in a pair of image memories. In this state, the image data remains in the first memory.

【0018】このような初期状態を経て定常の制御を行
う。すなわち、画像データ出力制御手段において、第2
及び第3のスイッチを制御して、第1のメモリに記憶さ
れた1ライン毎の画像データを分割して前記第2のメモ
リへ送出し、同時に前記第2のメモリに記憶された分割
画像データを前記出力装置へ転送する。
After such an initial state, steady control is performed. That is, in the image data output control means, the second
And controlling the third switch to divide the image data for each line stored in the first memory and send the divided image data to the second memory, and at the same time, the divided image data stored in the second memory To the output device.

【0019】すなわち、第2のメモリは、画像データの
転送と入力とが交互になされることになり、結果として
出力装置への1主走査記録分の画像データは、第2のメ
モリの持つアクセス速度で連続して出力されることにな
る。
That is, in the second memory, the transfer and the input of the image data are alternately performed. As a result, the image data for one main scan recording to the output device is stored in the access memory of the second memory. It will be output continuously at the speed.

【0020】ここで、画像データ入力手段では、一方の
第1のメモリからの画像データの送出時に、他方の第2
のメモリへの次の1主走査記録分の画像データが入力さ
れる。この第1のメモリにおいても、上記第2のメモリ
への送出と、入力とを交互に行っているため、バッファ
の役目を持ち、かつ出力装置に対応する処理速度で画像
データをアクセスすることができる。
Here, in the image data input means, when the image data is transmitted from one of the first memories, the other second data is transmitted.
, The image data for the next main scanning recording is input to the memory. Also in the first memory, the transmission to the second memory and the input are performed alternately, so that the first memory has a role of a buffer and can access image data at a processing speed corresponding to the output device. it can.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】図1には、本実施の形態に係る画
像記録装置への画像データ転送系のブロック図が示され
ている。
FIG. 1 is a block diagram of a system for transferring image data to an image recording apparatus according to the present embodiment.

【0022】本システムでは、画像データの発生源とし
てのホストコンピュータ100、ホストコンピュータ1
00からの画像データの転送を制御する画像データ入出
力制御部102及び画像記録装置本体104とで構成さ
れている。 (ホストコンピュータ100)ホストコンピュータ10
0として適用されるのは、所謂サーバであってもよい
し、パーソナルコンピュータであってもよい。また、フ
ロッピーディスク、CD、CD−R、DVD等の記録媒
体が装填可能なドライブであって、該記録媒体から画像
データを出力する機能を持つ再生器でもよい。
In the present system, the host computer 100, the host computer 1 as a source of image data
An image data input / output control unit 102 for controlling the transfer of image data from image data 00 and an image recording apparatus main body 104. (Host Computer 100) Host Computer 10
What is applied as 0 may be a so-called server or a personal computer. Further, the drive may be a drive in which a recording medium such as a floppy disk, a CD, a CD-R, or a DVD can be loaded, and may have a function of outputting image data from the recording medium.

【0023】さらに、ホストコンピュータ100と、入
出力制御部102との間が、インターネット、イーサネ
ット等の通信回線や、LAN等のネットワークを介して
画像データが転送されるような構成であってもよい。 (入出力制御部102)図1に示される如く、入出力制
御部102の入力端には、I/F106が設けられてお
り、接続される入力形態に対応したI/F106が設定
されている。
Further, the image data may be transferred between the host computer 100 and the input / output control unit 102 via a communication line such as the Internet or Ethernet or a network such as a LAN. . (Input / output control unit 102) As shown in FIG. 1, an I / F 106 is provided at an input end of the input / output control unit 102, and an I / F 106 corresponding to an input form to be connected is set. .

【0024】I/F106は、SCSIポートやRS2
32Cが代表的であるが、接続される画像データ入力系
に応じて、複数設けておけばこの入出力制御部102の
汎用性が高まる。
The I / F 106 is a SCSI port or RS2
32C is a typical example, but if a plurality is provided in accordance with the image data input system to be connected, the versatility of the input / output control unit 102 is enhanced.

【0025】I/F106は、第1のバッファ108に
接続されている。この第1のバッファ108の記憶容量
は、3MBとされている。この第1のバッファ108
は、SCSIポート110を介して、ハードディスク
(HDD)112に接続されている。すなわち、I/F
106に入力された画像データは、第1のバッファ10
8を介してハードディスク112に一旦保存されること
になる(図1の点線A参照)。
The I / F 106 is connected to the first buffer 108. The storage capacity of the first buffer 108 is 3 MB. This first buffer 108
Is connected to a hard disk (HDD) 112 via a SCSI port 110. That is, I / F
The image data input to 106 is stored in the first buffer 10
8 is temporarily stored in the hard disk 112 (see the dotted line A in FIG. 1).

【0026】ハードディスク112の記憶容量は、4G
Bとされており、予め4つのブロック(1GB×4)1
12A〜Dに分割してあり、1ブロックに1画像(1フ
レーム)分の画像データが記録されるようになってい
る。このため、このハードディスク112には、最大4
フレーム分の画像データが記録可能である。
The storage capacity of the hard disk 112 is 4 G
B and four blocks (1 GB × 4) 1
The image data is divided into 12A to 12D, and image data of one image (one frame) is recorded in one block. Therefore, this hard disk 112 has a maximum of 4
Image data for a frame can be recorded.

