JPH11267640A - 浴用殺菌装置 - Google Patents

浴用殺菌装置

Info

Publication number
JPH11267640A
JPH11267640A JP7371698A JP7371698A JPH11267640A JP H11267640 A JPH11267640 A JP H11267640A JP 7371698 A JP7371698 A JP 7371698A JP 7371698 A JP7371698 A JP 7371698A JP H11267640 A JPH11267640 A JP H11267640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
bath water
introduction pipe
pipe
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7371698A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kurihara
昌宏 栗原
Kageyoshi Katakura
景義 片倉
Mitsuo Takei
三雄 武井
Shinichiro Umemura
晋一郎 梅村
Kenichi Kawabata
健一 川畑
Yutaka Masuzawa
裕 鱒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7371698A priority Critical patent/JPH11267640A/ja
Publication of JPH11267640A publication Critical patent/JPH11267640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/34Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations
    • C02F1/36Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations ultrasonic vibrations

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】殻を有する病原原虫を安全にかつ効率的に殺菌
することが可能な殺菌装置を提供すること。 【解決手段】浴用水が低温の状態のときに超音波を照射
し、浴用水中に微小キャビテーション気泡を発生させ、
気泡の破壊により発生する衝撃圧により繰り返し殺菌す
る手段を設けた浴用殺菌装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浴用殺菌装置に関
し、浴用水に混入した殻を有する病原原虫を殺菌するた
めの殺菌装置に関する。
【0002】
【従来の技術】主に使用されている上水道の消毒は塩素
により行われている。しかし、塩素殺菌ではクリプトス
ポリジウム等の病原原虫には効き目がない。その理由
は、殻を有するためである。特に浴用水を循環して使用
するものにあっては、殺菌ができないのみならず、菌が
増える問題がある。
【0003】また、クリプトスポリジウム等のように殻
を有する病原原虫は薬品に対する抵抗力が強く、強力な
薬物を使用すれば、環境汚染問題を招く。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
問題点に鑑みなされ、クリプトスポリジウム等の病原原
虫を環境汚染の原因となる強力な薬物を使用することな
く、簡単に消毒、殺菌することが可能な殺菌装置を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、浴用水に超音波を照射し、浴用水中に微
小キャビテーション気泡を発生させ、病原権注の殻を破
壊する手段を設けたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の基本構成を示す図
である。図において、5は浴槽、1は、浴槽5の浴用水
を吸い込むための浴用水導入管、2は導入管1からの浴
用水を加熱する加熱処理部を示し、該加熱処理部にて加
熱した浴用水は浴用水管11を通して浴槽5に循環され
る。この浴槽5の水を導入管1にて吸水して加熱処理部
2を介して管11に導く構成とすれば浴用水を循環して
繰り返し使用できる。4は導入管1の外周部に取り付け
られた超音波送波器を含む超音波装置を示し、該超音波
装置はその超音波にて導入管1を通過する水にキャビテ
ーション気泡を発生させるものである。キャビテーショ
ン気泡は水温が低い方が発生しやすいので、水を加熱す
る前に超音波を照射すると良い。水温と飽和蒸気圧との
関係は水温10度Cで飽和蒸気圧水銀柱0.125m、
同40度Cで0.75mとなり、水温が低い方が水中の
溶存気体量が多いので多量のキャビテーション気泡が発
生しやすいことが分かっている(「水力機械」:コロナ
社発行 70頁)。従って、浴用殺菌装置の構成として
は図1に示すように加熱処理部2に至る前の導入管1の
外周部に超音波装置4を配置し、超音波照射部3を設け
るとすると良い。
【0007】これによって、浴槽5内の低温水の浴用水
を導入管1より吸い込み、超音波照射部3にて超音波装
置4から超音波の照射を受け、このときのキャビテーシ
ョン気泡により病原原虫の殻を破壊することができる。
循環式浴槽では、繰り返し超音波にさらされるため、よ
り効果的に殺菌が行われる。
