JPH11266279A - Electronic mail management system - Google Patents

Electronic mail management system

Info

Publication number
JPH11266279A
JPH11266279A JP6521298A JP6521298A JPH11266279A JP H11266279 A JPH11266279 A JP H11266279A JP 6521298 A JP6521298 A JP 6521298A JP 6521298 A JP6521298 A JP 6521298A JP H11266279 A JPH11266279 A JP H11266279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
server
mail server
management system
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6521298A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3482863B2 (en
Inventor
Seiji Okumura
誠司 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP06521298A priority Critical patent/JP3482863B2/en
Publication of JPH11266279A publication Critical patent/JPH11266279A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3482863B2 publication Critical patent/JP3482863B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To transmit and receive electronic mail by a desk-top or a mobile terminal, while maintaining security strength without being conscious of a fire wall, even from the outside of the fire wall. SOLUTION: A bus mail server 8 provided with an IMAP 4 mail server 13 for ciphering and deciphering the electronic mail and managing the mail state information of the mail is installed inside a fire wall 7 and a remote mail server for transmitting and receiving the electronic mail inside a bus LAN 35, spooling ciphered mail received from the bus mail server and transmitting and receiving the electronic mail from the mobile terminal and the desk-top on the outside of the fire wall through an internet network 1 is installed in the outside of the fire wall. The synchronization of the mail of the bus mail server and the remote mail server is performed through the synchronization of a mail state provided in the mobile terminal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファイアウォール
内のメールサーバにあるメールを、セキュリティを低下
させることなく、ファイアウォール外から読むためのシ
ステムに関する。特にファイアウォール内外のそれぞれ
のメールサーバに蓄積されているメールの整合性をメー
ルユーザが管理することなく、常に同じメールサーバの
環境でメールの操作(読み書き)ができるメールシステ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for reading mail from a mail server inside a firewall from outside the firewall without lowering security. In particular, the present invention relates to a mail system that can always operate (read and write) mail in the same mail server environment without the mail user managing the integrity of mail stored in each mail server inside and outside the firewall.

【0002】[0002]

【従来の技術】外出先などのファイアウォール外から基
幹メールサーバにあるメールを読む方法として、(1)
基幹メールサーバに届いたメールをインターネット網プ
ロバイダに転送して、外出先などからそのプロバイダの
メールボックスからメールを読み出す方法と、(2)プ
ロバイダのアクセスポイントからインターネット網に入
り、ファイアウォールを越えて基幹メールサーバから直
接メールを読み出す方法で、ファイアウォールがデータ
パケットを暗号化する必要があるホストや所定の基準を
識別するホスト・テーブルやネットワークテーブルを持
つものと、(3)ファイアウォール内にアクセス用の電
話番号を設けて外出先などからはこの番号に電話してネ
ットワークに接続し、基幹メールサーバから電話回線を
介してメールを読み出す方法がある。
2. Description of the Related Art As a method of reading a mail in a main mail server from outside a firewall such as a destination, (1)
A method in which mail delivered to a core mail server is transferred to an Internet network provider and mail is read from a mailbox of the provider from a destination or the like, and (2) a network is entered from an access point of the provider and crosses a firewall to a key network. A method of reading mail directly from a mail server, one having a host table or network table that identifies a host or a predetermined standard for which a firewall needs to encrypt data packets, and (3) a telephone for access within the firewall. There is a method in which a number is provided, a telephone call is made to this number from a place where the user is out of the office, a connection is made to a network, and mail is read from a main mail server via a telephone line.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術にはそ
れぞれ以下のような問題点がある。 (1)プロバイダへメールを転送する形態で、基幹メー
ルサーバにメールを残さない場合は、ファイアウォール
内の端末でメールを読みたいときでも、プロバイダへP
PP接続するか、パソコン通信のアクセスポイントに接
続する必要がある。基幹メールサーバにもメールを残し
ておく場合では、メールボックスの一元管理ができず、
基幹メールサーバのメールボックスとプロバイダのメー
ルボックスの同期処理が必要である。ここで、同期処理
とは2以上のサーバのメールボックスの内容が同一にな
るように一元的に管理することをいう。 (2)インターネット網からアクセスする形態では、フ
ァイアウォールを越えて通信することになるので、パケ
ットを暗号化してもセキュリティ強度が落ちる。また、
基幹メールサーバへのアクセスのためにユーザのログイ
ン名とパスワードと、メール本文をインターネット網上
に垂れ流すので、秘匿性情報を盗まれる可能性がある。 (3)ファイアウォール内にアクセスサーバを設置する
形態では、電話回線を利用してメールの取り出しを行う
ので、遠距離の場合は電話料金が高くなってしまう。
The above prior arts have the following problems. (1) When mail is transferred to the provider and the mail is not left on the main mail server, even if you want to read the mail on a terminal inside the firewall, the mail is sent to the provider.
It is necessary to make a PP connection or connect to an access point for personal computer communication. If mail is also left on the main mail server, centralized management of mailboxes is not possible.
It is necessary to synchronize the mailbox of the backbone mail server with the mailbox of the provider. Here, the synchronization processing refers to centralized management so that the contents of mailboxes of two or more servers are the same. (2) In a mode of accessing from the Internet network, communication is performed through a firewall, so that even if a packet is encrypted, security strength is reduced. Also,
Since the login name and password of the user and the text of the mail are dropped on the Internet network to access the backbone mail server, the confidentiality information may be stolen. (3) In a mode in which an access server is installed in a firewall, mail is fetched using a telephone line, so that telephone charges are high in a long distance.

【0004】本発明は上記のような問題点を解決するた
めになされたもので、本発明ではファイアウォール内に
基幹メールサーバを、ファイアウォール外にリモートメ
ールサーバを設置し、メールはメールサーバのメールボ
ックスに常に保存し、ID取得手段によって割り当てら
れたユニークIDをメールの識別番号とし、基幹メール
サーバに届いたメールをリモートメールサーバへメール
送信し、識別手段や更新手段や比較探索手段で基幹メー
ルサーバとリモートメールサーバのメールボックス中の
メールの同期を実現し、リモートメールサーバにはイン
ターネット網から接続することで、上記の(1)及び
(3)の問題点を解消することを目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-described problems. In the present invention, a main mail server is installed inside a firewall, a remote mail server is installed outside the firewall, and mail is sent to a mailbox of the mail server. , And the unique ID assigned by the ID acquisition means is used as the identification number of the mail, and the mail arriving at the main mail server is transmitted to the remote mail server. The object of the present invention is to solve the above-mentioned problems (1) and (3) by realizing synchronization of mail in the mailbox of the remote mail server with the remote mail server and connecting to the remote mail server from the Internet network.

