JPH11271643A - System microscope - Google Patents

System microscope

Info

Publication number
JPH11271643A
JPH11271643A JP7255298A JP7255298A JPH11271643A JP H11271643 A JPH11271643 A JP H11271643A JP 7255298 A JP7255298 A JP 7255298A JP 7255298 A JP7255298 A JP 7255298A JP H11271643 A JPH11271643 A JP H11271643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observation
image
microscope
window image
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7255298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Ichimura
祐司 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP7255298A priority Critical patent/JPH11271643A/en
Publication of JPH11271643A publication Critical patent/JPH11271643A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the burdens on a microscope operation of an observer by making the observer able to perform the various kinds of the operations of a microscope without taking eyes off an eyepiece observation image. SOLUTION: A window image 25 provided with items corresponding to the various kinds of the operation functions of this microscope generated in the image processing part 11 of a window image generation means 9 is displayed inside the observation visual field of in eyepiece 22 together with the observation image of a sample 2 and a desired item inside the window image 25 is indicated by a pointing device. Thus, the operation function of the microscope corresponding to the item is executed by a control part 10.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、観察視野内に各種
の情報を表示可能にしたシステム顕微鏡に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system microscope capable of displaying various kinds of information in an observation visual field.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、微小な標本の観察に用い
られる顕微鏡は、観察対象となる標本をステージ上に載
置し、所定の倍率の対物レンズにより標本からの光を結
像させ、観察光学系により観察するようにしている。こ
の場合、このような標本の観察時には、各種の検鏡法や
対物レンズの倍率によって最適な観察条件を作り出す必
要があり、このため、例えば、特開平7−281096
号公報に開示されるような観察者が制御装置のスイッチ
を選択することで、適正な観察状態を設定できるできる
システム顕微鏡が考えられている。
2. Description of the Related Art As is well known, a microscope used for observing a minute specimen mounts a specimen to be observed on a stage, forms an image of light from the specimen by an objective lens having a predetermined magnification, Observation is performed by an observation optical system. In this case, when observing such a sample, it is necessary to create optimal observation conditions by various microscopy methods and the magnification of the objective lens.
A system microscope disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H10-107, in which an observer selects a switch of a control device to set an appropriate observation state has been considered.

【0003】一方、このようなシステム顕微鏡を用いて
蛍光標本を観察するとともに、写真撮影するような場合
は、顕微鏡を観察光以外の光が入らない場所、例えば暗
室内に設置して使用するようになるが、この際、暗闇で
も制御装置のスイッチの操作を正確にできることが必要
となる。
On the other hand, when a fluorescent specimen is observed using such a system microscope and a photograph is taken, the microscope should be installed in a place where light other than the observation light does not enter, for example, in a dark room. However, at this time, it is necessary to be able to operate the switches of the control device accurately even in darkness.

【0004】そこで、従来のシステム顕微鏡では、暗室
内でも制御装置のスイッチの位置を判別しやすくするた
め、照光式のスイッチを用いたり、あるいは制御部装置
の表示部とスイッチ部をタッチパネルで構成し、このタ
ッチパネルを照明するなどの方法が採られている。
Therefore, in the conventional system microscope, in order to make it easy to determine the position of the switch of the control device even in a dark room, an illuminated switch is used, or the display unit and the switch unit of the control unit are constituted by a touch panel. For example, a method of illuminating the touch panel is employed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、照光式のス
イッチを用いるのでは、制御装置が大型になって、顕微
鏡の設置スペースを不必要に占領してしまい、また、タ
ッチパネルを照明するものでは、この時の照明光が写真
撮影の邪魔になり、このため、照明光を遮る障害物を設
置したり、制御装置のタッチパネル自体を隠すなどする
ため、これらの設備が大掛かりとなるという問題があっ
た。
However, the use of an illuminated switch increases the size of the control device, unnecessarily occupies the installation space of the microscope, and illuminates the touch panel. At this time, the illuminating light interferes with the photographing, and therefore, there is a problem that these facilities become large-scale because an obstacle to block the illuminating light is installed or a touch panel itself of the control device is hidden. .

【0006】一方、このようなシステム顕微鏡では、接
眼レンズから観察像を観察するようになるが、さらに最
適な観察条件が得られるように各種の機能を選択した
り、写真撮影を設定するには、接眼レンズから目を離
し、制御装置の目的とするスイッチを探して操作するな
どしており、このような接眼レンズを覗いたり目を離し
たりする作業を何度も繰り返すことは、観察者に非常な
負担を強いいることになって、長時間の観察作業を難し
くするという問題もあった。
On the other hand, in such a system microscope, an observation image is observed from an eyepiece. However, it is necessary to select various functions or set photographing so as to obtain more optimal observation conditions. The eye is removed from the eyepiece, the target switch of the control device is searched and operated, and the like. There is also a problem that it imposes a great burden and makes long-term observation work difficult.

【0007】このような場合、制御装置の各種のスイッ
チ位置を覚えておき、接眼レンズから観察を行いながら
手探りで作業することも考えられるが、操作選択が複雑
になると、これらを全て覚えきれるものでない。
In such a case, it is conceivable to memorize the various switch positions of the control device and work by groping while observing from the eyepiece. However, if the operation selection becomes complicated, all of these can be memorized. Not.

