JPH11198474A - Image recorder and computer - Google Patents

Image recorder and computer

Info

Publication number
JPH11198474A
JPH11198474A JP10013559A JP1355998A JPH11198474A JP H11198474 A JPH11198474 A JP H11198474A JP 10013559 A JP10013559 A JP 10013559A JP 1355998 A JP1355998 A JP 1355998A JP H11198474 A JPH11198474 A JP H11198474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
remaining amount
toner
recorded
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10013559A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahito Nishikawa
雅人 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10013559A priority Critical patent/JPH11198474A/en
Publication of JPH11198474A publication Critical patent/JPH11198474A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance operability by providing a means for counting the accumulated number of page of recorded sheets, and a means for detecting the residual amount of a recording agent thereby indicating the rough number of pages to be recorded before the recording agent runs out. SOLUTION: A facsimile 100 records receiving image information, image information read out by means of a scanner 2, an image information transferred from a personal computer 200 onto a recording sheet using a plotter 4. A residual quantity of toner detecting section 6 detects residual quantity of toner every time when an image is recorded and a number of page counting section 7 counts the accumulated number of recording sheets on which the image is recorded. When toner near end is detected based on the output from the detecting section 6, a CPU 17 stores total number of recorded pages counted at the counting section 7 in an RAM 15. When toner end is detected, the count of recorded pages after detection of near end is presented on a display section 8.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像記録装置及び
コンピュータ装置に関し、特に、記録対象画像を記録紙
に記録する毎に記録剤を消費して画像記録を行う画像記
録装置、及び、インターフェースを介して画像記録装置
に接続されたコンピュータ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image recording apparatus and a computer apparatus, and more particularly, to an image recording apparatus and an interface for consuming a recording agent each time an image to be recorded is recorded on recording paper and performing image recording. The present invention relates to a computer device connected to an image recording device via the computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子写真方式の複写機、ファクシミリ装
置、プリンタ装置等の画像記録装置においては、記録剤
としてトナーを使用している。そして、そのトナーは記
録紙に画像記録を行う毎に消費されていく。
2. Description of the Related Art In an image recording apparatus such as an electrophotographic copying machine, a facsimile apparatus, and a printer, a toner is used as a recording agent. The toner is consumed every time an image is recorded on recording paper.

【0003】トナーは、一般にトナーカートリッジの形
態で画像記録装置に装着され、トナーカートリッジ内の
トナーが完全になくなれば(トナーエンド)、画像記録
を行えなくなるため新しいトナーカートリッジに交換す
る必要がある。
[0003] Generally, toner is mounted on an image recording apparatus in the form of a toner cartridge. If the toner in the toner cartridge is completely exhausted (toner end), image recording cannot be performed, and it is necessary to replace the toner cartridge with a new toner cartridge.

【0004】そのため、トナーカートリッジ内のトナー
が完全になくなって、トナーエンド状態になったとき
に、トナー切れ警告ランプを点灯させて、ユーザに対し
てトナーが完全になくなったことを通知するようにし
て、トナーカートリッジの交換を促すようにしている画
像記録装置が多い。
For this reason, when the toner in the toner cartridge is completely exhausted and the toner is in an end-of-toner state, an out-of-toner warning lamp is turned on to notify a user that the toner is completely exhausted. Many image recording apparatuses prompt the user to replace the toner cartridge.

【0005】しかし、ユーザにとっては、トナーカート
リッジ内のトナーが完全になくなってからトナー切れを
警告されても、新しいトナーカートリッジの発注等のた
めに、一定の時間を要するため、トナーカートリッジ内
のトナーが完全になくなったときに初めて警告を発する
のでは、ユーザによる新しいトナーカートリッジの準備
が間に合わず、画像記録を行えなくなってしまう。
However, even if the user is warned of running out of toner after the toner in the toner cartridge has completely run out, a certain amount of time is required for ordering a new toner cartridge or the like. If the warning is issued for the first time when is completely exhausted, the user cannot prepare a new toner cartridge in time, so that image recording cannot be performed.

【0006】そのため、トナーカートリッジ内のトナー
が完全になくなる(トナーエンド)前に、まだ一定量の
トナーがトナーカートリッジ内に残っている段階(トナ
ーニアエンド)で、トナー切れ警告ランプを点滅させる
等して、まだ画像記録は可能であるが、完全なトナー切
れとなる時期が間近に迫っていることをユーザに通知し
て、新しいトナーカートリッジを準備する猶予期間を与
えるようにしている画像記録装置が多い。
For this reason, before the toner in the toner cartridge is completely exhausted (toner end), when a certain amount of toner still remains in the toner cartridge (toner near end), an out-of-toner warning lamp is blinked. However, image recording is still possible, but an image recording apparatus that notifies the user that the time for complete toner exhaustion is imminent is imminent and gives a grace period to prepare a new toner cartridge is available. Many.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、画像記録装置
においては、ランニングコストの低減のためにトナーを
可能な限り残さず使い切りたいというユーザの要請があ
る。一方、ユーザにとっては、トナーニアエンド状態と
なったことや、トナーエンド状態になったことについて
知ることはできても、トナーニアエンドとなったときか
らトナーエンドとなるまでに記録可能な画像のページ数
について把握するための目安が従来はなかった。
However, in an image recording apparatus, there is a demand from users who wants to use up as much toner as possible in order to reduce running costs. On the other hand, although the user can know that the toner end state has been reached or the toner end state has been reached, the number of pages of images that can be recorded from the time the toner end state to the toner end state is reached. There has not been a standard for grasping about.

【0008】そのため、トナーニアエンド状態となって
からも新しいトナーカートリッジを準備することなく画
像記録装置を使用し続けて画像記録を行えない事態に陥
ってしまったり、トナーニアエンド状態となってから新
しいトナーカートリッジを準備しても、トナーエンド状
態になったことに気付かずに記録画像がかすれたり、白
紙状態で記録されてしまったり、また、いつトナーエン
ド状態になるかについて、常に注意を払っておく必要が
あり、使い勝手がよくなく、メンテナンス性もよくない
という問題点があった。
For this reason, even when the toner near end state is reached, a situation occurs in which the image recording apparatus cannot be used to record an image without preparing a new toner cartridge, or a new toner cartridge is used after the toner near end state. Even after preparing the cartridge, always pay attention to the fact that the recorded image is faded or recorded as a blank sheet without noticing that the toner end state has been reached, and also when the toner end state is reached. However, there is a problem that it is not easy to use and maintenance is not good.

【0009】上記問題点は、記録剤としてトナーを使用
する電子写真方式の画像記録装置に限らず、記録剤とし
てインクを使用するインクジェット方式の画像記録装置
等、記録対象画像を記録紙に記録する毎に記録剤を消費
して画像記録を行う画像記録装置においては、同様に生
じ得るものである。
The above problem is not limited to an electrophotographic image recording apparatus using a toner as a recording agent, and an image to be recorded is recorded on recording paper such as an ink jet type image recording apparatus using an ink as a recording agent. In an image recording apparatus that performs image recording by consuming a recording agent every time, the same can occur.

【0010】本発明は係る事情に鑑みてなされたもので
あり、記録剤切れ間近となってから、記録剤切れとなる
までに記録可能な画像のページ数の目安をユーザに提示
できる画像記録装置及びコンピュータ装置を提供するこ
とを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an image recording apparatus capable of presenting to a user an indication of the number of pages of an image that can be recorded until the recording material is almost exhausted after the recording agent is almost exhausted. And a computer device.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の画像記録装置は、記録対象画像を記
録紙に記録する毎に記録剤を消費して画像記録を行う画
像記録装置において、画像記録済記録紙の累計ページ数
を計数する記録ページ数計数手段と、前記記録剤の残量
を検出する残量検出手段と、その残量検出手段が第1の
残量を検出してから、その第1の残量よりも少ない記録
剤切れに相当する第2の残量を検出するまでの間に前記
記録ページ数計数手段が計数したページ数に関する情報
を表示出力する表示手段とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image recording apparatus according to claim 1, wherein the image recording apparatus consumes a recording material every time an image to be recorded is recorded on recording paper and performs image recording. A recording page number counting means for counting the total number of pages of the image-recorded recording paper, a remaining amount detecting means for detecting a remaining amount of the recording agent, and the remaining amount detecting means detecting a first remaining amount. Display means for displaying and outputting information on the number of pages counted by the number-of-recorded-pages counting means until a second remaining amount corresponding to running out of the recording material less than the first remaining amount is detected. It is characterized by having.

【0012】請求項2記載の画像記録装置は、記録対象
画像を記録紙に記録する毎に記録剤を消費して画像記録
を行う画像記録装置において、画像記録済記録紙の累計
ページ数を計数する記録ページ数計数手段と、前記記録
剤の残量を検出する残量検出手段と、その残量検出手段
が第1の残量を検出してから、その第1の残量よりも少
ない記録剤切れに相当する第2の残量を検出するまでの
間に前記記録ページ数計数手段が計数したページ数に関
する情報を記録紙に記録出力する記録手段とを備えたこ
とを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image recording apparatus for recording an image by consuming a recording agent every time an image to be recorded is recorded on the recording sheet, wherein the total number of pages of the image-recorded recording sheet is counted. Means for counting the number of pages to be recorded, remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of the recording agent, and recording less than the first remaining amount after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount. Recording means for recording and outputting, on a recording sheet, information on the number of pages counted by the recording page number counting means until the second remaining amount corresponding to the running out of the agent is detected.

【0013】請求項3記載の画像記録装置は、記録対象
画像を記録紙に記録する毎に記録剤を消費して画像記録
を行う一方、インターフェースを介してコンピュータ装
置に接続された画像記録装置において、画像記録済記録
紙の累計ページ数を計数する記録ページ数計数手段と、
前記記録剤の残量を検出する残量検出手段と、その残量
検出手段が第1の残量を検出してから、その第1の残量
よりも少ない記録剤切れに相当する第2の残量を検出す
るまでの間に前記記録ページ数計数手段が計数したペー
ジ数に関する情報を前記インターフェースを介して前記
コンピュータ装置に転送する転送手段とを備えたことを
特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image recording apparatus connected to a computer via an interface while consuming a recording agent every time an image to be recorded is recorded on recording paper. Recording page number counting means for counting the total number of pages of image-recorded recording paper;
A remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of the recording material, and a second amount corresponding to running out of the recording material less than the first remaining amount after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount. Transfer means for transferring information on the number of pages counted by the recording page number counting means until the remaining amount is detected, to the computer device via the interface.

【0014】請求項4記載のコンピュータ装置は、イン
ターフェースを介して画像記録装置に接続されたコンピ
ュータ装置において、前記画像記録装置は、請求項3に
記載のものである一方、前記画像記録装置から前記イン
ターフェースを介して転送されてきた、前記残量検出手
段が第1の残量を検出してから、その第1の残量よりも
少ない記録剤切れに相当する第2の残量を検出するまで
の間に前記記録ページ数計数手段が計数したページ数に
関する情報を受信する受信手段と、その受信手段が受信
した情報を表示する表示手段とを備えたことを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a computer device connected to an image recording device via an interface, wherein the image recording device is the same as that of the third aspect, and the image recording device is connected to the image recording device. From the detection of the first remaining amount transferred by the remaining amount detecting means transferred via the interface to the detection of the second remaining amount corresponding to the running out of the recording material smaller than the first remaining amount. Receiving means for receiving information on the number of pages counted by the recording page number counting means, and display means for displaying the information received by the receiving means.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.
An embodiment of the present invention will be described in detail.

【0016】先ず、図1は、本発明の実施の形態に係る
画像記録装置としてのファクシミリ装置100のブロッ
ク構成を示している。
FIG. 1 shows a block configuration of a facsimile apparatus 100 as an image recording apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0017】同図において、ファクシミリ装置100
は、スキャナ2、原稿センサ3、プロッタ4、用紙セン
サ5、トナー残量検出部6、記録ページ数計数部7、操
作表示部8、画像メモリ9、パラメータメモリ10、バ
ッテリ11、時計回路12、セントロニクスインターフ
ェース13、キャラクタジェネレータ14、RAM1
5、ROM16、CPU17、符号化復号化部18、通
信制御部19、モデム20、網制御部21、及び、シス
テムバス22により構成されている。
In FIG. 1, a facsimile apparatus 100
Are a scanner 2, a document sensor 3, a plotter 4, a paper sensor 5, a toner remaining amount detecting unit 6, a recording page number counting unit 7, an operation display unit 8, an image memory 9, a parameter memory 10, a battery 11, a clock circuit 12, Centronics interface 13, character generator 14, RAM1
5, a ROM 16, a CPU 17, an encoding / decoding unit 18, a communication control unit 19, a modem 20, a network control unit 21, and a system bus 22.

【0018】スキャナ2は、3.85本/mm、7.7
本/mm、15.4本/mm等の所定の読み取り線密度
で原稿画像を読み取って画情報を得るためのものであ
る。原稿センサ3は、原稿の有無の検知や、原稿ジャム
の発生の有無を検出するためのものである。プロッタ4
は、受信した画情報を、その線密度に応じて記録紙に記
録出力したり、スキャナ2で読み取った画情報を、その
線密度に応じて記録紙に記録出力(コピー動作)した
り、後述するパソコン200から転送された画情報を記
録紙に記録出力するためのものである。なお、プロッタ
4は、電子写真方式のもので、図示しないトナーカート
リッジに収容されたトナーを感光体上に形成され静電潜
像に付着させて記録紙に転写・定着させることにより、
記録紙に画像を記録する。
The scanner 2 has 3.85 lines / mm, 7.7
This is for obtaining image information by reading a document image at a predetermined reading line density such as book / mm and 15.4 book / mm. The document sensor 3 is for detecting the presence or absence of a document and for detecting the occurrence of document jam. Plotter 4
Prints out received image information on recording paper in accordance with its line density, records image information read by the scanner 2 on recording paper in accordance with its line density (copy operation), This is for recording and outputting the image information transferred from the personal computer 200 to the recording paper. The plotter 4 is of an electrophotographic type. The toner contained in a toner cartridge (not shown) is formed on a photoconductor, adheres to an electrostatic latent image, and is transferred and fixed on recording paper.
Record the image on the recording paper.

【0019】用紙センサ5は、プロッタ4により画像が
記録される記録紙の位置の検知や、記録紙ジャムの発生
の有無を検出するためのものである。トナー残量検出部
6は、プロッタ4におけるトナー残量を検出して、トナ
ー残量が完全になくなったとき(トナーエンド)に、そ
の旨をCPU17に通知し、また、トナーがあと一定量
しか残ってしない状態になったとき(トナーニアエン
ド)に、その旨をCPU17に通知するものである。記
録ページ数計数部7は、プロッタ4により記録された画
像の累計ページ数を計数してCPU17に通知するもの
である。
The paper sensor 5 is for detecting the position of the recording paper on which an image is recorded by the plotter 4 and for detecting the occurrence of a recording paper jam. The toner remaining amount detecting unit 6 detects the remaining amount of toner in the plotter 4 and notifies the CPU 17 when the remaining amount of toner is completely exhausted (toner end). When no remaining toner remains (toner near end), this is notified to the CPU 17. The recording page number counting unit 7 counts the total number of pages of the image recorded by the plotter 4 and notifies the CPU 17 of the number.

【0020】操作表示部8は、相手先ファクシミリ番号
を指定するためのテンキー、スタートキー、ワンタッチ
ダイヤルキー、及び、その他各種キーが配設される一
方、液晶表示装置等の表示器を備え、ユーザに知らせる
べき装置の動作状態や、各種メッセージを表示するもの
である。
The operation display unit 8 is provided with a numeric keypad, a start key, a one-touch dial key, and various other keys for designating a destination facsimile number, and has a display such as a liquid crystal display device. It displays the operating state of the device to be notified and various messages.

