JPH11212839A - System and method for performing preparation processing of computer memory - Google Patents

System and method for performing preparation processing of computer memory

Info

Publication number
JPH11212839A
JPH11212839A JP10228365A JP22836598A JPH11212839A JP H11212839 A JPH11212839 A JP H11212839A JP 10228365 A JP10228365 A JP 10228365A JP 22836598 A JP22836598 A JP 22836598A JP H11212839 A JPH11212839 A JP H11212839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instructions
instruction
computer
partition
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10228365A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Alan E Beelitz
アラン・イー・ビーリッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dell USA LP
Original Assignee
Dell USA LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dell USA LP filed Critical Dell USA LP
Publication of JPH11212839A publication Critical patent/JPH11212839A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0626Reducing size or complexity of storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0638Organizing or formatting or addressing of data
    • G06F3/0644Management of space entities, e.g. partitions, extents, pools
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0674Disk device
    • G06F3/0676Magnetic disk device

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To simplify preparation processing of hard disk and division process to be used by a computer. SOLUTION: A computer 10 operates an operation code and has, a processor 12 which can receive an external instruction, a storage device 16 such as a hard disk that can be accessed to by the processor 12 and a pair of operation codes for performing preparation processing of the storage device 16. This pair of operation codes characteristically decides a configuration of the storage device, receives at least one external instruction and includes an instruction for performing the preparation processing of the storage device by responding to the instruction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータ、特にコ
ンピュータの1以上の記憶装置を区画し、フォーマット
化するシステムおよび方法に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to computers and, more particularly, to systems and methods for partitioning and formatting one or more storage devices of a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】ハードディスクなどの1以上のメモリ装
置がコンピュータシステムに付加されるとき、メモリ装
置はしばしば特定の準備処理を必要とする。このような
準備処理は例えばハードディスクを論理領域に同時に区
画することを含んでおり、それによって特定の動作シス
テムに適切であるようにあるデータまたはプログラムが
別々に記憶され、ハードディスクをフォーマット化す
る。例えばワシントン州、レッドモントのマイクロソフ
ト社により販売されるマイクロソフトDOSまたはウィ
ンドウズ動作システムを利用する新しいコンピュータが
製造されるとき1つの共通の状況が生じる。製造中、1
以上のハードディスクは、コンピュータの動作システム
および他のアプリケーションプログラムが記憶されてい
る1次区画と、ユーティリティまたはメンテナンスタイ
プのプログラムが記憶されているユーティリティ区画
と、拡張区画等、1以上の区画に区分されなければなら
ない。新しいハードディスクがコンピュータシステムに
付加されるか、または既存のハードディスクが再フォー
マット化されるときにも類似の状況が生じる。その他の
説明で、用語“準備処理”は区画と適切なフォーマット
処理の両者を含む。
2. Description of the Related Art When one or more memory devices, such as hard disks, are added to a computer system, the memory devices often require specific preparation. Such preparatory processes include, for example, partitioning the hard disk into logical areas simultaneously, whereby certain data or programs are separately stored and formatted as appropriate for the particular operating system. One common situation arises when new computers are manufactured that utilize Microsoft DOS or Windows operating systems, for example, sold by Microsoft Corporation of Redmont, Washington. During production, 1
The hard disk is divided into one or more sections such as a primary section in which a computer operating system and other application programs are stored, a utility section in which a utility or maintenance type program is stored, and an extended section. There must be. A similar situation occurs when a new hard disk is added to a computer system or an existing hard disk is reformatted. In other descriptions, the term "preparation process" includes both partitioning and appropriate formatting.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】1以上のハードディス
クの準備処理はそれに関して多数の変形があり、多数の
ハードディスクの潜在的な構成を可能にする。これらの
変形はハードディスクの大きさおよび数等のディスクで
決定される変形と、ユーティリティ区画による予め保留
されたスペースまたは別々の記憶領域の“ディスク中
断”動作を支持する等のシステムにより決定される変形
と、または動作システムまたは多数の区画の選択等の使
用者により決定される変形でもよい。広範囲の可能な形
態がコンピュータ製造業者、特に特定のユーザの各コン
ピュータをカスタム化する者に対する問題である。
The process of preparing one or more hard disks has a number of variations in it, allowing for a potential configuration of a number of hard disks. These variations are disk-defined, such as the size and number of hard disks, and system-defined, such as supporting a "disk abort" operation of pre-reserved space or separate storage by the utility partition. Or variations determined by the user, such as the choice of operating system or multiple compartments. A wide range of possible configurations is a problem for computer manufacturers, especially those who customize each computer for a particular user.

