JPH11204864A - 光増幅器 - Google Patents

光増幅器

Info

Publication number
JPH11204864A
JPH11204864A JP131398A JP131398A JPH11204864A JP H11204864 A JPH11204864 A JP H11204864A JP 131398 A JP131398 A JP 131398A JP 131398 A JP131398 A JP 131398A JP H11204864 A JPH11204864 A JP H11204864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
optical
optical fiber
light
erbium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP131398A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Edakawa
登 枝川
Noriyuki Takeda
憲幸 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDD Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDD Corp filed Critical KDD Corp
Priority to JP131398A priority Critical patent/JPH11204864A/ja
Publication of JPH11204864A publication Critical patent/JPH11204864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 増幅特性を安定化する。 【解決手段】 伝送用光ファイバ10,12の間に、1
530nm帯雑音光を抑圧する1530nm帯抑圧フィ
ルタ30、エルビウム添加光ファイバ(光増幅ファイ
バ)14、WDMカップラ16、光アイソレータ18及
び1530nm帯抑圧フィルタ20がシリアルに接続さ
れる。ポンプ用レーザ・ダイオード22から出力される
980nm帯ポンプ光は、WDMカップラ16で光伝送
路上に合波し、エルビウム添加光ファイバ14に信号光
の伝搬方向とは逆方向に入射する。光増幅ファイバ14
で発生し伝送用光ファイバ10に向けて出力される15
30nm帯雑音光は、1530nm帯抑圧フィルタ30
により抑圧される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光増幅器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ通信システム、特に長距離光
ファイバ通信システムで使用する光中継増幅器では、近
年、980nm帯励起光が、低雑音ということで注目さ
れている。図2は、エルビウム添加光増幅ファイバを9
80nm帯光で励起する光増幅器の概略構成ブロック図
を示す。
【0003】伝送用光ファイバ10,12の間に、エル
ビウム添加光ファイバ(光増幅ファイバ)14、WDM
カップラ16、光アイソレータ18及び1530nm帯
を抑圧する光フィルタ20がシリアルに接続される。ポ
ンプ用レーザ・ダイオード22から出力される980n
m帯ポンプ光はWDMカップラ16に入射し、WDMカ
ップラ16により光伝送路上に合波されて、エルビウム
添加光ファイバ14に信号光の伝搬方向とは逆方向に入
射する。これにより、エルビウム添加光ファイバ14は
励起されて、伝送用光ファイバ10からの信号光を光増
幅する。
【0004】図3は、980nm帯で励起した場合のエ
ルビウム添加光ファイバ14の利得特性を示す。一般的
に、光増幅器では、光雑音強度は利得にほぼ比例するの
で、図3は、光雑音スペクトルを示すものとみなすこと
ができる。縦軸は光強度又は利得、横軸は波長である。
980nm帯で励起した場合、1530nm帯付近で利
得が大きくなる。1530nm帯付近は、雑音指数も大
きくなり、利得カーブの平坦度も低いので、多中継シス
テムでは使用されない。多中継伝送システムでは、利得
カーブが比較的平坦で雑音指数が小さくなる1540〜
1560nm帯が使用される。
【0005】エルビウム添加光ファイバ14で光増幅さ
れた信号光は、WDMカップラ16、光アイソレータ1
8及び1530nm帯抑圧フィルタ20を低損失で通過
して伝送用光ファイバ12に入力する。
【0006】エルビウム添加光ファイバ14で発生する
1530nm帯の雑音光は、累積すると、1540〜1
560nm帯の利得を低下させるので、1530nm帯
抑圧フィルタ20で除去するようにしている。即ち、エ
ルビウム添加光ファイバ14で発生する1530nm帯
の雑音光は、WDMカップラ16及び光アイソレータ1
8を低損失で通過するが、1530nm帯抑圧フィルタ
で除去(吸収、反射又は外部に放射)される。このよう
な帯域抑圧フィルタとしては、例えば、フィルタ特性が
急峻で信号帯域での挿入損失が小さい全反射型光ファイ
バ・グレーティングなどがある。これにより、1530
nm帯雑音光は伝送用光ファイバ12にはあまり入射し
ない。1530nm帯抑圧フィルタ20の出力段で見た
利得特性を図4に示す。1530nm帯が大きく抑圧さ
