JPH11268258A - Ink jet recorder - Google Patents

Ink jet recorder

Info

Publication number
JPH11268258A
JPH11268258A JP7758898A JP7758898A JPH11268258A JP H11268258 A JPH11268258 A JP H11268258A JP 7758898 A JP7758898 A JP 7758898A JP 7758898 A JP7758898 A JP 7758898A JP H11268258 A JPH11268258 A JP H11268258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
ink
head
ink jet
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7758898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3893724B2 (en
Inventor
Koji Yamamoto
廣治 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP7758898A priority Critical patent/JP3893724B2/en
Publication of JPH11268258A publication Critical patent/JPH11268258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3893724B2 publication Critical patent/JP3893724B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2125Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of nozzle diameter selection

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce noise in recording without increasing the number of ink jet heads by arranging a nozzle for printing a dot of first size and a nozzle for printing a dot of second size alternately. SOLUTION: An ink jet head 10 is arranged alternately with large diameter nozzles 207 and small diameter nozzles 208. The piezoelectric element 213 for driving the large diameter nozzle 207 is applied with a voltage at 7.5 V whereas the piezoelectric element 213 for driving the small diameter nozzle 208 is applied with a voltage of 12.5 V. Consequently, a row of adhesion dots from the large diameter nozzle 207 is printed while partially overlapping the row of adhesion dots from the small diameter nozzle 208. Consequently, no gap appear between adhesion dots of adjacent rows even if the hitting position of ink drop from the large diameter nozzle 207 or the small diameter nozzle 208 is shifted in the arranging direction of nozzle.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インクをノズルよ
り吐出させることで記録シートに記録するインクジェッ
ト方式のインクジェット記録装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an ink jet type ink jet recording apparatus for recording on a recording sheet by discharging ink from nozzles.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、インクジェットヘッドに複数
のノズルを1列に配し、ノズルの配列方向と垂直方向に
インクジェットヘッドを操作して記録用紙などに記録す
るインクジェット記録装置が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an ink-jet recording apparatus in which a plurality of nozzles are arranged in a line in an ink-jet head, and the ink-jet head is operated in a direction perpendicular to the arrangement direction of the nozzles to record on a recording sheet.

【0003】ここで、従来のインクジェット記録装置に
おけるインクジェットヘッドについて説明する。
Here, an ink jet head in a conventional ink jet recording apparatus will be described.

【0004】図17〜図19は、従来のインクジェット
ヘッドの構成を説明するための図である。図17は、従
来のインクジェットヘッドのノズルを有する面の一部を
示す平面図であり、図18は図17のD−D線断面図で
あり、図19は図18のE−E線断面図である。
FIGS. 17 to 19 are views for explaining the configuration of a conventional ink jet head. 17 is a plan view showing a part of a surface having nozzles of a conventional inkjet head, FIG. 18 is a sectional view taken along line DD of FIG. 17, and FIG. 19 is a sectional view taken along line EE of FIG. It is.

【0005】従来のインクジェットヘッドは、ノズルプ
レート201、隔壁202、振動板203、基板204
とが一体に重ねられた構成となっている。
A conventional ink jet head includes a nozzle plate 201, a partition wall 202, a vibration plate 203, and a substrate 204.
And are integrally laminated.

【0006】ノズルプレート201と隔壁202との間
には、インクを収容する複数のインクチャンネル206
と、共通インク室209と、各インクチャンネル206
を共通インク室209に連結するインレット210とが
形成されている。共通インク室209は図示しないイン
クタンクに接続されており、共通インク室209のイン
クはインクチャンネル206へと供給される。
[0006] A plurality of ink channels 206 for accommodating ink are provided between the nozzle plate 201 and the partition wall 202.
, A common ink chamber 209, and each ink channel 206
And an inlet 210 that connects the common ink chamber 209 to the common ink chamber 209. The common ink chamber 209 is connected to an ink tank (not shown), and the ink in the common ink chamber 209 is supplied to the ink channel 206.

【0007】振動板203には、各インクチャンネル2
06に対応した複数の駆動用圧電素子213が含まれ
る。
[0007] The vibration plate 203 is provided with each ink channel 2.
In addition, a plurality of driving piezoelectric elements 213 corresponding to No. 06 are included.

【0008】基板304上の共通電極211は、駆動用
圧電素子213に共通に接続される。個別電極212
は、駆動用圧電素子213に個別に接続される。
The common electrode 211 on the substrate 304 is commonly connected to the driving piezoelectric element 213. Individual electrode 212
Are individually connected to the driving piezoelectric elements 213.

【0009】このような構成のインクジェットヘッドの
動作は、インクジェット記録装置の制御部によってコン
トロールされる。制御部からは、共通電極211と個別
電極212との間に印字信号である所定の電圧が印加さ
れ、駆動用圧電素子213は隔壁202を押す方向に変
形する。駆動用圧電素子213の変形は隔壁202に伝
えられ、これによりインクチャンネル206内のインク
が加圧され、ノズル205を介してインクドロップが記
録シートに向かって飛翔する。
The operation of the ink jet head having such a configuration is controlled by a control unit of the ink jet recording apparatus. A predetermined voltage, which is a print signal, is applied between the common electrode 211 and the individual electrode 212 from the control unit, and the driving piezoelectric element 213 is deformed in a direction to push the partition wall 202. The deformation of the driving piezoelectric element 213 is transmitted to the partition wall 202, whereby the ink in the ink channel 206 is pressurized, and the ink drop flies toward the recording sheet via the nozzle 205.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のインク
ジェット記録装置では、走査方向に各1色のノズルを対
応させて記録した場合は、飛翔するインクドロップの大
きさや飛翔方向のばらつきが顕著に現われて、記録シー
トに白筋などのノイズが目立つことがあった。
However, in the conventional ink jet recording apparatus, when recording is performed in such a manner that nozzles of one color correspond to each other in the scanning direction, the size of the flying ink drop and the variation in the flying direction appear remarkably. As a result, noises such as white stripes were sometimes conspicuous on the recording sheet.

【0011】ここで、付着ドット径が60[μm]でノ
ズル密度600[dpi]のインクジェットヘッドを用
いて正常に記録された結果を図20に示す。図20を参
照して、記録シートのすべての紙面が付着ドットで埋め
尽くされているのがわかる。次に、同一性能のインクジ
ェットヘッドの2ドット目の着弾位置が10[μm]シ
フトして正常に記録されていなかった場合の結果を図2
1に示す。図21を参照して、左から2列目の付着ドッ
トが右に10[μm]シフトした結果、付着ドットの左
から1列目と2列目との間に、僅かな隙間があいている
のがわかる。この隙間は、インクが記録されなかったた
めに記録シートの色がそのままの状態で現われたもので
ある。これが人の目に白筋のノイズとして認識される。
FIG. 20 shows the result of normal printing using an ink jet head having an attached dot diameter of 60 [μm] and a nozzle density of 600 [dpi]. Referring to FIG. 20, it can be seen that the entire sheet surface of the recording sheet is filled with the attached dots. Next, FIG. 2 shows the result when the landing position of the second dot of the inkjet head of the same performance was shifted by 10 [μm] and was not recorded normally.
It is shown in FIG. Referring to FIG. 21, as a result of shifting the attached dots in the second column from the left by 10 [μm] to the right, there is a slight gap between the first and second columns from the left of the attached dots. I understand. This gap appears in a state where the color of the recording sheet remains as it is because no ink was recorded. This is perceived by human eyes as white streak noise.