【0004】典型的に、業者は1以上のハードディスク
を準備処理するプロセスを監視し、最適の形態を製造す
るため前述の変形に基づいて多数の選択を行わなければ
ならない。しかしながら、このプロセスを良好に能率化
させるためにこの機能を簡単化および/または自動化す
ることが望まれる。
[0004] Typically, a merchant must monitor the process of preparing one or more hard disks and make a number of choices based on the aforementioned variations to produce the optimal configuration. However, it is desirable to simplify and / or automate this function in order to better streamline this process.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】それに応じて、本発明に
よってコンピュータメモリを準備処理するシステムおよ
び方法が提供されている。1実施形態では、コンピュー
タはプロセッサおよびコンピュータメモリを含んでお
り、メモリはハードディスクでもよい。プロセッサは動
作システムコードを作動させ、外部の命令を受信し、ハ
ードディスクにアクセスすることができる。動作におい
て、プロセッサはハードディスクを準備処理するための
1組の動作コードを動作させる。コードセットは外部命
令を受信するための指令と、ハードディスクの形態を決
定するための指令と、外部命令および/または形態から
区画記述子を生成するための指令と、区画記述子にした
がってハードディスクを準備処理するための指令とを含
んでいる。
Accordingly, a system and method for preparing a computer memory is provided by the present invention. In one embodiment, the computer includes a processor and computer memory, where the memory may be a hard disk. The processor can run the operating system code, receive external instructions, and access the hard disk. In operation, the processor runs a set of operation codes for preparing the hard disk. The code set prepares the hard disk according to the instructions for receiving external instructions, for determining the configuration of the hard disk, for generating the partition descriptor from the external instructions and / or configuration, and for the partition descriptor. Instructions for processing.

【0006】1実施形態では、外部命令は命令ファイル
から受信され、それによって準備処理プロセスを管理す
るための指令を与える。
[0006] In one embodiment, external instructions are received from an instruction file, thereby providing instructions for managing the preparation process.

【0007】別の実施形態では、外部命令は命令ライン
で与えられ、それによって準備処理プロセスを管理する
ための指令を与える。
[0007] In another embodiment, external instructions are provided on the instruction line, thereby providing instructions for managing the preparation process.

【0008】コンピュータメモリの処理が簡単にされ、
または自動化され、それによってこのプロセスを能率化
するという技術的利点が実現される。
The processing of the computer memory is simplified,
Or it is automated, thereby realizing the technical advantage of streamlining this process.

【0009】コンピュータメモリの特定の形態に適合す
るように命令が変形されることができるという別の技術
的利点が実現される。
Another technical advantage is realized that the instructions can be modified to fit a particular form of computer memory.

【0010】一連の長い命令が1つの命令ファイルに置
かれ、それによって入力を簡単にするという別の技術的
利点が実現される。
[0010] A series of long instructions are placed in a single instruction file, thereby providing another technical advantage of simplifying input.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】1997年12月3日出願の“System a
nd Method for Changing Partition Mappings to Logic
al Drives in a Computer Memory”と題する米国特許明
細書(第DC-1313 )が参照文献とされている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS "System a" filed on December 3, 1997
nd Method for Changing Partition Mappings to Logic
al. Drives in a Computer Memory, US Pat.

【0012】図1を参照すると、参照符号10はプロセッ
サ12と、ランダムアクセスメモリ(RAM)14aおよび
読出し専用メモリ(ROM)14bのバンクと、ハードデ
ィスク16で表されている1以上のハードディスクと、ネ
ットワークインターフェイス18とを含む幾つかの構成要
素を有するコンピュータを示している。各構成要素は、
総括的なバス20により概略的に表されているように、プ
ロセッサ12と通信することができる。この実施形態で
は、コンピュータ10はマイクロソフトDOSおよび/ま
たはウィンドウズを動作させるパーソナルコンピュータ
である。しかしながら、コンピュータ10およびその示さ
れている構成要素は、当業者によく知られ理解されてい
る多数の異なったタイプのコンピュータおよび構成要素
の単なる例示であることが理解されよう。
Referring to FIG. 1, reference numeral 10 designates a processor 12, a bank of random access memory (RAM) 14a and a read only memory (ROM) 14b, one or more hard disks represented by a hard disk 16, and a network. A computer having several components including an interface 18 is shown. Each component is
It can communicate with the processor 12, as represented schematically by the generic bus 20. In this embodiment, computer 10 is a personal computer running Microsoft DOS and / or Windows. It will be understood, however, that computer 10 and its illustrated components are merely exemplary of many different types of computers and components that are well known and understood by those skilled in the art.

【0013】図2を参照すると、ハードディスク16はブ
ートストラップコード32とマスター区画テーブル34とを
有するマスターブート記録部30を含んでいる。マスター
ブート記録部30はコンピュータ10をブートアップする等
の通常のコードを含んでおり、これは技術上よく知られ
ていることが理解される。ハードディスク16には開始部
36と終端部38が関連し、これらは共に各ハードディスク
のメモリ容量全体を表している。またハードディスク16
には、ハードディスクがBIOS拡張部または特定の必
要なバスインターフェイスを支持するか否かに関する容
量(図示せず)も関連している。物理的構造と類似また
はそれとは異なった付加的なハードディスク(図示せ
ず)が存在してもよい。
Referring to FIG. 2, hard disk 16 includes a master boot recorder 30 having a bootstrap code 32 and a master partition table 34. The master boot recording unit 30 includes normal code for booting up the computer 10, etc., and it is understood that this is well known in the art. Start part on hard disk 16
Associated with a termination 36 are both the total memory capacity of each hard disk. Hard disk 16
Also associated with is the capacity (not shown) as to whether the hard disk supports the BIOS extensions or certain required bus interfaces. There may be additional hard disks (not shown) similar or different from the physical structure.