【0005】また、ファイアウォール内に基幹メールサ
ーバを設置し、ファイアウォール外にリモートメールサ
ーバを設置し、基幹メールサーバからリモートメールサ
ーバへのメールのコピーは暗号化して上でメール送信
し、メールサーバ間のメールの同期もメールの最新メー
ル状態情報をメールで送ったり、モバイル端末が持つメ
ールの最新状態をメールサーバに接続したりしたときに
行うので、ファイアウォールを越えて直接通信をするこ
とはない。さらに、リモートメールサーバにメールを送
信するときはメールのメール状態情報や本文を各ユーザ
のキーコードで暗号化してから行い、リモートメールサ
ーバのメールボックスにはメールを暗号した状態で保存
し、メールを読むときには、メールクライアント側で自
分のキーコードで復号化して読む。このようにファイア
ウォール外からメールを読むときでもファイアウォール
内のメールサーバには一切アクセスしないので、ファイ
アウォール内へのアクセスセキュリティを考えなくても
よい。以上の手段を用いて、上記の(2)の問題点を解
消することを目的とする。
Further, a main mail server is installed inside the firewall, a remote mail server is installed outside the firewall, a copy of the mail from the main mail server to the remote mail server is encrypted, and then the mail is transmitted. The synchronization of the e-mail is also performed when the latest e-mail status information of the e-mail is sent by e-mail or when the latest e-mail status of the mobile terminal is connected to the e-mail server, so that there is no direct communication across the firewall. In addition, when sending mail to the remote mail server, the mail status information and the body of the mail are encrypted with the key code of each user, and the mail is saved in the remote mail server's mailbox in an encrypted state, and the mail is saved. When reading, decrypt it with your key code on the mail client side and read it. As described above, even when reading mail from outside the firewall, the mail server inside the firewall is not accessed at all, so that there is no need to consider access security inside the firewall. An object of the present invention is to solve the above problem (2) using the above means.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】第1の発明の電子メール
管理システムは、異なったメールサーバ間でメールを識
別するための識別手段と、メールヘッダと暗号化の有無
とメールの未読/既読とメールの更新日時のメール状態
情報を記憶する記憶手段と、記憶したメール状態情報を
最新なものに更新する更新手段と、更新された新しいメ
ール状態情報を基にメールの整合性をとることでメール
サーバ間のメールの同期を行う同期手段と、特定のユー
ザが暗号化したメールの本文を特定のユーザだけが復号
化できる暗号/復号手段と、更新手段による最新のメー
ルのメール状態情報と暗号/復号手段で暗号化したメー
ルの本文をリモートメールサーバにメール送信すること
によって、メール本体の同期を行う同期手段とを有しフ
ァイアウォール内に接続された基幹メールサーバと、比
較探索手段を有しファイアウォール外に接続されたリモ
ートメールサーバとを備え、比較探索手段はリモートメ
ールサーバで割り当てられたユニークIDから基幹メー
ルサーバで割り当てられるユニークIDを獲得し、イン
ターネット網を介してファイアウォール外にあるリモー
トメールサーバ内のメールを読むことによって、リモー
トメールサーバ内のメールと対応した基幹メールサーバ
内のメールを読むように構成される。手段を備えた電子
メール管理システムを提供する。
An electronic mail management system according to a first aspect of the present invention comprises an identification means for identifying a mail between different mail servers, a mail header, presence / absence of encryption, and unread / read mail. Storage means for storing the mail status information of the updated date and time of the mail, updating means for updating the stored mail status information to the latest one, and obtaining consistency of the mail based on the updated new mail status information. Synchronization means for synchronizing mail between mail servers, encryption / decryption means for only a specific user to decrypt the text of a mail encrypted by a specific user, and mail status information and encryption of the latest mail by an update means Synchronization means for synchronizing the body of the mail by sending the body of the mail encrypted by the decryption means to the remote mail server A connected main mail server, and a remote mail server having a comparative search means and connected outside the firewall, wherein the comparative search means converts a unique ID assigned by the remote mail server to a unique ID assigned by the main mail server. It is configured to read the mail in the main mail server corresponding to the mail in the remote mail server by acquiring and reading the mail in the remote mail server outside the firewall via the Internet network. An e-mail management system with means is provided.

【0007】第2の発明の電子メール管理システムにお
いて、基幹メールサーバは、ファイアウォール外からの
送受信時には、基幹メールサーバで一元管理されたキー
で暗号/復号を行う暗号/復号手段を備えるように構成
される。
In the electronic mail management system according to a second aspect of the present invention, the backbone mail server includes encryption / decryption means for performing encryption / decryption using a key centrally managed by the backbone mail server when transmitting / receiving from outside the firewall. Is done.

【0008】第3の発明の電子メール管理システムにお
いて、リモートメールサーバは、暗号化されたメールの
みを保存する保存手段を備えように構成される。
[0008] In the electronic mail management system according to a third aspect of the present invention, the remote mail server is configured to include storage means for storing only the encrypted mail.

【0009】第4の発明の電子メール管理システムにお
いて、基幹メールサーバは、メールサーバとの接続時
に、自動的にメールのメール状態情報の更新を行うこと
によってメールの同期を行う同期手段を備えるように構
成される。
In the electronic mail management system according to a fourth aspect of the present invention, the core mail server is provided with a synchronizing means for synchronizing the mail by automatically updating the mail status information of the mail when connecting to the mail server. It is composed of

【0010】第5の発明の電子メール管理システムにお
いて、基幹メールサーバおよびリモートメールサーバ
は、各識別手段において、識別子として個々のメールに
ユニークなIDを割り当てるID取得手段を備えるよう
に構成される。
[0010] In the electronic mail management system according to a fifth aspect of the present invention, each of the main mail server and the remote mail server is provided with ID acquisition means for assigning a unique ID to each mail as an identifier in each identification means.

【0011】第6の発明の電子メール管理システムにお
いて、リモートメールサーバは、IMAP4やそれ同等
のプロトコルをサポートし、常にメールを保存する保存
手段を備え、基幹メールサーバのメールのメール状態情
報を更新するだけで基幹メールサーバと基幹メールサー
バ間のメール同期をとるように構成される。
[0011] In the electronic mail management system of the sixth invention, the remote mail server supports IMAP4 or an equivalent protocol, has storage means for always storing mail, and updates the mail status information of the mail of the main mail server. It is configured to synchronize the mail between the main mail server and the main mail server just by doing.

【0012】第7の発明の電子メール管理システムにお
いて、 基幹メールサーバは、最新のメール状態情報を
リモートメールサーバにメールで送信するだけで、どの
端末においても最新のメール状態環境でメールの送受信
ができる同期手段を備えるように構成される。
[0012] In the electronic mail management system according to a seventh aspect of the present invention, the core mail server only transmits the latest mail status information to the remote mail server by mail, and any terminal can transmit and receive mail in the latest mail status environment. It is configured to have a possible synchronization means.

【0013】第8の発明の電子メール管理システムにお
いて、モバイル端末は、基幹メールサーバのメール状態
情報をモバイル端末にストアされたメールの最新メール
状態情報に更新することで同期を行う同期手段を備える
ように構成される。
[0013] In the electronic mail management system of the eighth invention, the mobile terminal includes synchronization means for performing synchronization by updating the mail status information of the main mail server to the latest mail status information of the mail stored in the mobile terminal. It is configured as follows.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は本発明の電
子メール管理システムの概略構成例を示すブロック図で
ある。図1において、1はインターネット網、2は電話
回線、3はアクセスポイント、4はルータ、5はリモー
トメールサーバ、6はメールゲートウェイ、7はファイ
アウォール、9はデスクトップ、8は基幹メールサー
バ、10はモバイル端末、11はLANカード、12は
モデム、22は保存手段、35は基幹LANである。リ
モートメールサーバ5中で、22は暗号化されたメール
のみを保存する保存手段、23はIMAP4メールサー
バ、24はリモートメールサーバで割り当てられたユニ
ークIDから基幹メールサーバ8で割り当てられるユニ
ークIDを獲得する比較探索手段、25は識別手段、2
6はマッピングデータベースである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration example of an electronic mail management system of the present invention. In FIG. 1, 1 is an Internet network, 2 is a telephone line, 3 is an access point, 4 is a router, 5 is a remote mail server, 6 is a mail gateway, 7 is a firewall, 9 is a desktop, 8 is a core mail server, and 10 is a core mail server. A mobile terminal, 11 is a LAN card, 12 is a modem, 22 is storage means, and 35 is a main LAN. In the remote mail server 5, 22 is a storage means for storing only encrypted mail, 23 is an IMAP4 mail server, and 24 is a unique ID assigned by the main mail server 8 from a unique ID assigned by the remote mail server. Means for comparing and searching, 25 means for identifying, 2
6 is a mapping database.

【0015】リモートメールサーバ5において、IMA
P4メールサーバ23は、SMTPとIMAP4をサー
ポートし、基幹メールサーバ8のIMAP4メールサー
バ13が割り当てるユニークIDとリモートメールサー
バ5のIMAP4メールサーバ23が割り当てるユニー
クIDのマッピングを行う。
In the remote mail server 5, the IMA
The P4 mail server 23 supports SMTP and IMAP4, and performs mapping between the unique ID assigned by the IMAP4 mail server 13 of the core mail server 8 and the unique ID assigned by the IMAP4 mail server 23 of the remote mail server 5.

【0016】本発明の基本ように構成は、図1に示すよ
うに、基幹メールサーバ8はファイアウォール7内の基
幹LAN35上に設置され、リモートメールサーバ5
は、ファイアウォール7外に設置され、ルータ4を介し
てインターネット網1に接続される。また、デスクトッ
プ9は基幹LAN35に接続され、IMAP4メールク
ライアント32を有する。モバイル端末10はIMAP
4メールクライアント27を有する。モバイル端末10
は、LANカード11を介して基幹LAN35に接続さ
れる場合と、電話回線2およびアクセスポイント3を介
してインターネット網1に接続される場合がある。
As shown in FIG. 1, a basic mail server 8 is installed on a main LAN 35 in a firewall 7 and a remote mail server 5 is provided.
Is installed outside the firewall 7 and connected to the Internet 1 via the router 4. The desktop 9 is connected to the main LAN 35 and has an IMAP4 mail client 32. Mobile terminal 10 is IMAP
It has a four mail client 27. Mobile terminal 10
May be connected to the main LAN 35 via the LAN card 11 or may be connected to the Internet 1 via the telephone line 2 and the access point 3.

【0017】このような構成では、デスクトップ9は基
幹LAN35を介して基幹メールサーバ8中のIMAP
4メールサーバ13に蓄積されたメールを受信すること
ができ、モバイル端末10は、デスクトップ9と同様に
基幹LAN35を介して基幹メールサーバ8中のIMA
P4メールサーバ13に蓄積されたメールを受信するこ
とができる。一方、モバイル端末10は、モデム12、
電話回線2およびアクセスポイント3を介してインター
ネット網1に入り、ルータ4を介してリモートメールサ
ーバ5中のIMAP4メールサーバ23に蓄積されたメ
ールを受信することができる。
In such a configuration, the desktop 9 communicates with the IMAP in the main mail server 8 via the main LAN 35.
4 can receive the mail stored in the mail server 13, and the mobile terminal 10 can use the IMA in the main mail server 8 via the main LAN 35 like the desktop 9.
The mail stored in the P4 mail server 13 can be received. On the other hand, the mobile terminal 10 has a modem 12,
The user can enter the Internet network 1 via the telephone line 2 and the access point 3 and receive mail stored in the IMAP4 mail server 23 in the remote mail server 5 via the router 4.

【0018】図2は、基幹メールサーバ8の詳細を示す
図である。図2において、13はIMAP4メールサー
バ、14はポーリングサーバ、15は更新された新しい
メール状態情報を基にメールの整合性をとることでメー
ルサーバ間のメールの同期を行う同期手段、16はユニ
ークIDを使ってメールを識別するための識別手段、1
7はメール取得時間からユニークID番号が取得するI
D取得手段、18は更新手段、19はメールヘッダと暗
号化の有無とメールの未読/既読とメールの更新日時の
メール状態情報を記憶する記憶手段、20はメール本体
の同期手段、21は特定のユーザが暗号化したメールの
本文を特定のユーザだけが復号化できる暗号/復号手段
である。
FIG. 2 is a diagram showing details of the main mail server 8. In FIG. 2, 13 is an IMAP4 mail server, 14 is a polling server, 15 is a synchronizing means for synchronizing mails between mail servers by taking consistency of mails based on updated new mail status information, and 16 is a unique means. Identification means for identifying an email using an ID, 1
7 is I for which the unique ID number is acquired from the mail acquisition time
D acquisition means, 18 is update means, 19 is storage means for storing mail status information of a mail header and the presence or absence of encryption, unread / read mail, and update date and time of mail, 20 is mail body synchronization means, 21 is mail body This is an encryption / decryption means by which only a specific user can decrypt the text of a mail encrypted by a specific user.

【0019】図2において、基幹メールサーバ8は、S
MTPとIMAP4をサーポートし、同期手段15によ
るメール状態情報の管理を行いデスクトップ9とモバイ
ル端末10のIMAP4メールクライアント27からの
リクエストに応えるIMAP4メールサーバ13、およ
びIMAP4メールボックスにある新着メールを取得す
るポーリングとメールの復号化を行うポーリングサーバ
14を有する。基幹メールサーバ8のメール送受信プロ
トコルは、SMTPやIMAP4の他にそれ同等のプロ
トコルでもよい。
In FIG. 2, the main mail server 8 is
It supports MTP and IMAP4, manages mail status information by the synchronization means 15, and obtains an IMAP4 mail server 13 responding to requests from the IMAP4 mail client 27 of the desktop 9 and the mobile terminal 10, and a new mail in the IMAP4 mailbox. It has a polling server 14 that performs polling and mail decryption. The mail transmission / reception protocol of the backbone mail server 8 may be an equivalent protocol other than SMTP and IMAP4.

【0020】図3は、基幹メールサーバの動作を示すフ
ローチャートを示す図である。ステップ201におい
て、ポーリングサーバ14は、一定時間隔で、またはI
MAP4メールサーバ13にメールが届いたときに、メ
ールをIMAP4メールサーバ13から取得する。次
に、ステップ202において、識別手段16とID取得
手段17でメールを識別する。ここで、ID取得手段1
7はメール取得時間からユニークID番号が取得する手
段である。IMAP4対応のメールサーバは自動的にこ
のユニークIDを提供してくれるので、そのユニークI
Dを利用してもよい。識別手段16はこのユニークID
を使ってメールを識別する。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the main mail server. In step 201, the polling server 14 checks at regular intervals or
When the mail reaches the MAP4 mail server 13, the mail is acquired from the IMAP4 mail server 13. Next, in step 202, the identification unit 16 and the ID acquisition unit 17 identify the mail. Here, ID acquisition means 1
Reference numeral 7 denotes a unit for acquiring a unique ID number from the mail acquisition time. An IMAP4 compatible mail server automatically provides this unique ID.
D may be used. The identification means 16 uses this unique ID
Use to identify the email.

【0021】ステップ203において、ポーリングサー
バ14から得たメールが新規メールか否かを判別する。
もし、新規メールの場合、ステップ204において、暗
号/復号手段21でメールの本体を暗号化し、ステップ
205において、そのメールのヘッダにID取得手段で
得たユニークIDを付加し、ステップ206において、
そのメールをリモートメールサーバ5へSMTPで送信
する。ポーリングサーバ14で得た新規メールをすぐに
リモートメールサーバにSMTP転送することで、基幹
メールサーバとリモートメールサーバのメール本体の整
合性すなわち、同期を保っている。これをメール本体の
同期手段と呼ぶ。もしポーリングサーバから得たメール
が新規のものでなければ、ステップ207において、更
新手段18でメール状態情報を更新し、ステップ208
において、記憶手段19でそのメール状態情報を記憶す
る。もしそのメール状態情報が記憶手段19によって記
憶された既存のメール状態情報と一致するものであれ
ば、整合性は保たれていることになり、更新する必要は
ない。また、記憶されている既存のメール状態情報を優
先する場合、更新手段19は基幹メールサーバ8のIM
AP4メールサーバ13にコマンドを送り、IMAP4
メールサーバ13の方に保存されているメール状態情報
を変更させる。このとき、記憶手段19によって記憶さ
れた既存のメールとIMAP4メールサーバ13に保存
されているメールの識別は識別手段16によって行われ
る。
In step 203, it is determined whether or not the mail obtained from the polling server 14 is a new mail.
In the case of a new mail, in step 204, the body of the mail is encrypted by the encryption / decryption means 21, and in step 205, the unique ID obtained by the ID acquisition means is added to the header of the mail.
The mail is transmitted to the remote mail server 5 by SMTP. By immediately transferring the new mail obtained by the polling server 14 to the remote mail server by SMTP, the consistency of the mail body between the main mail server and the remote mail server, that is, synchronization is maintained. This is referred to as mail body synchronization means. If the mail obtained from the polling server is not new, in step 207, the mail status information is updated by the updating means 18 and step 208
, The storage means 19 stores the mail status information. If the mail status information matches the existing mail status information stored by the storage means 19, the consistency is maintained and there is no need to update. When the stored existing mail status information is prioritized, the updating means 19 sends the IM
A command is sent to the AP4 mail server 13 and the IMAP4
The mail status information stored in the mail server 13 is changed. At this time, the existing mail stored in the storage unit 19 and the mail stored in the IMAP4 mail server 13 are identified by the identification unit 16.

【0022】図4は、リモートメールサーバ5の動作を
示したフローチャートを示す図である。図4において、
ステップ301において、メールクライアントからのリ
クエストによってIMAP4メールサーバからメールを
取得する。ところが、同じメールでも、基幹メールサー
バのIMAP4メールサーバ13が与えたユニークID
とリモートメールサーバのIMAP4メールサーバ23
が与えたユニークIDは当然ながら異なる。そこで、ス
テップ302において、比較探索手段24は、リモート
メールサーバで割り当てられたユニークIDから基幹メ
ールサーバ8で割り当てられるユニークIDを獲得す
る。すなわち、モバイル端末10のメールとリモートメ
ールサーバ5のメールも、基幹メールサーバ8で割り当
てられたユニークIDで同一視する。比較探索手段24
で基幹メールサーバ8で割り当てられたユニークIDを
獲得することができない場合は、マッピングデータベー
スにそのユニークIDは登録されていないことであっ
て、新規メールとなるので、ステップ303において、
メールのヘッダから基幹メールサーバで割り当てられた
ユニークIDを得て、ステップ304において、それを
マッピングデータベースに登録する。もし、新規メール
ならば、ステップ306、307において、基幹メール
サーバのメールの同期手段と同様の処理を行う。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the remote mail server 5. In FIG.
In step 301, a mail is obtained from an IMAP4 mail server in response to a request from a mail client. However, even with the same mail, the unique ID given by the IMAP4 mail server 13 of the main mail server
And IMAP4 mail server 23 of remote mail server
Of course is different. Therefore, in step 302, the comparison search means 24 acquires the unique ID assigned by the main mail server 8 from the unique ID assigned by the remote mail server. That is, the mail of the mobile terminal 10 and the mail of the remote mail server 5 are identified with the unique ID assigned by the main mail server 8. Comparison search means 24
If the unique ID assigned by the main mail server 8 cannot be obtained in step 3, the unique ID is not registered in the mapping database, and the mail becomes a new mail.
The unique ID assigned by the main mail server is obtained from the header of the mail, and in step 304, it is registered in the mapping database. If it is a new mail, in steps 306 and 307, the same processing as the mail synchronization means of the main mail server is performed.

【0023】図5は、モバイル端末10の詳細を示す図
である。図5において、27はIMAP4メールクライ
アント、28は暗号/復号手段、29は基幹メールサー
バのメール状態情報をモバイル端末にストアされたメー
ルの最新メール状態情報に更新することで同期を行う同
期手段、30はユニークIDを使ってメールを識別する
ための識別手段、31はメール状態情報を記憶する記憶
手段である。
FIG. 5 is a diagram showing details of the mobile terminal 10. In FIG. 5, 27 is an IMAP4 mail client, 28 is encryption / decryption means, 29 is synchronization means for performing synchronization by updating the mail status information of the main mail server to the latest mail status information of the mail stored in the mobile terminal, Numeral 30 denotes identification means for identifying a mail using a unique ID, and numeral 31 denotes a storage means for storing mail status information.

【0024】モバイル端末10においては、IMAP4
メールクライアント27は、SMTPとIMAP4をサ
ーポートしている。暗号/復号手段28は、送信ユーザ
のキーコードでメールの本文の暗号化をしてからメール
送信を行、リモートメールサーバ5のメールボックスか
ら自分のキーコードで復号化してメールを取り込む。同
期手段29は、ユニークIDとメールのヘッダと暗号化
の有無とメールの未読/既読とメールの削除のメール状
態情報を管理する。
In the mobile terminal 10, IMAP4
The mail client 27 supports SMTP and IMAP4. The encryption / decryption means 28 encrypts the body of the mail with the key code of the sending user, transmits the mail, decrypts the mail with the key code from the mailbox of the remote mail server 5, and takes in the mail. The synchronization means 29 manages the unique ID, the header of the mail, the presence / absence of encryption, and the mail status information of unread / read mail and deletion of the mail.

【0025】ここで、たとえば、モバイル端末10のユ
ーザAが他のサーバのユーザBにメールを送るとき、ユ
ーザAのキーコードでメールの本文を暗号化し、宛先も
ユーザAとし、メールゲートウェイ6経由で基幹メール
サーバ8へそのメールを送る。ただし、そのメールのヘ
ッダには本来の宛先はユーザBであることを記す。たと
えば、メールヘッダのサブジェクトの後にユーザBアド
レスなどを追加する。基幹メールサーバ8ではメールゲ
ートウェイ6経由でIMAP4メールサーバ23にメー
ルが届くと、IMAP4メールサーバ23中の図示され
ないIMAP4のメールスプールに入る。ポーリングサ
ーバ14が、IMAP4のメールスプールに届いた新着
メールを取得し、宛先ユーザであるユーザAのキーコー
ドを同期手段15から取得し、そのキーコードで復号化
を行う。
Here, for example, when the user A of the mobile terminal 10 sends a mail to the user B of another server, the body of the mail is encrypted with the key code of the user A, the destination is also the user A, and the mail gateway 6 To send the mail to the main mail server 8. However, the header of the mail indicates that the original destination is the user B. For example, a user B address or the like is added after the subject of the mail header. When the mail arrives at the IMAP4 mail server 23 via the mail gateway 6, the main mail server 8 enters a mail spool (not shown) of the IMAP4 mail server 23. The polling server 14 acquires the newly arrived mail that has arrived at the mail spool of the IMAP 4, acquires the key code of the destination user User A from the synchronizing means 15, and performs decryption with the key code.

【0026】次に、ID取得手段17によってメールに
割り与えられたユニークIDをメールヘッダに付与し、
ユニークIDとメールのヘッダと暗号化の有無とメール
の未読/既読とメールの削除のメール状態情報を同期手
段15に登録し、本来の宛先ユーザBのキーコードを同
期手段15から取得し、そのキーコードでメール本文を
暗号化し、IMAP4メールサーバ1がリモートメール
サーバ5へ送信する。そして、ユーザBは外出前に基幹
メールサーバの同期手段15から自分のメールボックス
や共有メールボックスのメール状態と自分のキーコード
をモバイル端末10の同期手段29に記憶させ、リモー
トメールサーバ5とのアクセス時にメールボックスの同
期を行う。
Next, the unique ID assigned to the mail by the ID acquisition means 17 is added to the mail header,
The unique ID, the header of the mail, the presence / absence of encryption, and the mail status information of the unread / read mail and the deletion of the mail are registered in the synchronization unit 15, and the key code of the original destination user B is acquired from the synchronization unit 15, The mail body is encrypted with the key code, and the IMAP4 mail server 1 transmits the mail body to the remote mail server 5. Then, before going out, the user B stores the mail status of his / her mailbox and the shared mailbox and his / her own key code in the synchronization unit 29 of the mobile terminal 10 from the synchronization unit 15 of the main mail server, and communicates with the remote mail server 5. Synchronize mailboxes when accessing.

【0027】デスクトップ9およびモバイル端末10に
おけるリモートメールサーバ5からのメールの取り込み
は、自分のキーコードを同期手段29から取得し、その
キーコードで復号して読み出し、メールの編集を行い、
それに伴うメール状態の更新情報を同期手段29に登録
し、外出先から戻り次第、基幹LAN35に接続し、基
幹メールサーバ8の同期手段15とモバイル端末10の
同期手段29間の、メール状態の同期を実行する。
To take in the mail from the remote mail server 5 in the desktop 9 and the mobile terminal 10, the key code is acquired from the synchronizing means 29, the key code is decrypted and read, and the mail is edited.
The update information of the mail status accompanying the registration is registered in the synchronization means 29, and upon returning from the outside, it is connected to the main LAN 35, and the mail state is synchronized between the synchronization means 15 of the main mail server 8 and the synchronization means 29 of the mobile terminal 10. Execute

【0028】図6は同期手段が扱う登録ユーザの情報と
メール状態情報の構成例である。図6において、たとえ
ば、ユーザ情報301は、ログイン名、パスワード、デ
ィレクトリ名およびそのユニークID等を登録する。メ
ール情報302は、ディレクトリ名、そのユニークID
(UID)、メールの未/既読、メールの削除状態、暗
号化の有無、更新日時、メールのヘッダ等のメール状態
情報を登録する。
FIG. 6 shows a configuration example of registered user information and mail status information handled by the synchronization means. In FIG. 6, for example, the user information 301 registers a login name, a password, a directory name and its unique ID. The mail information 302 includes a directory name and its unique ID.
(UID), mail unread / read, mail deletion status, encryption status, update date and time, and mail status information such as the header of the mail are registered.

【0029】図7はポーリングサーバ14のメール取得
手段とメール転送手段の動作の一例を示した詳細フロー
チャートである。図8はSMTPプロキシサーバから新
着メールの到着を知らせてもらうポーリングサーバの一
例を示したフローチャートである。図9はポーリング時
のメール同期処理を示したフローチャートである。以下
に、図6から図9を用いてポーリングサーバ14の詳細
動作について説明する。
FIG. 7 is a detailed flowchart showing an example of the operation of the mail acquisition means and the mail transfer means of the polling server 14. FIG. 8 is a flowchart showing an example of a polling server for notifying the arrival of new mail from the SMTP proxy server. FIG. 9 is a flowchart showing the mail synchronization process at the time of polling. The detailed operation of the polling server 14 will be described below with reference to FIGS.

【0030】図7のステップ401において、ポーリン
グサーバ14を起動する。ポーリングサーバ14は、ス
テップ402に示すように、定時間隔に起動するデーモ
ンサーバでもよく、図8に示すステップ501〜505
において、SMTPプロキシサーバなどを用意し、新着
メールがそのSMTPプロキシサーバに届いたらポーリ
ングサーバにコマンドを与えるなどして起動してもよ
い。また、ID取得手段として、IMAP4メールサー
バが割り当てるユニークIDを採用してもよいし、SM
TPプロキシサーバに新着メールが届いたときに独自に
ユニークIDを割り当ててもよい。また、メールの識別
手段として、ID取得手段17で得たユニークIDをメ
ールヘッダに付与する方法などがある。たとえば、「Su
bject:message#$00023156782$#」のようにメールヘッダ
のサブジェクトの最後に”#”で囲んでユニークIDを
追加するなどがある。
In step 401 of FIG. 7, the polling server 14 is started. The polling server 14 may be a daemon server that starts at regular intervals, as shown in step 402, and may be steps 501 to 505 shown in FIG.
In the above, an SMTP proxy server or the like may be prepared, and when a new mail arrives at the SMTP proxy server, a command may be given to the polling server to activate the mail. Also, a unique ID assigned by the IMAP4 mail server may be adopted as the ID acquisition means,
When a new mail arrives at the TP proxy server, a unique ID may be uniquely assigned. As a means for identifying a mail, there is a method of adding a unique ID obtained by the ID acquiring means 17 to a mail header. For example, "Su
bject: message # $ 00023156782 $ # ”and adding a unique ID enclosed by“ # ”at the end of the subject of the mail header.

【0031】まず、図7において、ポーリングサーバ1
4は、ステップ403において、基幹メールサーバに登
録されているすべてのユーザのログイン名とパスワード
を同期手段から取得する。ステップ404において、あ
るユーザのログイン名とパスワードでIMAP4メール
サーバにログインし、ステップ405において、そのユ
ーザへの新着メールのヘッダとメール状態情報とユニー
クIDが取得でき、ステップ406において、そのメー
ルのヘッダにユニークIDを追加する。ステップ407
において、取得したメール状態情報とその日付とユニー
クIDを同期手段に登録する。次に、ステップ408に
おいて、そのメール本文が既に暗号化されていたら、ス
テップ409において、同期手段から宛先ユーザのキー
コードを取得し、ステップ410において、メール本文
を復号化する。ここで、暗号化されているかどうかの識
別キーは、ヘッダ情報に追加しておく。たとえば、メー
ルヘッダのサブジェクトに識別キーを追加する。ステッ
プ411において、宛先ユーザの他に本来の宛先ユーザ
が指定されているかどうかをチェックする。
First, in FIG. 7, the polling server 1
4 obtains the login names and passwords of all the users registered in the main mail server from the synchronization means in step 403. In step 404, the user logs in to the IMAP4 mail server with the login name and password of the user. In step 405, the header, mail status information, and unique ID of the new mail to the user can be obtained. Is added to the unique ID. Step 407
, The acquired mail status information, its date and unique ID are registered in the synchronization means. Next, in step 408, if the mail text has already been encrypted, in step 409, the key code of the destination user is obtained from the synchronization means, and in step 410, the mail text is decrypted. Here, an identification key indicating whether or not the data is encrypted is added to the header information. For example, add an identification key to the subject of the mail header. In step 411, it is checked whether an original destination user is specified in addition to the destination user.

【0032】本来の宛先ユーザの指定方法は、たとえ
ば、メールヘッダのサブジェクトに本来の宛先ユーザを
追加する。ステップ412において、本来の宛先ユーザ
が指定されていて、その本来の宛先ユーザが同期手段に
登録されている場合、ステップ413において、本来の
宛先ユーザのキーコードでメール本文を暗号化し、ステ
ップ414において、リモートメールサーバ5へ本来の
宛先ユーザ宛にSMTPで送信し、同期手段に登録され
ていない場合、暗号化はできないので、ステップ415
において、素文を本来の宛先ユーザにSMTPで送信す
る。ステップ416において、本来の宛先ユーザが指定
されていないで、宛先ユーザが同期手段に登録されてい
る場合、ステップ417において、宛先ユーザのキーコ
ードでメール本文を暗号化し、ステップ418におい
て、リモートメールサーバへ宛先ユーザ宛にSMTPで
送信し、同期手段に登録されていない場合、暗号化はで
きないので、ステップ415において、素文を宛先ユー
ザにSMTPで送信する。次に、ステップ419におい
て、そのメールに対しメール同期処理を行う。ステップ
420において、この処理をすべての新着メールにおい
て行い、ステップ421において、すべての登録ユーザ
において行う。
As a method of designating the original destination user, for example, the original destination user is added to the subject of the mail header. If the original destination user has been specified in step 412 and the original destination user has been registered in the synchronization means, in step 413, the mail body is encrypted with the key code of the original destination user. If the message is transmitted to the remote mail server 5 by SMTP to the original destination user and is not registered in the synchronization means, encryption cannot be performed.
, The original text is transmitted to the original destination user by SMTP. If the original destination user is not specified in step 416 and the destination user is registered in the synchronization means, the mail body is encrypted with the key code of the destination user in step 417, and the remote mail server is If the message is not sent to the destination user and is not registered in the synchronization means, encryption is not possible. In step 415, the original text is sent to the destination user by SMTP. Next, in step 419, a mail synchronization process is performed on the mail. In step 420, this process is performed for all newly arrived mails. In step 421, this process is performed for all registered users.

【0033】図8は、メールをいったんSMTPサーバ
に代わって受信するSMTPプロキシサーバを設けた例
を示す図である。ステップ502において、SMTPプ
ロキシサーバに新着メールが届いたというイベントがあ
ったとき、ポーリングサーバ14を起動する。ID取得
手段17にIMAP4メールサーバが割り当てるユニー
クIDを利用しない場合、SMTPプロキシサーバに新
着メールが届いたときに、独自のユニークIDをそのメ
ールに割り当てるID取得手段を行い、メールのメール
状態情報を記憶し、リモートメールサーバにそれらをメ
ール送信してもよい。図8において、他のステップは図
7とほぼ同様であるので、説明を省略する。
FIG. 8 is a diagram showing an example in which an SMTP proxy server for temporarily receiving mail in place of the SMTP server is provided. In step 502, when there is an event that a new mail has arrived at the SMTP proxy server, the polling server 14 is activated. When the unique ID assigned by the IMAP4 mail server is not used for the ID acquisition means 17, when a new mail arrives at the SMTP proxy server, the ID acquisition means for assigning a unique ID to the mail is performed, and the mail status information of the mail is obtained. They may be stored and mailed to a remote mail server. In FIG. 8, the other steps are almost the same as those in FIG. 7, and the description is omitted.

【0034】図9のメール同期処理は、図7および図8
中のステップ419およびステップ523の詳細フロー
チャートを示す図である。図9において、ステップ60
2において、メールのヘッダにメール状態情報の同期要
求が記されていた場合、ステップ603において、その
メールの本文に書かれているメール状態情報を解析し、
ステップ604において、そのメール状態情報が基幹メ
ールサーバの持っているメール状態情報より新しい状態
かどうかを更新日時情報から調べる。メールで送られて
きた状態の方が新しかった場合、ステップ605におい
て、基幹メールサーバの持つ送信ユーザのメール状態情
報を更新し、ステップ606において、同期処理を終了
する。更新の方法については、以下に図10を用いて説
明する。
The mail synchronizing process shown in FIG.
It is a figure which shows the detailed flowchart of step 419 and step 523 in a middle. In FIG. 9, step 60
In step 2, if the request for synchronizing the mail status information is described in the header of the mail, in step 603, the mail status information written in the body of the mail is analyzed.
In step 604, it is checked from the update date / time information whether the mail status information is newer than the mail status information held by the main mail server. If the state sent by e-mail is newer, the mail state information of the sending user possessed by the main mail server is updated in step 605, and the synchronization processing ends in step 606. The updating method will be described below with reference to FIG.

【0035】図10は、メールサーバとモバイル端末の
メールの同期処理のときのメール状態の更新処理の動作
の一例を示したフローチャートである。この同期手段
は、たとえば、基幹LANとモバイル端末の接続時に、
メールサーバ側の同期手段から得たメール状態情報を、
モバイル端末側にコピーし、モバイル端末側の同期手段
から得たメール状態情報を、メールサーバ側にコピー
し、それぞれの側で更新手段をとることで、メールサー
バの同期手段もモバイル端末の同期手段も全く同じメー
ル状態情報を持つことができる方法や、メールサーバ側
にモバイル端末側の同期手段から得たメール状態情報を
コピーし、メールサーバ側だけで更新手段を行い、更新
されたメール状態情報をモバイル端末側に提供するする
ことで、2つの同期手段が全く同じメール状態情報を持
つことができる方法などがある。
FIG. 10 is a flow chart showing an example of the operation of the mail status update process in the process of synchronizing the mail between the mail server and the mobile terminal. This synchronization means, for example, when connecting the main LAN and the mobile terminal,
The mail status information obtained from the synchronization means on the mail server side
By copying the mail status information obtained from the synchronization means on the mobile terminal side to the mobile terminal side and copying it to the mail server side and taking update means on each side, the synchronization means on the mail server also becomes the synchronization means on the mobile terminal A method that can have exactly the same mail status information, or that the mail status information obtained from the synchronization means on the mobile terminal side is copied to the mail server side and the mail server side performs the update means only, and the updated mail status information Is provided to the mobile terminal side so that the two synchronization means can have exactly the same mail status information.

【0036】図10において、メール状態の更新は、ま
ず、ステップ703において、2つのメール状態情報、
すなわち、モバイル端末でメールの送受信などを行った
メールユーザのユーザの情報中のディレクトリの状態
と、メールサーバのユーザの情報にある所有しているデ
ィレクトリの状態とを比較する。ステップ704におい
て、あるディレクトリの状態に違いがあった場合、ステ
ップ705において、古い状態を最新な方の更新日時に
書き換える。次に、ステップ706において、そのディ
レクトリの中のメール状態を比較する。ステップ707
において、ステップ708において、あるメール状態に
違いがある場合、古い状態を最新の更新日時に書き換え
る。ステップ709および710において、この更新作
業をそのユーザが所有しているすべてのディレクトリお
よびすべてのメールに対して行う。ここで、更新する
際、更新日時をキーとしたが、どちらの状態が最新なも
のかということがわかるものなら何でもよい。ステップ
711において、更新処理が終了する。
In FIG. 10, first, in step 703, the mail status is updated by two pieces of mail status information,
That is, the state of the directory in the information of the user of the mail user who has transmitted / received the mail with the mobile terminal is compared with the state of the directory owned by the information of the user of the mail server. If there is a difference in the state of a certain directory in step 704, the old state is rewritten to the latest update date and time in step 705. Next, in step 706, the mail status in the directory is compared. Step 707
In step 708, if there is a difference between certain mail states, the old state is rewritten to the latest update date and time. In steps 709 and 710, this update is performed on all directories and all mails owned by the user. Here, when updating, the update date and time are used as keys, but anything may be used as long as it is clear which state is the latest one. In step 711, the update processing ends.

【0037】図11は、リモートメールサーバ5のIM
AP4メールサーバ23やそれ同等のプロトコルによる
ID取得手段によって割り当てられたIDと基幹メール
サーバ8から送られてきた新着メールのユニークIDと
のマッピングを行う比較探索手段を持つリモートメール
サーバのプロキシサーバの動作を示したフローチャート
である。
FIG. 11 shows the IM of the remote mail server 5.
A proxy server of a remote mail server having a comparative search means for mapping an ID assigned by the AP4 mail server 23 or an ID acquisition means using an equivalent protocol and a unique ID of a new mail sent from the main mail server 8. It is a flowchart showing the operation.

【0038】図12はそのマッピングデータの構成を表
したブロック図である。もしIMAP4メールサーバか
ら割り当てられたIDを使うID取得手段ではなく、独
自のIDを割り当てるID取得手段を使う場合は、この
比較手段は、リモートメールサーバだけではなく、基幹
メールサーバにも必要になる。
FIG. 12 is a block diagram showing the structure of the mapping data. If the ID acquisition unit that assigns a unique ID is used instead of the ID acquisition unit that uses the ID assigned from the IMAP4 mail server, this comparison unit is required not only for the remote mail server but also for the core mail server. .

【0039】図11において、ステップ801におい
て、プロキシ開始をしたリモートメールサーバ5のプロ
キシサーバは、ステップ802において、メールクライ
アントからのメールサーバへのログイン要求を待ち、ス
テップ803において、要求がくるとそのログイン名と
パスワードでメールサーバにログインし、新着メールが
届いていた場合、ステップ804において、リモートメ
ールサーバがそのメールに割り当てたIDとヘッダを取
得する。リモートメールサーバに届くメールは基幹メー
ルサーバから送られてきたメールであるので、そのメー
ルのヘッダには基幹メールサーバで割り当てられたユニ
ークIDが記されている。たとえば、サブジェクトにユ
ニークIDが追加されている。ステップ805におい
て、そのユニークIDをヘッダから取得する。
In FIG. 11, in step 801, the proxy server of the remote mail server 5 that has started the proxy waits for a log-in request from the mail client to the mail server in step 802. When the user logs in to the mail server with the login name and the password and the new mail arrives, in step 804, the remote mail server acquires the ID and header assigned to the mail. Since the mail arriving at the remote mail server is a mail sent from the main mail server, the unique ID assigned by the main mail server is described in the header of the mail. For example, a unique ID is added to the subject. In step 805, the unique ID is obtained from the header.

【0040】次に、ステップ806において、そのユニ
ークIDとリモートメールサーバのID取得手段で割り
当てられたIDをマッピングデータベースに登録し、ス
テップ807において、メールクライアントに新着メー
ルがあったことを知らせる。さらに、ステップ808に
おいて、メールクライアントからユニークID指定でメ
ールの取得要求があった場合、ステップ809におい
て、マッピングデータベースからユニークIDに対する
リモートメールサーバが割り当てたIDを取得し、ステ
ップ810において、そのIDを使ってリモートメール
サーバからメールを取得し、ステップ811において、
SPメールクライアントにそのメールを送るときは、再
びユニークIDに変換してから送る。
Next, in step 806, the unique ID and the ID assigned by the ID acquisition means of the remote mail server are registered in the mapping database, and in step 807, the mail client is notified that there is a new mail. Further, in step 808, when there is a mail acquisition request from the mail client by designating the unique ID, in step 809, the ID assigned by the remote mail server to the unique ID from the mapping database is acquired, and in step 810, the ID is obtained. Get mail from the remote mail server using
When sending the mail to the SP mail client, the mail is converted into a unique ID again and then sent.

【0041】[0041]

【発明の効果】第1の発明の電子メール管理システム
は、異なったメールサーバ間でメールを識別するための
識別手段と、メールヘッダと暗号化の有無とメールの未
読/既読とメールの更新日時のメール状態情報を記憶す
る記憶手段と、記憶したメール状態情報を最新なものに
更新する更新手段と、更新された新しいメール状態情報
を基にメールの整合性をとることでメールサーバ間のメ
ールの同期を行う同期手段と、特定のユーザが暗号化し
たメールの本文を特定のユーザだけが復号化できる暗号
/復号手段と、更新手段による最新のメールのメール状
態情報と暗号/復号手段で暗号化したメールの本文をリ
モートメールサーバにメール送信することによって、メ
ール本体の同期を行う同期手段とを有しファイアウォー
ル内に接続された基幹メールサーバと、比較探索手段を
有しファイアウォール外に接続されたリモートメールサ
ーバとを備え、比較探索手段はリモートメールサーバで
割り当てられたユニークIDから基幹メールサーバで割
り当てられるユニークIDを獲得し、インターネット網
を介してファイアウォール外にあるリモートメールサー
バ内のメールを読むことによって、リモートメールサー
バ内のメールと対応した基幹メールサーバ内のメールを
読むように構成されるので、ファイアウォール内外にそ
れぞれメールサーバを設置し、それらを同期させること
で、ファイアウォール内のメールがファイアウォール外
から読むことができる。
The electronic mail management system according to the first aspect of the present invention provides an identification means for identifying a mail between different mail servers, a mail header, presence / absence of encryption, unread / read mail and update of the mail. A storage unit for storing date and time mail status information, an updating unit for updating the stored mail status information to the latest one, and a mail server for obtaining consistency of mail based on the updated new mail status information. Synchronization means for synchronizing mail, encryption / decryption means capable of decrypting only the text of a mail encrypted by a specific user by a specific user, and mail status information and encryption / decryption means of the latest mail by an updating means Synchronization means for synchronizing the main body of the mail by sending the body of the encrypted mail to the remote mail server. A mail server and a remote mail server having a comparison search means and connected outside the firewall, wherein the comparison search means obtains a unique ID assigned by the main mail server from a unique ID assigned by the remote mail server, and By reading the mail in the remote mail server outside the firewall via the network, it is configured to read the mail in the main mail server corresponding to the mail in the remote mail server. By installing and synchronizing them, mail inside the firewall can be read from outside the firewall.

【0042】第2の発明の電子メール管理システムの基
幹メールサーバは、ファイアウォール外からの送受信時
には、基幹メールサーバで一元管理されたキーで暗号/
復号を行う暗号/復号手段を備えるように構成されるの
で、発信メールは暗号をかけプロキシサーバで復号化さ
れ、ファイアウォール外のメールサーバは宛先ユーザし
か復号化できないようにメールを暗号化してメール送信
し、暗号化のままのメールが保存され、インターネット
網メールでも安全にメールの送受信ができる。
In the electronic mail management system according to the second aspect of the present invention, the key mail server transmits and receives data from outside the firewall using a key centrally managed by the key mail server.
Since it is configured to have encryption / decryption means for decrypting, outgoing mail is encrypted and decrypted by the proxy server, and the mail server outside the firewall encrypts the mail so that only the destination user can decrypt it and sends it. Then, the encrypted mail is stored, and the mail can be sent and received safely even with Internet network mail.

【0043】第3の発明の電子メール管理システムのリ
モートメールサーバは、暗号化されたメールのみを保存
する保存手段を備えように構成されるので、インターネ
ット網メールでも安全にメールの送受信ができる。
Since the remote mail server of the electronic mail management system according to the third invention is provided with storage means for storing only the encrypted mail, the mail can be transmitted and received safely even with Internet network mail.

【0044】第4の発明の電子メール管理システムにお
いて、基幹メールサーバは、メールサーバとの接続時
に、自動的にメールのメール状態情報の更新を行うこと
によってメールの同期を行う同期手段を備えるように構
成されるので、メールクライアントがメールサーバとの
メールの整合性を意識せずとも、メールの送受信ができ
る。
[0044] In the electronic mail management system of the fourth invention, the core mail server is provided with synchronization means for synchronizing the mail by automatically updating the mail status information of the mail when connecting to the mail server. Therefore, mail can be sent and received without the mail client being aware of the consistency of mail with the mail server.

【0045】第5の発明の電子メール管理システムにお
いて、基幹メールサーバおよびリモートメールサーバ
は、各識別手段において、識別子として個々のメールに
ユニークなIDを割り当てるID取得手段を備えるよう
に構成されるので、メール個々にユニークなIDが割り
当てられ、同期の際にメールの識別や比較探索を容易に
する効果がある。
In the electronic mail management system according to the fifth invention, the main mail server and the remote mail server are configured so that each identification means includes ID acquisition means for assigning a unique ID to each mail as an identifier. A unique ID is assigned to each mail, which has the effect of facilitating identification and comparison search of the mail during synchronization.

【0046】第6の発明の電子メール管理システムにお
いて、リモートメールサーバは、IMAP4やそれ同等
のプロトコルをサポートし、常にメールを保存する保存
手段を備え、基幹メールサーバのメールのメール状態情
報を更新するだけで基幹メールサーバと基幹メールサー
バ間のメール同期をとるように構成されるので、メール
クライアントがメールサーバとのメールの整合性を意識
せずとも、メールの送受信ができる。
In the electronic mail management system according to the sixth invention, the remote mail server supports IMAP4 or an equivalent protocol, has storage means for always storing mail, and updates the mail status information of the mail of the main mail server. It is configured to synchronize the mail between the main mail server and the main mail server by simply performing the operation, so that the mail client can transmit and receive the mail without being conscious of the consistency of the mail with the mail server.

【0047】第7の発明の電子メール管理システムにお
いて、 基幹メールサーバは、最新のメール状態情報を
リモートメールサーバにメールで送信するだけで、どの
端末においても最新のメール状態環境でメールの送受信
ができる同期手段を備えるように構成される。
In the electronic mail management system according to the seventh aspect of the present invention, the main mail server only transmits the latest mail state information to the remote mail server by mail, and any terminal can transmit and receive mail in the latest mail state environment. It is configured to have a possible synchronization means.

【0048】第8の発明の電子メール管理システムにお
いて、モバイル端末は、基幹メールサーバのメール状態
情報をモバイル端末にストアされたメールの最新メール
状態情報に更新することで同期を行う同期手段を備える
ように構成されるので、メールのメール状態情報を持っ
たモバイル端末を利用して、ファイアウォール内外のメ
ールサーバのメールの同期を行うことによって、ファイ
アウォールにトンネルを作らなくても同期を可能にす
る。
[0048] In the electronic mail management system of the eighth invention, the mobile terminal includes synchronization means for performing synchronization by updating the mail status information of the main mail server to the latest mail status information of the mail stored in the mobile terminal. With this configuration, the mobile terminal having the mail status information of the mail is used to synchronize the mail of the mail server inside and outside the firewall, thereby enabling synchronization without creating a tunnel in the firewall.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態の電子メール管理システ
ムの概略構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration example of an electronic mail management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の実施の形態の電子メール管理システ
ムの基幹メールサーバの詳細を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing details of a main mail server of the electronic mail management system according to the embodiment of the present invention.

【図3】 基幹メールサーバの動作を示したフローチャ
ートを示す図である。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the core mail server.

【図4】 リモートメールサーバに動作を示したフロー
チャートを示す図である。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the remote mail server.

【図5】 モバイル端末の詳細を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing details of a mobile terminal.

【図6】 同期手段が扱う登録ユーザの情報とメール状
態情報の構成例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of registered user information and mail status information handled by a synchronization unit.

【図7】 一定時間隔で起動するポーリングサーバの同
期処理の一例を示したフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a synchronization process of a polling server started at regular time intervals.

【図8】 新着メールの到着を知らせるSMTPプロキ
シサーバによって起動するポーリングサーバの動作の一
例を示したフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of the operation of the polling server started by the SMTP proxy server that notifies the arrival of new mail.

【図9】 ポーリング時のメール同期処理を示したフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a mail synchronization process at the time of polling.

【図10】 メールサーバとモバイル端末のメールの同
期処理時のメール状態の更新手段の動作の一例を示した
フローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the operation of the mail state updating means during the mail synchronization processing between the mail server and the mobile terminal.

【図11】 比較探索手段を持つリモートメールサーバ
のプロキシサーバの動作を示したフローチャートであ
る。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the proxy server of the remote mail server having the comparison search means.

【図12】 マッピングデータの構成を表したブロック
図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of mapping data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…インターネット網、2…電話回線、3…アクセスポ
イント、4…ルータ、5…リモートメールサーバ、6…
メールゲートウェイ、7…ファイアウォール、9…デス
クトップ、8…基幹メールサーバ、10…モバイル端
末、11…LANカード、12…モデム、16…識別手
段、17…ID取得手段、18…更新手段、19…記憶
手段、20…メール本体の同期手段、21…暗号/復号
手段、22…保存手段、23…IMAP4メールサー
バ、24…比較探索手段、25…識別手段、26…マッ
ピングデータベース、32…IMAP4メールクライア
ント、35…基幹LAN
1. Internet network, 2. Phone line, 3. Access point, 4. Router, 5. Remote mail server, 6.
Mail gateway, 7 Firewall, 9 Desktop, 8 Core mail server, 10 Mobile terminal, 11 LAN card, 12 Modem, 16 Identification unit, 17 ID acquisition unit, 18 Update unit, 19 Storage Means, 20: Synchronization means of mail body, 21: Encryption / decryption means, 22: Storage means, 23: IMAP4 mail server, 24: Comparison search means, 25: Identification means, 26: Mapping database, 32: IMAP4 mail client, 35 ... Basic LAN

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 異なったメールサーバ間でメールを識別
するための識別手段と、メールヘッダと暗号化の有無と
メールの未読/既読とメールの更新日時のメール状態情
報を記憶する記憶手段と、記憶したメール状態情報を最
新なものに更新する更新手段と、更新された新しいメー
ル状態情報を基にメールの整合性をとることでメールサ
ーバ間のメールの同期を行う同期手段と、特定のユーザ
が暗号化したメールの本文を特定のユーザだけが復号化
できる暗号/復号手段と、更新手段による最新のメール
のメール状態情報と暗号/復号手段で暗号化したメール
の本文をリモートメールサーバにメール送信することに
よって、メール本体の同期を行う同期手段とを有しファ
イアウォール内に接続された基幹メールサーバと、 比較探索手段を有しファイアウォール外に接続されたリ
モートメールサーバとを備え、 前記比較探索手段はリモートメールサーバで割り当てら
れたユニークIDから基幹メールサーバで割り当てられ
るユニークIDを獲得し、インターネット網を介してフ
ァイアウォール外にあるリモートメールサーバ内のメー
ルを読むことによって、リモートメールサーバ内のメー
ルと対応した基幹メールサーバ内のメールを読むことに
なることを特徴とする電子メール管理システム。
1. An identification means for identifying a mail between different mail servers, and a storage means for storing mail status information of a mail header, presence / absence of encryption, unread / read mail, and updated date and time of the mail. Updating means for updating the stored mail status information to the latest one; synchronizing means for synchronizing the mail between the mail servers by taking the consistency of the mail based on the updated new mail status information; An encryption / decryption unit that allows only a specific user to decrypt the body of the mail encrypted by the user, the latest mail status information of the mail by the updating unit, and the body of the mail encrypted by the encryption / decryption unit to the remote mail server. A main mail server connected to the inside of the firewall having synchronization means for synchronizing the main body of the mail by sending mail, A remote mail server connected to the outside of the firewall, wherein the comparing and searching means acquires a unique ID assigned by the main mail server from the unique ID assigned by the remote mail server, and is located outside the firewall via the Internet network. An e-mail management system, wherein by reading mail in a remote mail server, the mail in the main mail server corresponding to the mail in the remote mail server is read.
【請求項2】 請求項1記載の電子メール管理システム
において、 前記基幹メールサーバは、ファイアウォール外からの送
受信時には、基幹メールサーバで一元管理されたキーで
暗号/復号を行う暗号/復号手段を備えることを特徴と
する電子メール管理システム。
2. The electronic mail management system according to claim 1, wherein the backbone mail server includes an encryption / decryption unit that performs encryption / decryption using a key centrally managed by the backbone mail server during transmission / reception from outside the firewall. An e-mail management system, characterized in that:
【請求項3】 請求項2記載の電子メール管理システム
において、 前記リモートメールサーバは、暗号化されたメールのみ
を保存する保存手段を備えたことを特徴とする電子メー
ル管理システム。
3. The electronic mail management system according to claim 2, wherein said remote mail server includes a storage unit for storing only encrypted mail.
【請求項4】 請求項1記載の電子メール管理システム
において、 前記基幹メールサーバは、メールサーバとの接続時に、
自動的にメールのメール状態情報の更新を行うことによ
ってメールの同期を行う同期手段を備えたことを特徴と
する電子メール管理システム。
4. The electronic mail management system according to claim 1, wherein the main mail server is connected to a mail server.
An e-mail management system comprising a synchronizing means for synchronizing an e-mail by automatically updating e-mail status information of an e-mail.
【請求項5】 請求項1または4記載の電子メール管理
システムにおいて、 前記基幹メールサーバおよびリモートメールサーバは、
各識別手段において、識別子として個々のメールにユニ
ークなIDを割り当てるID取得手段を備えたことを特
徴とする電子メール管理システム。
5. The electronic mail management system according to claim 1, wherein the backbone mail server and the remote mail server are:
An electronic mail management system, characterized in that each identification means includes ID acquisition means for assigning a unique ID to each mail as an identifier.
【請求項6】 請求項1記載の電子メール管理システム
において、 前記リモートメールサーバは、IMAP4やそれ同等の
プロトコルをサポートし、常にメールを保存する保存手
段を備え、基幹メールサーバのメールのメール状態情報
を更新するだけで基幹メールサーバと基幹メールサーバ
間のメール同期をとることを特徴とする電子メール管理
システム。
6. The electronic mail management system according to claim 1, wherein the remote mail server supports IMAP4 or an equivalent protocol, includes storage means for always storing the mail, and the mail status of the mail of the main mail server. An e-mail management system that synchronizes mail between a main mail server and a main mail server by simply updating information.
【請求項7】 請求項6記載の電子メール管理システム
において、 前記基幹メールサーバは、最新のメール状態情報をリモ
ートメールサーバにメールで送信するだけで、どの端末
においても最新のメール状態環境でメールの送受信がで
きる同期手段を備えたことを特徴とする電子メール管理
システム。
7. The electronic mail management system according to claim 6, wherein the main mail server only sends the latest mail status information to the remote mail server by mail, and the mail is sent to any terminal in the latest mail status environment. An e-mail management system comprising a synchronization unit capable of transmitting and receiving data.
【請求項8】 請求項6記載の電子メール管理システム
において、 前記モバイル端末は、基幹メールサーバのメール状態情
報をモバイル端末にストアされたメールの最新メール状
態情報に更新することで同期を行う同期手段を備えたこ
とを特徴とする電子メール管理システム。
8. The e-mail management system according to claim 6, wherein the mobile terminal performs synchronization by updating the mail status information of the main mail server to the latest mail status information of the mail stored in the mobile terminal. E-mail management system characterized by comprising means.
JP06521298A 1998-03-16 1998-03-16 Email management system Expired - Fee Related JP3482863B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06521298A JP3482863B2 (en) 1998-03-16 1998-03-16 Email management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06521298A JP3482863B2 (en) 1998-03-16 1998-03-16 Email management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11266279A true JPH11266279A (en) 1999-09-28
JP3482863B2 JP3482863B2 (en) 2004-01-06

Family

ID=13280393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06521298A Expired - Fee Related JP3482863B2 (en) 1998-03-16 1998-03-16 Email management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3482863B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065456A1 (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Outserv Co., Ltd. E-mail system, e-mail transmission/reception system, and recording medium
JP2005521938A (en) * 2002-03-29 2005-07-21 グッド テクノロジー インコーポレイテッド Full wireless synchronization system and method for data processing apparatus using data service
US7290130B2 (en) 2000-10-17 2007-10-30 Hitachi, Ltd. Information distributing system and method thereof
JP2009141969A (en) * 2002-03-27 2009-06-25 Danger Inc Apparatus and method for distributing electronic messages to a wireless data processing device
JP2016062302A (en) * 2014-09-18 2016-04-25 富士ゼロックス株式会社 Electronic mail relay device, electronic mail system, and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09233115A (en) * 1996-02-20 1997-09-05 Brother Ind Ltd Electronic mail transfer device
JPH1188410A (en) * 1997-09-03 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for transferring electronic mail and recording medium for recording the method
JPH11219326A (en) * 1998-02-03 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp Electronic file management system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09233115A (en) * 1996-02-20 1997-09-05 Brother Ind Ltd Electronic mail transfer device
JPH1188410A (en) * 1997-09-03 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for transferring electronic mail and recording medium for recording the method
JPH11219326A (en) * 1998-02-03 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp Electronic file management system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065456A1 (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Outserv Co., Ltd. E-mail system, e-mail transmission/reception system, and recording medium
US7290130B2 (en) 2000-10-17 2007-10-30 Hitachi, Ltd. Information distributing system and method thereof
JP2009141969A (en) * 2002-03-27 2009-06-25 Danger Inc Apparatus and method for distributing electronic messages to a wireless data processing device
JP2005521938A (en) * 2002-03-29 2005-07-21 グッド テクノロジー インコーポレイテッド Full wireless synchronization system and method for data processing apparatus using data service
JP2016062302A (en) * 2014-09-18 2016-04-25 富士ゼロックス株式会社 Electronic mail relay device, electronic mail system, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3482863B2 (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7092945B2 (en) Method and system for obtaining a user&#39;s personal address information
JP4386732B2 (en) Mobile network connection architecture
US20060259762A1 (en) E-mail server device and certificate management method of the e-mail server device
JP4148979B2 (en) E-mail system, e-mail relay device, e-mail relay method, and e-mail relay program
WO2007015726A1 (en) Context based action through data aggregation
JP5148961B2 (en) User authentication mechanism
US6990578B1 (en) Method and apparatus for encrypting electronic messages composed using abbreviated address books
JP2000156704A (en) Mail synchronization of remove and local mail system
JP5491932B2 (en) Network storage system, method, client device, cache device, management server, and program
JP2006155108A (en) Network service system using user tentative identifier
US6978025B1 (en) Method and apparatus for managing public keys through a server
JP3485416B2 (en) E-mail transfer method and device
US7512657B2 (en) Message transmission and reception controlling system
US20020194295A1 (en) Scalable data-sharing architecture
JP4712196B2 (en) Authentication apparatus and method, network system, recording medium, and computer program
JP2002521970A (en) Message management system with security
JP3482863B2 (en) Email management system
JP7116972B1 (en) file transfer system
JPH05207029A (en) Electronic mail system
WO2005004422A1 (en) Electronic mail transmission/reception system
JP2004133600A (en) Electronic data sharing system and method using email and recording medium for achieving this method
JP2005215797A (en) Terminal device, server, groupware system, groupware method, and groupware program
JP3589622B2 (en) Email system
WO2022264457A1 (en) File transfer system
JP2019185093A (en) Mail monitoring apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees