JPH11215400A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH11215400A
JPH11215400A JP1545598A JP1545598A JPH11215400A JP H11215400 A JPH11215400 A JP H11215400A JP 1545598 A JP1545598 A JP 1545598A JP 1545598 A JP1545598 A JP 1545598A JP H11215400 A JPH11215400 A JP H11215400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
image
circuit
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1545598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Ichiki
洋 一木
Tetsujiro Kondo
哲二郎 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1545598A priority Critical patent/JPH11215400A/en
Publication of JPH11215400A publication Critical patent/JPH11215400A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate the image processing of edge enhancement or the like by switching the detection object of a moving vector in accordance with the value of differential data between first and second image data. SOLUTION: This image processor 1 sequentially calculates image data DA by encoding circuit 2A-2E, generates image data DA-DE by hierarchical structure and holds them for a prescribed period. An interpolation circuit 3 selectively inputs image data DB-DE from the encoding circuits 2B-2E other than the highest encoding circuit 2A and executes an interpolation operation processing and outputs data by a sampling pitch (resolution) corresponding to the processing in a differential calculation circuit 5. The differential calculation circuit 5 selectively inputs the image data DA-DD from the encoding circuits 2A-2D by the control of a system control part 4, calculates a difference with picture data D1 outputted from the interpolation circuit 3 and outputs the result. A block size is detected with the differential data as a reference, and the detection object of the moving vector is set.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置に関
し、例えば画像認識装置、データ圧縮装置に適用するこ
とができる。本発明は、解像度の異なる画像データ間で
差分データを生成すること等により、エッジ強調等の画
像処理を簡易に実行できるようにする。
The present invention relates to an image processing apparatus, and can be applied to, for example, an image recognition apparatus and a data compression apparatus. The present invention makes it possible to easily execute image processing such as edge enhancement by generating difference data between image data having different resolutions.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像処理装置においては、いわゆ
るピラミッド符号化等の階層符号化により画像データを
符号化処理する方法が提案されている。この符号化方式
においては、入力された画像データを異なる解像度によ
る画像データに変換して符号化処理するものである。
2. Description of the Related Art Hitherto, in an image processing apparatus, there has been proposed a method of encoding image data by hierarchical encoding such as so-called pyramid encoding. In this encoding method, input image data is converted into image data with different resolutions and subjected to encoding processing.

【0003】すなわち図8に示すように、この種の符号
化処理においては、入力された画像データDA11、D
A12、DA21、DA22、……より例えば2×2画
素のブロックを順次形成し、各ブロック内において画素
値の平均値を算出する。これによりこの符号化処理にお
いては、画像データDA11、DA12、DA21、D
A22、……による最も上位階層の画像データに対し、
水平方向及び垂直方向に解像度が1/2に低減してなる
下位層の画像データDB11、DB12、DB21、D
B22、……を生成する。なおここでは、解像度の最も
高い画像データを最上位の画像データとする。
That is, as shown in FIG. 8, in this type of encoding processing, input image data DA11,
A2, DA21, DA22,..., For example, sequentially form a block of 2 × 2 pixels, and calculate an average value of pixel values in each block. Thereby, in this encoding process, the image data DA11, DA12, DA21, D
A22,..., The highest hierarchical image data,
Lower-layer image data DB11, DB12, DB21, D in which the resolution is reduced by half in the horizontal and vertical directions
B22,... Are generated. Here, the image data with the highest resolution is set as the highest-order image data.

【0004】さらにこの符号化処理においては、この画
像データDB11、DB12、DB21、DB22、…
…より例えば2×2画素のブロックを順次形成し、各ブ
ロック内において画素値の平均値を算出する。これによ
りこの符号化処理においては、画像データDA11、D
A12、DA21、DA22、……による最も上位階層
の画像データに対し、水平方向及び垂直方向に解像度が
1/4に低減してなる下位層の画像データDC11、D
C12、DC21、DC22、……を生成する。
Further, in the encoding process, the image data DB11, DB12, DB21, DB22,.
..., for example, blocks of 2 × 2 pixels are sequentially formed, and an average value of pixel values is calculated in each block. As a result, in this encoding process, the image data DA11, D
A12, DA21, DA22,... Lower-level image data DC11, D in which the resolution is reduced to 1/4 in the horizontal and vertical directions with respect to the highest-level image data.
C12, DC21, DC22,... Are generated.

【0005】この符号化処理においては、このようにし
て生成した各階層の画像データより、必要とする階層の
画像データを選択的に伝送することにより、伝送効率を
向上するようになされている。
In this encoding process, the transmission efficiency is improved by selectively transmitting the image data of the required layer from the image data of each layer generated in this way.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところでこのようにし
て符号化処理して生成した複数階層の画像データを、画
像伝送以外の処理に適用することができれば、この種の
符号化装置の適用範囲を拡大することができ、この種の
符号化装置の汎用性を向上できると考えられる。この場
合、このようにして生成した複数階層の画像データを種
々の画像処理に適用することが考えられる。
By the way, if the image data of a plurality of hierarchies generated by performing the encoding process as described above can be applied to processes other than the image transmission, the applicable range of this type of encoding device is increased. It is considered that the encoding apparatus can be expanded and the versatility of this type of encoding apparatus can be improved. In this case, it is conceivable to apply the image data of a plurality of layers generated in this way to various image processing.

【0007】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、解像度の異なる画像データを用いて種々の画像処理
を実行することができる画像処理装置を提案しようとす
るものである。
The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to propose an image processing apparatus which can execute various image processing using image data having different resolutions.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、所定のサンプリングピッチによる
第1の画像データと、第1の画像データを所定画素単位
で平均値化して生成された第2の画像データとの間で差
分データを生成する差分データ生成手段と、この差分デ
ータの値に応じて動きベクトルの検出対象を切り換える
制御手段とを備えるようにする。
According to the present invention, there is provided a first image data having a predetermined sampling pitch and a first image data generated by averaging the first image data in a predetermined pixel unit. And a control unit that switches a motion vector detection target in accordance with the value of the difference data.

【0009】また同様に差分データを生成する差分デー
タ生成手段と、この差分データにより、第1の画像デー
タ又は第1の画像データに対応する画像データを補正す
る輪郭制御手段とを備えるようにする。
[0009] Similarly, there is provided a differential data generating means for generating differential data, and a contour control means for correcting the first image data or the image data corresponding to the first image data using the differential data. .

【0010】また第2の画像データの移動平均を計算し
て移動平均データを出力する移動平均データ生成手段
と、第1の画像データから移動平均データを減算して順
次得られる減算データに、所定の直流レベルを加算して
補正値データを生成する演算処理手段とを備えるように
する。
A moving average data generating means for calculating a moving average of the second image data and outputting the moving average data, and subtracting the moving average data from the first image data to obtain successively obtained subtracted data, And an arithmetic processing means for adding the DC level to generate correction value data.