れている。
【0007】このように、光増幅の出力段で1530n
m帯光を抑圧することにより、1530nm帯の雑音光
の累積を防止すると共に、1540〜1560nm帯の
利得を安定化できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】通常、光増幅器では、
実効的な雑音指数を低減するために、図2に示すよう
に、一般的には入力側に光部品を必要としない後方励起
が採用される。また、多段中継用光増幅器では、エルビ
ウム添加光ファイバ14の入力側における光損失を少な
くするために、エルビウム添加光ファイバ14の入力側
に光アイソレータを配置することはしないのが普通であ
る。
【0009】エルビウム添加光ファイバ14で発生する
1530nm帯雑音光は、信号光の伝搬方向と同じ方向
のみならず、その逆方向、即ち、伝送用光ファイバ10
の方向に出射される。光増幅ファイバ14から伝送用光
ファイバ10に入射した1530nm帯雑音光は、その
一部が伝送用光ファイバ10でレーリ散乱又はブリュア
ン散乱により反射され、エルビウム添加光ファイバ14
に再入射する。この戻り光強度は−30dB程度で弱い
が、1530nm帯近傍は利得が高いので、この僅かな
戻り光がエルビウム添加光ファイバ14の増幅特性に大
きな影響を与え、エルビウム添加光ファイバ14の増幅
動作、特に、信号波長帯である1540〜1560nm
帯の利得を不安定にする。1480nm帯励起の光増幅
器では、多段中継において、その特性上、このような問
題は生じなかった。
【0010】本発明は、このような増幅特性の不安定化
を生じない光増幅器を提示することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では、光増幅媒体
の信号光入力側と信号光出力側のそれぞれに、所定波長
帯を抑圧する抑圧手段を配置する。これにより、光増幅
媒体で発生する所定波長帯の光が光増幅媒体に再入射す
るのを防止でき、その結果、光増幅媒体の増幅特性が安
定化する。980nm帯励起の場合、利得の大きい15
30nm帯を抑圧することで、1530nm帯の増幅特
性が安定化し、ひいては、信号光の波長帯1540〜1
560nmの増幅特性が安定化する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例の概略構成図を
示す。図1と同じ構成要素には同じ符号を付してある。
【0014】本実施例では、信号光入力側の伝送用光フ
ァイバ10とエルビウム添加光ファイバ(光増幅ファイ
バ)14との間に、1530nm帯光を抑圧(吸収、反
射又は外部放射)する1530nm帯抑圧フィルタ30
を挿入した。1530nm帯抑圧フィルタ30は具体的
には、1525〜1540nm帯光を外部に放射し、そ
れ以外の光を透過する光ファイバ・グレーティングから
なる。このような光ファイバ・グレーティングは、光ア
イソレータよりも挿入損失が小さい(約0.1dB程
度)ので、光増幅媒体の入力側に挿入しても、光増幅器
全体の雑音指数の劣化が軽微である。
【0015】信号光の光増幅のプロセス自体は従来例と
同じであり、エルビウム添加光ファイバ14で発生して
WDMカップラ16の方に出力される1530nm帯雑
音光の処理も、従来例と同じである。
【0016】1530nm帯抑圧フィルタ30の作用を
説明する。エルビウム添加光ファイバ14で発生し、伝
送用光ファイバ10に向けて放射する1530nm帯雑
音光は、1530nm帯抑圧フィルタ30により外部に
放散される。これにより、伝送用光ファイバ10での反
射があるとしても、1530nm帯抑圧フィルタ30の
側からエルビウム光ファイバ14に再入射する1530
nm帯光を大幅に低減できる。この結果、エルビウム添
加光ファイバ14の1530nm帯近傍の増幅特性が安
定化し、結果的に1540〜1560nm帯の増幅特性
も安定化する。
【0017】エルビウム添加光ファイバ14の信号光出
力側の1530nm帯抑圧フィルタ20は、エルビウム
添加光ファイバ14とWDMカップラ16の間、又は、
WDMカップラ16と光アイソレータ18の間に配置し
ても良い。1530nm帯光の戻り光入射が問題になら
ない範囲で、接続の容易な箇所に配置すればよい。
【0018】本実施例では、1530nm帯抑圧フィル
タ30として放射型光ファイバ・グレーティングを使用
したが、フィルタ特性がもう少し緩いものでよければ、
WDMファイバ・カップラや、WDM用誘電体多層膜フ
ィルタを用いることもできる。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、光増幅器の増幅特性を格段に安定
化でき、特に、980nm帯例の場合に顕著な効果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略構成ブロック図であ
る。
【図2】 従来例の概略構成ブロック図である。
【図3】 980nm帯で励起した場合のエルビウム添
加光ファイバ14の利得特性である。
【図4】 1530nm帯抑圧フィルタ20の出力段に
おける利得特性である。
【符号の説明】
