JPH11166801A - 張力バランサの長さ変化読取装置 - Google Patents

張力バランサの長さ変化読取装置

Info

Publication number
JPH11166801A
JPH11166801A JP34874397A JP34874397A JPH11166801A JP H11166801 A JPH11166801 A JP H11166801A JP 34874397 A JP34874397 A JP 34874397A JP 34874397 A JP34874397 A JP 34874397A JP H11166801 A JPH11166801 A JP H11166801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
casing
length
scale
tension balancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34874397A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Oya
明徳 大矢
Noboru Nakamura
登 中村
Kenji Hikita
憲司 疋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP34874397A priority Critical patent/JPH11166801A/ja
Publication of JPH11166801A publication Critical patent/JPH11166801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トロリ線引止用張力バランサは、気温変化に
伴うトロリ線長さの変化を、附設の細長い目盛尺によっ
て計数的読取可能であるが、装置は高所にあるため下方
の作業者は読取が至難である。この点を改善する。 【解決手段】 ケーシング1の腹面に目盛尺1cを標示
する。ロッド2はトロリ線の伸縮によりケーシングから
出入するが、このロッドの端部に、ロッドと共に移動す
るが回動はしない垂下軸7を装着し、この下端へ水平に
固定したスライダ8で上記目盛尺に沿って移動させる。
腹面利用の目盛であるためその設計や文字の大きさは見
やすいものを自由にえらべる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトロリ線の引止に用
いる張力バランサに関するもので、気温変化に伴うトロ
リ線長さ変化の計数的読取を容易にすることを目的とす
る。
【0002】
【従来の技術】トロリ線引止にばねを用いて張力の平準
化を計ることは公知である。(例えば実公昭60−85
04)またこのばね式張力バランサでトロリ線の伸縮変
化を読取る装置も特開平9−33201で公知である。
そこに示されたばね式張力バランサは円筒形ケーシング
とロッドとから成る。このロッドは外端にトロリ線が接
続され、内端はコイルばねを介してケーシング底面側に
引止められている。また同引例ではトロリ線長さ変化の
読取のため、図4に於いてロッド端部に、回動は自在だ
が軸線方向移動は拘束されたL形目盛板(21)を装着
し、ケーシング1に固着した目盛板ガイド(14)位置
で、目盛板の数字を読むとしている。ところでトロリ線
は温度変化によって長さ変化と同時に撚りにも変化を起
こすもので、それによってロッド(4)は回動する。し
かし上記公知例はL形目盛板(21)をロッド4へ回転
自在に支持することによって、重力が垂れ下がる目盛板
が常に読取可能なガイド14のそばにあるようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の読取装置では、
目盛板(21)の数字をガイド(14)基準に読取るの
は容易でない。もともと張力バランサが高所にある上
に、引例の目盛板ではその幅との関係で数字の大きさも
限定されるからである。特に高架軌道の場合は下方隣接
公道からの読取となるので、双眼鏡利用でも、ガイドと
の交点での目盛の読取に難渋する。何らかの解決で強く
要望されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の従来の目盛をL形
目盛板(21)ではなく、ケーシング1の下面へ記入す
る。ここなら目視容易な幅をとることができる。従来の
目盛板(21)は目盛なしの単なるスライダとし、ロッ
ド上定点の移動に伴うケーシング上の対応位置を示すも
のとする。
【0005】
【発明の実施の形態】二重構造のコイルばねを有する張
力バランサに例をとり図について説明する。ケーシング
1は円筒形で表側に内向鍔1a、反対側に底ふた1bを
備え、底ふたによって柱Pへ引止められる。ロッド2は
ケーシング1の中心線上を進退可能で、外端部へはトロ
リ線Eを接続させ、内端部には外向鍔2aを備える。中
筒3はケーシング1とロッド2の間へ挿入され両端に内
向鍔3aと外向鍔3bを備える。コイルばね4はロッド
2と中筒3の間へ挿入され、両端は2つの鍔2a,3a
で支持される。コイルばね5はケーシング1と中筒3の
間へ挿入され、両端は2つの鍔1a,3bに支持され
る。以上のように構成される張力バランサに於いて、目
盛尺1cがケーシングの下面で軸線方向に標示される。
ロッド2の外端部附近には軸受6が装着され、これに垂
下軸7とスライダ8が附設される。軸受6はロッド2へ
被挿され、一端に鍔6aを備える。垂下軸7を回転自在
に支持するが、他端に設けたねじ6bで軸受6をロッド
2に固定し、同時に垂下軸を抜け止めする。垂下軸7は
下端部に孔があり、スライダ8が挿入される。スライダ
8は目盛尺1cに沿って重なるように移動可能で、適当
箇所をえらび、ねじ8aで垂下軸に固着しておく。電車
線の伸縮によりロッド2がケーシング1内を出入動する
と、スライダ8も同じように目盛尺1cに沿って移動す
る。スライダ8の先端8bが指針となって目盛尺1cの
目盛を示し、電車線の移動量を読取ることができる。
【0006】
【発明の効果】目盛尺をケーシングの腹面へ移したため
その設計及び文字の大きさの選定についての自由度が一
挙に拡大し、しかもスライダが目盛尺に沿って被うよう
に移動するので、スライダ先端8bが指針となって下方
からの目盛尺読取を容易にするものが作れるようになっ
た。図3に一例を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面図である。
【図2】垂下軸附近の拡大正面図である。
【図3】ケーシングの一部腹面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 1c 目盛尺 2 ロッド 3 中筒 4,5 コイルばね 6 軸受 7 垂下軸 8 スライダ E トロリ線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面で構築物へ水平に引止められた円筒
    形ケーシングと、ケーシングの中心線上を進退可能で外
    端はトロリ線へ接続され内端はコイルばねを介してケー
    シング底面側に引止められるロッドとから成る張力バラ
    ンサに附設され、ケーシングの下面へ軸線方向に標示し
    た長さ目盛尺と、上記ロッドの先端附近で軸線方向移動
    を拘束され回転自在に垂下された垂下軸と、垂下軸下端
    へ水平に固着され目盛尺に沿って移動可能なスライダと
    から構成され、ケーシング基準でロッドの進退長さを読
    取可能とした張力バランサの長さ変化読取装置。
JP34874397A 1997-12-04 1997-12-04 張力バランサの長さ変化読取装置 Pending JPH11166801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34874397A JPH11166801A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 張力バランサの長さ変化読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34874397A JPH11166801A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 張力バランサの長さ変化読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11166801A true JPH11166801A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18399076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34874397A Pending JPH11166801A (ja) 1997-12-04 1997-12-04 張力バランサの長さ変化読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11166801A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012042355A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Sanwa Tekki Corp テンションバランサの伸縮量指示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012042355A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Sanwa Tekki Corp テンションバランサの伸縮量指示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68922632D1 (de) Unterabtastungsgerät für Datenproben.
NO20025623D0 (no) Fremgangsmåte og arrangement for inspeksjon
JPH11166801A (ja) 張力バランサの長さ変化読取装置
DE69218233D1 (de) Referenzzeiger für eine kompassanzeigeeinrichtung
US2754594A (en) Slope gage
US2300614A (en) Liquid level gauge
DE50107120D1 (de) Abtasteinheit für eine optische positionsmesseinrichtung
KR880011779A (ko) 자기디스크장치의 캐리지 기구
KR890006458A (ko) 차량용 안전벨트 권취장치의 볼탐지기
KR100244683B1 (ko) 음향측정장치
KR980003474A (ko) 각도 측정기
US2598541A (en) Apparatus for recording movement
SU1742109A1 (ru) Чертежный прибор
US1199471A (en) Measuring instrument.
SU735452A1 (ru) Чертежный прибор
US2947593A (en) Apparatus for transmitting and translating movement
AR214080A1 (es) Soporte de mecanismo de medicion para instrumentos de hierro movil o bobina movil
JPS6025531Y2 (ja) 記録ペンの移動標示装置
SU1446445A1 (ru) Измерительна головка
JP2005138566A (ja) 指標付きしおり
SU712834A2 (ru) Устройство дл установки магнитных головок
SU813123A1 (ru) Устройство дл измерени стрел изгибаРЕльСОВОгО пуТи
US3020114A (en) Device for recording balance point of electrical bridge circuits
JPH04315902A (ja) 曲管の曲がり角度測定器
JPH0545766U (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040908

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20050526

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050705

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050826

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02