【0012】この白筋のノイズは、ノズルの径や位置に
ばらつきがあるためにインクドロップの着弾位置がずれ
てインクドロップが等間隔に着弾しないことにより生ず
る。これに対応するべく、記録結果から着弾位置がずれ
るノズルに対応する圧電素子に印加する電圧の補正値を
インクジェット記録装置に入力して、飛翔するインクド
ロップの大きさを調整することにより、ノイズを除去す
る補正が行なわれている。この補正は、補正すべきノズ
ルの特定と特定されたノズルに対する補正値の決定を行
なう補正値作成作業と、補正値を入力する作業とが必要
である。補正値作成作業は、すべてのノズルを検査して
着弾位置がずれるノズルごとに補正値を決定しなければ
ならず、困難な作業となる。補正値の入力は、エンドユ
ーザが行なわなければならず、不便なものであった。
The white streak noise is generated when ink droplet landing positions are shifted due to variations in nozzle diameters and positions, and ink drops do not land at equal intervals. In order to cope with this, noise is corrected by inputting a correction value of a voltage applied to a piezoelectric element corresponding to a nozzle whose landing position is shifted from a printing result to an ink jet printing apparatus and adjusting the size of a flying ink drop. Correction to remove has been made. This correction requires a correction value creation operation for specifying the nozzle to be corrected and a correction value for the specified nozzle, and an operation for inputting the correction value. The correction value creation operation is a difficult operation because it is necessary to inspect all nozzles and determine a correction value for each nozzle whose landing position is shifted. The input of the correction value must be performed by the end user, which is inconvenient.

【0013】また、走査方向に各色ごとに複数のノズル
を対応させて同じ場所に同じ色を2度記録することで、
ばらつきを目立たせないようにしたインクジェット記録
装置がある。しかし、各色ごとに複数のノズルを対応さ
せたのでは、インクジェットヘッドが複数必要となり製
造コストが高くなる。また、インクジェットヘッドが増
える分だけインクの消費量が増えることになりランニン
グコストも増大する。
Further, by recording the same color twice in the same place by associating a plurality of nozzles for each color in the scanning direction,
There is an ink jet recording apparatus in which the variation is not noticeable. However, if a plurality of nozzles are made to correspond to each color, a plurality of ink jet heads are required and the manufacturing cost increases. In addition, the consumption of ink increases as the number of inkjet heads increases, and the running cost also increases.

【0014】本発明は、上述の問題点を解決するために
なされたもので、その目的は、インクジェットヘッドの
数を増やすことなく、ノイズの少ない記録を可能とし、
ノズルごとの調整を不要とし、製造コストの安いインク
ジェット記録装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to enable recording with less noise without increasing the number of ink jet heads.
An object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus which does not require adjustment for each nozzle and has a low manufacturing cost.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】この発明のある局面に従
うと、複数のノズルが所定方向に配列されたインクジェ
ット記録装置であって、複数のノズルは第1のサイズの
ドットを印字するノズルと、第2のサイズのドットを印
字するノズルとが交互に配置されていることを特徴とす
る。
According to one aspect of the present invention, there is provided an ink jet recording apparatus in which a plurality of nozzles are arranged in a predetermined direction, wherein the plurality of nozzles prints a dot of a first size; A nozzle for printing dots of the second size is alternately arranged.

【0016】この発明に従うと、インクジェットヘッド
の数を増やすことなく、ノイズの少ない記録を可能と
し、ノズルごとの調整を不要とし、製造コストの安いイ
ンクジェット記録装置を提供することができる。
According to the present invention, it is possible to provide an ink jet recording apparatus which enables recording with less noise without increasing the number of ink jet heads, does not require adjustment for each nozzle, and has a low manufacturing cost.

【0017】この発明の他の局面に従うと、第1のサイ
ズのドットを印字するノズルと、第2のサイズのドット
を印字するノズルとが所定方向に交互に配列された第1
のヘッドと、第1のヘッドの第1のサイズのドットを印
字するノズルに対応する位置に、第2のサイズのドット
を印字するノズルが設けられ、かつ、第1のヘッドの第
2のサイズのドットを印字するノズルに対応する位置
に、第1のサイズのドットを印字するノズルが設けられ
ている第2のヘッドとを備え、第1のヘッドと第2のヘ
ッドとでは、印字されるドットの色が異なることを特徴
とする。
According to another aspect of the present invention, a first nozzle for printing dots of a first size and a nozzle for printing dots of a second size are arranged alternately in a predetermined direction.
And a nozzle for printing a dot of a second size is provided at a position corresponding to a nozzle of the first head for printing a dot of a first size, and a second size of the first head is provided. And a second head provided with a nozzle for printing a dot of a first size at a position corresponding to the nozzle for printing the dot of the first size. The first head and the second head perform printing. It is characterized in that the colors of the dots are different.

【0018】この発明に従うと、インクジェットヘッド
のばらつきを色の異なるインクジェットヘッドで補完す
ることにより、インクジェットヘッドの数を増やすこと
なく、色むらをなくしたノイズの少ない記録を可能と
し、ノズルごとの調整を不要とし、製造コストの安いイ
ンクジェット記録装置を提供することができる。
According to the present invention, by compensating for variations in ink jet heads with ink jet heads of different colors, it is possible to perform recording with less noise without color unevenness without increasing the number of ink jet heads, and to adjust for each nozzle. Is unnecessary, and an ink jet recording apparatus with low manufacturing cost can be provided.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below.

【0020】[第1の実施の形態]図1は、本発明の第
1の実施の形態におけるインクジェット記録装置の概略
構成を示す図である。図を参照して、インクジェット記
録装置1は、用紙カセット2と、給紙ローラ3と、搬送
板4と、搬送ローラ5a〜5gと、インクジェットヘッ
ド10と、定着部6と、排紙部7と、電源・制御部8と
を含む。
[First Embodiment] FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an ink jet recording apparatus according to a first embodiment of the present invention. Referring to the figure, an ink jet recording apparatus 1 includes a paper cassette 2, a paper feed roller 3, a transport plate 4, transport rollers 5a to 5g, an inkjet head 10, a fixing unit 6, a paper discharge unit 7, , A power supply / control unit 8.

【0021】まず、用紙カセット2中の記録シートが給
紙ローラ3により搬送板4に給紙される。搬送板4に給
紙された記録シートは、搬送ローラ5a〜5eにより搬
送板4上を水平に搬送される。この搬送板4上を記録シ
ートが移動する間に、搬送板4上のインクジェットヘッ
ド10により記録シートに画像等の情報が記録される。
記録シートは、搬送ローラ5a〜5eにより順次搬送さ
れて定着部6に運ばれる。定着部6では、記録シートに
インクを定着する作業が行なわれる。定着部6は赤外線
ランプとブロワーとからなり、記録シートを熱するとと
もに風を送ってインクを記録シートに定着させる。イン
クが定着した記録シートは、搬送ローラ5f,5gとに
より排紙部7に排出される。
First, the recording sheet in the paper cassette 2 is fed to the transport plate 4 by the feed roller 3. The recording sheet fed to the transport plate 4 is horizontally transported on the transport plate 4 by the transport rollers 5a to 5e. While the recording sheet moves on the transport plate 4, information such as an image is recorded on the recording sheet by the inkjet head 10 on the transport plate 4.
The recording sheet is sequentially conveyed by conveying rollers 5a to 5e and conveyed to fixing unit 6. In the fixing unit 6, an operation of fixing the ink on the recording sheet is performed. The fixing unit 6 includes an infrared lamp and a blower, and heats the recording sheet and sends air to fix the ink to the recording sheet. The recording sheet on which the ink has been fixed is discharged to the paper discharge unit 7 by the conveying rollers 5f and 5g.

