JPH11167435A - Communication terminal - Google Patents

Communication terminal

Info

Publication number
JPH11167435A
JPH11167435A JP9334615A JP33461597A JPH11167435A JP H11167435 A JPH11167435 A JP H11167435A JP 9334615 A JP9334615 A JP 9334615A JP 33461597 A JP33461597 A JP 33461597A JP H11167435 A JPH11167435 A JP H11167435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
slave
unit
signal line
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9334615A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3440794B2 (en
Inventor
Hiroshi Namikawa
浩史 並川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP33461597A priority Critical patent/JP3440794B2/en
Publication of JPH11167435A publication Critical patent/JPH11167435A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3440794B2 publication Critical patent/JP3440794B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication terminal which can simultaneously reset all slave units and can reset all the units when any unit cannot output a signal without permitting the respective units to repeat resetting. SOLUTION: In the terminal, the plural slave units 2-1 and 2-2 are daisy chain connected to a master unit 1. Two signal lines (first signal line R-1 and second signal line R-2) connecting the respective slave units 2-1 and 2-2 in parallel to the master unit, MPU 20-1 outputting the signals from the slave units 2-1 and 2-2 to the first signal line R-1 and MPU 10 detecting signal input to the master unit 1 and outputting reset signals resetting the slave units 2-1 and 2-2 from the master uit1 to the second signal line R-2 are provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばG3ファクシ
ミリ装置を主機器(マスタユニット)とする通信端末装
置に関し、特に、例えばG4オプションボード,プリンタ
ボード等の複数の従属機器(スレーブユニット)がデイ
ジーチェーン接続された通信端末装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication terminal device having, for example, a G3 facsimile machine as a main device (master unit), and in particular, a plurality of subordinate devices (slave units) such as, for example, a G4 option board and a printer board. The present invention relates to a chain-connected communication terminal device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えばG3ファクシミリ装置に、G4
ファクシミリ機能のオプションボード,プリンタのオプ
ションボード等の種々のオプションボードをデイジーチ
ェーン(Daisy Chain )接続して機能拡張するものがあ
った。この場合、G3ファクシミリ装置本体がマスタユニ
ットであり、他のオプションボードがスレーブユニット
となって機能する。また、このような通信端末装置にパ
ーソナルコンピュータを更にデイジーチェーン接続し、
パーソナルコンピュータで作成したビットマップ画像デ
ータを一旦ファクシミリ装置本体へ転送してプリンタの
オプションボードを利用してプリントアウトしたり、又
はそのままファクシミリ送信するような構成も考えられ
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a G3 facsimile
In some cases, various option boards such as a facsimile function option board and a printer option board are connected in a daisy chain to extend the function. In this case, the main body of the G3 facsimile apparatus is a master unit, and the other option boards function as slave units. Also, a personal computer is further daisy-chain connected to such a communication terminal device,
A configuration is also conceivable in which bitmap image data created by a personal computer is temporarily transferred to the main body of the facsimile apparatus and printed out using an option board of the printer, or directly transmitted by facsimile.

【0003】図3は、このようなマスタユニットに複数
のスレーブユニットが接続された従来の通信端末装置の
一構成例を示すブロック図である。図3において、1は
マスタユニットを示しており、複数(この例では2個)
のスレーブユニット2-1 ,2-2 がこの順にデイジーチェ
ーン接続されている。なお、スレーブユニット2-1 ,2-
2 は、マスタユニット1に対して着脱可能なオプション
ボード又はマスタユニット1の基板上に固定された集積
回路等、種々の形態をとることが可能であるが、何れの
場合においてもマスタユニット1に対してデイジーチェ
ーン接続されているものである。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a conventional communication terminal device in which a plurality of slave units are connected to such a master unit. In FIG. 3, reference numeral 1 denotes a master unit, and a plurality of units (two in this example)
Slave units 2-1 and 2-2 are daisy-chain connected in this order. Note that slave units 2-1 and 2-
2 can take various forms, such as an option board that can be attached to and detached from the master unit 1 or an integrated circuit that is fixed on the board of the master unit 1. On the other hand, they are connected in a daisy chain.