【0021】図2に、本実施の形態と関係する部分以外
は、図示を省略した操作表示部8の配置構成例を示す。
同図において、テンキー8aは、送信宛先ファックス番
号等を直接指定したり、短縮ダイヤルで指定したりする
ために用いられるものである。[Yes]キー8b及び
[No]キー8cは、ユーザに決定または取消の各種選
択をさせるためのキーである。[ストップ]キー8d
は、各種動作の強制的な停止を指示するためのものであ
る。[スタート]キー8eは、ファクシミリ送信動作の
開始や、コピー動作の開始を指示するためのものであ
る。[ファンクション]キー8fは、ワンタッチダイヤ
ルの登録機能、短縮ダイヤルの登録機能、ユーザパラメ
ータの設定機能や、ファクシミリ装置1の標準的なファ
クシミリ装置としての機能以外の、時刻指定送信、部門
コード指定送信等の拡張的な機能を呼び出すためのもの
で、この[ファンクション]キー8fを押下して、テン
キー8aにより、各機能に対応した番号を入力すること
で、各機能を呼び出して実行することができる。
FIG. 2 shows an example of the arrangement configuration of the operation display unit 8 not shown except for the parts related to the present embodiment.
In the figure, a numeric keypad 8a is used to directly specify a transmission destination fax number or the like, or to specify by a speed dial. [Yes] key 8b and [No] key 8c are keys for allowing the user to make various selections of determination or cancellation. [Stop] key 8d
Is for instructing forcible stop of various operations. The [Start] key 8e is for instructing the start of a facsimile transmission operation or the start of a copy operation. [Function] key 8f is used to register a one-touch dial, abbreviated dial, a function for setting user parameters, a function other than the function of the facsimile machine 1 as a standard facsimile machine, a time-specified transmission, a department code specified transmission, and the like. The function can be called and executed by depressing the [function] key 8f and inputting a number corresponding to each function with the numeric keypad 8a.

【0022】カーソルキー群8gは、[下矢印]キー8g
d、[左矢印]キー8gl、[右矢印]キー8gr、及
び、[上矢印]キー8guにより構成されている。[下
矢印]キー8gd及び[上矢印]キー8guは、各キーの
押下に応じて、表示器8hに表示された表示内容を上下
にスクロールするものである。また、[左矢印]キー8
gl及び[右矢印]キー8grは、各キーの押下に応じ
て、表示器8hに表示された項目や機能等を選択するも
のである。
The cursor key group 8g is a [down arrow] key 8g.
d, [left arrow] key 8gl, [right arrow] key 8gr, and [up arrow] key 8gu. The [DOWN ARROW] key 8gd and the [UP ARROW] key 8gu are used to scroll the display content displayed on the display 8h up and down in response to the depression of each key. [Left arrow] key 8
The gl and [right arrow] keys 8gr are used to select items, functions, and the like displayed on the display 8h in response to depression of each key.

【0023】表示器8hは、ユーザに知らせるべき装置
の動作状態や、各種メッセージを表示するものである。
インジケータランプ8iは、点滅によりトナーニアエン
ドを示し、常時点灯によりトナーエンドを示すためのも
のである。
The display 8h displays the operating state of the apparatus to be notified to the user and various messages.
The indicator lamp 8i is for indicating the toner near end by blinking and for indicating the toner end by constantly lighting.

【0024】図1に戻って、画像メモリ9は、スキャナ
2で読み取った画情報や、後述するセントロニクスイン
ターフェース13を介してパソコン200から転送され
た画情報をメモリ送信するために一時的にファイルとし
て蓄積したり、受信した画情報を、プロッタ4により記
録するまで、または、パソコン200に転送するまで、
ファイルとして一時的に蓄積したりするためのものであ
る。パラメータメモリ10は、バッテリ11によりバッ
クアップされており、システムの設定状態や、ワンタッ
チダイヤルの登録内容等のユーザパラメータを記憶する
もので、装置電源遮断時にもその記憶内容は保持され
る。時計回路12は、現在日時の計時や、タイマ動作を
行うためのものである。
Returning to FIG. 1, the image memory 9 temporarily stores image information read by the scanner 2 and image information transferred from the personal computer 200 via the Centronics interface 13 described later as a file for memory transmission. Until the stored or received image information is recorded by the plotter 4 or transferred to the personal computer 200,
It is for temporarily storing as a file. The parameter memory 10 is backed up by a battery 11 and stores user parameters such as a system setting state and one-touch dial registration contents. The stored contents are retained even when the apparatus is powered off. The clock circuit 12 is for measuring the current date and time and performing a timer operation.

【0025】セントロニクスインターフェース13は、
本発明の実施形態に係るコンピュータ装置としてのパソ
コン(パーソナルコンピュータ:PC)200側のセン
トロニクスインターフェース34と対になるインターフ
ェースで、ファクシミリ装置100とパソコン200と
がローカルな通信を行うためのインターフェースとなる
ものである。
The Centronics interface 13
An interface paired with the Centronics interface 34 of the personal computer (personal computer: PC) 200 as the computer device according to the embodiment of the present invention, which serves as an interface for performing local communication between the facsimile device 100 and the personal computer 200. It is.

【0026】キャラクタジェネレータ14は、アルファ
ベット、数字、カナ文字、記号、漢字等の各文字コード
にフォントデータを対応付けたフォントテーブルを記憶
していて、CPU17は、文字列を画情報に変換する場
合には、キャラクタジェネレータ14を参照する。RA
M15は、CPU17の作業領域として使用されるラン
ダムアクセスメモリである。ROM16は、CPU17
が装置各部を制御するための制御プログラムが記憶され
ているリードオンリメモリである。CPU17は、RO
M16に書き込まれた制御プログラムに従って、RAM
15を作業領域として使用しながら、装置各部を制御す
るものである。
The character generator 14 stores a font table in which font data is associated with character codes such as alphabets, numbers, kana characters, symbols, and kanji. The CPU 17 converts a character string into image information. Refer to the character generator 14. RA
M15 is a random access memory used as a work area of the CPU 17. The ROM 16 has a CPU 17
Is a read-only memory in which a control program for controlling each unit of the apparatus is stored. CPU 17 is RO
RAM according to the control program written in M16
15 is used as a work area to control each part of the apparatus.

【0027】符号化復号化部18は、送信画像データ
を、G3ファクシミリに適合する、MH符号化方式、M
R符号化方式、MMR符号化方式等の所定の符号化方式
で符号化圧縮する一方、受信画像データをMH符号化方
式、MR符号化方式、MMR符号化方式等に対応する所
定の復号化方式で復号伸長するものである。通信制御部
19は、モデム20及び網制御部21を制御して、G3
ファクシミリ通信を制御するためのものである。モデム
20は、網制御部21を介して回線に送信するデータを
変調する一方、網制御部21を介して公衆網から受信し
た通信信号を復調するものである。また、モデム20
は、入力されたダイヤル番号に対応したDTMF信号の
送出も行う。網制御部21は、回線に接続されて、通信
制御部19の制御により、回線の直流ループの閉結・解
放や、回線の極性反転の検出、回線解放の検出、発信音
の検出、ビジートーン(話し中)等のトーン信号の検
出、呼出信号の検出等の回線との接続制御や、ダイヤル
パルスの生成を行うものである。システムバス22は、
上記各部がデータをやり取りするための信号ラインであ
る。
The encoding / decoding unit 18 converts the transmission image data into an MH encoding system conforming to G3 facsimile,
A predetermined decoding method corresponding to the MH coding method, the MR coding method, the MMR coding method, and the like, while receiving and compressing the image data by a predetermined coding method such as the R coding method and the MMR coding method. Is used for decoding and decompression. The communication control unit 19 controls the modem 20 and the network control unit 21 to
This is for controlling facsimile communication. The modem 20 modulates data transmitted to a line via the network control unit 21 and demodulates a communication signal received from the public network via the network control unit 21. Also, the modem 20
Also transmits a DTMF signal corresponding to the input dial number. The network control unit 21 is connected to the line, and under the control of the communication control unit 19, closes / releases the DC loop of the line, detects the polarity reversal of the line, detects the release of the line, detects the dial tone, and sets the busy tone ( It controls connection to a line, such as detection of a tone signal (such as busy), detection of a call signal, etc., and generation of a dial pulse. The system bus 22
These are signal lines through which each section exchanges data.

【0028】次に、本発明の実施の形態に係るコンピュ
ータ装置としてのパソコン200のブロック構成につい
て図3を参照して説明する。
Next, a block configuration of a personal computer 200 as a computer device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0029】同図において、パソコン200は、キーボ
ード制御部31、MPU32、RS−232Cインター
フェース33、セントロニクスインターフェース34、
ディスプレイ制御部35、ROM36、RAM37、ハ
ードディスク装置38、及び、システムバス39とから
構成され、また、周辺装置として、キーボード40、デ
ィスプレイモニタ50、及び、ポインディングデバイス
としてのマウス装置60を備えている。
In the figure, a personal computer 200 includes a keyboard control unit 31, an MPU 32, an RS-232C interface 33, a Centronics interface 34,
It comprises a display control unit 35, a ROM 36, a RAM 37, a hard disk device 38, and a system bus 39, and has a keyboard 40, a display monitor 50, and a mouse device 60 as a pointing device as peripheral devices. .

【0030】キーボード制御部31は、キーボード40
から入力されたキー操作を解読してMPU32に通知す
るための制御を行うものである。MPU32は、装置各
部を制御するマイクロプロセッサである。RS−232
Cインターフェース33は、接続されたマウス装置60
から移動に応じて出力される移動方向や移動量の情報
や、ボタンが押下されたか否かについての情報を受信し
てMPU32に通知するためのものである。
The keyboard control unit 31 includes a keyboard 40
The control is performed to decode the key operation input from the MPU 32 and notify the MPU 32 of the key operation. The MPU 32 is a microprocessor that controls each unit of the device. RS-232
The C interface 33 is connected to the mouse device 60.
This is for receiving information on the movement direction and the movement amount output in response to the movement from the device and information on whether or not the button is pressed, and notifying the MPU 32 of the information.

【0031】セントロニクスインターフェース34は、
図1に示したファクシミリ装置100のセントロニクス
インターフェース13と対になって、ファクシミリ装置
100とパソコン200とが相互にデータをやりとりす
るためのインターフェースとなるものである。
The Centronics interface 34
A pair with the centronics interface 13 of the facsimile apparatus 100 shown in FIG. 1 serves as an interface for the facsimile apparatus 100 and the personal computer 200 to exchange data with each other.

【0032】ディスプレイ制御部35は、MPU32か
らの指示に応じてディスプレイモニタ50への画像信号
を生成するものである。ディスプレイモニタ50は、そ
のディスプレイ制御部35からの画像信号を可視表示す
るものである。ROM36は、MPU32の制御手順を
記したプログラムが格納されたリードオンリメモリであ
る。RAM37は、MPU32の作業領域となるランダ
ムアドレスメモリである。ハードディスク装置38は、
MPU32の制御手順が記されたプログラムや、各種デ
ータがファイルとして格納されるものであり、ディスプ
レイモニタ50に文字を表示する等のために、文字コー
ドとフォントデータとの対応テーブルをフォントファイ
ルとして格納している。システムバス39は、上記各部
がデータをやりとりするための信号ラインである。
The display control unit 35 generates an image signal to the display monitor 50 in accordance with an instruction from the MPU 32. The display monitor 50 visually displays an image signal from the display control unit 35. The ROM 36 is a read-only memory in which a program describing a control procedure of the MPU 32 is stored. The RAM 37 is a random address memory serving as a work area of the MPU 32. The hard disk drive 38
A program in which the control procedure of the MPU 32 is described, and various data are stored as files. A correspondence table between character codes and font data is stored as a font file for displaying characters on the display monitor 50 or the like. doing. The system bus 39 is a signal line through which the above-described units exchange data.

【0033】以上説明したファクシミリ装置100は、
受信画情報や、スキャナ2で原稿を読み取って得た画情
報や、パソコン200から転送された画情報をプロッタ
4により記録紙に記録する。そして、プロッタ4で画像
記録が行われる毎にトナーは減少し、その残量はトナー
残量検出部6により検出され、記録紙に記録された画像
の累計ページ数は、記録紙ページ数計数部7により計数
される。
The facsimile apparatus 100 described above is
The plotter 4 records the received image information, the image information obtained by reading the original with the scanner 2, and the image information transferred from the personal computer 200 on the recording paper. Each time an image is recorded by the plotter 4, the amount of toner decreases, the remaining amount is detected by the toner remaining amount detecting unit 6, and the total number of pages of the image recorded on the recording sheet is calculated by the recording sheet page number counting unit. Counted by 7.

【0034】図4に、ファクシミリ装置100における
トナー残量検出処理手順について示す。
FIG. 4 shows a procedure for detecting the remaining amount of toner in the facsimile apparatus 100.

【0035】同図において、CPU17は、トナー残量
検出部6によりトナーニアエンドが検出されるのを監視
し(判断101のNoループ)、トナーニアエンドが検
出されると(判断101のYes)、操作表示部8のイ
ンジケータランプ8iを点滅させて、トナー切れが間近
に迫っていることをユーザに示し(処理102)、トナ
ーニアエンドが検出された時点において記録ページ数計
数部7が計数していた総記録ページ数をトナーニアエン
ド時ページ数として記録ページ数計数部7から読み出し
てRAM15に記憶する(処理103)。
In FIG. 3, the CPU 17 monitors the detection of the toner near end by the toner remaining amount detection unit 6 (No loop of the judgment 101), and when the toner near end is detected (Yes of the judgment 101), the operation is started. The indicator lamp 8i of the display unit 8 is flickered to indicate to the user that the toner is about to run out (process 102), and the total number of pages counted by the recording page number counting unit 7 when the toner near end is detected is detected. The recording page number is read from the recording page number counting section 7 as the toner near end page number and stored in the RAM 15 (process 103).

【0036】そして、CPU17は、更に、トナー残量
検出部6によりトナーエンドが検出されるのを監視し
(判断104のNoループ)、トナーエンドが検出され
ると(判断104のYes)、操作表示部8のインジケ
ータランプ8iを点滅状態から常時点灯状態にして、ト
ナー切れとなったことをユーザに示し(処理105)、
トナーエンドが検出された時点において記録ページ数計
数部7が計数していた総記録ページ数をトナーエンド時
ページ数として記録ページ数計数部7から読み出してR
AM15に記憶する(処理106)。
Then, the CPU 17 further monitors that the toner end is detected by the toner remaining amount detecting section 6 (No loop of the judgment 104), and when the toner end is detected (Yes of the judgment 104), the operation is performed. The indicator lamp 8i of the display unit 8 is constantly turned on from the blinking state to indicate to the user that the toner has run out (process 105).
The total number of recording pages counted by the recording page number counting section 7 at the time when the toner end is detected is read out from the recording page number counting section 7 as the toner end page number, and is read out.
It is stored in the AM 15 (process 106).

【0037】そして、トナーニアエンド/トナーエンド
間記録可能ページ数情報出力処理を行う(処理10
7)。
Then, a process of outputting information on the number of printable pages between the toner near end and the toner end is performed (process 10).
7).

【0038】処理107におけるトナーニアエンド/ト
ナーエンド間記録可能ページ数情報出力処理の第1、第
2、及び、第3実施形態について以下順に説明する。
The first, second and third embodiments of the process 107 for outputting the number of recordable pages between the toner near end and the toner end in the process 107 will be described below in order.

【0039】先ず、第1実施形態に係るトナーニアエン
ド/トナーエンド間記録可能ページ数情報出力処理手順
について、図5を参照して説明する。
First, the procedure for outputting the number of recordable pages information between toner near end and toner end according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0040】同図において、CPU17は、RAM15
に記憶していたトナーニアエンド時ページ数及びトナー
エンド時ページ数と、時計回路12から読み出したトナ
ーニアエンド及びトナーエンドのそれぞれの発生時の日
時の各情報に基づいて、キャラクタジェネレータ14を
参照して所定フォーマットのトナーニアエンド/トナー
エンド間記録可能ページ数通知画情報を作成し(処理2
01)、操作表示部8の表示器8hに表示出力する(処
理202)。
As shown in FIG.
The character generator 14 is referred to based on the toner near-end page number and the toner end page number stored in the character generator 14 and the date and time when the toner near-end and toner end occurred, which are read from the clock circuit 12. Creates a noticeable page number notification image information between toner near end / toner end of a predetermined format (process 2)
01), and output it to the display 8h of the operation display section 8 (process 202).

【0041】図6に、処理202で表示器8hに表示出
力されるトナーニアエンド/トナーエンド間記録可能ペ
ージ数通知画情報の一例を示す。
FIG. 6 shows an example of the image information indicating the number of recordable pages between the toner near end and the toner end which is displayed and output on the display 8h in the process 202.

【0042】同図において、<トナーニアエンド/エン
ド−総記録ページ数履歴>として出力される画情報は、
トナーニアエンドまたはトナーエンドの各状態の発生し
た日時と、各状態における総記録ページ数との対応付け
により構成され、また、トナーニアエンドにおける総記
録ページ数(5432)と、トナーエンド時における総
記録ページ数(5567)との差(135)も参考のた
めに記載されている。
In the same figure, the image information output as <toner near end / end-history of total number of recorded pages>
It is configured by associating the date and time when each state of toner near end or toner end occurs with the total number of recording pages in each state. The total number of recording pages at toner near end (5432) and the total number of recording pages at toner end The difference (135) from the number (5567) is also described for reference.

【0043】これにより、トナーニアエンド/トナーエ
ンド間に記録可能なページ数についての目安をユーザに
対して提示することができる。また、トナーニアエンド
及びトナーエンドの発生日時をも記載することで、トナ
ーニアエンド状態になってから、トナーエンド状態にな
るまでに要する期間についての目安をユーザに対して提
示することができる。
As a result, it is possible to present to the user an indication of the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end. Also, by describing the toner near end and the occurrence date and time of the toner end, it is possible to present to the user an indication of a period required from the transition to the toner near end state to the toner end state.

【0044】図4に示したトナー残量検出処理手順は、
トナーエンドが発生してプロッタ4のトナーカートリッ
ジが交換される毎に繰り返されるが、順次交換される各
ドナーカートリッジについて発生するトナーニアエンド
及びトナーエンドについて、図6の<トナーニアエンド
/エンド−総記録ページ数履歴>を累積的に記載するこ
とで、トナーニアエンド/トナーエンド間に記録可能な
ページ数の変遷についてもユーザに提示でき、トナーニ
アエンド/トナーエンド間に記録可能なページ数につい
て、いっそう確実な目安をユーザに提示することが可能
となる。トナーニアエンド状態になってから、トナーエ
ンド状態になるまでに要する期間についても同様であ
る。なお、表示器8hに表示される<トナーニアエンド
/エンド−総記録ページ数履歴>は、[上矢印]キー8
gu及び[下矢印]キー8gdにより上下にスクロール
して参照することができる。
The procedure for detecting the remaining amount of toner shown in FIG.
Each time a toner end occurs and the toner cartridge of the plotter 4 is replaced, the process is repeated. The toner near end and the toner end generated for each successively replaced donor cartridge are shown in FIG. By cumulatively describing the number history>, the change in the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end can be presented to the user, and the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end can be more reliably determined. A guide can be presented to the user. The same applies to the period required from the toner near end state to the toner end state. Note that the <toner near-end / end-total number of recorded pages history> displayed on the display 8h is the [up arrow] key 8
gu and [down arrow] key 8gd can be used to scroll up and down for reference.

【0045】次に、第2実施形態に係るトナーニアエン
ド/トナーエンド間記録可能ページ数情報出力処理手順
について、図7を参照して説明する。
Next, a procedure for outputting information on the number of printable pages between the toner near end and the toner end according to the second embodiment will be described with reference to FIG.

【0046】同図において、CPU17は、RAM15
に記憶していたトナーニアエンド時ページ数及びトナー
エンド時ページ数と、時計回路12から読み出したトナ
ーニアエンド及びトナーエンドのそれぞれの発生時の日
時の各情報に基づいて、キャラクタジェネレータ14を
参照して所定フォーマットのトナーニアエンド/トナー
エンド間記録可能ページ数通知画情報を作成し(処理3
01)、プロッタ4により記録紙に記録出力する(処理
302)。
As shown in FIG.
The character generator 14 is referred to based on the toner near-end page number and the toner end page number stored in the character generator 14 and the date and time when the toner near-end and toner end occurred, which are read from the clock circuit 12. Creates information about the number of recordable pages between toner near end and toner end in a predetermined format.
01), and prints out on a recording paper by the plotter 4 (process 302).

【0047】図8に、処理302で記録紙に記録出力さ
れるトナーニアエンド/トナーエンド間記録可能ページ
数通知画情報の一例を示す。
FIG. 8 shows an example of the image information indicating the number of recordable pages between the toner near end and the toner end which is recorded and output on the recording paper in the process 302.

【0048】同図において、<トナーニアエンド/エン
ド−総記録ページ数履歴レポート>として出力される画
情報は、トナーニアエンドまたはトナーエンドの各状態
の発生した日時と、各状態における総記録ページ数との
対応付けにより構成され、また、トナーニアエンドにお
ける総記録ページ数(5432)と、トナーエンド時に
おける総記録ページ数(5567)との差(135)も
参考のために記載されている。
In the figure, the image information output as <Toner near-end / end-total recorded page number history report> includes the date and time when each state of toner near end or toner end occurred, the total number of recorded pages in each state, and the like. The difference (135) between the total number of recorded pages at the toner near end (5432) and the total number of recorded pages at the toner end (5567) is also shown for reference.

【0049】これにより、トナーニアエンド/トナーエ
ンド間に記録可能なページ数についての目安をユーザに
対して提示することができる。また、トナーニアエンド
及びトナーエンドの発生日時をも記載することで、トナ
ーニアエンド状態になってから、トナーエンド状態にな
るまでに要する期間についての目安をユーザに対して提
示することができる。また、記録紙に記録することで、
掲示したりファイリングたりすることが可能となる。
As a result, it is possible to present to the user an indication of the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end. Also, by describing the toner near end and the occurrence date and time of the toner end, it is possible to present to the user an indication of a period required from the transition to the toner near end state to the toner end state. Also, by recording on recording paper,
Posting and filing are possible.

【0050】図4に示したトナー残量検出処理手順は、
トナーエンドが発生してプロッタ4のトナーカートリッ
ジが交換される毎に繰り返されるが、順次交換される各
ドナーカートリッジについて発生するトナーニアエンド
及びトナーエンドについて、図8の<トナーニアエンド
/エンド−総記録ページ数履歴レポート>を累積的に記
載することで、トナーニアエンド/トナーエンド間に記
録可能なページ数の変遷についてもユーザに提示でき、
トナーニアエンド/トナーエンド間に記録可能なページ
数について、いっそう確実な目安をユーザに提示するこ
とが可能となる。トナーニアエンド状態になってから、
トナーエンド状態になるまでに要する期間についても同
様である。
The procedure for detecting the remaining amount of toner shown in FIG.
Each time a toner end occurs and the toner cartridge of the plotter 4 is replaced, the process is repeated. However, regarding the toner near end and the toner end generated for each successively replaced donor cartridge, the <Toner near end / end-total recording page> in FIG. Number history report>, the change in the number of pages that can be recorded between toner near end / toner end can be presented to the user,
It is possible to present a more reliable guide to the user regarding the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end. After the toner near end,
The same applies to the period required to reach the toner end state.

【0051】次に、第3実施形態に係るトナーニアエン
ド/トナーエンド間記録可能ページ数情報出力処理手順
について、図9を参照して説明する。
Next, a procedure for outputting information on the number of printable pages between toner near end and toner end according to the third embodiment will be described with reference to FIG.

【0052】同図において、CPU17は、RAM15
に記憶していたトナーニアエンド時ページ数及びトナー
エンド時ページ数と、時計回路12から読み出したトナ
ーニアエンド及びトナーエンドのそれぞれの発生時の日
時の各情報に基づいて、キャラクタジェネレータ14を
参照して所定フォーマットのトナーニアエンド/トナー
エンド間記録可能ページ数通知画情報を作成し(処理4
01)、セントロニクスインターフェース13を介して
パソコン(PC)200に出力(送信)する(処理40
2)。
As shown in FIG.
The character generator 14 is referred to based on the toner near end page number and the toner end page number stored in the clock generator 12 and the date and time when the toner near end and toner end are read out from the clock circuit 12. Creates information about the number of pages that can be recorded between toner near end and toner end in a predetermined format.
01), and output (transmit) to the personal computer (PC) 200 via the Centronics interface 13 (process 40).
2).

【0053】パソコン200では、ファクシミリ装置1
00における図9の第3実施形態に係るトナーニアエン
ド/トナーエンド間記録可能ページ数情報出力処理手順
に対応して、図10に示す、トナーニアエンド/トナー
エンド間記録可能ページ数情報受信処理手順を行う。
In the personal computer 200, the facsimile machine 1
In correspondence with the toner near-end / toner end recordable page number information output processing procedure according to the third embodiment of FIG. 9 in FIG. 9, the toner near-end / toner end recordable page number information reception processing procedure illustrated in FIG. Do.

【0054】図10において、パソコン200のMPU
32は、セントロニクスインターフェース34を介して
ファクシミリ装置100から記録可能ページ数通知画情
報を受信するかを監視し(判断501のNoループ)、
図9の処理402に対応して、記録可能ページ数通知画
情報を受信すると(判断501のYes)、その受信し
た記録可能ページ数通知画情報をディスプレイ50に表
示出力する(処理502)。
In FIG. 10, the MPU of the personal computer 200
32 monitors whether or not the recordable page number notification image information is received from the facsimile apparatus 100 via the Centronics interface 34 (No loop of the judgment 501),
When the recordable page number notification image information is received corresponding to the process 402 in FIG. 9 (Yes in the judgment 501), the received recordable page number notification image information is displayed and output on the display 50 (process 502).

【0055】図11に、処理502でディスプレイ50
に表示出力されるトナーニアエンド/トナーエンド間記
録可能ページ数通知画情報の一例を示す。
FIG. 11 shows the display 50 in the process 502.
9 shows an example of the image information indicating the number of recordable pages between the toner near end and the toner end, which is displayed and output in FIG.

【0056】同図において、<トナーニアエンド/エン
ド−総記録ページ数履歴>として出力される画情報は、
トナーニアエンドまたはトナーエンドの各状態の発生し
た日時と、各状態における総記録ページ数との対応付け
により構成され、また、トナーニアエンドにおける総記
録ページ数(5432)と、トナーエンド時における総
記録ページ数(5567)との差(135)も参考のた
めに記載されている。
In the figure, the image information output as <toner near end / end-history of total number of recorded pages>
It is configured by associating the date and time when each state of toner near end or toner end occurs with the total number of recording pages in each state. The total number of recording pages at toner near end (5432) and the total number of recording pages at toner end The difference (135) from the number (5567) is also described for reference.

【0057】これにより、トナーニアエンド/トナーエ
ンド間に記録可能なページ数についての目安をユーザに
対して提示することができる。また、トナーニアエンド
及びトナーエンドの発生日時をも記載することで、トナ
ーニアエンド状態になってから、トナーエンド状態にな
るまでに要する期間についての目安をユーザに対して提
示することができる。また、パソコン200側のディス
プレイ50に表示することで、ユーザがわざわざファク
シミリ装置100の設置場所まで行かなくても、<トナ
ーニアエンド/エンド−総記録ページ数履歴>を参照す
ることができる。
Thus, the user can be provided with an indication of the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end. Also, by describing the toner near end and the occurrence date and time of the toner end, it is possible to present to the user an indication of a period required from the transition to the toner near end state to the toner end state. Further, by displaying the information on the display 50 of the personal computer 200, the <toner near-end / end-total recorded page number history> can be referred to without the user having to go to the installation location of the facsimile apparatus 100.

【0058】図4に示したトナー残量検出処理手順は、
トナーエンドが発生してプロッタ4のトナーカートリッ
ジが交換される毎に繰り返されるが、順次交換される各
ドナーカートリッジについて発生するトナーニアエンド
及びトナーエンドについて、図11の<トナーニアエン
ド/エンド−総記録ページ数履歴>を累積的に記載する
ことで、トナーニアエンド/トナーエンド間に記録可能
なページ数の変遷についてもユーザに提示でき、トナー
ニアエンド/トナーエンド間に記録可能なページ数につ
いて、いっそう確実な目安をユーザに提示することが可
能となる。トナーニアエンド状態になってから、トナー
エンド状態になるまでに要する期間についても同様であ
る。なお、図11に示す、<トナーニアエンド/エンド
−総記録ページ数履歴>は、「OK」ボタンをマウス装
置60によりクリックすることで、いつでも閉じること
ができる。
The procedure for detecting the remaining amount of toner shown in FIG.
Each time a toner end occurs and the toner cartridge of the plotter 4 is replaced, the process is repeated. The toner near end and the toner end generated for each successively replaced donor cartridge are shown in FIG. By cumulatively describing the number history>, the change in the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end can be presented to the user, and the number of pages that can be recorded between the toner near end and the toner end can be more reliably determined. A guide can be presented to the user. The same applies to the period required from the toner near end state to the toner end state. The <toner near-end / end-total recorded page number history> shown in FIG. 11 can be closed at any time by clicking the “OK” button with the mouse device 60.

【0059】なお、以上説明した実施の形態において
は、本発明を画像記録装置の1つであるファクシミリ装
置に適用したが、本発明はそれに限らず、複写機、プリ
ンタ装置等のその他の画像記録装置に対しても同様に適
用可能なものである。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to a facsimile apparatus which is one of image recording apparatuses. However, the present invention is not limited to this, and other image recording apparatuses such as a copying machine and a printer may be used. The same can be applied to the apparatus.

【0060】また、以上説明した実施の形態において
は、本発明を、記録剤としてトナーを使用する電子写真
方式の画像記録装置に適用したが、本発明はそれに限ら
ず、記録剤としてインクを使用するインクジェット方式
の画像記録装置等の、画像記録を行う毎に記録剤を消費
して画像記録を行う画像記録装置であれば、同様に適用
可能なものである。
In the embodiment described above, the present invention is applied to an electrophotographic image recording apparatus using a toner as a recording agent. However, the present invention is not limited to this. An image recording apparatus, such as an ink jet type image recording apparatus, which consumes a recording agent every time image recording is performed and performs image recording, can be similarly applied.

【0061】また、以上説明した実施の形態において
は、ファクシミリ装置100とパソコン200とがセン
トロニクスインターフェースを介して情報をやりとりす
る構成に本発明を適用したが、本発明はそれに限らず、
ファクシミリ装置100とパソコン200とが情報のや
りとりを行えるインターフェースであれば、SCSIイ
ンターフェース、RS−232Cインターフェース、L
ANインターフェース等のその他のインターフェースを
介して情報をやりとりする構成に対しても、同様に適用
可能なものである。
In the embodiment described above, the present invention is applied to the configuration in which the facsimile apparatus 100 and the personal computer 200 exchange information via the Centronics interface. However, the present invention is not limited to this.
If the interface allows the facsimile apparatus 100 and the personal computer 200 to exchange information, a SCSI interface, RS-232C interface, L
The present invention can be similarly applied to a configuration in which information is exchanged via another interface such as an AN interface.

【0062】[0062]

【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、前記残量
検出手段が第1の残量を検出してから、その第1の残量
よりも少ない記録剤切れに相当する第2の残量を検出す
るまでの間に前記記録ページ数計数手段が計数したペー
ジ数に関する情報を表示出力するため、記録剤切れ間近
であることを示す前記第1の残量となってから、記録剤
切れを示す前記第2の残量となるまでに記録可能な画像
のページ数の目安をユーザに提示することが可能とな
り、使い勝手が向上し、メンテナンス性も向上するとい
う効果が得られる。
According to the first aspect of the present invention, after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount, the second remaining amount corresponding to running out of the recording material smaller than the first remaining amount is detected. In order to display and output the information on the number of pages counted by the recording page number counting means until the remaining amount is detected, the recording material reaches the first remaining amount indicating that the printing material is almost exhausted. It is possible to present to the user an indication of the number of pages of an image that can be recorded before the second remaining amount indicating the cut-out, which leads to an improvement in usability and an improvement in maintainability.

【0063】請求項2に係る発明によれば、前記残量検
出手段が第1の残量を検出してから、その第1の残量よ
りも少ない記録剤切れに相当する第2の残量を検出する
までの間に前記記録ページ数計数手段が計数したページ
数に関する情報を記録紙に記録出力するため、記録剤切
れ間近であることを示す前記第1の残量となってから、
記録剤切れを示す前記第2の残量となるまでに記録可能
な画像のページ数の目安をユーザに提示することが可能
となり、使い勝手が向上し、メンテナンス性も向上する
という効果が得られる。また、記録紙に記録するため、
ページ数に関する情報を掲示したり、ファイリングする
ことが可能となる利点もある。
According to the second aspect of the present invention, after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount, the second remaining amount corresponding to the running out of the recording material smaller than the first remaining amount. In order to record and output the information on the number of pages counted by the recording page number counting means on the recording paper until the recording paper number is detected, the first remaining amount indicating that the recording material is about to run out is reached,
It is possible to present to the user an indication of the number of pages of an image that can be recorded before the second remaining amount indicating that the recording material has run out, and it is possible to obtain an effect of improving usability and improving maintainability. Also, to record on recording paper,
There is also an advantage that information about the number of pages can be posted or filing.

【0064】請求項3に係る発明によれば、前記残量検
出手段が第1の残量を検出してから、その第1の残量よ
りも少ない記録剤切れに相当する第2の残量を検出する
までの間に前記記録ページ数計数手段が計数したページ
数に関する情報を前記インターフェースを介して前記コ
ンピュータ装置に転送するため、記録剤切れ間近である
ことを示す前記第1の残量となってから、記録剤切れを
示す前記第2の残量となるまでに記録可能な画像のペー
ジ数の目安を、本発明に係る画像記録装置の設置場所ま
でユーザを出向かせることなく、前記コンピュータ装置
によりユーザに提示することが可能となり、使い勝手が
いっそう向上し、メンテナンス性も向上するという効果
が得られる。
According to the third aspect of the present invention, since the remaining amount detecting means detects the first remaining amount, the second remaining amount corresponding to the running out of the recording material smaller than the first remaining amount. In order to transfer the information on the number of pages counted by the recording page number counting means to the computer device through the interface until the recording page number is detected, the first remaining amount indicating that the recording material is almost exhausted and After that, the number of pages of images that can be recorded until the second remaining amount, which indicates that the recording material has run out, is used as a guide for the number of pages of the image, without sending the user to the installation location of the image recording apparatus according to the present invention. The apparatus can present the information to the user, and the effect of further improving the usability and the maintainability can be obtained.

【0065】請求項4に係る発明によれば、請求項3に
係る画像記録装置において前記残量検出手段が第1の残
量を検出してから、その第1の残量よりも少ない記録剤
切れに相当する第2の残量を検出するまでの間に前記記
録ページ数計数手段が計数したページ数に関する情報を
表示するため、請求項3に係る画像記録装置において記
録剤切れ間近であることを示す前記第1の残量となって
から、記録剤切れを示す前記第2の残量となるまでに記
録可能な画像のページ数の目安を、請求項3に係る画像
記録装置の設置場所までユーザを出向かせることなく、
本発明に係るコンピュータ装置によりユーザに提示する
ことが可能となり、使い勝手がいっそう向上し、メンテ
ナンス性も向上するという効果が得られる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image recording apparatus according to the third aspect, after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount, the recording material smaller than the first remaining amount is detected. 4. The image recording apparatus according to claim 3, wherein information about the number of pages counted by the recording page number counting means is displayed until the second remaining amount corresponding to the exhaustion is detected. An indication of the number of pages of an image that can be recorded from when the first remaining amount indicates the remaining amount of the recording material to when the second remaining amount indicates the running out of the recording agent, Without sending the user to
The computer device according to the present invention enables presentation to the user, and the operability is further improved and the maintainability is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置の
ブロック構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a block configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置の
操作表示部の配置構成例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of an arrangement configuration of an operation display unit of the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態に係るパソコンのブロック
構成について示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a block configuration of a personal computer according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おけるトナー残量検出処理手順について示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a toner remaining amount detection processing procedure in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おける第1実施形態に係るトナーニアエンド/トナーエ
ンド間記録可能ページ数情報出力処理手順について示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a toner near-end / toner-end recordable page number information output processing procedure according to the first embodiment in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention;

【図6】図5の処理手順により表示出力されるトナーニ
アエンド/トナーエンド間記録可能ページ数通知画情報
の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of image information on the number of recordable pages between toner near end and toner end which is displayed and output according to the processing procedure of FIG. 5;

【図7】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おける第2実施形態に係るトナーニアエンド/トナーエ
ンド間記録可能ページ数情報出力処理手順について示す
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a toner near-end / toner-end recordable page number information output processing procedure according to the second embodiment in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention;

【図8】図7の処理手順により記録紙に記録出力される
トナーニアエンド/トナーエンド間記録可能ページ数通
知画情報の一例を示す図である。
8 is a diagram illustrating an example of image information indicating the number of printable pages between toner near end and toner end, which is recorded and output on recording paper according to the processing procedure of FIG. 7;

【図9】本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置に
おける第3実施形態に係るトナーニアエンド/トナーエ
ンド間記録可能ページ数情報出力処理手順について示す
フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a toner near-end / toner-end recordable page number information output processing procedure according to the third embodiment in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention;

【図10】本発明の実施の形態に係るパソコンにおい
て、本発明の実施の形態に係るファクシミリ装置におけ
る図9の処理手順に対応して行われる、トナーニアエン
ド/トナーエンド間記録可能ページ数情報受信処理手順
を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a diagram illustrating a process of receiving the number of recordable pages between toner near end and toner end performed by the personal computer according to the embodiment of the present invention in accordance with the processing procedure of FIG. 9 in the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention. It is a flowchart which shows a processing procedure.

【図11】図10の処理手順によりディスプレイに表示
出力されるトナーニアエンド/トナーエンド間記録可能
ページ数通知画情報の一例を示す図である。
11 is a diagram showing an example of image information of the number of recordable pages between toner near end / toner end, which is displayed and output on the display according to the processing procedure of FIG. 10;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 スキャナ 3 原稿センサ 4 プロッタ 5 用紙センサ 6 トナー残量検出部 7 記録ページ数検出部 8 操作表示部 8a テンキー 8b [Yes]キー 8c [No]キー 8d [ストップ]キー 8e [スタート]キー 8f [ファンクション]キー 8g カーソルキー群 8gd [下矢印]キー 8gl [左矢印]キー 8gr [右矢印]キー 8gu [上矢印]キー 8h 表示器 8i インジケータランプ 9 画像メモリ 10 パラメータメモリ 11 バッテリ 12 時計回路 13 セントロニクスインターフェース 14 キャラクタジェネレータ 15 RAM 16 ROM 17 CPU 18 符号化復号化部 19 通信制御部 20 モデム 21 網制御部 22 システムバス 31 キーボード制御部 32 MPU 33 RS−232Cインターフェース 34 セントロニクスI/F 35 ディスプレイ制御部 36 ROM 37 RAM 38 ハードディスク装置 39 システムバス 40 キーボード 50 ディスプレイモニタ 60 マウス装置 100 ファクシミリ装置 200 パソコン 2 Scanner 3 Document sensor 4 Plotter 5 Paper sensor 6 Toner remaining amount detecting section 7 Number of recorded pages detecting section 8 Operation display section 8a Numeric keypad 8b [Yes] key 8c [No] key 8d [Stop] key 8e [Start] key 8f [ Function] key 8g Cursor key group 8gd [Down arrow] key 8gl [Left arrow] key 8gr [Right arrow] key 8gu [Up arrow] key 8h Display 8i Indicator lamp 9 Image memory 10 Parameter memory 11 Battery 12 Clock circuit 13 Centronics Interface 14 Character generator 15 RAM 16 ROM 17 CPU 18 Encoding / decoding unit 19 Communication control unit 20 Modem 21 Network control unit 22 System bus 31 Keyboard control unit 32 MPU 33 RS-232C interface 34 Tronics I / F 35 display control unit 36 ROM 37 RAM 38 hard disk drive 39 system bus 40 keyboard 50 display monitor 60 mouse device 100 facsimile apparatus 200 PC

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/00 106 H04N 1/00 106B Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04N 1/00 106 H04N 1/00 106B

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録対象画像を記録紙に記録する毎に記
録剤を消費して画像記録を行う画像記録装置において、 画像記録済記録紙の累計ページ数を計数する記録ページ
数計数手段と、前記記録剤の残量を検出する残量検出手
段と、その残量検出手段が第1の残量を検出してから、
その第1の残量よりも少ない記録剤切れに相当する第2
の残量を検出するまでの間に前記記録ページ数計数手段
が計数したページ数に関する情報を表示出力する表示手
段とを備えたことを特徴とする画像記録装置。
1. An image recording apparatus which consumes a recording material every time a recording target image is recorded on recording paper and performs image recording, wherein: a recording page number counting means for counting a total number of pages of the image-recorded recording paper; A remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of the recording agent, and after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount,
The second amount corresponding to the recording material running out less than the first remaining amount.
A display unit for displaying and outputting information on the number of pages counted by the number-of-recorded-pages counting unit until the remaining amount is detected.
【請求項2】 記録対象画像を記録紙に記録する毎に記
録剤を消費して画像記録を行う画像記録装置において、 画像記録済記録紙の累計ページ数を計数する記録ページ
数計数手段と、前記記録剤の残量を検出する残量検出手
段と、その残量検出手段が第1の残量を検出してから、
その第1の残量よりも少ない記録剤切れに相当する第2
の残量を検出するまでの間に前記記録ページ数計数手段
が計数したページ数に関する情報を記録紙に記録出力す
る記録手段とを備えたことを特徴とする画像記録装置。
2. An image recording apparatus which consumes a recording agent every time a recording target image is recorded on recording paper and performs image recording, wherein: a recording page number counting means for counting a total number of pages of the image-recorded recording paper; A remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of the recording agent, and after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount,
The second amount corresponding to the recording material running out less than the first remaining amount.
A recording unit for recording and outputting information on the number of pages counted by the recording page number counting unit to a recording sheet until the remaining amount of the recording paper is detected.
【請求項3】 記録対象画像を記録紙に記録する毎に記
録剤を消費して画像記録を行う一方、インターフェース
を介してコンピュータ装置に接続された画像記録装置に
おいて、 画像記録済記録紙の累計ページ数を計数する記録ページ
数計数手段と、前記記録剤の残量を検出する残量検出手
段と、その残量検出手段が第1の残量を検出してから、
その第1の残量よりも少ない記録剤切れに相当する第2
の残量を検出するまでの間に前記記録ページ数計数手段
が計数したページ数に関する情報を前記インターフェー
スを介して前記コンピュータ装置に転送する転送手段と
を備えたことを特徴とする画像記録装置。
3. An image recording apparatus connected to a computer device via an interface while consuming a recording agent each time an image to be recorded is recorded on recording paper. Recording page number counting means for counting the number of pages, remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of the recording agent, and after the remaining amount detecting means detects the first remaining amount,
The second amount corresponding to the recording material running out less than the first remaining amount.
An image recording apparatus, comprising: transfer means for transferring information about the number of pages counted by the recording page number counting means until the remaining amount of the recording paper is detected to the computer device via the interface.
【請求項4】 インターフェースを介して画像記録装置
に接続されたコンピュータ装置において、 前記画像記録装置は、請求項3に記載のものである一
方、前記画像記録装置から前記インターフェースを介し
て転送されてきた、前記残量検出手段が第1の残量を検
出してから、その第1の残量よりも少ない記録剤切れに
相当する第2の残量を検出するまでの間に前記記録ペー
ジ数計数手段が計数したページ数に関する情報を受信す
る受信手段と、その受信手段が受信した情報を表示する
表示手段とを備えたことを特徴とするコンピュータ装
置。
4. A computer device connected to an image recording device via an interface, wherein the image recording device is the one according to claim 3, and is transferred from the image recording device via the interface. In addition, the number of the recorded pages may be changed between the time when the remaining amount detecting means detects the first remaining amount and the time when the second remaining amount corresponding to running out of the recording material smaller than the first remaining amount is detected. A computer device comprising: a receiving unit that receives information on the number of pages counted by the counting unit; and a display unit that displays the information received by the receiving unit.
JP10013559A 1998-01-09 1998-01-09 Image recorder and computer Pending JPH11198474A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10013559A JPH11198474A (en) 1998-01-09 1998-01-09 Image recorder and computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10013559A JPH11198474A (en) 1998-01-09 1998-01-09 Image recorder and computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11198474A true JPH11198474A (en) 1999-07-27

Family

ID=11836542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10013559A Pending JPH11198474A (en) 1998-01-09 1998-01-09 Image recorder and computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11198474A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6471314B2 (en) 1999-12-03 2002-10-29 Nec Corporation Printing control method, printing device, printing control device and storage medium storing printing control program
JP2021022054A (en) * 2019-07-25 2021-02-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and communication method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6471314B2 (en) 1999-12-03 2002-10-29 Nec Corporation Printing control method, printing device, printing control device and storage medium storing printing control program
JP2021022054A (en) * 2019-07-25 2021-02-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3944088B2 (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, and information output method
JP4775864B2 (en) Image forming apparatus
JP2009188842A (en) Communication apparatus and program
KR100693341B1 (en) Image forming apparatus having a discrimination function about refilled toner and method of thereof
US20100020357A1 (en) Image Outputting Apparatus
JP2002354163A (en) Recorder
JPH11198474A (en) Image recorder and computer
JP4230845B2 (en) Image forming apparatus
JP3673653B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus management system, and own apparatus information transmission method
JPH0528169U (en) Facsimile device with operation status aggregation function
JP2010278789A (en) Image processing apparatus
US20040234278A1 (en) Management system, machine management apparatus, maintenance work instructing method, recording medium and computer data signal
JPH08167960A (en) Facsimile equipment
JP2007158817A (en) Communication terminal device
KR0159137B1 (en) The number of sheets displaying method
CN115379059B (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and computer-readable recording medium
JP3739648B2 (en) Image forming apparatus
JP2006092270A (en) Billing information management device
JP3119019B2 (en) Copier
JP2004074693A (en) Image processor and its recording method
JP5469328B2 (en) Print control apparatus and print control method
JP2002015302A (en) Image judging system and file device
JP2002323965A (en) Recorder
JP2006094026A (en) Image forming system, apparatus, and method
JP2006315209A (en) Image forming apparatus