【0008】また、生きている標本を観察する場合に
は、蛍光観察に限らず、接眼レンズから目を離して各種
光学素子の切換えおよび調整を行っている際に、観察対
象が視野から隠れてしまい、再度探さなければならなか
ったり、写真撮影時にはシャッタチャンスを逃してしま
う問題があった。本発明は、上記事情に鑑みてなされた
もので、接眼観察を行いながら各種の操作を可能にした
システム顕微鏡を提供することを目的とする。
When observing a living specimen, the observation is not limited to the fluorescence observation, and the object to be observed is hidden from the field of view when switching and adjusting various optical elements away from the eyepiece. Thus, there is a problem that the user has to search again and miss a photo opportunity when taking a picture. The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a system microscope that enables various operations while performing eye observation.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
対物レンズを介して標本の観察像を観察視野内に表示さ
せたシステム顕微鏡において、顕微鏡の各種操作機能に
対応する項目を有するウィンドウ画像を生成するととも
に、該ウィンドウ画像を前記観察像とともに前記観察視
野内に表示させるウィンドウ画像生成手段と、前記ウィ
ンドウ画像内の所望する項目を選択する項目選択手段
と、この項目選択手段により選択された項目に対応する
顕微鏡の操作機能を実行する制御手段とにより構成して
いる。
According to the first aspect of the present invention,
In a system microscope in which an observation image of a specimen is displayed in an observation field via an objective lens, a window image having items corresponding to various operation functions of the microscope is generated, and the window image is displayed together with the observation image in the observation field. A window image generating means to be displayed in the window image, an item selecting means for selecting a desired item in the window image, and a control means for executing an operation function of the microscope corresponding to the item selected by the item selecting means. doing.

【0010】請求項2記載の発明は、対物レンズを介し
て標本の観察像を観察視野内に表示させたシステム顕微
鏡において、顕微鏡の各種操作設定状態を表示するウィ
ンドウ画像を生成するとともに、該ウィンドウ画像を前
記観察像とともに前記観察視野内に表示させるウィンド
ウ画像生成手段とにより構成している。
According to a second aspect of the present invention, in a system microscope in which an observation image of a specimen is displayed in an observation field via an objective lens, a window image for displaying various operation setting states of the microscope is generated, and the window image is displayed. A window image generating means for displaying an image in the observation visual field together with the observation image.

【0011】請求項3記載の発明は、請求項1 または2
記載において、さらに、前記ウィンドウ画像生成手段か
ら前記観察視野内への情報を遮断可能にする遮断手段を
有している。
The invention described in claim 3 is the first or second invention.
In the description, there is further provided a blocking unit that allows blocking of information from the window image generating unit into the observation field of view.

【0012】この結果、請求項1記載の発明によれば、
観察視野内に標本の観察像とともに表示されるウィンド
ウ画像から、顕微鏡の各種操作機能に対応する項目を選
択するのみで、所望する顕微鏡の操作機能を実行できる
ので、観察者は、接眼観察像から目を離すことなく、顕
微鏡の各種の操作を容易に行うことができる。
As a result, according to the first aspect of the present invention,
From the window image displayed together with the observation image of the specimen in the observation field of view, it is possible to execute the desired microscope operation function simply by selecting items corresponding to various operation functions of the microscope. Various operations of the microscope can be easily performed without taking your eyes off.

【0013】請求項2記載の発明によれば、ウィンドウ
画像を観察視野内に表示することにより、接眼観察像か
ら目を離すことなく、現在の顕微鏡の各種操作の設定状
態を確認することができる。
According to the second aspect of the present invention, by displaying the window image in the observation field of view, it is possible to confirm the current setting state of various operations of the microscope without keeping an eye on the eyepiece observation image. .

【0014】請求項3記載の発明によれば、ウィンドウ
画像生成手段から観察視野内への情報を遮断できるの
で、必要に応じてウィンドウ画像の表示を解除すること
ができる。
According to the third aspect of the present invention, since the information from the window image generating means into the observation field of view can be blocked, the display of the window image can be canceled if necessary.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に従い説明する。 (第1の実施の形態)図1は、本発明が適用されるシス
テム顕微鏡の概略構成を示している。図において、1は
図示しない顕微鏡本体のステージで、このステージ1上
には、観察用標本2を載置している。そして、ステージ
1の下方にミラー3を介して光源4を配置し、この光源
4からの光をステージ1の下方から標本2に対して透過
照明光として照射するようにしている。この場合、光源
4は、後述する光源制御部15の指示により、標本2に
対し最適な光量を発光するようにしている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) FIG. 1 shows a schematic configuration of a system microscope to which the present invention is applied. In the drawing, reference numeral 1 denotes a stage of a microscope main body (not shown), on which an observation sample 2 is mounted. Then, a light source 4 is arranged below the stage 1 via a mirror 3, and the light from the light source 4 is applied to the sample 2 from below the stage 1 as transmitted illumination light. In this case, the light source 4 emits an optimal amount of light to the sample 2 according to an instruction from the light source control unit 15 described later.

【0016】また、光源4とミラー3との間の光路にフ
ィルタ5を配置している。このフィルタ5は、複数種類
のフィルタが用意されていて、後述するフィルタ制御部
16の指示により標本2に対し最適な波長を透過させる
フィルタ5が光路に挿入されるようになっている。
Further, a filter 5 is arranged in an optical path between the light source 4 and the mirror 3. The filter 5 is prepared with a plurality of types of filters, and the filter 5 that transmits an optimal wavelength for the sample 2 is inserted into an optical path according to an instruction from a filter control unit 16 described later.

