JPH11232090A - Automatic data base generation system - Google Patents

Automatic data base generation system

Info

Publication number
JPH11232090A
JPH11232090A JP10032692A JP3269298A JPH11232090A JP H11232090 A JPH11232090 A JP H11232090A JP 10032692 A JP10032692 A JP 10032692A JP 3269298 A JP3269298 A JP 3269298A JP H11232090 A JPH11232090 A JP H11232090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
data
file
program
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10032692A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsutoshi Hayakawa
勝利 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10032692A priority Critical patent/JPH11232090A/en
Publication of JPH11232090A publication Critical patent/JPH11232090A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically generate a data base, a picture display file and a data base access program for a data base system based on the definition information of data. SOLUTION: This system has a data definition generating part 11 for generating data definition information based on input data, an input picture file generating part 14 and an analysis picture generating part 15 for automatically generating input picture and analysis picture HTML files, respectively, a DB registration program generating part 16 and a DB retrieval program generating part 17 for automatically generating CGI programs for data base registration and retrieval respectively, and a data base generating part 13 for automatically generating the data base. These respective generation parts 13-17 automatically generate respective files or the like based on the same data definition information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はデータベースシステ
ムの自動生成システム、特に表示画面を通じてデータベ
ースにアクセスを行うためのデータベースシステムにお
いて使用する画面表示用ファイル、データベースアクセ
ス用プログラム及びデータベースを生成作業の効率化を
図るための装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic generation system for a database system, and more particularly to a screen display file, a database access program used in a database system for accessing a database through a display screen, and the efficiency of generating a database. To a device for achieving

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットやイントラネット環境に
おいて、ハイパーテキストマークアップ言語(HTM
L:HyperText Makeup Langua
ge)でテキストファイルを生成してブラウザに画面表
示させたり、ブラウザの要求に応じてコモンゲートウェ
イインタフェイス(CGI:Common Gatew
ay Interface)プログラムを起動して何ら
かの処理を実行させることは、デファクトになってきて
いる。例えば、インターネット環境において電子アンケ
ート及びその結果の分析を行う場合、ブラウザにHTM
Lファイルをロードすることによって生成された入力画
面から回答者がデータを入力すると、その入力データ
は、CGI経由でデータベースに登録される。また、ブ
ラウザにHTMLファイルをロードすることによって生
成された分析画面から分析者が検索条件を設定すると、
その検索条件式に基づきCGI経由でデータベースを検
索する。そして、検索結果が分析者に送られる。すなわ
ち、このような電子アンケートのシステムを構築するた
めには、電子アンケートのために、通常はアンケート入
力用の画面をブラウザに表示させるためのHTMLファ
イルと、入力されたアンケートの回答をデータベースへ
登録するためのCGIプログラムが必要となる。ここで
のCGIプログラムは、SQL(Structured
Query Language)などのデータベース
言語を記述したコマンドファイルを生成する。また、ア
ンケートの分析を行うために、通常は分析者に検索条件
を設定させるための画面をブラウザに表示させるための
HTMLファイルと、設定された検索条件に基づきデー
タベースを検索するためのCGIプログラムが必要とな
る。このCGIプログラムは、データベース言語を記述
したコマンドファイルを生成する。
2. Description of the Related Art In an Internet or an intranet environment, a hypertext markup language (HTM) is used.
L: HyperText Makeup Langua
ge) to generate a text file and display it on the browser screen, or in response to a request from the browser, a Common Gateway Interface (CGI).
Activating an "ay Interface" program to execute some processing is becoming a de facto fact. For example, when conducting an electronic questionnaire and analysis of the results in an Internet environment, the browser must use HTM.
When the respondent inputs data from the input screen generated by loading the L file, the input data is registered in the database via the CGI. When an analyst sets search conditions from an analysis screen generated by loading an HTML file into a browser,
The database is searched via the CGI based on the search condition expression. Then, the search result is sent to the analyst. That is, in order to construct such an electronic questionnaire system, an HTML file for displaying a screen for inputting a questionnaire on a browser for the electronic questionnaire and an answer of the input questionnaire are registered in a database. Requires a CGI program to perform the operation. The CGI program here is SQL (Structured)
A command file that describes a database language such as Query Language) is generated. In order to analyze a questionnaire, an HTML file for displaying a screen for allowing an analyst to set search conditions on a browser and a CGI program for searching a database based on the set search conditions are usually provided. Required. This CGI program generates a command file describing a database language.

【0003】これらのファイル等の生成すなわちシステ
ム開発は、次のようにして行われる。これを図22乃至
図24に示した例を用いて説明する。なお、開発するシ
ステムの規模にもよるが、通常は、複数の開発者が同時
並行して各ファイルの生成を行うので、この例でもこれ
に従う。
[0003] Generation of these files and the like, that is, system development, is performed as follows. This will be described with reference to the examples shown in FIGS. Although depending on the scale of the system to be developed, usually, a plurality of developers generate each file at the same time in parallel.

【0004】まず、最初にこのシステムで扱うデータベ
ースの設計をしなければならない。このためには、扱う
データを全てリストアップして、図22に示したように
データベースに登録する各データの名称(項目名)、テ
キスト、数字等の型、データ長(カラム数)等を定義す
る。このデータ定義は、データベース仕様の作成すなわ
ちデータベース設計作業に相当する。
First, a database to be handled by this system must be designed. For this purpose, all the data to be handled are listed, and as shown in FIG. 22, the names (item names), types of texts and numbers, data lengths (number of columns), etc. of each data to be registered in the database are defined. I do. This data definition corresponds to creation of a database specification, that is, database design work.

【0005】次に、各開発者は、このデータ定義に基づ
いてファイル等の設計作業を行う。画面設計作業であれ
ば、データ定義に基づいて各画面におけるデータ設計や
画面レイアウトを決める。入力画面用ファイルの開発者
であれば、入力画面用ファイルをHTMLで生成し、分
析画面用ファイルの開発者であれば、分析画面用ファイ
ルをHTMLで生成する。各画面の表示例を図23及び
図24に示す。
[0005] Next, each developer designs a file or the like based on the data definition. In screen design work, data design and screen layout for each screen are determined based on the data definition. If the developer of the input screen file, the input screen file is generated in HTML, and if the developer of the analysis screen file, the analysis screen file is generated in HTML. Display examples of each screen are shown in FIGS.

【0006】データベースアクセス用のプログラム開発
者においても同様に、データベース仕様に基づいてデー
タ設計を行い、これに基づいてデータベース登録用プロ
グラム(CGI)又はデータベース検索用プログラム
(CGI)を生成する。
[0006] Similarly, a database access program developer also designs data based on database specifications and generates a database registration program (CGI) or a database search program (CGI) based on the data design.

【0007】その他に、データベース仕様の内容に基づ
いてデータベースを事前に生成しておく。
In addition, a database is generated in advance based on the contents of the database specifications.

【0008】このように、従来では、各ファイル及びデ
ータベースを生成する開発作業を、それぞれの開発者が
データ定義情報に基づいてデータ設計を行い、データベ
ースとのデータの整合性をとりながらHTMLファイル
又はCGIプログラムを生成していた。
As described above, conventionally, in the development work for generating each file and the database, each developer designs the data based on the data definition information, and obtains the HTML file or the data while maintaining the data consistency with the database. A CGI program was being generated.

【0009】以上のようにして開発された電子アンケー
トのシステムにおいて、ブラウザにより表示されたアン
ケート用の入力画面から回答者が各アンケート項目に応
じてデータを入力すると、ブラウザは、データベース登
録用プログラム(CGI)の起動要求を発行する。WW
W(World Wide Web)サーバは、その要
求に応じてデータベース登録用プログラム(CGI)を
起動する。この起動されたデータベース登録用プログラ
ム(CGI)は、入力されたデータに基づきデータ登録
のためのデータベース作成言語を記述したコマンドファ
イルを生成する。そして、このコマンドファイルが実行
された結果、回答者が入力画面を通じて入力したデータ
がデータベースに登録され、アンケートの回答が収集さ
れる。
In the electronic questionnaire system developed as described above, when a respondent inputs data according to each questionnaire item from a questionnaire input screen displayed by a browser, the browser enters a database registration program ( CGI) start request is issued. WW
The W (World Wide Web) server starts a database registration program (CGI) in response to the request. The activated database registration program (CGI) generates a command file describing a database creation language for data registration based on the input data. Then, as a result of the execution of this command file, the data entered by the respondent through the input screen is registered in the database, and the responses to the questionnaire are collected.

【0010】また、ブラウザにより表示された分析画面
から分析者が検索条件を設定すると、ブラウザは、デー
タベース検索用プログラム(CGI)の起動要求を発行
する。WWWサーバは、その要求に応じてデータベース
検索用プログラム(CGI)を起動する。この起動され
たデータベース検索用プログラム(CGI)は、設定さ
れた検索条件式に基づいてデータ検索のためのデータベ
ース作成言語を記述したコマンドファイルを生成する。
そして、このコマンドファイルが実行された結果、分析
者が分析画面を通じて設定した検索条件式に基づきデー
タベースが検索される。そして、その検索結果がブラウ
ザに送られ表示される。
[0010] When the analyst sets search conditions from the analysis screen displayed by the browser, the browser issues a request to start a database search program (CGI). The WWW server starts a database search program (CGI) in response to the request. The activated database search program (CGI) generates a command file describing a database creation language for data search based on the set search condition expression.
Then, as a result of executing the command file, the database is searched based on the search condition formula set by the analyst through the analysis screen. Then, the search result is sent to the browser and displayed.

【0011】ところで、生成するHTMLによるファイ
ルは、扱うデータに関係なくほぼ共通した記述になる部
分と、扱うデータが定義されて初めて記述できる部分と
で構成される。このうち、データ定義に依存する記述部
分は、データ定義された内容と極めて密接な関係がある
ことがわかる。例えば、図23に示したように入力画面
上の入力項目や各項目長等は、基本的にはデータ定義の
内容に等しくなる。すなわち、入力画面用ファイル(H
TML)においては、データベースへの登録データを入
力させるために基本的には定義した全ての項目のための
入力フィールドを設ける必要がある。また、図24に示
したように分析画面上の条件設定項目及び各項目長等
は、データ定義に基づき生成されたデータベースの仕様
に基づく。すなわち、分析画面用ファイル(HTML)
においては、定義した項目が検索条件の設定対象となり
うるため、基本的には定義した全ての項目のための入力
フィールドを設ける必要がある。従って、各ファイルで
扱う各項目は、定義したデータ項目とほぼ1対1の関係
にあると言うことができる。
By the way, the generated HTML file is composed of a part which is almost common regardless of the data to be handled and a part which can be described only after the data to be handled is defined. It can be seen that the description part that depends on the data definition has a very close relationship with the contents of the data definition. For example, as shown in FIG. 23, the input items on the input screen, each item length, and the like are basically equal to the contents of the data definition. That is, the input screen file (H
In TML), it is basically necessary to provide input fields for all defined items in order to input registration data to a database. Further, as shown in FIG. 24, the condition setting items on the analysis screen, the lengths of the respective items, and the like are based on the specifications of the database generated based on the data definition. That is, the analysis screen file (HTML)
In, since defined items can be set as search conditions, it is basically necessary to provide input fields for all defined items. Therefore, it can be said that each item handled in each file has a substantially one-to-one relationship with the defined data item.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、前述したようにデータベースの構築やHTM
Lによる画面(マンマシンインタフェイス)の設計作業
を人手によりそれぞれ独立して行っていたため、生産効
率がよいとは言い難い。すなわち、各開発者がそれぞれ
に同一のデータ定義に基づいて同一内容となるデータ設
計を行っていたからである。また、人手により開発がさ
れるため、開発途中で人的ミスが発生し、データベース
と各ファイル間でデータの整合性が取れなくなってしま
う可能性がある。また、人的ミスでなくても開発途中で
データの定義内容に変更が発生すると、各設計作業間で
の調整に多大な時間を要することになる。
However, conventionally, as described above, the construction of the database and the HTM
Since the design work of the screen (man-machine interface) by L is performed independently by hand, it is difficult to say that the production efficiency is high. That is, each developer has designed the data with the same contents based on the same data definition. In addition, since the development is performed manually, a human error may occur during the development, and data consistency between the database and each file may not be obtained. Further, if a change occurs in the definition of data during development even if it is not a human error, it takes a lot of time to make adjustments between design works.

【0013】本発明は以上のような問題を解決するため
になされたものであり、その目的は、画面からの入力に
基づいてデータベースへのアクセスが発生するようなシ
ステムにおいて使用されるデータベース、画面表示用フ
ァイル及びデータベースアクセス用プログラムを、デー
タの定義情報に基づき自動生成することができるデータ
ベースシステムの自動生成システムを提供することにあ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and has as its object to provide a database and a screen used in a system in which access to the database occurs based on an input from the screen. An object of the present invention is to provide an automatic generation system of a database system capable of automatically generating a display file and a database access program based on data definition information.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】以上のような目的を達成
するために、第1の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、画面表示用ファイルに基づいて表
示画面を生成するブラウザ手段と、前記ブラウザ手段か
らの要求に応じてデータベースアクセス用プログラムを
起動してデータベースアクセスの制御を行うサーバ手段
とを有するデータベースシステムのために前記画面表示
用ファイル、前記データベースアクセス用プログラム及
び前記データベースを生成する自動生成システムにおい
て、入力データに基づきデータベースに登録するデータ
の定義情報を生成するデータ定義生成手段と、前記デー
タ定義手段が生成したデータ定義情報に基づき前記デー
タベースを自動生成するデータベース生成手段と、前記
データ定義手段が生成したデータ定義情報に基づき前記
画面表示用ファイルを自動生成するファイル生成手段
と、前記データ定義手段が生成したデータ定義情報に基
づき前記データベースアクセス用プログラムを自動生成
するプログラム生成手段とを有するものである。
In order to achieve the above object, an automatic generation system for a database system according to a first aspect of the present invention comprises: a browser means for generating a display screen based on a screen display file; The screen display file, the database access program, and the database are generated for a database system having a server unit that starts a database access program in response to a request from the browser unit and controls database access. In an automatic generation system, data definition generation means for generating definition information of data to be registered in a database based on input data; database generation means for automatically generating the database based on data definition information generated by the data definition means; Data definition means File generation means for automatically generating the screen display file based on the generated data definition information, and program generation means for automatically generating the database access program based on the data definition information generated by the data definition means. is there.

【0015】第2の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、第1の発明において、前記ファイ
ル生成手段は、前記画面表示用ファイルとして前記デー
タベースへ登録するデータの入力画面用ファイルを自動
生成する入力画面用ファイル生成部を有するものであ
る。
In an automatic generation system for a database system according to a second invention, in the first invention, the file generation means automatically generates an input screen file of data to be registered in the database as the screen display file. It has an input screen file generation unit.

【0016】第3の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、第1又は第2の発明において、前
記プログラム生成手段は、前記データベースアクセス用
プログラムとして前記データベースへデータを登録する
ためのデータベース登録用プログラムを自動生成するデ
ータベース登録用プログラム生成部を有するものであ
る。
According to a third aspect of the present invention, in the automatic generation system for a database system according to the first or second aspect, the program generation means includes a database registration program for registering data in the database as the database access program. It has a database registration program generation unit for automatically generating a program.

【0017】第4の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、第1又は第2の発明において、前
記ファイル生成手段は、前記画面表示用ファイルとして
前記データベースに登録されたデータの検索条件を設定
するための検索画面用ファイルを自動生成する検索画面
用ファイル生成部を有するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the automatic generation system for a database system according to the first or second aspect, the file generating means sets a search condition of data registered in the database as the screen display file. And a search screen file generation unit for automatically generating a search screen file for performing the search.

【0018】第5の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、第4の発明において、前記プログ
ラム生成手段は、検索画面から検索条件式が設定された
時点で前記データベースを検索するためのデータ検索用
プログラムを前記データベースアクセス用プログラムと
して自動生成するデータ検索用プログラム生成部を有す
るものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the automatic generation system for a database system according to the fourth aspect, the program generation means is a data search for searching the database when a search condition is set from a search screen. And a data search program generation unit for automatically generating a database program as the database access program.

【0019】第6の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、第1の発明において、前記画面表
示用ファイルは、ハイパーテキストマークアップ言語に
より記述されているものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the automatic generation system for a database system according to the first aspect, the screen display file is described in a hypertext markup language.

【0020】第7の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、第1の発明において、前記データ
ベースアクセス用プログラムは、コモンゲートウェイイ
ンタフェイスプログラムであるものとする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the automatic generation system for a database system according to the first aspect, the database access program is a common gateway interface program.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて、本発明の
好適な実施の形態について説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1は、本発明に係る自動生成システムに
より生成されたデータベース、HTMLファイル及びC
GIプログラムを使用して動作する電子アンケートシス
テムを示した全体構成図である。この電子アンケートシ
ステムは、電子アンケートの回答を収集し保持し、更に
アンケートの内容を分析できるデータベースシステムで
あり、電子アンケートを実施するアンケート管理端末1
と、インターネット上の端末2からのアンケートの回答
を格納するデータベースを保有するデータベースサーバ
3と、データベースに蓄積されたアンケートの結果に基
づいて分析を行うための分析用端末4とを有している。
アンケート管理端末1には、ブラウザに整形され表示さ
れる入力画面用及び分析画面用HTMLファイルと、W
WWサーバに起動されデータベースへのアクセスをする
ためのデータベース登録用及び検索用CGIプログラム
が搭載されている。
FIG. 1 shows a database, an HTML file and a C generated by the automatic generation system according to the present invention.
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an electronic questionnaire system that operates using a GI program. This electronic questionnaire system is a database system that can collect and hold the responses to the electronic questionnaire and analyze the contents of the questionnaire.
And a database server 3 having a database for storing responses to questionnaires from terminals 2 on the Internet, and an analysis terminal 4 for performing analysis based on the results of the questionnaire stored in the database. .
The questionnaire management terminal 1 includes an HTML file for an input screen and an analysis screen, which are formatted and displayed on a browser, and a W
A CGI program for database registration and search for starting the WW server and accessing the database is installed.

【0023】このシステムにおいて、端末2のブラウザ
に入力画面用HTMLファイルをロードすることによっ
て生成された入力画面から回答者がデータを入力する
と、そのブラウザの要求に応じてWWWサーバがデータ
ベース登録用CGIプログラムが起動される。データベ
ース登録用CGIプログラムは、所定のデータベース言
語例えばSQLにより記述されており、このデータベー
ス登録用CGIプログラムが実行されることにより、入
力されたデータはデータベースへ登録される。また、分
析用端末4のブラウザに分析画面用HTMLファイルを
ロードすることによって生成された分析画面から分析者
が検索条件を設定すると、そのブラウザの要求に応じて
設定された検索条件に基づきデータベース検索用CGI
プログラムが生成される。このデータベース検索用CG
Iプログラムは、SQLなどのデータベース言語で記述
されており、このデータベース言語が実行されることに
よりデータベースが検索される。そして、検索結果は、
分析用端末4に送られる。なお、図1では、アンケート
を実施する端末とデータベースを管理する端末と分析を
行う端末をそれぞれ分けて示したが、必ずしも分けて設
ける必要はない。
In this system, when a respondent inputs data from an input screen generated by loading the input screen HTML file into the browser of the terminal 2, the WWW server responds to the request of the browser by the WWW server. The program starts. The database registration CGI program is described in a predetermined database language, for example, SQL. By executing the database registration CGI program, input data is registered in the database. When the analyst sets search conditions from the analysis screen generated by loading the analysis screen HTML file into the browser of the analysis terminal 4, the database search is performed based on the search conditions set in response to the browser's request. For CGI
A program is generated. CG for this database search
The I program is described in a database language such as SQL, and the database is searched by executing this database language. And the search results are
It is sent to the analysis terminal 4. Although FIG. 1 shows a terminal for conducting a questionnaire, a terminal for managing a database, and a terminal for performing analysis separately, it is not always necessary to provide them separately.

【0024】この電子アンケートシステムのようにイン
ターネット環境においてブラウザにより表示された画面
からの入力に基づいてデータベースへの登録、検索等の
アクセスを行うシステムを構築するためには、画面表示
用ファイルとしてHTMLファイル、データベースアク
セス用プログラムとしてCGIプログラム及びデータベ
ースを開発しなければならない。本実施の形態は、これ
らのファイル等を自動生成できるようにしたことを特徴
としている。
In order to construct a system such as the electronic questionnaire system for accessing a database, searching, etc. based on an input from a screen displayed by a browser in an Internet environment, an HTML file is used as a screen display file. CGI programs and databases must be developed as files and database access programs. This embodiment is characterized in that these files and the like can be automatically generated.

【0025】図2は、本発明に係るデータベースシステ
ムの自動生成システムの一実施の形態を示した機能ブロ
ック構成図である。この自動生成システム10におい
て、データ定義生成部11は、入力データに基づきデー
タベースに登録するデータの定義情報を生成する。デー
タ定義情報格納部12は、この生成されたデータ定義情
報を格納する。データベース生成部13は、データ定義
情報格納部12に格納されたデータ定義情報に基づきデ
ータベースを自動生成する。入力画面用ファイル生成部
14は、データ定義情報格納部12に格納されたデータ
定義情報に基づきデータベースへ登録するデータの入力
画面用HTMLファイルを自動生成する。分析画面用フ
ァイル生成部15は、データ定義情報格納部12に格納
されたデータ定義情報に基づき分析を行うためにデータ
ベースに登録されたデータの検索条件式を設定するため
の分析画面用HTMLファイルを自動生成する。データ
ベース(DB)登録用プログラム生成部16は、データ
定義情報格納部12に格納されたデータ定義情報に基づ
きデータベースへデータを登録するためのデータベース
(DB)登録用CGIプログラムを自動生成する。デー
タベース(DB)検索用プログラム生成部17は、デー
タ定義情報格納部12に格納されたデータ定義情報に基
づき検索画面から検索条件式が設定された時点でデータ
ベースを検索するためのデータ検索用プログラムを自動
生成する。ファイル変更処理部18は、生成したHTM
Lファイル、CGIプログラムに変更を加えてカスタマ
イズするための手段である。本実施の形態における自動
生成システム10は、データベースシステムに組み込ま
れている。自動生成システム10としては、CPU、メ
モリ、ディスク装置、CRT、マウス、キーボード等の
従来からある一般的な装置を搭載したコンピュータでハ
ードウェアを構成し、このハードウェア構成に上記機能
を実現するためのソフトウェアを搭載することで実現す
ることができる。
FIG. 2 is a functional block diagram showing an embodiment of the automatic generation system of the database system according to the present invention. In the automatic generation system 10, the data definition generation unit 11 generates definition information of data to be registered in a database based on input data. The data definition information storage unit 12 stores the generated data definition information. The database generation unit 13 automatically generates a database based on the data definition information stored in the data definition information storage unit 12. The input screen file generation unit 14 automatically generates an input screen HTML file of data to be registered in the database based on the data definition information stored in the data definition information storage unit 12. The analysis screen file generation unit 15 generates an analysis screen HTML file for setting a search condition formula of data registered in the database in order to perform analysis based on the data definition information stored in the data definition information storage unit 12. Generate automatically. The database (DB) registration program generation unit 16 automatically generates a database (DB) registration CGI program for registering data in the database based on the data definition information stored in the data definition information storage unit 12. The database (DB) search program generation unit 17 executes a data search program for searching a database when a search condition expression is set from a search screen based on the data definition information stored in the data definition information storage unit 12. Generate automatically. The file change processing unit 18 generates the HTM
This is a means for customizing an L file and a CGI program by making changes. The automatic generation system 10 according to the present embodiment is incorporated in a database system. As the automatic generation system 10, hardware is configured by a computer equipped with a conventional general device such as a CPU, a memory, a disk device, a CRT, a mouse, and a keyboard. It can be realized by installing the software.

【0026】本実施の形態においては、上記各ファイル
等を自動生成することを特徴としているが、特にこれら
の生成作業を同一のデータ定義情報に基づいて自動生成
するようにしたことを特徴としている。これによって、
各作業すなわちデータベースの構築や各ファイル等の生
成時に設定するデータや各データ長などに人的ミスによ
る誤りが発生することがなくなり、また、各作業におけ
る生成物(データベース、ファイル等)間のデータ矛盾
が生じることがなくなる。
The present embodiment is characterized in that each of the above-mentioned files and the like is automatically generated. In particular, it is characterized in that these generating operations are automatically generated based on the same data definition information. . by this,
Errors caused by human errors in the data set at the time of each work, that is, the construction of the database and the generation of each file, and the length of each data are prevented from being caused by human error. No contradiction occurs.

【0027】次に、本実施の形態における動作について
各フローチャートに従って説明する。まず、本実施の形
態における全体の流れを図3のフローチャートに示す。
本実施の形態では、最初にシステムで扱うデータの定義
をして、その後にその定義した情報に基づいて入力画面
用HTMLファイル、分析画面用HTMLファイル、デ
ータベース、データベース登録用CGIプログラム及び
データベース検索用CGIプログラムを生成する。但
し、入力画面用HTMLファイル、分析画面用HTML
ファイル、データベース及びデータベース登録用CGI
プログラムは、データ定義がされた時点で電子アンケー
トを行う前に生成しておくことができるが、データベー
ス検索用CGIプログラムを生成するには、更に検索条
件が必要となるため分析画面から検索条件が設定された
時点でその都度自動生成されることになる。データベー
ス検索用CGIプログラムを除く生成処理は、必ずしも
図3に示した順番で実行する必要はなく、また、同時並
行して処理を実行するようにしてもよい。以下、各生成
処理に説明していく。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to each flowchart. First, the overall flow in the present embodiment is shown in the flowchart of FIG.
In the present embodiment, data to be handled by the system is first defined, and then, based on the defined information, an input screen HTML file, an analysis screen HTML file, a database, a database registration CGI program, and a database search Generate a CGI program. However, HTML file for input screen, HTML for analysis screen
CGI for file, database and database registration
The program can be generated before the electronic questionnaire is performed when the data is defined. However, in order to generate a database search CGI program, further search conditions are required. It is automatically generated each time it is set. The generation processes other than the database search CGI program do not necessarily have to be executed in the order shown in FIG. 3, and the processes may be executed simultaneously and in parallel. Hereinafter, each generation process will be described.

【0028】図4は、データ定義生成部11において実
行されるデータ定義処理を示したフローチャートであ
る。本実施の形態に例示した電子アンケートシステムの
ように、扱うデータがデータベースの仕様となり、その
まま入力画面の入力フィールドの項目になる場合が少な
くない。従って、ここでのデータ定義処理は、そのまま
入力画面の入力フィールドのデータ設計にもなる。本実
施の形態において扱うデータは、図22と同じデータと
する。また、入力画面は、図23に示した表示例と同じ
ものとする。
FIG. 4 is a flowchart showing a data definition process executed in the data definition generation unit 11. As in the electronic questionnaire system exemplified in the present embodiment, the data to be handled often becomes the specification of the database and becomes the item of the input field of the input screen as it is in many cases. Therefore, the data definition processing here is also the data design of the input field of the input screen as it is. The data handled in the present embodiment is the same data as in FIG. The input screen is the same as the display example shown in FIG.

【0029】まず、予め用意した図5に示したようなテ
ンプレートを図示しないCRTに画面表示して(ステッ
プ101)、開発者に電子アンケートシステムで使用す
るデータ全てについて各項目を入力させる。図22に基
づくデータがこのテンプレート上に設定された例を図6
に示す。ここで扱うデータについて説明する。
First, a template prepared in advance as shown in FIG. 5 is displayed on a CRT (not shown) on a screen (step 101), and the developer is made to input each item for all data used in the electronic questionnaire system. FIG. 6 shows an example in which data based on FIG. 22 is set on this template.
Shown in The data handled here will be described.

【0030】項目には、入力させるデータ項目の名称が
設定される。ここに設定された文字列は、入力フィール
ドのガイダンスとして表示される。もちろん、入力画面
表示用に別途データを定義するようにしてもよい。デー
タ型には、入力が期待されるデータの種別が設定され
る。図22のように漢字等による入力を受け付ける場合
には「日本語」を、数字のみ入力を受け付ける場合には
「数字」を、それぞれ設定させる。カラム数には、入力
画面上において設けるべきフィールド長が設定される。
選択には、図23において型にメニュー選択と設定した
場合、つまり、メニューに選択候補を表示させてその中
から選択させるようにしたい場合に「あり」が設定され
る。開発者によって上記内容のデータが定義されると、
データ定義生成部11は、この入力データを図7に示し
た構造のバッファすなわちデータ定義情報格納部12に
格納する(ステップ102)。この格納処理は、基本的
には上記入力内容をそのままバッファに格納する。但
し、データ型(kata)においては、図6と図7を比
較すればわかるように、表示したテンプレート上では、
開発者が設定しやすいあるいは設定内容を把握しやすい
データで設定できるようにし、バッファ上においては、
これ以降の処理つまりHTMLやSQLでそのまま使え
るような文字列に変換して格納する。また、バッファ上
においては、項目数を求めている。“buf_a”は、
データ定義情報格納部12におけるこの定義内容を格納
したバッファ名である。なお、データ型など各データの
属性の種類や「日本語」など各属性に設定可能な値は、
この他にも様々なものが考えられるが、これらは本発明
の要旨ではない。
In the item, the name of a data item to be input is set. The character string set here is displayed as guidance for the input field. Of course, data may be separately defined for input screen display. In the data type, the type of data expected to be input is set. As shown in FIG. 22, "Japanese" is set to accept an input using kanji and the like, and "numeric" is set to accept only a number. The field length to be provided on the input screen is set as the number of columns.
In the selection, “Yes” is set when the type is set to menu selection in FIG. 23, that is, when it is desired to display a selection candidate on the menu and to make a selection from the selection. Once the above data is defined by the developer,
The data definition generation unit 11 stores this input data in the buffer having the structure shown in FIG. 7, that is, in the data definition information storage unit 12 (step 102). This storage process basically stores the input contents in a buffer as it is. However, in the data type (kata), as can be seen by comparing FIGS. 6 and 7, on the displayed template,
Enable developers to set data that is easy to set or understand the settings, and on the buffer,
The character string is converted into a character string that can be used as it is in HTML and SQL, and stored. In the buffer, the number of items is obtained. “Buf_a” is
This is the name of the buffer in the data definition information storage 12 that stores this definition. The types of attributes of each data such as data type and the values that can be set for each attribute such as "Japanese"
Various other things can be considered, but these are not the gist of the present invention.

【0031】図4に示したこれ以降の処理は、テンプレ
ート上の選択の欄に“あり”が設定されたときのための
処理でポップアップメニューを作成するための処理であ
る。すなわち、入力されたデータについて選択の欄の指
定の有無を1つずつ順番に調べ(ステップ103,10
4,105)、選択が“あり”のときには(ステップ1
06)、予め用意しておいたポップアップメニュー用の
テンプレート(図8)を画面表示して開発者に選択候補
を入力させる(ステップ107)。なお、図8における
項目名には、「性別」と設定され表示される。この例に
よれば、選択が“あり”の「性別」に対して、“男”と
“女”が設定されると、図9に示した構造のバッファに
格納する(ステップ108)。図9における“buf_
b”はバッファ名である。なお、本実施の形態では、選
択候補を必ず開発者に入力させるようにしたが、この例
の「性別」のように選択候補が有限に一意に特定できる
ような項目には、選択候補の入力処理を省略することも
可能である。例えば、予約語「性別」が項目名に指定さ
れたときにはシステムが選択候補を所定のデータベース
から抽出して自動設定するなどして開発者の開発作業の
負荷を軽減することができる。
The subsequent process shown in FIG. 4 is a process for creating a pop-up menu in a process when "Yes" is set in the selection column on the template. That is, the input data is checked one by one for the presence or absence of designation in the selection column (steps 103 and 10).
4, 105), when the selection is "Yes" (step 1)
06), a pop-up menu template (FIG. 8) prepared in advance is displayed on the screen, and the developer is made to input a selection candidate (step 107). Note that the item name in FIG. 8 is set and displayed as “sex”. According to this example, when “male” and “female” are set for “sex” with “selected”, they are stored in a buffer having the structure shown in FIG. 9 (step 108). "Buf_" in FIG.
b "is a buffer name. In this embodiment, the selection candidates are always made to be input by the developer. However, the selection candidates can be finitely and uniquely specified like" sex "in this example. For the item, the input process of the selection candidate can be omitted. For example, when the reserved word "sex" is designated as the item name, the system can extract the selection candidates from a predetermined database and automatically set them, thereby reducing the development work load of the developer.

【0032】図10は、入力画面用ファイル生成部14
において実行される入力画面用HTMLファイルの生成
処理を示したフローチャートである。
FIG. 10 shows the input screen file generator 14.
6 is a flowchart showing a process of generating an input screen HTML file executed in step (a).

【0033】本実施の形態では、空のファイルをオープ
ンしてそこにコマンド行等を書き込んでいくことで最終
的にファイル及びプログラムを完成させるようにしてい
る。従って、ここの入力画面用ファイル生成処理におい
ても、まず、最初に空の入力画面用ファイルをオープン
し、そのファイルにHTMLヘッダ定義を出力する(ス
テップ201)。なお、フローチャートにおいて下線付
きで示した記述部分は、入力したデータ定義のいずれか
の値が代入される変数部分を示している。例えば、ステ
ップ201において下線が引かれた“title”には、b
uf_aの変数“title”に設定された“電子アンケー
ト”が代入されることになる。他のフローチャートにお
いても同様に解釈する。次の項目数回繰り返すフローの
部分で入力フィールド部分の定義を行う(ステップ20
3〜207)。そのために、データ定義情報が格納され
たバッファbuf_aから項目データを順次取り出し
(ステップ202,203)、その取り出した項目デー
タの選択に“あり”が設定されているときには、buf
_a及びbuf_bの設定内容に基づき選択有り用のH
TML入力フィールド定義を出力する(ステップ20
5,206)。一方、取り出した項目データの選択に
“あり”が設定されていないときには、buf_aの設
定内容に基づき選択無し用のHTML入力フィールド定
義を出力する(ステップ205,207)。この処理を
全項目に対して行った後(ステップ204)、HTML
ファイルの後尾部分に設定するHTML定義を出力する
(ステップ208)。
In this embodiment, a file and a program are finally completed by opening an empty file and writing a command line or the like therein. Therefore, in the input screen file generation process, first, an empty input screen file is opened, and the HTML header definition is output to the file (step 201). In the flowchart, the underlined description portion indicates a variable portion to which any value of the input data definition is substituted. For example, “title” underlined in step 201 includes b
The “electronic questionnaire” set in the variable “title” of uf_a is substituted. The same applies to other flowcharts. The input field part is defined in the part of the flow where the next item is repeated several times (step 20)
3-207). For this purpose, item data is sequentially fetched from the buffer buf_a in which the data definition information is stored (steps 202 and 203), and when “existence” is set in the selection of the fetched item data, buf
H for selection based on the setting contents of _a and buf_b
Output the TML input field definition (step 20)
5,206). On the other hand, when "Yes" is not set in the selection of the extracted item data, an HTML input field definition for no selection is output based on the setting contents of buf_a (steps 205 and 207). After performing this processing for all items (step 204), the HTML
An HTML definition to be set at the end of the file is output (step 208).

【0034】この処理の結果、生成された入力画面用H
TMLファイルの例を図11に示す。このHTMLファ
イルがブラウザによって表示された例が図23である。
なお、ここでの処理では、あらゆるタイプに適用できる
ように汎用的で標準的な正常に表示されうる程度の雛形
となるHTMLファイルを生成するようにしている。従
って、色、フォント及び文字サイズ等の細かな調整は、
このファイルに対して後から変更すればよい。ファイル
変更処理部18は、この調整のために設けられており、
開発者は、ファイル変更処理部18を通じて画面仕様に
合致させるような変更を自動生成したHTMLファイル
に対して施せばよいことになる。なお、予め様々な仮の
パラメータをファイル内に加えておくことも可能である
が、ファイル内の記述量が多くなることや削除作業が増
える可能性が高くなるので、その分人的ミスが発生しや
すくなる。従って、本実施の形態では、雛型程度の記述
とした。もちろん、何をもって標準とするかは任意な設
計事項である。
As a result of this processing, the input screen H generated
FIG. 11 shows an example of the TML file. FIG. 23 shows an example in which the HTML file is displayed by the browser.
In this process, a general-purpose HTML file that can be normally displayed so as to be applicable to all types is generated. Therefore, fine adjustment of color, font, character size, etc.
You can change this file later. The file change processing unit 18 is provided for this adjustment.
The developer has only to make a change to the automatically generated HTML file through the file change processing unit 18 so as to conform to the screen specification. It is also possible to add various temporary parameters to the file in advance, but human error may occur because the amount of description in the file will increase and the possibility of deletion will increase. Easier to do. Therefore, in the present embodiment, the description is about a template. Of course, what constitutes a standard is an arbitrary design matter.

【0035】図12は、分析画面用ファイル生成部15
において実行される分析画面用HTMLファイルの生成
処理を示したフローチャートである。基本的には上記入
力画面用ファイルのときと同じで各項目データ(検索デ
ータ)をand/orで接続するという記述を追加する
点が異なる程度である。従って、まず、空の分析画面用
ファイルをオープンし、そのファイルにHTMLヘッダ
定義を出力する(ステップ301)。次の項目数回繰り
返すフローの部分で検索フィールド及び条件フィールド
の定義を行う(ステップ303〜306)。そのため
に、データ定義情報が格納されたバッファbuf_aか
ら項目データを順次取り出し(ステップ302,30
3)、フローチャートに示したような検索フィールド定
義を出力する(ステップ305)。続けて、フローチャ
ートに示したような条件フィールド定義を出力する(ス
テップ306)。この処理を全項目に対して行った後
(ステップ304)、HTMLファイルの後尾部分に設
定するHTML定義を出力する(ステップ307)。
FIG. 12 shows an analysis screen file generator 15.
6 is a flowchart showing a generation process of an analysis screen HTML file executed in step (a). Basically, it differs from the input screen file only in that a description that each item data (search data) is connected by and / or is added. Therefore, first, an empty analysis screen file is opened, and the HTML header definition is output to the file (step 301). The search field and the condition field are defined in the part of the flow that repeats the next several times (steps 303 to 306). For this purpose, item data is sequentially extracted from the buffer buf_a in which the data definition information is stored (steps 302 and 30).
3) Output the search field definition as shown in the flowchart (step 305). Subsequently, the condition field definition as shown in the flowchart is output (step 306). After this process is performed for all items (step 304), an HTML definition to be set at the end of the HTML file is output (step 307).

【0036】この処理の結果、生成された分析画面用H
TMLファイルの例を図13及び図14に示す。このH
TMLファイルがブラウザによって表示された例が図2
4である。なお、ここでの処理でも上記入力画面用ファ
イルのときと同じように雛型となるHTMLファイルを
生成するようにしており、仮に色、フォント等の追加、
変更等を行う場合には、開発者は、ファイル変更処理部
18を通じて画面仕様に合致させるような変更を自動生
成したHTMLファイルに対して施せばよいことにな
る。
As a result of this processing, the analysis screen H generated
13 and 14 show examples of the TML file. This H
Figure 2 shows an example of a TML file displayed by a browser
4. In this process, an HTML file serving as a template is generated in the same manner as in the case of the input screen file.
In the case of making a change or the like, the developer only has to make a change to match the screen specification through the file change processing unit 18 to the automatically generated HTML file.

【0037】図15は、データベース生成部13におい
て実行されるデータベース生成処理を示したフローチャ
ートである。この処理で上記定義した各項目データを登
録可能なデータベースそのものを生成する。
FIG. 15 is a flowchart showing a database generation process executed by the database generation unit 13. In this process, the database itself capable of registering each item data defined above is generated.

【0038】データベースは、データベース生成用のデ
ータベース言語を実行することで生成することができ
る。従って、まず、空のファイルをオープンし、そのフ
ァイルに所定の順番にデータベース言語を出力していく
ことになる。すなわち、最初にデータベースを生成する
コマンドをそのファイルに出力する(ステップ40
1)。次の項目数回繰り返すフローの部分で各項目デー
タの定義を行う(ステップ403〜407)。そのため
に、データ定義情報が格納されたバッファbuf_aか
ら項目データを順次取り出し(ステップ402,40
3)、その取り出した項目データの型が日本語等のテキ
スト形式であればその形式とそのデータ長を指定した定
義文を出力する(ステップ405,406)。また、そ
の取り出した項目データの型が数字形式であればその形
式とそのデータ長を指定した定義文を出力する(ステッ
プ405,407)。この処理を全項目に対して行う
(ステップ404)。
The database can be created by executing a database language for creating a database. Therefore, first, an empty file is opened, and the database language is output to the file in a predetermined order. That is, a command for generating a database is first output to the file (step 40).
1). Each item data is defined in the part of the flow that is repeated several times for the next item (steps 403 to 407). For this purpose, item data is sequentially extracted from the buffer buf_a storing the data definition information (steps 402 and 40).
3) If the type of the extracted item data is a text format such as Japanese, a definition statement specifying the format and the data length is output (steps 405 and 406). If the type of the extracted item data is a numeric format, a definition statement specifying the format and the data length is output (steps 405 and 407). This process is performed for all items (step 404).

【0039】この処理の結果、生成されたデータベース
生成用のファイルの内容を図16に示す。このファイル
に記述されたコマンドを実行することによって電子アン
ケートの回答を格納するデータベースが生成されること
になる。なお、本実施の形態は、データベース生成用の
コマンドファイルを実行するタイミングや方法に関して
は特に限定しない。
FIG. 16 shows the contents of the database generation file generated as a result of this processing. By executing the command described in this file, a database for storing the responses to the electronic questionnaire is generated. In the present embodiment, there is no particular limitation on the timing and method for executing the command file for database generation.

【0040】図17は、データベース登録用プログラム
生成部16において実行されるデータベース登録用CG
Iプログラムの生成処理を示したフローチャートであ
る。この処理では、単に生成されているデータベースに
入力データを登録するためのコマンドをファイルに記述
するのみである。従って、まず、空のファイルをオープ
ンし、そのファイルにデータベースへ入力データを登録
するコマンドを出力する(ステップ501)。
FIG. 17 shows a database registration CG executed by the database registration program generator 16.
9 is a flowchart illustrating a process of generating an I program. In this process, a command for registering input data in a generated database is simply described in a file. Therefore, first, an empty file is opened, and a command for registering input data to the database is output to the file (step 501).

【0041】この処理の結果、生成されたデータベース
登録用CGIプログラムの内容を図18に示すが、デー
タベース登録用CGIプログラムは、データベース作成
言語で記述されていることがわかる。そして、データベ
ース登録用CGIプログラムは、回答者が入力画面から
データを入力する度に起動され、回答者が使用する端末
2上のブラウザから送られてくる入力データをデータベ
ースに登録することになる。
FIG. 18 shows the contents of the generated database registration CGI program as a result of this processing, and it can be seen that the database registration CGI program is described in a database creation language. The database registration CGI program is started each time a respondent inputs data from the input screen, and registers the input data sent from the browser on the terminal 2 used by the respondent in the database.

【0042】図19は、データベース検索用プログラム
生成部17において実行されるデータベース検索用CG
Iプログラムの生成処理を示したフローチャートであ
る。この処理は、上記各処理とは異なり、電子アンケー
トが稼動しているときに、分析画面から検索条件式が設
定された時点で実行され、そのときにデータベース検索
用CGIプログラムを自動生成することになる。
FIG. 19 shows a database search CG executed in the database search program generation unit 17.
9 is a flowchart illustrating a process of generating an I program. This process is different from the above-described processes, when the electronic questionnaire is running, and is executed when a search condition formula is set from the analysis screen. At that time, a database search CGI program is automatically generated. Become.

【0043】分析画面から検索条件式が設定されると、
データベース検索用プログラム生成部17は、分析画面
用CGIプログラムを生成するために空のファイルをオ
ープンし、そのファイルに検索をするデータベースを特
定するための定義コマンドを出力する(ステップ60
1)。ここで、分析画面において各項目データの検索条
件を特定しない旨の“*”が設定されていた場合は、S
QLが理解できるようにするために“%”に置換する
(ステップ602)。
When a search condition formula is set from the analysis screen,
The database search program generation unit 17 opens an empty file in order to generate an analysis screen CGI program, and outputs a definition command for specifying a database to be searched in the file (step 60).
1). If “*” indicating that the search condition of each item data is not specified is set on the analysis screen,
Replace with “%” so that the QL can be understood (step 602).

【0044】次の項目数回繰り返すフローの部分で各項
目データの検索条件の設定を行う(ステップ604〜6
08)。そのために、データ定義情報が格納されたバッ
ファbuf_aから項目名(buf_a(N).kou
moku)を順次取り出し(ステップ603,60
4)、その取り出した項目名に対応する検索条件に
“%”が割り当てられている場合は検索条件無し用のコ
マンドを出力する(ステップ606,607)。一方、
取り出した項目名に検索条件が設定されていた場合はそ
の検索条件を指定してコマンドを生成し出力する(ステ
ップ606,608)。
The search condition for each item data is set in the part of the flow where the next item is repeated several times (steps 604 to 604).
08). Therefore, the item name (buf_a (N) .kou) is obtained from the buffer buf_a in which the data definition information is stored.
moku) (Steps 603 and 60)
4) If "%" is assigned to the search condition corresponding to the extracted item name, a command for no search condition is output (steps 606 and 607). on the other hand,
If a retrieval condition is set for the extracted item name, a command is generated and output by designating the retrieval condition (steps 606 and 608).

【0045】例えば、図20に示したような検索条件が
分析画面から設定されたときに生成されたデータベース
検索用CGIプログラムの例を図21に示す。このよう
に、分析画面から検索条件が設定された時点でデータ定
義に基づきデータベース検索用CGIプログラムを自動
生成することができる。このプログラムが実行されるこ
とによってデータベースが検索され、その検索結果は分
析用端末4に送られることになるが、これは一般的な処
理で実現すればよく本発明の要旨ではない。
For example, FIG. 21 shows an example of a database search CGI program generated when the search conditions as shown in FIG. 20 are set from the analysis screen. As described above, when the search condition is set from the analysis screen, the database search CGI program can be automatically generated based on the data definition. When this program is executed, the database is searched, and the search result is sent to the analysis terminal 4, but this may be realized by general processing and is not the gist of the present invention.

【0046】なお、本実施の形態において自動生成する
ファイルやプログラムは、雛型の程度に留めておくよう
にしたことは、前述したとおりである。従って、検索条
件に範囲指定などがされたときにはそれに対応できるよ
うな処理に変更すればよい。
It should be noted that, as described above, the files and programs that are automatically generated in the present embodiment are limited to the size of a template. Therefore, when a range is specified in the search condition, the processing may be changed to a process that can cope with the specification.

【0047】以上のように、本実施の形態によれば、電
子アンケートシステムにおいて使用するHTMLファイ
ル、CGIプログラム及びデータベースを自動生成する
ことができる。これらのファイル等は、すべて同じデー
タ定義情報に基づき人手を介することなく自動生成され
るので、HTMLファイル、CGIプログラムとデータ
ベース間においてデータ矛盾を起こすことがない。ま
た、ファイル等の各生成作業においてデータ定義に関す
る処理をそれぞれ独立して行う必要がないため生産効率
の向上を図ることができる。
As described above, according to the present embodiment, an HTML file, a CGI program, and a database used in the electronic questionnaire system can be automatically generated. Since these files and the like are all automatically generated based on the same data definition information without human intervention, data inconsistency does not occur between the HTML file, the CGI program, and the database. In addition, since it is not necessary to independently perform the processes related to the data definition in each operation of generating a file or the like, it is possible to improve production efficiency.

【0048】ところで、本実施の形態においては、電子
アンケートシステムに自動生成システムを組み込む構成
とした。但し、電子アンケートシステムを機能させる各
HTMLファイル、CGIプログラム及びデータベース
のうちデータベース検索用CGIプログラム以外は、電
子アンケートを実施する前までに電子アンケートシステ
ム上に存在していればよいので、これらは他の開発用マ
シンなどで生成してそれを電子アンケートシステムに移
植するようにしてもよい。すなわち、データベース生成
部13、入力画面用ファイル生成部14、分析画面用フ
ァイル生成部15及びデータベース(DB)登録用プロ
グラム生成部16そのものは、電子アンケートシステム
に搭載されていなくてもよいことになる。一方、データ
ベース検索用CGIプログラムは、分析画面から検索条
件が設定される度に生成されるので、データベース検索
用プログラム生成部17は、データ定義情報格納部12
と共に電子アンケートシステムに搭載されていなくては
ならない。
In the present embodiment, the electronic questionnaire system is configured to incorporate an automatic generation system. However, among the HTML files, CGI programs, and databases that make the electronic questionnaire system function, other than the database search CGI program, it is sufficient that they exist on the electronic questionnaire system before the electronic questionnaire is implemented. It may be generated on a development machine or the like and ported to an electronic questionnaire system. That is, the database generation unit 13, the input screen file generation unit 14, the analysis screen file generation unit 15, and the database (DB) registration program generation unit 16 themselves need not be mounted in the electronic questionnaire system. . On the other hand, since the database search CGI program is generated every time a search condition is set from the analysis screen, the database search program generation unit 17 sets the data definition information storage unit 12
Along with the electronic questionnaire system.

【0049】なお、本実施の形態においては、電子アン
ケートシステムのためのファイル等を開発支援するため
に自動生成システムを使用した。アンケートの項目量に
もよるが、通常はアンケート用の入力画面を1つ設定し
ておけばよいため、本実施の形態のようにデータベース
のデータ項目と入力画面上のデータ項目が1対1となっ
た。しかし、扱うデータの種類によっては、複数の入力
画面を必要とする場合もある。この場合のデータ定義情
報は、一入力画面の入力フィールドとは一致せずデータ
ベースの仕様に基づくことになる。
In the present embodiment, an automatic generation system is used to support development of files and the like for the electronic questionnaire system. Although it depends on the number of items of the questionnaire, one input screen for the questionnaire usually needs to be set. Therefore, as in the present embodiment, the data items of the database and the data items on the input screen are one-to-one. became. However, depending on the type of data to be handled, a plurality of input screens may be required. In this case, the data definition information does not match the input field of one input screen, and is based on the specifications of the database.

【0050】また、本実施の形態において示した自動生
成システムを適用することのできるデータベースシステ
ムは、データベースによりデータを保持管理するような
システムであればよく、扱うデータの種類やシステム規
模などは問わない。
The database system to which the automatic generation system shown in the present embodiment can be applied may be any system that retains and manages data using a database, and the type of data to be handled and the system scale are not limited. Absent.

【0051】また、本実施の形態においては、インター
ネットやイントラネット環境においてブラウザによりH
TMLファイルを整形し表示し、CGIプログラムを実
行することでデータベースをアクセスできるようなシス
テムを想定している。すなわち、画面表示用ファイルに
基づいて表示画面を生成するブラウザ手段としては、イ
ンターネットにおいてHTMLファイルを表示するブラ
ウザを、ブラウザからの要求に応じてデータベースアク
セス用プログラムを起動してデータベースアクセスの制
御を行うサーバ手段としては、CGIプログラムを起動
するWWWサーバを、それぞれ想定しているが、このよ
うなシステムに同等な動作を行うものであれば、本発明
に係る自動生成システムを適用することができる。
Also, in the present embodiment, the browser H in the Internet or intranet environment is used.
A system is assumed in which a TML file is formatted and displayed, and a database can be accessed by executing a CGI program. That is, as a browser means for generating a display screen based on a screen display file, a browser for displaying an HTML file on the Internet is activated by a database access program in response to a request from the browser to control database access. The server means is assumed to be a WWW server that starts a CGI program, but the automatic generation system according to the present invention can be applied as long as it performs an operation equivalent to such a system.

【0052】[0052]

【発明の効果】本発明によれば、データベースシステム
において使用する画面表示用ファイル、データベースア
クセス用プログラム及びデータベースを自動生成するこ
とができる。これらのファイル等は、すべて同じデータ
定義情報に基づき人手を介することなく自動生成される
ので、画面表示用ファイル、データベースアクセス用プ
ログラムとデータベース間においてデータ矛盾を起こす
ことがない。また、ファイル等の各生成作業においてデ
ータ定義に関する処理をそれぞれ独立して行う必要がな
いため生産効率の向上を図ることができる。
According to the present invention, a screen display file, a database access program, and a database used in a database system can be automatically generated. These files and the like are automatically generated based on the same data definition information without manual intervention, so that data inconsistency does not occur between the screen display file, the database access program, and the database. In addition, since it is not necessary to independently perform the processes related to the data definition in each operation of generating a file or the like, it is possible to improve production efficiency.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るデータベースシステムの自動生
成システムにより生成されたデータベース、HTMLフ
ァイル及びCGIプログラムを使用して動作する電子ア
ンケートシステムを示した全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an electronic questionnaire system that operates using a database, an HTML file, and a CGI program generated by an automatic generation system of a database system according to the present invention.

【図2】 本発明に係るデータベースシステムの自動生
成システムの一実施の形態を示した機能ブロック構成図
である。
FIG. 2 is a functional block configuration diagram showing an embodiment of an automatic generation system of a database system according to the present invention.

【図3】 本実施の形態における各ファイル等の自動生
成を行う処理手順を示したフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure for automatically generating each file and the like in the present embodiment.

【図4】 本実施の形態におけるデータ定義生成部にお
いて実行されるデータ定義処理を示したフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a data definition process executed by a data definition generation unit according to the present embodiment.

【図5】 本実施の形態においてデータ定義を行う際に
使用するテンプレートを示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing a template used when performing data definition in the present embodiment.

【図6】 図5に示したテンプレートに値を設定したと
きの例を示した図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example when values are set in the template illustrated in FIG. 5;

【図7】 図6に示した入力データに基づき格納された
データ定義情報の内容例を示した図である。
7 is a diagram showing an example of the content of data definition information stored based on the input data shown in FIG.

【図8】 本実施の形態においてポップアップメニュー
生成のために使用するテンプレートを示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing a template used for generating a pop-up menu in the present embodiment.

【図9】 図8に示したテンプレートに入力されたデー
タに基づき格納されたポップアップメニュー用のデータ
定義情報の内容例を示した図である。
9 is a diagram illustrating an example of the content of data definition information for a pop-up menu stored based on data input to the template illustrated in FIG. 8;

【図10】 本実施の形態における入力画面用ファイル
生成部において実行される入力画面用HTMLファイル
の生成処理を示したフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a process of generating an input screen HTML file executed by the input screen file generation unit according to the present embodiment.

【図11】 本実施の形態における入力画面用HTML
ファイルの生成処理において生成された入力画面用HT
MLファイルの例を示した図である。
FIG. 11 is an input screen HTML according to the embodiment.
HT for input screen generated in file generation processing
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an ML file.

【図12】 本実施の形態における分析画面用ファイル
生成部において実行される分析画面用HTMLファイル
の生成処理を示したフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a generation process of an analysis screen HTML file executed by the analysis screen file generation unit according to the present embodiment.

【図13】 本実施の形態における分析画面用HTML
ファイルの生成処理において生成された分析画面用HT
MLファイルの例を示した図である。
FIG. 13 is an HTML for an analysis screen according to the present embodiment.
HT for analysis screen generated in file generation processing
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an ML file.

【図14】 本実施の形態における分析画面用HTML
ファイルの生成処理において生成された分析画面用HT
MLファイルの例を示した図である。
FIG. 14 is an HTML for an analysis screen according to the present embodiment.
HT for analysis screen generated in file generation processing
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an ML file.

【図15】 本実施の形態におけるデータベース生成部
において実行されるデータベース生成処理を示したフロ
ーチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a database generation process performed by the database generation unit according to the present embodiment.

【図16】 本実施の形態におけるデータベース生成処
理において生成されたデータベース生成用のファイルの
内容例を示した図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of the contents of a database generation file generated in the database generation processing according to the present embodiment.

【図17】 本実施の形態におけるデータベース登録用
プログラム生成部において実行されるデータベース登録
用CGIプログラムの生成処理を示したフローチャート
である。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a process of generating a database registration CGI program executed by the database registration program generation unit according to the present embodiment.

【図18】 本実施の形態におけるデータベース登録用
CGIプログラムの生成処理において生成されたデータ
ベース登録用CGIプログラムの例を示した図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a database registration CGI program generated in a process of generating a database registration CGI program according to the present embodiment.

【図19】 本実施の形態におけるデータベース検索用
プログラム生成部において実行されるデータベース検索
用CGIプログラムの生成処理を示したフローチャート
である。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a process of generating a database search CGI program executed by a database search program generation unit according to the present embodiment.

【図20】 本実施の形態において検索条件を設定した
分析画面の表示例を示した図である。
FIG. 20 is a diagram showing a display example of an analysis screen in which search conditions are set in the present embodiment.

【図21】 本実施の形態におけるデータベース検索用
CGIプログラムの生成処理において生成されたデータ
ベース検索用CGIプログラムの例を示した図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a database search CGI program generated in a process of generating a database search CGI program according to the present embodiment.

【図22】 データベースに登録する各データの定義内
容例を示した図である。
FIG. 22 is a diagram showing an example of definition contents of each data registered in a database.

【図23】 電子アンケートシステムの入力画面例を示
した図である。
FIG. 23 is a diagram showing an example of an input screen of the electronic questionnaire system.

【図24】 電子アンケートシステムの分析画面例を示
した図である。
FIG. 24 is a diagram showing an example of an analysis screen of the electronic questionnaire system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アンケート管理端末、2 端末、3 データベース
サーバ、4 分析用端末、10 データベースシステム
の自動生成システム、11 データ定義生成部、12
データ定義情報格納部、13 データベース生成部、1
4 入力画面用ファイル生成部、15 分析画面用ファ
イル生成部、16 データベース(DB)登録用プログ
ラム生成部、17 データベース(DB)検索用プログ
ラム生成部、18 ファイル変更処理部。
1 questionnaire management terminal, 2 terminals, 3 database server, 4 analysis terminals, 10 database system automatic generation system, 11 data definition generation unit, 12
Data definition information storage unit, 13 Database generation unit, 1
4 Input screen file generation unit, 15 Analysis screen file generation unit, 16 Database (DB) registration program generation unit, 17 Database (DB) search program generation unit, 18 File change processing unit.

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成11年3月19日[Submission date] March 19, 1999

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

【請求項】 前記画面表示用ファイルは、ハイパーテ
キストマークアップ言語により記述されていることを特
徴とする請求項1記載のデータベースシステムの自動生
成システム。
3. The system according to claim 1, wherein the screen display file is described in a hypertext markup language.

【請求項】 前記データベースアクセス用プログラム
は、コモンゲートウェイインタフェイスプログラムであ
ることを特徴とする請求項1記載のデータベースシステ
ムの自動生成システム。
4. The system according to claim 1, wherein the database access program is a common gateway interface program.

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0014[Correction target item name] 0014

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】以上のような目的を達成
するために、第1の発明に係るデータベースシステムの
自動生成システムは、画面表示用ファイルに基づいて表
示画面を生成するブラウザ手段と、前記ブラウザ手段か
らの要求に応じてデータベースアクセス用プログラムを
起動してデータベースアクセスの制御を行うサーバ手段
とを有するデータベースシステムのために前記画面表示
用ファイル、前記データベースアクセス用プログラム及
び前記データベースを生成する自動生成システムにおい
て、入力データに基づきデータベースに登録するデータ
の定義情報を生成するデータ定義生成手段と、前記デー
タ定義手段が生成したデータ定義情報に基づき前記デー
タベースを自動生成するデータベース生成手段と、前記
データ定義手段が生成したデータ定義情報に基づき前記
画面表示用ファイルを自動生成するファイル生成手段
と、前記データ定義手段が生成したデータ定義情報に基
づき前記データベースアクセス用プログラムを自動生成
するプログラム生成手段とを有し、前記ファイル生成手
段は、前記画面表示用ファイルとして前記データベース
へ登録するデータの入力画面用ファイルを自動生成する
入力画面用ファイル生成部と、前記画面表示用ファイル
として前記データベースに登録されたデータの検索条件
を設定するための検索画面用ファイルを自動生成する検
索画面用ファイル生成部とを有し、前記プログラム生成
手段は、前記データベースアクセス用プログラムとして
前記データベースへデータを登録するためのデータベー
ス登録用プログラムを自動生成するデータベース登録用
プログラム生成部と、検索画面から検索条件式が設定さ
れた時点で前記データベースを検索するためのデータ検
索用プログラムを前記データベースアクセス用プログラ
ムとして自動生成するデータ検索用プログラム生成部と
を有し、単一のデータ定義情報の定義に必要な項目を入
力させるだけで前記データベースへの登録のみならず検
索を行うための環境をも自動設定するものである。
In order to achieve the above object, an automatic generation system for a database system according to a first aspect of the present invention comprises: a browser means for generating a display screen based on a screen display file; The screen display file, the database access program, and the database are generated for a database system having a server unit that starts a database access program in response to a request from the browser unit and controls database access. In an automatic generation system, data definition generation means for generating definition information of data to be registered in a database based on input data; database generation means for automatically generating the database based on data definition information generated by the data definition means; Data definition means A file generating means for automatically generating the screen display file based on the form data definition information, and a program generation means for automatically generating the database access program on the basis of the data definition unit generated data definition information possess, The file generator
The column is the database as the screen display file.
Automatically generate input screen file for data to be registered in
An input screen file generation unit and the screen display file
Search condition of data registered in the database as
To automatically generate a search screen file for setting
A file generating unit for a search screen;
The means is as the database access program.
A database for registering data in the database
For database registration that automatically generates a software registration program
A search condition expression is set from the program generator and the search screen.
Data search to search the database at
Search program for the database access program
A data search program generator that automatically generates
Enter the items required to define a single data definition information.
Is not only registered in the database, but also checked.
The environment for searching is also automatically set .

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0015[Correction target item name] 0015

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0015】また、前記入力データはアンケートに用い
る入力項目であり、前記データベースに登録されたデー
タはアンケートの結果であり、電子アンケートに適用し
たものである。
The input data is used for a questionnaire.
Is an input item that is registered in the database.
Is the result of the questionnaire.
It is a thing.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0016[Correction target item name] 0016

【補正方法】削除[Correction method] Deleted

【手続補正5】[Procedure amendment 5]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0017[Correction target item name] 0017

【補正方法】削除[Correction method] Deleted

【手続補正6】[Procedure amendment 6]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0018[Correction target item name] 0018

【補正方法】削除[Correction method] Deleted

【手続補正7】[Procedure amendment 7]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0019[Correction target item name] 0019

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0019】また、前記画面表示用ファイルは、ハイパ
ーテキストマークアップ言語により記述されているもの
である。
[0019] In addition, the screen display file is one that has been described by the hypertext mark-up language.

【手続補正8】[Procedure amendment 8]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0020[Correction target item name] 0020

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0020】また、前記データベースアクセス用プログ
ラムは、コモンゲートウェイインタフェイスプログラム
であるものとする。
Further, the program for the database access is assumed to be a common gateway interface program.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画面表示用ファイルに基づいて表示画面
を生成するブラウザ手段と、前記ブラウザ手段からの要
求に応じてデータベースアクセス用プログラムを起動し
てデータベースアクセスの制御を行うサーバ手段とを有
するデータベースシステムのために前記画面表示用ファ
イル、前記データベースアクセス用プログラム及び前記
データベースを生成する自動生成システムにおいて、 入力データに基づきデータベースに登録するデータの定
義情報を生成するデータ定義生成手段と、 前記データ定義手段が生成したデータ定義情報に基づき
前記データベースを自動生成するデータベース生成手段
と、 前記データ定義手段が生成したデータ定義情報に基づき
前記画面表示用ファイルを自動生成するファイル生成手
段と、 前記データ定義手段が生成したデータ定義情報に基づき
前記データベースアクセス用プログラムを自動生成する
プログラム生成手段と、 を有することを特徴とするデータベースシステムの自動
生成システム。
1. A database comprising: browser means for generating a display screen based on a screen display file; and server means for controlling a database access by activating a database access program in response to a request from the browser means. An automatic generation system that generates the screen display file, the database access program, and the database for a system, wherein: a data definition generation unit configured to generate definition information of data to be registered in the database based on input data; Database generating means for automatically generating the database based on the data definition information generated by the means; file generating means for automatically generating the screen display file based on the data definition information generated by the data defining means; Automatic generation system of the database system, characterized in that it comprises a program generating means for automatically generating the program database access based on the generated data definition information.
【請求項2】 前記ファイル生成手段は、前記画面表示
用ファイルとして前記データベースへ登録するデータの
入力画面用ファイルを自動生成する入力画面用ファイル
生成部を有することを特徴とする請求項1記載のデータ
ベースシステムの自動生成システム。
2. The input screen file generation unit according to claim 1, wherein the file generation unit includes an input screen file generation unit that automatically generates an input screen file of data to be registered in the database as the screen display file. Automatic generation system for database system.
【請求項3】 前記プログラム生成手段は、前記データ
ベースアクセス用プログラムとして前記データベースへ
データを登録するためのデータベース登録用プログラム
を自動生成するデータベース登録用プログラム生成部を
有することを特徴とする請求項1又は2いずれかに記載
のデータベースシステムの自動生成システム。
3. The program generating means according to claim 1, further comprising a database registering program generator for automatically generating a database registering program for registering data in the database as the database access program. Or an automatic generation system for the database system according to any one of the above.
【請求項4】 前記ファイル生成手段は、前記画面表示
用ファイルとして前記データベースに登録されたデータ
の検索条件を設定するための検索画面用ファイルを自動
生成する検索画面用ファイル生成部を有することを特徴
とする請求項1又は2いずれかに記載のデータベースシ
ステムの自動生成システム。
4. A search screen file generation unit for automatically generating a search screen file for setting a search condition of data registered in the database as the screen display file, wherein the file generation unit includes: An automatic generation system for a database system according to claim 1 or 2, wherein:
【請求項5】 前記プログラム生成手段は、検索画面か
ら検索条件式が設定された時点で前記データベースを検
索するためのデータ検索用プログラムを前記データベー
スアクセス用プログラムとして自動生成するデータ検索
用プログラム生成部を有することを特徴とする請求項4
記載のデータベースシステムの自動生成システム。
5. A data search program generation unit for automatically generating a data search program for searching the database as the database access program when a search condition expression is set from a search screen. 5. The method according to claim 4, wherein
Automatic generation system of the described database system.
【請求項6】 前記画面表示用ファイルは、ハイパーテ
キストマークアップ言語により記述されていることを特
徴とする請求項1記載のデータベースシステムの自動生
成システム。
6. The system according to claim 1, wherein the screen display file is described in a hypertext markup language.
【請求項7】 前記データベースアクセス用プログラム
は、コモンゲートウェイインタフェイスプログラムであ
ることを特徴とする請求項1記載のデータベースシステ
ムの自動生成システム。
7. The system according to claim 1, wherein the database access program is a common gateway interface program.
JP10032692A 1998-02-16 1998-02-16 Automatic data base generation system Pending JPH11232090A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10032692A JPH11232090A (en) 1998-02-16 1998-02-16 Automatic data base generation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10032692A JPH11232090A (en) 1998-02-16 1998-02-16 Automatic data base generation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11232090A true JPH11232090A (en) 1999-08-27

Family

ID=12365924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10032692A Pending JPH11232090A (en) 1998-02-16 1998-02-16 Automatic data base generation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11232090A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006217A (en) * 2001-06-26 2003-01-10 Technical Syndicate Co Ltd DATABASE CONSTRUCTION SUPPORT PROGRAM AND Web APPLICATION CONSTRUCTION PROGRAM UTILIZING DATABASE
JP2005025416A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Canon Software Inc Program generation device, program generation method, program, and recording medium
JP2005100198A (en) * 2003-09-26 2005-04-14 Canon Software Inc Programing device, programing method, program, and recording medium
JP2007157037A (en) * 2005-12-08 2007-06-21 Fujitsu Ltd Access environment establishment method, access environment establishment program and access environment establishment device for database
JP2007164503A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Toray Ind Inc System production method, system and program, and data structure of definition information used in system production
JP2007280189A (en) * 2006-04-10 2007-10-25 Toshiba Corp Program generation device, method and program
JP2008242677A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Hitachi Information Systems Ltd Database construction-supporting system, database construction information-generating method, and program
US7472165B2 (en) 2002-12-20 2008-12-30 Kenichi Sawada Support program for web application server and server
JP2009086992A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Ns Solutions Corp Information processor, information processing method, and program
JP2012079042A (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Yahoo Japan Corp File synchronization system, method and program
JP2012164177A (en) * 2011-02-08 2012-08-30 Root42 Inc Program automatic generation system
JP2013238976A (en) * 2012-05-14 2013-11-28 Nomura Research Institute Ltd Source code generation system
JP2015115037A (en) * 2013-12-16 2015-06-22 株式会社日立システムズ Screen layout generation system, and generating method for the same

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006217A (en) * 2001-06-26 2003-01-10 Technical Syndicate Co Ltd DATABASE CONSTRUCTION SUPPORT PROGRAM AND Web APPLICATION CONSTRUCTION PROGRAM UTILIZING DATABASE
US7472165B2 (en) 2002-12-20 2008-12-30 Kenichi Sawada Support program for web application server and server
US7774434B2 (en) 2002-12-20 2010-08-10 Kenichi Sawada Support program for web application server and server
JP2005025416A (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Canon Software Inc Program generation device, program generation method, program, and recording medium
JP2005100198A (en) * 2003-09-26 2005-04-14 Canon Software Inc Programing device, programing method, program, and recording medium
JP2007157037A (en) * 2005-12-08 2007-06-21 Fujitsu Ltd Access environment establishment method, access environment establishment program and access environment establishment device for database
JP2007164503A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Toray Ind Inc System production method, system and program, and data structure of definition information used in system production
JP2007280189A (en) * 2006-04-10 2007-10-25 Toshiba Corp Program generation device, method and program
JP2008242677A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Hitachi Information Systems Ltd Database construction-supporting system, database construction information-generating method, and program
JP2009086992A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Ns Solutions Corp Information processor, information processing method, and program
JP2012079042A (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Yahoo Japan Corp File synchronization system, method and program
JP2012164177A (en) * 2011-02-08 2012-08-30 Root42 Inc Program automatic generation system
JP2013238976A (en) * 2012-05-14 2013-11-28 Nomura Research Institute Ltd Source code generation system
JP2015115037A (en) * 2013-12-16 2015-06-22 株式会社日立システムズ Screen layout generation system, and generating method for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6799299B1 (en) Method and apparatus for creating stylesheets in a data processing system
US20040268229A1 (en) Markup language editing with an electronic form
US20060015839A1 (en) Development of software systems
US7007266B1 (en) Method and software system for modularizing software components for business transaction applications
US20040090458A1 (en) Method and apparatus for previewing GUI design and providing screen-to-source association
CN108762743B (en) Data table operation code generation method and device
US6282539B1 (en) Method and system for database publishing
JP2000090098A (en) Data base querying method, its implementing device, and medium recording processing program thereof
JP2002189595A (en) Integrated method for creating refreshable web query
US8527867B2 (en) Enabling users to edit very large XML data
JP2003099257A (en) Web page authoring tool
CN100422966C (en) System, method, and program for content creation, readable medium for recording the program, and graphical user interface system and display control method
CN107092589B (en) Web server system, screen control display method, and presentation application generation method
JPH11232090A (en) Automatic data base generation system
CN111427577A (en) Code processing method and device and server
US20070094289A1 (en) Dynamic, hierarchical data exchange system
JPH0668151A (en) Database access method and its device
JP2004094487A (en) Support system for preparing document
US20230195825A1 (en) Browser extension with automation testing support
JP3914081B2 (en) Access authority setting method and structured document management system
JPH08241337A (en) Data base device
JPH11288412A (en) Method and system for preparing document, and computer readable recording medium for recording document preparation program
US11210454B2 (en) Method for preparing documents written in markup languages while implementing a user interface for dealing with data of an information system
JP2002297662A (en) Method and device for editing structured document, terminal, and program
JP2013037580A (en) Information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031222

A521 Written amendment

Effective date: 20040408

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040621

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625