JPH11151921A - Suspension device for vehicle - Google Patents
Suspension device for vehicleInfo
- Publication number
- JPH11151921A JPH11151921A JP31834697A JP31834697A JPH11151921A JP H11151921 A JPH11151921 A JP H11151921A JP 31834697 A JP31834697 A JP 31834697A JP 31834697 A JP31834697 A JP 31834697A JP H11151921 A JPH11151921 A JP H11151921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control link
- wheel
- caliper
- fluid chamber
- suspension device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2200/00—Indexing codes relating to suspension types
- B60G2200/40—Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
- B60G2200/464—Caster angle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2202/00—Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
- B60G2202/20—Type of damper
- B60G2202/24—Fluid damper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2202/00—Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
- B60G2202/40—Type of actuator
- B60G2202/44—Axial actuator, e.g. telescopic
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用サスペンシ
ョン装置に係り、特に制動時の車両姿勢変化を抑制する
ようにした車両用サスペンション装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a suspension system for a vehicle, and more particularly to a suspension system for a vehicle that suppresses a change in the vehicle attitude during braking.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来の車両用サスペンション装置として
は例えば特開昭58−149810号公報(以下、従来
例と称す)に記載されたサスペンション及び本出願人が
先に出願した特願平8−200613号に記載されたサ
スペンション装置(以下、先行例と称す)がある。2. Description of the Related Art As a conventional vehicle suspension apparatus, for example, a suspension described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-149810 (hereinafter referred to as a conventional example) and a Japanese Patent Application No. 8-200613 filed earlier by the present applicant. (Hereinafter referred to as a prior art).
【0003】上記従来例には、前端を車体に回動自在に
取付けたセミトレーリングアームと、該セミトレーリン
グアームの後端に固着され、車体左右方向に中心軸を有
する第1のハブと、該第1ハブに軸受を介して回転自在
に嵌合され、ブレーキ装置本体を固着した第2ハブと、
上記第1ハブ及び第2のハブのうちの内嵌側に軸受を介
して回転自在に嵌合され、ホイールを取付けるシャフト
と、前方に向かって斜め下方に傾斜した状態で配設さ
れ、一端を車体に、他端を上記第2ハブのシャフト軸線
より上方にオフセットした部位に各々軸を介して回動自
在に取付けたコントロールリンクとを備えたセミトレー
リング式サスペンションが開示されている。In the prior art, a semi-trailing arm having a front end rotatably mounted on a vehicle body, a first hub fixed to a rear end of the semi-trailing arm and having a center axis in the vehicle left-right direction are provided. A second hub rotatably fitted to the first hub via a bearing and having a brake device body fixed thereto;
A shaft, which is rotatably fitted to an inner fitting side of the first hub and the second hub via a bearing, and which is mounted on a shaft to which a wheel is attached, is disposed in a state inclined obliquely downward toward the front, and has one end. A semi-trailing suspension having a control link which is rotatably mounted via a shaft at a position where the other end is offset above the shaft axis of the second hub on the vehicle body is disclosed.
【0004】また、上記先行例は、制動時のアンチリフ
ト及びアンチダイブのジオメトリ特性を変更するために
ブレーキ操作に伴ってリンクの車体側部材に対する取付
位置を変更するようにしたものであり、車輪支持部材を
支持するリンクの車体側取付点のブッシュ内部に体積可
変の液室を設け、この液室にブレーキ液を導入すること
により、制動時にはブレーキ液の流入により液室に体積
変化を引き起こさせてリンクのピボット点を移動させ、
これに応じてアンチリフト及びアンチダイブジオメトリ
を制御して制動時の車体姿勢変化を抑制するようにして
いる。Further, in the above-mentioned prior art, the mounting position of the link with respect to the vehicle body side member is changed in accordance with the braking operation in order to change the geometric characteristics of the anti-lift and anti-dive during braking. A variable volume liquid chamber is provided inside the bush at the vehicle body side attachment point of the link supporting the support member, and the brake fluid is introduced into this liquid chamber, so that the brake fluid flows during braking to cause a volume change in the liquid chamber. To move the pivot point of the link,
In response to this, the anti-lift and anti-dive geometries are controlled to suppress changes in vehicle body posture during braking.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、シャフトから車両前方に延びるセミト
レーリンクアームと、その上方に配置され車両前方に延
びるコントロールリンクとを備える構成となっていたた
め、以下に述べるような未解決の課題がある。However, in the above conventional example, the semi-tray link arm extending from the shaft to the front of the vehicle and the control link disposed above and extending to the front of the vehicle are provided. However, there are unsolved problems as described below.
【0006】すなわち、上側のコントロールリンクの車
体側取付点が、車室、特に後席のシートスペース等と干
渉するため、コントロールリンクの長さを十分に確保す
ることは困難である。そのため、サスペンションがリバ
ウンドする際のアームやリンクの角度変化が、コントロ
ールリンクの長さが不十分であるため、セミトレーリン
グアームの角度変化よりもコントロールリンクの角度変
化が大きく、その結果、前記した第1ハブの瞬間回転中
心がホイールセンタに対して前側に移動していくため、
アンチリフト角をリバウンド側で十分に確保することが
できない。アンチリフト効果の必要な制動時には、後輪
はリバウンドストロークするのが一般的であり、さらに
外乱によっても車両姿勢が変化することを考えると、リ
バウンド時にアンチリフト効果が減少してしまう従来例
の構成では、制動時の車体の浮き上がりを効果的に防止
するのは困難である。That is, since the vehicle body-side attachment point of the upper control link interferes with the passenger compartment, especially the rear seat space, it is difficult to secure a sufficient length of the control link. Therefore, when the suspension rebounds, the change in the angle of the arm or the link is insufficient, and the control link has a larger angle change than the change in the angle of the semi-trailing arm due to the insufficient length of the control link. Because the instantaneous center of rotation of the first hub moves forward with respect to the wheel center,
The anti-lift angle cannot be sufficiently secured on the rebound side. When braking that requires the anti-lift effect, the rear wheels generally make a rebound stroke, and considering the fact that the vehicle attitude changes due to disturbance, the conventional configuration reduces the anti-lift effect when rebounding. Then, it is difficult to effectively prevent the vehicle body from lifting during braking.
【0007】また、先行例のように、制動時にリンクの
ピボッ点を移動させてアンチリフト及びアンチダイブの
ジオメトリを制御する構成は、以下のような未解決の課
題がある。Further, as in the prior art, the configuration for controlling the geometry of the anti-lift and the anti-dive by moving the pivot point of the link during braking has the following unsolved problems.
【0008】すなわち、通常、リンクブッシュは走行時
に様々な入力が加わるため、劣化の進行が速い部位であ
る。このブッシュに使用されるようなゴムにブレーキ液
を接触させておくと、ゴムの劣化が激しいことは知られ
ており、ブレーキ液漏れの危険性が高いため、例えばブ
レーキホースに用いられるような材料で液室を作る必要
がある。That is, usually, the link bush is a portion where deterioration progresses rapidly because various inputs are applied during traveling. It is known that if the brake fluid is brought into contact with the rubber used for this bush, the rubber will be severely deteriorated, and there is a high risk of brake fluid leakage. It is necessary to make a liquid chamber.
【0009】しかし、ブレーキホースに用いられるよう
な材料で作られた液室では、体積変化が大きくとれない
ため十分なピポット点の位置変更を起こさせることは不
可能である。また、ブレーキ液ではなく、別の油圧回路
を用いて同様の効果を狙う構成も示されているが、リン
クブッシュが硬くピポット点の位置変化を起こさせるこ
とが困難な場合には別に油圧サーボ機構等が必要にな
り、コスト増加及び重量増加を招くことになる。However, in a liquid chamber made of a material such as that used for a brake hose, it is impossible to sufficiently change the position of the pivot point because the volume change cannot be large. In addition, a configuration that aims for the same effect by using another hydraulic circuit instead of the brake fluid is also shown, but if the link bush is hard and it is difficult to change the position of the pivot point, a hydraulic servo mechanism is separately provided. And so on, resulting in an increase in cost and weight.
【0010】そこで、本発明は、上記従来例及び先行例
の未解決の課題に着目してなされたものであり、簡易な
構成で制動時の車体の姿勢変化を確実に防止することが
できる車両用サスペンション装置を提供することを目的
としている。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned unsolved problems of the prior art and the prior art, and has a simple configuration and can reliably prevent a change in the posture of a vehicle body during braking. It is intended to provide a suspension device for a vehicle.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明は、車輪を回転自在に支持する
車輪支持部材と、該車輪支持部材に回動自在に取付けら
れたブレーキキャリパを支持するキャリパ担体と、該キ
ャリパ担体の回動位置を制御するコントロールリンクと
を備えた車両用サスペンション装置において、前記コン
トロールリンクは、制動時に前記キャリパ担体から入力
される作用力に応じてストロークが変化するように構成
されていることを特徴としている。SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is a wheel supporting member for rotatably supporting a wheel, and a brake rotatably mounted on the wheel supporting member. In a vehicle suspension device including a caliper carrier that supports a caliper, and a control link that controls a rotation position of the caliper carrier, the control link has a stroke corresponding to an operation force input from the caliper carrier during braking. Is configured to change.
【0012】また、請求項2に係る発明は、請求項1に
係る発明において、前記コントロールリンクはキャリパ
担体から入力される作用力に応じて容量が変化する第1
の流体室を有し、当該流体室は車輪及び車体間の相対変
位に応じて容積が変化する第2の流体室に連通されてい
ることを特徴としている。According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the control link has a first capacity whose capacity changes in accordance with an acting force input from a caliper carrier.