【0017】ステージ1の上方には、電動レボルバ6を
配置している。この電動レボルバ6は、倍率の異なる複
数の対物レンズ、図示例では、20倍対物レンズ51、
50倍対物レンズ52、10倍の対物レンズ53を設け
ていて、後述するレボルバ制御部17の指示により図示
しないモータにより駆動され、所望する対物レンズ(図
示例では20倍対物レンズ51)をステージ1の標本2
を透過された光路中に位置させるようにしている。
An electric revolver 6 is disposed above the stage 1. The electric revolver 6 includes a plurality of objective lenses having different magnifications, in the illustrated example, a 20 × objective lens 51,
A 50 × objective lens 52 and a 10 × objective lens 53 are provided, and are driven by a motor (not shown) according to an instruction of a revolver control unit 17 described later, and a desired objective lens (20 × objective lens 51 in the illustrated example) is placed on the stage 1. Specimen 2
Is positioned in the transmitted light path.

【0018】対物レンズ51を通った光路上にズームレ
ンズ系7およびハーフミラー8を配置している。ズーム
レンズ系7は、対物レンズ51より入射される標本2の
観察像を任意の倍率範囲で縮小拡大させるもので、後述
するズーム制御部18の指示により所望する大きさの画
像を得られるようにしている。また、ハーフミラー8
は、ズームレンズ系7を通して入射される標本2の観察
像に、ウィンドウ画像生成手段9により生成されるウィ
ンドウ画像25を重ね合せるものである。
The zoom lens system 7 and the half mirror 8 are arranged on the optical path passing through the objective lens 51. The zoom lens system 7 reduces and enlarges the observation image of the sample 2 incident from the objective lens 51 in an arbitrary magnification range, and obtains an image of a desired size according to an instruction of a zoom control unit 18 described later. ing. Half mirror 8
Is for superimposing a window image 25 generated by the window image generating means 9 on an observation image of the sample 2 incident through the zoom lens system 7.

【0019】この場合、ウィンドウ画像生成手段9は、
制御部10、画像処理部11、液晶などのパネルディス
プレイで構成される表示部12および投影レンズ13を
有するもので、画像処理部11で生成されるウィンドウ
画像25を表示部12に表示するとともに、この表示部
12の表示画像をバックライトにより照明することによ
り、この照明された表示画像を投影レンズ13を通して
ハーフミラー8に投影するようにしている。ここで、画
像処理部11で生成されるウィンドウ画像25は、図2
に示すように複数の項目251、252、253、25
4、255を有し、このうちの項目251は、レボルバ
制御、項目252は、フィルタ制御、項目253は、光
源制御、項目254は、ズーム制御および項目255
は、写真制御のように顕微鏡の各種操作機能に対応して
いる。また、このようなウィンドウ画像25の各項目2
51〜255は、例えば、項目251については、図3
に示すように「×10」、「×20」、「×50」の複
数のメニューを表示する選択肢項目2511を有してい
る。この場合、他の項目252〜255についても同様
にした選択肢項目を有している。
In this case, the window image generating means 9
It has a control unit 10, an image processing unit 11, a display unit 12 composed of a panel display such as a liquid crystal, and a projection lens 13, and displays a window image 25 generated by the image processing unit 11 on the display unit 12, By illuminating the display image of the display unit 12 with a backlight, the illuminated display image is projected onto the half mirror 8 through the projection lens 13. Here, the window image 25 generated by the image processing unit 11 corresponds to FIG.
As shown in a plurality of items 251, 252, 253, 25
4, 255, of which item 251 is revolver control, item 252 is filter control, item 253 is light source control, item 254 is zoom control and item 255.
Corresponds to various operation functions of a microscope like a photograph control. In addition, each item 2 of such a window image 25
51 to 255 are, for example, items 251 shown in FIG.
As shown in FIG. 7, there is an option item 2511 for displaying a plurality of menus of “× 10”, “× 20”, and “× 50”. In this case, the other items 252 to 255 have the same option items.

【0020】制御部10には、ポインティングデバイス
14の他に、光源制御部15、フィルタ制御部16、レ
ボルバ制御部17、ズーム制御部18および写真制御部
19を接続している。そして、ポインティングデバイス
14によりウィンドウ画像25中の所望する項目251
〜255をクリックすると、このクリックされた制御メ
ニューに相当するユニット、つまり光源制御部15、フ
ィルタ制御部16、レボルバ制御部17、ズーム制御部
18および写真制御部19に対して制御指令を出力する
ようにしている。
The control unit 10 is connected with a light source control unit 15, a filter control unit 16, a revolver control unit 17, a zoom control unit 18 and a photograph control unit 19 in addition to the pointing device 14. Then, a desired item 251 in the window image 25 is
When the user clicks to 255, a control command is output to a unit corresponding to the clicked control menu, that is, the light source control unit 15, the filter control unit 16, the revolver control unit 17, the zoom control unit 18, and the photograph control unit 19. Like that.

【0021】この場合、ポインティングデバイス14
は、スイッチ141を有していて、このスイッチ141
をクリックすることで項目251〜255を決定するよ
うにしている。なお、このポインティングデバイス14
は、暗闇での操作環境を考えると、マウスが望ましい
が、手動操作できるものであれば、ジョイスティクでも
よい。
In this case, the pointing device 14
Has a switch 141, and this switch 141
By clicking, items 251 to 255 are determined. Note that this pointing device 14
Considering the operation environment in the dark, a mouse is desirable, but a joystick may be used as long as it can be manually operated.

【0022】そして、ハーフミラー8によりウィンドウ
画像が合成された観察像は、結像レンズ20を通って光
路分割素子21に入射させ、ここで反射された光路を接
眼レンズ22に入射させて目視による観察を可能にし、
また、光路分割素子21を透過された光路を写真撮影ユ
ニット23に入射させ、ウィンドウ画像が合成された観
察像の撮影を可能にしている。この場合、写真撮影ユニ
ット23は、写真制御部19の指示により観察像の撮影
条件が設定されるようになっている。
The observation image obtained by synthesizing the window image by the half mirror 8 is made incident on the optical path splitting element 21 through the imaging lens 20, and the light path reflected here is made incident on the eyepiece lens 22 to be visually observed. Enable observation,
In addition, the optical path transmitted through the optical path splitting element 21 is made incident on the photographing unit 23 to enable photographing of an observation image in which the window image is synthesized. In this case, the photographing unit 23 sets the photographing conditions of the observation image according to an instruction from the photograph control unit 19.

【0023】次に、このように構成した実施の形態の動
作を説明する。まず、ステージ1上に標本2を載置した
状態で、光源4を点灯すると、光源4からの照明光がフ
ィルタ5、ミラー3を通ってステージ1の下方から標本
2に照射される。すると、標本2の透過観察像が、対物
レンズ51よりズームレンズ系7、ハーフミラー8を通
って結像レンズ20で結像され、その像を光路分割素子
21を介して接眼レンズ22で拡大させることで、目視
による観察が行われる。この場合、ウィンドウ画像25
は、観察像上に表示されていないものとする。
Next, the operation of the embodiment configured as described above will be described. First, when the light source 4 is turned on while the sample 2 is placed on the stage 1, the illumination light from the light source 4 passes through the filter 5 and the mirror 3 and irradiates the sample 2 from below the stage 1. Then, a transmission observation image of the specimen 2 is formed by the imaging lens 20 from the objective lens 51 through the zoom lens system 7 and the half mirror 8, and the image is enlarged by the eyepiece 22 via the optical path splitting element 21. Thus, visual observation is performed. In this case, the window image 25
Is not displayed on the observation image.

【0024】この状態から、観察者が光路中の20倍対
物レンズ51を他の倍率のものに変更する場合を説明す
る。ここでは、20倍対物レンズ51を通して接眼レン
ズ22から観察像を目視しているものとする。
The case where the observer changes the 20 × objective lens 51 in the optical path to another magnification from this state will be described. Here, it is assumed that the observation image is viewed from the eyepiece 22 through the 20 × objective lens 51.

【0025】いま、ポインティングデバイス14を操作
すると、制御部10より画像処理部11に制御指令が与
えられ、画像処理部11より、ウィンドウ画像25が生
成される。この場合、ポインティングデバイス14の操
作とは、ポインティングデバイス14を動かす操作だけ
でもよいが、ここでは、スイッチ141を操作すること
で実現している。
Now, when the pointing device 14 is operated, a control command is given from the control unit 10 to the image processing unit 11, and the window image 25 is generated from the image processing unit 11. In this case, the operation of the pointing device 14 may be only an operation of moving the pointing device 14, but is realized by operating the switch 141 here.

【0026】画像処理部11では、最初に、図2に示す
ような項目251〜255を有するウィンドウ画像25
を生成する。このウィンドウ画像25は、表示部12に
表示されるとともに、投影レンズ13を通してハーフミ
ラー8に投影され、標本2の透過観察像に合成される。
In the image processing section 11, first, a window image 25 having items 251 to 255 as shown in FIG.
Generate The window image 25 is displayed on the display unit 12, projected on the half mirror 8 through the projection lens 13, and combined with the transmission observation image of the sample 2.

【0027】この状態から、観察者がポインティングデ
バイス14を操作して、図2に示すように矢印などのポ
インタ26をウィンドウ画像25の各項目251〜25
5のうち、例えば項目251上に移動させて、スイッチ
141をクリックすると、項目251が決定される。
In this state, the observer operates the pointing device 14 to move the pointer 26 such as an arrow to each of the items 251 to 25 of the window image 25 as shown in FIG.
Of the five items, for example, when the item is moved to the item 251 and the switch 141 is clicked, the item 251 is determined.

【0028】すると、画像処理部11では、今度は、図
3に示すように「×10」、「×20」、「×50」の
複数のメニューを表示する選択肢項目2511を有する
ウィンドウ画像25が生成する。この場合、選択肢項目
2511中て現在使用されている対物レンズ51の倍
率、ここでは「×20」については、黒枠27で囲まれ
ている。設定が確定した項目については、黒枠以外に画
像を3D的に浮き出させたり、色を変えるなどの他の手
段を用いて識別できるようにしてもよい。
Then, in the image processing section 11, a window image 25 having option items 2511 for displaying a plurality of menus of “× 10”, “× 20” and “× 50” as shown in FIG. Generate. In this case, the magnification of the objective lens 51 currently used in the option item 2511, here “× 20”, is surrounded by a black frame 27. Items for which the settings have been determined may be identified using other means such as embossing the image in 3D or changing the color in addition to the black frame.

【0029】そして、このウィンドウ画像25は、表示
部12に表示されるとともに、投影レンズ13を通して
ハーフミラー8に投影され、標本2の透過観察像に合成
される。
Then, the window image 25 is displayed on the display unit 12, projected on the half mirror 8 through the projection lens 13, and combined with the transmission observation image of the sample 2.

【0030】図4は、この時に接眼レンズ22により目
視観察される接眼観察視野28での観察画像29とウィ
ンドウ画像25の表示状態を示している。この状態か
ら、観察者がポインティングデバイス14を操作して、
ポインタ26をウィンドウ画像25の選択肢項目251
1のうち、例えば「×10」上に移動させて、スイッチ
141をクリックすると、制御部10よりレボルバ制御
部17に対して制御指令が出力され、これにより、レボ
ルバ制御部17は、図示しない駆動モータによりレボル
バ6を回転させ、20倍対物レンズ51に代えて10倍
対物レンズ53をステージ1の標本2を透過された光路
中に位置させる。これにより、20倍対物レンズ51の
10倍対物レンズ53への倍率変更が完了する。なお、
ウィンドウ画像25およびポインタ26の表示は、一連
の選択が終了した時点で消すことができ、また、ポイン
ティングデバイス14を動かすことで再表示することが
できる。
FIG. 4 shows a display state of the observation image 29 and the window image 25 in the eyepiece observation visual field 28 visually observed by the eyepiece lens 22 at this time. From this state, the observer operates the pointing device 14 to
Move the pointer 26 to the option item 251 of the window image 25.
1, for example, when the switch 141 is moved to “× 10” and the switch 141 is clicked, a control command is output from the control unit 10 to the revolver control unit 17, whereby the revolver control unit 17 The revolver 6 is rotated by the motor, and the 10 × objective lens 53 instead of the 20 × objective lens 51 is positioned in the optical path through which the specimen 2 of the stage 1 is transmitted. Thus, the magnification change of the 20 × objective lens 51 to the 10 × objective lens 53 is completed. In addition,
The display of the window image 25 and the pointer 26 can be turned off when a series of selections is completed, and can be displayed again by moving the pointing device 14.

【0031】上述では、対物レンズの倍率変更を行うた
めのレボルバ制御部17に対する制御についてのみ述べ
たが、光源制御部15、フィルタ制御部16、ズーム制
御部18および写真制御部19に対する制御についても
同様にして実施できる。
In the above, only the control on the revolver control unit 17 for changing the magnification of the objective lens has been described. However, the control on the light source control unit 15, the filter control unit 16, the zoom control unit 18 and the photograph control unit 19 is also described. It can be implemented in a similar manner.

【0032】以上述べたように本発明によれば、標本2
の観察像とともに、ウィンドウ画像生成手段9の画像処
理部11で生成された顕微鏡の各種操作機能に対応する
項目251〜255を有するウィンドウ画像25を接眼
レンズ22の観察視野内に表示させ、この状態で、ウィ
ンドウ画像25内の所望する項目をポインタ26により
指示することで、制御部10により項目に対応する顕微
鏡の操作機能を実行できるようにしたので、観察者は、
接眼レンズ22から目を離すことなく、顕微鏡の各種の
操作を行うことができるようになり、観察者の顕微鏡操
作上の負担を大幅に軽減することができる。また、ポイ
ンティングデバイス14によりポインタ26を操作する
のみで、全ての操作が達成できるので、操作性に優れて
いるとともに、例えば暗室などの明かりのない状況下で
もスムーズな操作が得られ、これにより、写真撮影など
も安定して行うことができる。さらに操作パネルや外部
スイッチなどを一切無くすことができるので、顕微鏡の
設置スペースを最小限にできる。
As described above, according to the present invention, the specimen 2
A window image 25 having items 251 to 255 corresponding to various operation functions of the microscope generated by the image processing unit 11 of the window image generating means 9 is displayed in the observation field of the eyepiece 22 together with the observation image of FIG. By pointing a desired item in the window image 25 with the pointer 26, the control unit 10 can execute the operation function of the microscope corresponding to the item.
Various operations of the microscope can be performed without keeping the eye from the eyepiece lens 22, and the burden on the microscope operation of the observer can be greatly reduced. In addition, since all operations can be achieved only by operating the pointer 26 with the pointing device 14, excellent operability can be obtained, and a smooth operation can be obtained even in a state without light such as a dark room. Photography can be performed stably. Further, since the operation panel and external switches can be completely eliminated, the installation space for the microscope can be minimized.

【0033】なお、上述した実施の形態では、ウィンド
ウ画像25中の項目に相当するユニットとして、光源制
御部15、フィルタ制御部16、レボルバ制御部17、
ズーム制御部18の例をのべたが、これ以外の電気的に
制御可能なユニットが対象になることは、勿論である。
また、この実施の形態では、透過照明観察系を例にあげ
て説明したが、落射照明観察系にも適用できることは勿
論である。 (第2の実施の形態)第1の実施の形態では、標本2の
観察像に各ユニットの操作項目を表示するウィンドウ画
像を合成する場合を述べたが、この第2の実施の形態で
は、顕微鏡の各ユニットの現在の設定状況を表示するウ
ィンドウ画像を合成する場合を示している。
In the above-described embodiment, the units corresponding to the items in the window image 25 include the light source control unit 15, the filter control unit 16, the revolver control unit 17,
Although the example of the zoom control unit 18 has been described, it is needless to say that other electrically controllable units can be used.
In this embodiment, the transmitted illumination observation system has been described as an example. However, it is needless to say that the present invention can be applied to an epi-illumination observation system. (Second Embodiment) In the first embodiment, the case where the observation image of the specimen 2 is combined with the window image displaying the operation items of each unit has been described. In the second embodiment, A case is shown in which a window image displaying the current setting status of each unit of the microscope is synthesized.

【0034】この場合、図1で述べた画像処理部11
は、図5に示すように顕微鏡の各ユニットの現在の設定
状況を表示するウィンドウ画像31を生成する。そし
て、このウィンドウ画像31を表示部12に表示すると
ともに、この表示画像を投影レンズ13を通してハーフ
ミラー8に投影することにより、標本2の観察像32に
ウィンドウ画像31を合成して表示する。
In this case, the image processing unit 11 described with reference to FIG.
Generates a window image 31 displaying the current setting status of each unit of the microscope as shown in FIG. Then, the window image 31 is displayed on the display unit 12, and the display image is projected on the half mirror 8 through the projection lens 13, so that the window image 31 is combined with the observation image 32 of the sample 2 and displayed.

【0035】このようにすれば、接眼観察視野30内に
は、図5に示すように観察像32とともに、ウィンドウ
画像31を表示できるので、観察者は、このウィンドウ
画像31から顕微鏡の各ユニットの現在の設定状況を把
握した上で、標本観察を行うことができる。また、ウィ
ンドウ画像31を表示した状態で、写真ユニット23に
より写真撮影を行えば、各ユニットの設定状況も同時に
記録することができる。
In this way, the window image 31 can be displayed together with the observation image 32 in the eyepiece observation field of view 30 as shown in FIG. After grasping the current setting status, the sample observation can be performed. If a photograph is taken by the photograph unit 23 while the window image 31 is displayed, the setting status of each unit can be recorded at the same time.

【0036】この場合、ウィンドウ画像31が観察像3
2の邪魔にならないように、図6に示すように、ウィン
ドウ画像31を複数に分割して観察者の意図する場所に
分散して表示したり、図7に示すように接眼観察視野3
0の周縁に沿って表示するようにもできる。また、観察
時にウィンドウ画像31が邪魔になる場合は、ウィンド
ウ画像31の解除モードを設定すれば、消すことも可能
で、必要により再表示することも可能である。 (第3の実施の形態)上述した第1の実施の形態では、
標本2の観察光路中に常時ハーフミラー8が挿入される
ことで、標本2からの光の他に、ウィンドウ生成手段9
からの光の侵入が考えられるが、観察者によっては、よ
りよい写真撮影を行うため、標本2以外からの光の侵入
を阻止したい希望がある。
In this case, the window image 31 is the observation image 3
As shown in FIG. 6, the window image 31 is divided into a plurality of parts so as not to be disturbed, and the window image 31 is dispersed and displayed at a place intended by the observer, or as shown in FIG.
It can also be displayed along the periphery of 0. Further, if the window image 31 is in the way during observation, it can be erased by setting the release mode of the window image 31, and can be displayed again if necessary. (Third Embodiment) In the above-described first embodiment,
Since the half mirror 8 is always inserted into the observation optical path of the sample 2, in addition to the light from the sample 2, the window generating means 9
Although it is conceivable that light may intrude from the specimen 2, some observers may want to prevent light from entering from other than the specimen 2 in order to perform better photography.

【0037】そこで、この第3の実施の形態は、標本2
以外からの光路を遮断可能にしている。図8(a)
(b)は、第3の実施の形態の概略構成を示すもので、
図1と同一部分には、同符号を付している。
Therefore, in the third embodiment, the sample 2
Optical paths from other sources can be blocked. FIG. 8 (a)
(B) shows a schematic configuration of the third embodiment.
1 are given the same reference numerals.

【0038】この場合、図8(a)(b)では、ハーフ
ミラー8を観察光路に対して挿脱可能にするとともに、
ウィンドウ生成手段9の投影レンズ13の前面にシャッ
タ41を設け、ポインティングデバイス14により写真
撮影モードおよび設定状況を表示するウィンドウ画像3
1の解除モードが設定され写真制御部19より写真撮影
ユニット23に写真撮影の指示が出力されると、同図
(b)に示すように、ハーフミラー8が観察光路から抜
き出すとともに、シャッタ41でウィンドウ生成手段9
の光路を遮断するようにしている。
In this case, in FIGS. 8A and 8B, the half mirror 8 can be inserted into and removed from the observation optical path.
A shutter 41 is provided on the front surface of the projection lens 13 of the window generating means 9, and a window image 3 for displaying a photographing mode and a setting status by the pointing device 14.
When the release mode of 1 is set and the photographing instruction is output from the photograph control unit 19 to the photographing unit 23, the half mirror 8 is pulled out from the observation optical path and the shutter 41 is used as shown in FIG. Window generating means 9
To block the light path.