【0027】このハードディスク112には、前記SC
SIポート110を介して出力バッファとしての第2の
バッファ114が接続されている。この第2のバッファ
114の記憶容量は3MBである。第2のバッファ11
4は、画像記録装置本体104に接続され、ハードディ
スク112から画像データを読み出し、画像記録装置本
体104へ転送する役目を有している(図1の点線B参
照)。
The hard disk 112 has the SC
A second buffer 114 as an output buffer is connected via the SI port 110. The storage capacity of the second buffer 114 is 3 MB. Second buffer 11
Reference numeral 4 is connected to the image recording apparatus main body 104, and has a function of reading image data from the hard disk 112 and transferring the image data to the image recording apparatus main body 104 (see a dotted line B in FIG. 1).

【0028】第1のバッファ106及び第2のバッファ
114は、この入出力制御部102をコントロールする
コントローラ116のバス118に接続されており、コ
ントローラ116からの指示に応じて、画像データの流
れが制御されるようになっている。
The first buffer 106 and the second buffer 114 are connected to a bus 118 of a controller 116 for controlling the input / output control unit 102, and the flow of image data is controlled according to an instruction from the controller 116. It is controlled.

【0029】コントローラ116は、CPU120、R
AM122、ROM124を備え、これらはコントロー
ルバスやデータバス等の前記バス118によって接続さ
れている。
The controller 116 includes a CPU 120, R
An AM 122 and a ROM 124 are provided, and these are connected by the bus 118 such as a control bus and a data bus.

【0030】本実施の形態で適用したハードディスク1
12では、画像記録装置本体104の稼働中は、画像デ
ータが2MB単位で、第2のバッファ114へ転送され
ると共に、第2のバッファ144から画像記録装置本体
104へは、この2MB単位の画像データが処理速度5
MB/sec で転送される。 (画像記録装置本体104)図2には、本実施の形態に
係る画像記録装置本体104の概略構成図が示されてい
る。
Hard disk 1 applied in the present embodiment
In 12, while the image recording apparatus main body 104 is operating, the image data is transferred to the second buffer 114 in 2 MB units, and the image data in 2 MB units is transmitted from the second buffer 144 to the image recording apparatus main body 104. Data processing speed 5
Transferred at MB / sec. (Image Recording Apparatus Main Body 104) FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the image recording apparatus main body 104 according to the present embodiment.

【0031】この画像記録装置104では、感光材料1
26上へレーザユニット128、130、132から照
射される光ビームを走査して露光する構成となってお
り、感光材料126は、ドラム134の外周に巻き付け
られて位置決めされている。ドラム134は、モータ1
40の駆動力により高速回転するようになっており、こ
の回転方向が主走査方向となる。
In the image recording device 104, the photosensitive material 1
The light beam emitted from the laser units 128, 130, 132 is scanned and exposed on the light source 26, and the photosensitive material 126 is wound around the drum 134 and positioned. The drum 134 is a motor 1
It rotates at a high speed by the driving force of 40, and this rotation direction is the main scanning direction.

【0032】このドラム134の周囲には、このドラム
134の軸線に平行な一対のガイドシャフト135が配
設されている。このガイドシャフト135には、副走査
光学系136が支持されている。
A pair of guide shafts 135 parallel to the axis of the drum 134 are provided around the drum 134. The sub-scanning optical system 136 is supported by the guide shaft 135.

【0033】ガイドシャフト135の一方には、雄ねじ
が形成され、駆動手段138の駆動力でこの雄ねじが形
成されたガイドシャフト135を回転させることによ
り、このガイドシャフト135に沿って移動(副走査移
動)可能な副走査光学系136がドラム134の軸線方
向(副走査方向)へ移動する構成である。
An external thread is formed on one of the guide shafts 135, and the guide shaft 135 on which the external thread is formed is rotated by the driving force of the driving means 138 to move along the guide shaft 135 (sub-scanning movement). A) The sub-scanning optical system 136 moves in the axial direction of the drum 134 (sub-scanning direction).

【0034】この副走査光学系136は、前記レーザユ
ニット128、130、132を含んで構成されてい
る。この副走査光学系136は、そのケーシングがドラ
ム134の周面に沿った円弧面を有し、前記レーザユニ
ット128、130、132がこの円弧面に沿って均等
配置されている。すなわち、レーザユニット128が初
期位置の状態では、ドラム134に位置決めされた感光
材料126の先頭位置に対応し、レーザユニット130
が感光材料126の先頭から約1/3の位置に対応し、
レーザユニット132が感光材料126の先頭から約2
/3の位置に対応しており、これらが同時に画像記録を
開始することによって、1枚の感光材料126へ3箇所
から同時に記録がなされることになる。
The sub-scanning optical system 136 includes the laser units 128, 130 and 132. The casing of the sub-scanning optical system 136 has an arc surface along the peripheral surface of the drum 134, and the laser units 128, 130, and 132 are evenly arranged along the arc surface. That is, when the laser unit 128 is in the initial position, it corresponds to the leading position of the photosensitive material 126 positioned on the drum 134, and the laser unit 130
Corresponds to a position about 1/3 from the top of the photosensitive material 126,
The laser unit 132 is located at about 2
/ 3, and when these start image recording at the same time, recording is performed simultaneously from three places on one photosensitive material 126.