Wherein the fluid chamber is communicated with a second fluid chamber whose volume changes according to the relative displacement between the wheel and the vehicle body.
【0013】さらに、請求項3に係る発明は、請求項2
に係る発明において、前記第2の流体室はショックアブ
ソーバで構成されていることを特徴としている。さらに
また、請求項4に係る発明は、車輪を回転自在に支持す
る車輪支持部材と、該車輪支持部材に回動自在に取付け
られたブレーキキャリパを支持するキャリパ担体と、該
キャリパ担体の回動位置を制御するコントロールリンク
とを備えた車両用サスペンション装置において、前記コ
ントロールリンクは、制動時に前記キャリパ担体から入
力される作用力に応じてストロークが変化するように構
成され、且つ当該コントロールリンクのストローク変化
を検出するストローク検出手段を設け、該ストローク検
出手段で検出したストローク検出値に基づいて制動時の
車体姿勢変化を抑制する姿勢変化抑制手段を設けたこと
を特徴としている。Further, the invention according to claim 3 is based on claim 2.
In the invention according to the fifth aspect, the second fluid chamber is constituted by a shock absorber. Further, the invention according to claim 4 is a wheel support member for rotatably supporting a wheel, a caliper carrier for supporting a brake caliper rotatably mounted on the wheel support member, and a rotation of the caliper carrier. A control link for controlling a position, wherein the control link is configured such that a stroke changes according to an acting force input from the caliper carrier during braking, and a stroke of the control link. A stroke detecting means for detecting a change is provided, and a posture change suppressing means for suppressing a change in the posture of the vehicle body during braking based on a stroke detection value detected by the stroke detecting means is provided.
【0014】なおさらに、請求項5に係る発明は、請求
項1乃至4の何れかの発明において、前記車輪支持部材
で後輪を回転自在に支持し、前記コントロールリンクに
よって制動時における車輪リバウンド時にアンチリフト
効果を高めるようにしたことを特徴としている。Still further, according to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to fourth aspects of the present invention, the rear wheel is rotatably supported by the wheel supporting member, and the control link is used to rebound the wheel during braking. It is characterized by enhancing the anti-lift effect.
【0015】また、請求項6に係る発明は、請求項1乃
至5の何れかの発明において、前記車輪支持部材で後輪
を回転自在に支持し、前記コントロールリンクとキャリ
パ担体との連結点がホイールセンタの上後方側となるよ
うに設定されていることを特徴としている。According to a sixth aspect of the present invention, in any one of the first to fifth aspects of the present invention, the rear wheel is rotatably supported by the wheel supporting member, and a connecting point between the control link and the caliper carrier is provided. It is characterized in that it is set to be on the upper and rear sides of the wheel center.
【0016】さらに、請求項7に係る発明は、請求項1
乃至4の何れかの発明において、前記車輪支持部材で前
輪を回転自在に支持し、前記コントロールリンクによっ
て制動時における車輪バウンド時にアンチダイブ効果を
高めるようにしたことを特徴としている。Further, the invention according to claim 7 is the invention according to claim 1.
The invention according to any one of the first to fourth aspects, wherein the front wheel is rotatably supported by the wheel supporting member, and the anti-dive effect is enhanced by the control link when the wheel bounces during braking.
【0017】さらにまた、請求項8に係る発明は、請求
項1乃至4及び7の何れかの発明において、前記車輪支
持部材で前輪を回転自在に支持し、前記コントロールリ
ンクとキャリパ担体との連結点がホイールセンタの上前
方側となるように設定されていることを特徴としてい
る。Further, according to an eighth aspect of the present invention, in any one of the first to fourth and seventh aspects, the front wheel is rotatably supported by the wheel supporting member, and the control link and the caliper carrier are connected. The point is set so as to be on the upper front side of the wheel center.
【0018】なおさらに、請求項9に係る発明は、請求
項1乃至8の何れかの発明において、前記コントロール
リンクがキャリパ担体と車体側部材との間に介挿されて
いることを特徴としている。Still further, according to a ninth aspect of the present invention, in any one of the first to eighth aspects, the control link is interposed between the caliper carrier and the vehicle body side member. .
【0019】また、請求項10に係る発明は、請求項1
乃至8の何れかの発明において、前記コントロールリン
クがキャリパ担体と前記車輪支持部材の支持リンクとの
間に介挿されていることを特徴としている。The invention according to claim 10 is the first invention.
The invention according to any one of the first to eighth aspects, wherein the control link is interposed between the caliper carrier and the support link of the wheel support member.
【0020】さらに、請求項11に係る発明は、請求項
1乃至8の何れかの発明において、前記コントロールリ
ンクがキャリパ担体と車輪支持部材との間に介挿されて
いることを特徴としている。Further, according to an eleventh aspect of the present invention, in any one of the first to eighth aspects, the control link is interposed between the caliper carrier and the wheel supporting member.
【0021】[0021]
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、制動時に
ブレーキキャリパに生じるブレーキ力による回転トルク
をキャリパ担体を介してコントロールリンクに伝達する
ことにより、このコントロールリンクのストロークが変
化して瞬間回転中心が移動することにより、大きなアン
チリフト効果又はアンチダイブ効果を発揮することがで
き、制動時の車体の姿勢変化を確実に防止することがで
きると共に、スペース効率を向上させて車両のパッケー
ジングの合理化を図ることができ、さらに瞬間回転中心
の移動がコントロールリンクの長さを変化させるだけで
行うことができるので、車輪支持部材を支持するリンク
のピボット点の位置を変えるときのように、様々な入力
を受けて変形するという仕事を受け持つブッシュに対
し、体積変化する液室を設け、それを制御するといった
信頼性の面からはややリスクが多い構造と比較すると、
ブッシュやリンクには無理な入力を与えない構成となっ
ており、信頼性上もリスクが少なくて済むという効果が
得られる。According to the first aspect of the present invention, the torque of the brake caliper during braking is transmitted to the control link via the caliper carrier by the rotating torque, so that the stroke of the control link changes instantaneously. By moving the rotation center, a large anti-lift effect or anti-dive effect can be exerted, and the posture change of the vehicle body at the time of braking can be reliably prevented, and the space efficiency is improved and the vehicle packaging is improved. Since the movement of the instantaneous rotation center can be performed only by changing the length of the control link, as in the case of changing the position of the pivot point of the link supporting the wheel support member, For the bush that takes on the task of deforming in response to various inputs, the liquid that changes in volume The provided, when compared to little risk often structure from the viewpoint of reliability such control it,
The bush and the link are configured not to give excessive input, and the effect that the risk is reduced in terms of reliability can be obtained.
【0022】また、請求項2に係る発明によれば、コン
トロールリンクは容量の変化する第1の流体室を有し、
この第1の流体室が車輪と車体との間の相対変位に応じ
て容積が変化する第2の流体室に連通されているので、
制動時にコントロールリンクの第1の流体室の容量が少
なくなったときに、第1の流体室から溢れた作動流体が
第2の流体室に供給されることになり、車輪と車体との
相対変位を相殺することが可能となり、車体の姿勢変化
をより確実に抑制することができるという効果が得られ
る。According to the second aspect of the present invention, the control link has the first fluid chamber having a variable capacity.
Since the first fluid chamber communicates with the second fluid chamber whose volume changes according to the relative displacement between the wheel and the vehicle body,
When the capacity of the first fluid chamber of the control link decreases during braking, the working fluid overflowing from the first fluid chamber is supplied to the second fluid chamber, and the relative displacement between the wheel and the vehicle body Can be offset, and the effect that the change in the posture of the vehicle body can be more reliably suppressed can be obtained.
【0023】さらに、請求項3に係る発明によれば、第
2の流体室をツインチューブ式ショックアブソーバで構
成したので、別途流体室を設ける必要がなく、第1の流
体室から流入される作動流体によって車体及び車輪間の
制動時における相対変位を確実に抑制することができる
という効果が得られる。Further, according to the third aspect of the present invention, since the second fluid chamber is constituted by a twin tube type shock absorber, there is no need to provide a separate fluid chamber, and the operation is performed from the first fluid chamber. The effect that the relative displacement during braking between the vehicle body and the wheels can be reliably suppressed by the fluid is obtained.
【0024】さらにまた、請求項4に係る発明によれ
ば、制動時のコントロールリンクのストローク変化を検
出して、車体の姿勢変化を抑制する姿勢変化抑制手段で
制動時の姿勢変化を抑制するようにしたので、実際の制
動力に応じた車体の姿勢変化抑制制御を行うことがで
き、正確な姿勢変化抑制制御を行うことができるという
効果が得られる。Further, according to the present invention, the change in the stroke of the control link during braking is detected, and the change in posture during braking is suppressed by the posture change suppressing means for suppressing the change in posture of the vehicle body. Therefore, it is possible to perform the posture change suppression control of the vehicle body in accordance with the actual braking force, and it is possible to obtain an effect that accurate posture change suppression control can be performed.
【0025】なおさらに、請求項5に係る発明によれ
ば、リヤサスペンション装置に適用した場合に、制動時
のアンチリフト効果を高めることができ、制動時の後輪
側の車体姿勢変化を確実に防止することができるという
効果が得られる。Further, according to the invention of claim 5, when applied to the rear suspension device, the anti-lift effect at the time of braking can be enhanced, and the change in the posture of the vehicle body on the rear wheel side during braking can be ensured. This has the effect of preventing it.