【0039】このようにすれば、標本2以外からの光の
侵入を全て遮断できるので、写真撮影ユニット23の写
真撮影では、鮮明で良質な写真を撮ることが可能にな
る。なお、上述で、写真撮影と連動してハーフミラー8
とシャッタ41を動作させるようにしたが、写真撮影に
限らず、ウィンドウ画像生成手段9からの情報を必要と
しない場合には、ウィンドウ画像の解除モードを設定す
ることで、ハーフミラー8を観察光路から抜き出すとと
もに、シャッタ41を動作させるようにしてもよい。こ
うすれば、よりよい観察像を得られる。その他に、オー
トフォーカスや各種の検鏡において、観察光以外の像を
遮断する必要のあるあらゆる用途に対しても有効であ
る。さらに、このような動作の選択を、別途ウィンドウ
画像を設けて観察者に選択させるようにしてもよい。ま
た、この場合、各光路上へのハーフミラー8とシャッタ
41の挿脱を電動で制御したが、これらを手動で挿脱操
作させたり、シャッタ4のみを電動で制御することも可
能である。
In this way, all the invasion of light from the part other than the specimen 2 can be blocked, so that a clear and high quality photograph can be taken in the photographing of the photographing unit 23. Note that, as described above, the half mirror 8 is linked with the photography.
And the shutter 41 are operated. However, the present invention is not limited to photographing, and when information from the window image generating means 9 is not required, the release mode of the window image is set so that the half mirror 8 is moved to the observation optical path. And the shutter 41 may be operated. In this case, a better observation image can be obtained. In addition, the present invention is also effective for autofocusing and various types of microscopy for any use in which an image other than the observation light needs to be blocked. Further, a selection of such an operation may be provided by providing a separate window image and allowing the observer to select the operation. Further, in this case, the insertion and removal of the half mirror 8 and the shutter 41 on each optical path are controlled electrically, but it is also possible to manually insert and remove these half mirrors 8 and to control only the shutter 4 electrically.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、観
察視野内に標本の観察像とともに表示されるウィンドウ
画像から、顕微鏡の各種操作機能に対応する項目を選択
するのみで、所望する顕微鏡の操作機能を実行できるの
で、つまり、観察者は、接眼観察像から目を離すことな
く、顕微鏡の各種の操作を行うことができるので、観察
者の顕微鏡操作上の負担を大幅に軽減することができ
る。
As described above, according to the present invention, desired items can be selected only by selecting items corresponding to various operation functions of the microscope from the window image displayed together with the observation image of the specimen in the observation visual field. Since the operation functions of the microscope can be executed, that is, the observer can perform various operations of the microscope without taking his eyes off the eyepiece observation image, so that the burden on the microscope operation of the observer is greatly reduced. be able to.

【0041】また、ウィンドウ画像を観察視野内に表示
することにより、接眼観察像から目を離すことなく、現
在の顕微鏡の各種操作の設定状態を確認することがで
き、この状態で、写真撮影を行えば、観察像とともに、
操作の設定状況を同時に記録することができる。さら
に、ウィンドウ画像生成手段から観察視野内への情報を
遮断できるので、必要に応じてウィンドウ画像の表示を
解除することができる。
Also, by displaying the window image in the observation field of view, it is possible to confirm the current setting state of various operations of the microscope without keeping an eye on the eyepiece observation image. If you do, along with the observation image,
Operation settings can be recorded simultaneously. Further, since information from the window image generating means into the observation visual field can be blocked, the display of the window image can be canceled as necessary.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の概略構成を示す
図。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施の形態の動作を説明するための図。FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the first embodiment.

【図3】第1の実施の形態の動作を説明するための図。FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the first embodiment.

【図4】第1の実施の形態の動作を説明するための図。FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the first embodiment.

【図5】本発明の第2の実施の形態の動作を説明するた
めの図。
FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment of the present invention.

【図6】第2の実施の形態の動作を説明するための図。FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment.

【図7】第2の実施の形態の動作を説明するための図。FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment.