【0022】インクジェットヘッド10は、複数のイン
クジェットヘッド10a〜10dを有しており、イエロ
ーインクを吐出するイエローヘッド10aと、マゼンタ
インクを吐出するマゼンタヘッド10bと、シアンイン
クを吐出するシアンヘッド10cと、ブラックインクを
吐出するブラックヘッド10dとよりなり、これらのイ
ンクを混ぜて記録することによりフルーカラーの記録が
可能となっている。また、このインクジェットヘッド1
0は固定型のラインヘッドであり、ノズル密度600
[dpi]で高速印字が可能となっている。
The ink jet head 10 has a plurality of ink jet heads 10a to 10d. A yellow head 10a for discharging yellow ink, a magenta head 10b for discharging magenta ink, and a cyan head 10c for discharging cyan ink. And a black head 10d for ejecting black ink, and by mixing these inks for recording, full-color recording is possible. In addition, this inkjet head 1
Reference numeral 0 denotes a fixed line head having a nozzle density of 600.
[Dpi] enables high-speed printing.

【0023】インクジェットヘッド10のノズル面を良
好な状態に回復させるためのメンテ部11は、図示しな
いポンプに接続されている。インクジェットヘッド10
の回復作業は、まずインクジェットヘッド10が上昇
し、その後メンテ部11がインクジェットヘッド10の
下方まで横移動して、メンテ部11がインクジェットヘ
ッド10のノズル面に接することにより行なわれる。復
帰動作は逆に、メンテ部11が元の位置に戻ってからイ
ンクジェットヘッド10が下降する。
The maintenance section 11 for restoring the nozzle surface of the ink jet head 10 to a good state is connected to a pump (not shown). Inkjet head 10
The recovery operation is performed by first raising the ink jet head 10, then moving the maintenance unit 11 laterally below the ink jet head 10, and bringing the maintenance unit 11 into contact with the nozzle surface of the ink jet head 10. On the contrary, the ink jet head 10 descends after the maintenance section 11 returns to the original position.

【0024】電源・制御部8は、インクジェット記録装
置1の電源であり、かつ制御部である。電源・制御部8
により、インクジェット記録装置1内の必要箇所に電源
供給される。次に、電源・制御部8で行なわれる制御に
ついて説明する。図2は、第1の実施の形態におけるイ
ンクジェット記録装置1の電源・制御部8で行なわれる
制御について説明するための制御ブロック図である。
The power supply / control section 8 is a power supply of the ink jet recording apparatus 1 and a control section. Power supply / control unit 8
As a result, power is supplied to necessary portions in the inkjet recording apparatus 1. Next, control performed by the power supply / control unit 8 will be described. FIG. 2 is a control block diagram for describing control performed by the power supply / control unit 8 of the inkjet recording apparatus 1 according to the first embodiment.

【0025】図を参照して、インクジェット記録装置1
の電源・制御部8は、CPU101と、RAM102
と、ROM103と、データ受信部104と、ヘッド吐
出駆動部105と、紙送り駆動部106と、定着部駆動
部107と、回復系駆動部108と、各種センサ部10
9とを含んでいる。
Referring to the drawings, the ink jet recording apparatus 1
The power supply / control unit 8 includes a CPU 101 and a RAM 102
, ROM 103, data receiving unit 104, head ejection driving unit 105, paper feed driving unit 106, fixing unit driving unit 107, recovery system driving unit 108, various sensor units 10
9 is included.

【0026】全体を制御するCPU101は、必要に応
じてRAM102を用い、ROM103に記憶されてい
るプログラムを実行する。このプログラムには、データ
受信部104から読込まれる画像データ等に基づいて、
ヘッド吐出駆動部105、紙送り駆動部106、定着部
駆動部107、各種センサ部109を制御し、記録シー
ト上に画像情報等を記録するための部分と、必要なとき
に回復系駆動部108、各種センサ部109を制御し、
インクジェットヘッド10のノズル面を良好な状態に回
復させるための部分とが含まれる。
The CPU 101 for controlling the whole executes a program stored in the ROM 103 by using the RAM 102 as necessary. This program includes, based on image data and the like read from the data receiving unit 104,
A section for controlling the head ejection drive section 105, the paper feed drive section 106, the fixing section drive section 107, and various sensor sections 109 to record image information and the like on a recording sheet, and a recovery system drive section 108 when necessary. Control the various sensor units 109,
And a portion for restoring the nozzle surface of the inkjet head 10 to a favorable state.

【0027】データ受信部104はホストコンピュータ
などに接続され、記録すべき画像データを受信する。
The data receiving unit 104 is connected to a host computer or the like and receives image data to be recorded.

【0028】CPU101の制御に基づいて、ヘッド吐
出駆動部105は、インクジェットヘッド10の圧電素
子を駆動し、紙送り駆動部106は、給紙ローラ3と搬
送ローラ5a〜5gを駆動し、定着部駆動部107は、
定着部6の赤外線ランプとブロワーを駆動する。また、
CPU101の制御に基づいて、回復系駆動部108
は、インクジェットヘッド10の回復作業に必要なモー
タやポンプなどを駆動する。
Under the control of the CPU 101, the head ejection drive unit 105 drives the piezoelectric element of the ink jet head 10, and the paper feed drive unit 106 drives the paper feed roller 3 and the transport rollers 5a to 5g, and the fixing unit. The driving unit 107
The infrared lamp and the blower of the fixing unit 6 are driven. Also,
Based on the control of the CPU 101, the recovery system driving unit 108
Drives a motor, a pump, and the like necessary for the recovery operation of the inkjet head 10.

【0029】図3〜図6は第1の実施の形態におけるイ
ンクジェットヘッド10の構成を説明するための図であ
る。図3は、インクジェットヘッド10のノズルを有す
る面の一部を示す平面図であり、図4は図3のA−A線
断面図であり、図5は図3のB−B線断面図であり、図
6は図4および図5のC−C線断面図である。
FIGS. 3 to 6 are views for explaining the configuration of the ink jet head 10 according to the first embodiment. 3 is a plan view showing a part of the surface of the inkjet head 10 having nozzles, FIG. 4 is a sectional view taken along line AA of FIG. 3, and FIG. 5 is a sectional view taken along line BB of FIG. FIG. 6 is a sectional view taken along line CC of FIGS. 4 and 5.

【0030】インクジェットヘッド10は、ノズルプレ
ート201、隔壁202、振動板203、基板204と
を一体に重ねた構成となっている。
The ink jet head 10 has a configuration in which a nozzle plate 201, a partition wall 202, a vibration plate 203, and a substrate 204 are integrally laminated.

【0031】ノズルプレート201は、金属または合成
樹脂などからなり、大径ノズル207と小径ノズル20
8とを有し、表面には撥インク層を有する。隔壁202
には、薄肉フィルムが使用されており、ノズルプレート
201と振動板203との間に固定されている。
The nozzle plate 201 is made of metal or synthetic resin, and has a large-diameter nozzle 207 and a small-diameter nozzle 20.
8 and an ink-repellent layer on the surface. Partition wall 202
, A thin film is used, and is fixed between the nozzle plate 201 and the diaphragm 203.

【0032】また、ノズルプレート201と隔壁202
との間には、インクを収容する複数のインクチャンネル
206と、共通インク室209と、各インクチャンネル
206を共通インク室209に連結するインレット21
0とが形成されている。共通インク室209は図示しな
いインクタンクに接続されており、共通インク室209
内のインクはインクチャンネル206へと供給される。
The nozzle plate 201 and the partition wall 202
, A plurality of ink channels 206 for accommodating ink, a common ink chamber 209, and an inlet 21 connecting each ink channel 206 to the common ink chamber 209.
0 is formed. The common ink chamber 209 is connected to an ink tank (not shown).
The ink inside is supplied to the ink channel 206.