【0014】図3を参照すると、コンピュータ10のハー
ドディスク16を準備処理するために方法100 が示されて
いる。例示のために、方法100 はプロセッサ12により行
われるが、代わりの例として、ネットワークインターフ
ェイス18を通じて接続される装置等の別の装置により行
われてもよい。方法100 の特定の動作例を以下説明す
る。
Referring to FIG. 3, a method 100 for preparing the hard disk 16 of the computer 10 is shown. For illustrative purposes, the method 100 is performed by the processor 12, but may alternatively be performed by another device, such as a device connected through the network interface 18. A specific example of the operation of the method 100 is described below.

【0015】ステップ110 で、プロセッサ12は1以上の
命令を受信する。命令はハードディスク16が準備処理さ
れるべきである態様についてのガイダンスと指令を方法
100に与える。プロセッサ12は命令ファイル 110aを読
取ることにより命令を受信してもよい。命令ファイル 1
10aは特定されたスクリプト言語の形態で方法100 に対
する指令を含んでいるASCIIテキストファイルであ
る。命令ファイル 110aは例えばネットワークインター
フェイス18またはハードディスク16を通して与えられて
もよい。代わりに、プロセッサ12は命令ラインパラメー
タ 110bとして命令を受信してもよい。命令ラインパラ
メータは方法100 が呼出されるとき方法100 へ与えられ
る。
At step 110, processor 12 receives one or more instructions. Instructions provide guidance and instructions on how hard disk 16 should be prepared
Give to 100. Processor 12 may receive the instructions by reading instruction file 110a. Instruction file 1
10a is an ASCII text file containing instructions for the method 100 in the form of a specified scripting language. The instruction file 110a may be provided through the network interface 18 or the hard disk 16, for example. Alternatively, processor 12 may receive the instruction as instruction line parameter 110b. Command line parameters are provided to method 100 when method 100 is invoked.

【0016】これらの命令はブート記録ファイルスペッ
ク(例えばマスターブート記録部30、16ビットファイル
割当テーブル(“FAT16”)区画ブート記録部および
/またはFAT32区画ブート記録部を含んでいるファイ
ルの名称)と、ファイルシステムタイプ(例えばFAT
16および/またはFAT32)と、区画サイズ(例えばメ
ガバイト数)等を含むハードディスク準備処理の全ての
特性をユーザが根本的に特定することを可能にする。命
令が準備処理されると、これ以上のユーザ入力は必要と
されない。
These instructions include a boot record file specification (eg, the name of the file containing the master boot record section 30, the 16-bit file allocation table (“FAT16”) section boot record section and / or the FAT32 section boot record section). , File system type (eg FAT
16 and / or FAT32) and allow the user to fundamentally specify all characteristics of the hard disk preparation process, including partition size (eg, megabytes). Once the instructions have been prepared, no further user input is required.

【0017】ステップ112 で、プロセッサ12は受信され
た命令が一貫しているか否かをチェックする。即ちプロ
セッサ12は命令の構文をチェックし、2つの命令が矛盾
していないことを確認する。命令が一貫していないなら
ば、ステップ114 でプロセッサ12はエラーメッセージを
発生する。
At step 112, processor 12 checks whether the received instructions are consistent. That is, processor 12 checks the syntax of the instructions to make sure that the two instructions are not inconsistent. If the instructions are not consistent, processor 114 generates an error message at step 114.

【0018】ステップ116 で、プロセッサ12はハードデ
ィスク16の特性を決定する。DOS/WINDOWS動
作システムの例を続けると、プロセッサ12はBIOS呼
と拡張を使用して、実際のディスク数(ハードディスク
16は1以上のハードディスクを表している)、各ディス
クのパラメータ、各ディスクの容量等を含んだハードデ
ィスク16の特性を決定する。各ディスクのパラメータは
シリンダ数、ヘッド数、トラック数を含んでもよい。各
ディスクの容量はBIOS支持のレベルを含んでもよ
い。プロセッサ12はRAM 14aに物理的構造を記憶す
る。
At step 116, processor 12 determines the characteristics of hard disk 16. Continuing with the DOS / WINDOWS operating system example, processor 12 uses the BIOS calls and extensions to determine the actual number of disks (hard disks).
16 represents one or more hard disks), and determines the characteristics of the hard disk 16 including the parameters of each disk, the capacity of each disk, and the like. The parameters for each disk may include the number of cylinders, heads, and tracks. The capacity of each disk may include the level of BIOS support. Processor 12 stores the physical structure in RAM 14a.