【0011】第1の画像データと第2の画像データとの
間で差分データを生成すれば、差分データにおいては、
画像の粗さを示すことになる。これによりこの差分デー
タの値に応じて動きベクトルの検出対象を切り換えるよ
うにして、例えばブロックマッチングの範囲を画像に応
じて適応的に切り換えることができる。
If difference data is generated between the first image data and the second image data, the difference data
It will indicate the roughness of the image. As a result, the detection target of the motion vector is switched according to the value of the difference data, and for example, the range of block matching can be adaptively switched according to the image.

【0012】また同様の差分データにおいては、第1の
画像データのエッジ成分を示すことになる。これにより
差分データにより、第1の画像データ又は第1の画像デ
ータに対応する画像データを補正する輪郭制御手段を備
えるようにして、簡易に輪郭制御することができる。
[0012] In the same difference data, an edge component of the first image data is indicated. Accordingly, the contour control can be easily performed by providing the contour control means for correcting the first image data or the image data corresponding to the first image data based on the difference data.

【0013】また第2の画像データの移動平均を計算し
た移動平均データにおいては、画像の照度分布を示すこ
とになり、シェーディングの情報を有していることにな
る。これにより第1の画像データから移動平均データを
減算して順次得られる減算データに、所定の直流レベル
を加算して補正値データを生成すれば、この補正値デー
タにおいては、シェーディングが補正される。
The moving average data obtained by calculating the moving average of the second image data indicates the illuminance distribution of the image and has shading information. Accordingly, if correction value data is generated by adding a predetermined DC level to subtraction data sequentially obtained by subtracting the moving average data from the first image data, shading is corrected in the correction value data. .

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0015】(1)第1の実施の形態 図1は、本発明の第1の実施の形態に係る画像処理装置
を示すブロック図である。この画像処理装置1は、画像
認識に適用される。この画像処理装置1は、符号化回路
2A〜2Eにより画像データDAを順次演算処理し、こ
れにより図8について上述した階層構造による画像デー
タDA〜DEを生成すると共に、所定期間保持する。
(1) First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention. This image processing apparatus 1 is applied to image recognition. The image processing device 1 sequentially processes the image data DA by the encoding circuits 2A to 2E, thereby generating the image data DA to DE having the hierarchical structure described above with reference to FIG.

【0016】すなわち第1の符号化回路2Aにおいて
は、連続する画像データDAを入力して保持することに
より、最上位の階層による画像データDAを保持する。
さらに符号化回路2Aは、これら画像データDAを2×
2画素のブロックによりブロック化し、各ブロックにお
いてこれら画像データDAを平均値化することにより、
この最上位の階層による画像データDAに対して、1階
層下位層でなる画像データDBを出力する。
That is, the first encoding circuit 2A holds the image data DA of the highest hierarchy by inputting and holding the continuous image data DA.
Further, the encoding circuit 2A converts the image data DA into 2 ×
By dividing the image data DA in each block into blocks by averaging the image data DA in each block,
An image data DB consisting of one lower layer is output for the image data DA of the uppermost layer.

【0017】同様に第2の符号化回路2Bにおいては、
連続する画像データDBを入力して保持することによ
り、最上位の階層による画像データDAに対して1階層
下位層の画像データDBを保持する。さらに符号化回路
2Bは、これら画像データDBを2×2画素のブロック
によりブロック化し、各ブロックにおいてこれら画像デ
ータDBを平均値化することにより、この最上位の階層
による画像データDAに対して、2階層下位層でなる画
像データDCを出力する。
Similarly, in the second encoding circuit 2B,
By inputting and storing the continuous image data DB, the image data DB of one lower hierarchy is held for the image data DA of the highest hierarchy. Further, the encoding circuit 2B divides the image data DB into blocks of 2 × 2 pixels, and averages the image data DB in each block. It outputs image data DC consisting of two lower layers.

【0018】また同様に、第3及び第4の符号化回路2
C及び2Dにおいては、前段の符号化回路2B及び2C
から出力される連続する画像データDC及びDDを入力
して保持することにより、最上位の階層による画像デー
タDAに対してそれぞれ2階層及び3階層下位層の画像
データDC及びDDを保持する。さらに符号化回路2C
及び2Dは、これら画像データDC及びDDを2×2画
素のブロックによりブロック化し、各ブロックにおいて
これら画像データDC及びDDを平均値化することによ
り、この最上位の階層による画像データDAに対して、
それぞれ3階層及び4階層下位層でなる画像データDD
及びDEを出力する。
Similarly, the third and fourth encoding circuits 2
In C and 2D, the preceding encoding circuits 2B and 2C
By inputting and holding the continuous image data DC and DD output from the CPU, the image data DC and DD of the second and third layers lower than the image data DA of the uppermost layer are held, respectively. Further, the encoding circuit 2C
And 2D divide the image data DC and DD into blocks of 2 × 2 pixels, and average these image data DC and DD in each block, thereby obtaining the highest level image data DA. ,
Image data DD composed of three layers and four layers lower, respectively
And DE.

【0019】最下位の符号化回路2Eにおいては、連続
する画像データDEを入力して保持することにより、最
上位の階層による画像データDAに対して4階層下位層
の画像データDEを保持する。
The lowest encoding circuit 2E inputs and holds the continuous image data DE, and holds the image data DE of four lower layers with respect to the image data DA of the highest layer.

【0020】このようにして画像データを保持する際
に、これら符号化回路2A〜2Eは、共通のメモリに画
像データDA〜DEを保持する。さらに図2に示すよう
に、2×2画素の各ブロックにおいて、所定の画素に対
応するメモリ空間においては、このメモリ空間に本来記
録する画像データDA22、DB22、……に代えて、
このブロックの平均値でなる1階層下位層の画像データ
DB11、DC11を記録する。これにより符号化回路
2A〜2Eは、メモリ容量を低減して各階層の画像デー
タを保持する。さらに符号化回路2A〜2Eは、このよ
うにして保持した画像データDA〜DEを入力時と同様
の配列により出力する。
When holding the image data in this way, the encoding circuits 2A to 2E hold the image data DA to DE in a common memory. Further, as shown in FIG. 2, in each block of 2 × 2 pixels, in a memory space corresponding to a predetermined pixel, image data DA22, DB22,.
The image data DB11 and DC11 in the lower layer of the first hierarchy composed of the average value of this block are recorded. As a result, the encoding circuits 2A to 2E hold the image data of each layer while reducing the memory capacity. Further, the encoding circuits 2A to 2E output the image data DA to DE thus held in the same arrangement as that at the time of input.

【0021】補間回路3は、システム制御回路4の制御
により、最上位の符号化回路2Aを除くこれら符号化回
路2B〜2Eより画像データDB〜DEを選択的に入力
して補間演算処理し、差分計算回路5における処理に対
応したサンプリングピッチ(解像度)により出力する。
なおここで補間回路3は、例えば線型補間、スプライン
補間等により補間演算処理を実行する。これにより補間
回路3は、差分計算回路5における処理に対応したサン
プリングピッチにより、この差分計算回路5で処理する
階層の画像データに対して、その下位層の画像データに
よる低解像度の画像データD1を生成して出力する。
Under the control of the system control circuit 4, the interpolation circuit 3 selectively inputs the image data DB to DE from the coding circuits 2B to 2E except for the top coding circuit 2A and performs an interpolation operation. The output is performed at a sampling pitch (resolution) corresponding to the processing in the difference calculation circuit 5.
Here, the interpolation circuit 3 executes the interpolation calculation processing by, for example, linear interpolation, spline interpolation, or the like. Accordingly, the interpolation circuit 3 converts the low-resolution image data D1 based on the image data of the lower layer to the image data of the hierarchy processed by the difference calculation circuit 5 at a sampling pitch corresponding to the processing of the difference calculation circuit 5. Generate and output.

【0022】差分計算回路5は、システム制御回路4の
制御により、最下位の符号化回路2Eを除く符号化回路
2A〜2Dより画像データDA〜DDを選択的に入力
し、補間回路3より出力される画像データD1との間で
差分を計算して出力する。これにより差分計算回路5
は、異なる階層の画像データより、高周波数成分による
画像データD2を生成して出力する。ここでこの画像デ
ータD2は、符号化回路2A〜2Dより入力する画像デ
ータDA〜DDの高周波数成分を示すことにより、各2
×2画素単位のブロックについて見れば、このブロック
における画素値の粗さを示すことになる。
Under the control of the system control circuit 4, the difference calculation circuit 5 selectively receives the image data DA to DD from the encoding circuits 2A to 2D except for the lowest encoding circuit 2E, and outputs the image data DA to DD from the interpolation circuit 3. The difference between the image data D1 and the calculated image data D1 is calculated and output. Thereby, the difference calculation circuit 5
Generates and outputs image data D2 based on high-frequency components from image data of different layers. Here, the image data D2 indicates the high-frequency components of the image data DA to DD input from the encoding circuits 2A to 2D, so that each of the image data D2 is 2
In the case of a block of × 2 pixels, it indicates the roughness of the pixel value in this block.

【0023】システム制御回路4は、この画像処理装置
1全体の動作を制御するコンピュータにより構成され
る。システム制御回路4は、補間回路3及び差分計算回
路5の動作を制御し、画像処理回路6において処理する
階層の画像データに対して、1階層下位層の画像データ
を補間演算処理して画像データD1を生成するように、
補間回路3で処理する画像データの階層を指示する。ま
たシステム制御回路4は、この処理に対応して、画像処
理回路6において処理する階層の画像データと、補間回
路3より出力される画像データD1との間で差分値を計
算するように差分計算回路5の動作を制御する。
The system control circuit 4 is composed of a computer for controlling the operation of the image processing apparatus 1 as a whole. The system control circuit 4 controls the operations of the interpolation circuit 3 and the difference calculation circuit 5, and interpolates the image data of one layer lower than the image data of the layer processed by the image processing circuit 6 to perform To generate D1,
The layer of the image data to be processed by the interpolation circuit 3 is specified. Further, in response to this processing, the system control circuit 4 calculates a difference between the image data of the layer to be processed in the image processing circuit 6 and the image data D1 output from the interpolation circuit 3 so as to calculate a difference value. The operation of the circuit 5 is controlled.

【0024】システム制御回路4は、このようにして得
られる差分計算回路5の出力データD2を絶対値化した
後、補間回路3で処理する画像データを単位にして平均
値化する(以下、この平均値をアクティビティーと呼
ぶ)。システム制御回路4は、このアクティビティーが
所定値以上か否か判断し、ここで所定値以下の場合、シ
ステム制御回路4は、補間回路3に対して更に1階層下
位層の画像データDC〜DEによる画像データD1の生
成を指示し、この画像データD1による差分データD2
を入力する。さらにシステム制御回路4は、4×4画素
のブロックを単位にして、この差分データD2によるア
クティビティーを計算し、このアクティビティーが所定
値以上か否か判断する。
The system control circuit 4 converts the output data D2 of the difference calculation circuit 5 obtained as described above into an absolute value, and then averages the image data to be processed by the interpolation circuit 3 as a unit (hereinafter, this is referred to as an average value). The average value is called the activity). The system control circuit 4 determines whether or not this activity is equal to or more than a predetermined value. If the activity is equal to or less than the predetermined value, the system control circuit 4 uses the image data DC to DE of the next lower layer to the interpolation circuit 3. Instructs generation of image data D1, and generates difference data D2 based on the image data D1.
Enter Further, the system control circuit 4 calculates an activity based on the difference data D2 for each block of 4 × 4 pixels, and determines whether the activity is equal to or more than a predetermined value.

【0025】システム制御回路4は、差分データD2に
よるアクティビティーが所定値以上になるまで、順次補
間回路3で処理する画像データの階層を切り換え、これ
により画像処理回路6において、充分に有意な動きベク
トルを検出することができるブロックサイズを計算す
る。
The system control circuit 4 sequentially switches the hierarchy of the image data to be processed by the interpolation circuit 3 until the activity based on the difference data D2 exceeds a predetermined value. Calculate the block size that can detect.

【0026】このようにしてブロックサイズを計算する
と、システム制御回路4は、画像処理回路6に対してこ
の計算したブロックサイズを指示し、また動作の開始を
指示する。これによりシステム制御回路4は、画像処理
回路6に対して可変ブロックマッチングにより動きベク
トルの検出対象を指示することになる。
When the block size is calculated in this way, the system control circuit 4 instructs the image processing circuit 6 on the calculated block size and also starts the operation. As a result, the system control circuit 4 instructs the image processing circuit 6 on the detection target of the motion vector by the variable block matching.

【0027】画像処理回路6は、このシステム制御回路
4から指示されたブロックサイズにより、事前に設定さ
れた階層の画像データについて、ブロックマッチングの
手法を適用して動きベクトルを検出する。さらにこのよ
うにして検出した動きベクトルより所望の被写体の動き
を追跡してなる動き検出結果D3を出力する。
The image processing circuit 6 uses the block size specified by the system control circuit 4 to detect a motion vector by applying a block matching method to image data of a preset hierarchy. Further, a motion detection result D3 obtained by tracking the motion of a desired subject from the motion vector detected in this way is output.

【0028】以上の構成において、順次入力される画像
データDAは(図1)、符号化回路2A〜2Eにおい
て、階層符号化処理され、これにより上位層に対して順
次画素数を1/4に低減して平均値化してなる画像デー
タDA〜DEがこれら符号化回路2A〜2Eに保持され
る。
In the above configuration, the sequentially input image data DA (FIG. 1) is subjected to hierarchical encoding processing in the encoding circuits 2A to 2E, thereby sequentially reducing the number of pixels to 1/4 for the upper layer. The reduced and averaged image data DA to DE are held in these encoding circuits 2A to 2E.

【0029】このようにして符号化回路2A〜2Bに保
持された画像データは、ここで画像処理回路6において
処理する画像データに対して1階層下位層の画像データ
が選択的に補間回路3に出力され、ここで補間処理さ
れ、この画像処理回路6において処理する画像データに
対してサンプリング値が等しく設定されてなり、かつこ
の画像データの低周波成分でなる画像データD1が生成
される。
The image data held in the encoding circuits 2A to 2B in this manner is such that the image data of one layer lower than the image data processed by the image processing circuit 6 is selectively sent to the interpolation circuit 3. The image data is output, interpolated, and the sampling value is set equal to the image data to be processed in the image processing circuit 6, and image data D1 composed of a low frequency component of the image data is generated.

【0030】続く差分計算回路5において、画像処理回
路6において処理する画像データとこの画像データD1
との差分値が計算され、これにより画像処理回路6にお
いて処理する画像データの2×2画素のブロックについ
て、画素の粗さを示してなる差分データD2が計算され
る。
In the following difference calculation circuit 5, the image data processed by the image processing circuit 6 and the image data D1
Is calculated, thereby calculating difference data D2 indicating the pixel roughness for a block of 2 × 2 pixels of the image data to be processed in the image processing circuit 6.

【0031】この差分データD2の値ΔEにおいては、
図3に示すように、画像データDAの粗さを示すことに
より、この差分値ΔEが小さい場合、この1階層下位層
による画像データの1画素に対応する画像データDAの
2×2画素のブロックにおいては、画素値の変化が小さ
く、例えば単色物体のような領域と判断される。これに
よりこの2×2画素のブロックについては、連続する画
像間で動きベクトルを検出しても、有意な動きベクトル
を検出できないと考えられる。なおこの図3及び続く図
4においては、説明の簡略化のため、1階層階層の異な
る画像データ間で差分データD2を計算する場合であ
り、1つのブロックを2画素に設定して説明する。
In the value ΔE of the difference data D2,
As shown in FIG. 3, when the difference value ΔE is small by indicating the roughness of the image data DA, a block of 2 × 2 pixels of the image data DA corresponding to one pixel of the image data by the one lower layer In, the change in the pixel value is small, and the area is determined to be, for example, a monochrome object. As a result, for this 2 × 2 pixel block, it is considered that a significant motion vector cannot be detected even if a motion vector is detected between consecutive images. In FIG. 3 and FIG. 4 to be continued, the difference data D2 is calculated between image data of different levels in one layer for the sake of simplicity, and one block is set to two pixels.

【0032】これに対して図4に示すようにこの差分値
ΔEが大きい場合、このブロックにおいては、画素値の
変化が大きく、これによりこのブロックについては、連
続する画像間で動きベクトルを検出して、有意な動きベ
クトルを検出できると考えられる。
On the other hand, as shown in FIG. 4, when the difference value ΔE is large, the change in pixel value is large in this block, so that a motion vector is detected between successive images in this block. Therefore, it is considered that a significant motion vector can be detected.

【0033】またこのようにして有意な動きベクトルを
検出できない場合でも、この比較する階層を変化させ
て、画像処理回路6で処理する画像データに対して、2
階層下位層の画像データにより補間演算処理した画像デ
ータD1より差分値ΔEを計算すれば、1つのブロック
を4×4画素のブロックにより平均値化した画像データ
より画像データD1を計算することにより、値の大きな
差分値ΔEを計算することができる場合がある。この場
合、4×4画素のブロックにより動き検出すれば、有意
な動きベクトルを検出することができる。
Even when a significant motion vector cannot be detected in this way, the level to be compared is changed and the image data processed by the image
If the difference value ΔE is calculated from the image data D1 obtained by performing the interpolation operation processing on the image data of the lower layer of the hierarchy, the image data D1 is calculated from the image data obtained by averaging one block by a block of 4 × 4 pixels. In some cases, a large difference value ΔE can be calculated. In this case, a significant motion vector can be detected by detecting motion using a block of 4 × 4 pixels.

【0034】またこの場合でも差分値ΔEの値が小さい
場合、さらに下位層の画像データにより画像データD1
を生成し差分値ΔEを計算すれば、1つのブロックを8
×8画素のブロックにより平均値化した画像データより
画像データD1を計算することにより、値の大きな差分
値ΔEを計算することができる場合がある。この場合、
8×8画素のブロックにより動き検出すれば、有意な動
きベクトルを検出することができる。
Also in this case, when the value of the difference value ΔE is small, the image data D1
Is generated and the difference value ΔE is calculated, one block becomes 8
By calculating the image data D1 from the image data averaged by a block of × 8 pixels, a large difference value ΔE may be calculated in some cases. in this case,
A significant motion vector can be detected by detecting a motion using a block of 8 × 8 pixels.

【0035】これにより画像処理装置1においては、1
階層下位層の画像データにより差分データD2の値ΔE
が絶対値化された後、2×2画素のブロック単位で平均
値化されてアクティビティーが検出される。さらにこの
アクティビティーが所定値以下の場合、システム制御回
路4の制御により、続く下位層の画像データが補間回路
3に出力され、ここで画像処理回路6にて処理する画像
データに対してサンプリング値が等しく設定されて、か
つこの画像データに対してさらに一段と周波数の低い画
像データD1が生成される。さらにこの画像データによ
り差分データD2が生成され、この差分データD2が4
×4画素のブロック単位で絶対値化された後、平均値化
されてアクティビティーが検出される。さらにこのアク
ティビティーが所定値以下の場合、続く下位層の画像デ
ータが補間回路3に出力され、ここで画像処理回路6に
て処理する画像データに対してサンプリング値が等しく
設定されて、かつこの画像データに対してさらに一段と
周波数の低い画像データD1が生成される。
Thus, in the image processing apparatus 1, 1
The value ΔE of the difference data D2 based on the image data of the lower layer
Is converted to an absolute value, and then averaged for each block of 2 × 2 pixels to detect an activity. Further, when the activity is equal to or less than the predetermined value, the image data of the next lower layer is output to the interpolation circuit 3 under the control of the system control circuit 4, and the sampling value of the image data processed by the image processing circuit 6 is Image data D1 which is set to be equal and has a lower frequency than this image data is generated. Further, difference data D2 is generated from the image data.
After the absolute value is converted into a unit of a block of × 4 pixels, the value is averaged and the activity is detected. Further, when the activity is equal to or less than the predetermined value, the image data of the next lower layer is output to the interpolation circuit 3, where the sampling value is set equal to the image data processed by the image processing circuit 6, and Image data D1 having a lower frequency than the data is generated.

【0036】これらの処理が繰り返されて、所定値以上
のアクティビティーが検出されると、画像処理回路6に
おいて、このアクティビティーに対応するブロックサイ
ズが動きベクトルの検出対象に設定され、予め設定され
た画像データについて動きベクトルが検出され、またこ
の検出した動きベクトルにより所望の被写体の動きD3
が検出される。
When these activities are repeated and an activity equal to or greater than a predetermined value is detected, the image processing circuit 6 sets a block size corresponding to the activity as a motion vector detection target and sets a predetermined image size. A motion vector is detected from the data, and a desired motion D3 of the subject is calculated based on the detected motion vector.
Is detected.

【0037】これらによりこの画像処理装置1では、階
層化した画像データを有効に利用してブロックサイズを
可変して動きベクトルが検出されることになる。かくす
るにつき、この実施の形態においては、このブロックサ
イズが最大で2×2画素、4×4画素、8×8画素、1
6×16画素、32×32画素の範囲で選択されること
になる。さらに検出したブロックサイズにより動きベク
トルを検出して、画像に応じて適応的に動きベクトル検
出範囲を切り換えることになる。
As a result, in the image processing apparatus 1, a motion vector is detected by varying the block size by effectively using the hierarchized image data. Thus, in this embodiment, the maximum block size is 2 × 2 pixels, 4 × 4 pixels, 8 × 8 pixels,
The selection is made in a range of 6 × 16 pixels and 32 × 32 pixels. Further, a motion vector is detected based on the detected block size, and the motion vector detection range is adaptively switched according to the image.

【0038】以上の構成によれば、階層の異なる画像デ
ータ間で差分データを生成し、この差分データを基準に
してブロックサイズを検出して動きベクトルの検出対象
を設定することにより、複数階層の画像データを有効に
利用して、簡易な構成により有意な動きベクトルを検出
することができる。
According to the above arrangement, difference data is generated between image data of different hierarchies, a block size is detected based on the difference data, and a motion vector detection target is set. By using image data effectively, a significant motion vector can be detected with a simple configuration.

【0039】(2)第2の実施の形態 図5は、本発明の第2の実施の形態に係る画像処理装置
を示すブロック図である。この画像処理装置10におい
て、図1について上述した画像処理装置1と同一の構成
は、対応する符号を付して示し、重複した説明は省略す
る。
(2) Second Embodiment FIG. 5 is a block diagram showing an image processing apparatus according to a second embodiment of the present invention. In the image processing apparatus 10, the same components as those of the image processing apparatus 1 described above with reference to FIG. 1 are denoted by the corresponding reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0040】この画像処理装置10において、システム
制御回路11は、画像処理回路12において処理する画
像データに対して、オペレータにより設定された画像デ
ータを処理するように補間回路3及び差分計算回路5の
動作を制御する。ここでこの画像データは、例えば画像
処理回路12において処理する画像データDAに対し
て、差分計算回路5においては、同一の画像データDA
が、補間回路3においては、所定数だけ下位層の画像デ
ータが設定される。
In the image processing apparatus 10, the system control circuit 11 controls the interpolation circuit 3 and the difference calculation circuit 5 so that the image data processed by the image processing circuit 12 is processed by the image data set by the operator. Control behavior. Here, this image data is compared with the image data DA processed by the image processing circuit 12 by the same image data DA by the difference calculation circuit 5.
However, in the interpolation circuit 3, a predetermined number of lower-layer image data are set.

【0041】なお補間回路3は、この設定に対応して、
画像処理回路12において処理する画像データDAと同
一のサンプリングピッチにより画像データを生成する。
また差分計算回路5は、必要に応じて処理する画像デー
タを補間演算処理し、これにより画像処理回路12にお
いて処理する画像データDAと同一のサンプリングピッ
チによる画像データについて差分データD2を生成す
る。
The interpolation circuit 3 responds to this setting by
Image data is generated at the same sampling pitch as the image data DA processed in the image processing circuit 12.
Further, the difference calculation circuit 5 performs interpolation calculation processing on the image data to be processed as necessary, thereby generating difference data D2 for image data having the same sampling pitch as the image data DA processed in the image processing circuit 12.

【0042】これによりシステム制御回路11は、補間
回路3及び差分計算回路5によりサーフボードフィルタ
を構成し、図6に示すように、画像処理回路12におい
て処理する画像データDAについて、差分計算回路5よ
りエッジ成分の画像データD2を出力する(図6(A)
〜(C))。
Thus, the system control circuit 11 forms a surfboard filter with the interpolation circuit 3 and the difference calculation circuit 5, and as shown in FIG. 6, the image data DA processed by the image processing circuit 12 is processed by the difference calculation circuit 5. Output image data D2 of the edge component (FIG. 6A)
-(C)).

【0043】画像処理回路12は、処理対象の画像デー
タDAにエッジ成分の画像データD2を加算し、これに
よりこの画像データDAのエッジを強調してなる画像デ
ータD4を出力する。またシステム制御回路4の制御に
より、処理対象の画像データDAよりエッジ成分の画像
データD2を減算し、これによりこの画像データDAの
エッジをぼかしてなる画像データD4を出力する。また
これらの処理において、画像処理回路12は、システム
制御回路4の制御により、画像データD2を重み付けし
て加算し、これにより輪郭の程度を種々に可変する。こ
れらにより画像処理回路12は、画像データD4の輪郭
を制御する。
The image processing circuit 12 adds the image data D2 of the edge component to the image data DA to be processed, thereby outputting image data D4 obtained by emphasizing the edges of the image data DA. Further, under the control of the system control circuit 4, the image data D2 of the edge component is subtracted from the image data DA to be processed, thereby outputting image data D4 obtained by blurring the edges of the image data DA. In these processes, the image processing circuit 12 weights and adds the image data D2 under the control of the system control circuit 4, thereby varying the degree of the outline in various ways. Thus, the image processing circuit 12 controls the contour of the image data D4.

【0044】またこのエッジ成分の画像データD2を所
定のしきい値により2値化し、続く画像処理装置にエッ
ジデータD4として出力する。これにより画像処理回路
12は、エッジ成分の画像データD2をキー信号等によ
り利用できるようになされている。
The edge component image data D2 is binarized by a predetermined threshold value, and is output to the subsequent image processing device as edge data D4. Thus, the image processing circuit 12 can use the image data D2 of the edge component by a key signal or the like.

【0045】図5に示す構成によれば、階層の異なる画
像データ間で差分データD2を生成することにより、処
理対象画像のエッジ成分を簡易に抽出することができ、
これにより簡易な構成で輪郭制御することができる。
According to the configuration shown in FIG. 5, by generating difference data D2 between image data having different hierarchies, it is possible to easily extract an edge component of an image to be processed.
Thus, contour control can be performed with a simple configuration.

【0046】また必要に応じて差分データD2の生成に
用いる補間回路3及び差分計算回路5について、処理対
象画像の階層を変更して、輪郭制御の程度、さらには制
御対象でなる輪郭の周波数成分を種々に変更することが
でき、これにより所望の特性による輪郭制御を実行する
ことができる。
If necessary, for the interpolation circuit 3 and the difference calculation circuit 5 used for generating the difference data D2, the level of the image to be processed is changed to control the degree of contour control and the frequency component of the contour to be controlled. Can be changed in various ways, whereby contour control with desired characteristics can be executed.

【0047】またこの輪郭制御の程度、さらには制御対
象でなる輪郭の周波数成分を種々に変更することができ
るエッジ成分の画像データD2を2値化することによ
り、例えばキー信号等の、種々の画像処理に使用するこ
とができる基準データD5を生成することができる。
Further, by binarizing the image data D2 of the edge component, which can change the degree of the contour control and the frequency component of the contour to be controlled variously, various kinds of signals such as a key signal can be obtained. Reference data D5 that can be used for image processing can be generated.

【0048】(3)第3の実施の形態 この実施の形態においては、画像処理装置において、画
像データのシェーディングを補正する。なおこの実施の
形態においては、補間回路3、差分計算回路5、画像処
理回路12の動作、これに対応するシステム制御回路1
1の動作が異なる以外、第2の実施の形態と同一の構成
でなることにより、第2の実施の形態について説明した
図5に示す構成を流用して説明する。
(3) Third Embodiment In this embodiment, shading of image data is corrected in the image processing apparatus. In this embodiment, the operations of the interpolation circuit 3, the difference calculation circuit 5, and the image processing circuit 12, and the corresponding system control circuit 1
Except for the difference in the operation of No. 1, the configuration is the same as that of the second embodiment, so that the configuration shown in FIG. 5 described in the second embodiment will be described.

【0049】補間回路3は、システム制御回路11の指
定により、最も下位層の画像データDEを受け、この画
像データDEの所定サンプリング数による移動平均を計
算する。このとき補間回路3は、画像データDEを演算
処理して移動平均を計算することにより、画像データD
Eの明度について、移動平均を計算する。ここでこの移
動平均によるサンプリング値を所定の範囲に設定すれ
ば、この補間回路3による画像データD1は、画像処理
回路12において処理する画像データDAについて、シ
ェーディングの情報を有し、この画像データDAにおけ
る画像について照度分布を示すことになる。
The interpolation circuit 3 receives the image data DE of the lowermost layer according to the designation of the system control circuit 11, and calculates a moving average of the image data DE by a predetermined sampling number. At this time, the interpolation circuit 3 performs an arithmetic operation on the image data DE to calculate a moving average, thereby obtaining the image data D
A moving average is calculated for the lightness of E. If the sampling value based on the moving average is set within a predetermined range, the image data D1 by the interpolation circuit 3 has shading information for the image data DA processed by the image processing circuit 12, and the image data DA Shows the illuminance distribution for the image at.

【0050】図7に示すように、差分計算回路5は、画
像処理回路12において処理する画像データDAを受
け、この画像データDAより画像データD1を減算する
(図7(A)及び(B))。ここで差分計算回路5は、
補間回路3と同様に、演算処理により画像データDAの
明度について、この減算処理を実行する。これにより差
分計算回路5は、画像データD1による照度分布を基準
にして、画像データDAの画素値の変化を順次示してな
る画像データD2を生成する。かくするにつきこの画像
データD2は、シェーディングを含む画像データDAに
よる画像の照度分布より、画像データDAの画素値の変
化を順次示すことになる。
As shown in FIG. 7, the difference calculation circuit 5 receives the image data DA to be processed in the image processing circuit 12, and subtracts the image data D1 from the image data DA (FIGS. 7A and 7B). ). Here, the difference calculation circuit 5
Similar to the interpolation circuit 3, this subtraction process is performed on the brightness of the image data DA by arithmetic processing. As a result, the difference calculation circuit 5 generates image data D2 that sequentially indicates a change in the pixel value of the image data DA based on the illuminance distribution based on the image data D1. Thus, the image data D2 sequentially indicates a change in the pixel value of the image data DA from the illuminance distribution of the image based on the image data DA including shading.

【0051】画像処理回路12は、画像データDAを1
画面分累積して平均値化する。このとき画像処理回路1
2は、差分計算回路5と同様に、画像データDAの明度
について、平均値を計算する。これにより画像処理回路
12は、画像データDAによる画像の平均明度DLを計
算する。画像処理回路12は、差分計算回路5の出力デ
ータD2にこの平均値DLを加算することにより、出力
データD2に平均明度DL分の直流レベルを加算し、こ
れにより画像データDAのシェーディングを補正してな
る補正画像を生成する(図7(C)及び(D))。
The image processing circuit 12 sets the image data DA to 1
It accumulates and averages for the screen. At this time, the image processing circuit 1
2 calculates an average value for the brightness of the image data DA, similarly to the difference calculation circuit 5. Thereby, the image processing circuit 12 calculates the average brightness DL of the image based on the image data DA. The image processing circuit 12 adds the average value DL to the output data D2 of the difference calculation circuit 5 to add a DC level corresponding to the average brightness DL to the output data D2, thereby correcting shading of the image data DA. A corrected image is generated (FIGS. 7C and 7D).

【0052】画像処理回路12は、システム制御回路1
1の制御により、このようにして生成した補正画像デー
タの明度にオフセット値を与えることにより、補正画像
の明度を種々に補正する。さらにシステム制御回路11
の制御により、この明度の補正に代えて、又は明度の補
正に加えて、出力データD2及び又は画像データDAの
明度を所望の利得により補正し、これにより補正画像に
おける明度のコントラストを種々に調整する。
The image processing circuit 12 includes the system control circuit 1
By giving the offset value to the brightness of the corrected image data generated in this way under the control of 1, the brightness of the corrected image is variously corrected. Further, the system control circuit 11
, The brightness of the output data D2 and / or the image data DA is corrected by a desired gain in place of or in addition to the brightness correction, thereby variously adjusting the brightness contrast in the corrected image. I do.

【0053】以上の構成によれば、最下位層の画像デー
タの移動平均を検出することにより、画像データによる
画像の照度分布を簡易に計算することができる。これに
よりこの計算した照度分布の画像データD1を用いて、
被写体の照明に照明ムラがある場合でも、この照明ムラ
によるシェーディングを簡易に補正することができる。
According to the above configuration, the illuminance distribution of an image based on image data can be easily calculated by detecting the moving average of the image data of the lowest layer. Thus, using the calculated image data D1 of the illuminance distribution,
Even when the illumination of the subject has illumination unevenness, shading due to the illumination unevenness can be easily corrected.

【0054】これにより、補正画像等について輝度レベ
ルを補正することにより、このシェーディングによる影
響を有効に回避してコントラスト及び明度を種々に調整
することができる。
Thus, by correcting the luminance level of the corrected image and the like, it is possible to effectively avoid the influence of the shading and adjust the contrast and brightness in various ways.

【0055】(4)他の実施の形態 なお上述の第1の実施の形態においては、事前に設定し
た画像データについてブロックサイズを可変して動きベ
クトルを検出する場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、アクティビティーにより動きベクトル検出対
象でなる画像データの階層を切り換えるようにしてもよ
い。このようにすれば例えば固定したブロックサイズに
より有意な動きベクトルを検出することができる。
(4) Other Embodiments In the above-described first embodiment, the case where the motion vector is detected by changing the block size of the image data set in advance has been described. The present invention is not limited to this, and the hierarchy of the image data to be detected as the motion vector may be switched according to the activity. In this way, for example, a significant motion vector can be detected with a fixed block size.

【0056】また上述の第1の実施の形態においては、
下位層の画像データを補間演算処理して上位層に対応す
るサンプリングピッチの画像データを生成し、この画像
データより差分データD2を生成する場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、実用上充分な精度により
アクティビティーを検出できる場合、この補間演算処理
を省略して、下位層の画像データを対応するブロックの
画像データから減算して差分データを生成してもよい。
このようにすれば全体構成をさらに一段と簡略化するこ
とができる。
In the above-described first embodiment,
Although a case has been described where the lower layer image data is subjected to interpolation calculation processing to generate image data having a sampling pitch corresponding to the upper layer and the difference data D2 is generated from this image data, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. If the activity can be detected with sufficient accuracy, the interpolation calculation process may be omitted, and the difference data may be generated by subtracting the image data of the lower layer from the image data of the corresponding block.
By doing so, the overall configuration can be further simplified.

【0057】さらに同様にして、第2の実施の形態にお
いても、補間回路3における補間演算処理を省略しても
よい。
Similarly, in the second embodiment, the interpolation operation in the interpolation circuit 3 may be omitted.

【0058】また上述の第3の実施の形態においては、
最下位層の画像データDEを移動平均して画像データD
1を生成する場合について述べたが、本発明はこれに限
らず、必要に応じて種々の階層の画像データより移動平
均を生成する場合にも広く適用することができる。
In the third embodiment described above,
The moving average of the image data DE of the lowermost layer is used to calculate the image data D.
Although the case of generating 1 has been described, the present invention is not limited to this, and can be widely applied to a case where a moving average is generated from image data of various layers as needed.

【0059】さらに上述の第3の実施の形態において
は、最上位層の画像データDAを1画面分平均値化して
平均照度を計算する場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、下位層の画像データを平均値化して平均照
度を計算してもよい。
Further, in the third embodiment described above, a case has been described in which the image data DA of the uppermost layer is averaged for one screen to calculate the average illuminance, but the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. The average illuminance may be calculated by averaging the image data of the layers.

【0060】また上述の第3の実施の形態においては、
画像データDAを1画面分平均値化して平均照度を計算
し、この平均照度による直流レベルを加算する場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、この直流レベル
を種々の値に設定するようにしてもよい。
In the third embodiment described above,
The case has been described where the image data DA is averaged for one screen to calculate the average illuminance and the DC level based on the average illuminance is added. However, the present invention is not limited to this, and the DC level is set to various values. You may do so.

【0061】また上述の第1の実施の形態においては、
動きベクトルを検出して被写体の動きを検出する場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、例えば動きベ
クトルを検出してデータ圧縮処理に利用することもでき
る。
In the first embodiment described above,
Although the case where the motion of the subject is detected by detecting the motion vector has been described, the present invention is not limited to this. For example, a motion vector can be detected and used for data compression processing.

【0062】また上述の実施の形態においては、順次2
×2画素単位で画像データを平均値化して階層構造によ
る画像データを生成する場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、種々の画素単位で階層構造の画像デー
タを生成する場合に広く適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, two
Although the case where image data having a hierarchical structure is generated by averaging image data in units of × 2 pixels has been described, the present invention is not limited to this, and is widely applied to the case where image data having a hierarchical structure is generated in various pixel units. Can be applied.

【0063】[0063]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、解像度の
異なる画像データ間で差分データを生成し、この差分デ
ータに応じて動きベクトルの検出対象を切り換えること
により、簡易な構成で、画像に応じて適応的に動きベク
トルの検出対象を切り換えることができる。
As described above, according to the present invention, difference data is generated between image data having different resolutions, and a detection target of a motion vector is switched according to the difference data. , The detection target of the motion vector can be switched adaptively.

【0064】また解像度の異なる画像データ間で差分デ
ータを生成することにより、簡易な構成でエッジ成分を
検出することができ、このエッジ成分を利用して輪郭制
御等の処理を簡易に実行することができる。
Further, by generating difference data between image data having different resolutions, it is possible to detect an edge component with a simple configuration, and to easily execute processing such as contour control using the edge component. Can be.

【0065】また解像度の低い画像データの移動平均に
より画像の照度分布を検出することができ、この照度分
布を用いて簡易な構成によりシェーディング補正するこ
とができる。
Further, the illuminance distribution of the image can be detected by the moving average of the low-resolution image data, and shading correction can be performed with a simple configuration using the illuminance distribution.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係る画像処理装置
を示すブロックである。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の画像処理装置の符号化回路の説明に供す
る略線図である。
FIG. 2 is a schematic diagram used for describing an encoding circuit of the image processing apparatus in FIG. 1;

【図3】図1の符号化処理装置の差分データの説明に供
する略線図である。
FIG. 3 is a schematic diagram for explaining difference data of the encoding processing device of FIG. 1;

【図4】図3の差分データの値が大きな場合の説明に供
する略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a case where the value of difference data in FIG. 3 is large.

【図5】本発明の第2の実施の形態に係る画像処理装置
を示すブロックである。
FIG. 5 is a block diagram illustrating an image processing apparatus according to a second embodiment of the present invention.

【図6】図5の画像処理装置の動作の説明に供する略線
図である。
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the operation of the image processing apparatus of FIG. 5;

【図7】本発明の第3の実施の形態に係る画像処理装置
の動作の説明に供する略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the operation of an image processing apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【図8】階層符号化の説明に供する略線図である。FIG. 8 is a schematic diagram used for explaining hierarchical coding.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、10……画像処理装置、2A〜2E……符号化回
路、3……補間回路、4、11……システム制御回路、
5……差分計算回路、6、12……画像処理回路
1, 10 image processing apparatus, 2A to 2E coding circuit, 3 interpolation circuit, 4, 11 system control circuit,
5 ... Difference calculation circuit, 6, 12 ... Image processing circuit

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所定のサンプリングピッチによる第1の画
像データと、前記第1の画像データを所定画素単位で平
均値化して生成された第2の画像データとの間で差分デ
ータを生成する差分データ生成手段と、 前記差分データの値に応じて動きベクトルの検出対象を
切り換える制御手段とを備えることを特徴とする画像処
理装置。
1. A difference generating difference data between first image data at a predetermined sampling pitch and second image data generated by averaging the first image data in predetermined pixel units. An image processing apparatus comprising: a data generation unit; and a control unit that switches a motion vector detection target according to a value of the difference data.
【請求項2】前記制御手段は、 前記動きベクトルの検出範囲を切り換えて、動きベクト
ルの検出対象を切り換えることを特徴とする請求項1に
記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit switches a detection range of the motion vector to switch a detection target of the motion vector.
【請求項3】前記制御手段は、 前記動きベクトルを検出する画像データの解像度を切り
換えて、動きベクトルの検出対象を切り換えることを特
徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit switches a resolution of image data for detecting the motion vector, and switches a detection target of the motion vector.
【請求項4】所定のサンプリングピッチによる第1の画
像データと、前記第1の画像データを所定画素単位で平
均値化して生成された第2の画像データとの間で差分デ
ータを生成する差分データ生成手段と、 前記差分データにより、前記第1の画像データ又は前記
第1の画像データに対応する画像データを補正する輪郭
制御手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
4. A difference for generating difference data between first image data at a predetermined sampling pitch and second image data generated by averaging the first image data in predetermined pixel units. An image processing apparatus comprising: a data generation unit; and an outline control unit that corrects the first image data or image data corresponding to the first image data based on the difference data.
【請求項5】前記差分データを2値化する2値化手段を
有することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装
置。
5. The image processing apparatus according to claim 4, further comprising a binarizing means for binarizing the difference data.
【請求項6】所定のサンプリングピッチによる第1の画
像データに対して、前記第1の画像データを所定画素単
位で平均値化して生成された第2の画像データを受け、
前記第2の画像データの移動平均を計算して移動平均デ
ータを出力する移動平均データ生成手段と、 前記第1の画像データから前記移動平均データを減算し
て順次得られる減算データに所定の直流レベルを加算し
て補正値データを生成する演算処理手段とを備えること
を特徴とする画像処理装置。
6. A second image data generated by averaging said first image data in predetermined pixel units with respect to first image data at a predetermined sampling pitch,
A moving average data generating means for calculating a moving average of the second image data and outputting moving average data; a predetermined direct current to subtraction data obtained by sequentially subtracting the moving average data from the first image data; An image processing apparatus comprising: an arithmetic processing unit that generates correction value data by adding levels.
【請求項7】前記直流レベルは、 前記第1又は第2の画像データを1画面分平均値化した
平均値でなることを特徴とする請求項6に記載の画像処
理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the DC level is an average value obtained by averaging the first or second image data for one screen.
【請求項8】前記演算処理手段は、 前記補正値データをオフセットさせることを特徴とする
請求項6に記載の画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 6, wherein said arithmetic processing means offsets said correction value data.
【請求項9】前記演算処理手段は、 前記第1の画像データ及び又は前記移動平均データを重
み付け処理した後、前記減算データを生成することを特
徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 6, wherein the arithmetic processing unit generates the subtraction data after performing weighting processing on the first image data and / or the moving average data.
【請求項10】前記演算処理手段は、 前記補正値データを重み付け処理することを特徴とする
請求項6に記載の画像処理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 6, wherein said arithmetic processing means weights said correction value data.
JP1545598A 1998-01-28 1998-01-28 Image processor Pending JPH11215400A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1545598A JPH11215400A (en) 1998-01-28 1998-01-28 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1545598A JPH11215400A (en) 1998-01-28 1998-01-28 Image processor

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007253057A Division JP4788695B2 (en) 2007-09-28 2007-09-28 Image processing device
JP2007253052A Division JP2008099273A (en) 2007-09-28 2007-09-28 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11215400A true JPH11215400A (en) 1999-08-06

Family

ID=11889287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1545598A Pending JPH11215400A (en) 1998-01-28 1998-01-28 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11215400A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6023533A (en) System and method for correcting gray scale in an imaging apparatus
KR100248452B1 (en) Integrated circuit for processing digital signal
JPH0413748B2 (en)
JPH0832048B2 (en) Motion vector detector
JP3866957B2 (en) Image synthesizer
JP4317619B2 (en) Image processing device
JPH08265777A (en) Movement vector determination method using hierarchical movement presumption
US6876778B2 (en) Edge enhancement method and apparatus in digital image scalar-up circuit
JP4196274B2 (en) Image signal processing apparatus and method, program, and recording medium
CN114245043A (en) Image dead pixel dynamic correction and ASIC implementation method and system thereof
JPH11215400A (en) Image processor
JPS62230180A (en) Motion vector detecting system
JP5233757B2 (en) Image processing apparatus and image display apparatus
JPH11331615A (en) Image compression device
JPH0478286A (en) Detection method for moving vector using initial deviation vector
JP4788695B2 (en) Image processing device
JP2008099273A (en) Image processor
JP4973591B2 (en) Motion vector detection apparatus and motion vector detection method
JP2851629B2 (en) Image motion vector detection device
JP3580612B2 (en) Motion detection device for video coding device
KR20050011241A (en) Noise diminishing apparatus and a method thereof
JP2007097028A (en) Motion vector detecting method and motion vector detecting circuit
JPH0583596A (en) Gradation corrector
JP3468546B2 (en) Image signal processing device
JP4645918B2 (en) Image signal processing apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081121

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915