【0035】なお、レーザユニット128、130、1
32には、それぞれ3個のレーザ(C(シアン)、M
(マゼンタ)、Y(イエロー))が主走査方向に並設さ
れており、カラー画像の記録が可能となっている。
The laser units 128, 130, 1
32, three lasers (C (cyan), M
(Magenta) and Y (yellow)) are arranged side by side in the main scanning direction, and a color image can be recorded.

【0036】レーザユニット128、130、132
は、それぞれドライバ148A〜C、150A〜C、1
52A〜Cを介して、色分離信号部154A〜Cに接続
されている。すなわち、色分離信号部154A〜Cは、
画像データに基づいて各色毎の信号に分離する役目を有
している。
Laser units 128, 130, 132
Are the drivers 148A-C, 150A-C, 1
52A-C, it is connected to the color separation signal units 154A-C. That is, the color separation signal units 154A to 154C
It has the function of separating the signals into the signals for each color based on the image data.

【0037】この色分離信号部154A〜Cは、コント
ローラ156に内蔵されたフレームメモリ158に接続
され、画像データを得るようになっている。
The color separation signal units 154A to 154C are connected to a frame memory 158 built in the controller 156 to obtain image data.

【0038】コントローラ156は、前記色分離信号部
154A〜C、ドライバ148A〜C、150A〜C、
152A〜Cを制御すると共に、前記ドラム134を回
転させるモータ140及び副走査光学系142を移動す
る駆動手段138を制御している。
The controller 156 includes the color separation signal units 154A-C, drivers 148A-C, 150A-C,
In addition to controlling the motors 152A to 152C, the motor 140 for rotating the drum 134 and the driving means 138 for moving the sub-scanning optical system 142 are controlled.

【0039】前記フレームメモリ158には、前記入出
力制御部102の第2のバッファ114から1主走査記
録分毎の画像データが入力され、この入力に同期して走
査露光がなされるようになっている。
The frame memory 158 receives image data for each main scanning recording from the second buffer 114 of the input / output control unit 102, and performs scanning exposure in synchronization with the input. ing.

【0040】ここで、上記画像記録装置本体104が稼
働するとき、すなわち、スタートスイッチ等の操作がな
されたとき、まず、感光材料126の送り出しや、機器
の位置出し等の機械的動作の準備時間が存在している。
Here, when the image recording apparatus main body 104 operates, that is, when a start switch or the like is operated, first, a preparation time for a mechanical operation such as feeding of the photosensitive material 126 and positioning of the device. Exists.

【0041】本実施の形態では、この機械的動作の準備
時間中に、第2のバッファ114を満杯とするべくハー
ドディスク112から画像データを転送するようにして
いる。
In this embodiment, the image data is transferred from the hard disk 112 to fill the second buffer 114 during the preparation time for the mechanical operation.

【0042】この第2のバッファ114が満杯となるの
を待って(前記準備時間前に終了する場合は待つことな
く、この準備時間終了後)、実際の画像記録処理に移行
するようになっている。この場合、第2のバッファ11
4の満杯状態では、1フレーム分の画像データの一部で
あり、ハードディスク112には、画像データが残って
いる状態である。
After waiting for the second buffer 114 to become full (if the preparation is completed before the preparation time, do not wait, but after the preparation time is completed), and then proceed to the actual image recording processing. I have. In this case, the second buffer 11
4 is a part of the image data for one frame, and the image data remains on the hard disk 112.

【0043】図3には、第2のバッファ114の詳細ブ
ロック図が示されている。第2のバッファ114の最上
流段には、FIFO200に続き、第1のスイッチ20
2が配設されている。この第1のスイッチ202には、
一対の出力端A、Bが設けられ、それぞれDRAM20
4A、204Bの入力端に接続されている。
FIG. 3 shows a detailed block diagram of the second buffer 114. In the most upstream stage of the second buffer 114, following the FIFO 200, the first switch 20
2 are provided. This first switch 202 includes:
A pair of output terminals A and B are provided,
4A and 204B are connected to the input terminals.

【0044】このDRAM204A、204Bは、それ
ぞれ、前記1主走査記録分の画像データが記憶可能な記
憶容量を有している。しかしながら、そのアクセス速度
は、前記画像記録装置本体104による画像記録速度に
比べて遅い。
Each of the DRAMs 204A and 204B has a storage capacity capable of storing the image data for one main scan. However, the access speed is lower than the image recording speed of the image recording apparatus main body 104.

【0045】ハードディスク112から送出される画像
データは、前記第1のスイッチ202の切替えにより、
FIFO200を介して1主走査記録分の画像データ毎
に、このDRAM204A、204Bへ送られるように
なっている。
The image data sent from the hard disk 112 is switched by the first switch 202
The image data for one main scan is sent to the DRAMs 204A and 204B via the FIFO 200.

【0046】このDRAM204A、204Bの出力端
A、Bは、それぞれ第2のスイッチ206に設けられた
一対の入力端A、Bに接続されている。
Output terminals A and B of the DRAMs 204A and 204B are connected to a pair of input terminals A and B provided in the second switch 206, respectively.

