JPH1115721A - File server system - Google Patents

File server system

Info

Publication number
JPH1115721A
JPH1115721A JP9168600A JP16860097A JPH1115721A JP H1115721 A JPH1115721 A JP H1115721A JP 9168600 A JP9168600 A JP 9168600A JP 16860097 A JP16860097 A JP 16860097A JP H1115721 A JPH1115721 A JP H1115721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
data
file
storage device
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9168600A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigehisa Komatsu
茂久 小松
Kazuhiro Sato
和弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9168600A priority Critical patent/JPH1115721A/en
Publication of JPH1115721A publication Critical patent/JPH1115721A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To read a file out of a data storage device at a high speed by performing the data reading control via the data storage device and also the data writing control via a server different from the data storage device. SOLUTION: When a terminal 20a reads a file out of a data storage device 40, a network protocol processing part performs the communication protocol processing and transfers the protocol processing result to an interface processing part. The interface processing part converts the received protocol processing result into a signal form of a network 1 and sends it to the device 40 via the network 1. When the data are written into the device 40 from the terminal 20a, the interface processing part sends the protocol processing result to a server 30 via the network 1. Then the device 40 reads out the file and sends it to the terminal 20a with no intervention of the server 30, so that the file reading speed is increased.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の端末がネッ
トワークを介してデータ蓄積装置を共有するファイルサ
ーバシステムに関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a file server system in which a plurality of terminals share a data storage device via a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】図1は従来のファイルサーバシステムの
一例を示すもので、図中、1はネットワーク、2a,2
bはネットワーク1に接続された複数の端末、3は同じ
くネットワーク1に接続されたサーバ、4はサーバ3に
接続されたデータ蓄積装置4である。
2. Description of the Related Art FIG. 1 shows an example of a conventional file server system. In FIG.
b denotes a plurality of terminals connected to the network 1, 3 denotes a server also connected to the network 1, and 4 denotes a data storage device 4 connected to the server 3.

【0003】このようなファイルサーバシステムにおい
て、各端末2a,2bはネットワーク1及びサーバ3を
介してファイル蓄積装置4内のファイルに対してアクセ
スすることができる。ここで、複数の端末から同一のフ
ァイルに対するアクセスが発生した場合、それが読み出
し要求であれば大きな問題はないが、書き込み要求であ
れば、いずれの端末に書き込みを許可するか等を制御す
る(排他制御)必要がある。
In such a file server system, each of the terminals 2 a and 2 b can access a file in the file storage device 4 via the network 1 and the server 3. Here, when an access to the same file occurs from a plurality of terminals, if there is a read request, there is no big problem, but if it is a write request, which terminal is permitted to write is controlled ( Exclusive control).

【0004】前記構成において、一の端末、例えば2a
がデータ蓄積装置4から一のファイル、例えばfを読み
出す場合、該端末2aはファイルfの読み出し要求を生
成し、サーバ3に送信する。このファイルfの読み出し
要求を受信したサーバ3は、データ蓄積装置4からファ
イルfを読み出し、これを要求元の端末2aに送信す
る。この際、同時に他の端末、例えば2bからのファイ
ルfの読み出し要求を受信すると、サーバ3はファイル
fを端末2aと同様に端末2bへも送信する。
In the above configuration, one terminal, for example, 2a
When the terminal 2 a reads a file, for example, f, from the data storage device 4, the terminal 2 a generates a read request for the file f and transmits it to the server 3. The server 3 that has received the request to read the file f reads the file f from the data storage device 4 and sends it to the requesting terminal 2a. At this time, upon receiving a read request for the file f from another terminal, for example, 2b at the same time, the server 3 transmits the file f to the terminal 2b as well as the terminal 2a.

【0005】また、一の端末、例えば2aがデータ蓄積
装置4の一のファイル、例えばfにデータを書き込む場
合、該端末2aはファイルfの書き込み要求を生成し、
サーバ3に送信する。
When one terminal, eg, 2a, writes data to one file, eg, f, of the data storage device 4, the terminal 2a generates a write request for the file f,
Send it to server 3.

【0006】このファイルfの書き込み要求を受信した
サーバ3は、同時にファイルfの書き込み要求を送信し
た他の端末があるかないかを判定し、なければ該端末2
aにファイルfの書き込み許可命令を送信する。このフ
ァイルfの書き込み許可命令を受信した端末2aは書き
込みデータをサーバ3に送信し、サーバ3は受信した書
き込みデータをデータ蓄積装置4のファイルfに書き込
む。
The server 3 that has received the request to write the file f determines whether or not there is another terminal that has transmitted the request to write the file f at the same time.
A write permission command for file f is transmitted to a. The terminal 2a that has received the write permission command for the file f transmits the write data to the server 3, and the server 3 writes the received write data to the file f of the data storage device 4.

【0007】一方、同時にファイルfの書き込み要求を
送信した他の端末、例えば2bがある場合、サーバ3は
競合制御を行い、その中の1つの端末、例えば2aに対
してファイルfの書き込み許可命令を送信し、それ以外
の端末(この場合は2b)にファイルfの書き込み禁止
命令を送信する。
On the other hand, when there is another terminal, for example, 2b, which has simultaneously transmitted the write request for the file f, the server 3 performs contention control, and issues a write permission command for the file f to one of the terminals, for example, 2a. Is transmitted, and a write prohibition command for the file f is transmitted to the other terminals (in this case, 2b).

【0008】ファイルfの書き込み許可命令を受信した
端末2aは、前記同様に書き込みデータをサーバ3に送
信し、サーバ3は受信した書き込みデータをデータ蓄積
装置4のファイルfに書き込むが、ファイルfの書き込
み禁止命令を受信した端末2bはファイルfの書き込み
許可命令を受信するまで書き込みデータの送出を見合わ
せる。なお、その後、端末2aが書き込みを終えると、
サーバ3は端末2bに対してファイルfの書き込み許可
命令を与える。
The terminal 2a that has received the write permission command for the file f transmits the write data to the server 3 in the same manner as described above, and the server 3 writes the received write data to the file f of the data storage device 4. The terminal 2b that has received the write prohibition command suspends the transmission of the write data until receiving the write permission command for the file f. After that, when the terminal 2a finishes writing,
The server 3 gives a write permission command for the file f to the terminal 2b.

【0009】また、従来の他のシステムとして、端末に
データ蓄積装置内の各ファイルに対するアクセス権を設
定して排他制御を行うものがある。
Another conventional system performs exclusive control by setting an access right for each file in a data storage device to a terminal.

【0010】このシステムの場合、複数の端末から同一
のファイル、例えばfに対するアクセスが発生した場
合、サーバは先にアクセスした端末に該ファイルfに対
するリード/ライト権(読み出し及び書き込みの両方を
自由に行える権利)を与え、それ以外の端末にはファイ
ルfに対するリード権(読み出しを自由に行える権利)
のみを与え、また、アクセスが同時であれば、サーバは
競合制御を行い、そのうちの1つの端末にリード/ライ
ト権を与え、それ以外の端末にリード権のみを与えるこ
とにより、書き込み要求に対する排他制御を可能とす
る。
In the case of this system, when a plurality of terminals access the same file, for example, f, the server gives the terminal that has previously accessed the read / write right (whether reading and writing can be freely performed) to the file f. The right to read the file f (the right to read freely) to the other terminals.
And if the accesses are simultaneous, the server performs contention control, giving read / write rights to one of the terminals, and giving only read rights to the other terminals, thereby exclusion of write requests. Enables control.

【0011】前述したシステムのいずれにおいても、読
み出し要求に対する端末間の調整のための処理量は小さ
いが、書き込み要求に対する端末間の調整(排他制御)
のための処理量は大きく、しかも読み出し及び書き込み
のいずれの調整処理もネットワーク上のサーバが受け持
っていた。
In any of the above-described systems, the amount of processing for adjustment between terminals for a read request is small, but adjustment between terminals for a write request (exclusive control).
The amount of processing is large, and the server on the network handles both read and write adjustment processing.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来のシ
ステムでは、端末がデータ蓄積装置からデータを読み出
す場合も、端末がデータ蓄積装置にデータを書き込む場
合も、どちらもサーバを介して行うため、サーバの処理
能力がボトルネックとなる。一般に、利用者の処理速度
に対する要求は、読み出し処理については最大限高速化
したいとの要求が大きいが、書き込み処理についてはさ
ほどでもない。従って、読み出しの高速化が求められる
が、現状のファイルサーバシステムの構成では、書き込
み要求に対する排他制御のための処理にサーバの能力が
割かれてしまうので、読み出しの高速化ができないとい
う問題があった。
As described above, in the conventional system, both the case where the terminal reads data from the data storage device and the case where the terminal writes data to the data storage device are performed through the server. However, the processing capacity of the server becomes a bottleneck. In general, as for the user's request for the processing speed, there is a great demand for maximizing the read processing, but not so much for the write processing. Therefore, high-speed reading is required. However, in the current configuration of the file server system, there is a problem that the speed of the reading cannot be increased because the server capacity is devoted to processing for exclusive control of a writing request. Was.

【0013】本発明の目的は、データ蓄積装置からのフ
ァイルの読み出しを高速化し得るファイルサーバシステ
ムを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a file server system which can speed up reading of a file from a data storage device.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明では、前記課題を
解決するため、ファイルサーバシステムにおける読み出
し要求及び書き込み要求に係る制御を、読み出しに係る
制御と書き込みに係る制御とに分け、読み出しに係る制
御はデータ蓄積装置に受け持たせ、書き込みに係る制御
はデータ蓄積装置とは別のサーバに受け持たせたことを
特徴とする。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, the control relating to the read request and the write request in the file server system is divided into the control relating to the read and the control relating to the write. The control is assigned to the data storage device, and the control related to writing is assigned to a server different from the data storage device.

【0015】具体的には、端末は、データ蓄積装置にデ
ータを書き込む場合にデータの書き込み要求を生成して
サーバに送信する手段と、前記書き込み要求に対する書
き込み許可命令を受信した場合に書き込みデータを送信
する手段と、前記書き込み要求に対する書き込み禁止命
令を受信した場合にデータ書き込み許可命令を受信する
まで書き込みデータの送信を見合わせる手段と、データ
蓄積装置に蓄えられたファイルを読み出す場合にファイ
ル読み出し要求を生成してデータ蓄積装置に送信する手
段とを備え、サーバは、端末からのデータ書き込み要求
を受信し、該要求を送信した端末が複数の場合は該複数
の端末から書き込み要求を許可すべき端末を1つのみ選
択する排他制御を行う手段と、前記排他制御によって選
択された1つの端末に対してデータ書き込み許可命令を
生成して送信する手段と、前記排他制御によって選択さ
れなかった残りの端末に対してデータ書き込み禁止命令
を生成して送信する手段と、端末からの書き込みデータ
を受信し、データ蓄積装置に送信する手段とを備え、デ
ータ蓄積装置は、端末からのファイル読み出し要求を受
信し、該要求に従ってファイルを要求元の端末に送信す
る手段と、サーバから送信された書き込みデータを受信
して書き込む手段とを備えたことを特徴とする。
[0015] Specifically, the terminal generates a data write request when writing data to the data storage device and transmits the request to the server. When the terminal receives a write permission command for the write request, the terminal writes the write data. Means for transmitting, a means for forgoing transmission of write data until a data write enable command is received when a write inhibit command for the write request is received, and a file read request for reading a file stored in the data storage device. Means for generating and transmitting the data to the data storage device, wherein the server receives a data write request from the terminal, and when a plurality of terminals have transmitted the request, a terminal to which the write request should be permitted from the plurality of terminals. Means for performing exclusive control for selecting only one of them, and one end selected by the exclusive control. Means for generating and transmitting a data write enable command to the terminal, means for generating and transmitting a data write disable command for the remaining terminals not selected by the exclusive control, and receiving write data from the terminal. Means for transmitting to a data storage device, the data storage device receiving a file read request from the terminal, transmitting the file to the requesting terminal in accordance with the request, and writing data transmitted from the server. And means for receiving and writing the data.

【0016】従来のファイルサーバシステムでは、端末
は、データ書き込み要求及びファイル読み出し要求を共
にサーバに送信し、該データ書き込み要求またはファイ
ル読み出し要求を受信したサーバが端末に代わって、デ
ータ蓄積装置にデータを書き込みまたはデータ蓄積装置
からファイルを読み出し、要求元の端末に送信してい
た。
In a conventional file server system, a terminal sends both a data write request and a file read request to a server, and the server that receives the data write request or the file read request sends the data to a data storage device on behalf of the terminal. Or read a file from the data storage device and send it to the requesting terminal.

【0017】これに対して本発明では、端末は、データ
書き込み要求はサーバに送信するが、ファイル読み出し
要求はサーバを介さずにデータ蓄積装置に送信する。ま
た、ファイル読み出し要求を受信したデータ蓄積装置は
該当ファイルをサーバを介さずに要求元の端末に送信す
る。
On the other hand, in the present invention, the terminal transmits the data write request to the server, but transmits the file read request to the data storage device without passing through the server. The data storage device that has received the file read request transmits the file to the requesting terminal without going through the server.

【0018】本発明によれば、端末からのファイル読み
出し要求がサーバを介さずにデータ蓄積装置に送信さ
れ、また、データ蓄積装置からの該当ファイルがサーバ
を介さずに端末に送信されるため、サーバの処理量を減
らすことができるとともに、サーバの処理能力に依存さ
れることなくファイルを読み出すことができ、データ蓄
積装置からのファイルの読み出しの高速化が可能とな
る。
According to the present invention, the file read request from the terminal is transmitted to the data storage device without passing through the server, and the corresponding file from the data storage device is transmitted to the terminal without passing through the server. The processing amount of the server can be reduced, and the file can be read without depending on the processing capacity of the server, so that the speed of reading the file from the data storage device can be increased.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】図2は本発明のファイルサーバシ
ステムの実施の形態の一例を示すもので、図中、1はネ
ットワーク、20a,20bは端末、30はサーバ、4
0はデータ蓄積装置である。ここでは端末20a,20
b、サーバ30及びデータ蓄積装置40がいずれもネッ
トワーク1に接続されている。
FIG. 2 shows an embodiment of a file server system according to the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a network, 20a and 20b denote terminals, 30 denotes a server,
0 is a data storage device. Here, the terminals 20a, 20
b, the server 30 and the data storage device 40 are all connected to the network 1.

【0020】図3は図2中の端末20a(20bも同
一)の詳細構成を示すもので、図中、21はI/Oイン
タフェース部、22は命令処理部、23はネットワーク
プロトコル処理部、24はインタフェース処理部、25
はデータ蓄積部である。なお、ここでは端末を2つのみ
示しているが、3つ以上ある場合も同様である。
FIG. 3 shows a detailed configuration of the terminal 20a (the same applies to the terminal 20b) in FIG. 2. In FIG. 3, reference numeral 21 denotes an I / O interface unit, 22 denotes an instruction processing unit, 23 denotes a network protocol processing unit, and 24 denotes a network protocol processing unit. Is an interface processing unit, 25
Is a data storage unit. Although only two terminals are shown here, the same applies to a case where there are three or more terminals.

【0021】図4は図2中のサーバ30の詳細構成を示
すもので、図中、31はインタフェース処理部、32は
ネットワークプロトコル処理部、33はセレクタ、3
4,35はメモリ部、36は排他制御部、37はアドレ
ス変換部である。
FIG. 4 shows a detailed configuration of the server 30 in FIG. 2. In FIG. 4, reference numeral 31 denotes an interface processing unit, 32 denotes a network protocol processing unit, 33 denotes a selector,
Reference numerals 4 and 35 denote memory units, 36 denotes an exclusive control unit, and 37 denotes an address conversion unit.

【0022】図5は図2中のデータ蓄積装置40の詳細
構成を示すもので、図中、41はインタフェース処理
部、42はネットワークプロトコル処理部、43はセレ
クタ、44は書き込み処理部、45は読み出し処理部、
46はデータ蓄積部である。
FIG. 5 shows a detailed configuration of the data storage device 40 in FIG. 2. In FIG. 5, reference numeral 41 denotes an interface processing unit, reference numeral 42 denotes a network protocol processing unit, reference numeral 43 denotes a selector, reference numeral 44 denotes a write processing unit, and reference numeral 45 denotes a write processing unit. Read processing unit,
46 is a data storage unit.

【0023】前記構成において、端末20aがデータ蓄
積装置40からファイルを読み出す場合、I/Oインタ
フェース部21が発行したファイル読み出し命令は命令
処理部22に転送される。命令処理部22はファイル読
み出し命令を解析してファイル読み出し要求を生成し、
ネットワークプロトコル処理部23に転送する。ネット
ワークプロトコル処理部23は通信プロトコル処理を行
い、インタフェース処理部24にプロトコル処理結果を
転送する。インタフェース処理部24は受信した該プロ
トコル処理結果をネットワーク1の信号形式に変換し、
ネットワーク1を介してデータ蓄積装置40へ送信す
る。
In the above configuration, when the terminal 20a reads a file from the data storage device 40, a file read command issued by the I / O interface unit 21 is transferred to the command processing unit 22. The command processing unit 22 analyzes the file read command to generate a file read request,
It is transferred to the network protocol processing unit 23. The network protocol processing unit 23 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the interface processing unit 24. The interface processing unit 24 converts the received protocol processing result into a signal format of the network 1,
The data is transmitted to the data storage device 40 via the network 1.

【0024】データ蓄積装置40のインタフェース処理
部41は、端末20aより送信された該ファイル読み出
し要求をネットワークプロトコル処理部42に転送す
る。ネットワークプロトコル処理部42は通信プロトコ
ル処理を行い、セレクタ43にプロトコル処理結果を転
送する。セレクタ43は、受信したプロトコル処理結果
がファイル読み出し要求であるか書き込みデータである
かを識別する。ファイル読み出し要求の場合、読み出し
処理部45に転送する。読み出し処理部45はデータ蓄
積部46にアクセスして要求されたファイルを読み出
し、該ファイルをネットワークプロトコル処理部42に
転送する。ネットワークプロトコル処理部42は通信プ
ロトコル処理を行い、インタフェース処理部41にプロ
トコル処理結果を転送する。インタフェース処理部41
は受信した該プロトコル処理結果をネットワーク1の信
号形式に変換し、ネットワーク1を介して端末20aへ
送信する。
The interface processing unit 41 of the data storage device 40 transfers the file read request transmitted from the terminal 20a to the network protocol processing unit 42. The network protocol processing unit 42 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the selector 43. The selector 43 identifies whether the received protocol processing result is a file read request or write data. In the case of a file read request, it is transferred to the read processing unit 45. The read processing unit 45 accesses the data storage unit 46 to read the requested file, and transfers the file to the network protocol processing unit 42. The network protocol processing unit 42 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the interface processing unit 41. Interface processing unit 41
Converts the received protocol processing result into the signal format of the network 1 and transmits it to the terminal 20a via the network 1.

【0025】端末20aのインタフェース処理部24
は、データ蓄積装置40より送信された該ファイルをネ
ットワークプロトコル処理部23に転送する。ネットワ
ークプロトコル処理部23は通信プロトコル処理を行
い、プロトコル処理結果を命令処理部22に転送する。
命令処理部22は、受信した該ファイルをI/Oインタ
フェース部21からの命令に従ってI/Oインタフェー
ス部21またはデータ蓄積部25に転送する。
The interface processing unit 24 of the terminal 20a
Transfers the file transmitted from the data storage device 40 to the network protocol processing unit 23. The network protocol processing unit 23 performs communication protocol processing, and transfers a result of the protocol processing to the instruction processing unit 22.
The command processing unit 22 transfers the received file to the I / O interface unit 21 or the data storage unit 25 according to a command from the I / O interface unit 21.

【0026】端末20aからデータ蓄積装置40へデー
タを書き込む場合、I/Oインタフェース部21からの
データ書き込み命令は命令処理部22に転送される。命
令処理部22はデータ書き込み命令を解析し、データ書
き込み要求を生成してネットワークプロトコル処理部2
3に転送する。ネットワークプロトコル処理部23は通
信プロトコル処理を行い、インタフェース処理部24に
プロトコル処理結果を転送する。インタフェース処理部
24は該プロトコル処理結果をネットワーク1の信号形
式に変換し、ネットワーク1を介してサーバ30に送信
する。
When writing data from the terminal 20a to the data storage device 40, a data write command from the I / O interface unit 21 is transferred to the command processing unit 22. The command processing unit 22 analyzes the data write command, generates a data write request, and
Transfer to 3. The network protocol processing unit 23 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the interface processing unit 24. The interface processing unit 24 converts the result of the protocol processing into a signal format of the network 1 and transmits it to the server 30 via the network 1.

【0027】サーバ30のインタフェース処理部31
は、端末20aより送信された該データ書き込み要求を
ネットワークプロトコル処理部32に転送する。ネット
ワークプロトコル処理部32は通信プロトコル処理を行
い、セレクタ33にプロトコル処理結果を転送する。セ
レクタ33は受信した該プロトコル処理結果がデータ書
き込み要求なのか書き込みデータなのかを識別する。デ
ータ書き込み要求の場合、該データ書き込み要求を排他
制御部36に転送する。
Interface processing unit 31 of server 30
Transfers the data write request transmitted from the terminal 20a to the network protocol processing unit 32. The network protocol processing unit 32 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the selector 33. The selector 33 identifies whether the received protocol processing result is a data write request or write data. In the case of a data write request, the data write request is transferred to the exclusive control unit 36.

【0028】排他制御部36は、同時に他の端末20b
から書き込み要求があった場合、その中の1つの端末、
例えば20aに対してのみ書き込み許可命令を生成し、
他の端末、この場合は20bに対しては書き込み禁止命
令を生成し、生成した書き込み許可命令と書き込み禁止
命令をネットワークプロトコル処理部32に転送する。
ネットワークプロトコル処理部32は通信プロトコル処
理を行い、インタフェース処理部31にプロトコル処理
結果を転送する。
The exclusive control unit 36 simultaneously operates with the other terminal 20b.
If there is a write request from, one of the terminals,
For example, a write permission instruction is generated only for 20a,
A write inhibit command is generated for another terminal, in this case, 20b, and the generated write enable command and write inhibit command are transferred to the network protocol processing unit 32.
The network protocol processing unit 32 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the interface processing unit 31.

【0029】インタフェース処理部31は、受信した該
プロトコル処理結果をネットワーク1の信号形式に変換
し、ネットワーク1を介して要求元の端末20a及び2
0bに送信する。また、排他制御部36は排他制御の結
果、選択された端末20aのアドレスをメモリ部34に
転送し、排他制御の結果、選択されなかった端末20b
のアドレスをメモリ部35に転送する。メモリ部34
は、選択された端末20aがデータ蓄積装置40にデー
タを書き込み終わるまで、受け取ったアドレスを保持す
る。メモリ部35は、メモリ部34に保持されたアドレ
スが消去されるまで受信したアドレスを保持する。
The interface processing unit 31 converts the received protocol processing result into a signal format of the network 1, and sends the requesting terminals 20 a and 2 via the network 1.
0b. The exclusive control unit 36 transfers the address of the terminal 20a selected as a result of the exclusive control to the memory unit 34, and the terminal 20b not selected as a result of the exclusive control.
Is transferred to the memory unit 35. Memory unit 34
Holds the received address until the selected terminal 20a finishes writing data to the data storage device 40. The memory unit 35 holds the received address until the address held in the memory unit 34 is erased.

【0030】サーバ30から送信された書き込み禁止命
令を受信した端末20bは、サーバ30が発行した書き
込み許可命令を受信するまで、書き込みデータの送出を
見合わせる。
The terminal 20b having received the write inhibit command transmitted from the server 30 suspends the transmission of the write data until receiving the write permit command issued by the server 30.

【0031】端末20aのインタフェース処理部24
は、サーバ30より送信された書き込み許可命令をネッ
トワークプロトコル処理部23に転送する。ネットワー
クプロトコル処理部23は通信プロトコル処理を行い、
命令処理部22にプロトコル処理結果を転送する。命令
処理部22はサーバ30からの書き込み許可命令を解析
して、I/Oインタフェース部21に書き込み可能であ
ることを通知する。その後、I/Oインタフェース部2
1またはデータ蓄積部25は命令処理部22に書き込み
データを転送する。
Interface processing unit 24 of terminal 20a
Transfers the write permission command transmitted from the server 30 to the network protocol processing unit 23. The network protocol processing unit 23 performs communication protocol processing,
The protocol processing result is transferred to the instruction processing unit 22. The command processing unit 22 analyzes the write permission command from the server 30 and notifies the I / O interface unit 21 that writing is possible. Then, the I / O interface unit 2
1 or the data storage unit 25 transfers the write data to the instruction processing unit 22.

【0032】書き込みデータを受信した命令処理部22
は、該書き込みデータをネットワークプロトコル処理部
23に転送する。ネットワークプロトコル処理部23は
通信プロトコル処理を行い、インタフェース処理部24
にプロトコル処理結果を転送する。インタフェース処理
部24は、該プロトコル処理結果をネットワーク1の信
号形式に変換し、ネットワーク1を介してサーバ30に
送信する。
The instruction processing unit 22 that has received the write data
Transfers the write data to the network protocol processing unit 23. The network protocol processing unit 23 performs communication protocol processing, and the interface processing unit 24
To the protocol processing result. The interface processing unit 24 converts the result of the protocol processing into a signal format of the network 1 and transmits the result to the server 30 via the network 1.

【0033】サーバ30のインタフェース部31は、端
末20aより送信された書き込みデータをネットワーク
プロトコル処理部32に転送する。ネットワークプロト
コル処理部32は通信プロトコル処理を行い、セレクタ
33に該プロトコル処理結果を転送する。セレクタ33
は受信したプロトコル処理結果がデータ書き込み要求な
のか書き込みデータなのかを識別する。書き込みデータ
の場合、アドレス変換部37に該書き込みデータを転送
する。
The interface unit 31 of the server 30 transfers the write data transmitted from the terminal 20a to the network protocol processing unit 32. The network protocol processing unit 32 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the selector 33. Selector 33
Identifies whether the received protocol processing result is a data write request or write data. In the case of write data, the write data is transferred to the address conversion unit 37.

【0034】アドレス変換部37は、該書き込みデータ
の送信先アドレスをサーバ30のアドレスからデータ蓄
積装置40のアドレスに変換してネットワークプロトコ
ル処理部32に転送する。ネットワークプロトコル処理
部32は通信プロトコル処理を行い、インタフェース処
理部31にプロトコル処理結果を転送する。インタフェ
ース処理部31は、受信したプロトコル処理結果をネッ
トワーク1信号形式に変換し、ネットワーク1を介して
データ蓄積装置40に送信する。
The address converter 37 converts the destination address of the write data from the address of the server 30 to the address of the data storage device 40 and transfers the address to the network protocol processor 32. The network protocol processing unit 32 performs communication protocol processing, and transfers the protocol processing result to the interface processing unit 31. The interface processing unit 31 converts the received protocol processing result into a network 1 signal format and transmits the result to the data storage device 40 via the network 1.

【0035】データ蓄積装置40のインタフェース処理
部41は、サーバ30より送信された書き込みデータを
ネットワークプロトコル処理部42に転送する。ネット
ワークプロトコル処理部42は通信プロトコルの処理を
行い、セレクタ43にプロトコル処理結果を転送する。
セレクタ43は受信した該プロトコル処理結果がデータ
読み出し要求であるか書き込みデータであるかを識別す
る。書き込みデータの場合、書き込み制御部44に該書
き込みデータを転送する。書き込み制御部44は、デー
タ蓄積部46の指定された位置に該書き込みデータを書
き込む。
The interface processing unit 41 of the data storage device 40 transfers the write data transmitted from the server 30 to the network protocol processing unit 42. The network protocol processing unit 42 processes the communication protocol, and transfers the protocol processing result to the selector 43.
The selector 43 identifies whether the received protocol processing result is a data read request or write data. In the case of write data, the write data is transferred to the write control unit 44. The write control unit 44 writes the write data to a designated position in the data storage unit 46.

【0036】データ蓄積装置40への書き込みデータの
転送が終わった時点で、サーバ30の排他制御部36は
メモリ部34に保持していたアドレスを消去し、メモリ
部35にアドレスが保持されているか否かを確認する。
When the transfer of the write data to the data storage device 40 is completed, the exclusive control unit 36 of the server 30 deletes the address stored in the memory unit 34 and checks whether the address is stored in the memory unit 35. Check whether or not.

【0037】ここで、メモリ部35にアドレスが保持さ
れていない場合、排他制御部36は何も行わない。メモ
リ部35にアドレスが保持されている場合、排他制御部
36はメモリ部35に保持していたアドレスをメモリ部
34に転送すると同時に、該アドレスを持つ端末20b
に対する書き込み許可命令を生成して、ネットワークプ
ロトコル処理部32に転送する。ネットワークプロトコ
ル処理部32は通信プロトコル処理を行い、プロトコル
処理結果をインタフェース処理部31に転送する。イン
タフェース処理部31は、受信した該プロトコル処理結
果をネットワーク1の信号形式に変換し、ネットワーク
1を介して端末20bに送信する。
Here, when no address is held in the memory unit 35, the exclusive control unit 36 does nothing. When the address is held in the memory unit 35, the exclusive control unit 36 transfers the address held in the memory unit 35 to the memory unit 34, and at the same time, the terminal 20b having the address.
, And transfers it to the network protocol processing unit 32. The network protocol processing unit 32 performs communication protocol processing, and transfers a result of the protocol processing to the interface processing unit 31. The interface processing unit 31 converts the received protocol processing result into a signal format of the network 1, and transmits the signal format to the terminal 20b via the network 1.

【0038】データ蓄積装置40へのデータの書き込み
を行っている途中でサーバ30が端末20bからのデー
タ書き込み要求を受信した場合、該データ書き込み要求
は排他制御部36に転送される。排他制御部36は、メ
モリ部34にアドレスが保持されているか否かを確認す
る。
When the server 30 receives a data write request from the terminal 20b while data is being written to the data storage device 40, the data write request is transferred to the exclusive control unit 36. The exclusive control unit 36 checks whether or not an address is held in the memory unit 34.

【0039】この場合、サーバ30がデータ蓄積装置4
0にデータを書き込んでおり、メモリ部34にアドレス
が保持されているので、メモリ部34にアドレスが保持
されているのを確認した排他制御部36は、端末20b
のアドレスをメモリ部35に転送すると同時に端末20
bに対する書き込み禁止命令を生成し、ネットワークプ
ロトコル処理部32に転送する。
In this case, the server 30 is connected to the data storage device 4
0 is written in the memory unit 34 and the address is held in the memory unit 34. Therefore, the exclusive control unit 36, which has confirmed that the address is held in the memory unit 34,
Of the terminal 20 at the same time
A write prohibition command for b is generated and transferred to the network protocol processing unit 32.

【0040】ネットワークプロトコル処理部32は通信
プロトコルの処理を行い、インタフェース処理部31に
プロトコル処理結果を転送する。インタフェース処理部
31は、受信した該プロトコル処理結果をネットワーク
1の信号形式に変換し、ネットワーク1を介して端末2
0bに送信する。
The network protocol processing unit 32 performs a communication protocol process, and transfers the protocol processing result to the interface processing unit 31. The interface processing unit 31 converts the received protocol processing result into a signal format of the network 1,
0b.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データ蓄積装置にデータを書き込む場合は、端末からサ
ーバにデータ書き込み要求を送信するのに対し、データ
蓄積装置からファイルを読み出す場合は、端末からデー
タ蓄積装置にデータ読み出し要求を送信するため、サー
バはデータの書き込み要求に対する排他制御、書き込み
許可命令及び書き込み禁止命令の生成並びにこれらの命
令の端末への送信、端末から受信した書き込みデータの
アドレス変換及びデータ蓄積装置への転送処理のみを行
い、データ蓄積装置からのファイルの読み出しに関わる
処理を行わないことにより、サーバの処理量を減らすこ
とが可能となる。
As described above, according to the present invention,
When writing data to the data storage device, the terminal sends a data write request to the server, while when reading a file from the data storage device, the terminal sends a data read request to the data storage device. Exclusive control of data write requests, generation of write enable and write disable instructions, transmission of these instructions to the terminal, address conversion of write data received from the terminal, and transfer of data to the data storage device, and perform data storage. By not performing the process related to the reading of the file from the device, the processing amount of the server can be reduced.

【0042】また、端末はファイル読み出し要求をサー
バを介さずにデータ蓄積装置に送信し、該ファイル読み
出し要求を受信したデータ蓄積装置は要求のあったファ
イルを読み出し、サーバを介さずに端末に送信すること
により、ファイルの読み出しの高速化が可能となる。
Further, the terminal transmits a file read request to the data storage device without going through the server, and the data storage device that has received the file read request reads the requested file and sends it to the terminal without going through the server. By doing so, the speed of reading the file can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来のファイルサーバシステムの一例を示す構
成図
FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of a conventional file server system.

【図2】本発明のファイルサーバシステムの実施の形態
の一例を示す構成図
FIG. 2 is a configuration diagram showing an example of an embodiment of a file server system of the present invention.

【図3】図2中の端末の詳細構成図FIG. 3 is a detailed configuration diagram of a terminal in FIG. 2;

【図4】図2中のサーバの詳細構成図FIG. 4 is a detailed configuration diagram of a server in FIG. 2;

【図5】図2中のデータ蓄積装置の詳細構成図FIG. 5 is a detailed configuration diagram of the data storage device in FIG. 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ネットワーク、20,20b…端末、21…I/O
インタフェース部、22…命令処理部、23,32,4
2…ネットワークプロトコル処理部、24,31,41
…インタフェース処理部、25,46…データ蓄積部、
30…サーバ、33,43…セレクタ、34,35…メ
モリ部、36…排他制御部、37…アドレス変換部、4
0…データ蓄積装置、44…書き込み処理部、45…読
み出し処理部。
1: Network, 20, 20b: Terminal, 21: I / O
Interface unit, 22 ... instruction processing unit, 23, 32, 4
2. Network protocol processing unit, 24, 31, 41
... Interface processing unit, 25, 46 ... Data storage unit,
30 server, 33, 43 selector, 34, 35 memory unit, 36 exclusive control unit, 37 address conversion unit, 4
0: data storage device, 44: write processing unit, 45: read processing unit.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の端末がネットワークを介してデー
タ蓄積装置を共有するファイルサーバシステムにおい
て、 読み出し要求及び書き込み要求に係る制御を、読み出し
に係る制御と書き込みに係る制御とに分け、 読み出しに係る制御はデータ蓄積装置に受け持たせ、 書き込みに係る制御はデータ蓄積装置とは別のサーバに
受け持たせたことを特徴とするファイルサーバシステ
ム。
In a file server system in which a plurality of terminals share a data storage device via a network, control relating to a read request and control relating to a read request is divided into control relating to reading and control relating to writing. A file server system, wherein control is assigned to a data storage device, and writing control is assigned to a server different from the data storage device.
【請求項2】 複数の端末がネットワークを介してデー
タ蓄積装置を共有するファイルサーバシステムにおい
て、 端末は、 データ蓄積装置にデータを書き込む場合にデータの書き
込み要求を生成してサーバに送信する手段と、 前記書き込み要求に対する書き込み許可命令を受信した
場合に書き込みデータを送信する手段と、 前記書き込み要求に対する書き込み禁止命令を受信した
場合にデータ書き込み許可命令を受信するまで書き込み
データの送信を見合わせる手段と、 データ蓄積装置に蓄えられたファイルを読み出す場合に
ファイル読み出し要求を生成してデータ蓄積装置に送信
する手段とを備え、 サーバは、 端末からのデータ書き込み要求を受信し、該要求を送信
した端末が複数の場合は該複数の端末から書き込み要求
を許可すべき端末を1つのみ選択する排他制御を行う手
段と、 前記排他制御によって選択された1つの端末に対してデ
ータ書き込み許可命令を生成して送信する手段と、 前記排他制御によって選択されなかった残りの端末に対
してデータ書き込み禁止命令を生成して送信する手段
と、 端末からの書き込みデータを受信してデータ蓄積装置に
送信する手段とを備え、 データ蓄積装置は、 端末からのファイル読み出し要求を受信し、該要求に従
ってファイルを要求元の端末に送信する手段と、 サーバから送信された書き込みデータを受信して書き込
む手段とを備えたことを特徴とするファイルサーバシス
テム。
2. A file server system in which a plurality of terminals share a data storage device via a network, wherein when writing data to the data storage device, the terminal generates a data write request and transmits the request to the server. A means for transmitting write data when receiving a write permission command for the write request; and a means for suspending transmission of write data until receiving a data write permission command when receiving a write prohibition command for the write request. Means for generating a file read request when reading a file stored in the data storage device and transmitting the file read request to the data storage device, wherein the server receives the data write request from the terminal, In the case of multiple devices, write requests should be permitted from the multiple terminals Means for performing exclusive control for selecting only one of the terminals, means for generating and transmitting a data write permission command to one terminal selected by the exclusive control, and means for the remaining terminals not selected by the exclusive control Means for generating and transmitting a data write prohibition command to the terminal; and means for receiving write data from the terminal and transmitting the data to the data storage device. The data storage device receives a file read request from the terminal. And a means for transmitting the file to the requesting terminal in accordance with the request, and means for receiving and writing the write data transmitted from the server.
JP9168600A 1997-06-25 1997-06-25 File server system Pending JPH1115721A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9168600A JPH1115721A (en) 1997-06-25 1997-06-25 File server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9168600A JPH1115721A (en) 1997-06-25 1997-06-25 File server system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1115721A true JPH1115721A (en) 1999-01-22

Family

ID=15871069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9168600A Pending JPH1115721A (en) 1997-06-25 1997-06-25 File server system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1115721A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178849A (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Ltd Data processing system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178849A (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Ltd Data processing system and method
JP4618785B2 (en) * 2004-12-24 2011-01-26 株式会社日立製作所 Data processing system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3189727B2 (en) Packet-type memory LSI with built-in coprocessor, memory system using the same, and control method therefor
JP3190813B2 (en) Delivery system
JPH10507023A (en) Shared memory system
US6189062B1 (en) Apparatus and method for address translation in bus bridge devices
KR20180071967A (en) Data processing
KR100630071B1 (en) High speed data transmission method using direct memory access method in multi-processors condition and apparatus therefor
US5901328A (en) System for transferring data between main computer multiport memory and external device in parallel system utilizing memory protection scheme and changing memory protection area
JP2001333137A (en) Self-operating communication controller and self- operating communication control method
US6128689A (en) System for exchanging data through data memory area of common memory in synchronous and asynchronous modes
JPH1115721A (en) File server system
JPH07271654A (en) Controller
JP2984594B2 (en) Multi-cluster information processing system
JP2664827B2 (en) Real-time information transfer control method
JPS61195439A (en) Remote file access system
JPH04282938A (en) Communication controller
JP2000029823A (en) Bus access control circuit
JPH0511340B2 (en)
EP1459191B1 (en) Communication bus system
JP2971119B2 (en) High-speed data transfer method in multiple processor system
JPH06208524A (en) Information processor
JPH04106651A (en) Controller for system bus
JPS6263348A (en) Remote file copying system
JPH09185567A (en) Computer system transferring data between computers, device and method for transferring data used for the computer system
JPH01185755A (en) System for obtaining bus
JPH10269191A (en) Message reception system