【0004】マスタユニット1内には、少なくともMPU
10及びメモリ(RAM )50が備えられている。また、各ス
レーブユニット2-1 ,2-2 内にも夫々少なくともMPU 20
-1,20-2及びDPRAM (デュアルポートRAM )21-1,21-2
が備えられている。そして、マスタユニット1と各スレ
ーブユニット2-1 ,2-2 とは夫々のRAM 50,DPRAM 21-
1,21-2を介して非同期でデータ転送を行なう。
In the master unit 1, at least an MPU
10 and a memory (RAM) 50 are provided. In addition, each slave unit 2-1 and 2-2 also has at least MPU 20
-1, 20-2 and DPRAM (dual port RAM) 21-1, 21-2
Is provided. The master unit 1 and each of the slave units 2-1 and 2-2 have their own RAM 50 and DPRAM 21-.
Data transfer is performed asynchronously via 1, 21-2.

【0005】RAM 50,DPRAM 21-1間でのデータ転送は、
マスタユニット1とスレーブユニット2-1 とDPRAM 21-1
とを接続するバスラインB-0 を介して行われ、このバス
ラインB-0 は、マスタユニット1内においてはMPU 10及
びRAM 50とを接続している。また、DPRAM 21-1,21-2間
でのデータ転送は、スレーブユニット2-1 とスレーブユ
ニット2-2 のDPRAM 21-2とを接続するバスラインB-1 を
介して行われ、このバスラインB-1 は、スレーブユニッ
ト2-1 内においてはMPU 20-1及びDPRAM 21-1とを接続し
ている。さらに、DPRAM 21-1,他のスレーブユニットの
DPRAM 間でのデータ転送は、スレーブユニット2-2 と他
のスレーブユニットとを接続するバスラインB-2 を介し
て行われ、バスラインB-2 は、スレーブユニット2-2 内
においてはMPU 20-2及びDPRAM 21-2とを接続している。
Data transfer between the RAM 50 and the DPRAM 21-1 is performed as follows.
Master unit 1, slave unit 2-1 and DPRAM 21-1
The bus line B-0 connects the MPU 10 and the RAM 50 in the master unit 1. Data transfer between the DPRAMs 21-1 and 21-2 is performed via a bus line B-1 connecting the slave unit 2-1 and the DPRAM 21-2 of the slave unit 2-2. The line B-1 connects the MPU 20-1 and the DPRAM 21-1 in the slave unit 2-1. In addition, DPRAM 21-1 and other slave units
Data transfer between DPRAMs is performed via a bus line B-2 connecting the slave unit 2-2 to another slave unit. The bus line B-2 is connected to the MPU 20 in the slave unit 2-2. -2 and DPRAM 21-2.

【0006】このようなマスタユニット1に複数のスレ
ーブユニット2-1 ,2-2 がデイジーチェーン接続された
従来の通信端末装置において、マスタユニット1,スレ
ーブユニット2ー1 ,2-2 の何れかで異常が検出された場
合には、接続されたユニットとの関連付け等のハードウ
ェア設定を初期状態に戻すために、デイジーチェーンさ
れた全てのユニットをリセットする必要がある。
In such a conventional communication terminal device in which a plurality of slave units 2-1 and 2-2 are daisy-chain connected to such a master unit 1, any one of the master unit 1, the slave units 2-1 and 2-2 is used. If an error is detected in the, it is necessary to reset all daisy-chained units in order to return the hardware settings such as the association with the connected units to the initial state.

【0007】このため、例えば各ユニット間にリセット
信号線を設ける構成が考えられる。この構成において、
例えばスレーブユニット2-1 に異常が検出された場合に
は、MPU 20-1は自身をリセットするとともに、マスタユ
ニット1及びスレーブユニット2-2 へリセット信号を転
送する。
For this reason, for example, a configuration in which a reset signal line is provided between each unit is considered. In this configuration,
For example, when an abnormality is detected in the slave unit 2-1, the MPU 20-1 resets itself and transfers a reset signal to the master unit 1 and the slave unit 2-2.