【0047】第2のスイッチ206には、一対の出力端
A、Bが設けられており、交互に切り替えられるように
なっている。この第2のスイッチ206の出力端A、B
は、それぞれ一対のSRAM208A、208Bに接続
されている。
The second switch 206 is provided with a pair of output terminals A and B, which can be switched alternately. The output terminals A and B of the second switch 206
Are connected to a pair of SRAMs 208A and 208B, respectively.

【0048】このため、DRAM204A又はDRAM
204Bからの画像データは、第2のスイッチ206の
切り替えによって、SRAM208A、208Bへ送ら
れることになる。
Therefore, the DRAM 204A or the DRAM 204A
The image data from 204B is sent to SRAMs 208A and 208B by switching the second switch 206.

【0049】ところで、SRAM208A、208B
は、接続される画像記録装置本体104の画像記録速度
に対応しており、前記DRAM202A、202Bより
もアクセス速度が速い。しかし、アクセス速度が速い代
わりに、記憶可能な画像データ量が少ない。このため、
1主走査記録分の画像データ量の一部しか記憶すること
ができない。
The SRAMs 208A and 208B
Corresponds to the image recording speed of the connected image recording apparatus main body 104, and has an access speed higher than that of the DRAMs 202A and 202B. However, instead of a high access speed, the amount of image data that can be stored is small. For this reason,
Only a part of the image data amount for one main scan recording can be stored.

【0050】このSRAM208A、208Bのそれぞ
れの出力端は、第3のスイッチ210の入力端A、Bに
接続されている。この第3のスイッチ210は、入力端
A、Bを切り替えて、交互に画像記録装置本体104へ
画像データを転送する役目を有している。
The output terminals of the SRAMs 208A and 208B are connected to the input terminals A and B of the third switch 210, respectively. The third switch 210 has a function of switching input terminals A and B and alternately transferring image data to the image recording apparatus main body 104.

【0051】上記DRAM204A、204B、SRA
M208A、208B、及び第1乃至第3のスイッチ2
02、206、210は、図1に示されるCPU120
によって制御される。この制御は、以下の2つの制御を
幹としている。
The DRAMs 204A, 204B, SRA
M208A, 208B and first to third switches 2
02, 206, and 210 correspond to the CPU 120 shown in FIG.
Is controlled by This control is based on the following two controls.

【0052】第1の制御は、準備処理制御であり、ハー
ドディスク112から1主走査記録分の画像データを1
単位として、第1のスイッチ202を切り替えて、それ
ぞれDRAM202A、202Bに記憶する。一方のD
RAM202A(又は202B)への記憶処理が完了し
た時点で、この記憶完了のDRAM202A(又は20
2B)側に第2のスイッチ206の入力端A(又はB)
を有効とし、かつ出力端A、Bに順次切り替えてSRA
M208A、208Bのそれぞれに1主走査記録分の画
像データの一部を記憶する。
The first control is a preparatory process control, in which image data for one main scan is recorded from the hard disk 112 in one.
As a unit, the first switch 202 is switched and stored in the DRAMs 202A and 202B, respectively. One D
When the storage processing to the RAM 202A (or 202B) is completed, the DRAM 202A (or 20
On the 2B) side, the input terminal A (or B) of the second switch 206
Is enabled, and the output terminals A and B are sequentially switched to SRA
A part of the image data for one main scan is stored in each of M208A and 208B.

【0053】第2の制御は、定常処理制御であり、第3
のスイッチ210の入力端A、Bを切り替えてSRAM
208A、208Bに記憶された画像データを順次画像
記録装置本体104へ転送すると共に、この転送に同期
して、空になったSRAM208A(又は208B)
へ、前記1主走査記録分の画像データの内の、残った画
像データの一部を記憶するようにしている。すなわち、
SRAM208A(又は208B)から画像データを画
像記録装置本体104へ転送しながら、SRAM208
B(又は208A)へ、新たな画像データを記憶し、前
記転送終了後は、第3のスイッチ210を切り替えて、
SRAM208B(又は208A)から画像データを画
像記録装置本体104へ転送しながら、SRAM208
A(又は208B)へ、新たな画像データを記憶するこ
とを繰り返すことにより、画像記録装置本体104に
は、適正なアクセス速度で連続して1主走査記録分の画
像データを転送することができる。
The second control is a steady processing control.
Switch the input terminals A and B of the switch 210 of the SRAM
The image data stored in the 208A and 208B are sequentially transferred to the image recording apparatus main body 104, and the empty SRAM 208A (or 208B) is synchronized with this transfer.
In addition, a part of the remaining image data of the image data for one main scan is stored. That is,
While transferring image data from the SRAM 208A (or 208B) to the image recording apparatus main body 104, the SRAM 208
B (or 208A) to store new image data, and after the transfer is completed, switch the third switch 210 to
While transferring image data from the SRAM 208B (or 208A) to the image recording apparatus main body 104, the SRAM 208
By repeatedly storing new image data in A (or 208B), image data for one main scan can be continuously transferred to the image recording apparatus main body 104 at an appropriate access speed. .