【0033】振動板203には、各インクチャンネル2
06に対応した複数の駆動用圧電素子213が含まれ
る。振動板203の加工は、まず振動板203が共通電
極211を有する基板204に接着剤で固定され、その
後、ダイサ加工によりセパレータ溝215が形成され、
振動板203が分断されることにより行なわれる。ま
た、この分断によって各インクチャンネル206に対応
する駆動用圧電素子213と、隣接する駆動用圧電素子
213の間に位置する圧電素子柱部214とが分離され
る。
Each ink channel 2 is provided on the vibration plate 203.
In addition, a plurality of driving piezoelectric elements 213 corresponding to No. 06 are included. In the processing of the diaphragm 203, first, the diaphragm 203 is fixed to the substrate 204 having the common electrode 211 with an adhesive, and thereafter, a separator groove 215 is formed by dicer processing,
This is performed by dividing the diaphragm 203. Further, by this division, the driving piezoelectric element 213 corresponding to each ink channel 206 and the piezoelectric element column portion 214 located between the adjacent driving piezoelectric elements 213 are separated.

【0034】基板304上の共通電極211は、アース
に接続され、インクジェットヘッド10内のすべての駆
動用圧電素子213に共通に接続される。個別電極21
2は、インクジェットヘッド10内の各駆動用圧電素子
213に個別に接続される。
The common electrode 211 on the substrate 304 is connected to the ground, and is commonly connected to all the driving piezoelectric elements 213 in the ink jet head 10. Individual electrode 21
2 is individually connected to each driving piezoelectric element 213 in the inkjet head 10.

【0035】このように構成してなるインクジェットヘ
ッド10の動作は、インクジェット記録装置1の電源・
制御部8によってコントロールされる。電源・制御部8
のヘッド吐出駆動部105(図2参照)からは、共通電
極211と個別電極212との間に、印字信号である所
定の電圧が印加され、駆動用圧電素子213は隔壁20
2を押す方向に変形する。駆動用圧電素子213の変形
は隔壁202に伝えられ、これによりインクチャンネル
206内のインクが加圧され、大径ノズル207または
小径ノズル208を介してインクドロップが記録シート
に向かって飛翔する。
The operation of the ink jet head 10 having the above-described configuration is performed by the power supply of the ink jet recording apparatus 1.
It is controlled by the control unit 8. Power supply / control unit 8
A predetermined voltage, which is a printing signal, is applied between the common electrode 211 and the individual electrode 212 from the head ejection driving unit 105 (see FIG. 2), and the driving piezoelectric element 213
Deform in the direction of pressing 2. The deformation of the driving piezoelectric element 213 is transmitted to the partition wall 202, whereby the ink in the ink channel 206 is pressurized, and the ink drop flies toward the recording sheet via the large-diameter nozzle 207 or the small-diameter nozzle 208.

【0036】インクジェットヘッド10から飛翔するイ
ンクドロップは、同じ印加電圧を駆動用圧電素子213
に印加した場合には、大径ノズル207と小径ノズル2
08とで大きさが異なるので、記録シートに付着したと
きのドット径が異なる。
The ink drop flying from the ink jet head 10 applies the same applied voltage to the driving piezoelectric element 213.
Is applied to the large-diameter nozzle 207 and the small-diameter nozzle 2
08, the dot diameter when attached to the recording sheet is different.

【0037】図7に、駆動用圧電素子213に印加する
電圧と記録シートに付着するドット径との関係をノズル
の径別に示した。301は、大径ノズル207から飛翔
したインクドロップによる特性を示し、302は、小径
ノズル208から飛翔したインクドロップによる特性を
示す。
FIG. 7 shows the relationship between the voltage applied to the driving piezoelectric element 213 and the diameter of the dot adhering to the recording sheet for each nozzle diameter. Reference numeral 301 denotes a characteristic due to the ink drop flying from the large-diameter nozzle 207, and reference numeral 302 denotes a characteristic due to the ink drop flying from the small-diameter nozzle 208.

【0038】たとえば、10[V]の印加電圧を大径ノ
ズル207の駆動用圧電素子213に印加すれば、記録
シートに着弾する付着ドットの径は90[μm]とな
り、小径ノズル208の駆動用圧電素子213に印加す
れば、記録シートに着弾する付着ドットの径は50[μ
m]となる。
For example, when an applied voltage of 10 [V] is applied to the driving piezoelectric element 213 of the large-diameter nozzle 207, the diameter of the attached dot landed on the recording sheet becomes 90 [μm], and the small-diameter nozzle 208 is driven. When the voltage is applied to the piezoelectric element 213, the diameter of the attached dot that lands on the recording sheet is 50 [μ].
m].

【0039】また、図7から明らかなように、径の異な
るノズルを用いることにより、印加電圧の範囲を広げる
ことなく記録シートに着弾する付着ドットの径を広い範
囲で選択できるようになる。たとえば、記録シートに着
弾する付着ドットの径を80[μm]と60[μm]と
の2種類にしたい場合には、大径ノズル207の駆動用
圧電素子213に7.5[V]の電圧を印加して径が8
0[μm]の付着ドットが着弾するようにし、小径ノズ
ル208の駆動用圧電素子213に12.5[V]の電
圧を印加して径が60[μm]の付着ドットが着弾する
ようにすればよい。
Further, as is apparent from FIG. 7, by using nozzles having different diameters, it is possible to select the diameter of the attached dots that land on the recording sheet in a wide range without expanding the range of the applied voltage. For example, when it is desired to set the diameters of the attached dots that land on the recording sheet to 80 [μm] and 60 [μm], a voltage of 7.5 [V] is applied to the driving piezoelectric element 213 of the large-diameter nozzle 207. And apply a diameter of 8
The attached dots having a diameter of 60 [μm] are applied by applying a voltage of 12.5 [V] to the driving piezoelectric element 213 of the small-diameter nozzle 208 so that the attached dots having a diameter of 60 [μm] land. I just need.

【0040】このように大径ノズル207と小径ノズル
208の駆動用圧電素子213に印加する電圧の値をヘ
ッド吐出駆動部105で制御することにより、付着ドッ
トの径を制御できる。また、印加電圧の範囲を広げるこ
となく広い範囲で付着ドットの径を選択できる。
As described above, by controlling the value of the voltage applied to the driving piezoelectric element 213 of the large-diameter nozzle 207 and the small-diameter nozzle 208 by the head ejection drive unit 105, the diameter of the attached dot can be controlled. Further, the diameter of the attached dot can be selected in a wide range without expanding the range of the applied voltage.

【0041】図3に戻って、インクジェットヘッド10
は大径ノズル207と小径ノズル208とが交互に並ん
でいる。このようにノズルを配置してなるインクジェッ
トヘッド10に、大径ノズル207の駆動用圧電素子2
13に7.5[V]、小径ノズル208の駆動用圧電素
子213に12.5[V]の電圧を印加して記録した結
果を図8に示す。小径ノズル208から飛翔したインク
ドロップが記録シートに着弾してできる付着ドットの列
に大径ノズル208から飛翔したインクドロップが記録
シートに着弾してできる付着ドットの列が部分的に重な
っている。このインクジェットヘッドの2ドット目の大
径ノズル208から飛翔したインクドロップの着弾位置
がノズル配列方向(図面右方向)にシフトした場合の記
録結果を図9に示す。この場合、左から2列目の付着ド
ットがノズル配列方向(図面右方向)にシフトしている
が、2列目の付着ドットの径が大きいので、1列目の付
着ドットと2列目の付着ドットとの間に隙間は発生しな
い。したがって、インクが記録されないために記録シー
トの色がそのまま現われるノイズが発生しない。大径ノ
ズル208から飛翔したインクドロップの着弾位置がシ
フトした場合について説明したが、小径ノズル207か
ら飛翔したインクドロップの着弾位置がシフトした場合
でも同様にノイズが発生しない。
Referring back to FIG.
In the figure, large-diameter nozzles 207 and small-diameter nozzles 208 are alternately arranged. The piezoelectric element 2 for driving the large-diameter nozzle 207 is provided on the inkjet head 10 having the nozzles arranged as described above.
FIG. 8 shows the results of recording by applying a voltage of 7.5 [V] to 13 and a voltage of 12.5 [V] to the driving piezoelectric element 213 of the small-diameter nozzle 208. The rows of attached dots formed by the ink drops flying from the large-diameter nozzles 208 land on the recording sheet partially overlap the rows of attached dots formed by the ink drops flying from the small-diameter nozzles 208 landing on the recording sheet. FIG. 9 shows a recording result when the landing position of the ink drop flying from the large-diameter nozzle 208 of the second dot of the inkjet head is shifted in the nozzle arrangement direction (rightward in the drawing). In this case, the attached dots in the second column from the left are shifted in the nozzle array direction (rightward in the drawing), but since the diameter of the attached dots in the second column is large, the attached dots in the first column and the second column are shifted. No gap is generated between the attached dots. Therefore, no noise occurs in which the color of the recording sheet appears as it is because no ink is recorded. Although the case where the landing position of the ink drop flying from the large-diameter nozzle 208 shifts has been described, noise does not similarly occur when the landing position of the ink drop flying from the small-diameter nozzle 207 shifts.