【0008】リセット信号が与えられたマスタユニット
1のMPU 10及びスレーブユニット2-2 のMPU 20-2は、夫
々自身をリセットするとともに、スレーブユニット2-2
のMPU 20-2は、バスラインB-2 を介して接続された次の
スレーブユニットへリセット信号を転送する。さらに、
他のスレーブユニットがデイジーチェーン接続されてい
る場合には、上述の手順にてリセット信号の転送が繰り
返される。
[0008] The MPU 10 of the master unit 1 and the MPU 20-2 of the slave unit 2-2 to which the reset signal has been applied reset themselves, and the slave unit 2-2.
MPU 20-2 transfers the reset signal to the next slave unit connected via the bus line B-2. further,
When other slave units are daisy-chain connected, the transfer of the reset signal is repeated according to the above procedure.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】ところが、各ユニット
は隣接する他のユニットへリセット信号を送出するため
に、各ユニットが自身をリセットした後に与えられたリ
セット信号を無効にする等の手段を講じない限り、隣接
するユニットが既にリセットを完了したユニットへリセ
ット信号を送出してリセットを繰り返すという問題が生
じる。
However, in order for each unit to send a reset signal to another adjacent unit, each unit takes measures such as invalidating a reset signal given after each unit resets itself. Unless there is a problem, there is a problem that an adjacent unit sends a reset signal to a unit that has already completed resetting and repeats resetting.

【0010】また、何れかのユニットの電源がOFF 状態
である場合等このユニットが信号を出力できない状態で
ある場合であって、他のユニットにおいて異常が検出さ
れた場合に、リセット信号が全てのユニットに対して転
送されないという問題が生じる。
In addition, when this unit is in a state where it cannot output a signal, such as when the power supply of any unit is OFF, and when an abnormality is detected in another unit, the reset signal is output to all the units. The problem of not being transferred to the unit arises.

【0011】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、マスタユニットから分岐して各スレーブユニッ
トに並列に接続された信号線を2つ設け、スレーブユニ
ットにおける異常の検出時に、一方の信号線を介してス
レーブユニットからマスタユニットへ信号を与え、この
信号に応じてマスタユニットは自身をリセットするとと
もに、他方の信号線を介してマスタユニットから全ての
スレーブユニットへリセット信号を与えることにより、
全てのスレーブユニットを一斉にリセットすることがで
き、各ユニットがリセットを繰り返すことがなく、何れ
かのユニットが信号を出力できない状態にある場合にお
いても全てのユニットをリセットすることができるファ
クシミリ装置の如き通信端末装置を提供することを目的
とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and two signal lines branched from a master unit and connected in parallel to each slave unit are provided. By giving a signal from the slave unit to the master unit via the signal line, the master unit resets itself in response to this signal, and by giving a reset signal from the master unit to all slave units via the other signal line. ,
A facsimile machine that can reset all slave units at once, without resetting each unit, and resetting all units even when any unit cannot output a signal. It is an object to provide such a communication terminal device.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】第1発明に係る通信端末
装置は、主機器に複数の従属機器がデイジーチェーン接
続されたものにおいて、主機器に対して各従属機器を並
列に接続する2つの信号線と、従属機器から一方の信号
線へ信号を出力する手段と、主機器への信号入力を検出
する手段と、検出に応じて主機器から他方の信号線へ従
属機器をリセットするリセット信号を出力する手段とを
備えることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a communication terminal device wherein a plurality of subordinate devices are daisy-chain-connected to a main device. A signal line, means for outputting a signal from the slave device to one signal line, means for detecting a signal input to the main device, and a reset signal for resetting the slave device from the main device to the other signal line in response to the detection Output means.

【0013】第2発明に係る通信端末装置は、第1発明
の通信端末装置において、前記リセット信号を出力する
手段が、全ての従属機器に対して同時にリセット信号を
出力し、前記一方の信号線へ信号を出力する手段が、前
記リセット信号が与えられた後における従属機器からの
前記信号の出力を禁じるべくなしてあることを特徴とす
る。
The communication terminal device according to a second aspect of the present invention is the communication terminal device according to the first aspect, wherein the means for outputting the reset signal outputs a reset signal to all the slave devices simultaneously, and the one signal line Means for outputting a signal to the slave device after the reset signal is supplied to the slave device.

【0014】第3発明に係る通信端末装置は、第1又は
第2発明の通信端末装置において、前記一方の信号線に
は、従属機器から他の従属機器に対しての信号の干渉を
防止するバッファと、主機器への前記リセット信号を生
成するライトポートとが介在し、前記他方の信号線に
は、主機器からの前記リセット信号を生成するライトポ
ートが介在していることを特徴とする。
A communication terminal according to a third aspect of the present invention is the communication terminal according to the first or second aspect, wherein the one signal line prevents signal interference from a slave device to another slave device. A buffer and a write port for generating the reset signal to the main device are interposed, and the other signal line is provided with a write port for generating the reset signal from the main device. .

【0015】第1及び第3発明に係る通信端末装置によ
れば、主機器としてのマスタユニットに複数の従属機器
としてのスレーブユニットがデイジーチェーン接続され
た装置において、マスタユニットに対してスレーブユニ
ットを並列に接続する信号線を2つ(例えば、各信号線
を第1信号線,第2信号線とする)設けておき、スレー
ブユニットから信号を第1信号線へ出力し、この信号に
マスタユニットが呼応してリセット信号を第2信号線へ
出力する構成とすることにより、各ユニットがリセット
を繰り返すことがなく、また、デイジーチェーン接続の
バスラインを介さないバイパスとしての信号線を設けた
ので、何れかのスレーブユニットが信号を出力できない
状態にある場合においても各ユニットをリセットするこ
とができる。
According to the communication terminal device according to the first and third aspects of the present invention, in a device in which a plurality of slave units as slave devices are daisy-chain connected to a master unit as a main device, the slave unit is connected to the master unit. Two signal lines connected in parallel (for example, each signal line is a first signal line and a second signal line) are provided, a signal is output from the slave unit to the first signal line, and the signal is output to the master unit. Has a configuration in which a reset signal is output to the second signal line in response to the above, so that each unit does not repeat resetting, and a signal line is provided as a bypass that does not pass through a daisy chain bus line. Each unit can be reset even when any of the slave units cannot output a signal.

【0016】第2発明に係る通信端末装置によれば、マ
スターユニットから全てのスレーブユニットに対してリ
セット信号を出力する構成としたので、全てのスレーブ
ユニットを一斉にリセットすることができ、また、前記
一方の信号線(第1信号線)へ信号を出力する手段はリ
セット信号が与えられた後に信号を出力することを禁じ
る構成としたので、スレーブユニットがマスタユニット
をリセットすることを繰り返すことがない。
According to the communication terminal device of the second invention, since the reset signal is outputted from the master unit to all the slave units, all the slave units can be reset at the same time. Since the means for outputting a signal to the one signal line (first signal line) is configured to prohibit outputting the signal after the reset signal is given, the slave unit may repeatedly reset the master unit. Absent.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下本発明をその実施の形態を示
す図面に基づいて詳述する。図1は、本発明に係る通信
端末装置(以下、本発明装置という)の一構成例を示す
ブロック図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings showing the embodiments. FIG. 1 is a block diagram showing one configuration example of a communication terminal device (hereinafter, referred to as the present device) according to the present invention.

【0018】図1において、1はG3規格のファクシミリ
装置本体として構成されたマスタユニット(主機器)を
示しており、少なくともMPU 10とメモリ(RAM )50とを
備え、さらにファクシミリ装置として必要な例えば符号
化/復号化回路(CODEC ),網制御回路(NCU )等も備
えられているが、ここでは省略してある。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a master unit (main device) configured as a G3 standard facsimile apparatus main body, which includes at least an MPU 10 and a memory (RAM) 50. An encoding / decoding circuit (CODEC), a network control circuit (NCU) and the like are also provided, but are omitted here.

【0019】ファクシミリ装置本体であるマスタユニッ
ト1には、複数(図1に示されている例では2つ)のス
レーブユニット(従属機器)2-1 ,2-2 がデイジーチェ
ーン接続されている。但し、この例においては、G4ボー
ドとして構成されたスレーブユニット2-1 には少なくと
もMPU 20-1とDPRAM 21-1とが備えられており、さらにG4
ボードとして必要な例えばコーデック等も備えられてい
るが、ここでは省略してある。また、プリンタボードと
して構成されているスレーブユニット2-2 には少なくと
もMPU 20-2とDPRAM 21-2とが備えられており、さらにプ
リンタボードとして必要な例えばプリンタインターフェ
イス等も備えられているが、ここでは省略してある。な
お、スレーブユニット2-1 ,2-2 にも夫々の機能を実現
するために必要なソフトウェアプログラムが格納された
ROM が備えられているが、この図1においては省略して
ある。
A plurality of (two in the example shown in FIG. 1) slave units (subordinate devices) 2-1 and 2-2 are daisy-chain connected to the master unit 1, which is the main body of the facsimile apparatus. However, in this example, the slave unit 2-1 configured as a G4 board includes at least the MPU 20-1 and the DPRAM 21-1.
For example, a codec required for the board is also provided, but is omitted here. In addition, the slave unit 2-2 configured as a printer board is provided with at least the MPU 20-2 and the DPRAM 21-2, and is further provided with a printer interface required as a printer board, for example. It is omitted here. The slave units 2-1 and 2-2 also store software programs necessary to realize their functions.
Although a ROM is provided, it is omitted in FIG.

【0020】マスタユニット1とスレーブユニット2-1
とはバスラインB-0 で接続されている。具体的には、マ
スタユニット1内のRAM 50及びMPU 10と、スレーブユニ
ット2-1 内のDPRAM 21-1とがバスラインB-0 により接続
されている。また、スレーブユニット2-1 とスレーブユ
ニット2-2 とはバスラインB-1 で接続されている。具体
的には、スレーブユニット2-1 内のDPRAM 21-1及びMPU
20-1と、スレーブユニット2-2 内のDPRAM 21ー2とがバス
ラインB-1 により接続されている。さらに、スレーブユ
ニット2-2 内のDPRAM 21-2及びはMPU 20-2は、バスライ
ンB-2 に接続されており、このバスラインB-2 には他の
スレーブユニットが接続されている。
Master unit 1 and slave unit 2-1
Are connected by a bus line B-0. Specifically, the RAM 50 and MPU 10 in the master unit 1 and the DPRAM 21-1 in the slave unit 2-1 are connected by a bus line B-0. The slave unit 2-1 and the slave unit 2-2 are connected by a bus line B-1. Specifically, DPRAM 21-1 and MPU in slave unit 2-1
20-1 and DPRAM 21-2 in the slave unit 2-2 are connected by a bus line B-1. Further, the DPRAM 21-2 and the MPU 20-2 in the slave unit 2-2 are connected to a bus line B-2, and another slave unit is connected to the bus line B-2.

【0021】バスラインB-2 へ入力されたデータは、第
2段目のスレーブユニット2-2 のDPRAM 21-2に一旦書き
込まれる。次には、このスレーブユニット2-2 のDPRAM
21-2からデータが読み出されて第1段目のスレーブユニ
ット2-1 のDPRAM 21-1に一旦書き込まれる。そして最後
に、スレーブユニット2-1 のDPRAM 21-1からデータが読
み出されてマスタユニット1のRAM 50に書き込まれるよ
うになっている。
The data input to the bus line B-2 is temporarily written to the DPRAM 21-2 of the second-stage slave unit 2-2. Next, the DPRAM of this slave unit 2-2
Data is read out from 21-2 and is temporarily written to DPRAM 21-1 of the first-stage slave unit 2-1. Finally, data is read from the DPRAM 21-1 of the slave unit 2-1 and written to the RAM 50 of the master unit 1.