【0019】方法100 はハードディスク16により表され
る各ディスクを通じて逐次的に動作する。ステップ118
で、プロセッサ12は“次の”ディスクが準備処理されて
いるか否かを決定する。準備処理されているならば、ス
テップ120 で、プロセッサ12はディスクの特性とディス
クに関する受信された命令を解析し、それによって1以
上の区画記述子を生成する。解析はデフォールトし、ま
たは記述子をフォールバックして、受信された記述子に
設けられていないまたは受信された記述子で可能ではな
い準備処理の詳細に適合する。他の不可能なことはエラ
ーとして考慮され、使用者に知らされる。
The method 100 operates sequentially through each disk represented by the hard disk 16. Step 118
Then, the processor 12 determines whether the "next" disk is ready. If so, at step 120, processor 12 parses the characteristics of the disk and the instructions received for the disk, thereby generating one or more partition descriptors. The parsing defaults, or falls back to the descriptor, to adapt to the details of the preparation process that is not provided in the received descriptor or is not possible with the received descriptor. Other impossibility is considered as an error and notified to the user.

【0020】ステップ122 で、プロセッサ12は先に生成
された区画記述子を処理することによりハードディスク
16を準備処理する。特に、プロセッサ12は、ステップ12
0 で生成された区画記述子にしたがってブートストラッ
プコード32を提供し、マスター区画テーブル34を準備処
理することによりマスターブート記録部30に書き込む。
プロセッサ12はまた適切なファイル割当テーブルにより
1以上の区画ブート記録部(図示せず)を生成する。
At step 122, the processor 12 processes the previously generated partition descriptor to
16 is prepared. In particular, processor 12 performs step 12
The bootstrap code 32 is provided according to the partition descriptor generated in step 0, and the master partition table 34 is prepared and written into the master boot recording unit 30.
Processor 12 also generates one or more partition boot records (not shown) with the appropriate file allocation table.

【0021】ステップ122 の終了時、またはステップ11
8 において否定的な決定のとき、実行はステップ124 へ
進行し、ここでプロセッサ12は別のディスクが準備処理
される必要があるか否かを決定する。準備処理される必
要があるならば、実行はステップ118 へ戻り、次のディ
スクが準備処理される。そうでなければ、実行はステッ
プ126 へ進行し、プロセッサ12はハードディスク16の最
終的な論理形態を報告する。
At the end of step 122 or at step 11
If a negative determination is made at 8, execution proceeds to step 124 where the processor 12 determines whether another disk needs to be prepared. If so, execution returns to step 118 to prepare the next disk. Otherwise, execution proceeds to step 126, where processor 12 reports the final logical form of hard disk 16.

【0022】明瞭にする目的で、方法100 により行われ
る幾つかの動作例を説明する。しかしながら多数の異な
った動作が予想され、それによってこれらの例はいかな
る点でも特許請求の範囲を限定するものではないことが
理解されよう。
For clarity, some examples of operations performed by the method 100 will be described. However, it will be appreciated that a number of different operations are anticipated, whereby these examples are not limiting in any way on the claims.

【0023】例1 ステップ 110〜112 :命令“ハードディスクを準備処理
し、32メガバイトを保留する”が受信される。
Example 1 Steps 110-112: The command "prepare hard disk and reserve 32 Mbytes" is received.

【0024】ステップ 116〜118 :10ギガバイトの容
量を有する1つのハードディスク16のみが存在する。
Steps 116-118: There is only one hard disk 16 having a capacity of 10 gigabytes.

【0025】ステップ 120:ハードディスクの容量は保
留する所望量よりも十分に大きい。区画記述子が受信さ
れた命令に適合するように生成される。
Step 120: The capacity of the hard disk is sufficiently larger than the desired amount to be reserved. A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0026】ステップ 122:マスターブート記録部30と
区画ブート記録部が書き込まれ、ハードディスク16の終
端部38近くで32メガバイトを保留する。
Step 122: The master boot recording section 30 and the partition boot recording section are written, and 32 Mbytes are reserved near the terminal section 38 of the hard disk 16.

【0027】例2 ステップ 110〜112 :“ハードディスクを準備処理し、
第2のハードディスク上に10メガバイトのユーティリ
ティ区画を生成する”が受信される。
Example 2 Steps 110-112: "Preparing the hard disk,
Create 10 MB utility partition on second hard disk "is received.

【0028】ステップ 116〜118 :2つのハードディス
クが存在する。第1のハードディスクは2ギガバイトの
容量を有する。
Steps 116 to 118: There are two hard disks. The first hard disk has a capacity of 2 gigabytes.

【0029】ステップ 120:第1のハードディスクの容
量は1次区画に対する予め定められた最大の上限を越え
ている。区画記述子が受信された命令に適合するように
生成される。
Step 120: The capacity of the first hard disk exceeds a predetermined maximum upper limit for the primary partition. A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0030】ステップ 122:マスターブート記録部30と
1次区画に対するブート記録部が第1のハードディスク
に生成される。拡張された区画に対するブート記録部も
生成され、拡張された区画は残りの利用可能な容量を使
用する。各区画の容量が予め定められた最小の下限より
も大きいか否かのチェックが行われる。
Step 122: A master boot recording unit 30 and a boot recording unit for the primary partition are created on the first hard disk. A boot record for the expanded partition is also generated, and the expanded partition uses the remaining available capacity. A check is made as to whether the capacity of each partition is greater than a predetermined minimum lower limit.