【図8】本発明の第3の実施の形態の概略構成を示す
図。
FIG. 8 is a diagram showing a schematic configuration of a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ステージ、 2…標本、 3…ミラー、 4…光源、 5…フィルタ、 51〜53…対物レンズ、 6…レボルバ、 7…ズームレンズ系、 8…ハーフミラー、 9…ウィンドウ画像生成手段、 10…制御部、 11…画像処理部、 12…表示部、 13…投影レンズ、 14…ポインティングデバイス、 15…光源制御部、 16…フィルタ制御部、 17…レボルバ制御部、 18…ズーム制御部、 19…写真制御部、 20…結像レンズ、 21…光路分割素子、 22…接眼レンズ、 23…写真ユニット、 25…ウィンドウ画像、 251…項目、 2511…選択肢項目、 26…ポインタ、 27…黒枠、 28…接眼観察視野、 29…観察画像、 30…接眼観察視野、 31…ウィンドウ画像、 32…観察画像、 41…シャッタ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Stage, 2 ... Sample, 3 ... Mirror, 4 ... Light source, 5 ... Filter, 51-53 ... Objective lens, 6 ... Revolver, 7 ... Zoom lens system, 8 ... Half mirror, 9 ... Window image generation means, 10 ... Control unit, 11 ... Image processing unit, 12 ... Display unit, 13 ... Projection lens, 14 ... Pointing device, 15 ... Light source control unit, 16 ... Filter control unit, 17 ... Revolver control unit, 18 ... Zoom control unit, 19 ... Photo control unit, 20 ... Image forming lens, 21 ... Optical path splitting element, 22 ... Ocular lens, 23 ... Photo unit, 25 ... Window image, 251 ... Item, 2511 ... Option item, 26 ... Pointer, 27 ... Black frame, 28 ... ocular observation visual field, 29 ... observation image, 30 ... ocular observation visual field, 31 ... window image, 32 ... observation image, 41 ... shutter.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 対物レンズを介して標本の観察像を観察
視野内に表示させたシステム顕微鏡において、 顕微鏡の各種操作機能に対応する項目を有するウィンド
ウ画像を生成するとともに、該ウィンドウ画像を前記観
察像とともに前記観察視野内に表示させるウィンドウ画
像生成手段と、 前記ウィンドウ画像内の所望する項目を選択する項目選
択手段と、 この項目選択手段により選択された項目に対応する顕微
鏡の操作機能を実行する制御手段とを具備したことを特
徴とするシステム顕微鏡。
1. A system microscope in which an observation image of a specimen is displayed in an observation field via an objective lens, wherein a window image having items corresponding to various operation functions of the microscope is generated, and the window image is observed by the observation. A window image generating unit to be displayed in the observation field of view together with an image; an item selecting unit for selecting a desired item in the window image; and executing an operation function of the microscope corresponding to the item selected by the item selecting unit. A system microscope comprising control means.
【請求項2】 対物レンズを介して標本の観察像を観察
視野内に表示させたシステム顕微鏡において、 顕微鏡の各種操作設定状態を表示するウィンドウ画像を
生成するとともに、該ウィンドウ画像を前記観察像とと
もに前記観察視野内に表示させるウィンドウ画像生成手
段とを具備したことを特徴とするシステム顕微鏡。
2. A system microscope in which an observation image of a specimen is displayed in an observation field via an objective lens, wherein a window image displaying various operation setting states of the microscope is generated, and the window image is displayed together with the observation image. A system microscope, comprising: a window image generating means for displaying the image in the observation visual field.
【請求項3】 さらに、前記ウィンドウ画像生成手段か
ら前記観察視野内への情報を遮断可能にする遮断手段を
有することを特徴とする請求項1または2記載のシステ
ム顕微鏡。
3. The system microscope according to claim 1, further comprising a blocking unit configured to block information from the window image generating unit into the observation visual field.
JP7255298A 1998-03-20 1998-03-20 System microscope Pending JPH11271643A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7255298A JPH11271643A (en) 1998-03-20 1998-03-20 System microscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7255298A JPH11271643A (en) 1998-03-20 1998-03-20 System microscope

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11271643A true JPH11271643A (en) 1999-10-08

Family

ID=13492648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7255298A Pending JPH11271643A (en) 1998-03-20 1998-03-20 System microscope

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11271643A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003185936A (en) * 2001-12-17 2003-07-03 Nikon Corp Microscope system
JP2004511817A (en) * 2000-10-13 2004-04-15 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Microscope with multi-function operating element
JP2008175896A (en) * 2007-01-16 2008-07-31 Nikon Corp Image display device
JP2017000645A (en) * 2015-06-16 2017-01-05 株式会社ニデック Laser treatment device
JP2019134998A (en) * 2019-05-23 2019-08-15 株式会社ニデック Laser treatment device
WO2021161447A1 (en) * 2020-02-13 2021-08-19 オリンパス株式会社 Optical microscope system
WO2021166219A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 オリンパス株式会社 Optical microscope system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511817A (en) * 2000-10-13 2004-04-15 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Microscope with multi-function operating element
JP2003185936A (en) * 2001-12-17 2003-07-03 Nikon Corp Microscope system
JP2008175896A (en) * 2007-01-16 2008-07-31 Nikon Corp Image display device
JP2017000645A (en) * 2015-06-16 2017-01-05 株式会社ニデック Laser treatment device
JP2019134998A (en) * 2019-05-23 2019-08-15 株式会社ニデック Laser treatment device
WO2021161447A1 (en) * 2020-02-13 2021-08-19 オリンパス株式会社 Optical microscope system
WO2021166219A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-26 オリンパス株式会社 Optical microscope system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050270640A1 (en) Fluorescence microscope
US6804049B2 (en) Microscope device and microscope system
JP2003511174A (en) Stereo surgical microscope with information insertion device
JP4881744B2 (en) Apparatus and method for microscope configuration
CN111788508B (en) Digital microscope and method for changing the magnification of a digital microscope
US20070064101A1 (en) Observation apparatus
JP3447357B2 (en) Microscope system
JP2009192824A (en) Method of controlling observation apparatus, observation apparatus, and program for controlling observation apparatus
JPH07199077A (en) Microscopic system
JPH10339845A (en) Monitor observation type microscope
JPH11271643A (en) System microscope
JP5191333B2 (en) Microscope system, program, and method
JP2015082099A (en) Control apparatus for controlling microscope, microscope system, control method, and program
JP2004004856A (en) Microscope system
JP3497229B2 (en) Microscope system
JPH1172717A (en) Microscopic digital photographing system
US20030107800A1 (en) System and method for controlling and/or displaying microscope functions
JP5532318B2 (en) Microscope device and recording medium
JP3872866B2 (en) Depth of focus extension device
JP7251957B2 (en) Magnifying observation device
JP7268992B2 (en) Magnifying observation device
JP6962714B2 (en) Observation device
JP6062028B2 (en) Magnification observation apparatus and magnification observation method
DE202020000635U1 (en) Binocular digital tube for a microscope
JP2009128446A (en) Image processing device and microscope system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060112

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523