【0042】また、本実施の形態では着弾位置がノズル
配列方向(図8左右方向)にずれた場合について説明し
たが、着弾位置がノズル配列方向と垂直な方向(図8上
下方向)にずれた場合でも、記録シートに着弾してでき
る付着ドットの部分的な重なりが維持されるので、ノズ
ル配列方向のずれの場合と同様の効果が得られる。
Further, in this embodiment, the case where the landing position is shifted in the nozzle arrangement direction (horizontal direction in FIG. 8) is described, but the landing position is shifted in the direction perpendicular to the nozzle arrangement direction (vertical direction in FIG. 8). Even in this case, partial overlap of the attached dots formed by landing on the recording sheet is maintained, so that the same effect as in the case of displacement in the nozzle arrangement direction can be obtained.

【0043】[変形例]次に本発明の第1の実施の形態
の変形例を説明する。
[Modification] Next, a modification of the first embodiment of the present invention will be described.

【0044】変形例におけるインクジェット記録装置
は、第1の実施の形態におけるインクジェットヘッド1
0の小径ノズル207のみを用いた構成である。
An ink jet recording apparatus according to a modification is the same as the ink jet head 1 according to the first embodiment.
This is a configuration using only the small-diameter nozzle 207 of zero.

【0045】上述したとおり、記録シートに着弾する付
着ドットの径は、駆動用圧電素子203に印加する電圧
により異なる。このことを利用して、駆動用圧電素子2
13に印加する電圧をヘッド吐出駆動部105で制御し
て、大径の付着ドットと小径の付着ドットとが交互に配
列して記録シートに着弾するようにする。
As described above, the diameter of the attached dot that lands on the recording sheet differs depending on the voltage applied to the driving piezoelectric element 203. Utilizing this, the driving piezoelectric element 2
The voltage applied to 13 is controlled by the head ejection drive unit 105 so that the large-diameter attached dots and the small-diameter attached dots are alternately arranged and land on the recording sheet.

【0046】図10に変形例におけるインクジェットヘ
ッド10の印加電圧と記録シートに着弾する付着ドット
の径との関係を示す。図10を参照して、記録シートに
着弾する付着ドットの径を60[μm]にするには、プ
ロット点310dから12.5[V]の電圧を駆動用圧
電素子213に印加すればよい。また、記録シートに着
弾する付着ドットの径を80[μm]にするには、プロ
ット点310fから17.5[V]の電圧を駆動用圧電
素子213に印加すればよい。
FIG. 10 shows the relationship between the voltage applied to the ink jet head 10 and the diameter of the attached dots that land on the recording sheet in the modified example. Referring to FIG. 10, in order to set the diameter of the attached dots that land on the recording sheet to 60 [μm], a voltage of 12.5 [V] from the plot point 310 d may be applied to the driving piezoelectric element 213. Further, in order to make the diameter of the attached dot landed on the recording sheet 80 [μm], a voltage of 17.5 [V] from the plot point 310 f may be applied to the driving piezoelectric element 213.

【0047】第1の実施の形態と同様の記録を行なうに
は、インクジェットヘッド10の奇数番目の駆動用圧電
素子213に12.5[V]の電圧を印加し、インクジ
ェットヘッド10の偶数番目の駆動用圧電素子213に
17.5[V]の電圧を印加するようにヘッド吐出駆動
部105で制御すればよい。
In order to perform the same recording as in the first embodiment, a voltage of 12.5 [V] is applied to the odd-numbered driving piezoelectric elements 213 of the ink-jet head 10 and the even-numbered piezoelectric elements 213 of the ink-jet head 10 are printed. The head ejection driving unit 105 may control the driving piezoelectric element 213 to apply a voltage of 17.5 [V].

【0048】ここで、駆動用圧電素子213に印加する
電圧の波形について説明する。図11にヘッド吐出駆動
部105で駆動用圧電素子213に印加する電圧の波形
を示す。図11は横軸に時間、縦軸に電圧をとって表わ
したグラフである。実線320は、大径付着ドット用の
印加電圧曲線であり、点線321は、小径付着ドット用
の印加電圧曲線である。
Here, the waveform of the voltage applied to the driving piezoelectric element 213 will be described. FIG. 11 shows a waveform of a voltage applied to the driving piezoelectric element 213 by the head ejection driving unit 105. FIG. 11 is a graph in which the horizontal axis represents time and the vertical axis represents voltage. A solid line 320 is an applied voltage curve for large-diameter attached dots, and a dotted line 321 is an applied voltage curve for small-diameter attached dots.

【0049】これにより、記録シートに着弾する付着ド
ットの径は、奇数列が60[μm]、偶数列が80[μ
m]となり、第1の実施の形態で説明したのと同様の記
録結果となる(図8参照)。
Thus, the diameter of the attached dots landing on the recording sheet is 60 [μm] for the odd-numbered rows and 80 [μm] for the even-numbered rows.
m], and a recording result similar to that described in the first embodiment is obtained (see FIG. 8).

【0050】奇数番目のノズルから飛翔したインクドロ
ップが記録シートに着弾してできる付着ドットの列に、
偶数番目のノズルから飛翔したインクドロップが記録シ
ートに着弾してできる付着ドットの列が部分的に重なる
ようになる。
The rows of attached dots formed when the ink drops flying from the odd-numbered nozzles land on the recording sheet are:
The rows of attached dots formed when the ink drops flying from the even-numbered nozzles land on the recording sheet partially overlap.

【0051】したがって、記録シートに着弾してできる
付着ドットが、ノズル配列方向(図8左右方向)、また
は、ノズル配列方向に垂直な方向(図8上下方向)にシ
フトした場合でも、付着ドットの列の部分的な重なりが
維持されるので、ノイズが発生しない。
Therefore, even if the attached dots formed on the recording sheet are shifted in the nozzle arrangement direction (horizontal direction in FIG. 8) or in the direction perpendicular to the nozzle arrangement direction (vertical direction in FIG. 8), No noise is generated because the partial overlap of the columns is maintained.

【0052】[第2の実施の形態]第2の実施の形態に
おけるインクジェット記録装置について説明する。第2
の実施の形態におけるインクジェット記録装置は、第1
の実施の形態におけるインクジェット記録装置のインク
ジェットヘッド10を、色の異なるインクジェットヘッ
ド10間でノズルの配列を変えて配置したものである。
色の異なるインクジェットヘッド10間で、ノズルの配
列が異なることの他は、第1の実施の形態におけるイン
クジェット記録装置1と同じなので、ここでの説明は繰
返さない。
[Second Embodiment] An ink jet recording apparatus according to a second embodiment will be described. Second
The ink jet recording apparatus according to the embodiment
In the embodiment, the ink jet head 10 of the ink jet recording apparatus is arranged by changing the nozzle arrangement between the ink jet heads 10 of different colors.
Except for the difference in the arrangement of the nozzles between the inkjet heads 10 of different colors, since the configuration is the same as that of the inkjet recording apparatus 1 in the first embodiment, the description will not be repeated here.