【0026】また、請求項6に係る発明によれば、リヤ
サスペンション装置に適用した場合に、コントロールリ
ンクとキャリパ担体との連結点がホイールセンタの上後
方側となるように設定されているので、制動時に制動力
によってキャリパ担体が回動したときにコントロールリ
ンクの傾斜角が大きくなり、瞬間回転中心をホイールセ
ンタ側に移動させてアンチリフト効果を高めることがで
きるという効果が得られる。According to the sixth aspect of the invention, when applied to a rear suspension device, the connection point between the control link and the caliper carrier is set to be on the upper and rear sides of the wheel center. When the caliper carrier is rotated by the braking force at the time of braking, the inclination angle of the control link increases, and the effect that the instant rotation center is moved to the wheel center side to enhance the anti-lift effect can be obtained.
【0027】さらに、請求項7に係る発明によれば、フ
ロントサスペンション装置に適用した場合に、制動時の
アンチダイブ効果を高めることができ、制動時の前輪側
の車体姿勢変化を確実に防止することができるという効
果が得られる。Further, according to the invention of claim 7, when applied to the front suspension device, the anti-dive effect at the time of braking can be enhanced, and a change in the posture of the vehicle body on the front wheel side during braking can be reliably prevented. The effect that it can be obtained is obtained.
【0028】さらにまた、請求項8に係る発明によれ
ば、フロントサスペンション装置に適用した場合に、コ
ントロールリンクとキャリパ担体との連結点がホイール
センタの上前方側となるように設定されているので、制
動時に制動力によってキャリパ担体が回動したときにコ
ントロールリンクの傾斜角が小さくなり、瞬間回転中心
をホイールセンタから離れる方向に移動させてアンチダ
イブ効果を高めることができるという効果が得られる。According to the eighth aspect of the invention, when applied to the front suspension device, the connection point between the control link and the caliper carrier is set to be on the upper front side of the wheel center. When the caliper carrier is rotated by the braking force at the time of braking, the inclination angle of the control link is reduced, and the effect of moving the instantaneous center of rotation in a direction away from the wheel center can be obtained to enhance the anti-dive effect.
【0029】なおさらに、請求項9に係る発明によれ
ば、コントロールリンクがキャリパ担体と車体側部材と
の間に介挿されているので、制動時のキャリパ担体への
回転モーメントが入力されたときに、コントロールリン
クの傾斜角が変更されて、瞬間回転中心を変更すること
ができ、車体の姿勢変化を抑制することができるという
効果が得られる。According to the ninth aspect of the present invention, since the control link is interposed between the caliper carrier and the vehicle body side member, when the rotational moment to the caliper carrier during braking is input. In addition, the inclination angle of the control link is changed, the instantaneous center of rotation can be changed, and the effect of suppressing a change in the posture of the vehicle body can be obtained.
【0030】また、請求項10に係る発明によれば、コ
ントロールリンクがキャリパ担体と車輪支持部材の支持
リンクとの間に介挿されているので、制動時に瞬間回転
中心を移動させることはできないが、コントロールリン
クのストローク変化を利用してショックアブソーバ等の
車体及び車輪間に介装されたアクチュエータを作動させ
ることにより、車体の姿勢変化を抑制することができ、
この場合には、コントロールリンクが車体側部材に取付
けられていないことにより、車室、特に後席のシートス
ペースを犠牲にしないで済むためスペース効率をより向
上させることができ、しかも支持リンク部材をトレーリ
ングリンクとすることにより、機械的剛性が高いのでコ
ントロールリンクに伝達される制動時の回転モーメント
に抗するブレーキ反力を検出しやすいと共に、コントロ
ールリンクの一端を車体側部材に連結する場合に必要な
車体の補強も不要となり軽量化を図ることができるとい
う効果が得られる。According to the tenth aspect of the present invention, since the control link is interposed between the caliper carrier and the support link of the wheel support member, the instantaneous rotation center cannot be moved during braking. By using a change in the stroke of the control link to operate an actuator interposed between the vehicle body and the wheels, such as a shock absorber, the posture change of the vehicle body can be suppressed,
In this case, since the control link is not attached to the vehicle body side member, it is not necessary to sacrifice the passenger compartment, particularly the rear seat space, so that the space efficiency can be further improved, and the support link member can be further improved. By using a trailing link, the mechanical rigidity is high, so it is easy to detect the brake reaction force against the rotational moment during braking transmitted to the control link, and when connecting one end of the control link to the vehicle body side member Necessary reinforcement of the vehicle body is not required, and the effect of reducing the weight can be obtained.
【0031】さらに、請求項11に係る発明によれば、
コントロールリンクがキャリパ担体と車輪支持部材との
間介挿されているので、上記請求項10と同様の効果が
得られる。Further, according to the eleventh aspect,
Since the control link is interposed between the caliper carrier and the wheel support member, the same effect as that of the tenth aspect can be obtained.
【0032】[0032]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明をリヤサスペンシ
ョン装置に適用した場合の第1の実施形態を示す斜視図
である。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment in which the present invention is applied to a rear suspension device.
【0033】図中、1は車体に車幅方向にく字状に延長
して配設されたサスペンションメンバーであって、この
サスペンションメンバー1にA字状のトレーリングリン
ク2の二股状の前端が弾性体ブッシュ3を介して上下に
揺動自在に取付けられている。In the figure, reference numeral 1 denotes a suspension member which is disposed in a vehicle body so as to extend in a V-shape in the vehicle width direction. The suspension member 1 is provided with a bifurcated front end of an A-shaped trailing link 2. It is swingably mounted vertically via an elastic bush 3.
【0034】このトレーリングリンク2の後端には、後
輪4を回転自在に支持する車輪支持部材としてのアクス
ル5が形成されている。このアクスル5は、図3で特に
明らかなように、トレーリングリンク2の後端側に車幅
方向に延長して挿通保持された車軸6と、この車軸6の
トレーリングリンク2の車幅方向外側に突出する軸部6
aに複列円錐ころ軸受7を介して回転自在に装着された
ハブ8とで構成され、ハブ8の車幅方向外側に形成され
たフランジ部8aにディスクブレーキを構成するディス
クロータ9及び後輪4が装着され、且つ車軸6のトレー
リングリンク2の車幅方向内側に突出する軸部6bに複
列円錐ころ軸受11を介して後端部にブレーキキャリパ
13を支持するキャリパ担体14が回動自在に装着され
ている。An axle 5 as a wheel supporting member for rotatably supporting the rear wheel 4 is formed at the rear end of the trailing link 2. As shown in FIG. 3, the axle 5 extends and extends in the vehicle width direction at the rear end of the trailing link 2, and the axle 5 extends in the vehicle width direction of the trailing link 2. Shaft 6 projecting outward
a) and a hub 8 rotatably mounted via a double row tapered roller bearing 7 on a disk rotor 9 and a rear wheel constituting a disk brake on a flange portion 8a formed outside the hub 8 in the vehicle width direction. The caliper carrier 14 that supports the brake caliper 13 at the rear end of the axle 6 via the double-row tapered roller bearing 11 on the shaft portion 6 b that projects inward in the vehicle width direction of the trailing link 2 of the axle 6 rotates. It is freely attached.
【0035】ブレーキキャリパ13は、キャリパ担体1
4にボルト止めされたトルクメンバ15と、このトルク
メンバ22の中央位置に車幅方向に摺動自在に配設され
たシリンダボディ16とで構成されている。The brake caliper 13 is used for the caliper carrier 1.
4 includes a torque member 15 bolted to the cylinder member 4 and a cylinder body 16 slidably disposed in the center of the torque member 22 in the vehicle width direction.
【0036】トルクメンバ15には、詳細説明は省略す
るがディスクロータ9の外周縁部をインナー側(車体内
側)及びアウター側(車体外側)の両側から挟み込むよ
うに対向配置されたインナーブレーキパッド17及びア
ウターブレーキパッド18がロータ厚さ方向に摺動可能
に支持されている。Although not described in detail, the torque member 15 has inner brake pads 17 which are opposed to each other so as to sandwich the outer peripheral portion of the disk rotor 9 from both sides of the inner side (inside the vehicle body) and the outer side (outside the vehicle body). The outer brake pad 18 is slidably supported in the thickness direction of the rotor.
【0037】シリンダボディ16は、インナーブレーキ
パッド17及びアウターブレーキパッド18を挟むコ字
状に形成され、インナーブレーキパッド17に対向する
位置にマスターシリンダ等からのブレーキペダルの操作
に応じた油圧が供給又は排出されて進退駆動されるピス
トン19が配設されている。The cylinder body 16 is formed in a U-shape with the inner brake pad 17 and the outer brake pad 18 interposed therebetween, and a hydraulic pressure corresponding to the operation of a brake pedal from a master cylinder or the like is supplied to a position facing the inner brake pad 17. Alternatively, a piston 19 which is ejected and driven forward and backward is provided.
【0038】そして、キャリパ担体14における車軸6
の上後方側端部にゴムブッシュ等の弾性体ブッシュ21
を介してコントロールリンク22が連結されている。こ
のコントロールリンク22は、図2で明らかなように、
円筒状のシリンダチューブ23と、このシリンダチュー
ブ23内に摺動可能に配設されて作動流体としての作動
油を収納する流体室24を形成するピストン25と、こ
のピストン25に連結されたピストンロッド26とを備
えた油圧シリンダの構成を有し、シリンダチューブ23
の後端部がキャリパ担体14に弾性体ブッシュ21を介
して揺動自在に連結されていると共に、ピストンロッド
26の前端部が車体前方寄りの車体側部材に固定された
支持ブラケット27にゴムブッシュ等の弾性体ブッシュ
28を介して上下に揺動自在に連結されている。The axle 6 on the caliper carrier 14
Elastic bush 21 such as a rubber bush
The control link 22 is connected via the. This control link 22 is, as apparent from FIG.
A cylindrical cylinder tube 23, a piston 25 slidably disposed in the cylinder tube 23 to form a fluid chamber 24 for storing a working oil as a working fluid, and a piston rod connected to the piston 25 26 and a cylinder tube 23
The rear end of the piston rod 26 is swingably connected to the caliper carrier 14 via an elastic bush 21, and the front end of the piston rod 26 is fixed to a support bracket 27 fixed to a body-side member near the front of the body by a rubber bush. And the like are connected via an elastic bush 28 so as to be vertically swingable.
【0039】また、トレーリングアーム2の後端側にお
ける車幅方向内側と車体側部材との間に車体を受けるコ
イルスプリング29が介装され、このコイルスプリング
29の後方側に同様にトレーリングリンク2と車体側部
材との間にツインチューブ式のショックアブソーバ30
が介装されている。A coil spring 29 for receiving the vehicle body is interposed between the rear end of the trailing arm 2 and the inside of the vehicle in the vehicle width direction and the vehicle body-side member. Twin-tube shock absorber 30 between the vehicle body 2 and the vehicle body side member
Is interposed.
【0040】そして、コントロールリンク22の流体室
24とショックアブソーバ30の内筒30aにおけるピ
ストン30bの上部側流体室30cとが連通管31を介
して連通され、両流体室24及び30c間で作動油が給
排される。The fluid chamber 24 of the control link 22 and the upper fluid chamber 30c of the piston 30b in the inner cylinder 30a of the shock absorber 30 communicate with each other through a communication pipe 31, and hydraulic fluid is provided between the fluid chambers 24 and 30c. Is supplied and discharged.
【0041】このコントロールリンク22は、図2に示
すように、後輪4がバウンド及びリバウンドしていない
ノーマル状態で、後ろ下がりのトレーリングリンク2と
は逆に前下がりに傾斜し、且つトレーリングリンク2の
長さに対して短く設定され、このノーマル状態で、図5
で実線図示のように、トレーリングリンク2の軸線L T
とコントロールリンク15の軸線LC とが交叉する点で
表される瞬間回転中心SN がトレーリングリンク2の車
体側の連結点よりやや後方よりとなるように、最大スト
ロークが規制されている。This control link 22 is shown in FIG.
The rear wheel 4 is not bound or rebound
In the normal state, the trailing link 2
On the other hand is inclined forward and downward, and the trailing link 2
The length is set shorter than the length.
, The axis L of the trailing link 2 T
And the axis L of the control link 15CAt the point where
Instantaneous rotation center S expressedNIs a trailing link 2 car
Set the maximum strike so that it is slightly behind the connection point on the body side.
Roke is regulated.
【0042】なお、右側リヤサスペンションについて
は、上述した左側リヤサスペンションと前後方向の車両
中心線を挟んで線対称に構成されているので、詳細説明
はこれを省略する。The right rear suspension is symmetrical with the left rear suspension described above with respect to the vehicle center line in the front-rear direction.
【0043】次に、上記実施形態の動作を図4〜図7を
伴って説明する。今、車両が平坦な良路を非制動状態で
走行しているものとすると、この状態では、ブレーキキ
ャリパ13のピストン19に押圧力が作用していないの
で、インナーブレーキパッド17及びアウターブレーキ
パッド18はディスクロータ9とは離間しており、ディ
スクロータ9の回転トルクはブレーキキャリパ13には
伝達されず、図5で実線図示の示すノーマル状態を維持
している。Next, the operation of the above embodiment will be described with reference to FIGS. Now, assuming that the vehicle is traveling on a flat good road in a non-braking state, in this state, no pressing force is applied to the piston 19 of the brake caliper 13, so that the inner brake pad 17 and the outer brake pad 18 Is separated from the disk rotor 9, the rotational torque of the disk rotor 9 is not transmitted to the brake caliper 13, and the normal state shown by the solid line in FIG. 5 is maintained.
【0044】この走行状態からブレーキペダルを踏込ん
で制動状態とすると、ブレーキキャリパ13のピストン
19にマスタシリンダ等から圧油が供給されて、押圧力
が発生し、これによってインナーブレーキパッド17及
びアウターブレーキパッド18でディスクロータ9を挟
圧して、摩擦力を発生し制動状態となる。When the brake pedal is depressed from the running state to a braking state, pressure oil is supplied from a master cylinder or the like to the piston 19 of the brake caliper 13 to generate a pressing force, whereby the inner brake pad 17 and the outer brake The disk rotor 9 is pressed by the pad 18 to generate a frictional force, and a braking state is established.
【0045】このとき、コントロールリンク22が収縮
せずストローク変化がないものとすると、後輪4がリバ
ウンド方向に変位することから、アクスル5の瞬間回転
中心は図5で一点鎖線図示のようにトレーリングリンク
2の軸心とコントロールリンク22の軸心との交点SB
となる。At this time, assuming that the control link 22 does not contract and the stroke does not change, since the rear wheel 4 is displaced in the rebound direction, the instantaneous rotation center of the axle 5 is set in the tray as shown by the one-dot chain line in FIG. Intersection S B between the axis of ring link 2 and the axis of control link 22
Becomes
【0046】この制動時に後輪側の浮き上がりを防止す
るアンチリフト効果を示す作用線は後輪4の接地点Pと
瞬間回転中心SB とを結ぶ線となり、この作用線の地面
とのなす角αB がアンチリフト効果の大きさを表す。[0046] The action line showing the anti-lift effect of preventing the lifting of the rear wheel side during braking becomes a line connecting the instantaneous and ground point P of the rear wheel 4 rotation center S B, the angle between the ground surface of the line of action α B represents the magnitude of the anti-lift effect.
【0047】ここで、コントロールリンク22のストロ
ーク変化がないときには、角αB がノーマル状態の角α
N より小さくなり、制動時のアンチリフト効果はノーマ
ル状態より低いことになる。Here, when there is no change in the stroke of the control link 22, the angle α B is the angle α in the normal state.
N , the anti-lift effect during braking is lower than in the normal state.
【0048】ところが、上記第1の実施形態において
は、制動状態に移行すると、図4に示すように、後輪4
の接地点に制動力が作用することになり、キャリパ担体
14は制動力の反力によりアクスル5回りに回転しよう
とする反時計方向のモーメントMを受けることになり、
これがコントロールリンク22に伝達されることによ
り、流体室24に圧縮力F1が作用する。However, in the first embodiment, when the vehicle shifts to the braking state, as shown in FIG.
The braking force acts on the contact point of the caliper, and the caliper carrier 14 receives a counterclockwise moment M to rotate around the axle 5 by the reaction force of the braking force.
When this is transmitted to the control link 22, a compressive force F <b> 1 acts on the fluid chamber 24.
【0049】ここで、キャリパ担体14とコントロール
リンク22の連結点とアクスル5の車軸6の中心点との
間の距離をRとすると、圧縮力F1はF1=M/Rで表
される。Here, assuming that the distance between the connection point of the caliper carrier 14 and the control link 22 and the center point of the axle 5 of the axle 5 is R, the compression force F1 is represented by F1 = M / R.
【0050】この圧縮力F1により、流体室24内の作
動油が押し出され、これが連通管31を通じてショック
アブソーバ30の上側流体室30cに流入することによ
り、コントロールリンク22のストロークが短くなる。The hydraulic fluid in the fluid chamber 24 is pushed out by the compressive force F1, and flows into the upper fluid chamber 30c of the shock absorber 30 through the communication pipe 31, thereby shortening the stroke of the control link 22.
【0051】一方、ショックアブソーバ30は、上側流
体室30cにコントロールリンク22の流体室24から
作動油が流入することにより、この上側流体室30cの
圧力が上昇してピストン30bを下方に押し下げる推力
即ち車体を沈み込ませる推力F2が発生し、この推力に
よって制動時に後輪4側が浮き上がることを抑制するア
ンチリフト効果を実際に生じる路面摩擦係数に応じた制
動力に正確に対応させて発揮することができる。On the other hand, in the shock absorber 30, when hydraulic oil flows into the upper fluid chamber 30c from the fluid chamber 24 of the control link 22, the pressure in the upper fluid chamber 30c rises and the thrust for pushing down the piston 30b, that is, the thrust. A thrust F2 that sinks the vehicle body is generated, and this thrust exerts an anti-lift effect that suppresses the rear wheel 4 from rising during braking, in correspondence with the braking force corresponding to the road friction coefficient that actually occurs. it can.
【0052】ここで、コントロールリンク22の流体室
24の受圧面積をA1とし、ショックアブソーバ30の
受圧面積をA2とすると、車体を沈み込ませる推力F2
は、F2=F1×A2/A1となり、この推力F2は圧
縮力F1を大きくするか受圧面積比を大きくするか又は
双方を大きくすることにより、増加させることができ
る。Here, assuming that the pressure receiving area of the fluid chamber 24 of the control link 22 is A1 and the pressure receiving area of the shock absorber 30 is A2, a thrust F2 for sinking the vehicle body is provided.
Becomes F2 = F1 × A2 / A1, and this thrust F2 can be increased by increasing the compressive force F1, increasing the pressure receiving area ratio, or increasing both.
【0053】また、コントロールリンク22のストロー
クが短くなることにより、図6に示すように、キャリパ
担体14が実線図示のノーマル状態から反時計方向に一
点鎖線図示の位置まで回動することになる。このため、
コントロールリンク22の傾斜角がストローク変化がな
い状態の傾斜角より小さくなることにより、その延長線
とトレーリングリンク2の軸線との交点で表されるアク
スル5の瞬間回転中心SB ′がホイールセンタWC側に
近づいてくることになり、これによってアンチリフト角
αB ′がノーマル状態のアンチリフト角αN より大きく
なり、より大きなアンチリフト効果を発揮することがで
きる。Further, as the stroke of the control link 22 is shortened, the caliper carrier 14 rotates counterclockwise from the normal state shown by the solid line to the position shown by the one-dot chain line as shown in FIG. For this reason,
When the inclination angle of the control link 22 becomes smaller than the inclination angle in a state where the stroke does not change, the instantaneous rotation center S B ′ of the axle 5 represented by the intersection of the extension of the control link 22 and the axis of the trailing link 2 becomes the wheel center. As a result, the anti-lift angle α B ′ becomes larger than the anti-lift angle α N in the normal state, and a larger anti-lift effect can be exhibited.
【0054】この結果、アンチリフト効果の大きさは、
図7で実線図示のように、後輪4がバウンドする方向で
は弱まり、後輪4がリバウンドする方向では強まること
になる。したがって、制動に伴い、後輪4がリバウンド
側に変位したときに、アンチリフト効果が高まるので、
制動時の後輪4の浮き上がりを確実に防止して、制動時
の後輪接地力を確保することができ、効果的な制動を行
うことができる。As a result, the magnitude of the anti-lift effect is
As shown by the solid line in FIG. 7, the weakening occurs in the direction in which the rear wheel 4 bounces, and the strength increases in the direction in which the rear wheel 4 rebounds. Therefore, when the rear wheel 4 is displaced to the rebound side due to braking, the anti-lift effect increases,
The lifting of the rear wheel 4 during braking is reliably prevented, the rear wheel contact force at the time of braking can be ensured, and effective braking can be performed.
【0055】因みに、従来例においては、図8に示すよ
うに、リバウンド時の瞬間回転中心CR と接地点Pとを
結ぶ線と地面とのなす角がノーマル状態での瞬間回転中
心C N と接地点Pとを結ぶ線と地面とのなす角より小さ
くなり、図7で一点鎖線図示のように、バウンド方向で
アンチリフト効果が大きくなり、逆にリバウンド方向で
アンチリフト効果が弱まることになるので、制動時に後
輪がリバウンド側に変位したときにアンチリフト効果が
弱まって後輪の浮き上がりを防止することができないと
いう問題点がある。By the way, in the conventional example, as shown in FIG.
U, instantaneous rotation center C during reboundRAnd the ground point P
During instantaneous rotation with the angle between the connecting line and the ground normal
Heart C NSmaller than the angle between the line connecting the ground and the ground point P to the ground
As shown by the dashed line in FIG.
The anti-lift effect increases, and conversely in the rebound direction
Since the anti-lift effect will be weakened,
Anti-lift effect when the wheel is displaced to the rebound side
If we can't prevent the rear wheel from lifting up
There is a problem.
【0056】また、上記実施形態によると、後輪4を支
持するアクスル5が、トレーリングリンク2に形成した
車軸6に円錐ころ軸受7を介してハブ8が直接支持され
る構成とされる一方、ブレーキキャリパ13及びキャリ
パ担体14がトレーリングリンク2に対して回転自在に
支持されているので、車輪のトー方向やキャンバ方向の
車輪支持剛性を十分に確保することができる。According to the above embodiment, the axle 5 supporting the rear wheel 4 is configured such that the hub 8 is directly supported on the axle 6 formed on the trailing link 2 via the tapered roller bearing 7. Since the brake caliper 13 and the caliper carrier 14 are rotatably supported with respect to the trailing link 2, sufficient wheel support rigidity in the toe direction and the camber direction of the wheels can be secured.
【0057】さらに、キャリパ担体14をトレーリンク
リンク2に支持するベアリング部材の剛性が車輪の支持
剛性とは無関係となることにより、キャリパ担体14の
トレーリングリンク2に対する支持を安価なブッシュ等
の軸受部材に置換することができる。Further, since the rigidity of the bearing member for supporting the caliper carrier 14 on the tray link link 2 is independent of the support rigidity of the wheels, the support of the caliper carrier 14 on the trailing link 2 can be achieved by using an inexpensive bush or other bearing. It can be replaced with a member.
【0058】また、ブレーキペダルの踏込みが解除され
ると、ブレーキキャリパ13によるディスクロータ9の
挟持が解除されるので、コントロールリンク22に対す
る圧縮力F1が零となり、ショックアブソーバ30の封
入圧によってコントロールリンク22が元のストローク
位置に復帰する。When the depression of the brake pedal is released, the clamping of the disk rotor 9 by the brake caliper 13 is released, so that the compression force F1 against the control link 22 becomes zero, and the control link 22 is closed by the pressure of the shock absorber 30. 22 returns to the original stroke position.
【0059】さらに、車両が後進している状態で制動状
態となったときには、制動力が前進時とは逆に作用し
て、コントロールリンク22に引っ張り力が作用するこ
とになるが、この状態ではピストン25がシリンダチュ
ーブ23内壁に当接しているので、流体室24が広がる
ことはなく、不必要にアンチダイブ効果を発揮すること
を阻止することができる。Further, when the vehicle enters the braking state while the vehicle is moving backward, the braking force acts in a direction opposite to that at the time of forward movement, and a pulling force acts on the control link 22. In this state, Since the piston 25 is in contact with the inner wall of the cylinder tube 23, the fluid chamber 24 does not expand, thereby preventing unnecessary anti-dive effects from being exerted.
【0060】次に、本発明の第2の実施形態を図9及び
図10について説明する。この第2の実施形態は、アン
チリフト効果をショックアブソーバ30のみによって発
生させるようにしたものである。Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, the anti-lift effect is generated only by the shock absorber 30.
【0061】この第2の実施形態は、図9及び図10に
示すように、コントロールリンク22のキャリパ担体1
4側とは反対側の端部が車体側部材に代えてトレーリン
グリンク2に弾性体ブッシュ32を介して上下方向に揺
動自在に取付けられていることを除いては前述した第1
の実施形態と同様の構成を有し、図1及び図2との対応
部分には同一符号を付し、その詳細説明はこれを省略す
る。In the second embodiment, as shown in FIGS. 9 and 10, the caliper carrier 1 of the control link 22 is used.
The first end described above except that the end opposite to the fourth side is mounted on the trailing link 2 via an elastic bush 32 so as to be vertically swingable instead of the vehicle body side member.
1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0062】この第2の実施形態によると、コントロー
ルリンク22がキャリパ担体14及びトレーリングリン
ク2間に介装されているので、アクスル5の瞬間回転中
心はトレーリングリンク2の車体側取付点となる弾性体
ブッシュ3によって決定されることになり、コントロー
ルリンク22のストローク変化によって瞬間回転中心が
移動することはなくなり、瞬間回転中心の移動によって
アンチリフト効果を高めることはできないため、ショッ
クアブソーバ30で瞬間回転中心の移動によるアンチリ
フト効果分を加算した車体を沈み込ませる推力F2を発
生させるように、車軸6の中心とキャリパ担体14とコ
ントロールリンク22との連結点との距離R、流体室2
4の受圧面積A1及びショックアブソーバ30のピスト
ン30bの受圧面積A2を設定することにより、第1の
実施形態と同様の大きなアンチリフト効果を発揮するよ
うにしている。According to the second embodiment, since the control link 22 is interposed between the caliper carrier 14 and the trailing link 2, the instantaneous rotation center of the axle 5 is set at the vehicle body side attachment point of the trailing link 2. The instantaneous center of rotation is not moved by the change in the stroke of the control link 22, and the anti-lift effect cannot be enhanced by the movement of the instantaneous center of rotation. The distance R between the center of the axle 6 and the connection point between the caliper carrier 14 and the control link 22 and the fluid chamber 2 are generated so as to generate a thrust F2 for sinking the vehicle body by adding the anti-lift effect due to the movement of the instantaneous rotation center.
By setting the pressure receiving area A1 of No. 4 and the pressure receiving area A2 of the piston 30b of the shock absorber 30, a large anti-lift effect similar to that of the first embodiment is exerted.
【0063】そして、この第2の実施形態では、コント
ロールリンク22の一端が車体側部材ではなく、トレー
リングリンク2に取付けられていることから、コントロ
ールリンク22と車体側との間に大きなスペースを必要
としないので、車室、特に後席のシートスペースを犠牲
にしないで済むためスペース効率を向上させることがで
きる。In the second embodiment, since one end of the control link 22 is attached to the trailing link 2 instead of the vehicle body-side member, a large space is provided between the control link 22 and the vehicle body. Since it is not necessary, the vehicle compartment, in particular, the rear seat space is not sacrificed, so that the space efficiency can be improved.
【0064】さらに、トレーリングリンク2は機械的強
度が高い部材であるため、コントロールリンク22に伝
達されるブレーキ反力を正確に取りやすく、コントロー
ルリンクの一端を車体に連結する場合に必要な車体の補
強も不要になり軽量化を図ることができる。Further, since the trailing link 2 is a member having high mechanical strength, it is easy to accurately take the brake reaction force transmitted to the control link 22, and the trailing link 2 is required to connect one end of the control link to the vehicle body. This also eliminates the need for reinforcement and can reduce the weight.
【0065】次に、本発明の第3の実施形態を図11に
ついて説明する。この第3の実施形態は、本発明をフロ
ントサスペンション装置に適用したものである。Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the third embodiment, the present invention is applied to a front suspension device.
【0066】この第3の実施形態では、図11に示すよ
うに、前述した第2の実施形態において、前輪33を回
転自在に支持するトレーリングリンク2及びショックア
ブソーバ30の配置を車軸6を通る鉛直線で反転させた
状態とすると共に、コントロールリンク22を車軸6の
中心点を中心とする点対称位置に配置し、さらにコント
ロールリンク22の流体室24とショックアブソーバ3
0の下側流体室30dとを連通管34で連通した構成を
有し、図10との対応部分には同一符号を付し、その詳
細説明はこれを省略する。In the third embodiment, as shown in FIG. 11, the arrangement of the trailing link 2 for rotatably supporting the front wheel 33 and the shock absorber 30 in the second embodiment described above passes through the axle 6. The control link 22 is disposed in a point symmetrical position with the center point of the axle 6 as a center, and the fluid chamber 24 of the control link 22 and the shock absorber 3
The lower fluid chamber 30d is connected to the lower fluid chamber 30d by a communication pipe 34, and portions corresponding to those in FIG. 10 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
【0067】この第3の実施形態によると、制動時にキ
ャリパ担体14が制動力の反力によって反時計方向に回
動すると、これに応じてコントロールリンク22の流体
室24に圧縮力が作用することにより、流体室24内の
作動油が連通管34を通じてショックアブソーバ30の
下側流体室30dに流入し、この下側流体室30dの圧
力を上昇させる。According to the third embodiment, when the caliper carrier 14 rotates counterclockwise due to the reaction force of the braking force during braking, the compression force acts on the fluid chamber 24 of the control link 22 in response. Accordingly, the hydraulic oil in the fluid chamber 24 flows into the lower fluid chamber 30d of the shock absorber 30 through the communication pipe 34, and increases the pressure of the lower fluid chamber 30d.
【0068】このため、前述した第2の実施形態のよう
に車軸6の中心点とキャリパ担体14とコントロールリ
ンク22との連結点との距離Rとコントロールリンク2
2の流体室24の受圧面積A1及びショックアブソーバ
30の下側流体室30dの受圧面積A3とを適宜設定す
ることにより、ピストン30bを上方に押し上げる推力
即ち車体を上昇させる推力が発生し、制動時の前輪側が
沈み込む所謂ノーズダイブを抑制するアンチダイブ効果
を発揮することができる。Therefore, the distance R between the center point of the axle 6 and the connection point between the caliper carrier 14 and the control link 22 and the control link 2
By appropriately setting the pressure receiving area A1 of the second fluid chamber 24 and the pressure receiving area A3 of the lower fluid chamber 30d of the shock absorber 30, a thrust for pushing the piston 30b upward, that is, a thrust for raising the vehicle body, is generated. The anti-dive effect of suppressing the so-called nose dive in which the front wheel side sinks can be exhibited.
【0069】なお、上記第3の実施形態では、第2の実
施形態をフロントサスペンション装置に適用した場合に
ついて説明したが、これに限定されるものではなく、コ
ントロールリンク22のキャリパ担体14とは反対側の
端部を車体側部材に連結することにより、制動時に瞬間
回転中心をコントロールリンク22のストロークが変化
しない場合の瞬間回転中心に対してホイールセンタに近
づく方向に移動させることができ、アンチダイブ角を大
きくすることができ、アンチダイブ効果を発揮させるこ
とができる。In the third embodiment, the case where the second embodiment is applied to the front suspension device has been described. However, the present invention is not limited to this, and is opposite to the caliper carrier 14 of the control link 22. By connecting the end on the side to the vehicle body-side member, the instantaneous rotation center can be moved in the direction approaching the wheel center with respect to the instantaneous rotation center when the stroke of the control link 22 does not change during braking. The angle can be increased, and an anti-dive effect can be exhibited.
【0070】また、上記第1〜第3の実施形態において
は、作動流体として作動油を適用した場合について説明
したが、これに限定されるものではなく、水、空気等の
他の流体を適用することができることは言うまでもな
い。Further, in the first to third embodiments, the case where the working oil is applied as the working fluid has been described. However, the present invention is not limited to this, and other fluids such as water and air may be applied. It goes without saying that you can do it.
【0071】次に、本発明の第4の実施形態を図12に
ついて説明する。この第4の実施形態は、前述した第3
の実施形態におけるアクチュエータをショックアブソー
バに代えてエアバネを適用したものである。Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The fourth embodiment is similar to the third embodiment described above.
In this embodiment, an air spring is applied instead of the shock absorber in the embodiment.
【0072】この第4の実施形態では、図12に示すよ
うに、コントロールリンク22がエアシリンダで構成さ
れていると共に、ショックアブソーバ30の上端部にシ
ョックアブソーバ30の外筒30eとピストンロッド3
0fとの間の相対変位即ち車輪及び車体間の相対変位を
調整するエアバネ40が装着され、このエアバネ40が
制御バルブ41を介してエアポンプ等の加圧空気供給源
42に連通されると共に、制御バルブ41を介してコン
トロールリンク22の流体室24に連通されていること
を除いては前述した図11と同様の構成を有し、図11
との対応部分には同一符号を付し、その詳細説明はこれ
を省略する。In the fourth embodiment, as shown in FIG. 12, the control link 22 is constituted by an air cylinder, and the outer cylinder 30e of the shock absorber 30 and the piston rod 3 are mounted on the upper end of the shock absorber 30.
0f, that is, an air spring 40 for adjusting the relative displacement between the wheels and the vehicle body. The air spring 40 is connected to a pressurized air supply source 42 such as an air pump via a control valve 41 and controlled. 11 has the same configuration as that of FIG.
The same reference numerals are given to the corresponding parts, and the detailed description thereof is omitted.
【0073】この第4の実施形態によると、制動時にコ
ントロールリンク22の流体室23に制動力に応じた圧
縮力が作用することにより、作動空気が押し出される
と、これがエアバネ40に流入されることにより、エア
バネ40の圧力が上昇し、これによって前述した第3の
実施形態と同様に前輪側の車体が沈み込むノーズダイブ
現象を抑制して、アンチダイブ効果を発揮することがで
きる。According to the fourth embodiment, when the compressive force corresponding to the braking force acts on the fluid chamber 23 of the control link 22 at the time of braking, when the working air is pushed out, it flows into the air spring 40. Thereby, the pressure of the air spring 40 is increased, whereby the nose dive phenomenon in which the vehicle body on the front wheel side sinks can be suppressed as in the third embodiment described above, and the anti-dive effect can be exhibited.
【0074】次に、本発明の第5の実施形態を図13に
ついて説明する。この第5の実施形態は、コントロール
リンク22の流体圧利用する場合に代えて、コントロー
ルリンク22のストローク変化をセンサで検出して制動
時の車体姿勢変化を抑制するようにしたものである。Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the fifth embodiment, a change in the stroke of the control link 22 is detected by a sensor to suppress a change in the posture of the vehicle body during braking, instead of using the fluid pressure of the control link 22.
【0075】すなわち、第5の実施形態では、図13に
示すように、コントロールリンク22内の流体室24が
ピストン25に形成された透孔50によって外部に連通
されて外気の流入出が自由に行えるように構成し、且つ
流体室24内に制動力の反力として伝達される最小の圧
縮力F1より弱い値に設定荷重が設定されたコイルスプ
リング51を介装すると共に、シリンダチューブ23と
ピストン25との相対変位を検出する例えばポテンショ
メータで構成されるストロークセンサ52が内装されて
いる。That is, in the fifth embodiment, as shown in FIG. 13, the fluid chamber 24 in the control link 22 is communicated with the outside through the through hole 50 formed in the piston 25, so that the inflow and outflow of the outside air can be freely performed. And a coil spring 51 whose load is set to a value smaller than the minimum compressive force F1 transmitted as a reaction force of the braking force into the fluid chamber 24, and a cylinder tube 23 and a piston. A stroke sensor 52 configured to detect a relative displacement with respect to 25, for example, a potentiometer is provided.
【0076】一方、トレーリングリンク2と車体側部材
との間に車輪及び車体間の相対変位を制御する油圧シリ
ンダ53が配設され、この油圧シリンダ53の内圧が電
磁比例式の圧力制御弁54によって制御され、この圧力
制御弁54がコントローラ55からの圧力指令値に応じ
た制御電流によって制御されることにより、所謂能動型
サスペンションが構成されている。On the other hand, a hydraulic cylinder 53 for controlling the relative displacement between the wheels and the vehicle body is disposed between the trailing link 2 and the vehicle body side member, and the internal pressure of the hydraulic cylinder 53 is controlled by an electromagnetic proportional pressure control valve 54. The pressure control valve 54 is controlled by a control current corresponding to a pressure command value from the controller 55, thereby forming a so-called active suspension.
【0077】ここで、圧力制御弁54は、油圧シリンダ
53の内圧が制御電流によって設定される圧力より低い
ときにはオイルポンプ56からのライン圧を油圧シリン
ダ53に供給して圧力を上昇させ、油圧シリンダ53の
内圧が設定圧力より高いときには油圧シリンダ53の作
動油をタンク57に排出して圧力を下降させる。Here, when the internal pressure of the hydraulic cylinder 53 is lower than the pressure set by the control current, the pressure control valve 54 supplies the line pressure from the oil pump 56 to the hydraulic cylinder 53 to increase the pressure. When the internal pressure of 53 is higher than the set pressure, the hydraulic oil of the hydraulic cylinder 53 is discharged to the tank 57 to lower the pressure.
【0078】コントローラ55は、車体に配設された上
下加速度センサ、横加速度センサ、前後加速度センサ等
の姿勢変化検出手段58からの姿勢変化検出値が入力さ
れ、この姿勢変化検出値に基づいて、車体のロール、ピ
ッチ及びバウンスを抑制する姿勢変化抑制制御を行うと
共に、ストロークセンサ52で検出されたストローク検
出値Lに基づいて制動時の制動力を推定し、この推定制
動力に基づいて車体のリフト量を算出し、算出したリフ
ト量を相殺する補正圧力指令値を算出し、この補正圧力
指令値で姿勢変化を抑制する圧力指令値を補正すること
により、制動時の後輪側の浮き上がりを防止するアンチ
リフト効果を発揮させる。The controller 55 receives posture change detection values from posture change detection means 58 such as a vertical acceleration sensor, a lateral acceleration sensor, and a longitudinal acceleration sensor disposed on the vehicle body, and based on the posture change detection values, In addition to performing posture change suppression control for suppressing roll, pitch, and bounce of the vehicle body, a braking force at the time of braking is estimated based on a stroke detection value L detected by the stroke sensor 52, and the vehicle body is estimated based on the estimated braking force. The lift amount is calculated, a corrected pressure command value for canceling the calculated lift amount is calculated, and the pressure command value for suppressing the posture change is corrected by the corrected pressure command value. Exhibit anti-lift effect to prevent.
【0079】この第5の実施形態によると、非制動時に
はキャリパ担体14に回転力が伝達されないことによ
り、コントロールリンク22はコイルスプリング51の
付勢力によってシリンダチューブ23とピストン25と
の間が最大ストローク位置となっており、ストロークセ
ンサ52から最大ストロークを表す例えば零の電圧がス
トローク検出値Lとしてコントローラ55に出力され
る。According to the fifth embodiment, the rotational force is not transmitted to the caliper carrier 14 during non-braking, so that the control link 22 causes the maximum stroke between the cylinder tube 23 and the piston 25 by the urging force of the coil spring 51. The stroke sensor 52 outputs, for example, a zero voltage representing the maximum stroke to the controller 55 as a stroke detection value L.
【0080】このため、コントローラ55では、ストロ
ーク検出値Lが零であるので、補正圧力指令値を零と
し、姿勢変化抑制指令値に応じた制御電流を圧力制御弁
54に出力することにより、油圧シリンダ53の内圧を
制御して車体の姿勢変化を抑制している。Therefore, the controller 55 sets the corrected pressure command value to zero and outputs a control current corresponding to the posture change suppression command value to the pressure control valve 54 because the stroke detection value L is zero. The internal pressure of the cylinder 53 is controlled to suppress a change in the posture of the vehicle body.
【0081】この状態から制動状態となると、コントロ
ールリンク22にキャリパ担体14を介して路面摩擦係
数に応じた制動力の反力が圧縮力として伝達されるの
で、このコントロールリンク22がコイルスプリング5
1の付勢力に抗して制動力の大きさに応じて収縮する。When the braking state is changed from this state, the reaction force of the braking force corresponding to the road surface friction coefficient is transmitted to the control link 22 via the caliper carrier 14 as the compression force.
It contracts according to the magnitude of the braking force against the urging force of No. 1.
【0082】このため、ストロークセンサ52からコン
トロールリンク22の収縮量に応じたストローク検出値
Lが出力され、これがコントローラ55に入力されるこ
とにより、コントローラ55でストローク検出値Lに応
じた後輪側車体のリフト量を算出し、算出したリフト量
を相殺する補正圧力指令値を算出する。For this reason, the stroke sensor 52 outputs a stroke detection value L corresponding to the contraction amount of the control link 22, and the stroke detection value L is input to the controller 55. The lift amount of the vehicle body is calculated, and a corrected pressure command value for canceling the calculated lift amount is calculated.
【0083】そして、算出された補正圧力指令値で姿勢
変化を抑制する圧力指令値を補正することにより、圧力
指令値が補正圧力指令値分だけ減少され、制動時の後輪
側の浮き上がりを確実に防止するアンチリフト効果を発
揮することができる。Then, by correcting the pressure command value for suppressing the posture change with the calculated corrected pressure command value, the pressure command value is reduced by the corrected pressure command value, and the lifting of the rear wheel side during braking is ensured. An anti-lift effect can be prevented.
【0084】なお、上記第5の実施形態では、コントロ
ールリンク22のストローク変化をストロークセンサ5
2で直接検出する場合について説明したが、流体室24
に流体を封入し、その流体室24の圧力を圧力センサで
検出することにより、ストローク変化を間接的に検出す
るようにしてもよい。In the fifth embodiment, the change in the stroke of the control link 22 is detected by the stroke sensor 5.
2 has been described, but the fluid chamber 24
A stroke change may be indirectly detected by filling a fluid into the fluid chamber and detecting the pressure in the fluid chamber 24 with a pressure sensor.
【0085】また、ストロークセンサとしては、ボテン
ショメータに限らず、差動トランスや磁性体に正弦波を
磁化記録して櫛形の磁化パターンでなる磁気目盛を形成
し、これを電磁的に検出して長さを検出する磁気スケー
ル等の任意のストロークセンサを適用し得ると共に、こ
れらの配置位置は流体室24内に限らずコントロールリ
ンク22の外側に配置するようにしてもよい。The stroke sensor is not limited to a potentiometer, but a sine wave is magnetized and recorded on a differential transformer or a magnetic material to form a magnetic scale having a comb-shaped magnetization pattern, which is electromagnetically detected. Any stroke sensor such as a magnetic scale for detecting the length can be applied, and these arrangement positions are not limited to the inside of the fluid chamber 24 but may be arranged outside the control link 22.
【0086】さらに、上記第5の実施形態では、油圧シ
リンダを有する能動型サスペンションに本発明を適用し
た場合について説明したが、これに限定されるものでは
なく、ストロークセンサの検出値に基づいて前述した第
4の実施形態のエアバネ40を制御するようにしてもよ
く、要は車両の姿勢変化を抑制し得るアクチュエータに
本発明を適用し得るものである。Further, in the fifth embodiment, the case where the present invention is applied to an active suspension having a hydraulic cylinder has been described. However, the present invention is not limited to this. The air spring 40 of the fourth embodiment described above may be controlled. In short, the present invention can be applied to an actuator capable of suppressing a change in the attitude of the vehicle.
【0087】さらにまた、上記第5の実施形態では、コ
ントロールリンク22にコイルスプリング51を内装し
た場合について説明したが、これに限定されるものでは
なく、板バネやゴム等の他の弾性体を内装するようにし
てもよく、或いはコイルスプリング等の弾性体をコント
ロールリンク22の外側に配設するようにしてもよい。Further, in the fifth embodiment, the case where the coil spring 51 is provided inside the control link 22 has been described. However, the present invention is not limited to this, and another elastic body such as a leaf spring or rubber may be used. The control link 22 may be provided inside, or an elastic body such as a coil spring may be provided outside the control link 22.
【0088】なおさらに、上記第5の実施形態では、コ
ントロールリンク22をトレーリングリンク2の上側に
配置した場合について説明したが、これに限らず下側に
配置して制動力による引張力をストロークセンサで検出
するようにしてもよい。Further, in the fifth embodiment, the case where the control link 22 is arranged above the trailing link 2 has been described. You may make it detect with a sensor.
【0089】また、上記第1〜第5の実施形態において
は、トレーリングリンク2に車軸6が固設されている場
合について説明したが、これに限定されるものではな
く、支持車輪が駆動輪である場合には、トレーリングリ
ンク2の車軸6位置に最終減速装置にドライブシャフト
を介して連結された車軸を挿通する軸受部を形成するよ
うにすればよい。In the first to fifth embodiments, the case where the axle 6 is fixed to the trailing link 2 has been described. However, the present invention is not limited to this. In this case, a bearing portion for inserting an axle connected to the final reduction gear via a drive shaft may be formed at the position of the axle 6 of the trailing link 2.
【図1】本発明をリヤサスペンション装置に適用した場
合の第1の実施形態を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment when the present invention is applied to a rear suspension device.
【図2】図1の模式的側面図である。FIG. 2 is a schematic side view of FIG.
【図3】図2のA−A線拡大断面図である。FIG. 3 is an enlarged sectional view taken along line AA of FIG. 2;
【図4】第1の実施形態の動作の説明に供する説明図で
ある。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining the operation of the first embodiment;
【図5】第1の実施形態のコントロールリンクがストロ
ークしない状態での瞬間回転中心を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing an instantaneous rotation center when the control link of the first embodiment does not make a stroke.
【図6】第1の実施形態のコントロールリンクがストロ
ークした状態での瞬間回転中心を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing an instantaneous rotation center when the control link of the first embodiment is in a stroke state.
【図7】後輪ストロークとアンチリフト効果との関係を
示す特性線図である。FIG. 7 is a characteristic diagram showing a relationship between a rear wheel stroke and an anti-lift effect.
【図8】第1従来例の動作の説明に供する模式図であ
る。FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the operation of the first conventional example.
【図9】本発明の第2の実施形態を示す斜視図である。FIG. 9 is a perspective view showing a second embodiment of the present invention.
【図10】図9の模式的側面図である。FIG. 10 is a schematic side view of FIG. 9;
【図11】本発明の第3の実施形態を示す模式的側面図
である。FIG. 11 is a schematic side view showing a third embodiment of the present invention.
【図12】本発明の第4の実施形態を示す模式的側面図
である。FIG. 12 is a schematic side view showing a fourth embodiment of the present invention.
【図13】本発明の第5の実施形態を示す模式的側面図
である。FIG. 13 is a schematic side view showing a fifth embodiment of the present invention.
1 サスペンションメンバー 2 トレーリングリンク 4 後輪 5 アクスル(車輪支持部材) 6 車軸 13 ブレーキキャリパ 14 キャリパ担体 22 コントロールリンク 24 流体室 30 ショックアブソーバ 30c 上側流体室 31 連通管 33 前輪 34 連通管 40 エアバネ 51 コイルスプリング 52 ストロークセンサ 53 油圧シリンダ 54 圧力制御弁 55 コントローラ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Suspension member 2 Trailing link 4 Rear wheel 5 Axle (wheel supporting member) 6 Axle 13 Brake caliper 14 Caliper carrier 22 Control link 24 Fluid chamber 30 Shock absorber 30c Upper fluid chamber 31 Communication pipe 33 Front wheel 34 Communication pipe 40 Air spring 51 Coil Spring 52 Stroke sensor 53 Hydraulic cylinder 54 Pressure control valve 55 Controller
Claims (11)
と、該車輪支持部材に回動自在に取付けられたブレーキ
キャリパを支持するキャリパ担体と、該キャリパ担体の
回動位置を制御するコントロールリンクとを備えた車両
用サスペンション装置において、前記コントロールリン
クは、制動時に前記キャリパ担体から入力される作用力
に応じてストロークが変化するように構成されているこ
とを特徴とする車両用サスペンション装置。1. A wheel support member for rotatably supporting a wheel, a caliper carrier for supporting a brake caliper rotatably mounted on the wheel support member, and a control link for controlling a rotational position of the caliper carrier. And the control link is configured such that a stroke of the control link changes according to an acting force input from the caliper carrier during braking.
から入力される作用力に応じて容量が変化する第1の流
体室を有し、当該流体室は車輪及び車体間の相対変位に
応じて容積が変化する第2の流体室に連通されているこ
とを特徴とする請求項1に記載の車両用サスペンション
装置。2. The control link has a first fluid chamber whose capacity changes according to an acting force input from a caliper carrier, and the fluid chamber changes its volume according to a relative displacement between a wheel and a vehicle body. 2. The vehicle suspension device according to claim 1, wherein the vehicle suspension device communicates with a second fluid chamber.
で構成されていることを特徴とする請求項2記載の車両
用サスペンション装置。3. The vehicle suspension device according to claim 2, wherein said second fluid chamber is constituted by a shock absorber.
と、該車輪支持部材に回動自在に取付けられたブレーキ
キャリパを支持するキャリパ担体と、該キャリパ担体の
回動位置を制御するコントロールリンクとを備えた車両
用サスペンション装置において、前記コントロールリン
クは、制動時に前記キャリパ担体から入力される作用力
に応じてストロークが変化するように構成され、且つ当
該コントロールリンクのストローク変化を検出するスト
ローク検出手段を設け、該ストローク検出手段で検出し
たストローク検出値に基づいて制動時の車体姿勢変化を
抑制する姿勢変化抑制手段を設けたことを特徴とする車
両用サスペンション装置。4. A wheel support member for rotatably supporting a wheel, a caliper carrier for supporting a brake caliper rotatably mounted on the wheel support member, and a control link for controlling a rotational position of the caliper carrier. The control link is configured such that a stroke changes in accordance with an acting force input from the caliper carrier during braking, and a stroke detection that detects a change in the stroke of the control link. Means for controlling vehicle body posture during braking based on a stroke detection value detected by the stroke detecting means.
持し、前記コントロールリンクによって制動時における
車輪リバウンド時にアンチリフト効果を高めるようにし
たことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の車
両用サスペンション装置。5. The rear wheel is rotatably supported by the wheel support member, and the control link enhances an anti-lift effect when the wheel rebounds during braking. 4. The vehicle suspension device according to claim 1.
持し、前記コントロールリンクとキャリパ担体との連結
点がホイールセンタの上後方側となるように設定されて
いることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の
車両用サスペンション装置。6. The rear wheel is rotatably supported by the wheel supporting member, and a connection point between the control link and the caliper carrier is set to be located above and behind the wheel center. Item 6. The vehicle suspension device according to any one of Items 1 to 5.
持し、前記コントロールリンクによって制動時における
車輪バウンド時にアンチダイブ効果を高めるようにした
ことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の車両
用サスペンション装置。7. The vehicle according to claim 1, wherein the wheel supporting member rotatably supports a front wheel, and the control link enhances an anti-dive effect when the wheel bounces during braking. The vehicle suspension device according to any one of the preceding claims.
持し、前記コントロールリンクとキャリパ担体との連結
点がホイールセンタの上前方側となるように設定されて
いることを特徴とする請求項1乃至4及び7の何れかに
記載の車両用サスペンション装置。8. The front wheel is rotatably supported by the wheel support member, and a connection point between the control link and the caliper carrier is set to be on an upper front side of a wheel center. 8. The vehicle suspension device according to any one of 1 to 4 and 7.
と車体側部材との間に介挿されていることを特徴とする
請求項1乃至8の何れかに記載の車両用サスペンション
装置。9. The vehicle suspension device according to claim 1, wherein the control link is interposed between the caliper carrier and the vehicle body-side member.
体と前記車輪支持部材の支持リンクとの間に介挿されて
いることを特徴とする請求項1乃至8の何れかに記載の
車両用サスペンション装置。10. The vehicle suspension device according to claim 1, wherein the control link is interposed between a caliper carrier and a support link of the wheel support member.
体と車輪支持部材との間に介挿されていることを特徴と
する請求項1乃至8の何れかに記載の車両用サスペンシ
ョン装置。11. The vehicle suspension device according to claim 1, wherein the control link is interposed between the caliper carrier and the wheel support member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31834697A JPH11151921A (en) | 1997-11-19 | 1997-11-19 | Suspension device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31834697A JPH11151921A (en) | 1997-11-19 | 1997-11-19 | Suspension device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11151921A true JPH11151921A (en) | 1999-06-08 |
Family
ID=18098143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31834697A Pending JPH11151921A (en) | 1997-11-19 | 1997-11-19 | Suspension device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11151921A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100482142B1 (en) * | 2002-11-28 | 2005-04-14 | 현대자동차주식회사 | active anti-squat apparatus of a vehicle |
WO2008114538A1 (en) | 2007-02-21 | 2008-09-25 | Advics Co., Ltd. | Motion control system for vehicle |
CN105710588A (en) * | 2016-04-22 | 2016-06-29 | 安徽安凯金达机械制造有限公司 | Overturning tool and machining method for full-integral chassis three-section assembly |
-
1997
- 1997-11-19 JP JP31834697A patent/JPH11151921A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100482142B1 (en) * | 2002-11-28 | 2005-04-14 | 현대자동차주식회사 | active anti-squat apparatus of a vehicle |
WO2008114538A1 (en) | 2007-02-21 | 2008-09-25 | Advics Co., Ltd. | Motion control system for vehicle |
DE112008000568T5 (en) | 2007-02-21 | 2010-01-07 | Advics Co., Ltd., Kariya | Motion control system for a vehicle |
US8046130B2 (en) | 2007-02-21 | 2011-10-25 | Advics Co., Ltd. | Motion control system for vehicle |
DE112008000568B4 (en) * | 2007-02-21 | 2013-03-07 | Advics Co., Ltd. | Motion control system for a vehicle |
CN105710588A (en) * | 2016-04-22 | 2016-06-29 | 安徽安凯金达机械制造有限公司 | Overturning tool and machining method for full-integral chassis three-section assembly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4809179A (en) | Control system for motor vehicle suspension unit | |
US7497525B2 (en) | Roll-related reactive system | |
EP0277788B1 (en) | Motor vehicle suspension with adjustable unit and control system therefor | |
CN112839830B (en) | Suspension with jounce bumper balanced for caster control | |
WO2008114537A1 (en) | Motion control system for vehicle | |
CN112313097B (en) | Suspension with active damping for adjusting recline dynamics | |
JP5151307B2 (en) | suspension | |
JPH11151921A (en) | Suspension device for vehicle | |
JP2000006624A (en) | Body frame for industrial vehicle and industrial vehicle | |
JP4740061B2 (en) | Brake control device for bar handle vehicle | |
JP3714114B2 (en) | Hydraulic control device for braking in industrial vehicles | |
JP7265412B2 (en) | ELASTIC BUSH, SUSPENSION DEVICE, AND SUPPORT STRUCTURE FOR POWER TRANSMISSION MECHANISM | |
JP5787023B2 (en) | Vehicle suspension system | |
JPS5970258A (en) | Auxiliary steering device of rear wheel | |
KR102417406B1 (en) | Stabilization control method for quick braking vehicle and stabilization control system | |
JP2005306249A (en) | Vehicle steering control device | |
JP2002166717A (en) | Vehicle motion control system | |
JP6492362B2 (en) | Body tilt control device | |
JPH1142919A (en) | Suspension device | |
KR100521211B1 (en) | Apparatus for controlling roll-hardness of stabilizer bar for suspension system in automobile | |
JP2008126810A (en) | Vehicular fixing device | |
JPH1044731A (en) | Suspension for vehicle | |
JP2021049825A (en) | suspension | |
JPH0640231A (en) | Vehicle height detector fitting structure | |
JP3918256B2 (en) | Rear suspension device |