【0031】ステップ 118:第2のハードディスクは6
ギガバイトの容量を有する。
Step 118: The second hard disk is 6
It has a gigabyte capacity.

【0032】ステップ 120:第2のハードディスクの容
量はユーティリティ区画に必要とされる所望量よりも十
分に大きい。区画記述子が受信された命令に適合するよ
うに生成される。
Step 120: The capacity of the second hard disk is sufficiently larger than the desired amount required for the utility partition. A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0033】ステップ 122:マスターブート記録部30
と、1次区画ブート記録部と、ユーティリティ区画ブー
ト記録部が第2のハードディスクに書き込まれる。
Step 122: master boot recording section 30
The primary partition boot recording unit and the utility partition boot recording unit are written to the second hard disk.

【0034】例3 ステップ 110〜112 :命令“デフォールトを使用してハ
ードディスクを準備処理する”が受信される。
EXAMPLE 3 Steps 110-112: The command "prepare hard disk using default" is received.

【0035】ステップ 116〜118 :10ギガバイトの容
量を有する1つのハードディスク16のみが存在する。
Steps 116-118: There is only one hard disk 16 having a capacity of 10 gigabytes.

【0036】ステップ 120:ハードディスクの容量は1
次区画の予め限定された最大の上限を越えている。区画
記述子が受信された命令に適合するように生成される。
Step 120: Hard disk capacity is 1
The pre-defined maximum upper limit of the next section has been exceeded. A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0037】ステップ 122:マスターブート記録部30と
1次区画に対するブート記録部が生成される。拡張され
た区画に対するブート記録部も生成され、拡張された区
画は残りの利用可能な容量を使用する。各区画の容量が
予め定められた最小の下限よりも大きいか否かのチェッ
クが行われる。
Step 122: A master boot recording unit 30 and a boot recording unit for the primary partition are generated. A boot record for the expanded partition is also generated, and the expanded partition uses the remaining available capacity. A check is made as to whether the capacity of each partition is greater than a predetermined minimum lower limit.

【0038】例4 ステップ 110〜112 :命令“ハードディスクを準備処理
し、拡張された区画を生成しない”が受信される。
Example 4 Steps 110-112: The command "prepare hard disk and do not create extended partition" is received.

【0039】ステップ 116〜118 :2.1ギガバイトの
容量を有する1つのハードディスク16が存在する。
Steps 116 to 118: There is one hard disk 16 having a capacity of 2.1 gigabytes.

【0040】ステップ 120:付加的な区画が要求されな
いので、単一の2.0ギガバイトの1次区画が生成され
る。区画記述子が受信された命令に適合するように生成
される。
Step 120: Since no additional partitions are required, a single 2.0 gigabyte primary partition is created. A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0041】ステップ 122:マスターブート記録部30と
1次区画に対するブート記録部が生成される。残りの1
00メガバイトはフォーマット化されていないで残され
る。
Step 122: A master boot recording unit 30 and a boot recording unit for the primary partition are generated. The remaining one
00 megabytes are left unformatted.

【0042】例5 ステップ 110〜112 :命令“ハードディスクを準備処理
し、拡張された区画を生成する”が受信される。
Example 5 Steps 110-112: The command "prepare hard disk and create extended partition" is received.

【0043】ステップ 116〜118 :2.1ギガバイトの
容量を有する1つのハードディスク16が存在する。
Steps 116 to 118: There is one hard disk 16 having a capacity of 2.1 gigabytes.

【0044】ステップ 120:拡張された区画が要求さ
れ、最小の区画サイズが500メガバイトであるので、
1.6ギガバイトの1次区画が生成され、500メガバ
イトの拡張された区画が生成される。区画記述子が受信
された命令に適合するように生成される。
Step 120: Since an extended partition is requested and the minimum partition size is 500 megabytes,
A 1.6 gigabyte primary partition is created and a 500 megabyte extended partition is created. A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0045】ステップ 122:マスターブート記録部30と
2つの付加的なブート記録部が生成され、それら2つの
一方は1次区画、他方は拡張された区画のものである。
Step 122: A master boot record 30 and two additional boot records are created, one of the two being the primary partition and the other of the extended partition.

【0046】例6 ステップ 110〜112 :2つの命令“ネットワークサーバ
としてディスクを設定する”と、“1.6ギガバイトの
1次区画を生成する”が受信される。
Example 6 Steps 110-112: Two commands are received: "Set disk as network server" and "Create a 1.6 gigabyte primary partition".

【0047】ステップ 116〜118 :2.0ギガバイトの
容量を有する1つのハードディスク16が存在する。
Steps 116 to 118: There is one hard disk 16 having a capacity of 2.0 gigabytes.

【0048】ステップ 120:ネットワークサーバが少な
くとも500メガバイトの拡張された区画を必要とする
ので、両方の命令に適合するための十分なディスクスペ
ースは存在しない。1.6ギガバイトの1次区画が1.
5ギガバイトに減少される。区画記述子が受信された命
令に適合するように生成される。
Step 120: There is not enough disk space to accommodate both instructions because the network server requires an expanded partition of at least 500 megabytes. The 1.6 GB primary partition is 1.
Reduced to 5 GB. A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0049】ステップ 122:マスターブート記録部30と
2つの付加的なブート記録部が生成され、それら2つの
一方は1次区画、他方は拡張された区画のものである。
変更が報告される。
Step 122: A master boot record 30 and two additional boot records are created, one of the two being the primary partition and the other of the extended partition.
Changes are reported.

【0050】例7 ステップ 110〜112 :命令“FAT32区画を有するハー
ドディスクを準備処理する”が受信される。
EXAMPLE 7 Steps 110-112: The command "prepare hard disk with FAT32 partition" is received.

【0051】ステップ 116〜118 :1.8ギガバイトの
容量を有する1つのハードディスク16が存在する。
Steps 116-118: There is one hard disk 16 having a capacity of 1.8 gigabytes.

【0052】ステップ 120:FAT32区画が少なくとも
2.0ギガバイトを必要とするので、両方の命令に適合
するための十分なディスクスペースは存在しない。1次
区画が1.8ギガバイトのFAT16区画に減少される。
区画記述子が受信された命令に適合するように生成され
る。
Step 120: There is not enough disk space to accommodate both instructions since the FAT32 partition requires at least 2.0 gigabytes. The primary partition is reduced to a 1.8 gigabyte FAT16 partition.
A partition descriptor is generated to match the received instruction.

【0053】ステップ 122:マスターブート記録部30と
FAT16に対するブート記録部が生成される。
Step 122: A boot recording section for the master boot recording section 30 and the FAT 16 is generated.

【0054】例示的な実施形態を図示し、説明したが、
前述の説明の変更、変形、置換が意図され、ある例に存
在する幾つかの特徴は、他の特徴を対応して用いずに使
用されるであろう。さらに、エラー処理ルーチン等の付
加的な特徴が実施形態の技術的範囲を変更せずに図示の
実施形態に付加されてもよい。したがって特許請求の範
囲は広く解釈されるべきものである。
Having illustrated and described the exemplary embodiment,
Modifications, variations, and substitutions of the above description are intended, and some features present in certain instances will be used without corresponding use of other features. Further, additional features such as error handling routines may be added to the illustrated embodiment without changing the technical scope of the embodiment. Accordingly, the appended claims should be construed broadly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の1実施形態を実行するためのコンピュ
ータのブロック図。
FIG. 1 is a block diagram of a computer for executing one embodiment of the present invention.

【図2】図1のコンピュータのハードディスクのレイア
ウト。
FIG. 2 is a layout of a hard disk of the computer of FIG. 1;

【図3】図1のコンピュータにより動作され、図2のハ
ードディスクを準備処理するためのルーチンのフローチ
ャート。
FIG. 3 is a flowchart of a routine which is operated by the computer of FIG. 1 and prepares the hard disk of FIG. 2;

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597001637 One Dell Way,Round Rock,TX 78682−2244,Unit ed States of Americ a ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (71) Applicant 597001637 One Dell Way, Round Rock, TX 78682-2244, United States of America

Claims (23)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 動作コードを動作し、外部命令を受信す
ることができる少なくとも1つのプロセッサと、 プロセッサによりアクセス可能な1以上の記憶装置と、 1以上の記憶装置を準備処理するための1組の動作コー
ドとを具備し、 前記1組の動作コードは、前記1以上の記憶装置の形態
を決定し、少なくとも1つの外部命令を受信し、命令に
応答して前記1以上の記憶装置を準備処理するための指
令を含んでいることを特徴とするコンピュータ。
At least one processor capable of operating an operation code and receiving external instructions, one or more storage devices accessible by the processor, and a set for preparing the one or more storage devices. Wherein the set of operation codes determines a configuration of the one or more storage devices, receives at least one external command, and prepares the one or more storage devices in response to the command. A computer comprising instructions for processing.
【請求項2】 少なくとも1つの命令は付加的な命令を
含んでいるファイルから受信される請求項1記載のコン
ピュータ。
2. The computer of claim 1, wherein the at least one instruction is received from a file containing additional instructions.
【請求項3】 プロセッサは命令ラインを経て少なくと
も1つの命令を受信する請求項1記載のコンピュータ。
3. The computer of claim 1, wherein the processor receives at least one instruction via the instruction line.
【請求項4】 さらにネットワーク接続を具備し、少な
くとも1つの命令がこのネットワーク接続を介して受信
される請求項1記載のコンピュータ。
4. The computer of claim 1, further comprising a network connection, wherein at least one instruction is received over the network connection.
【請求項5】 さらにフロッピーディスクを具備し、少
なくとも1つの命令がフロッピーディスクを介して受信
される請求項1記載のコンピュータ。
5. The computer of claim 1, further comprising a floppy disk, wherein at least one instruction is received via the floppy disk.
【請求項6】 少なくとも1つの命令が前記1以上の記
憶装置の区画の形態を規定している請求項1記載のコン
ピュータ。
6. The computer of claim 1, wherein at least one instruction defines a configuration of the one or more storage devices.
【請求項7】 複数の命令を受信し、 記憶装置の形態を決定し、 命令とこの形態とを比較し、 形態と命令との比較が許容可能であるならば、命令に応
答して区画記述子を生成し、 区画記述子にしたがって記憶装置を準備処理するステッ
プを有するコンピュータ中の記憶装置の準備処理方法。
7. A method for receiving a plurality of instructions, determining a configuration of a storage device, comparing the instructions to the configuration, and if the comparison between the configuration and the instructions is acceptable, a partition description in response to the instructions. A method of preparing a storage device in a computer, comprising the steps of: creating a child and preparing the storage device according to a partition descriptor.
【請求項8】 さらに、形態と命令との比較が許容可能
ではないならば、形態に応答して区画記述子を生成する
請求項7記載の方法。
8. The method of claim 7, further comprising generating a partition descriptor in response to the feature if the comparison between the feature and the instruction is not acceptable.
【請求項9】 命令はファイルから受信される請求項7
記載の方法。
9. The method of claim 7, wherein the instructions are received from a file.
The described method.
【請求項10】 命令は動作システムの命令ラインから
受信される請求項7記載の方法。
10. The method of claim 7, wherein the instructions are received from an operating system instruction line.
【請求項11】 コンピュータはネットワーク接続を含
んでおり、命令はこのネットワーク接続を介して受信さ
れる請求項7記載の方法。
11. The method of claim 7, wherein the computer includes a network connection, and wherein the instructions are received over the network connection.
【請求項12】 コンピュータはフロッピーディスクを
含んでおり、命令はこのフロッピーディスクを介して受
信される請求項7記載の方法。
12. The method of claim 7, wherein the computer includes a floppy disk, and wherein the instructions are received via the floppy disk.
【請求項13】 命令は記憶装置の区画形態を規定して
いる請求項7記載の方法。
13. The method of claim 7, wherein the instructions define a partition configuration of the storage device.
【請求項14】 第1の記憶装置に導かれる第1の命令
を受信し、 第1の記憶装置の第1の形態を決定し、 第1の命令と第1の形態とを比較し、 第1の形態と第1の命令との比較が許容可能ならば、第
1の命令に応答して区画記述子を生成し、 第1の形態と第1の命令との比較が許容可能でないなら
ば、形態に応答して区画記述子を生成し、 区画記述子にしたがって第1の記憶装置を準備処理し、 第2の命令と第2の記憶装置に関して前記ステップを反
復するステップを有することを特徴とするコンピュータ
中の2以上の記憶装置の準備処理方法。
14. A method for receiving a first instruction directed to a first storage device, determining a first configuration of the first storage device, comparing the first instruction with the first configuration, Generating a partition descriptor in response to the first instruction if the comparison between the first form and the first instruction is acceptable; and if the comparison between the first form and the first instruction is not acceptable. Generating a partition descriptor in response to the configuration, preparing the first storage device according to the partition descriptor, and repeating the above steps for the second instruction and the second storage device. A method for preparing two or more storage devices in a computer.
【請求項15】 命令がファイルから受信される請求項
14記載の方法。
15. The method of claim 14, wherein the instructions are received from a file.
【請求項16】 命令が動作システムの命令ラインから
受信される請求項14記載の方法。
16. The method of claim 14, wherein the instructions are received from an operating system instruction line.
【請求項17】 コンピュータがネットワーク接続を含
んでおり、命令がこのネットワーク接続を介して受信さ
れる請求項14記載の方法。
17. The method of claim 14, wherein the computer includes a network connection, and wherein instructions are received over the network connection.
【請求項18】 コンピュータがフロッピーディスクを
含んでおり、命令がこのフロッピーディスクを介して受
信される請求項14記載の方法。
18. The method of claim 14, wherein the computer includes a floppy disk, and wherein the instructions are received via the floppy disk.
【請求項19】 コンピュータの読取り可能な記録媒体
と、 媒体に記録され、第1のハードディスクの形態を決定す
るための指令と、 媒体に記憶され、第1の命令を受信するための指令と、 媒体に記録され、形態と命令にしたがって区画記述子を
生成するための指令と、 媒体に記録され、区画記述子を使用して第1のハードデ
ィスクを準備処理するように応答する指令とを含んでい
るコンピュータの1以上のハードディスクを準備処理す
るためのプログラムプロダクト。
19. A computer-readable recording medium, instructions for determining the form of a first hard disk recorded on the medium, instructions for receiving a first instruction stored on the medium, Instructions for generating a partition descriptor according to the form and instructions recorded on the medium, and instructions for recording the medium and responding to prepare the first hard disk using the partition descriptor. A program product for preparing one or more hard disks of a computer.
【請求項20】 媒体に記録され、第1の命令をファイ
ルから読取るための指令をさらに含んでいる請求項19
記載のプログラムプロダクト。
20. The method of claim 19, further comprising instructions for reading the first instructions from the file, the instructions being recorded on a medium.
The described program product.
【請求項21】 コンピュータが第2のハードディスク
を含んでおり、ファイルが第2のハードディスクを準備
処理する第2の命令を含んでいる請求項20記載のプロ
グラムプロダクト。
21. The program product of claim 20, wherein the computer includes a second hard disk, and the file includes second instructions for preparing the second hard disk.
【請求項22】 媒体に記録され、第1の命令を命令ラ
インから読取るための指令をさらに含んでいる請求項1
9記載のプログラムプロダクト。
22. The method of claim 1, further comprising instructions for reading the first instruction from the instruction line, recorded on the medium.
9. The program product according to item 9.
【請求項23】 媒体に記録され、第1の命令をネット
ワーク接続から読取るための指令をさらに含んでいる請
求項19記載のプログラムプロダクト。
23. The program product of claim 19, further comprising instructions for reading the first instructions from a network connection, the instructions being recorded on a medium.
JP10228365A 1998-01-23 1998-08-12 System and method for performing preparation processing of computer memory Pending JPH11212839A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1219698A 1998-01-23 1998-01-23
US012196 1998-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11212839A true JPH11212839A (en) 1999-08-06

Family

ID=21753810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10228365A Pending JPH11212839A (en) 1998-01-23 1998-08-12 System and method for performing preparation processing of computer memory

Country Status (11)

Country Link
JP (1) JPH11212839A (en)
KR (1) KR19990066738A (en)
AU (1) AU8089998A (en)
BR (1) BR9803211A (en)
DE (1) DE19900668A1 (en)
FR (1) FR2774786A1 (en)
GB (1) GB2336009A (en)
IE (1) IE980560A1 (en)
IT (1) ITTO990025A1 (en)
SG (1) SG77645A1 (en)
TW (1) TW386200B (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352697B2 (en) * 2004-05-17 2013-01-08 Sandisk Il Ltd. Method of managing files for optimal performance

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215422A (en) * 1988-07-04 1990-01-19 Nikon Corp Optical disk and disk driving device
US5136711A (en) * 1990-10-17 1992-08-04 Ast Research System for multiple access hard disk partitioning
US5537540A (en) * 1994-09-30 1996-07-16 Compaq Computer Corporation Transparent, secure computer virus detection method and apparatus
EP0794484A3 (en) * 1996-03-04 1999-05-06 Nec Corporation Partitioned hard disk drives and partitioning scheme for hard disk drives

Also Published As

Publication number Publication date
DE19900668A1 (en) 1999-07-29
SG77645A1 (en) 2001-01-16
GB2336009A (en) 1999-10-06
AU8089998A (en) 1999-08-12
KR19990066738A (en) 1999-08-16
FR2774786A1 (en) 1999-08-13
ITTO990025A1 (en) 1999-07-15
IE980560A1 (en) 1999-07-28
TW386200B (en) 2000-04-01
BR9803211A (en) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5802363A (en) Bios dynamic emulation of multiple diskettes from a single media
JP4689828B2 (en) Method for creating a bootable storage medium, computer system including a bootable storage medium having multiple emulations, and computer usable medium
US6032239A (en) System and method for updating partition mappings to logical drives in a computer memory device
US5692190A (en) Bios emulation of a hard file image as a diskette
JP3256100B2 (en) Method and apparatus for providing a protected mode device driver
US5694583A (en) BIOS emulation parameter preservation across computer bootstrapping
US6999913B2 (en) Emulated read-write disk drive using a protected medium
JP2718423B2 (en) Data processing system with operating system definition file
US6772330B2 (en) System and method for storing component information and a program in a hidden partition, and loading the component information to a reserved portion of the memory using the program
US6658563B1 (en) Virtual floppy diskette image within a primary partition in a hard disk drive and method for booting system with virtual diskette
TW200917123A (en) USB flash disk for computer boot up and method of loading programs in the USB flash disk
US6934833B2 (en) Operating system selector and data storage drive
CN107861790B (en) Virtual machine disk space expansion method and device, host machine and readable storage medium
US6718373B1 (en) Method and system for installing files in a computing system
US20020019907A1 (en) Cluster buster
US6748511B2 (en) Resizing a protected area on a hard disk
JPH1069375A (en) Divided hard disk drive and division mechanism for hard disk drive
JPH11175378A (en) System and method for using ram disk
US9009440B2 (en) Adjustment of data storage capacity provided by a storage system
GB2297636A (en) Storing data on emulated, logical, removable, disc drives
US5349661A (en) Installation of an expanded memory manager
US6279093B1 (en) Computer system and method for preparing a computer-readable medium
JPH11212839A (en) System and method for performing preparation processing of computer memory
US6470434B1 (en) Computer system and method for accessing a computer-readable medium
US20040255075A1 (en) Apparatus and method for flash ROM management