【0054】なお、DRAM204A(又は204B)
内が空になった場合には、第1のスイッチ202の出力
端及び第2のスイッチ206の入力端を切り替え、上記
と同様の制御を行えば、1フレーム分の画像データを順
次、連続して画像記録装置本体104へ転送することが
可能となる。
The DRAM 204A (or 204B)
When the inside becomes empty, the output terminal of the first switch 202 and the input terminal of the second switch 206 are switched, and if the same control as described above is performed, the image data for one frame is sequentially and continuously. Transfer to the image recording apparatus main body 104.

【0055】以下に本実施の形態の作用を説明する。ホ
ストコンピュータ100に蓄えられている画像データに
基づいて画像記録装置本体104で画像記録を行う場
合、まず、該当する画像データの送出する意思を、入出
力装置102へ送る。
The operation of the present embodiment will be described below. When performing image recording in the image recording apparatus main body 104 based on the image data stored in the host computer 100, first, the intention to transmit the corresponding image data is sent to the input / output device 102.

【0056】ここで、ホストコンピュータ100からの
画像データをI/F106を介して第1のバッファ10
8へ送出し、その後、第1のバッファ108からハード
ディスク112への画像データの送出を実行する。ハー
ドディスク112は、記憶容量として4GBを持ってい
るが、これが予め4ブロックに分割されており、1フレ
ームの画像データ量の多少に拘らず、1ブロックに1フ
レームの画像データが記録される。従って、本実施の形
態のハードディスク112では、4フレーム分の画像デ
ータ最大となる。
Here, the image data from the host computer 100 is transferred to the first buffer 10 via the I / F 106.
8, and thereafter, the image data is sent from the first buffer 108 to the hard disk 112. The hard disk 112 has a storage capacity of 4 GB, which is divided into four blocks in advance, and one frame of image data is recorded in one block regardless of the amount of image data of one frame. Therefore, in the hard disk 112 of the present embodiment, the image data for four frames becomes the maximum.

【0057】ここで、画像記録装置本体104の稼働時
は、ハードディスク112から第2のバッファ114へ
の画像データの転送を行う。このとき、1主走査記録分
の画像データ量を1単位として転送するが、この手順の
内、最初に図4に従い、準備処理制御について説明する
が、この図は図3に対応しており、DRAM及びSRA
M内の記憶量を斜線等で示している。
Here, when the image recording apparatus main body 104 operates, the image data is transferred from the hard disk 112 to the second buffer 114. At this time, the image data amount for one main scan is transferred as one unit. In this procedure, the preparation process control will be described first with reference to FIG. 4, but this diagram corresponds to FIG. DRAM and SRA
The storage amount in M is indicated by hatching.

【0058】図4(A)の状態が初期状態であり、DR
AM、SRAMのそれぞれに画像データは記憶されてい
ない状態である。この状態で、図4(B)に示される如
く、まず、第1のスイッチ202の出力端をA側に切り
替える。これにより、ハードディスク112に記憶され
た1主走査記録分の画像データは、FIFO200を介
してDRAM204Aへ記憶される。
The state shown in FIG. 4A is an initial state,
The image data is not stored in each of the AM and the SRAM. In this state, as shown in FIG. 4B, first, the output terminal of the first switch 202 is switched to the A side. Thereby, the image data for one main scan recorded on the hard disk 112 is stored in the DRAM 204A via the FIFO 200.

【0059】次に、図4(C)に示される如く、第1の
スイッチ202の出力端をB側に切り替え、次の1主走
査記録分の画像データをDRAM204Bに記憶させ
る。なお、DRAM204Bから先に記憶するようにし
てもよい。
Next, as shown in FIG. 4C, the output end of the first switch 202 is switched to the B side, and the image data for the next one main scan is stored in the DRAM 204B. The data may be stored in the DRAM 204B first.

【0060】なお、この準備処理制御では、一対のDR
AM204A、204Bの両方が空である場合を説明し
たが、後述する定常処理制御の場合は、空になった方の
DRAM204A(又は204B)に次の1主走査記録
分の画像データを記憶させるため、基本的には一対のD
RAM204A、204Bに交互に1主走査記録分の画
像データを記憶することを繰り返す。
In this preparation processing control, a pair of DRs
The case where both the AM 204A and the AM 204B are empty has been described. However, in the case of the steady processing control described later, in order to store the image data for the next main scanning recording in the empty DRAM 204A (or 204B). , Basically a pair of D
The process of alternately storing image data for one main scan in the RAMs 204A and 204B is repeated.

【0061】DRAM204A、204Bのいずれか一
方の容量がフル、すなわち1主走査記録分の画像データ
が記憶されると(上記では、DRAM204A)、この
DRAM204Aから画像データを読み出すべく、第2
のスイッチ206の入力端をA(又はB)に切り替え
る。これにより、読み出された画像データは、SRAM
208A、208Bに記憶される(図4(D)参照)。
このSRAM208A、208Bの記憶容量は、DRA
M204A、204Bに比べて少ないが、画像記録装置
本体104の記録速度に適合している。
When the capacity of one of the DRAMs 204A and 204B is full, that is, when image data for one main scan is stored (DRAM 204A in the above), the second data is read from the DRAM 204A in order to read out the image data.
Is switched to A (or B). As a result, the read image data is stored in the SRAM
The data is stored in 208A and 208B (see FIG. 4D).
The storage capacity of the SRAMs 208A and 208B is DRA
Although smaller than M204A and 204B, it is suitable for the recording speed of the image recording apparatus main body 104.

【0062】以上が準備処理制御であり、この状態で
は、DRAM204Aが、1フレーム分の画像データに
対してSRAM208A及び208Bへ送った分足りな
い画像データが記憶され、DRAM204Bが1フレー
ム分の画像データが記憶されると共に、一対のSRAM
208A、208に前記足りない分に相当する分の画像
データが記憶されている。
The above is the preparation process control. In this state, the DRAM 204A stores the insufficient image data sent to the SRAMs 208A and 208B for one frame of image data, and the DRAM 204B stores the image data for one frame. And a pair of SRAMs
Image data corresponding to the shortage is stored in 208A and 208.

【0063】次に、定常処理制御について、図5に従い
説明する。まず、図5(A)に示される如く、第3のス
イッチ210の入力端をA側に切り替え、SRAM20
8Aに記憶された画像データを画像記録装置本体104
へ転送する。
Next, the steady processing control will be described with reference to FIG. First, as shown in FIG. 5A, the input terminal of the third switch 210 is switched to the A side,
8A is stored in the image recording apparatus main body 104.
Transfer to

【0064】次に、第3のスイッチ210の入力端21
0をB側に切り替え、SRAM208Aに連続して、S
RAM208Bから画像データを転送する。これと同時
に第2のスイッチの入力端及び出力端をそれぞれA側に
切り替え、前記空になったSRAM208AへDRAM
204Aから画像データを読み出し、記憶する(図5
(B)参照)。
Next, the input terminal 21 of the third switch 210
0 is switched to the B side, and the S
The image data is transferred from the RAM 208B. At the same time, the input terminal and the output terminal of the second switch are respectively switched to the A side, and the DRAM is transferred to the empty SRAM 208A.
The image data is read from the memory 204A and stored (see FIG. 5).
(B)).

【0065】前記SRAM208Bからの画像データの
転送が終了した時点では、SRAM208Aに新たな画
像データが既に記憶されており、第3のスイッチ210
の入力端を再度A側に切り替え、かつ第2のスイッチ2
06の出力端をB側に切り替え、SRAM208Aから
画像データの転送と、SRAM208Bへの画像記憶を
同時に行う(図5(C)参照)。
When the transfer of the image data from the SRAM 208B is completed, new image data has already been stored in the SRAM 208A.
Is switched to the A side again, and the second switch 2
The output terminal of the switch 06 is switched to the B side, and the transfer of the image data from the SRAM 208A and the storage of the image in the SRAM 208B are simultaneously performed (see FIG. 5C).

【0066】これを交互に繰り返すことにより、DRA
M204Aに記憶された1フレーム分の画像データを全
て画像記録装置本体104へ転送することができる。し
かも、この転送時のアクセスは、SRAM208A、2
08Bのアクセス速度で送ることができるため、画像記
録装置本体104にストレス(待ち時間等)を与えるこ
とがない。
By repeating this alternately, the DRA
All the image data of one frame stored in M204A can be transferred to the image recording apparatus main body 104. In addition, the access at the time of this transfer is performed by the SRAMs 208A and 2A.
Since the image can be sent at an access speed of 08B, no stress (such as a waiting time) is applied to the image recording apparatus main body 104.

【0067】DRAM204Aに記憶された画像データ
が終了し、次の画像データを連続して画像記録装置本体
104へ送る場合は、第2のスイッチ206の入力端を
B側に切り替え、上記と同様にSRAM208A、20
8Bへの交互の記憶と、SRAM208A、208Bか
らの画像データの交互の転送と、を行う(図5(D)参
照)。
When the image data stored in the DRAM 204A has been completed and the next image data is to be continuously sent to the image recording apparatus main body 104, the input end of the second switch 206 is switched to the B side, and the same as above. SRAM 208A, 20
8B and alternate transfer of image data from the SRAMs 208A and 208B (see FIG. 5D).

【0068】また、このDRAM204Bからの画像デ
ータ読み出し時に、第1のスイッチ202の出力端をA
側に切り替え、空となっているDRAM204AにFI
FO200を介して、ハードディスク112から次の画
像データを取り込んでおけば連続して複数のフレーム
(複数頁)の画像データを画像記録装置本体104へ転
送することができる(図5(E)参照)。
When the image data is read from the DRAM 204B, the output terminal of the first switch 202 is set to A.
Side, and the empty DRAM 204A is
If the next image data is fetched from the hard disk 112 via the FO 200, the image data of a plurality of frames (a plurality of pages) can be continuously transferred to the image recording apparatus main body 104 (see FIG. 5E). .

【0069】このように、本実施の形態では、ハードデ
ィスク112から1主走査記録分の画像データを読み出
すために、一対のDRAM204A、204Bを用い、
この1主走査記録分の画像データを分割して、一対のS
RAM208A、208Bへ送り、このSRAM208
A、208Bから交互に画像記録装置本体104へ画像
データを転送するのと同時に、空になったSRAM20
8A、208Bへ次の分割した画像データを記憶させる
ようにしたので、一対のSRAM208A、208Bを
交互に画像記録装置本体104と接続し(第3のスイッ
チ210の切り替えによる)、分割画像データを転送す
ることにより、画像記録装置本体104に待ち時間等の
ストレスを与えることなく、適正な処理速度で画像デー
タをアクセスすることができる。このため、高解像度
化、カラー化、マルチ化(複数の主走査同時記録化)等
に基づく、画像データ量の激増に対応できる。
As described above, in this embodiment, a pair of DRAMs 204A and 204B are used to read image data for one main scan from the hard disk 112.
The image data for one main scan is divided into a pair of S
The data is sent to the RAMs 208A and 208B.
A and 208B alternately transfer image data to the image recording apparatus main body 104, and at the same time
Since the next divided image data is stored in 8A and 208B, the pair of SRAMs 208A and 208B are alternately connected to the image recording apparatus main body 104 (by switching the third switch 210) and the divided image data is transferred. By doing so, it is possible to access image data at an appropriate processing speed without giving stress such as waiting time to the image recording apparatus main body 104. For this reason, it is possible to cope with a drastic increase in the amount of image data based on higher resolution, colorization, multiple recording (simultaneous recording of a plurality of main scans), and the like.

【0070】すなわち、一対のSRAM208A、20
8Bを切り替えて利用することにより、SRAMのよう
に処理速度は速いが記憶容量が小さいメモリの記憶容量
を1主走査記録分の画像データ量まで増加させることな
く、確実に1主走査記録分の画像データをSRAMに則
した処理速度で対応することができる。また、ハードデ
ィスク112からの画像データの読み出しは、従来通り
DRAM204A、204Bによって1主走査記録分を
1単位として読み出すことができるため、ハードディス
ク112側での処理に変更がなく、従来の装置をそのま
ま踏襲することができる。
That is, a pair of SRAMs 208A and 20A
By switching and using 8B, the storage capacity of a memory having a high processing speed but a small storage capacity like an SRAM can be reliably increased for one main scan recording without increasing the storage capacity of the memory for one main scan recording. Image data can be handled at a processing speed conforming to the SRAM. In addition, since the image data can be read from the hard disk 112 by using the DRAMs 204A and 204B as one unit by one main scanning recording as in the conventional case, the processing on the hard disk 112 side is not changed, and the conventional apparatus is directly followed. can do.

【0071】なお、本実施の形態では、第2のバッファ
114における記憶系を、一対のDRAM204A、2
04Bと一対のSRAM208A、208Bで構成した
が、それぞれを3個以上設けてもよい。
In this embodiment, the storage system in the second buffer 114 is a pair of DRAMs 204A,
Although the configuration is made up of the SRAM 04B and the pair of SRAMs 208A and 208B, three or more SRAMs may be provided.

【0072】[0072]

【発明の効果】以上説明した如く本発明に係る画像処理
方法及び画像処理装置は、出力系の1主走査記録に必要
な画像データを確実に記憶できる容量を持ち、かつ、出
力系の処理速度に対応する高速アクセスが可能なバッフ
ァを構築することができるという優れた効果を有する。
As described above, the image processing method and the image processing apparatus according to the present invention have a capacity capable of reliably storing image data required for one-scanning recording of the output system, and the processing speed of the output system. Has an excellent effect that it is possible to construct a buffer capable of high-speed access corresponding to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態に係る画像データの転送制御系の
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an image data transfer control system according to the present embodiment.

【図2】本実施の形態で適用した画像記録装置本体の概
略構成を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view illustrating a schematic configuration of an image recording apparatus main body applied in the present embodiment.

【図3】第2のバッファの内部構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of a second buffer.

【図4】第2のバッファでの画像データの処理手順を示
す制御ブロック図である(準備処理制御)。
FIG. 4 is a control block diagram showing a processing procedure of image data in a second buffer (preparation processing control).

【図5】第2のバッファでの画像データの処理手順を示
す制御ブロック図である(定常処理制御)。
FIG. 5 is a control block diagram showing a procedure for processing image data in a second buffer (regular processing control).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 ホストコンピュータ 102 入出力制御部 104 画像記録装置本体(出力系) 107 データ変換・編集部 108 第1のバッファ 112 ハードディスク 114 第2のバッファ 116 コントローラ 120 CPU(画像データ入力制御手段) 202 第1のスイッチ 204A、B DRAM 206 第2のスイッチ 208A、B SRAM 210 第3のスイッチ REFERENCE SIGNS LIST 100 host computer 102 input / output control unit 104 image recording apparatus main body (output system) 107 data conversion / editing unit 108 first buffer 112 hard disk 114 second buffer 116 controller 120 CPU (image data input control unit) 202 first Switch 204A, B DRAM 206 Second switch 208A, B SRAM 210 Third switch

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録材料へ画像を記録するための出力装
置へ画像データを転送するための画像処理方法であっ
て、 前記出力装置の1主走査記録に必要な容量の画像データ
を記憶しておき、 前記出力装置の処理速度に対応可能かつ前記1主走査記
録に必要な画像データの容量よりも小さい記憶容量のメ
モリの少なくとも2個以上へ記憶し直し、 一つのメモリに記憶された分割画像データの出力装置へ
の転送と同時に、前回この転送によって空になった他の
一つのメモリへ次の分割画像データを記憶させることを
順次繰り返す、ことを特徴とした画像処理方法。
1. An image processing method for transferring image data to an output device for recording an image on a recording material, the image processing method comprising: storing image data of a capacity required for one main scan recording of the output device. And re-store the data in at least two or more memories having a storage capacity that is compatible with the processing speed of the output device and is smaller than the image data capacity required for the one main scan recording, and the divided images stored in one memory An image processing method, characterized in that, simultaneously with the transfer of data to an output device, the storage of the next divided image data in another memory that has been emptied by the previous transfer is sequentially repeated.
【請求項2】 記録材料へ画像を記録するための出力装
置へ画像データを転送するための画像処理装置であっ
て、 各々が少なくとも1主走査記録分の画像データを記憶可
能な記憶容量を持つ一対の第1のメモリと、 入力される画像データを、選択的に前記一対の第1のメ
モリの何れかへ送出する伝送路を切り換える第1のスイ
ッチと、 前記出力装置の連続動作に対応可能な処理速度を持ち、
前記1主走査記録分の画像データの一部を記憶可能な一
対の第2のメモリと、 前記一対の第1のメモリと前記一対の第2のメモリとの
間に配設され、一対の第1のメモリの何れかから一対の
第2のメモリの何れかへ選択的に画像データを送出する
伝送路を切り換える第2のスイッチと、 前記第2のメモリに記憶された画像データを、選択的に
前記出力装置へ転送する伝送路を切り換える第3のスイ
ッチと、 前記第1のスイッチを制御して、前記第1のメモリへ1
主走査記録毎の画像データを入力することを、前記一対
の第1のメモリ間で交互に実行する画像データ入力制御
手段と、 前記第2のスイッチ及び第3のスイッチを制御して、前
記第1のメモリに記憶された1主走査記録分毎の画像デ
ータを分割して前記第2のメモリへ送出し、同時に前記
第2のメモリに記憶された分割画像データを前記出力装
置へ転送することを、前記一対の第1のメモリ及び一対
の第2のメモリ間で交互に実行する画像データ出力制御
手段と、を有する画像処理装置。
2. An image processing apparatus for transferring image data to an output device for recording an image on a recording material, each having a storage capacity capable of storing at least one main scan recording of image data. A pair of first memories, a first switch for selectively switching a transmission path for transmitting input image data to any of the pair of first memories, and capable of coping with a continuous operation of the output device Processing speed,
A pair of second memories capable of storing a part of the image data for one main scan recording, and a pair of second memories disposed between the pair of first memories and the pair of second memories. A second switch for selectively switching a transmission path for transmitting image data from any one of the first memories to any one of the pair of second memories; and selectively switching the image data stored in the second memory. A third switch for switching a transmission path to be transferred to the output device; and controlling the first switch to store the data in the first memory.
Image data input control means for alternately executing inputting of image data for each main scan between the pair of first memories; and controlling the second switch and the third switch, Dividing the image data for each main scan recording stored in one memory and sending the divided image data to the second memory, and simultaneously transferring the divided image data stored in the second memory to the output device Image data output control means for alternately executing the processing between the pair of first memories and the pair of second memories.
JP6990298A 1998-03-19 1998-03-19 Picture processing method and picture processor Pending JPH11275324A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6990298A JPH11275324A (en) 1998-03-19 1998-03-19 Picture processing method and picture processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6990298A JPH11275324A (en) 1998-03-19 1998-03-19 Picture processing method and picture processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11275324A true JPH11275324A (en) 1999-10-08

Family

ID=13416102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6990298A Pending JPH11275324A (en) 1998-03-19 1998-03-19 Picture processing method and picture processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11275324A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030253A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Fujitsu Component Ltd Printer
JP2016074128A (en) * 2014-10-06 2016-05-12 コニカミノルタ株式会社 Image deformation device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030253A (en) * 2006-07-27 2008-02-14 Fujitsu Component Ltd Printer
JP2016074128A (en) * 2014-10-06 2016-05-12 コニカミノルタ株式会社 Image deformation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5493415A (en) Imgae processing system
US5132787A (en) Digital color copying machine with color separation
US5822508A (en) Image data transfer system for image capturing device
JPH11275324A (en) Picture processing method and picture processor
EP0395405B1 (en) Image processing system
JPH11254762A (en) Method and device for image processing
US8649050B2 (en) Image forming apparatus
JPH11254781A (en) Device and method for image processing
JP4438933B2 (en) Image forming apparatus
JPH11265444A (en) Image data transfer device
JPH09116717A (en) Image forming device
JPH11249817A (en) Method and device for transferring image data
JP2911341B2 (en) Printer control device
US6850343B1 (en) System and method for scanner control using thinning-out processing
JPH04261266A (en) Image reader
JP2002067383A (en) Method and device for recording picture
JP3544021B2 (en) Image processing apparatus and method
JPH10285388A (en) Image output system/method and storage medium
JP3800835B2 (en) Image processing device
JPH11258700A (en) Image recording system
JP3063356B2 (en) Digital image processing equipment
JPH11268353A (en) Method and device for image processing
JP3736715B2 (en) Image printing device
JP2002096507A (en) Method and apparatus for exposure recording
JP2000004337A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070424

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016