【0053】図12は、本実施の形態におけるインクジ
ェットヘッド10のノズルを有する面を模式的に表わし
た図である。図を参照して、インクジェットヘッド10
は、イエローインク用のイエローヘッド10aと、マゼ
ンタインク用のマゼンタヘッド10bと、シアンインク
用のシアンヘッド10cと、ブラックインク用のブラッ
クヘッド10dとの4色のインクジェットヘッドよりな
る。そして、イエローヘッド10aとブラックヘッド1
0dとは、奇数番目のノズルが小径ノズル208であ
り、偶数番目のノズルが大径ノズル207である。逆
に、マゼンタヘッド10bとシアンヘッド10cとは、
奇数番目のノズルが大径ノズル207であり、偶数番目
のノズルが小径ノズル208である。
FIG. 12 is a diagram schematically showing a surface having nozzles of the ink jet head 10 according to the present embodiment. Referring to FIG.
Consists of four color inkjet heads: a yellow head 10a for yellow ink, a magenta head 10b for magenta ink, a cyan head 10c for cyan ink, and a black head 10d for black ink. Then, the yellow head 10a and the black head 1
In the case of 0d, the odd-numbered nozzle is the small-diameter nozzle 208 and the even-numbered nozzle is the large-diameter nozzle 207. Conversely, the magenta head 10b and the cyan head 10c
The odd-numbered nozzle is the large-diameter nozzle 207, and the even-numbered nozzle is the small-diameter nozzle 208.

【0054】イエローヘッド10aとブラックヘッド1
0dの小径ノズル208に対応する位置にあるマゼンタ
ヘッド10bとシアンヘッド10cのノズルは、大径ノ
ズル207であり、イエローヘッド10aとブラックヘ
ッド10dの大径ノズル207に対応する位置にあるマ
ゼンタヘッド10bとシアンヘッド10cのノズルは、
小径ノズル207である。
The yellow head 10a and the black head 1
The nozzles of the magenta head 10b and the cyan head 10c at the position corresponding to the small-diameter nozzle 208 of 0d are the large-diameter nozzles 207, and the magenta head 10b at the position corresponding to the large-diameter nozzles 207 of the yellow head 10a and the black head 10d. And the nozzles of the cyan head 10c
This is a small-diameter nozzle 207.

【0055】このように構成してなるインクジェットヘ
ッド10で、複数のインクを用いて2次色を記録する場
合、たとえばイエローインクとシアンインクを用いて2
次色である緑色を、またはイエローインクとマゼンタイ
ンクを用いて2次色である赤色を記録する場合、いずれ
かのノズルから飛翔するインクドロップが記録シートに
付着する位置にずれが生じたとしても、他のノズルから
飛翔するインクドロップが記録シートに付着するドット
により補完される。
In the case of recording a secondary color using a plurality of inks with the ink jet head 10 configured as described above, for example, using the yellow ink and the cyan ink,
When recording the secondary color green or the secondary color red using yellow ink and magenta ink, even if the position where the ink drop flying from any nozzle adheres to the recording sheet is shifted, The ink drops flying from other nozzles are complemented by dots adhering to the recording sheet.

【0056】図13に本実施の形態におけるインクジェ
ットヘッド10で、イエローヘッド10aの大径ノズル
207とシアンヘッド10cの小径ノズルとから飛翔す
るインクドロップを付着させて緑色の記録を行なった様
子を模式的に示す。図13では、イエローインクの付着
ドットを白抜きの円で、シアンインクの付着ドットを左
斜線でハッチングした円で示す。図13(a)はインク
ドロップが正常に付着した場合を示し、図13(b)は
シアンインクの付着ドットが図面右方向に10[μm]
シフトした場合を示し、図13(c)はシアンインクの
付着ドットが図面左方向に10[μm]シフトした場合
を示す。図13(a)、図13(b)、図13(c)に
示すいずれの場合もイエローインクの付着ドットとシア
ンインクの付着ドットの重なり合う面積と重なり合わな
い面積とが同じとなる。これにより、いずれの場合でも
同じ緑色に見える。
FIG. 13 schematically shows a state in which the ink jet head 10 according to the present embodiment adheres ink drops flying from the large-diameter nozzle 207 of the yellow head 10a and the small-diameter nozzle of the cyan head 10c to perform green recording. Is shown. In FIG. 13, dots adhering yellow ink are indicated by white circles, and dots adhering cyan ink are indicated by circles hatched by left diagonal lines. FIG. 13 (a) shows a case where the ink drop has normally adhered, and FIG. 13 (b) shows a case where the cyan ink adhered dot is 10 [μm] rightward in the drawing.
FIG. 13C shows a case where the attached dots of the cyan ink are shifted by 10 [μm] to the left in the drawing. In each of the cases shown in FIGS. 13A, 13B and 13C, the overlapping area of the yellow ink and the cyan ink and the non-overlapping area are the same. As a result, it looks the same green in both cases.

【0057】したがって、ノズルから飛翔するインクド
ロップが記録シートに付着する位置にずれが生じたとし
ても、2次色である緑色と赤色とのドットについて、色
むらをなくすことができる。光の3原色である赤色
(R)、緑色(G)、青色(B)の人間の比視感度(明
るさ)に対する寄与率は、R:G:B=3:6:1であ
る。寄与率の大きい赤色(R)と緑色(G)の色むらを
なくすことで、記録画像の品質を向上することができ
る。
Therefore, even if the position where the ink drop flying from the nozzle adheres to the recording sheet is displaced, it is possible to eliminate the color unevenness of the green and red dots which are the secondary colors. The contribution ratio of red (R), green (G), and blue (B), which are the three primary colors of light, to human relative luminous efficiency (brightness) is R: G: B = 3: 6: 1. Eliminating the color irregularities of red (R) and green (G), which have a large contribution ratio, can improve the quality of the recorded image.

【0058】比較例として、従来のインクジェットヘッ
ドで2色のインクを用いて2次色を記録した場合の色む
らについて説明する。図14は、従来のインクジェット
ヘッドでイエローインクとシアンインクの2色を用いて
2次色である緑色の記録を行なった場合のインクドロッ
プが記録シートに付着した様子を模式的に表わした図で
ある。図14(a)はインクドロップが正常に付着した
場合を示し、図14(b)はシアンインクの付着ドット
が図面右方向に10[μm]シフトした場合を示し、図
14(c)はシアンインクの付着ドットが図面左方向に
10[μm]シフトした場合を示す。図14(a)は付
着ドットのすべてが緑色になるのに対し、図14(b)
と図14(c)では緑色の部分と黄色の部分と青緑色の
部分とが表わされる。したがって、図14(a)に表わ
される色と図14(b)および図14(c)に表わされ
る色とは異なる色に見える。
As a comparative example, a description will be given of color unevenness when a secondary color is recorded using two colors of ink with a conventional ink jet head. FIG. 14 is a diagram schematically illustrating a state in which ink drops adhere to a recording sheet when green recording as a secondary color is performed using two colors of yellow ink and cyan ink with a conventional inkjet head. is there. FIG. 14A shows a case where the ink drop is normally attached, FIG. 14B shows a case where the attached dot of the cyan ink is shifted by 10 [μm] rightward in the drawing, and FIG. This shows a case in which the attached dots of ink are shifted by 10 μm to the left in the drawing. FIG. 14A shows that all of the attached dots turn green, whereas FIG.
FIG. 14C shows a green portion, a yellow portion, and a blue-green portion. Therefore, the color shown in FIG. 14A looks different from the colors shown in FIGS. 14B and 14C.

【0059】以上説明したように、本実施の形態におけ
るインクジェットヘッド10では、2次色である緑色と
赤色の色むらをなくすことができるので、記録画像の品
質を向上させることができる。
As described above, in the ink jet head 10 according to the present embodiment, the color unevenness of the secondary colors green and red can be eliminated, so that the quality of the recorded image can be improved.

【0060】さらに、イエロー、マゼンタ、シアン、ブ
ラックの各色単色で記録する場合には、第1の実施の形
態の説明で示した、記録シートの紙の色がそのまま筋と
して現われることにより生じるノイズを排除できる。
Further, when recording is performed in a single color of each of yellow, magenta, cyan, and black, the noise caused by the paper color of the recording sheet appearing as a streak as described in the first embodiment as it is is described. Can be eliminated.

【0061】[第1の変形例]第2の実施の形態におけ
る第1の変形例を説明する。図15は、第1の変形例に
おけるインクジェットヘッド10のノズルを有する面を
模式的に表わした図である。イエローヘッド10aとシ
アンヘッド10cとは、奇数番目のノズルが小径ノズル
208であり、偶数番目のノズルが大径ノズル207で
ある。マゼンタヘッド10bとブラックヘッド10dと
は、イエローヘッド10aとシアンヘッド10cとは逆
に、奇数番目のノズルが大径ノズル207であり、偶数
番目のノズルが小径ノズル208である。
[First Modification] A first modification of the second embodiment will be described. FIG. 15 is a diagram schematically illustrating a surface of the inkjet head 10 having a nozzle according to the first modification. In the yellow head 10a and the cyan head 10c, the odd-numbered nozzles are the small-diameter nozzles 208, and the even-numbered nozzles are the large-diameter nozzles 207. In the magenta head 10b and the black head 10d, the odd-numbered nozzles are the large-diameter nozzles 207, and the even-numbered nozzles are the small-diameter nozzles 208, contrary to the yellow head 10a and the cyan head 10c.

【0062】このように構成してなるインクジェットヘ
ッド10で、複数のインクを用いて2次色を記録する場
合、たとえばイエローインクとマゼンタインクを用いて
2次色である赤色(R)を、またはマゼンタインクとシ
アンインクとを用いて2次色である青色(B)を記録す
る場合、いずれかのノズルから飛翔するインクドロップ
が記録シートに付着する位置にずれが生じたとしても、
他のノズルから飛翔するインクドロップが記録シートに
付着するドットにより補完される。したがって、第1の
変形例におけるインクジェットヘッド10は、2次色で
ある赤色(R)と青色(B)との色むらをなくすことが
できるので、記録画像の品質を向上させることができ
る。
In the case of recording a secondary color using a plurality of inks with the ink jet head 10 having the above configuration, for example, red (R), which is a secondary color, using yellow ink and magenta ink, or When printing the secondary color blue (B) using magenta ink and cyan ink, even if the position where the ink drop flying from any of the nozzles adheres to the recording sheet is shifted,
Ink drops flying from other nozzles are complemented by dots adhering to the recording sheet. Accordingly, the ink jet head 10 according to the first modification can eliminate color unevenness between the secondary colors red (R) and blue (B), thereby improving the quality of a recorded image.

【0063】さらに、イエロー、マゼンタ、シアン、ブ
ラックの各色単色で記録する場合は、記録シートの紙の
色がそのまま筋として現われることにより生じるノイズ
を排除できる。
Further, when recording is performed in a single color of each of yellow, magenta, cyan, and black, it is possible to eliminate noise caused by the paper color of the recording sheet appearing as a streak as it is.

【0064】[第2の変形例]第2の実施の形態におけ
る第2の変形例を説明する。図16は、第2の変形例に
おけるインクジェットヘッド10のノズルを有する面を
模式的に表わした図である。イエローヘッド10aとマ
ゼンタヘッド10bとシアンヘッド10cとは、奇数番
目のノズルが小径ノズル208であり、偶数番目のノズ
ルが大径ノズル207である。逆に、ブラックヘッド1
0dは、奇数番目のノズルが大径ノズル207であり、
偶数番目のノズルが小径ノズル208である。
[Second Modification] A second modification of the second embodiment will be described. FIG. 16 is a diagram schematically illustrating a surface of the inkjet head 10 having nozzles according to the second modification. In the yellow head 10a, the magenta head 10b, and the cyan head 10c, the odd-numbered nozzles are the small-diameter nozzles 208, and the even-numbered nozzles are the large-diameter nozzles 207. Conversely, black head 1
0d indicates that the odd-numbered nozzle is the large-diameter nozzle 207,
The even-numbered nozzle is the small-diameter nozzle 208.

【0065】イエローインクとマゼンタインクとシアン
インクとを混ぜると黒色となる。したがって、図16に
示すようにノズルを配置すれば、黒色を記録する場合
に、ブラックヘッド10dを用いた記録と、イエローヘ
ッド10aとマゼンタヘッド10bとシアンヘッド10
cとを用いた記録とを併用することができる。したがっ
て、第2の変形例におけるインクジェットヘッド10
は、黒色を印刷する場合に、ブラックヘッド10dのみ
で記録する場合に比べて記録速度を速めることができ
る。
When the yellow ink, the magenta ink and the cyan ink are mixed, the color becomes black. Therefore, by arranging the nozzles as shown in FIG. 16, when recording black, recording using the black head 10d, yellow head 10a, magenta head 10b, and cyan head 10
The recording using c can be used together. Therefore, the ink jet head 10 according to the second modification example
In the case of printing black, the printing speed can be increased as compared with the case where printing is performed using only the black head 10d.

【0066】さらに、イエロー、マゼンタ、シアン、ブ
ラックの各色単色で記録する場合は、記録シートの紙の
色がそのまま筋として現われることにより生じるノイズ
を排除できる。
Further, in the case of recording in a single color of each of yellow, magenta, cyan and black, it is possible to eliminate noise caused by the paper color of the recording sheet appearing as a streak as it is.

【0067】以上、本実施の形態におけるインクジェッ
ト記録装置は、ノズルのばらつきを補正するための煩雑
な調整作業をなくすことができ、記録シート上の同じ場
所に同じ色を重ねて2度記録するために複数のインクジ
ェットヘッドを設ける必要がないので、製造コストを低
くすることができる。
As described above, the ink jet recording apparatus according to the present embodiment eliminates the need for complicated adjustment work for correcting variations in nozzles, and prints the same color twice in the same place on the recording sheet. Since there is no need to provide a plurality of ink jet heads, the manufacturing cost can be reduced.

【0068】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態におけるインクジェ
ット記録装置の概略構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of an inkjet recording apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態におけるインクジェ
ット記録装置の電源・制御部で行なわれる制御を示す制
御ブロック図である。
FIG. 2 is a control block diagram illustrating control performed by a power supply / control unit of the inkjet recording apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図3】インクジェットヘッドのノズルを有する面の一
部を示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view showing a part of a surface of the inkjet head having nozzles.

【図4】図3のA−A線断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along line AA of FIG. 3;

【図5】図3のB−B線断面図である。FIG. 5 is a sectional view taken along line BB of FIG. 3;

【図6】図4および図5のC−C線断面図である。FIG. 6 is a sectional view taken along line CC of FIGS. 4 and 5;

【図7】駆動用圧電素子に印加する電圧と記録シートに
付着するドットの径の関係を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a relationship between a voltage applied to a driving piezoelectric element and a diameter of a dot adhering to a recording sheet.

【図8】第1の実施の形態におけるインクジェット記録
装置で記録した結果を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a result of recording by the ink jet recording apparatus according to the first embodiment.

【図9】インクジェットヘッドの2ドット目の着弾位置
がシフトした場合の記録結果を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a recording result when the landing position of the second dot of the inkjet head is shifted.

【図10】第1の実施の形態の変形例におけるインクジ
ェットヘッドの駆動用圧電素子に印加する電圧と記録シ
ートに付着するドット径の関係を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a relationship between a voltage applied to a driving piezoelectric element of an inkjet head and a diameter of a dot adhering to a recording sheet according to a modification of the first embodiment.

【図11】第1の実施の形態の変形例におけるインクジ
ェットヘッドの駆動用圧電素子に印加する電圧を示す図
である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a voltage applied to a piezoelectric element for driving an inkjet head according to a modification of the first embodiment.

【図12】第2の実施の形態におけるインクジェットヘ
ッドのノズルを有する面を模式的に表わした図である。
FIG. 12 is a diagram schematically illustrating a surface having nozzles of an inkjet head according to a second embodiment.

【図13】第2の実施の形態におけるインクジェットヘ
ッドで2次色の記録を行なった場合のインクドロップが
記録シートに付着した様子を模式的に示す図である。
FIG. 13 is a diagram schematically illustrating a state in which ink drops adhere to a recording sheet when recording of a secondary color is performed by the inkjet head according to the second embodiment.

【図14】従来のインクジェットヘッドで2次色の記録
を行なった場合のインクドロップが記録シートに付着し
た様子を模式的に示す図である。
FIG. 14 is a diagram schematically illustrating a state in which ink drops adhere to a recording sheet when recording of a secondary color is performed by a conventional inkjet head.

【図15】第2の実施の形態の第1の変形例におけるイ
ンクジェットヘッドのノズルを有する面を模式的に表わ
した図である。
FIG. 15 is a diagram schematically illustrating a surface having nozzles of an inkjet head according to a first modification of the second embodiment.

【図16】第2の実施の形態の第2の変形例におけるイ
ンクジェットヘッドのノズルを有する面を模式的に表わ
した図である。
FIG. 16 is a diagram schematically illustrating a surface having nozzles of an inkjet head according to a second modification of the second embodiment.

【図17】従来のインクジェットヘッドのノズルを有す
る面の一部を示す平面図である。
FIG. 17 is a plan view showing a part of a surface having nozzles of a conventional inkjet head.

【図18】図17のD−D線断面図である。18 is a sectional view taken along line DD of FIG. 17;

【図19】図18のE−E線断面図である。FIG. 19 is a sectional view taken along line EE of FIG. 18;

【図20】従来のインクジェットヘッドで正常印字した
場合の記録結果を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a recording result when normal printing is performed by a conventional inkjet head.

【図21】従来のインクジェットヘッドの2ドット目の
着弾位置がシフトした場合の記録結果を示す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a recording result when the landing position of the second dot of the conventional inkjet head is shifted.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 インクジェットヘッド 207 大径ノズル 208 小径ノズル 213 駆動用圧電素子 10 Inkjet head 207 Large diameter nozzle 208 Small diameter nozzle 213 Driving piezoelectric element

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のノズルが所定方向に配列されたイ
ンクジェット記録装置であって、 前記複数のノズルは、第1のサイズのドットを印字する
ノズルと、第2のサイズのドットを印字するノズルとが
交互に配置されていることを特徴とする、インクジェッ
ト記録装置。
An ink jet recording apparatus in which a plurality of nozzles are arranged in a predetermined direction, wherein the plurality of nozzles print a first size dot and a second size dot print nozzle. And an ink jet recording apparatus, wherein are alternately arranged.
【請求項2】 第1のサイズのドットを印字するノズル
と、第2のサイズのドットを印字するノズルとが所定方
向に交互に配列された第1のヘッドと、 前記第1のヘッドの前記第1のサイズのドットを印字す
るノズルに対応する位置に第2のサイズのドットを印字
するノズルが設けられ、かつ、前記第1のヘッドの前記
第2のサイズのドットを印字するノズルに対応する位置
に第1のサイズのドットを印字するノズルが設けられて
いる第2のヘッドとを備え、 前記第1のヘッドと前記第2のヘッドとでは印字される
ドットの色が異なる、インクジェット記録装置。
2. A first head in which nozzles for printing dots of a first size, and nozzles for printing dots of a second size are alternately arranged in a predetermined direction; A nozzle for printing a dot of a second size is provided at a position corresponding to a nozzle for printing a dot of a first size, and corresponds to a nozzle of the first head for printing a dot of the second size. A second head provided with a nozzle for printing a dot of a first size at a position where the first head and the second head have different colors of dots to be printed. apparatus.
JP7758898A 1998-03-25 1998-03-25 Inkjet recording device Expired - Fee Related JP3893724B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7758898A JP3893724B2 (en) 1998-03-25 1998-03-25 Inkjet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7758898A JP3893724B2 (en) 1998-03-25 1998-03-25 Inkjet recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11268258A true JPH11268258A (en) 1999-10-05
JP3893724B2 JP3893724B2 (en) 2007-03-14

Family

ID=13638140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7758898A Expired - Fee Related JP3893724B2 (en) 1998-03-25 1998-03-25 Inkjet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3893724B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001186880A (en) * 1999-10-22 2001-07-10 Ngk Insulators Ltd Method for producing dna chip
JP2004255818A (en) * 2003-02-27 2004-09-16 Konica Minolta Holdings Inc Image recording device and image recording method
US7770993B2 (en) 2004-12-10 2010-08-10 Seiko Epson Corporation Printing device and print image processing device
CN107206807A (en) * 2015-04-30 2017-09-26 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Double drop weights and single drop are reprinted

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001186880A (en) * 1999-10-22 2001-07-10 Ngk Insulators Ltd Method for producing dna chip
JP2004255818A (en) * 2003-02-27 2004-09-16 Konica Minolta Holdings Inc Image recording device and image recording method
US7770993B2 (en) 2004-12-10 2010-08-10 Seiko Epson Corporation Printing device and print image processing device
CN107206807A (en) * 2015-04-30 2017-09-26 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Double drop weights and single drop are reprinted

Also Published As

Publication number Publication date
JP3893724B2 (en) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7275801B2 (en) Image forming apparatus
US7484822B2 (en) Image forming method and apparatus
US7614734B2 (en) Inkjet recording apparatus and method
JP4298334B2 (en) Recording method and recording apparatus
EP0914950A2 (en) An ink jet printhead assembled from partial width array printheads
JP5247006B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2006334899A (en) Recording apparatus and recording method
US7393077B2 (en) Inkjet recording apparatus
US20060274117A1 (en) Printhead unit and color inkjet printer having the same
JP2002144542A (en) Line head and image recording method using it
US7401896B2 (en) Liquid droplet ejection head, liquid droplet ejection apparatus and image recording method
JP2002103584A (en) Printing up to end part of print sheet without contaminating platen
JPH11208029A (en) Printing apparatus, printing method and storage medium
JPH10202851A (en) Ink jet recorder
JPH11291506A (en) Printer, method for printing and record medium
US20070229597A1 (en) Liquid ejection head and image forming apparatus
US8544975B2 (en) Inkjet image forming apparatus and method to control the same
JPH01216852A (en) Ink jet printer
US7513600B2 (en) Liquid droplet discharge head and image forming apparatus
US20100079527A1 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP3893724B2 (en) Inkjet recording device
JP5058484B2 (en) Inkjet printer
US7252372B2 (en) Liquid ejection apparatus and ejection control method
JPH1148503A (en) Ink-jet recording head and ink-jet recording apparatus
JP2001047664A (en) Apparatus and method for recording

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees