JPH11171317A - リンクフィーダー - Google Patents

リンクフィーダー

Info

Publication number
JPH11171317A
JPH11171317A JP36315097A JP36315097A JPH11171317A JP H11171317 A JPH11171317 A JP H11171317A JP 36315097 A JP36315097 A JP 36315097A JP 36315097 A JP36315097 A JP 36315097A JP H11171317 A JPH11171317 A JP H11171317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plates
sprockets
drive unit
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36315097A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nishimura
章 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RYUUKI ENGINEERING KK
Original Assignee
RYUUKI ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RYUUKI ENGINEERING KK filed Critical RYUUKI ENGINEERING KK
Priority to JP36315097A priority Critical patent/JPH11171317A/ja
Publication of JPH11171317A publication Critical patent/JPH11171317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 応用範囲の広いリンクフィーダーを提供す
る。 【解決手段】 投入シュートと排出シュートと駆動ユニ
ットケースをパイプで接続し,パイプの内径に接近する
径を有する多数のプレートの中心部から3方向の等距離
の位置に設けた通孔には,無端ワイヤをそれぞれ挿通
し,各プレートの間には,柔軟スリーブスペーサーであ
って,上記各無端ワイヤが挿通されたスペーサーを介在
させ,この各スペーサーの一端と各プレートの間には,
上記各無端ワイヤに固着したスリーブを介在させ,駆動
ユニットケース内において,各プレートの移動域の両側
には,各プレートの両側部分に突き当たる爪付チェーン
をそれぞれ巻き掛けた一対ずつのスプロケットを軸支
し,このスプロケットにおける駆動スプロケットには,
それらを同期回転させる駆動ユニットを連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は,リンクフィーダ
ーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】 従来粉粒体,切粉,ごみ,半流動体,
その他各種の搬送物を搬送する装置には,パイプ内でワ
イヤやチェーンにより間隔をおいて連結された多数のプ
レートを牽引するように構成されており,パイプコンベ
ア,リンクコンベア,チューブラコンベヤ,ディスクコ
ンベアなどと称される装置が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 上記従来の装置に
は,硬質の配管内で各プレートのセンターを1本のワイ
ヤやチェーンで連結したもの,あるいは,各プレートの
両側を2本のワイヤやチェーンで連結したものが使用さ
れており,各プレート間にスペーサーなどは使用されて
いないため,曲率がかなり大きい場合を除き,カーブさ
せることは不可能であった。このため,殆どは,2本の
直線的なパイプと両端におけるスプロケット状の駆動部
およびアイドラで構成されており,応用範囲が限られて
いた。本発明は,パイプ内で3本のワイヤと柔軟スリー
ブスペーサーにより各プレートをそれらの間の距離が一
定に保持されるように連結し,その容積形状をあまり変
化させることなくカーブさせて,搬送物を搬送でき,応
用範囲の広いリンクフィーダーを提供することを目的と
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記の目的を達成する
ために,本発明は,投入シュートと排出シュートと駆動
ユニットケースをパイプで接続し,このパイプの内壁に
接近する径を有する多数のプレートには,それらの中心
部から等角度間隔をおいた3方向のうち同中心部から等
距離の位置ごとに通孔を設け,各プレートのうち相対応
する通孔ごとに無端ワイヤを挿通し,各プレートの間に
は,柔軟スリーブスペーサーであって上記各無端ワイヤ
がそれぞれ挿通されたスペーサーを介在させ,この各ス
ペーサーの一端と各プレートの間には,上記各無端ワイ
ヤに固着したスリーブを介在させ,駆動ユニットケース
の内部において各プレートの移動域に沿った両側には,
駆動スプロケットと受動スプロケットからなる一対ずつ
のスプロケットを軸支し,この一対ずつのスプロケット
には,各プレートの両側端部に突き当たる複数の爪が各
プレートの間隔と同じ間隔をおいて突出する爪付チェー
ンをそれぞれ巻き掛け,上記一対ずつのスプロケットの
うち駆動スプロケットの支軸には,モーターの回転動力
により同駆動スプロケットを,上記2列の爪付チェーン
が各プレートを投入シュート側から排出シュート側へ低
速度で牽引するように同期回転させる駆動ユニットを連
結する点に特徴を有するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】 粉粒体,その他各種の搬送物を
投入する投入シュートと同搬送物を排出する排出シュー
トと駆動ユニットケースをパイプ,例えば,耐摩ホース
で接続する。この耐摩ホースの内径に接近する径を有す
る多数のプレートには,それらの中心部から等角度間隔
をおいた3方向のうち同中心部から等距離の位置ごとに
通孔を設ける。各プレートのうち相対応する通孔ごとに
無端ワイヤを挿通する。各プレートの間には,ゴムスリ
ーブスペーサーなどの柔軟スリーブスペーサーであって
上記各無端ワイヤがそれぞれ挿通されたスペーサーを介
在させる。この各スペーサーの一端と各プレートの間に
は,上記各無端ワイヤに固着したアルミスリーブなどの
スリーブを介在させる。
【0006】 上記駆動ユニットケースの内部において
各プレートの移動域に沿った両側部には,駆動スプロケ
ットと受動スプロケットからなる一対ずつのスプロケッ
トを軸支し,この一対ずつのスプロケットには,各プレ
ートの両側端部に突き当たる複数の爪が各プレートの間
隔と同じ間隔をおいて突出する爪付チェーンをそれぞれ
巻き掛ける。上記一対ずつのスプロケットのうち駆動ス
プロケットの支軸には,モーターの回転動力により同駆
動スプロケットを,上記2列の爪付チェーンが各プレー
トを投入シュート側から排出シュート側へ低速度で牽引
するように同期回転させる駆動ユニットを連結する。
【0007】 上記の構成よりなるリンクフィーダーで
は,各プレートを3本のワイヤと柔軟スリーブスペーサ
ーにより連結したから,各プレートはその進行方向に対
し常に直交,自立しており,密閉度が高い。このため,
ラビリンス効果,即ち,パイプ内の加圧圧力がプレート
の枚数で分圧された圧力がパイプと各プレートの間の隙
間にかかる効果が得られ,圧力下からの搬送も可能にな
る。また,各プレート間の距離が一定に保持され,その
容積形状があまり変化しない。このため,一定の曲率を
もったパイプ内の内周側は曲率の中心の放物線上に各プ
レートが接し,その曲率内では,各プレートのパイプ内
面との抵抗が全体に分担されるため,通過すべり抵抗が
かなり少なく押さえられる。なお,上記3本ワイヤ方式
では,曲率の内外周差をワイヤの可とう性および柔軟ス
リーブスペーサーが相互に影響し合い,全体的な捻じれ
で吸収し,直線部分で復帰する運動を示しており,ほぼ
プレート2面間の容積形状を保ったまま通過できること
を確認できた。
【0008】 従来の1本ワイヤ方式と本発明の3本方
式のフィーダーを同条件で比較すると,以下のデーター
に示す通りとなる。 〈条件〉 使用ホース径 : 内径 φ101 曲率 : 900mmR プレート : φ99 SUS 3t プレートピッチ: 100mm リンク長 : 5m ホース長 : 5m 充填物 : 研磨材粒子 #60アランダム 〈牽引力(約10m/min)データー〉 3本ワイヤ方式 ゴムスリーブスペーサー 30kgf 1本ワイヤ ブレード固定 140kgf
【0009】 本発明に係るリンクフィーダーの用途を
挙げると,次の通りである。 (1) 工作機械よりの切粉回収 (2) 射出成形機への材料供給 (3) 焼却灰の排出,回収 (4) バグフィルターよりの排出,移送 (5) セメントプランへのセメント移送,定量供給 (6) ジャム,菓子などの搬送 (7) ブラスト研磨材の移送,定量供給 (8) 穀類,豆類,飼料,肥料,その他の粉粒体,繊維状
物,石炭などの搬送 (9) ごみ,厨芥などの回収,搬送 (10)廃プラスチック,食品屑,紙屑,木屑などの搬送 (11)掘削土砂の搬送 (12)汚泥,その他の半流動物の搬送
【0010】
【実施例】 以下図面にもとづいて本発明の実施例を説
明すると,1は搬送物2を投入する投入シュート,3は
搬送物2を排出する排出シュート,4は駆動ユニットケ
ース,5は投入シュート1と排出シュート3と駆動ユニ
ットケース4を接続するパイプで,これには,例えば,
可とう性を有する耐摩ホース5Aを使用する。耐摩ホー
ス5Aを駆動ユニットケース4に接続する場合は,例え
ば,図2に示すように駆動ユニットケース4の相対向す
るケース壁6,6の中央部に設けた連結孔7,7にダス
トシール8,8を介してスライド筒9,9の一端を挿入
し,このスライド筒9,9内には,シール10,10を
介して耐摩ホース5A,5Aの端部を挿入し,スライド
筒9,9の他端に設けたフランジ11,11の少なくと
も2箇所に固定されたナット12,12とケース壁6,
6の間には,テンション調整ボルト13,13をそれぞ
れねじ込み,フランジ11,11のうち耐摩ホース5
A,5Aに接近した部分には,締付バンド14,14の
基端を連結し,締付バンド14,14の先端に設けた固
捉爪15,15を耐摩ホース5A,5Aの外周に等間隔
をおいて突出させた断面円形の突状16,16に係合さ
せておき,テンション調整ボルト13,13のねじ込み
を加減することにより,耐摩ホース5A,5Aに弛みが
生じないように調整する。
【0011】 17は耐摩ホース5Aの内壁に接近する
径を有する多数のプレートで,これらは,図3および図
4に示すように円板18にその周縁を直角方向に屈曲し
た屈曲縁19を設け,円板18の中心部から等角度間隔
をおいた3方向,即ち,120度の間隔をおいた方向の
うち同中心部から等距離の位置ごとに通孔20を設けて
なり,その材質には,例えば,SUS304を使用す
る。21は図5および図6に示すように各プレート17
のうち相対応する通孔20ごとに挿通した3本の無端ワ
イヤ,22は各プレート17の間に介在させたゴムスリ
ーブスペーサーで,これらには,各無端ワイヤ21をそ
れぞれ挿通してある。23は各ゴムスリーブスペーサー
22の一端と各プレート17の間に介在させ,かつ,各
無端ワイヤ21に固着させたアルミスリーブで,各プレ
ート17が無端ワイヤ21上でずれ動くのを阻止する。
駆動ユニットケース4の内部において各プレート17の
移動域に沿った両側部には,図2に示すように駆動スプ
ロケット24A,24Bと受動スプロケット25A,2
5Bからなる一対ずつのスプロケットを軸26A,26
Bおよび27A,27Bで支持してある。28A,28
Bは上記一対ずつのスプロケットにそれぞれ巻き掛けた
2列の爪付チェーンで,各プレート17の両側端部に突
き当たる複数の爪29A,29Bを各プレート17の間
隔と同じ間隔をおいて突出させてなる。
【0012】 30は駆動ユニットケース4内に設置し
た駆動ユニットで,これには,例えば,図7に示すよう
にインバーター31により低速度で回転するように制御
されるギヤードモーター32の回転シャフト33を上記
一対ずつのスプロケットのうちの駆動スプロケット24
Aの支軸26Aの一端にカップリング34を介して連結
し,駆動スプロケット24A,24Bの支軸26A,2
6Bの他端には,互いに噛合するタイミングギヤ35,
36を固定し,ギヤードモーター32の回転動力により
駆動スプロケット24A,24Bを同期回転させるよう
に構成されたものを使用する。駆動スプロケット24
A,24Bが同期回転すると,2列の爪付チェーン28
A,28Bが同期駆動されるとともに,各爪29A,2
9Bを各プレート17の両側端部に順次突き当てながら
各プレート17を耐摩ホース5A内で投入シュート1側
から排出シュート3側へ低速度で牽引する。この状態に
おいて,投入シュート1から搬送物2を投入すると,搬
送物2が各プレート17間に定量ずつ投入されて,排出
シュート3側へ牽引される。そして,搬送物2が排出シ
ュート3に到達すると,定量ずつ排出され,排出が済ん
だ各プレート17は投入シュート1側へと牽引される。
37は以上の構成よりなるリンクフィーダーである。駆
動ユニットケース14およびその内部に設けられる駆動
ユニット30は耐摩ホース5Aのどの位置でも設置可能
で,抵抗に見合った位置で数箇所に設置することによ
り,長距離の搬送も可能である。
【0013】 上記実施例に係るリンクフィーダー37
の仕様の一例を示すと,次の通りである。 フィーダー長 : 20m ホース径 : φ100 フィーダー速度: 30m/min プレートピッチ: 100mm 搬送能力 : 12m3 /H 容積効率 : 85% 最少曲率 : 1000R 動力 : 1.5kW×2
【0014】 なお,リンクフィーダー37の仕様を ホース内径 : φ101.6 プレート外径 : φ99 プレートピッチ: 100mm プレート枚数 : 50枚 ホース長さ : 5m として,ラビリンス効果の試験をしたところ,次のよう
な結果が得られた。 加圧圧力 漏洩空気量 1000mAq 0.4m3 /min 1500mAq 0.6m3 /min 2000mAq 0.8m3 /min 2500mAq 1.0m3 /min
【0015】 本発明は,上記実施例に限定されるもの
ではなく,例えば,パイプに可とう性を有しない硬管を
使用することもあり,ゴムスリーブスペーサーの代わり
にゴム以外の柔軟スリーブスペーサーを使用することも
あり,その他特許請求の範囲の記載内で適宜設計変更し
うる。
【0016】 本発明は,叙上のように構成したから,
次のような効果を奏する。 (1) 応用範囲の広いリンクフィーダーを提供できる。 (2) 可とう性を有する耐摩ホースを使用できるため,水
平,垂直,傾斜,障害物を避けるなど三次元で自由な搬
送路の設置ができ,移送体からの搬送も可能である。 (3) 搬送路の設置は,パイプ,例えば,耐摩ホースの径
だけで済むため,狭い場所への搬送路の設置が可能であ
る。 (4) 密閉,低速度輸送のため,搬送物の品質低下がな
く,外部へ飛散することがない。また,搬送物からの臭
気の発散を完全に防止できる。 (5) パイプ,例えば,耐摩ホースの長さと曲率の調整が
簡単であるため,機械のレイアウト変更にも容易に追従
できる。 (6) ラビリンス効果により,圧力下(加圧,減圧)から
の気密搬送ができる。 (7) パイプ内の容積変化がなく,定量性があるため,搬
送速度に応じた定量供給ができる。 (8) 駆動ユニットを任意の位置に設置でき,インバータ
ーなどの同期運転により,搬送路の制限がない。また,
搬送路の途中に複数の投入口,排出口を設けることがで
きる。 (9) 低速度輸送のため,運転音が極めて静かであり,パ
イプに耐摩ホースを使用する場合には,摩耗や偏摩耗が
少なく,長時間耐用できる。 (10)空気輸送に比べ輸送動力が1/10以下になり,消
費電力は僅かで済み,装置コストも1/2以下で,大幅
な経済性が得られるため,設備投資のローコスト化が可
能である。 (11)構造が簡単であるため,メンテナンスも容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るリンクフィーダーの全体を概略
的に示す図である。
【図2】 同リンクフィダーにおける駆動ユニットケー
スの内部構造を示す図である。
【図3】 プレートの正面図である。
【図4】 プレートの一部を断面にした側面図である。
【図5】 耐摩ホース内で多数のプレートが連結されて
いる状態を示す断面図である。
【図6】 図5の断面方向と直交する方向の断面図であ
る。
【図7】 駆動ユニットの一例を示す図である。
【符号の説明】
1 投入シュート 2 搬送物 3 排出シュート 4 駆動ユニットケース 5 パイプ 5A 耐摩ホース 17 プレート 20 通孔 21 無端ワイヤ 22 ゴムスリーブスペーサー 23 アルミスリーブ 24A,24B 駆動スプロケット 25A,25B 受動スプロケット 28A,28B 爪付チェーン 29A,29B 爪 30 駆動ユニット 31 インバーター 32 ギヤードモーター 34 カップリング 35,36 タイミングギヤ 37 リンクフィーダー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投入シュートと排出シュートと駆動ユニ
    ットケースをパイプで接続し,このパイプの内壁に接近
    する径を有する多数のプレートには,それらの中心部か
    ら等角度間隔をおいた3方向のうち同中心部から等距離
    の位置ごとに通孔を設け,各プレートのうち相対応する
    通孔ごとに無端ワイヤを挿通し,各プレート間には,柔
    軟スリーブスペーサーであって上記各無端ワイヤがそれ
    ぞれ挿通されたスペーサーを介在させ,この各スペーサ
    ーの一端と各プレートの間には,上記各無端ワイヤに固
    着したスリーブを介在させ,駆動ユニットケースの内部
    において各プレートの移動域に沿った両側部には,駆動
    スプロケットと受動スプロケットからなる一対ずつのス
    プロケットを軸支し,この一対ずつのスプロケットに
    は,各プレートの両側端部に突き当たる複数の爪が各プ
    レートの間隔と同じ間隔をおいて突出する爪付チェーン
    をそれぞれ巻き掛け,上記一対ずつのスプロケットのう
    ち駆動スプロケットの支軸には,モーターの回転動力に
    より同駆動スプロケットを,上記2列の爪付チェーンが
    各プレートを投入シュート側から排出シュート側へ低速
    度で牽引するように同期回転させる駆動ユニットを連結
    してなるリンクフィーダー。
JP36315097A 1997-12-15 1997-12-15 リンクフィーダー Pending JPH11171317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36315097A JPH11171317A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 リンクフィーダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36315097A JPH11171317A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 リンクフィーダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11171317A true JPH11171317A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18478620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36315097A Pending JPH11171317A (ja) 1997-12-15 1997-12-15 リンクフィーダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11171317A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1024940C2 (nl) * 2003-12-03 2005-06-06 Leon Fatima Peter H Raijmakers Transporteur.
JP2009263123A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Yazaki Corp 木質ペレット搬送装置
JP2012516821A (ja) * 2009-02-03 2012-07-26 ポルマン、エックハルト コンベヤ装置、コンベヤチェーン、及びチェーンリンク
CN105216139A (zh) * 2015-10-10 2016-01-06 泰山玻璃纤维有限公司 废生玻璃纤维碎丝机的喂料用拨料装置
CN105579369A (zh) * 2013-11-14 2016-05-11 布勒股份有限公司 用于传送散装货物的方法和传送装置
US9718620B2 (en) 2013-05-15 2017-08-01 Buehler Gmbh Method and conveyor device for conveying bulk material

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1024940C2 (nl) * 2003-12-03 2005-06-06 Leon Fatima Peter H Raijmakers Transporteur.
JP2009263123A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Yazaki Corp 木質ペレット搬送装置
JP2012516821A (ja) * 2009-02-03 2012-07-26 ポルマン、エックハルト コンベヤ装置、コンベヤチェーン、及びチェーンリンク
US9718620B2 (en) 2013-05-15 2017-08-01 Buehler Gmbh Method and conveyor device for conveying bulk material
CN105579369A (zh) * 2013-11-14 2016-05-11 布勒股份有限公司 用于传送散装货物的方法和传送装置
CN105216139A (zh) * 2015-10-10 2016-01-06 泰山玻璃纤维有限公司 废生玻璃纤维碎丝机的喂料用拨料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5814369A (en) System and method for depositing media in a pattern on a moving sheet using a media retaining member
CN111332698B (zh) 一种污泥刮板输送机
CN105600300B (zh) 一种mz型埋刮板污泥输送机及方法
JPH11171317A (ja) リンクフィーダー
CN112722707A (zh) 管链输送机及其链条松紧控制方法
CN108980413B (zh) 一种脉动分配阀及管道脉动气力输送系统
KR102307109B1 (ko) 원료 이송용 튜브형 디스크 컨베이어
CN205060731U (zh) 螺旋输送机及物料输送系统
US3667736A (en) Mobile mixing machine
CN105674704B (zh) 一种易燃易爆物质的密闭干燥系统及密闭干燥方法
CN207827046U (zh) 一种多类型物料储运及自动排料装置
CN207671142U (zh) 伸缩管链输送机
CN108455235A (zh) 一种物料布料传送装置
CN107187799A (zh) 三联面粉刮板机
CN107651381B (zh) 一种中部呈拱形的皮带传输装置
CN1098999A (zh) 矿用密封式输送机
CN206156258U (zh) 一种输送机传动滚筒及皮带输送机
CN216104917U (zh) 一种饲料生产用防堵分配器
CN215597978U (zh) 一种肥料颗粒用干燥装置
CN212862742U (zh) 一种用于立式提升输送机的分体式抗粘给料机
CN208828628U (zh) 用于输送垃圾的埋刮板输送机
JP3475424B2 (ja) ベルトコンベヤのブースターユニット
CN114751136B (zh) 一种称重给煤机
CN208631479U (zh) 一种防止扬尘的密封管道输送装置
CN210763180U (zh) 一种风送料装置