【0008】浴用殺菌装置として、風呂釜の加熱処理部
を殺菌装置として利用できる構成の場合には図2に示す
ように導入管1に交流電極9ー1、9ー2をもって交流
電界を印加すると、生存病原菌は生理活性のため帯電す
る。つづいて直流電極10ー1、10ー2をもって直流
電界を印加すると生存病原菌は帯電されていることか
ら、矢印で示すような軌道変化が発生する。従って、導
入管1の途中に図示する如く導入管内に一部が入り込む
ように分岐管8を装着することにより、帯電された生存
病原菌を分岐管8に集めることができ、更にこの分岐管
に集められた病原菌を加熱処理部2に導くようにすれ
ば、熱殺菌することができる。このようにして分離した
病原菌を風呂釜で加熱殺菌することでエネルギーの有効
利用が図れる。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、浴用水に含まれる殻を
有するような病原菌等を有効で安全にかつ効率的に殺菌
できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の浴用殺菌装置の基本構成を説明するた
めの図。
【図2】本発明の実施例を示す構成図。
【符号の説明】
1:浴用水導入管、2:加熱処理部、3:超音波照射
部、4:超音波装置、5:浴槽、6:水の流れ、7:高
温加熱部、8:分岐管、9:交流電極、10:直流電
極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 1/46 C02F 1/46 Z 1/48 1/48 B F24H 9/00 F24H 9/00 W (72)発明者 梅村 晋一郎 東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所 (72)発明者 川畑 健一 東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所 (72)発明者 鱒沢 裕 東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽と該浴槽に浴用水を供給する浴用水導
    入管路と、該浴用水導入管路に関連して配置され、前記
    浴用水を加熱する加熱処理部と、前記浴用水導入管路の
    外周部に配置され、該管路に超音波を照射する超音波送
    波器を含む超音波装置とからなり、前記浴用水導入管路
    にキャビテーションが発生しやすい低温状態下で、前記
    超音波を照射することを特徴とする浴用殺菌装置。
  2. 【請求項2】前記浴槽内の温度の低いところの浴用水を
    前記浴用水導入管路に吸水し、該吸水管路部に前記超音
    波を照射してなる請求項1記載の浴用殺菌装置。
  3. 【請求項3】前記浴槽内の温度の低いところの浴用水を
    前記浴用水導入管路に吸水し、該吸水管路部に前記超音
    波を照射してなる請求項1記載の浴用殺菌装置。
  4. 【請求項4】浴槽と該浴槽に浴用水を供給する浴用水導
    入管路と、該浴用水導入管路に関連して配置され、前記
    浴用水を加熱する加熱処理部と、前記浴用水導入管路内
    に前記加熱処理部の下側の位置にて装着された分岐管路
    と、前記浴用導入管路にしかも前記分岐管の下側の位置
    に交流電界を印加して前記浴用水に混入された生存病原
    原虫を帯電する交流電極を含む交流電極装置および該交
    流電極装置にて帯電した生存病原原虫を前記分岐管路に
    集める直流電極を含む直流電極装置とを設け、前記分岐
    路に集まった病原原虫を前記加熱処理部にて加熱殺菌し
    てなることを特徴とする浴用殺菌装置。
  5. 【請求項5】浴槽と該浴槽に浴用水を供給する浴用水導
    入管路と、該浴用水導入管路に関連して配置され、前記
    浴用水を加熱する加熱処理部と、前記浴用水導入管路の
    外周部に配置され、該管路に超音波を照射する超音波送
    波器を含む超音波装置と、前記浴用水導入管路内に前記
    加熱処理部の下側の位置にて装着された分岐管路と、前
    記浴用導入管路にしかも前記分岐管の下側の位置に交流
    電界を印加して前記浴用水に混入された生存病原原虫を
    帯電する交流電極を含む交流電極装置および該交流電極
    装置にて帯電した生存病原原虫を前記分岐管路に集める
    直流電極を含む直流電極装置とを設け、前記浴用水導入
    管に前記超音波照射し、また前記分岐路に集まった病原
    原虫を前記加熱処理部にて加熱殺菌してなることを特徴
    とする浴用殺菌装置。
JP7371698A 1998-03-23 1998-03-23 浴用殺菌装置 Pending JPH11267640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7371698A JPH11267640A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 浴用殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7371698A JPH11267640A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 浴用殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11267640A true JPH11267640A (ja) 1999-10-05

Family

ID=13526233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7371698A Pending JPH11267640A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 浴用殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11267640A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010015150A (ko) * 1999-07-05 2001-02-26 사부로 아다찌 살균 장치
FR2801580A1 (fr) * 1999-11-26 2001-06-01 Electricite De France Procede d'elimination des protozoaires, notamment des amibes d'un flux aqueux colonise, procede de traitement d'un milieu aqueux par ultrasons et application pour detruire des protozoaires
JP2007105728A (ja) * 2006-11-24 2007-04-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ナノバブルの利用方法及び装置
JP2007283300A (ja) * 2007-05-14 2007-11-01 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ナノ気泡の生成方法
JP2008018392A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Tokyo Metropolitan Univ 菌濃縮殺菌装置および方法
EP1736442B1 (de) 2005-06-23 2018-09-12 Eisenmann SE Vorrichtung zur Luftaufbereitung sowie Oberflächenbehandlungsanlage mit derselben

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010015150A (ko) * 1999-07-05 2001-02-26 사부로 아다찌 살균 장치
FR2801580A1 (fr) * 1999-11-26 2001-06-01 Electricite De France Procede d'elimination des protozoaires, notamment des amibes d'un flux aqueux colonise, procede de traitement d'un milieu aqueux par ultrasons et application pour detruire des protozoaires
EP1736442B1 (de) 2005-06-23 2018-09-12 Eisenmann SE Vorrichtung zur Luftaufbereitung sowie Oberflächenbehandlungsanlage mit derselben
JP2008018392A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Tokyo Metropolitan Univ 菌濃縮殺菌装置および方法
JP2007105728A (ja) * 2006-11-24 2007-04-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ナノバブルの利用方法及び装置
JP4524406B2 (ja) * 2006-11-24 2010-08-18 独立行政法人産業技術総合研究所 ナノバブル利用汚濁水浄化方法及び装置
JP2007283300A (ja) * 2007-05-14 2007-11-01 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ナノ気泡の生成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6224826B1 (en) Sterilizing method and apparatus
MX2007013275A (es) Aparato para manufacturar agua esterilizada, y aparato portatil para manufacturar solucion de sal esterilizada.
AU4361296A (en) Method and apparatus for treatment of fluids
US20050120473A1 (en) Hydrotherapy circulation and cleaning system
JPH07115947A (ja) 衝撃波殺菌装置
CN101208270A (zh) 制备灭菌水的装置、其喷雾装置,及其中使用的含盐胶囊
JPH11267640A (ja) 浴用殺菌装置
JP4930912B2 (ja) プラズマ殺菌装置
CN209740785U (zh) 一种磁化杀菌装置及家用电器
CN209967102U (zh) 一种带净化功能的高温消毒系统
CN213759368U (zh) 一种便携式皮肤科理疗装置
CN212038348U (zh) 一种消毒效果好的医用器械消毒盒
CN209951833U (zh) 一种旋转增效的高温消毒系统
CN210750410U (zh) 一种用于护理的多功能辅助装置
JP2820368B2 (ja) 温水循環処理装置における加熱殺菌ユニット
CN207227085U (zh) 医疗废物暂存间污水及空气净化设备
CN216639171U (zh) 一种新型医院门诊废水高效消毒装置
CN213157944U (zh) 一种用于针灸的消毒装置
CN109224089A (zh) 医疗器械的消毒装置
CN213490768U (zh) 一种改进型多功能消毒装置
JP2005007231A (ja) 超音波を利用した循環式浴槽の殺菌システム
CN212190321U (zh) 一种牙科消毒设备
CN214388273U (zh) 一种中医针灸用具消毒装置
CN214969480U (zh) 一种超声波设备消毒装置
CN213244939U (zh) 一种肿瘤内科用消毒器装置