10,12:伝送用光ファイバ 14:エルビウム添加光ファイバ(光増幅ファイバ) 16:WDMカップラ 18:光アイソレータ 20:1530nm帯抑圧フィルタ 22:ポンプ用レーザ・ダイオード 30:1530nm帯抑圧フィルタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光増幅媒体と、 当該光増幅媒体を励起する励起源と、 当該光増幅媒体の信号光入力側に配置され、所定波長帯
    を抑圧する第1の抑圧手段と、 当該光増幅媒体の信号光出力側に配置され、所定波長帯
    を抑圧する第2の抑圧手段とからなることを特徴とする
    光増幅器。
  2. 【請求項2】 更に、当該励起源から出力されるポンプ
    光を当該光増幅媒体に供給する結合手段を具備し、当該
    結合手段が当該光増幅媒体と当該第2の抑圧手段との間
    に配置される請求項1に記載の光増幅器。
  3. 【請求項3】 当該励起源が980nm帯レーザ装置か
    らなる請求項1又は2に記載の光増幅器。
  4. 【請求項4】 当該第1及び第2の抑圧手段の少なくと
    も一方が、当該所定波長帯の光を外部に放射し、それ以
    外の光を透過する光ファイバ・グレーティングからなる
    請求項1乃至3の何れか1項に記載の光増幅器。
  5. 【請求項5】 当該第1及び第2の抑圧手段の少なくと
    も一方が、WDMファイバ・カップラからなる請求項1
    乃至3の何れか1項に記載の光増幅器。
  6. 【請求項6】 当該第1及び第2の抑圧手段の少なくと
    も一方が、WDM用誘電体多層膜フィルタからなる請求
    項1乃至3の何れか1項に記載の光増幅器。
JP131398A 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器 Pending JPH11204864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP131398A JPH11204864A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP131398A JPH11204864A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11204864A true JPH11204864A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11498018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP131398A Pending JPH11204864A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11204864A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU679098B2 (en) High power, high gain, two-stage optical amplifiers
JP3366337B2 (ja) 多段光ファイバ増幅器
US5253104A (en) Balanced optical amplifier
US6122298A (en) Multi-wavelength optical pump
US6201637B1 (en) Long-wavelength optical fiber amplifier
KR100265788B1 (ko) 높은소신호이득을갖는광섬유증폭기
EP1263097B1 (en) Wide band erbium-doped fiber amplfier (EDFA)
US5140598A (en) Fiber optic amplifier
US6487006B1 (en) Simultaneous single mode and multi-mode propagation of signals in a double clad optical fiber
KR100396510B1 (ko) 분산 보상된 광섬유 증폭기
JP3264246B2 (ja) 光増幅器
US6862132B1 (en) Suppression of double rayleigh backscattering and pump reuse in a raman amplifier
EP1347544A1 (en) Gain flattening optical fiber amplifier
JP2006286844A (ja) 光ファイバ増幅装置
JP3251223B2 (ja) 光増幅器
KR100446541B1 (ko) 분산 보상된 라만 광섬유 증폭기
US5973808A (en) Optical fiber amplifier
JPH11204864A (ja) 光増幅器
JP4960198B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP2002217477A (ja) 光増幅器
JPH1174595A (ja) 光ファイバ増幅器
JPH0854580A (ja) 双方向光増幅器
JPH095806A (ja) 光増幅器
JPH04188777A (ja) 光ファイバ増幅器
JPH11317560A (ja) 光増幅器およびレーザ発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030708