【0022】また、マスタユニット1内のMPU 10に設け
られたリセット信号の出力端は、第2信号線R-2 に接続
され、この第2信号線R-2 に中途には、マスタユニット
1から出力されるリセット信号を生成するライトポート
30が介在している。そして、バッファ40の出力端側の第
2信号線R-2 は、スレーブユニット2-1 ,2-2 の本数に
分割され、分割された各端は各スレーブユニット2-1 ,
2-2 内のMPU 20-1,20-2 に接続されている。
The output terminal of the reset signal provided in the MPU 10 in the master unit 1 is connected to a second signal line R-2. Write port that generates a reset signal output from
30 are interposed. The second signal line R-2 on the output terminal side of the buffer 40 is divided into the number of slave units 2-1 and 2-2, and each divided end is connected to each of the slave units 2-1 and 2-2.
It is connected to MPU 20-1 and 20-2 in 2-2.

【0023】これとは逆に、各スレーブユニット2-1 ,
2-2 内のMPU 20-1,20-2の各出力端は、複数に分割され
た第1信号線R-1 に夫々接続されている。第1信号線R-
1 の分割された部分の中途には、リセット信号を生成す
るライトポート30-1,30-2と、各スレーブユニット2-1
,2-2 間での信号の干渉を阻止するバッファ40-1,40-
2とが夫々直列に介在している。各バッファ40-1,40-2
の出力端側の第1信号線R-1 は、1本の信号線に収束さ
れてマスタユニット1の入力端に接続されている。
On the contrary, each slave unit 2-1,
The output terminals of the MPUs 20-1 and 20-2 in 2-2 are respectively connected to a plurality of divided first signal lines R-1. 1st signal line R-
The write ports 30-1 and 30-2 for generating the reset signal and the slave units 2-1
Buffers 40-1 and 40- that prevent signal interference between
And 2 are interposed in series. Each buffer 40-1, 40-2
The first signal line R-1 on the output terminal side is converged to one signal line and connected to the input terminal of the master unit 1.

【0024】各スレーブユニット2ー1 ,2-2 内のMPU 20
-1,20-2は、自身及び他のスレーブユニット2ー1 ,2-2
における何らかの異常検出時に第1信号線R-1 へ信号を
出力する。これに対して、マスタユニット1内のMPU 10
は、まず自身をリセットするとともに、第1信号線R-1
を介して与えられる信号に応じて全てのスレーブユニッ
ト2ー1 ,2-2 のMPU20-1 ,20-2に対して一斉にリセット
信号を出力する。
The MPU 20 in each of the slave units 2-1 and 2-2
-1, 20-2 are the own and other slave units 2-1 and 2-2
Outputs a signal to the first signal line R-1 when any abnormality is detected. On the other hand, MPU 10 in master unit 1
Resets itself and sets the first signal line R-1
A reset signal is simultaneously output to the MPUs 20-1 and 20-2 of all the slave units 2-1 and 2-2 in response to a signal given through the CPU.

【0025】また、マスタユニット1において異常が検
出された場合においても、まずマスタユニット1自身を
リセットするとともに、第1信号線R-1 を介して与えら
れる信号に応じて全てのスレーブユニット2ー1 ,2-2 の
MPU20-1 ,20-2に対して一斉にリセット信号を出力する
ようになっている。
When an abnormality is detected in the master unit 1, the master unit 1 is first reset itself, and all the slave units 2--1 are reset according to the signal supplied through the first signal line R-1. 1, 2-2
A reset signal is simultaneously output to the MPUs 20-1 and 20-2.

【0026】なお、リセット信号が与えられたスレーブ
ユニット2ー1 ,2-2 のMPU20-1 ,20-2は、夫々自身をリ
セットする。このとき、各スレーブユニット2ー1 ,2-2
は、マスタユニット1又は他のスレーブユニット2ー1 ,
2-2 に対してリセット信号の出力は行なわない。
The MPUs 20-1 and 20-2 of the slave units 2-1 and 2-2 to which the reset signal has been applied reset themselves. At this time, each slave unit 2-1 and 2-2
Is the master unit 1 or another slave unit 2-1,
No reset signal is output for 2-2.

【0027】このような図1に示されている本発明装置
において、何れかのユニットにおいて異常が検出された
場合におけるマスタユニット1のMPU 10がリセット信号
を出力する手順について、図2のフローチャートを参照
して以下に説明する。
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure in which the MPU 10 of the master unit 1 outputs a reset signal when an abnormality is detected in any of the units of the present invention shown in FIG. This is described below with reference to FIG.

【0028】MPU 10は、信号待ちの状態にあり(ステッ
プ1)、その入力端に信号が検出されるまで所定の時間
周期でステップ1を繰り返す。そして、信号が検出され
るのに伴って、まずマスタユニット1自身のリセットを
行なう(ステップ2)とともに、MPU 10の出力端から全
てのスレーブユニット2-1 ,2-2 に対してリセット信号
を出力する(ステップ3)。
The MPU 10 is in a signal waiting state (step 1), and repeats step 1 at a predetermined time period until a signal is detected at its input terminal. Then, as the signal is detected, first, the master unit 1 itself is reset (step 2), and a reset signal is sent from the output terminal of the MPU 10 to all the slave units 2-1 and 2-2. Output (Step 3).

【0029】[0029]

【発明の効果】以上詳述した如く本発明に係る通信端末
装置によれば、主機器としてのマスタユニットに複数の
従属機器としてのスレーブユニットがデイジーチェーン
接続された装置において、マスタユニットに対してスレ
ーブユニットを並列に接続する信号線を2つ(例えば、
各信号線を第1信号線,第2信号線とする)設けてお
き、スレーブユニットから信号を第1信号線へ出力し、
この信号にマスタユニットが呼応してリセット信号を第
2信号線へ出力することにより、各ユニットがリセット
を繰り返すことがなく、また、デイジーチェーン接続の
バスラインを介さないバイパスとしての信号線を設けた
ので、何れかのスレーブユニットが信号を出力できない
状態にある場合においても各ユニットをリセットするこ
とができる。
As described in detail above, according to the communication terminal device of the present invention, in a device in which a plurality of slave units as slave devices are daisy-chain-connected to a master unit as a main device, Two signal lines for connecting slave units in parallel (for example,
Each signal line is provided as a first signal line and a second signal line), and a signal is output from the slave unit to the first signal line.
In response to this signal, the master unit outputs a reset signal to the second signal line so that each unit does not repeat resetting, and a signal line is provided as a bypass that does not pass through a daisy chain bus line. Therefore, each unit can be reset even when any of the slave units cannot output a signal.

【0030】また、マスターユニットから全てのスレー
ブユニットに対してリセット信号を出力することによ
り、全てのスレーブユニットを一斉にリセットすること
ができ、また前記一方の信号線(第1信号線)へ信号を
出力する手段はリセット信号が与えられた後に信号を出
力することを禁じることにより、スレーブユニットがマ
スタユニットをリセットすることを繰り返すことがない
等、本発明は優れた効果を奏する。
By outputting a reset signal from the master unit to all the slave units, all the slave units can be reset at the same time, and a signal is sent to the one signal line (first signal line). The present invention has an excellent effect such that the slave unit does not repeatedly reset the master unit by prohibiting the output of the signal after the reset signal is supplied, thereby preventing the slave unit from resetting the master unit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る通信端末装置の一構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a communication terminal device according to the present invention.

【図2】何れかのユニットにおいて異常が検出された場
合におけるマスタユニットのMPU がリセット信号を出力
する手順を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a procedure in which an MPU of a master unit outputs a reset signal when an abnormality is detected in any of the units.

【図3】マスタユニットに複数のスレーブユニットが接
続された従来の通信端末装置の一構成例を示すブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a conventional communication terminal device in which a plurality of slave units are connected to a master unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マスタユニット(ファクシミリ装置本体) 2-1 スレーブユニット(G4ボード) 2-2 スレーブユニット(モデムボード) 10,20-1,20-2 MPU 30,30-1,30-2 ライトポート 40-1,40-2 バッファ 50 メモリ(RAM ) R-1 第1信号線 R-2 第2信号線 1. Master unit (fax machine) 2-1 Slave unit (G4 board) 2-2 Slave unit (modem board) 10, 20-1, 20-2 MPU 30, 30-1, 30-2 Write port 40-1 , 40-2 Buffer 50 Memory (RAM) R-1 First signal line R-2 Second signal line

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 主機器に複数の従属機器がデイジーチェ
ーン接続されたものにおいて、主機器に対して各従属機
器を並列に接続する2つの信号線と、従属機器から一方
の信号線へ信号を出力する手段と、主機器への信号入力
を検出する手段と、検出に応じて主機器から他方の信号
線へ従属機器をリセットするリセット信号を出力する手
段とを備えることを特徴とする通信端末装置。
1. A device in which a plurality of slave devices are daisy-chain-connected to a main device, two signal lines for connecting each slave device to the main device in parallel, and a signal from the slave device to one signal line. A communication terminal comprising: a unit for outputting a signal; a unit for detecting a signal input to the main device; and a unit for outputting a reset signal for resetting a slave device from the main device to the other signal line in response to the detection. apparatus.
【請求項2】 前記リセット信号を出力する手段は、全
ての従属機器に対して同時にリセット信号を出力し、前
記一方の信号線へ信号を出力する手段は、前記リセット
信号が与えられた後における従属機器からの前記信号の
出力を禁じるべくなしてあることを特徴とする請求項1
記載の通信端末装置。
2. The means for outputting a reset signal outputs a reset signal to all slave devices at the same time, and the means for outputting a signal to the one signal line includes a signal after the reset signal is given. 2. The apparatus according to claim 1, wherein output of the signal from a slave device is prohibited.
The communication terminal device according to claim 1.
【請求項3】 前記一方の信号線には、従属機器から他
の従属機器に対しての信号の干渉を防止するバッファ
と、主機器への前記リセット信号を生成するライトポー
トとが介在し、前記他方の信号線には、主機器からの前
記リセット信号を生成するライトポートが介在している
ことを特徴とする請求項1又は2記載の通信端末装置。
3. The one signal line includes a buffer that prevents signal interference from a slave device to another slave device, and a write port that generates the reset signal to a main device. The communication terminal device according to claim 1, wherein a write port for generating the reset signal from a main device is interposed in the other signal line.
JP33461597A 1997-12-04 1997-12-04 Communication terminal device Expired - Fee Related JP3440794B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33461597A JP3440794B2 (en) 1997-12-04 1997-12-04 Communication terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33461597A JP3440794B2 (en) 1997-12-04 1997-12-04 Communication terminal device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11167435A true JPH11167435A (en) 1999-06-22
JP3440794B2 JP3440794B2 (en) 2003-08-25

Family

ID=18279366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33461597A Expired - Fee Related JP3440794B2 (en) 1997-12-04 1997-12-04 Communication terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3440794B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5272897B2 (en) * 2008-07-29 2013-08-28 セイコーエプソン株式会社 Printing apparatus, printing apparatus control method, and control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3440794B2 (en) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4761487B2 (en) Bus architecture and information processing apparatus using the same
US20190197007A1 (en) Dual i2c and spi slave for fpga and asic implementation
US20020087749A1 (en) Computer system, CPU and memory installed apparatus, and input/output control apparatus
JP3440794B2 (en) Communication terminal device
US6430631B1 (en) Electronic circuit for the conversion of data
JP2878445B2 (en) Data printing method
JP3511804B2 (en) Communication terminal device
US7076584B2 (en) Method and apparatus for interconnecting portions of circuitry within a data processing system
KR100374335B1 (en) Circuit for isolating board of bus system
JPS59177629A (en) Data transfer system
JP3226841B2 (en) Printer device
JP3372865B2 (en) Bus configuration method, bus signal distribution method, and semiconductor integrated circuit
JP2000076199A (en) Multiprocessor device provided with debugging terminal
JP2820054B2 (en) Bus interface device
CN101211328B (en) High performance programmable logic system interface and wafer
JPH0561812A (en) Information processing system
JPH01152581A (en) Picture information processor
JP3183311B2 (en) Data transfer system
KR0151687B1 (en) 8n bits data transferring apparatus
JP2788250B2 (en) Digital signal switch and digital signal switch selection module
JP2003006149A (en) Data transfer device and imaging device
JP3200821B2 (en) Semiconductor integrated circuit system
JPH0460828A (en) Printer buffer device
JPH0267667A (en) Circuit board
JPH06149497A (en) Page printer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees